X



こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか ★2 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2025/02/04(火) 23:52:14.65ID:RRwEF1HD9
こども家庭庁 少子化の歯止めに役立っている?

こども家庭庁という組織は本当に必要なのだろうか。
昨年末に閣議決定された同庁の2025年度予算案は、前年度比約2兆円増の7兆3270億円にもなるという。
詳細はソース 2025/2/2
https://mainichi.jp/articles/20250202/ddm/012/070/013000c
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738667869/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 23:52:36.55ID:nOtxi9qC0
予算の内訳
https://i.imgur.com/XLfR94t.jpeg
2025/02/04(火) 23:52:56.74ID:EU9kaFxW0
よし増税だ
2025/02/04(火) 23:53:24.00ID:b0zNz3U20
霞が関にサリンを撒き散らして官僚どもを皆殺しにしようとしたオウム真理教は正しかった
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 23:53:33.34ID:mtGbYgdR0
財務省の真の狙いは林総理大臣誕生

林は元インナー出身で消費増税の為に財務省が送り込んだ刺客だと思っておいたほうが良い
2025/02/04(火) 23:54:08.19ID:FKc+UEuw0
完全に陰謀論
ちゃんと予算の内訳を調べないあたりオールドメディアしぐさ
7!dongri
垢版 |
2025/02/04(火) 23:54:18.30ID:OutCKvMN0
あのさ
金が無いというだけだと思ってる?
ポリシーとしてる人もいるし
結婚そのものをしたくない人もいる

金を天下り法人に配るのやめてくれないかな
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 23:54:34.06ID:X5E677wU0
補助金の割合が凄まじいからなここ
妊婦手当と児童手当で3兆円〜4兆円ぐらい吹き飛んでるよ
2025/02/04(火) 23:55:10.08ID:sOHZt9NP0
これの恩恵授かってる人はもちろん消費税増税賛成だわね
2025/02/04(火) 23:55:30.65ID:dH3obFK+0
一番とは言わんが、ある程度整理されても仕方無い
子供の数増えて無いんだから
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 23:55:47.80ID:n62GH0ik0
日本は韓国台湾と比較して少子化は改善してる
こども家庭庁の努力のおかげ

7兆円は安い
2025/02/04(火) 23:56:12.91ID:LDv82BIC0
ほとんど電通が中抜きしてるんだっけ?
2025/02/04(火) 23:56:31.11ID:yhJBIpEI0
日本で同性婚やジェンダー平等・別姓婚を導入するのであれば、

同性婚であれ、異性婚であれ、子どもを産まない(産む意思のない)婚姻はすべてパートナーシップでいいんじゃないかな?

配偶者控除や社会保障の配偶者への優遇はすべてなくし、子どもの数に応じて控除や優遇をすればいいんだよ。

法定相続権も配偶者には必要ない。直系の血縁(子や親)にだけ法定相続権や相続税の基礎控除はあればいい。

ジェンダー平等的に男女はそれぞれ自立した存在なんだし、これは夫婦別姓から同性婚、少子化問題まで包括した問題解決になる。>>1
2025/02/04(火) 23:56:34.43ID:puw7QQAq0
>>7
ポリシーは社会に寄生する理由にならないよ
2025/02/04(火) 23:56:55.88ID:HfSAd3iy0
少子化の原因だろ
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 23:57:05.31ID:W55G60Kb0
ネットの工作員費用とか?
2025/02/04(火) 23:57:28.49ID:oESyzNa60
氷河期とz世代を結婚させろよ
2025/02/04(火) 23:57:32.18ID:h+f4HxYY0
役には立ってるけど結果は出てない
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 23:57:39.67ID:VdOL5W/g0
約8兆円
馬鹿なの
2025/02/04(火) 23:57:57.36ID:sNe0bpHO0
結婚すら不可能な貧困層から奪って結婚してる富裕層にばらまくための組織なんで
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 23:58:29.42ID:X5E677wU0
>>11
改善してる(キリ)
2024年度の出生率は前年度比5.8減でした アホか
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 23:58:36.05ID:FU6QdRFI0
ここだけでなく、各省庁のミッションは法律で定めるべき
日銀の日銀法による「物価の安定を図る」のような
2025/02/04(火) 23:58:36.73ID:EQF6Frk10
ほとんど子育てとかに配ってる金じゃん。
このまま少子化で害人に蹂躙されるより、何兆円払ってでも日本人の子供が増える施策は全てやって欲しい。
蓄えた富をぶっ放して日本人の子供を増やせ!!!
2025/02/04(火) 23:58:40.56ID:sY0tGPln0
米価格の高騰は子育て世代も困ってるが無視してるよ。自民党は終わってる。
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 23:58:44.31ID:vjYwa4Kz0
こども家庭庁は廃止でいい
厚労省と文科省の仕事だよ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 23:58:51.69ID:+y9GMTCm0
>>11
具体的に何してるか教えてくれ
2025/02/04(火) 23:59:04.68ID:vXTHpSXD0
統一教会と同じような事言ってる組織だろ?
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 23:59:13.83ID:0xZU0wKW0
石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738653324/
2025/02/04(火) 23:59:31.57ID:9yaVUF/x0
完全に無駄
この金で道路掘り返したり橋かけ直したほうが社会はプラスに進むよ
今更遅いけど

土建こそ社会を全体で持ち上げる最適解だったのにな
2025/02/04(火) 23:59:34.43ID:sY0tGPln0
>>18
役に立ってるとは思えない
2025/02/05(水) 00:00:02.26ID:6+DhAdUp0
こども家庭庁とかなまえが付いてるけど実態は年金とか介護費用とかサラリーマンの補助とかの看板が「こども家庭庁」って名前になってるだけ
だから数兆円とか行っちゃってるが全部なくしたらこの上記のものが全部吹っ飛ぶ
こんなんXの陰謀論者が広げてる話なのにオールドメディアが飛びついたらおしまいだわ
さすがオールドメディア頭悪い
2025/02/05(水) 00:00:08.33ID:gEzNxr970
この潤沢な予算があって少子化が想定より加速してるの明らかに失敗どころか戦犯だよな?
関係者は給料泥棒じゃなく日本沈没の戦犯だよ
2025/02/05(水) 00:00:10.10ID:pYfnVigB0
玉木と立憲とれいわよ
このような財源はたくさんあるようだぞ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:00:23.03ID:rn7dDl2u0
予算全部国民にばら撒け
2025/02/05(水) 00:00:28.23ID:qskhP8aZ0
結果の出せない無能な組織かと。
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:00:39.32ID:Rc5xj/G70
すべてアベチョンのおかげだわ
アベチョン本当にありがとう
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:00:41.19ID:uofVHwsK0
できてから出生数激減
2025/02/05(水) 00:00:49.37ID:u+kJbaW80
仕事を増やしたんだぞ
コレでもっともっと皆で働けるよやったね!
2025/02/05(水) 00:00:55.27ID:3bRPLuJA0
出生率
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:01:35.47ID:9gRuGEy90
少子化推進庁
2025/02/05(水) 00:02:26.13ID:848K/V5A0
童貞コドオジが少子化の心配してるスレ
2025/02/05(水) 00:03:04.06ID:jFp/owLm0
効果なし税金の無駄子持ち様が調子に乗っただけ
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:03:05.32ID:Ft6koHlw0
結局手当やっても、シングル親増やしてるだけで何も楽になってない奴らが多くなってるからなぁ
2025/02/05(水) 00:03:14.63ID:2/eW7JcJ0
天下り先への投資が主な仕事

決して子どもたちへ使うことはない
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:03:18.33ID:oDhmUVPs0
こども家庭庁の医療保険の流用は法改正し税でやるように変えるべき 国会議員はよくこんな法案を通したものだ 一括審議に紛れ込ませて(怒)
岸田が増税メガネと呼ばれたくなかっただけの理由だろ
2025/02/05(水) 00:03:22.75ID:cMpqxRJI0
こども家庭庁作ります!
増税(7兆円)→少子化加速
当たり前よな
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:03:32.19ID:9ksy0sTF0
"警察官ゆりのアメリカ生活 is live!"
https:
//www.youtube.com/live/UIMJOl6ecWU?si=T67_X2bkT8zzrBZQ

警察官ゆりのアメリカ生活
2025/02/05(水) 00:03:39.79ID:6+DhAdUp0
子ども手当だけでも2兆円とか行ってるんやで
お前ら頭悪いから知らないだろうけど
2025/02/05(水) 00:03:55.78ID:3hBwQPam0
解体して出産したらもらえるインセンティブ資金にしたほうがいいとおもうぞ
2025/02/05(水) 00:04:12.48ID:oiZhc2If0
>>44
これ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:04:24.25ID:ks7qNUox0
ぶらさがってる上級国民の子は増えるから、それでいいのだ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:04:35.99ID:r/SJQ82g0
>>46
子ども家庭庁で7兆円増えたみたいな書き方はデマだろ

もともとあったものを寄せ集めしただけ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:05:09.21ID:+sHhrgnv0
全額減税に使ったほうが少子化対策になるわな
2025/02/05(水) 00:05:32.81ID:ks7qNUox0
きみたちのけがれた血を絶やすための組織なのだ、ありがたく滅びるのだ
2025/02/05(水) 00:05:39.84ID:cesvSFBu0
人間目の前の金だからな、子育て支援の金なぞ無駄無駄
2025/02/05(水) 00:05:44.77ID:kQjpp/jg0
何に使われてるか1円単位で公開しろ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:05:46.00ID:wRYBe30u0
近し
https://www.adati.info/?wwk=3754453
2025/02/05(水) 00:05:46.43ID:Q1OQYcHj0
こども家庭庁と男女共同参画は不要
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:06:08.03ID:Gj12jBig0
現役世代の手取り減らしてるだけ
これだけ少子化進んでるのにいまだに増税増税
2025/02/05(水) 00:06:13.78ID:SSHdiZjT0
気持ちはわかるよ
俺だって上級国民だったら
下層貧民を食い物にして生活したいもん
天下り先も絶対作るしw
2025/02/05(水) 00:06:22.17ID:kHW5v3l+0
やってる感だしてるだけ
2025/02/05(水) 00:06:26.03ID:qf7AjAdv0
>>2
どう考えても年間出生者1人に一千万渡したほうがいい内容だな
この国は効率が悪すぎる
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:06:41.31ID:r/SJQ82g0
>>62
保育園無くなるよ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:06:48.01ID:2aHe7rbD0
なかったら出生数もっとひどいことになってたよ
2025/02/05(水) 00:06:54.78ID:u6e7948m0
>>48
子ども手当なんてこど家庭庁作られる前からあった制度やろ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:07:09.52ID:myDYE9Na0
中抜き芸の極致にきてるよな
もはや加減を知らず抜き過ぎて単なるお友達に税金を流す仲介業者化している
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:08:11.25ID:URrA/bmK0
こども家庭庁をなくしたら
178万円の壁を撤廃できるというw
2025/02/05(水) 00:08:12.79ID:AwktSxUZ0
もしこども家庭庁がなければ新生児が30万人になってたと言うのであれば必要だと思うけど
実際にはあってもなくても大して変わらないよな。
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:08:39.72ID:wHKnQapp0
妊婦や児童手当もらってる子育て世代や子どもを保育園に預けてる人までこども家庭庁叩いてるのおもろいな
2025/02/05(水) 00:08:50.24ID:6+DhAdUp0
>>65
再編でこども家庭庁にぶち込まれてるんだよ
そういうのを知らない馬鹿のB層の低能低IQの境界知能が「こども家庭庁解体しろ〜〜」とか言ってる
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:09:05.98ID:w82XJ0a70
>>68
保育園も児童手当も無しで子育てしろとは中々の没落国家だな
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:09:16.83ID:RhSQE13d0
こんなゴミみたいな政策のために毎年増税
いい加減にしろ自民党
2025/02/05(水) 00:09:37.50ID:u6e7948m0
>>68
そらここだけの話じゃないしな
公共事業の16次請け17次請けとかいう馬鹿みたいな横領中抜きも無くさないとな
2025/02/05(水) 00:09:52.57ID:lJLYemVs0
金があるから使うために作られた組織だっけ?
こういうのから削れよ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:10:24.11ID:stgj8E3O0
予算増増増w結果屍の山が築かれたw
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:10:49.91ID:w82XJ0a70
>>73
おっと7兆円どころか70兆円はばら撒いてる高齢者向け社会保障の話は禁止で
2025/02/05(水) 00:11:05.13ID:o7EcUa5m0
統一協会と電通の巣窟
2025/02/05(水) 00:11:06.61ID:5J0REp5a0
拗らせ芸能人崩れにギャラ渡してお気持ち表明させてる毎日新聞がバカなだけなんだけどな~
2025/02/05(水) 00:11:06.99ID:ty1+31/m0
労基法違反の罰則を強化したり減税して生きやすい世の中にしたほうがいいんでないの
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:11:10.07ID:jmgUTz4S0
成果を出す気のない組織など無くすべきだ
2025/02/05(水) 00:11:21.38ID:9luhwc5o0
両親が日本人で日本国籍がある、旦那と嫁の間に生まれた子供に対して祝い金みたいなもの数百万単位で出した方が良いんじゃないのか。悪用できないような厳しい縛りと条件をつくれば、日本人を増やせると思うけどな。
働いても大した幸せにならないような社会を作ってしまったのだから、金銭的に余裕ができるような保証があれば、変わるんじゃないのか
2025/02/05(水) 00:11:37.15ID:Bt3g76UK0
>>31
拗らせ芸能人崩れにギャラ渡してお気持ち表明させてる毎日新聞がバカなだけなんだけどな~
2025/02/05(水) 00:11:43.75ID:PJEx3uWc0
こんな無駄なことしなくても、
誰かが言ってた子供1人1000万支給でいいんじゃないの
2025/02/05(水) 00:11:47.45ID:nUMVkPNJ0
独身男性に女をあてがう位の事はしてほしいもんだ
2025/02/05(水) 00:11:52.03ID:JwiCyZmy0
少子化対策になってないのは自民党政権見りゃわかる
2025/02/05(水) 00:12:16.16ID:JwiCyZmy0
>>83
ネグレクトされるだけやん
2025/02/05(水) 00:12:23.38ID:jriamMdh0
再就職! 再就職!
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:12:46.78ID:stgj8E3O0
子どもの自殺は過去最多なのが不思議だよ
2025/02/05(水) 00:12:52.32ID:iLlXzhIC0
もういいからその何兆もの金は日本国籍のこれから生まれる子どもに配れ
もしくは2子以降出産予定世帯に3LDK以上の使いやすい住宅格安で住まわせたれ

少子化の一つが子沢山だと子供部屋各方面できないのが確実にあるから
子供部屋一つしか作れないから子ども一人って夫婦もそこそこいるから
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:13:41.78ID:PXJsBZVj0
税金のムダいらん省庁作るなよ
自民党下野させろ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:13:52.13ID:w82XJ0a70
>>83
今、1歳以降の子ども達には保育園無し、1000万円無し、児童手当無しで生きろと?
2025/02/05(水) 00:14:08.83ID:QrZFvEIh0
丸ごと壺の資金になっていそう
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:14:10.25ID:KG7AXbc+0
普通に役に立ってないだろむしろマイナスなくらい
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:14:30.79ID:819QkMm00
「こども」とかいう呼称は、統一の御託宣なんだろ。こんなもん有難がって
どうすんだよw
2025/02/05(水) 00:14:36.81ID:QL7pTl6w0
一方、最先端の量子コンピュータの研究には1000億円
2025/02/05(水) 00:14:52.34ID:9+qkG/Zc0
上級でお金が回るんだよねえ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:14:54.91ID:6AwuC0Y+0
ていうか今更金積んでも遅いって言われてんのに
今からやっても20年かかるが
内容は20年後を見越してない

今の人の溜飲下げるためのばら撒きしかしてない
つまりドブに金捨て続けてるだけ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:15:04.69ID:jmgUTz4S0
>>88
親ガチャに失敗すれば夢も希望も持てずに生きていくしかなくなるのが現状の日本国という事だ。
99 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/02/05(水) 00:15:06.87ID:dcjgrYGD0
下水道の整備費5千億しか出さないのに
そら穴もあきますわ
2025/02/05(水) 00:15:26.16ID:XND9I8rm0
最強クラスのチューチュー組織
2025/02/05(水) 00:15:30.81ID:9+qkG/Zc0
コンビニコーヒー100円で逮捕


裏金議員1千万で無罪(笑)
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:15:33.34ID:sEzfFXMW0
補助金は全て廃止してその分子供手当一本にして増額すれば良い
2025/02/05(水) 00:16:01.87ID:iLlXzhIC0
>>13
これでいいと思う
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:16:26.67ID:w82XJ0a70
>>97
ばら撒けば経済回るという人馬鹿にしたり、桁外れの高齢者向け社会保障費はドブに捨ててないみたいな言い方やめろ
2025/02/05(水) 00:16:49.48ID:B33C05pQ0
結果がでなければでないほど予算増やすしかないぞあとは分かるなw
2025/02/05(水) 00:17:48.51ID:I9Z2Vbon0
このよく分からん丁潰して
7兆円で現役世代減税した方がいく分か歯止めになるだろ
2025/02/05(水) 00:17:56.31ID:05TgVyIs0
マイナンバー口座で新生児に振り込めば1000万円くらいになるんじゃね
その方が増えるでしょ
2025/02/05(水) 00:18:27.12ID:w7qPGPG+0
とりあえず真面目にやってりゃリタイア後は貯金なくても食わせてやる
これを確約するだけで気も大きくなり結婚して家買って車買ってとなるんじゃないの?
とにかく大学行かせなけりゃいけない、老後にいくら貯めなきゃいけないとかそんなんばかり流して結婚しようと思うか?子供バンバン産んだ時代にそんなニュース流してたのか?
2025/02/05(水) 00:18:59.93ID:kveiopQo0
これ精査したら紐つきやら意味分からんとか出てくるだろ
2025/02/05(水) 00:19:41.09ID:er674HxP0
ウクライナにばら撒いて増税

少子化対策(成果なし)とほざいて子供を盾にして増税

アメリカの型落ち兵器を買う為に増税 

てめえらが中抜きする為に、こども家庭庁やデジタル庁を作って増税

難民受け入れて増税 

増税 増税 増税

日本人憎しの反日壺カルト自民党と自民党別動隊
2025/02/05(水) 00:19:54.48ID:er674HxP0
今すぐ潰すべき不要な省庁  

デジタル庁 こども家庭庁 いらねえだろが! 

いい加減にしろ中抜き寄生虫どもが 



961 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 01:09:16.15 ID:N+UXsFYZ0
*********  @_______

子ども家庭庁の予算7兆円、電通が億単位の落札しまくりなんですけど。

ttps://x.com/Xholic_natsu/status/1883463954770559291
2025/02/05(水) 00:21:01.99ID:QRdgNF/h0
潰せ
あれば害
2025/02/05(水) 00:21:23.62ID:Z3NKZOUD0
公務員増やせば増やすほど
結局手取り減るので子供にお金は渡りにくくなる。

結局、子供をネタにして
公務員の利権を増やしてるだけじゃないか。
2025/02/05(水) 00:21:23.61ID:g/9mTqwS0
要らない
減ってる部分に働きかけても意味が無い
今は増えないから人口の多い年代を優遇して社会を回すことが大事
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:21:37.09ID:hqFWD41l0
子ども家庭庁(利権用)
後ろにこの名称入れるなら許さないこともない
2025/02/05(水) 00:22:24.89ID:W1fYsuZU0
毎年2兆円あったら
水道管どれだけ交換できる?
2025/02/05(水) 00:22:40.89ID:7vzClaR80
>>91
18歳まで年50万じゃだめかな
2024年は新生児70万人だから、1人1000万で7兆
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:22:46.72ID:ePp4vCN30
>>107
子育て家庭なら消費活性化するしな
2025/02/05(水) 00:22:47.30ID:FjTnkZW70
税金でやりたい放題で草
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:23:16.35ID:U3oE0b9w0
子供手当増額か減税のほうが良さそう
それも作業外注にだしたりして余計な金使いそうだが
2025/02/05(水) 00:23:50.08ID:50ln52740
>>2
1セクション複数事業記載禁止で。
そういう小細工が通る時代と勘違いしない事。
2025/02/05(水) 00:23:55.88ID:aZ6K65940
現金渡したら目的外に使われるだけ
せめて子育て関連限定の電子クーポンにしとけ
2025/02/05(水) 00:24:10.26ID:x6AvIruB0
中抜きの温床
色んな省庁の天下り特殊法人が抜きまくる為の省庁
海外バラマキも同じ官僚の天下り機関が抜きまくって現地に金が入ってるかも怪しい
2025/02/05(水) 00:25:01.17ID:W1fYsuZU0
なんで与党も野党も
老朽水道管どうにかしようってやつがでてこないの?
もう10年前から交換時期すぎてるやばいって言われて
大規模崩落もしてるのに
2025/02/05(水) 00:25:08.48ID:ueBypTY40
7兆あったら出産費用と全国の給食無料と高校くらいまでなら全員学費無料いけるんじゃないの
2025/02/05(水) 00:25:42.37ID:p23iI34i0
財務省が何も言ってないのもクソ過ぎる
2025/02/05(水) 00:25:46.50ID:Z3NKZOUD0
男女共同参画とかもそう
中央省庁がやり始めると
地方も一緒になってやるから、いくら増税しても足りない。

そして地方公務員の労組が立憲共産を支持してて改革なんて進まない。
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:25:53.05ID:w82XJ0a70
>>125
は?
児童手当と保育園廃止して?
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:26:08.46ID:wsLr4Mrw0
統一協会の呪いだからさっさと潰せ
2025/02/05(水) 00:26:23.06ID:lgdpklpf0
適齢期の世代にばら撒いたほうが効果あるんでね?
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:28:02.80ID:5mSZ829O0
年間7万円国民の財布から抜いてる癖に役に立ってるのが疑問視されるレベルの活動しかしてないのが問題でしょ
それなら世の独身に孤児でも押し付けた方がまだ分かりやすいわ
2025/02/05(水) 00:28:02.96ID:Dfbgagl90
政府の支援を頼りに子作りするやつなんていないだろう、つまり子育て支援にはなるが少子化対策にはならない
子育て支援は必要だと思うから別に良いが議員、公務員は無能なので有能な人に費用対効果を検証して欲しい
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:28:41.04ID:w82XJ0a70
年寄りと生活保護には無条件でばら撒いてるのに子どもの児童手当月1万円には不満持つ人多いのな

皆、働けず支援が必要なことに関しては変わらないはずなのに
少子化対策の効果というが、社会保障費はそういう効果を目的とするものではない
子どもは社会の一番の弱者だというのがよく分かる
2025/02/05(水) 00:29:00.53ID:ZKMrC+hI0
子供が成人して納税始めたら年100万10年間支給でええやろ
70万人/年なら半分でも十分過ぎる

単なる金配り以下の成果しか出せない無能省庁
2025/02/05(水) 00:29:05.54ID:7olkeSpD0
>>123
これ
中抜きが見え見えだから、1人年約50万、18歳まで約1000万配布でいいじゃん、形は何でもいい電子クーポンでもフードスタンプでも
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:29:21.84ID:w82XJ0a70
>>131
7兆円のうち半分は共働き支援だから労働と税収で役に立っている
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:29:23.86ID:omLS9q/h0
最終的に少子化促進
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:29:43.63ID:CfKQt5Gt0
いかに国民からむしり取るかが腕の見せ所だから
こども家庭庁とかいかにもなネーミングで 実際の組織実態は税金カネドブ機関 この組織により何百人もの無能が飯を食い 退職金をもらう。
悲しい事実である。
2025/02/05(水) 00:29:57.67ID:Z3NKZOUD0
>>133
単に年寄り生活保護が立憲共産を支持してるからだろ。

現役世代なんて票の力はない。
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:30:09.42ID:w/JYuB4K0
統一教会に金流すからだよね
2025/02/05(水) 00:30:50.71ID:I+91Xx0G0
>>20
だから既婚者は責任持って子沢山しろよ
2025/02/05(水) 00:31:03.06ID:9dr0hfEm0
無能を養う予算です。
キリキリ働いて黙って税金納めろ
2025/02/05(水) 00:31:14.30ID:PLOuROiY0
>>63
少子化だから問題無い
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:31:20.23ID:StgIBqH+0
愚かな国だ
2025/02/05(水) 00:31:28.28ID:qdExCdhe0
少子化対策結果出てねーのに
なんで運営費がこんなかかるんだよ
2025/02/05(水) 00:31:30.93ID:I+91Xx0G0
>>24
支援金たんまり貰ってるんだから甘えんな
2025/02/05(水) 00:31:44.66ID:j14BXYzZ0
基本的には他省庁でとってる予算をこれは子ども家庭関連だねみたいに計上してるだけなんだけど、間違いなく無駄な金ある
ほい、内訳

保育所や放課後児童クラブの運営費等 約2兆4600億円(約1500億円増)

児童手当 約2兆1,700億円(約6,400億円増)

育児休業等給付 約1兆600億円(約700億円増)
障害児の支援、虐待防止、ひとり親家庭の支援等 約8,500億円(約400億円増)

大学の授業料減免等 約6,500億円(約1,100億円増)

妊婦への10万円給付 約800億円 (約200億円増)
2025/02/05(水) 00:31:55.76ID:W6i/BJkl0
これは石破じゃ無理だから高市になんとかしてもらわんとな
野党も維新や国民民主あたりは協力してくれるだろ
反財務省でまとまれや
2025/02/05(水) 00:32:04.74ID:lgdpklpf0
結婚すれば大体は産むんだから
まずは結婚でしょ
結婚してる奴らに追加で産ませようとしても無駄
2025/02/05(水) 00:32:07.52ID:Z3NKZOUD0
ローマ帝国の最後だよな。

公務員と軍隊の組織が肥大化。
財政難からのインフレで、最後は蛮族に蹂躙されて終了。
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:32:20.25ID:nx64Pha90
倒れるまで毒を盛り続ける
春やつが寝た
我慢大会スタート
勝ったかっこいいはいおしまい
152!dongri
垢版 |
2025/02/05(水) 00:32:41.14ID:ApWsv/VO0
結婚する夫婦を増やすか、2子目から補助金を増やすピンポイントで効率的な少子化対策か迷うな
2025/02/05(水) 00:32:41.23ID:2SdRaVna0
岸田と石破はマジで余計な事しかしてないな
2025/02/05(水) 00:33:42.46ID:I+91Xx0G0
>>43
支援や補助を施されていてソレって子持ち無能過ぎるだろ
2025/02/05(水) 00:33:58.92ID:PLOuROiY0
子供手当とかアホかよ
子供作る余裕ある家庭にカネ流しても
何も変わらんわ
独身者に結婚出来るように1000万円配れよ
結婚して子供既にいる奴らになんでカネ渡すんだよアホだろ
独身者にカネ渡せや
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:34:16.23ID:ePp4vCN30
韓国さえ生むと一千万円配り出したら子ども増え始めたのに
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:34:35.94ID:r/SJQ82g0
>>155
底辺男って卑しいなあ
2025/02/05(水) 00:34:37.29ID:I+91Xx0G0
>>55
そうやって無駄扱いする無能既婚者が元凶だな
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:34:59.96ID:BNkKO1Ef0
おとな独身庁が必要だな
2025/02/05(水) 00:35:27.29ID:UgFnWI+T0
泥棒自民党
2025/02/05(水) 00:35:27.31ID:PLOuROiY0
>>157
少子化問題
唯一の解決策やぞ
2025/02/05(水) 00:35:32.75ID:Z3NKZOUD0
>>155
そういう性格だから結婚できないのだよ。
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:35:39.59ID:5mSZ829O0
>>136
コレに限った話じゃないけど、コレなら年間7万円引かれること、コレ以外の諸々によって生活が圧迫されて結果結婚出来ない訳でしょ
本末転倒じゃん
2025/02/05(水) 00:35:46.54ID:5UO6JPri0
公務員の給料の為定期
2025/02/05(水) 00:35:54.50ID:YSJV0XMF0
こいつら解散させて子供2人目から金くばるほうがはるかにマシ
なんの成果もあげれてない省庁に金だすな
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:35:55.92ID:jqDB5/TU0
まず氷河期庁作れよ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:36:12.95ID:ePp4vCN30
精子バンクや代理出産も普及させろ
2025/02/05(水) 00:36:21.72ID:PLOuROiY0
>>162
カネさえあれば勝手に寄ってくるのが女やぞ
2025/02/05(水) 00:36:35.10ID:I+91Xx0G0
>>88
親が無能の乞食じゃあね
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:36:36.17ID:819QkMm00
なんというか、すごい値段でびっくりした。ほんとに必要なら、拠出するのもやぶさかではないのだがね。
2025/02/05(水) 00:36:39.66ID:B33C05pQ0
>>145
結果が出ないのは予算が足らないからだを毎年繰り返すだけだからだろw
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:36:46.94ID:yv5ZXTAX0
無駄にお金を浪費するので庶民の手取りを増やしてやる余裕はありません. by 自民党
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:36:55.32ID:r/SJQ82g0
>>163
では貴方、保育園が民間だけでできるとお考えか?
女が共働き子育てするの今更妨害できるか?
2025/02/05(水) 00:37:13.86ID:7efcp7pR0
今の80とか90以上の年寄り兄弟4人とか5人いたりする人も多いの何でなん?昔の日本人ってやることなかったん?
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:37:33.91ID:ePp4vCN30
>>166
氷河期はもう生めないから意味ない
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:37:36.50ID:r/SJQ82g0
>>168
そういう性格だから結婚できないw
2025/02/05(水) 00:37:48.17ID:HtEi2+DF0
>>99
公共事業なんて税金の無駄だ、国民の生活に使えと反対したのは当の国民だよ?
2025/02/05(水) 00:38:18.94ID:B33C05pQ0
>>174
ネットも無ければテレビも無かったんだろ
2025/02/05(水) 00:38:23.95ID://bCG9YR0
今年の税収73兆円だよ?
その1割がこれに使われるっておかしいだろ、どう考えても
2025/02/05(水) 00:38:25.61ID:Z3NKZOUD0
>>164
この予算を執行するために無駄に公務員組織を経由させて非効率にして
公務員の仕事をキープ。
中央省庁、地方も同じ。

最終的には手取りなんて大して増えない。

地方公務員なんて労組が立憲共産支持だから、どうしようもない。
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:38:44.77ID:oLnsxU5k0
>>160
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:38:53.37ID:r/SJQ82g0
>>179
おかしいか?
先進国ビリクラスの予算だぞ?
2025/02/05(水) 00:39:34.45ID:I+91Xx0G0
>>122
ボッタクリのゴミ配られるだけって文句言ってる既婚者だらけになるぞ
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:39:41.64ID:eKgaFGHx0
>>1
スポーツ庁とか普段どんなお仕事されてるのかしら?
2025/02/05(水) 00:40:14.94ID:I+91Xx0G0
>>132
金寄越せば子沢山してやるっていったのはお前
2025/02/05(水) 00:41:25.97ID:Z6Q8tMeX0
安心して子供産めますよじゃねーんだよ
まず出会いの場を増やさなきゃ意味ねンだわ
2025/02/05(水) 00:41:36.75ID:I+91Xx0G0
>>149
強制的に結婚させられないなら婚活事業の方がドブに金捨ててる
2025/02/05(水) 00:41:57.98ID:Py1neGpr0
マジで解体しろ
2025/02/05(水) 00:42:01.46ID:eJ3H70fw0
本当の少子化対策は
自然の摂理で下がる出生率を無理やり上げることではなく
少ない若者と減る人口でも回る社会システムの構築
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:42:05.53ID:5mSZ829O0
>>173
現行の制度が結婚や子育て以前の段階でつまづく要因作ってるじゃん
大体さ、こども庁を廃止することを妨害と言うなら妨害されていた過去の方が結婚率も出生率も高かったよ
2025/02/05(水) 00:42:08.51ID:j14BXYzZ0
少子化対策、答えは出てる
子ども3人産んだら月30万
財源は35歳以上に子無し税
シンプルだけど、これが一番効果的
保育所を拡充しました!育休中収入保証されます!教育費無償化です!では子ども産まないよ
子どもたくさん産んだら間違いなく収入が増えて生活が良くなる道筋をつけれるようにすればいい
2025/02/05(水) 00:42:23.24ID:I+91Xx0G0
>>162
じゃあ既婚者が子沢山しろよ
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:42:34.55ID:jh+faeTP0
税金の無駄使いはこれだけではない
新たに防災庁という無駄使いが始まります
つーか
そんな金あるなら能登復興に使え!
2025/02/05(水) 00:42:56.31ID:Py1neGpr0
>>189
マジでそれ
2025/02/05(水) 00:43:06.96ID:hV8K6Vay0
ここまで政府にやりたい放題されても許す日本人てすげーよな
2025/02/05(水) 00:43:35.57ID:I+91Xx0G0
>>190
だから既婚者が子沢山すればいいだけ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:43:40.44ID:r/SJQ82g0
>>189
年金医療費のカット以外にあり得ないが
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:44:10.83ID:TABNQPPh0
そういうことじゃないんだよ
景気を良くして稼げるようすることで万事解決するんだよ
2025/02/05(水) 00:44:12.16ID://bCG9YR0
>>182
他の先進国と比べて国民負担率が高すぎるんだからこんなもんに1割も使うのはおかしいんだよ
2025/02/05(水) 00:44:24.17ID:8d7CGgN50
解体してそのぶん減税した方が世の為になる
2025/02/05(水) 00:44:36.13ID:0twqHvba0
はよ、金受け取った奴は子供増やせや 
義務を果たさないのなら罰金制にしろ(´・ω・`)
2025/02/05(水) 00:44:47.57ID:3KvhYn0/0
壺の肝いり
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:45:12.08ID:KGNlIMK70
>>12
馬鹿の一つ覚えのこどおじ
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:45:31.11ID:jh+faeTP0
そもそもコンドーム・避妊薬の販売廃止
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:45:44.42ID:r/SJQ82g0
>>190
その要因はこの7兆円なんかよりその10倍はある高齢者向け社会保障でしょうが
子供は国の宝なんだからその10分の1くらいばら撒いて何が悪いのか
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:46:28.32ID:ePp4vCN30
>>191
韓国さえ生むと一千万円配ると子ども増え始めたから
やはり少子化対策は金しかないな
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:46:37.04ID:r/SJQ82g0
>>199
おかしくないよ

保育園も無し、児童手当も無しなんて国の滅亡だ
2025/02/05(水) 00:47:09.52ID:4heHljiG0
ブルマを復活しろ!
少女水着ブルマアイドルを迫害するな!
2025/02/05(水) 00:47:44.15ID:aiOnxd7D0
歯止め?
増税の一因で子どもを増やす歯止めだろ
2025/02/05(水) 00:48:31.06ID:j14BXYzZ0
>>189
本当にそれは大切
特に見直すべきは求職者と求人のミスマッチ
今、ブルーワーカーが移民頼りになってる一方、日本人は事務職の応募に殺到して求人倍率0.6倍とかになってる
明らかに歪
少子化だからこそ、大学に行ける人数は相当絞り、現業職につく人間を増やすべき
このままだと少子化の中、インフラが維持できずに全体が沈没する
2025/02/05(水) 00:49:08.66ID:McNsahlQ0
壺復権
2025/02/05(水) 00:50:05.88ID:+klU4i1C0
出生率過去最少を更新し続けてもなお中抜きに勤しんでるんだから日本を滅ぼしたいんだろうな
2025/02/05(水) 00:51:13.21ID:60E31Zn00
ポストを増やす為だけの組織だなw
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:51:20.56ID:PlRSTXWS0
意味の無い男女共同参画関連費用を精査しておけば防衛費や教育無償化の財源確保は成ったはず
その方が余程少子化対策になったのでは?
2025/02/05(水) 00:52:10.32ID:AaqSmsMg0
>>1
家庭庁・デジタル庁・観光庁・スポーツ庁は即時廃庁しろ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:52:30.90ID:D66j1e3D0
こども家庭庁出来たら少子化猛加速で笑えない
やっぱ日本にとどめ刺したのは岸田だわ
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:53:50.10ID:w82XJ0a70
>>216
縦割り行政止めるためにまとめただけの庁をそんな言い方するとは随分と岸田を過大評価してると思う
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:53:58.25ID:5mSZ829O0
>>205
人様の財布からお金抜いて置いていう台詞じゃ無いよね
現行の制度より過去の制度の方が実績あるのにそれ差し置いて何が悪いって、そりゃやってる事が悪いでしょって言われて当たり前
元が人の金である以上、その成果の責任を追求されるのは当然の帰結でしょ
2025/02/05(水) 00:54:31.33ID:At8ppFPt0
外国人にばら撒く分を子育て世代に撒けばいいのに
220donguri
垢版 |
2025/02/05(水) 00:54:47.25ID:3r7TGM350
>>1
この役所と人件費と外部に丸投げしてる委託費で
少子化は増税無しで解決する
2025/02/05(水) 00:56:17.42ID:o63iudPv0
全くのムダ
この予算まるまる子育て家庭に分配すれば?
2025/02/05(水) 00:56:38.42ID:I+91Xx0G0
>>219
どんなに金ばら撒いても足りない足りない無意味無価値って文句しか言わないのが子持ち乞食だから
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:56:55.25ID:F95dIc/W0
老害の福祉削れ
日本の未来は子供にかかってる
老害はさっさと死ね
病院に井戸端会議しに行ってんじゃねーよ
2025/02/05(水) 00:57:00.89ID:2WzupX2R0
何割電通に抜かれてんだろう
2025/02/05(水) 00:57:23.40ID:twKSiEXg0
https://i.imgur.com/EevlxAR.png
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:57:44.81ID:w82XJ0a70
>>218
過去の制度ってね
今は専業主婦少数派で共働きが圧倒的
この7兆円も半分くらいは共働き支援
その意味で効果は出してる
女の労働と税収という形でね

過去に戻りたいなら女の社会進出反対と声を上げてくれよ
女の社会進出は少子化促進すると思うが、時代の流れだからどうにもできない
つまり7兆円の半分は共働き支援のため必要経費ということ
少子化対策ではない
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:57:45.33ID:E8Sxnrxc0
統一教会肝入りの子ども家庭庁、少子化解決できるわけないだろ
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:57:56.34ID:ePp4vCN30
省庁増やして大臣ポストと利権増やしてばかり
2025/02/05(水) 00:58:05.45ID:0D9Rm5Ai0
女性議員の頑張ってる感を演出しているだけ。
2025/02/05(水) 00:58:35.36ID:mxA1zGoh0
潰せよ
無駄の代表格やんけ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:58:37.89ID:D66j1e3D0
>>217
まとめて税金ウマウマ更に増税だったなw確かに過大評価だったわ
2025/02/05(水) 00:58:51.21ID:K6d2qWYz0
もっとセックスがしたくなるような政策を頼むよ
セックスにインセンティブがないと若い女はセックスしないよ
2025/02/05(水) 00:59:01.99ID:o63iudPv0
>>2
調査研究600億円w
天下りなのかなんか知らんがムダすぎる
ぶっ潰せよこんな役所
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:59:19.58ID:ePp4vCN30
>>221
その方が子どもはかなり増える
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:00:15.47ID:pjPmiHe20
天下り官僚のエサじゃね?
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:00:57.02ID:pjPmiHe20
やっぱり〜 自公のエサかしら?
2025/02/05(水) 01:01:26.80ID:BBYQEseL0
当たり前だけど予算の内訳出てるんだよね?
2025/02/05(水) 01:02:44.49ID:a4GM3jo/0
その7兆円を700~1000万円に分けて
2人目以降の子どもができた家庭に分配すると言えば出生率爆増するぞ
2025/02/05(水) 01:02:57.42ID:mR7m2wwZ0
>>2
不妊治療費の助成にも予算つぎ込め
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:03:40.24ID:+sQxS7Cl0
>>238
保育園と学童無くなるから物理的に増えない
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:03:58.48ID:5mSZ829O0
>>226
少子化対策じゃ無いなら尚更要らないでしょ
国を先細りさせるだけなんだから
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:04:59.16ID:ePp4vCN30
>>240
保育園は厚労省でいい
2025/02/05(水) 01:05:12.55ID:mR7m2wwZ0
>>238
2人目には1000万円支給。
3人目には2000万円支給すれば解決
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:05:13.85ID:PlRSTXWS0
だいたい言い出しっぺが不倫HENTAI性務官ってのがもうね…
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:05:31.85ID:r/SJQ82g0
>>241
じゃ、女は子供産まないで働くか、産んで専業主婦にするか選ばせるのか?
これはモロに少子化促進策
違う?
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:05:44.07ID:ZqDPgB8U0
利権団体増やすためだからなあ
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:06:07.07ID:ePp4vCN30
保育園はそもそも労働者政策だよ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:06:14.89ID:+sQxS7Cl0
>>242
7兆円に厚生労働省の保育園入ってる
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:06:18.31ID:xcJb71+g0
この30年間に新設された省庁は全部必要ない

廃止して7兆円国民に返しなさい

お前らが使っていいお金では無い
2025/02/05(水) 01:06:42.20ID:YJsfupsB0
>>63
それってつまり、保育園を運営してるのは統一教会だと言ってる?
2025/02/05(水) 01:07:22.04ID:lKLoDkFZ0
子供が増えなけりゃ給料ゼロにしろよ
企業だとそれが当たり前だぞ
2025/02/05(水) 01:07:51.50ID:6Z02B0KM0
いらない。自然の摂理をいじって遊ぶには金かけすぎ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:08:07.47ID:n0hKeSr90
>>205
目的は中抜きだからな
子供家庭庁なんて、隠れ蓑だから
名前に騙されちゃいかん

一番効くのは直接給付、中抜きが無いから一番効率が良い
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:08:28.63ID:+sQxS7Cl0
>>251
つまり保育士とか学童の先生や障がい児学校の先生の給料カット?
2025/02/05(水) 01:08:31.01ID:gPibKkz00
この国はもう終わりだよ
256@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/05(水) 01:08:48.31ID:EuY7+tij0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
257@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/05(水) 01:08:56.48ID:EuY7+tij0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
258@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/05(水) 01:09:05.73ID:EuY7+tij0
着畝位加医火世鵜
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:09:11.93ID:+sQxS7Cl0
>>253
まるで高齢者向け社会保障費が中抜きないみたいな書き方だな
実におめでたい
2025/02/05(水) 01:09:17.33ID:S/ms5ZxM0
>>251
減ってんだから罰金が妥当
2025/02/05(水) 01:09:28.13ID:05TgVyIs0
大都市の肩代わりを日本全体でやるんだよな…
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:09:55.77ID:ePp4vCN30
保育園も自民党支持者の地方地主利権
保育園予算も精査しなおすべき
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:10:27.76ID:+sQxS7Cl0
保育士がワープアすぎて可哀想だから予算増やしたら、叩かれて少子化の責任とって給料カットさせられる国
2025/02/05(水) 01:10:41.90ID:05TgVyIs0
>>248
公金をいれるのは幼稚園からで良いでしょ
保育所は地方自治体でやるべき
2025/02/05(水) 01:11:15.96ID:CP9iot5D0
インフラ整備に使った方が良いのでは?
2025/02/05(水) 01:11:16.45ID:a4GM3jo/0
こういうとき韓国だったらデモおこして
民衆が庁舎取り囲むとか電通社屋取り囲むとかするんだろうな
ああいう風にできるのはちょっと羨ましいよ
2025/02/05(水) 01:11:41.88ID:sVfWhjth0
>>1
元の数3割以上減っている成果で4割以上盛られて積み立てるのおかしい
どういう会計?

https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1738115322
🌱子供の数とても少なくて病気対策進んだのにこれは異常なのでは
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:11:47.32ID:n0hKeSr90
だいたいさ、教育費がかかりすぎるんだよ
普通の県立高校を受験する中3と中1の親だけど
12月の塾代が17万だぞ
別に私立の中高一貫校とか、難関校受けるわけじゃないのに
高校から本格的に金がかかると思うと、恐ろしいね
2025/02/05(水) 01:11:47.45ID:05TgVyIs0
>>265
下水道は地方行政ですよ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:11:49.55ID:+sQxS7Cl0
>>264
意味わかんねーよ
地方公共団体も結局新たに負担できる金ないから国の交付金に頼るだけ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:11:57.41ID:ePp4vCN30
日本の保育園、運動会とか遠足とか余計なことやり過ぎだわ
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:12:53.30ID:w5qm1WYI0
中抜きに作った悪い庁
しかも増税の理由がこれだからね
早く潰せや!
2025/02/05(水) 01:13:10.36ID:05TgVyIs0
>>270
東京は金が余ってるじゃん?
そもそも地方には対象となる子供は多くないし環境も悪くないよ
2025/02/05(水) 01:13:11.57ID:grNnzqAn0
結婚出産するお金の余裕あるところに配ってるだけでしょ
端金貰っても2人目3人目とはならないし格差広げて少子化推進してるだけだろw
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:14:20.86ID:ePp4vCN30
>>263
それと少子化対策関係ない
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:14:52.28ID:+sQxS7Cl0
>>275
保育士の待遇改善もこの予算に入ってますし
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:15:13.99ID:HGnLGVIp0
>>215
賛成
代わりに科学技術庁を復活させるべき
2025/02/05(水) 01:15:17.81ID:I+91Xx0G0
>>268
甘えんな
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:15:28.05ID:xcJb71+g0
昔の日本人はやってたよ

今の日本人にもできないはずはない
2025/02/05(水) 01:15:30.39ID:05TgVyIs0
ヘルパーの割引券を配るらしいが
地方にはヘルパーすら…
大都市偏重の政策だわな
2025/02/05(水) 01:15:45.86ID:I+91Xx0G0
>>274
卑怯な言い訳だな
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:16:03.63ID:+sQxS7Cl0
>>279
昔の日本人は共働きあまりやってない

少なくとも保育園なねあまり頼ってなかった
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:16:18.22ID:ePp4vCN30
>>276
直接給付の方が少子化対策になる
保育園は労働者政策でやれ
2025/02/05(水) 01:17:00.65ID:UX/p3Y9r0
その膨大な税金を子育て世帯や予定のある世帯に配った方が絶対良かった
こども家庭庁は税を無駄に吸い上げる反社会的組織
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:17:13.52ID:+sQxS7Cl0
>>283
直接給付より間接給付の方が効果が高いといって今に至ってる
これ先進国共通
2025/02/05(水) 01:17:21.03ID:05TgVyIs0
>>282
そもそも保育園に行ってない子供は多かったよね
幼稚園から殆どが通い始めた
2025/02/05(水) 01:18:18.11ID:JKaDKziJ0
少子化加速の原因の一つ
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:18:37.47ID:+sQxS7Cl0
保育園が幼稚園より滅茶苦茶金かかるっての分かってない人が多すぎ
核家族共働き子育てってのがまず悲惨
2025/02/05(水) 01:18:52.95ID:05TgVyIs0
まあ電通の儲け話でしょ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:19:12.95ID:ePp4vCN30
>>285
それは間違い
直接給付の多いフランスロシアが子ども増やした
2025/02/05(水) 01:19:31.21ID:rzx4LQNc0
全然予算足りないだろ?対象は日本国内、日本人限定差じゃないからな、一気に50兆円ぐらいにしてやれよ。
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:20:13.99ID:+sQxS7Cl0
>>290
フランスも間接給付の方が効果が高かったという研究あるから調べてみな
検索すればすぐ出てくる
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:20:26.43ID:FBXfzZa40
糞みたいな利権団体
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:20:46.00ID:5mSZ829O0
>>245
違うね。その選んでた時代の方が子供が多かった実績も景気が良かった実績も既にある
逆に聞くけどなんで個人の事情に合わせるためのシステムを実行する為に税金で国を衰退させる方向に努力せにゃならんの?
それが結果的に結婚率や少子化に拍車掛けてんだから本末転倒じゃん
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:21:50.00ID:ePp4vCN30
>>292
直接給付が充分あった
日本と比較にならないほど
2025/02/05(水) 01:22:04.09ID:xlJThfE20
廃止一択
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:22:23.31ID:+sQxS7Cl0
>>294
貴方の個人的な思想は別に反論するつもりないよ

是非女の社会進出反対とか、保育園廃止を声を大にして外でやってくれ
2025/02/05(水) 01:22:27.26ID:gdJ5qkIS0
アンケートのためにさらに2兆!
2025/02/05(水) 01:22:47.34ID:rzx4LQNc0
>>290
それは間違い、日本見たいに子作りより楽しい遊び場がないだけ。
300 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 01:22:57.20ID:a3BQX/qg0
中抜きおいしいです!
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:23:04.94ID:+sQxS7Cl0
>>295
保育園廃止して児童手当増額ね

馬鹿らしくて反論する気にもならない
2025/02/05(水) 01:23:05.58ID:sZrQqIti0
>>1
最近やたらとこども家庭庁が叩かれているが他にもムダな省庁や事業はあるはずだろ?
何かのガス抜きなのか?
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:23:12.09ID:ePp4vCN30
間接給付で利権、天下り作り
2025/02/05(水) 01:23:31.79ID:I+91Xx0G0
>>286
乳児保育とか言って保育園に全部丸投げして無駄金使うのが子育て世代の常識って時点で子持ちがイカれてるのを責任転嫁してるだけ
2025/02/05(水) 01:23:52.36ID:Sbuv0jqP0
>>1
子育てや結婚に使うはずの金は納税で使い果たしたよ
2025/02/05(水) 01:24:28.23ID:I+91Xx0G0
>>288
0歳から保育園にブチ込んで子育て全部丸投げするからだろ?
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:24:52.83ID:yQBZIasN0
うわーあっと言う間に、第二の男女雇用機会均等うんたら組織(年間予算8兆円〜10兆円)の税金チューチューに近づいてるな…
2025/02/05(水) 01:24:53.40ID:05TgVyIs0
>>302
無駄が目立つから
子ども家庭庁なのに、これから都会で孤独に亡くなる人のケアもやるらしい
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:25:15.28ID:+sQxS7Cl0
>>306
では3歳まで保育園禁止と是非主張してくれ

反対しないから
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:25:56.66ID:HGnLGVIp0
スウェーデンには両親休業と呼ばれる育児休業制度があります。 子ども1人につき、最長480日取得できます。 そのうちそれぞれ90日が母親と父親に割り振られていて、相手に代わって取得することはできません。 この制度により30代男性の90%、40代男性の93%が両親休暇を取得しています
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:26:00.66ID:x9YWpDkq0
産む奴はタイミングで産むんだから支援とか関係ねえだろ、7兆円も使うなら1人産む事に1000万円配れば?
それで70万人で7兆円だろ、こっちの方が絶対に効果的だって
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:26:13.56ID:yQBZIasN0
>>302
元々無かった無駄な組織だから目立ってるので叩かれる。
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:26:36.67ID:sxfpmmvA0
悪事を働かせたら〜

自公の右に出る者は、いませんよ!
2025/02/05(水) 01:26:48.97ID:I+91Xx0G0
結局無駄遣いばかりの既婚子持ちが文句ばかり言って子沢山しないのが悪い
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:26:51.89ID:+sQxS7Cl0
>>311
それは保育園廃止を意味するが頭大丈夫?
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:27:04.68ID:GeI2URb30
>>1
意味の無い利権ありきの税金バラマキ政策だろ? この為にまた増税に次ぐ増税
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:27:06.76ID:8M3TxecV0
結局は公務員と天下りの、
公務員と天下りによる、
公務員と天下りのための予算

だからな。そりゃ税金なんぼでもかき集めようとするわな。公務員と天下りの贅沢な生活のために。
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:27:07.32ID:rO1hTQuJ0
官僚の天下りの役員報酬に消えるだけ。
2025/02/05(水) 01:27:55.57ID:xZMVGTvc0
グムー
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:28:11.92ID:R0gkCEWe0
これだけで、「ザイゲンガー」は解決して178万達成できるんじゃねーの
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:28:12.96ID:ePp4vCN30
>>311
その方が広範な人が助かり効果ある

間接給付は一部の人しか助からないし
利権増やして税金を食うばかり
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:28:26.53ID:sxfpmmvA0
自公と官僚で、山分けかな?
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:28:31.18ID:NASZzFez0
>>315
保育園バカ、いい加減に失せろw
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:28:49.68ID:GeI2URb30
>>317
シンプルに減税したら一番の少子化対策になるのに、増税してバラマキの繰り返し
バラマキ先は政治家や官僚の息の掛かった業界や業者でwinwinなんよな
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:28:56.38ID:ePp4vCN30
>>315
保育園のことは労働者政策でやれ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:29:06.83ID:5mSZ829O0
>>297
女性の社会進出は勝手にすれば良いがそれを税金で助長する必要はないと言うだけ
やりたいなら民間が勝手にやれば良い
大多数の人間にシステムの欠陥には目をつぶって恩恵だけ寄越せと言うのは虫が良すぎる
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:29:16.03ID:MD5zy/te0
こども庁て、三原やろ
三原がドサクサに数億円ほど抜き取っとる可能性無いか?
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:29:22.95ID:EsuGU0dW0
こども家庭庁 私たちの周りにいる公務員はみんな結婚してますよ?
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:30:23.01ID:+sQxS7Cl0
>>323
いやさ、職場の子持ちに面と向かって言える?
3歳まで保育園入れるな、職場に来るなとかさ
政治家ぎそんなこと言ったら袋叩きだろ

外で言えないからここで憂さ晴らしてんだろうけどさ
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:30:52.97ID:GeI2URb30
>>321
効率悪いわな、金だけ優遇して貰って子ども産まない世帯とかも居るわけでな、おまけに業者に流れてるぶんも有るから税金食い物にされてるだけ
2025/02/05(水) 01:30:58.15ID:05TgVyIs0
>>326
ほんこれ
コロナの病巣東京でワクチン論をぶちかますくらい馬鹿だわ
子育てできない環境で生活するなよw
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:31:19.83ID:ePp4vCN30
日本は少子化対策が
女も全員働けのフェミ利権と結び付いてしまったので保育園オタを生んだ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:31:54.60ID:+sQxS7Cl0
>>326
助長じゃないな
女が社会で働きたいのに保育園もまともに国が用意してないとなると問題にならないわけがない
老人ホームや病院も国が整備しなくて良いという理屈があるのか?
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:32:29.61ID:M07nzcTF0
電通がこども家庭庁の事業を色々落札してる資料をXで見たな
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:32:57.75ID:GeI2URb30
>>328
公務員レベルの給料が結婚には必要ということ、格差社会化で公務員以下の給料の人が増えたんだから結婚できない人も増えた
当然、結婚できない人が増えたぶんだけ少子化になる
2025/02/05(水) 01:33:00.08ID:8YTA69ud0
俺は、子供手当てに感謝しているわ
パチンコ出来るし車のローンも払える
外食三昧だし言うことなし
コロナの時も2回合計100万もらえたからな
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:33:57.68ID:ePp4vCN30
>>330
保育園は
フェミ利権、
自民党の地主利権、建設業者利権、医療利権
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:34:21.65ID:+sQxS7Cl0
>>332
別に俺は反対してないからな

それをやる政治家が全く想像できないだけで
ポリコレとかで国際的にも大問題で袋叩き必至なのは分かるだろ?
2025/02/05(水) 01:35:36.17ID:I+91Xx0G0
>>335
結婚出来ない人間の分も既婚者が産めば問題ナシ
給料も支援金も補助金もたんまり盗んでる公務員が責任持って子沢山すればいい
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:35:36.82ID:5mSZ829O0
>>329
別にそれと家庭庁の廃止は関係ないよ
たかだか1年前に戻るだけ
政治家が家庭庁の創設は失敗だったと認め解体するのと、職場で面と向かって言うことになんの関係があるの?
2025/02/05(水) 01:36:31.92ID:GP5E9jMb0
なってるよ、現になってる
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:37:36.27ID:ePp4vCN30
>>338
いや、保育園至上主義は日本が一番すごいレベル
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:37:39.99ID:+sQxS7Cl0
>>340
意味不明
子ども家庭庁は新たに予算作ったわけでなく、各省の予算を集計して縦割り行政を止めようとしただけのもんだよ
一年で何も変わってない
ほんの1兆円くらい予算増やしただけ
2025/02/05(水) 01:38:00.30ID:Vo9iCZvf0
なんで女は理想が高くなったの?
すれちがったら3秒で合体する動画見たんだけどあれを普通にすれば良いじゃん
子供増やしたいから遅刻、休みますって言ってそこら辺で交尾しまくればいい
少子化って分かっててなぜ日本は柔軟に動けないのか
固くするのはちんぽの方が優先だろ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:38:43.68ID:xcJb71+g0
SDGs DEl 関連予算は全部無意味で無駄な事業
全廃して予算分を全て国民に返金すべき
2025/02/05(水) 01:39:55.35ID:q8N0MBk80
子ども手当やれるんじゃね?
毎月2.6万どころか、10万くらいやれるだろ
2025/02/05(水) 01:40:00.48ID:05TgVyIs0
役人はポストが増え
電通は抜いて
左翼は利権が増えた
国民以外誰も損をしない…
岸田のやりそうな事だよな
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:40:26.60ID:+sQxS7Cl0
>>342
保育園入れなくて職場戻れない女性がいたら君が是非矢面に立って欲しいものだ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:40:30.58ID:WzNIr7mF0
全く機能してない

ただのたかり

解体へ
2025/02/05(水) 01:40:33.42ID:aHaKOsqn0
こどもが増えてないからな
無くした方が良い官庁
岸田の肝入だからな
岸田利権だろ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:40:36.35ID:5mSZ829O0
>>333
じゃあ22年には女性は社会進出出来なくて保育園も無かったと?
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:41:28.16ID:PbdCna7+0
子ども家庭庁は文科省の管轄だし環境省も経産省の管轄なんだよね
細分化したらキリがないし物事が複雑化するだけでこれこそ日本の負の部分
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:41:47.34ID:+sQxS7Cl0
>>351
意味分からん

22年だって5、6兆円は使ってるだろ?
2025/02/05(水) 01:42:16.39ID:olD2JRfP0
えっぐいな
新たな予算にぶら下がるやつが増えて始末悪い
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:42:37.49ID:5mSZ829O0
>>343
1兆円って国民1億としたら年1万円よ
何がほんのなの!
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:42:48.79ID:Ujn66WP80
新生児1人につき1000万配れば出生率爆上げ来るだろ
2025/02/05(水) 01:43:31.38ID:dnliUn6o0
少子化をもっと進める為に作ったんだろ?
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:44:47.19ID:dYXvnz0C0
自民党の長期安定政権が無かったらとっくに日本は滅びてるし
こども家庭庁が無かったら出生数はとっくに0になってる
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:44:49.77ID:+sQxS7Cl0
>>355
だから昨年財源が話題になってだろ?
予算を珍しく増やしたからね
その増税はまだやってないし、効果も分かってない
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:45:30.52ID:ePp4vCN30
フェミと保育園による
利権が目的の少子化対策は日本の少子化を進めただけの失策だったな
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:46:16.21ID:5mSZ829O0
>>353
家庭庁が創設されて合理化されるならともかく、結果悪化してるならやっぱ無駄じゃん
それでバカの一つ覚えで保育園がーって無理あるよ
2025/02/05(水) 01:46:29.93ID:olD2JRfP0
こんなもんに金使うくらいなら消費税率下げたほうがよっぽど日本明るくなる
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:46:57.72ID:KDEqD49+0
結果が出てない以上叩かれるのは当然
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:48:09.07ID:+sQxS7Cl0
>>361
悪化というほど何かやったわけでも予算増やしたわけでもない
元の厚生労働省や文部科学省の縦割り行政に戻したいなら戻せば良い
何も意味ないと思うけど
増やした予算は例えば児童手当だけど増やしたの昨年12月だよ?
2025/02/05(水) 01:48:18.01ID:f4LhNtqq0
その金で玉木減税に使えるな
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:50:29.81ID:0IxLx+As0
Jリーグとなでしこのためになってるよ
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:50:55.99ID:r/9a+XwQ0
クーポンは中抜システム
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:51:07.78ID:5mSZ829O0
>>359
分からんことに金は使う!だから金寄越せ!
払わないと保育園なくすぞ!賛同しないヤツは女性の社会進出の否定だ!
君の主張ってこうなるけど、コレで理解得られると思ってるならヤバいわ
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:51:58.35ID:+sQxS7Cl0
>>368
そんな主張してないから話にならないな
境界知能と話すのは疲れる
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:52:19.54ID:ePp4vCN30
>>361
しかも自民党利権だからますます家庭庁がこれから肥大して
子どもは増えずムダに税金食うだけの未来が見えるな
2025/02/05(水) 01:53:02.40ID:I+91Xx0G0
>>363
なら叩かれるのは子沢山しない既婚者だな
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:53:17.74ID:S0qizAPd0?2BP(1000)

鼻糞統一省の間違いだろ
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:54:51.31ID:aGSPpY4+0
少子化の原因は託児所とか児童手当とかで解決しない
1次的(1世代的)には晩婚化が原因でこれは回避不能
 25歳で子どもを生んでたのが35歳になれば、
 合計特殊出生率が同一でも人口は25/35=5/7の8600万へ減少・収束する
政治介入で改善できるのは合計特殊出生率の改善
 結婚したら子ども一人はほしいので託児所や児童手当がなくても生むよ
 問題は第2子以降で、金を使うのはこの部分だけでいい
 第2子の託児所は無条件で最優先入所とし、18歳までの学費無料
 第3子はこれに加えて養育資金として18歳まで毎年50万の900万支給
 第4子以降は100万、150万、200万と増やしていき、生涯独身の分を多産で補う
2025/02/05(水) 01:55:03.59ID:5QMaZmJQ0
寧ろこれだけの予算が無くても昔はポンポン生んでたんだから昔と今で何が決定的に違うのか考えよう
2025/02/05(水) 01:55:07.53ID:k3/KPEsc0
こども家庭庁は異次元の少子化を成し遂げた
2025/02/05(水) 01:55:18.65ID:eaHWOv9O0
コンビニの数ほどある組織・団体が群がって公金チューチューしまくっていると聞いたのですが本当ですか
2025/02/05(水) 01:59:07.52ID:KnVBPmSC0
これ、純粋な日本人の子供に使われれば良いが…
今の日本を見ていると移民の子供に使われそうなのがな~

日本の経済状況がよくならないと安心して子供を持てないという人々の不安を全く考慮してなくて、こんな政策はただの対処療法にしか見えないよ
2025/02/05(水) 02:01:47.13ID:GONfcpoN0
数値上は効果無しと出ている
直近ではそうなる
少子化加速中

つまりはもっと別の要因が大きい
収入、世相(子供育てるには金かかる)、結婚できない、日本で生活するには自分だけで精一杯、など

何かがおかしい
2025/02/05(水) 02:01:51.28ID:I+91Xx0G0
>>374
既婚者が甘えてるだけ
2025/02/05(水) 02:02:30.07ID:gdvdCJJO0
>>233
これがキモ(笑)この予算にたかりたいがためにこの組織作りましたー(笑)
381嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/05(水) 02:02:56.14ID:dqni/YML0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
382嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/05(水) 02:03:16.43ID:dqni/YML0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
383嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/05(水) 02:03:40.86ID:dqni/YML0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
384嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/05(水) 02:03:58.30ID:dqni/YML0
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

政府が国債を発行しなければ、民間は自己資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
385嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/05(水) 02:04:19.03ID:dqni/YML0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
2025/02/05(水) 02:06:33.66ID:JQV0wR4l0
凄いな
これより少ない国家予算の国たくさんありそう
2025/02/05(水) 02:07:09.16ID:QL7pTl6w0
いつもの博報堂の中抜きで最終的には予算は1/20位になるだろうな
2025/02/05(水) 02:07:53.30ID:8QFNrJUV0
税収が50兆円。うち7兆がこのため
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:09:41.99ID:x3EKEQhy0
国民から金を巻き上げて
少子化を推進!
こども家庭を破壊!
だから、こども家庭庁!!
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:11:55.28ID:5mSZ829O0
>>369
240.297.343.359
これ全部貴方のレス
たかだか1時間くらいの間何言ったかくらい覚えとこうよ
そんなだから年一万も増やすって話にほんの、なんてクソみたいな枕詞使えるんだよ
税金を自分の金と思ってる政治家と一緒
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:12:27.70ID:aM7xjxec0
中抜きが一番楽な庁だからガンガン予算増えるぞ
2025/02/05(水) 02:13:37.69ID:l1WspX5L0
産んだ人に金配っても子供は増えないって
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:14:15.94ID:27TkUn8E0
児童手当を廃止して、氷河期ベーシックインカムにを給付しましょう
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:15:35.14ID:DZeMvDCd0
子供がいようがいまいが
作る気があろうがなかろうが満遍なく巻き上げて少子化対策のためにつぎ込む
うち何割が役所の給料に消えるのか教えてほしいもんだ
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:16:14.97ID:r48UO4hg0
>>392
ハイ…
2025/02/05(水) 02:16:54.10ID:2qA7P0EH0
こども家庭庁存続のために国民から金を巻き上げなければこども増えたのに…
なんかの哲学かな
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:17:36.85ID:7XKfdSmn0
>>388
やらなくていいよな
少子化対策なんてず~っとやってて今の現状なんだから
2025/02/05(水) 02:17:45.79ID:twKSiEXg0
>>386
北朝鮮は3兆くらいで横浜市の年間予算と同じくらいだそうだ
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:18:21.71ID:ePp4vCN30
>>392
二人目三人目を生んでもらわないと
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:19:25.86ID:r48UO4hg0
ムダムリムラ
本来の支援とはかけ離れているんだよな…
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:19:29.71ID:7XKfdSmn0
>>2
児童手当てめっちゃ増えたんだな
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:19:41.81ID:27TkUn8E0
>>399
俺が種付けしまくってやるから、お前は金を払え
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:20:47.02ID:FKOu9AIR0
予算一桁足りんよ
子供作った方が経済的に得ってレベルでばら撒かないと増えない
現状子供作ると育てるのに数千万はかかるけど収入は減るからな
2025/02/05(水) 02:21:02.58ID:34u2CP4V0
>>2
今のままなら、この予算は減る方向になるんだよな?
子供自体減るわけだし
2025/02/05(水) 02:21:24.43ID:cv/wCgkN0
一揆しかね~ぞ(悟空風に)
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:23:02.43ID:r48UO4hg0
おまいらこのバラマキ制度で生まれて育ったのか?
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:26:44.95ID:loqwJRfU0
健康なんとか庁も削減しろよ
コロナで普段仕事してなかったのバレたろ、コロナ初期に職員が忙し過ぎて辞めていく
て記事もあったしw
2025/02/05(水) 02:27:18.20ID:+klU4i1C0
>>2
20歳未満の人口1400万人
1400万で予算割ると一人当たり年間50万円
一人ひとりに専用カード50万円枠渡して後は政治資金収支報告書みたく公開して好き勝手使ってくれ
じゃいかんのか??全部
使途は教育育児子どもの成長生活に限る
虐待親が巻き上げたり障害児が正しくお金が使えない子ども親のため、使途が怪しい報告を監査指導する監査庁置くのみ
基本はAI使って正しく使われてるかチェック

で良いんじゃないか??
経費で色々抜くんじゃなくてさ直で渡せばいいじゃん
出産費用もカードで引けばいいじゃん
保育所とかは適正価格で
給付型奨学金とかもこれに統合すれば削減できるじゃん
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:32:07.32ID:r48UO4hg0
わーくににも政府効率化省の導入が必要なのか…
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:32:21.64ID:YDOEY//H0
ホームページ見たけど
まだどれも計画途中なのかしら
表に書かれてる各項目の具体的な記載ないし
2025/02/05(水) 02:33:04.90ID:sfbMWVFk0
子供出来たら一人につき1千万配ればいいじゃん
こんな意味ない省庁に使うぐらいなら
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:33:19.85ID:33+PhXKC0
日本国民がおとなしいからカルト統一教会のやりたい放題
歴史というのは血を流さないと変わらないんだよ
署名活動やデモ行進なんて意味なし
2025/02/05(水) 02:33:48.54ID:9tMvj5Ki0
>>2
この35年、全額理系育成に突っ込んでればまだマシな国だったろうな
2025/02/05(水) 02:34:33.85ID:eglEd/j70
8兆円を全てを、出産した人に与えたらいいだけですやん。
100万人産まれたら、一人当たり800万円振り込める
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:36:44.25ID:rjEi4WZi0
家庭庁の事業内容は公的介入いらないものばかりで無駄遣い
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:39:50.17ID:JyHX6Kmg0
天下り組織に餌やらないと死んじゃうからな
2025/02/05(水) 02:40:48.81ID:ulOHwh9U0
防衛予算並で草

こども家庭省に格上げしろよ
2025/02/05(水) 02:42:19.93ID:DtutYz/40
その増やす2兆円を国民に返せよ
全く結果の出せてない事業に増額とかしても効果などでない。今までの予算の組み替えで対応しろよクソが
2025/02/05(水) 02:44:00.53ID:S8EHSasi0
全く必要ないので解体するべきです。ただのカルト統一庁で作る必要は皆無でした
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:46:44.14ID:6EJzX7Oe0
政府が公務員増やすたびに少子化してますね
2025/02/05(水) 02:47:41.33ID:RnbxF0OT0
>>1 7兆円を国民に返せよ!
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:50:37.01ID:sDIRWMYR0
7兆て
日本で生まれる70万人全員に1000万ずつ配れるやんけ
2025/02/05(水) 02:50:45.28ID:ZJm42qTM0
消費税下げた方が出生率上がると思う
2025/02/05(水) 02:51:13.54ID:umxchj400
プロ市民中抜きのための組織
425 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2025/02/05(水) 02:52:56.78ID:DeTcjjLf0
すんげえ無駄
馬鹿じゃねえのかまじでw
2025/02/05(水) 02:53:14.93ID:mdtB/4Hj0
マジで税金の無駄な組織
すぐ解散して他のとこにまわせ
2025/02/05(水) 02:53:58.38ID:XWTloUfY0
>>2
予算通ったあと何してるの?
428 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2025/02/05(水) 02:57:19.57ID:DeTcjjLf0
こんな無駄なことやってっから国家予算が膨れ上がり
どんどん増税になってんだぞ
そして回り回ってこんな高税化では子供は無理だな
とみんな諦めて少子化になった
馬鹿じゃねえのかまじでw
2025/02/05(水) 03:02:20.01ID:VNaLIgQ90
イーロンだと真っ先に潰される組織だろうな
2025/02/05(水) 03:02:40.96ID:pM0ASe8U0
広告代理店と訳のわからない補助金の肥やし
少子化促進機関
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:04:43.85ID:Wn7Zzowg0
>>2
調査票って何?シンクタンクから100人雇ってもこんな金額にならんだろ
2025/02/05(水) 03:08:55.27ID:QVfrQa770
自民党「勿論中抜きです」
2025/02/05(水) 03:16:31.46ID:InnRZ6SH0
その資金で

日本国籍者
18-25才
ホテル無料

した方が人口増えそう

馬鹿も増えるだろうけれど…
2025/02/05(水) 03:22:10.56ID:Pl7cz2bq0
中抜き楽しいね
2025/02/05(水) 03:23:29.00ID:RR+nxOo20
新生児に一千万相当の政策してるのに子供増えないとか終わりだよ猫の国
2025/02/05(水) 03:24:27.12ID:Qe4nIZJu0
これってJapanAID
2025/02/05(水) 03:24:34.20ID:nSpeQJiG0
費用対効果がクソ
2025/02/05(水) 03:25:56.46ID:a4GM3jo/0
職員数は465人だそうだ
退職金はずむから即刻全員クビでいいだろ
一人一億払ったって余裕やな
2025/02/05(水) 03:28:20.83ID:zrqpLuYG0
これ中抜きじゃなくて全抜きだよな
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:28:48.61ID:7lagejKW0
育休がいらないだろ
2025/02/05(水) 03:29:29.58ID:nSpeQJiG0
>>432
自民系も中抜してるけどこの辺の政策は野党系の議員も絡んで関連団体に予算が落ちるようにしてる。だからこのクソみたいな政策に文句つけるやつがいないんだよね。
与野党そろって中抜き、チューチュー、ポッケナイナイしてる。自民だけが甘い汁を吸ってたら野党系議員やマスコミが目くじら立てて激怒してるけどそうなってない

つまりそういうこと。
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:29:50.21ID:7lagejKW0
子供三人世帯なんて医者とかなのに
大学学費免除とか
ずるすぎる
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:30:30.85ID:7lagejKW0
財源は社会保険、独身税
2025/02/05(水) 03:32:20.97ID:q7BB+/D+0
必要ないね
廃止して減税しろよ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:32:28.04ID:7lagejKW0
>>111
また電通か
2025/02/05(水) 03:33:20.87ID:ulOHwh9U0
子供産んだら1000万直接渡したほうが子供増えるやろこれ

養育の事実が無ければ返金って条件で
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:33:28.89ID:7lagejKW0
なんで医者や商社の家庭に貧乏人が独身税払うんだよ
子供手当も学費も所得制限廃止したし
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:34:01.31ID:7lagejKW0
>>446
そんなのさらなる高所得者優遇なんだけど
2025/02/05(水) 03:35:05.94ID:BKMBFnu90
もう完全に終わりだな
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:35:43.93ID:tmGyPBqs0
>>62
こういう頭悪い奴っているよね
少子化の今でも年間70万人生まれてるのに、
一人に1000万円配ったら70兆円いるんだけど
今の予算の10倍
その金どっから持ってくるんだよ
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:36:06.48ID:nVfIW1Mh0
子どもが生まれたら10年間毎月8万配りますって言えば子ども作るだろ
それでも予算余るのに馬鹿なのか?
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:36:37.71ID:7lagejKW0
>>310
そもそも子供産んでるのは高所得者だけ

少子化対策は事実上、底辺層を足切りきて中流を優遇してるだけ
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:37:35.15ID:7lagejKW0
>>206
韓国のやつも富裕層優遇政策なんだけど
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:39:54.00ID:nVfIW1Mh0
>>62
>>450
計算もできないやつに頭悪い奴って言われててかわいそう
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:43:15.04ID:7lagejKW0
年収2000万の医者商社の家庭に貧乏人が独身税払ってる
それが統一家庭庁の子育て支援
2025/02/05(水) 03:43:15.96ID:/7Q5LU3L0
こんな無駄な事に金を使うくらいなら減税でいい。
そっちの方が余程、少子化対策になる
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:43:26.75ID:8M3TxecV0
日本って何だかんだ言っても、思想も主義も法律も技術も学問も文化も宗教もあらゆる物を、海外でほぼ完成されたものを輸入してきただけなんだよな。
日本人がゼロから創生したものが殆ど無いから、その苦労や困難さが分からない。全て最初から完璧で当たり前って思っているのが、失敗を許さない気質とか、地道に努力する研究者や技術者の軽視、官僚は失敗しない神話とかに結びついちゃて、今の惨状になってると思う。
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:44:44.68ID:gf42MP1w0
こども家庭庁じゃなくてもこなせる業務だろ
2025/02/05(水) 03:47:01.71ID:ulOHwh9U0
>>448
なんで?
高所得者層からすれば子供3人産んでも3000万ぽっちだよ
数年、下手したら1年分の年収程度

でも年収400万世帯が3人産んで3000万なら家が買えちゃうからな
普通に賃貸で生活してたら400万だと夫婦でもカツカツだけど持ち家ローン無しなら3人いても高校は卒業させられる
大学は知らん
460 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 03:47:05.50ID:hwXb2Z1y0
児相が仕事しない問題を先に片付けろ
2025/02/05(水) 03:48:24.40ID:kHRIY3N50
無駄な省庁が増えすぎ
さっさと再編しろ
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:48:32.12ID:CG6Yk7l90
絶対に要らない
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:49:22.89ID:hwXb2Z1y0
竹中平蔵以前のように
企業が正規雇用をするようになれば、自然と結婚〜出産は伸びる
契約社員やパートの未来の無い彼氏と結婚したい女子がいるわけないだろ
2025/02/05(水) 03:50:12.15ID:GSqGqZPs0
何も役に立ってないし潰して7兆円浮かせて減税するほうがはるかに日本の家庭のためになるわ
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:55:13.30ID:umxchj400
杉田水脈のいうとおりじゃん
生産性のあることに予算つっこめって
ざっくりふわふわした啓蒙活動とかやってる場合じゃないし
結局活動家が利権欲しがってただけ
2025/02/05(水) 03:56:09.55ID:P8LEdbIP0
>>1
無駄遣いをするために作られた官庁
増税のための官庁
2025/02/05(水) 03:57:23.27ID:P8LEdbIP0
>>8
本当はそんなに使ってないかもな
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:57:40.02ID:hwXb2Z1y0
三原じゅん子先生のための官庁
ムダの極み
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:59:40.65ID:KrHMSgNp0
>>465
安倍政権の時に出来たのが、こども家庭庁だよ、杉田水脈もグルだろ
2025/02/05(水) 04:01:48.30ID:umxchj400
>>469
省庁つくったのは子育て政策に関して縦割り行政の弊害があったからじゃないの
文科省と厚労省の分野がかぶるとか
省庁つくったことじゃなくて予算の使い方が問題だっていうの
生産性のあることをやれっていってんの
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:02:18.59ID:EOdlC18J0
やっぱ日本はポテンシャル的には全然余裕があるしまだまだ伸びる国だな
駄目になってるのはアホと悪人(私利私欲の塊)が運営してるので無駄が多すぎるのが問題
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:03:06.05ID:hwXb2Z1y0
霞が関にお役所があっても、離婚するヤツは後を絶たない
また母子家庭の子が貧困に落ちていく
意味のない役所は廃止せよ
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:03:35.50ID:umxchj400
減税もいいけど日本死ねをマスゴミがあおったり
保育体制の拡充はやらないといけなかったわけだろ
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:03:59.78ID:H8j8zKto0
イーロンマスクに日本の仕分けしてもらったら、
こんな庁は解散だろね
2025/02/05(水) 04:04:02.06ID:SO1KKCLO0
こども中抜き庁
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:04:18.61ID:p3mPiW2O0
25歳までに結婚して子供作ったら1億円あげるとかやった方がよほど効果あるだろ
2025/02/05(水) 04:07:57.16ID:Ofp58thh0
元々は子供向けの福祉の窓口を一本化して合理化するという趣旨で出来た官庁、だが金目の話は財務省に怒られるから標語募集したりと意味不明な事業に高給の公務員が何人もかかりきり、イーロンマスクが頑張るアメリカが羨ましいねえw
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:08:01.61ID:MzGl4fJc0
結果も出せない中抜きする為の無駄な省庁なんて潰せよ。日本の為にまともに働いてる省庁なんて今や気象庁しかないんだから
2025/02/05(水) 04:09:24.09ID:Q18WFk6W0
そこはれいわの山本先生が国会質疑で指摘してた、
縦割りの弊害を無くすために新たに庁を作ったはずなのに
今までの縦割りはそのままにその上に庁ができたのでかえって
手続きや陳情、予算など地方自治体の仕事が増えてるそうですよ
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:12:15.08ID:umxchj400
減税やって後はご自由にどうぞだと
一種の自己責任論になって結局パヨクオールドメディアがめっちゃ攻撃してたやつになるんだよな
自己責任論叩きって結局プロ市民活動家の利権のためだったんだね
2025/02/05(水) 04:15:10.98ID:/gD6OTAY0
増税すっぺwww
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:18:12.61ID:7lagejKW0
>>459
ますます格差拡大だろ
2025/02/05(水) 04:20:38.35ID:umxchj400
日本に高所得者なんかいないよ
ひがみ根性煽ってる場合じゃない
稼げる奴ふやしたほうがよかったんだ
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:23:18.87ID:gyehDlCS0
こども家庭庁とか言いながら金が流れて喜ぶのは高齢者
2025/02/05(水) 04:24:59.84ID:/fTatgs70
そもそも政府の介入で少子化が解決した事例がない
子供を産むかどうか決めるのは女性
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:25:24.85ID:FEwJ4kIu0
こんなもん無くして減税して所得増やさなきゃ子供作る気にもならん

そろそろAKテロの頃合いなのかもな
2025/02/05(水) 04:27:28.64ID:nLCaAZzi0
少子化対策名目のこれまでの税金投入については目標を定めて達成できない場合は打ち切るなど費用対効果を検証してほしい
2025/02/05(水) 04:28:04.47ID:YiB/ZLPT0
子どもは減り続けてるのに子ども支援金は増え続けるというwww世の中って不思議だねえwwwばーかwww
2025/02/05(水) 04:28:50.44ID:TF65kq8L0
電通社員が子供つくりまくるんだろ
2025/02/05(水) 04:29:08.21ID:NpPWaW3s0
統一家庭庁に7兆
日本の年間国家予算115兆
国家予算の6%
いやまじか
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:33:24.13ID:FEwJ4kIu0
子供がいる家庭は美味しいわな
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:33:29.69ID:OuwO6DDK0
財務省以外の他の省庁より意固地なイメージだけど国民の意思をマルっと無視し続けるのと、どうやったらこの勢いと行動に一旦ストップかけられるのかな
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:33:52.68ID:sn7///yg0
減税したり直接給付すると利権・中抜き・天下りが出来ない
だから、「なんとか対策事業」をやって、オトモダチで仕事を独占し、予算の大半を盗む必要がある
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:34:12.34ID:FEwJ4kIu0
>>492
テロ
2025/02/05(水) 04:34:28.43ID:L+bvC7e60
他省庁の予算で関連あるものを含んでいるだけで実際の省庁の予算なんてほぼない
というのをYouTuberが報告してたけど
オールド新聞記者はそんなことすら把握できてないの?
2025/02/05(水) 04:36:28.68ID:6q43QUeh0
貧乏人にバラマキしてるだけやん
2025/02/05(水) 04:37:52.60ID:652Ob1Hq0
財政赤字が1100兆円(年間予算の10倍)あるような国で、しかも全く!改めようともしない!そんな国で  赤ちゃん産んで育てる気あるか??子どもに怒られるわ!こんな国に産みやがってえ

それが国会議員も官僚も全くわかってないのよ!!! なんでわからないんだろうねえ 馬鹿だよねバカ馬鹿馬鹿wwww 消えちまえ日本政府なんか!!!
2025/02/05(水) 04:39:20.67ID:GipW5uuf0
中抜きというシロアリを駆除しなければ国は傾く一方
2025/02/05(水) 04:40:17.39ID:aHaKOsqn0
男女共同参画とSDGsとこども家庭庁なくせば、こども手当を月10万円でも余裕で払えるだろ
2025/02/05(水) 04:40:47.97ID:tXTMFOPn0
【速報】 中国、219年に武漢研究所で新型コロナウイルスサンプル数千点を所有、破壊していた! WHOが告発 ★5 [お断り★] よりw
149ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 00:40:00.94ID:6qdR8Jv+0
>>1
この「お断り」って年末に中国停電のデマスレを乱立しまくってた奴だぞ
それに乗せられるバカもバカだが気をつけろ
2025/02/05(水) 04:40:58.89ID:uXsuhjAx0
前年比二兆アップなんて大災害か戦争でも起きたときの担当省庁以外許されるわけないやろ
ストレートにあたまおかしいんか
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:41:45.84ID:RlTRaVkV0
いっぺんこの予算全カットして減税してみ?1年だけでもいいからさ
それでどうなるか見て見ようや
2025/02/05(水) 04:41:47.91ID:652Ob1Hq0
赤字は利子がかかるから ほっときゃどんどんそれだけで増えていくのよ!利率? 分母が巨大過ぎるから、低金利でも 現金では巨大化する!! それを まるで無いかのように予算立ててる!!今がよけりゃ良いわけ???政治家はそんな仕事かよ?それなら俺でも片手間でも出来るわ!!!
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:42:06.25ID:NZNBrbKf0
ジジイが中抜きしてヌクヌクするだけのこども家庭庁
2025/02/05(水) 04:42:11.56ID:ipw0j+wC0
我々マトモな普通の日本人が支持する政党の
しっかりとした政策の下に組織され予算が組まれているのだから
直に1千万配れとか言ってる反日乞食はさっさと日本から出て行けよ
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:42:37.24ID:FEwJ4kIu0
>>499
それ3つ無くすと16兆浮くから消費税を5%に下げれる


やっぱテロするしかないよな
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:42:44.15ID:CM+NG//a0
中抜き
中抜き
中抜き
ロックで
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:43:43.86ID:V0dLzJzu0
民主党の事業仕分けは正しかった。国民が応援すれば良かった。
2025/02/05(水) 04:45:12.90ID:iuIGlson0
統一こども家庭庁
2025/02/05(水) 04:45:19.52ID:SQGWgkCV0
子供3人の児童手当やりすぎなんだよ。貰える条件満たした奴以外全員敵に回してるだろ
2025/02/05(水) 04:45:46.30ID:iuIGlson0
>>508
売国奴官僚が裏で嫌がらせしまくってたからな
2025/02/05(水) 04:45:50.98ID:CJPPlNgZ0
嘘かどうか児童手当に焦点を当てて計算したら意外とまともな数字だった
2025/02/05(水) 04:46:52.96ID:sQlzA1v50
これは必要な支出
2025/02/05(水) 04:49:00.34ID:CJPPlNgZ0
育休手当も現役世代を考えると必要だし意外と理にかなっているんだな
気が向いたら1000万円貰うのと全体的な子育て支援でもらう金の差を計算してみるかな
2025/02/05(水) 04:50:14.19ID:nOJY69HU0
>>2
これ絶対払われてないだろ
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:50:43.49ID:HS0yg9RN0
役に立たないんだからさっさとぶっ潰して
その分を国民に還元しろよ
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:53:10.84ID:HS0yg9RN0
完全な無駄遣い
こんなムダな支出しないでその分を国民の所得にもどすだけで
充分少子化対策になるのに。
この国はおかしい
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:54:19.29ID:ZerOTp3W0
子供手当といいながら親のパチ代に消えていってるんだろうな
あと電通なんかの手数料の中抜き
2025/02/05(水) 04:54:30.72ID:CJPPlNgZ0
>>515
児童手当計算してみな
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai08/sankou3.html

ついでに育休手当も
単純計算で年収400万円の人が2年取るとどうなるか分かるとなるほどなと思う
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:54:45.96ID:KXEy+xhh0
簡単なことよ死にかけのジジババから寄付募って公共工事やるだけよ
2025/02/05(水) 04:55:44.03ID:g73HiFHa0
 

少子化の根拠=合計特殊出生率の低下、は長寿化と晩婚化が原因。
人口維持には2人以上産む必要かあるのに、
出産適齢期の既婚女性は2人弱の子供しか産まなくなった。
その傾向はもう50年間変わらない。
.
では晩婚化の原因は何か?


■ 雇用悪化・非正規化と可処分所得減少による、
  生涯所得と将来設計の深刻な悪化
.
■ 両親から有形・無形の支援が得られるので、
  離れたがらないパラサイト願望
.
■ 周囲からの結婚圧力が減少する一方、
  相手への理想水準が高まり、
  自由恋愛心理が拡大し迷いやすくなった。
.
■ 女性の社会進出による結婚志向の低下



子 供 手 当 は 既 婚 者 特 権 !
.
少 子 化 改 善 効 果 は な い !

 
2025/02/05(水) 04:55:54.81ID:cPT5L+QK0
成果云々じゃないんだよ。
こういうのはやってます感が大事。
数字は作ればいいワケだし。
2025/02/05(水) 04:58:15.81ID:652Ob1Hq0
内政的には財政赤字を まずなんとかしよう!! 与党も野党もその欠片もないから。もう忘れちゃってるのかね??というくらい程度が低い!!

だから。  誰も子どもを産まないわ!!俺は嫌だわ!!!後で子どもから。こんな国に産ませやがってええ と 恨まれたらどうするよ?だから結婚もしないし 子どもも作らない!!自分の代で終わり!と決めた!!!!
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:58:48.96ID:FEwJ4kIu0
そうだ!テロしよう!

これでCM作りたい
2025/02/05(水) 04:59:48.40ID:652Ob1Hq0
産んじゃった人は せいぜい頑張って 育ててくれや こんな国で。
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:01:09.82ID:BpAraG4e0
とっとと潰せ!!こんないらん省!!!
2025/02/05(水) 05:01:21.22ID:CJPPlNgZ0
せっかくまともそうな予算なのに見える化されて無いのが残念
もっと細分化して費用を割り出したものを公表すれば良い方向に行くと思うけどね

人件費は官民どちらに支払っているのか、個人的に気になるところ
2025/02/05(水) 05:04:56.25ID:sQlzA1v50
>>518
知り合いのクソオスがシンママと付き合って、子ども手当を飲食とパチンコに注ぎ込んでクレジットカードも天井まで現金化して絞り尽くしたら別れた。
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:06:08.15ID:BpAraG4e0
岸田石破二階麻生河野小泉宮沢三原死ね!!
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:07:37.22ID:FSVzRAiB0
いらん。宮内庁に回した方がマシ
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:12:25.88ID:mdTwPU9Q0
財政を切り詰めないと
その内本当に信じられない位の財政黒字になるよ

円の価値も高めたくないけど
金利を上げたくなくて国債も出せないという状態で
インフレ率に合わせて
本来国債で回収すべき円を

税金で集めて国庫に突っ込むというような馬鹿みたいな状態になる
2025/02/05(水) 05:12:46.84ID:nbZChIPp0
安倍岸統一教会一味や三原ジュン子をマジで消してくれ。
2025/02/05(水) 05:14:23.55ID:nbZChIPp0
韓鶴子統一教会勝共連合に渡ってんのは間違い無いだろ?
2025/02/05(水) 05:14:34.90ID:8V5OMU060
https://video.twimg.com/amplify_video/1885229665834635264/vid/avc1/1080x1704/7sMmsojDO87DL25w.mp4

中ゴキブリ人カップル
2025/02/05(水) 05:24:38.26ID:IVk3TF130
7兆円無駄金だね。すでに生まれた子どもへの支援にしかなっていない。
そもそも一人産んだら500万円支給にしても100万人生まれても5兆円で済むけど
2025/02/05(水) 05:25:01.30ID:umxchj400
オモニのキムチ講座とか実子連れ去り講座とかトゥワイスの振り付け講座とか男女共同参画センターでやらなあかんねん
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:25:59.70ID:2IPYc5xS0
これ真面目に原因考えてないだろ
貧乏人のコブ付きに聞いても何もならんぞ
2025/02/05(水) 05:27:11.07ID:aF3VZRma0
個人の懐があったまれば男女の出会いの為に身綺麗にして合コンも流行る
20年前はファッション誌が付録無しでも売れ服も髪型も毎年の流行りがあった
これからは食費や電気代高騰なんかで生きる為の買物しか出来なくなるから
結婚以前の問題で国民総氷河期だよ
氷河期世代を分けて言う事で日本自体がそうじゃないみたいな空気出してるけど
2025/02/05(水) 05:30:41.41ID:sJf3OGHY0
クレクレ古事記が多すぎる
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:35:10.55ID:PELkb0Sq0
使い方アホやし
そうせ中抜きやし
控除とかで個人に任せろや
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:35:50.92ID:SVFkcez50
こども家庭庁
世界平和統一家庭連合

おわかりいただけただろうか
542百鬼夜行
垢版 |
2025/02/05(水) 05:36:32.94ID:siXP3cJb0
7千円で十分。全く必要ない。
2025/02/05(水) 05:37:43.52ID:aRoB5IoI0
こども家庭庁「理解されてない!パンフレット増刷しなきゃ!」
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:37:56.13ID:iQrfEcJu0
白目にホクロ
2025/02/05(水) 05:38:21.24ID:aHaKOsqn0
マイナカードで子供1人あたり月10万円
これでこども家庭庁はいらん
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:40:38.46ID:+GOa/vmt0
ほとんど中抜きだろ
児童手当は調べたらわずか1.5兆円の予算でしかない
2025/02/05(水) 05:43:57.71ID:umxchj400
>>546
は?あきれる
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:47:05.52ID:Cg07VvUx0
>>2
無駄
つぶした方が
世のため人のためだわ
2025/02/05(水) 05:49:40.68ID:SJ1Qf/vm0
少子化対策の施策考えるのもここが担当なの?
2025/02/05(水) 05:49:44.81ID:VXStFXUK0
計測しなければ効果は測れない
結果が出せないやり方に支出続けるのは終わってる
2025/02/05(水) 05:51:14.70ID:Csj1MIgD0
自活能力を奪ってるだけで少子化改善になってない
子供5人産むことを条件に2000万円支給するようにすれば7兆円で35万人に配れる
2025/02/05(水) 05:53:59.71ID:uicy09780
統一家庭庁
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:56:18.07ID:o1y9dP/B0
>>540
単なる子育て援助であって、少子化対策にはなってないからな
いわば結婚して既に子ども育てる余裕のある世帯に余計に金を配ってるだけ、こんなんで少子化対策になる訳がない
むしろ増税のネタになって、生活苦から結婚するやつが減るだけ
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:57:26.63ID:gQAhUPfL0
子供の数が、どれだけ減少しようと
子ども家庭庁は、存続し続けるの?
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:57:39.42ID:o1y9dP/B0
>>552
統一教会がなぜか、こども家庭庁の設立を推進してたよな、おそらく増税させて日本人が苦しむところを見たいだけなんやろ
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:57:51.25ID:II0AnK/Y0
社会保険に使った方がいいよな
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:58:58.04ID:o1y9dP/B0
>>554
むしろ、成果が出ないのは予算が足りないからだと言って増税していくと思うよ
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:59:36.34ID:vFKanYY00
電通が落札しまくりで話題のこども家庭庁
まさに中抜きのホットスポット
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:00:01.30ID:o3342aOh0
理想の結婚生活には年収2000万円は必要

マイホーム、マイカー、専業主婦、子供3人、塾と習い事、私立小中高、毎年110万円の生前贈与、満期1000万円の学資保険、夫婦2人の一般型終身と生命年28万円、年金型の保険年36万円、高校時代の年70万円の予備校代、大学一人暮らし年200万円の仕送り、 年150万円の理系私立大学と大学院まで6年間の学費、二重整形代40万円、歯列矯正140万円、全身脱毛40万円、車校代40万円、資格の予備校70万円、週末は外食、年3回の家族旅行、妻のエステ代一回2万円、洋服、美容、家の修繕積立300万円、家具買換300万円、ジム代月2万円、親の介護支援月2万円、子供の結婚式・住宅支援500万円、孫へのプレゼント年20万円etc
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:00:04.95ID:o1y9dP/B0
教育無償化もこども家庭庁の予算に入ってくるやろし、ますます巨大化していくよ、この利権官庁は
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:00:47.56ID:DFST+1br0
将来不安が解消しない限りいくら対策しても無駄
2025/02/05(水) 06:00:51.51ID:JBEejlrL0
外国人世帯にも配ってるんだろ
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:01:47.35ID:o1y9dP/B0
>>558
税金集めて、政治家の利権先にバラ撒くだけ、中抜きや業者への利益供与が目的
国民には少子化対策と嘘をつく、教育無償化もしかり
2025/02/05(水) 06:02:30.39ID:YdBtBL/J0
https://x.com/ZnotbNOwKkf4pWz/status/1886792052693983514
2025/02/05(水) 06:02:38.99ID:Vx06BOwT0
理由のわからないセミナーに1000万円以上払ってんだぜ。
主催はいかにも共産党っぽいところ。
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:02:52.38ID:o1y9dP/B0
これでも自民党や維新を支持するバカ国民だらけの国だから仕方ない
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:04:26.03ID:7lagejKW0
>>559
実際2000万円あたりよ層が一番出生率高いからな
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:04:30.55ID:gQAhUPfL0
>>557
さすが、成果に囚われず仕事をする公務員の鏡だね
これじゃぁ、国民の皆様に還元する金は無いはずだ
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:04:34.35ID:VdU+T5OT0
前から不必要組織と言ってるわ
廃止してその掛かってる金を減税に回したほうがマシ
2025/02/05(水) 06:04:51.96ID:VBhx/rDO0
>>63
いただける一千万円がすべてを解決するだろ
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:05:16.64ID:o3342aOh0
子どもの作り方が分からない可能性も微レ存
2025/02/05(水) 06:06:04.85ID:Q6ZYPlTp0
高市が青山がなればじゃない
戦後のうみが溜まりに溜まった
自民公明に絶対投票しちゃダメ
2025/02/05(水) 06:06:50.10ID:VBhx/rDO0
>>566
すでに税金を払う人より、税金で生活する人の方が多い国だからこうなるよな
2025/02/05(水) 06:07:17.86ID:l+nFiDAK0
怪しいプロ組織―下請け―孫付け

丸投げ 中抜き
やしたい放題
楽しそう
2025/02/05(水) 06:10:05.13ID:fCDBer5z0
この韓国女かわいい
【初配信】引きこもりメンヘラ韓国女の初放送
2025/2/5(水) 5:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346953038?provider_type=community
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:11:01.69ID:o1y9dP/B0
>>573
いや、こども家庭庁のせいで増税されるんやから中抜き業者ぐらいしか得しない政策
2025/02/05(水) 06:11:10.76ID:/ue/dcn90
カルト利権なんだからなくすわけないわな
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:12:03.97ID:afwPDUiF0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:12:25.97ID:4MKBCfMy0
>>1
この予算で国が無料の結婚相談所と、マイナンバーカード使ったサクラ無しの出会い系アプリでも作ったほうが少子化抑えられそう。
2025/02/05(水) 06:13:06.06ID:/ue/dcn90
>>565
反共連中自体が、彼らがデマで語る共産のしてることをしてるんだから、まさに鏡を見てる騒いでるってことなんだよなw
2025/02/05(水) 06:13:14.38ID:hV8K6Vay0
少子化推進庁
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:14:04.06ID:IHjisTwi0
世界平和子ども家庭庁
2025/02/05(水) 06:14:44.68ID:/ue/dcn90
>>581
カルト二世三世だけが増えていきますwww
50年100年先には国民は全てカルトの親族だけになり、平和的に日本は乗っ取られますwwwwwwwww
2025/02/05(水) 06:17:12.02ID:5wcmdEOK0
>>2
左半分いらんだろ
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:17:37.43ID:4MKBCfMy0
>>1
婚姻数が足りてないのに既にいる子供や、結婚して1人か2人くらい子供欲しい人向けの政策しかしないから増える訳ないんだよな。
子供3人産まないと人口は減るし、独身者を限りなくゼロにして2人は子供作ってもらわないと増える訳無いんだし。
独身者減らす方からやらないと。
独身者が3割くらい居たら4人産まないとだめだし、4人も子供いる世帯なんて殆ど無いだろ。
2025/02/05(水) 06:19:03.94ID:VBhx/rDO0
>>576
最悪だよな
増税前提ならやれて当然であって
今の税制の中でやりくりできないなら余計な省庁作るなといいたい
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:20:51.76ID:0w9+Ra1f0
>>70
そういうレッテル貼りをしろと言われてるのか
お腹いっぱい
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:21:08.33ID:oMjqOigR0
増税で国民の負担を増やして心まで殺す気なんだろう 
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:21:30.07ID:4UFZIeeX0
1番期待できる共働き層の、金はあるけど2人目は忙しすぎて無理問題もあるからな
何とかしないとやばい
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:23:47.83ID:p3FVqNsa0
>>83
財源は?非現実的な事は言うなよ馬鹿だろ
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:24:19.68ID:uiKwWWCd0
この2兆円を基礎年金引き上げの財源に使う方が余程マシかと思うけどね
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:24:40.01ID:x8Nh+LNG0
こんなの潰して、埼玉復興庁か復興院作らないと
埼玉、財政破綻しかねない緊急事態なんだけど
助けてくれや
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:25:12.49ID:o3342aOh0
>>589
統計的にはひとりっ子家庭の所得は物凄く低いぞ
2025/02/05(水) 06:25:23.13ID:d5Vio0LL0
このスレの9割が童貞もしくは素人童貞
2025/02/05(水) 06:26:27.85ID:sE8lbLfU0
7兆円を出産した妊婦たちに配ればええのにな
今の状態だと中抜きちゅーちゅーするだけの組織やで
2025/02/05(水) 06:26:37.23ID:aLauWbL+0
公金チューチュー庁
公金子ども食堂
男女共同で公金テューチュー事業
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:27:00.40ID:o3342aOh0
>>594
ゴム有りも童貞なw
2025/02/05(水) 06:27:12.53ID:RR+nxOo20
生まれた子供に一千万支給しちゃうと中抜出来ないからねぇ
2025/02/05(水) 06:30:23.89ID:b2onQG6m0
増加分だけ考えても1家庭あたり総計700万円ほどを新生児のいる家庭に振り込んだ方がよっぽど有意義っしょ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:30:52.41ID:evX4qlAM0
いくら税金突っ込んでも子供じゃなくて親の贅沢に使われてたら意味ないよ
2025/02/05(水) 06:31:16.56ID:4UaZrNW70
出産時に100万以降子供誕生日付きに50万を18才までくばれば?
2025/02/05(水) 06:35:12.66ID:RSdA3F6P0
はー税金足りない足りないw
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:40:37.42ID:zMQv6xNt0
>>413
それよなー
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:41:50.48ID:TTeUJHR40
>>2
障害児増えすぎ
2025/02/05(水) 06:42:34.76ID:f/tcxjW70
>>599
現状でも
出産一時金50万、カタログギフト21万、育児休業給付金200万、保育園無償で実質年60万、児童手当、扶養手当、018サポと小学校上がるまでに600万以上貰えてるんだよな
2025/02/05(水) 06:43:21.41ID:oLvf3aq00
こども家庭庁 7兆円
国土交通省 5兆円
農林水産省 2兆円

能登の復興?
道路に穴が開く?
米が無い?

国民にとって必要な予算がパヨク自民党によって削りに削られ無意味なNPOに流れて中抜きされる実態がある
2025/02/05(水) 06:44:02.81ID:IFlyHTJR0
増やす取り組みではなく、既存優遇策だろ?
産めば得られるけど、そこに至れないことを考慮できてない案。関係者は全員解雇しろよ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:45:15.24ID:fBrzglfD0
子ども家庭庁なのにジジババ支援するらしいな、三原も何か嫌な顔になったわ
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:48:53.68ID:yq32uz1k0
公務員の仕事を生み出すために無駄を作り出している
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:53:16.17ID:CTriKmC10
他と被ってる分を除いた真水は、どれくらいなのかね
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:53:31.70ID:Yn7tykW90
>>1
ばらまきのための組織に見える
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:56:36.07ID:3qZ/hcAj0
7兆は笑えるな
普段は金ない金ない言ってるくせに身内にはつぎ込むんやな
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:58:12.32ID:gkDS6oGG0
日本もアルゼンチンのミレイ大統領を見習って要らない省庁を減らしましょう!

観光・スポーツ省、Afuera!
文化省、Afuera!
環境・持続的開発省、Afuera!
女性・ジェンダー・多様性省、Afuera!
公共事業省、Afuera!
科学技術・イノベーション省、Afuera!
労働・雇用・社会保障省、Afuera!
教育省、Afuera!
運輸省、Afuera!
保健省、Afuera!
社会開発省、Afuera!

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1766233679943102464/pu/vid/avc1/640x640/DFq_iVw0_58dx6B3.mp4

マジで笑える。彼は伝説だ

!Afuera!はDOGEの公式モットーになる必要がある

彼は本当にスーパーヒーローだ ;}

ルーマニアにもミレイのようなリーダーが誕生することを願っています。

フランスにもこの男が必要だ

これが本物の大統領だ!!!自由万歳
2025/02/05(水) 06:58:14.15ID:OjlYR4t50
こんだけ予算組んで給食無償化さえできない算数のできない馬鹿たち政治家と官僚
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:58:55.64ID:bgAGMwmR0
無駄だらけなのに議員役人は誰もそれを認めようとしないからやべー事になってるなこの国は
2025/02/05(水) 06:59:09.87ID:f/tcxjW70
>>612
大半が保育所・学童保育運営費と児童手当と育児休業給付だな
効果ないからやめればいいのに
2025/02/05(水) 06:59:23.00ID:RzadQHVs0
こども家庭庁を解体しても、こども家庭庁の予算が厚生労働省の予算になるだけで、国民負担は変わらない。
それならそもそもいらないのでは?といえばそうなんだろうけど。
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:59:35.48ID:o1y9dP/B0
>>607
利権まみれの裏金政党の限界でしょ
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:01:07.56ID:KRaZXuR90
お前らホントバカだよな
新しい省庁ができればはりきって予算取りに来るのに決まってるのに
米国見てみろ逆に要らない組織は無くして行ってるじゃん
2025/02/05(水) 07:02:18.55ID:9a48X9Mm0
こども「家庭」庁って統一教会が強引に
家庭の名前を入れさせたいわく付き
できたときから不適切
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:03:56.76ID:3qZ/hcAj0
すみません増えませんでしたーもっとお金を!
失敗すればするほど予算が増えるやんけ
腹立つな
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:05:07.88ID:KRaZXuR90
日本の少子化対策は名ばかり
女性・ジェンダー・多様性のための働く女性のための左翼政策なんだよ
お前らいつも騙されてホントバカばっかだよな
2025/02/05(水) 07:06:33.94ID:ulOHwh9U0
>>482
子供もマイホームも持てるかどうかの家庭が3人高卒まで育ててマイホームもゲットできる程度までにはなるのに格差拡大なの?

金額の数字だけで判断してるの?
じゃあ年収いくらならいくら貰ってもいいの?
それ最底辺に合わせる事になるよね?

そもそも格差拡大で言われてる格差ってのは年収1000万クラスの庶民層の話じゃないよ本来
2025/02/05(水) 07:07:54.61ID:/MkTp5t40
>>1
子育て対策と少子化対策は別物( ・∀・)
だから、機能していない(笑)
子供を生む環境にはないと判断し
原因解明するところを出発点にしないと駄目( ・∀・)
結局、貧困化、東京への一極集中化と
厚労省での結論は出ていた( ・∀・)
その結論での対策をいやがる
カルト勢力がいるのだろうなあ(笑)
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:07:58.36ID:HRaGOxQt0
>>2
効果ゼロなのに裏金にするために莫大な金を建前上こういう名前にしている
少子化対策は建前
本当は増税&裏金製造システム
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:08:01.23ID:aRtYGjOW0
ダイレクトに配った方が100倍効果がある
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:08:02.45ID:iwj2Ecij0
外国人の居住者を増やして子供を増やす位しか手が無いだろう
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:08:18.55ID:pYfnVigB0
>>617
文科省厚労省内閣府の3府省にまたがってたものを一つにして重複をなくしたから予算は減ってるんだけど
現に職員数の計は減ったわけで
2025/02/05(水) 07:08:45.69ID:e3n+D9TA0
チョンカルトに投票し続けたお前達が悪い 今更文句言うな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:09:11.64ID:pYfnVigB0
>>625
この内訳見たら裏金にしにくいものばかりじゃね
直接家庭や自治体に配られて事業者を通してないものが多い
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:09:46.47ID:ctG12YTq0
>>622
なに言ってんだ?お前
日本を多様性の移民国家に改造するのが朝.鮮パヨク自民党の日本人少子化推進政策だぞ
大成功してるだろ
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:09:47.54ID:KRaZXuR90
>>623
児童手当あてにして子育て世帯がマイホーム争って住居費が爆上がり
児童手当は逆に子供を産みにくい環境を作っているんだよ
2025/02/05(水) 07:11:23.00ID:0ZvShGIS0
アメリカの財務省はテロリストに給料払ってたみたいだな
日本の役所もそうだろう
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:11:25.84ID:h3w9j2+E0
7兆円あるなら出産で1000万円配れるね
こっちのほうが少子化に役立つ
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:12:13.27ID:i9YDNe6l0
7兆ってさ
去年生まれた子供70万人で ひとりあたり1000万だぜ

くだらねえことやってねえで今年生まれた子にダイレクトに800万支給!
ってやれば絶対出生率あがるだろ
2025/02/05(水) 07:13:13.85ID:8YkqbqN60
あまりにもひどくて草

さらなる内訳見たらとんでもない無駄金使い方してんだよなたしか
全部自分らの懐具合、お友だちの懐潤すための目くらましだよ
2025/02/05(水) 07:13:18.24ID:h3hukUte0
子どものために甘い汁を吸ってあげます!
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:13:34.74ID:i9YDNe6l0
>>634
内容かぶっちゃった ほんとそう思うよ
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:15:39.54ID:Vhwtvkjx0
前任の加藤とか
本当やりたい放題で凄かったな
あれだけやって全く歯止めも掛からず
現状維持どころかマイナスだもんなw
本当信じられないくらいの能力だわ
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:17:54.02ID:pYfnVigB0
>>635
保育園も幼稚園もないし小児科医療もない世界
2025/02/05(水) 07:18:30.47ID:0ZvShGIS0
どうやら減税の財源が見つかったみたいだな
642 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 07:18:31.44ID:4Ti4Q9br0
>>634
渡すなら分割しないとダメじゃない?
出産、入学、就職みたいな
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:19:17.08ID:66e0zgvQ0
石破さん、内閣支持率回復の起死回生の一手は中抜き監視庁の設置ですよ
2025/02/05(水) 07:19:30.82ID:rkuUUskL0
自民党のいいところ教えてくれ
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:19:34.63ID:gCEWO0yV0
>>640
そっちを犠牲にしてでも、これから生まれる子供に金使った方が絶対少子化に歯止めがかかると思うぞ
2025/02/05(水) 07:21:02.56ID:m54TrGnL0
出生減りつづけ何の成果も出さなくてコレ
2025/02/05(水) 07:21:07.95ID:1WLosDX20
厚労省でよさそうな組織
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:21:38.68ID:c6amLt/V0
無駄遣いだからむしろ逆効果やろ
出産育児世帯にばら撒きのがマシだわ
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:21:44.50ID:C61U4gN50
草加の日在はんざい者
通称名:宮本 翔生
大阪市 淀屋橋

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税 おもらし個人情報

草加に はんざいもみ消し力がないと悟った
集団stalker闇バイターが
続々引退し始めた今頃になって 堂々の新規参入

他人の住所を無断かつ違法に入手して、帰り道に
「風邪ひかんように、じっとしとけ!!」と
交差点のど真ん中で叫ぶ
恥ずかしすぎる朝鮮闇バイター女を
二人も待ち伏せ配置してくる朝鮮草加w

真っ赤な他人の民主主義国家の日本人を
北朝鮮の奴隷か 年季奉公の女郎と勘違いして
真っ赤な他人が自分の言うことを
何でも聞くのが当たり前と思ってるw

殴る脅すで日本人を自分の思い通りにできると思い上がってる
法政のハンマー朝鮮女と同類w
朝鮮はそうでも こいつらはそうでも
日本はそういう国じゃない ふざけんな 朝鮮人同士で脅しあってろ

コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/QyGwHLAU
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください

今日は全国でも超有名の 集団stalkerド定番
草加儲が乗った 草加ケツモチ「黙れ」脅し口封じパトを
11時と18時に大阪市は淀屋橋へ召喚走行www 個人情報お漏らし
草加警察にケツモチ頼んでほっとしてるビビリーには悪いけど
そんなものでビビる被害者はいない
日本の警察には 総理大臣逮捕したり 気に入らない人間を
私情で逮捕する権限はないって何回言ったらわかるんだよw
日本はそんな国じゃねえっつの どんだけ日本馬鹿にしてんだ

「捕まらんように、じっとしとけ!!」
言ってあげてくださいw

ぜひ、通報拡散してください
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:21:48.33ID:pYfnVigB0
>>645
親が働けなくなるからさらに労働力不足になるけどそれは
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:22:30.08ID:C61U4gN50
大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で

「おかされる〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審者男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください

なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(幸建興ギョウ)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!

一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社土木作業員が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

靭公園すぐ近くの「西船場公園」にも 「お猿さん、なんでおるの?」と
声をかけてくる不審な保育園女児が出没中!!
公園にいるのに、何でコイツの許可がいるんでしょうか?

是非通報・拡散してください
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:23:20.17ID:P8JmAv0c0
いつだって まんまるまんなか おやじたち
2025/02/05(水) 07:24:35.69ID:Vvxky5KF0
中抜き専用の庁だから
母親の家賃もここの予算から払ってますので
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:25:47.97ID:YgI8GKDI0
クレクレの物乞が死守するのに必死だなw
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:26:33.70ID:OnGvFPFE0
>>634
まあその通りだが、それじゃあ中抜き出来ないからな、
2025/02/05(水) 07:27:18.52ID:GbEZ/Gs60
金なんか配ったら配ったで国民の不満爆発だろうけどね
困窮者への支援金や生活保護500円増額でも批判意見が圧倒的多数の国民ですから…
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:28:44.33ID:a8R/Ktg70
これで
政治家の利権
官僚のポスト
NPONGO団体
左翼団体
が儲かるだけ

くそみたいな国家やなほんと
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:29:23.53ID:XdCt59j40
7兆も無駄遣いしてるなら減税した方がマシだろ
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:29:31.19ID:OnGvFPFE0
自民党にとったら保育業界、教育業界への利権まみれのバラマキ政策なんだよ
だから予算20兆円にまで増やして私立幼稚園から私立大学まで全額無償化の話も出てるだろ
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:29:42.48ID:ZRZQ3oeX0
子供家庭庁と男女共同参画庁、SDGs推進費、
私大助成金、学校無償化、EV購入補助金、
アベ支那人留学生生活費支給(アベODA)、
キシダlgbt法・スガアイヌ法の関連費は無駄・廃止でいい。
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:29:53.27ID:pYfnVigB0
>>655
これ>>2みると直接家庭とか自治体に配られて事業者絡まないのがほとんどだけどどう中抜くの
2025/02/05(水) 07:30:35.14ID:8YkqbqN60
中抜チューチュー庁
まじて自民党は終わりだよ
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:30:46.23ID:a8R/Ktg70
防衛費より高いとかアホやろ
この分減税したほうがマシ

いい加減にしろよこいつら
2025/02/05(水) 07:31:29.72ID:YF/Yd6Qx0
>>1
壺案件
いらない
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:32:00.56ID:pYfnVigB0
どこに中抜き要素あるんだよこれの>>2
2025/02/05(水) 07:32:09.13ID:xk4lgA8I0
>17
それだよな
2025/02/05(水) 07:32:25.88ID:zFs0yaPC0
>>62
中抜システムだからwww
2025/02/05(水) 07:33:01.61ID:N8pkIMau0
>>380
怒正論
バレバレです
669 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/05(水) 07:33:13.17ID:SLJn5VhJ0
まずは今の子どもたちを納税者にするところからでいいのでは?
国民が減れば変なコンプラも減るだろうし
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:33:18.19ID:6W4G8UZl0
とりあえず自民公明立憲あたりまで跡形もなく潰すしかない
シンプルに滅ぼされるか滅ぼすかだから
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:33:20.55ID:OnGvFPFE0
>>661
半分以上が業者や業界に流れとるやろw
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:33:20.67ID:7+sDhxqi0
言論統制している
https://gigazine.net/news/20250204-ai-defending-jailbreak-constitutional-classifiers/

嘘の情報を教えられている
2025/02/05(水) 07:33:50.49ID:9NA+9l+v0
子育て支援より子作り支援しろ
親の遊ぶ金になるだけ
2025/02/05(水) 07:34:07.98ID:PpIqdmiu0
>>663
それな
ザマームーンが大喜び
2025/02/05(水) 07:34:29.91ID:8fRG8vi60
出産祝いに500万円ずつ配ったほうが安くねえのか?wそれでも半分だぞ
2025/02/05(水) 07:34:30.66ID:vt4GCtfn0
家庭や自治体に金を配るのをなんの下調べもせず事務作業もせず金だけドンと置いてくるだけと思ってる奴いて草
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:35:34.36ID:pYfnVigB0
>>671
どうやって
直接自治体とか家庭に配る金やん
2025/02/05(水) 07:35:43.42ID:ynfueKZo0
>>411

>>408で計算してるが
一人あたり年間50万
✕20年で1000万
既にやってます
これでも減ってくんだからもう詰みだよね
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:36:25.70ID:Wt+RaLgd0
保育園と幼稚園は少子化対策にならないから廃止しろ!

終わってる国だな
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:36:39.06ID:qurJfIc20
児童手当でパチンコやりまくりwww
世の中楽勝だぜwww
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:36:42.10ID:VG6fXb870
>>661
予算が全額末端に配られてるわけじゃないからね
2025/02/05(水) 07:37:19.51ID:h+72LqIM0
政府に金を渡しても使い方知らないから
それくらい劣化してる
2025/02/05(水) 07:37:43.24ID:b+jgvQY00
財務省とこども家庭庁解体ね
よろしく
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:37:57.25ID:OnGvFPFE0
>>665
半分以上が業界や業者に流れとる中抜きやがなw
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:38:22.45ID:Wt+RaLgd0
>>684
根拠は?
2025/02/05(水) 07:38:28.43ID:vt4GCtfn0
>>678
そもそもこれから結婚子育てマイホームとかやろうとした時にまず最初に思うのは自分の懐具合だしな
手当がどうのなんてのはそうなってから考える事だし手当だっていつ減ったり無くなったりするかもわからん

だから減税した方がはるかにマシだと思う
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:39:19.82ID:JtYeZFEt0
子供を産ませる対策してよ
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:39:44.72ID:1Hb8azoG0
税金を食いつぶすだけのこども家庭庁の存在が少子化を推し進めてる、まである
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:40:11.44ID:7IAZYHBD0
男の給料が安定して今の2倍にならなきゃ
子供は増えんよ
男女格差が大きい国ほど子供は増えるからね
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:41:07.76ID:1Hb8azoG0
>>687
省庁は準営利企業だから利益優先
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:41:51.32ID:VG6fXb870
>>686
完全に同意
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:42:45.38ID:Wt+RaLgd0
>>686
これで増税になるのは月500円とかだろ

それ嫌がって児童手当と保育園廃止とはどんだけ頭悪いのか
2025/02/05(水) 07:44:36.67ID:BuhAmohm0
2兆円上ブレすげーな
巨大利権すぎる
やってることは電通に税金流してるだけとか
2025/02/05(水) 07:44:54.45ID:UcVSx8sm0
なってます
2025/02/05(水) 07:45:01.94ID:L3e8PBmN0
>>2
例えばここから保育所の運営費がいくらで実際末端の保育士にいくら渡ってるのかを出してくれ
2025/02/05(水) 07:45:43.61ID:V/7s/2YF0
>>428
独身税推進派がコレを言うのがね
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:46:03.42ID:FLM0eD640
創価学会公明党系フローレンス、キッズドア
共産党系団体colabo

こういう団体に税金使いすぎなんだよ
2025/02/05(水) 07:46:09.39ID:8fRG8vi60
>>693
やってることが啓発系のろくでもないことばかりに使ってるからな
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:46:24.71ID:j76EzsKJ0
統一協会のせいで「家庭」という単語に不気味な印象が付加されて不快極まりない
2025/02/05(水) 07:46:51.83ID:7c4q+kQ+0
焼け太り庁
ここが利権の総本山
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:47:26.85ID:inttroow0
公務員の就職先だからな

こどもカフェとかやってるバカ組織
2025/02/05(水) 07:48:18.13ID:ZwkB5TO60
NPOが公金チューチューしてるだけだよw
いい加減気づけってw
2025/02/05(水) 07:48:20.22ID:gVp7WwHO0
>>2
それぞれ半分は中抜に使われます
2025/02/05(水) 07:48:31.63ID:G/ZPf6Lw0
じゃあこれらがなくなってもいいの?
https://i.imgur.com/ikdzsoQ.jpeg
https://i.imgur.com/quO2sZG.jpeg
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:48:45.64ID:V6KAQy4f0
予算を使い切らないと予算を減らされるからパソコンや備品を大量に買ったり色々な事をして予算を使い切る

そして財務省はお金がとにかく足りないから増税しなきゃとか言ってるドアホw
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:48:55.55ID:3qZ/hcAj0
嫌に国になったなあ
金ないから子供作らへんのにまた金もぎ取ってどうするねん
2025/02/05(水) 07:49:22.95ID:V/7s/2YF0
>>473
日本死ねに便乗して保育園があれば金があれば子沢山くらいいくらでもしてたって子持ちが喚き散らしてたんだよな
んで要望に応えたら応えたで今度は金で子沢山なんかしないとか言い出すんだからクズ過ぎる
2025/02/05(水) 07:51:17.61ID:eaCN7Qp40
ソーカ絡んでるよなここ
カルト利権団体
人身売買疑いも出てるキチガイ省庁
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:51:28.12ID:VG6fXb870
>>704
ばら撒きは好きじゃねえけど貧困家族に支援金給付した方が100万倍マシだな
2025/02/05(水) 07:51:52.50ID:ZwkB5TO60
>>704
えぐいてーw
地方の現役世代から税金むしり取って、東京の広告代理店やわけわからんNPOに公金チューチューされてるだけやんw
7兆3千億を地方の若者に配った方が絶対に少子化対策になると思うけどw
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:52:24.59ID:7IAZYHBD0
保育園や子供園を増やすのは良いが
性犯罪者の男が働くのは絶対阻止してほしい
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:52:32.98ID:PSD931V/0
予算の中には出所が違うのあるやん。
育児休業給付金って、雇用保険だぞ
ああ、いろんな省庁に別れてるのを寄せ集めて数字をだしただけか。
で、学校の教室が余りまくってるのを、保育園や学童にまわす権限をもらえたのかい?
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:53:11.57ID:+S2ZQcbZ0
>>708
統一教会じゃないっけ
2025/02/05(水) 07:53:30.27ID:C31jMQ4Z0
大体ひらがなを使う時点で怪しさ満点。
選挙ポスターでも
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:53:37.02ID:V6KAQy4f0
昔のイギリスみたいに最高税率97%とかにしても財務省はお金が足りない増税しないととか言ってそうだなw
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:54:14.76ID:ctG12YTq0
>>713
家庭ってつくし統一だよ
教団にも金流れてるよね
2025/02/05(水) 07:54:22.75ID:ZwkB5TO60
>>711
保育園足りないの東京とかの大都市だけだよw
地方は子供いなくて保育園潰れていってるw
東京に保育園作るなら都税でやってよw
718 警備員[Lv.85]
垢版 |
2025/02/05(水) 07:54:25.93ID:iqtlort40
全員能力不足で解雇でいいだろ
2025/02/05(水) 07:54:34.87ID:m54TrGnL0
子育て世帯無税にするだけで解決するのばっかだなやってる感の演出の為に配りたがる役所
2025/02/05(水) 07:55:05.53ID:7c4q+kQ+0
>>705
国土交通大臣を公明党の指定席にして、そこから勢力拡大で家庭庁
ほんま選挙を人質にしたやり方クソ
2025/02/05(水) 07:55:23.12ID:vt4GCtfn0
>>692
月500円の根拠よろしく
722 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 07:56:38.25ID:OB+hmSiw0
>>2
左半分いらね
2025/02/05(水) 07:56:39.01ID:u2NbAKtP0
解体して子供に配ったほうがいい
2025/02/05(水) 07:57:00.90ID:jYSmfmEL0
>>450
ワロタァ!
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:57:15.86ID:0iRB4AZy0
>>720
こども家庭庁は統一教会が作れと自民党に言ってた政策なんやけど?
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:58:34.95ID:0iRB4AZy0
>>720
国土交通省は公明党が大臣の指定席にして利権化したけど、こども家庭庁は自民党が大臣やからな
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:58:37.86ID:+S2ZQcbZ0
>>716
最初こども庁だったのに気づいたら家庭って入ってたもんな
なんの意味もない標語作って6兆だっけ?
すげーわあそこ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:58:48.30ID:sZo1wMi/0
単なる利権集団が少子化対策になってるわけ無いだろw
(⁠・⁠∀⁠・⁠)
2025/02/05(水) 07:59:02.54ID:7c4q+kQ+0
そうかすまん
そうかだけに
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:59:12.31ID:PRIDkc3n0
実績ゼロ
2025/02/05(水) 08:00:01.37ID:kbA6KZ2x0
>>713
どっちも絡んでる
そうかそうかのフローレンスのあれも後ろにいるし
要するにチョン利権
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:00:26.94ID:0iRB4AZy0
>>727
統一教会の影響力は未だに凄まじいよ、統一教会が援助する高市早苗もネット工作により大人気やし、萩生田は当選させたしな
2025/02/05(水) 08:01:41.34ID:maY+Qy2q0
>>719
根本的には金の問題じゃなくて価値観の問題
めんどくさくてリスクのある結婚子育てなんてしなくていいなら放棄するでしょそりゃ
教育から変えていくしかないが自由だの人権だのってパヨクが発狂して足を引っ張る
ニートが貶されるのと同様に未婚小無が貶される社会に戻さないといけないんだよ
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:02:34.41ID:WJlXxuFw0
>>62
パチンコに使う
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:03:26.94ID:WJlXxuFw0
創価独身おっさんばっかりで創価に若者が居ない
736 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 08:04:55.55ID:FIkekc750
いらねーから潰せ
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:05:12.31ID:SJ9Aqy/y0
イーロンマスクに潰してもらえ
2025/02/05(水) 08:05:33.24ID:8YkqbqN60
>>704
LINEで発信するだけなのに1億は草
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:05:37.92ID:cBQVC0UH0
ほとんど補助金で予算消費されるなら、大臣いらないね。でも、どっかの省の下に入ると、補助金予算減らされるからそのままにしとくしかないか。
2025/02/05(水) 08:05:59.96ID:A/MFca900
底辺のアホどもの清き一票のおかげで2兆中抜き余裕でしたwあざーすwww
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:06:44.36ID:UuKgLIWQ0
こどものため?現実は電通のため
https://i.imgur.com/T0YO8HL.jpeg
https://i.imgur.com/MJlZQYu.jpeg
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:07:17.12ID:cFP4m9L30
後先考えずに子どもを産んじゃったやつらに金をばら撒いてるだけ

何の少子化対策にもならず、子どもは減る一方
2025/02/05(水) 08:07:28.87ID:R/RuQ0kr0
ここって統一教会絡みじゃなかった?
どこまでも安倍の呪いが追いかけてくるな
2025/02/05(水) 08:08:12.40ID:gi6KPohE0
昔みたいに独身小梨を半人前扱いするだけでいいんだよ。DNKS(笑)
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:08:25.57ID:PSD931V/0
>>671
どうやって流れるんだよw
他の省庁の管轄の分がほとんどなのに。
育児休業給付金は直接、保育園予算は自治体に(厚労省)

>>675
「あたらに出来た予算」じゃなくてさ、これまでいろんな省庁の予算のなかでやってる子ども関係をまとめただけだぞ。
ああ、文部科学省の学校を除くけど。降って湧いた金じゃないから撒けないよ
2025/02/05(水) 08:08:32.14ID:8YkqbqN60
意識調査、分析するだけに2000万wwwwww
2025/02/05(水) 08:08:43.09ID:b5xlolMd0
子供を産む理由があんまり無いからなー。子供手当てとか無くして、産んだら一括500万円とかのほうがいいんじゃねーの?金目的で産む人増えるんじゃね。
2025/02/05(水) 08:09:27.33ID:sU1O3TC20
>>741
電通もチョーセン企業だからな
壺にソーカにデンツーにと朝鮮人による朝鮮人のための中抜き庁がここ
狂ってる
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:10:34.92ID:VG6fXb870
>>745
子供家庭庁の予算の話しなのに何で他の省庁管轄の話ししてんの?
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:10:42.18ID:0hSUZ8xT0
確か、この省庁
統一教会(世界平和統一家庭連合)の要請で
家庭という名前を加えたんだよな
2025/02/05(水) 08:11:11.45ID:8YkqbqN60
中抜電通通さないと却下です✋😤


752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:11:19.24ID:GdbSqqdA0
使えない職員をごっそり出向させてそう
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:13:00.78ID:/l8gJ4x30
学術会議の方がまだ仕事してそう
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:13:27.52ID:PlRSTXWS0
>>282
専従者は共働き
2025/02/05(水) 08:13:47.03ID:a0xLPdiQ0
>>704
こんなの俺に言ってくれれば3万くらいでやるのに
2025/02/05(水) 08:13:57.88ID:5NaAddqw0
ひとり親→ひとりになった親が悪いから削除大学→自費で大学行け。削除
2025/02/05(水) 08:14:28.31ID:8vYIBppH0
税金中抜き施設
潰せ
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:14:40.12ID:PSD931V/0
>>707
現実として、保育園がなくて産めなかった人はいただろ。
保育園がないと働くのは無理で、つまり収入がなくて子どもを食わせる金がないわけで。
保育園も金もなきゃ、二人目三人目は、まあ無理だな。おまえさん、子持ちが嫌いなのかい?嫌いでも産んでもらわんとなw
2025/02/05(水) 08:16:01.64ID:82s18q4q0
>>9
んなわけない
子供いないやつだけ増税しろ!って話
2025/02/05(水) 08:16:36.89ID:lwO9kIzp0
アメリカじゃ無駄な庁潰す動き出てるんだってな
オウベイガーどうしたんだよ見習えよ
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:18:38.49ID:EuulP+IP0
トヨタの純利益を上回ってる
どんだけ国益として儲けてんだよ(呆れ)
2025/02/05(水) 08:19:29.31ID:MHdqIRrI0
まず結婚を増やさないとな
そこに予算を使うべき
いくら子育てを充実させても結婚が増えないかぎり根本的な解決にはならない
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:20:40.68ID:DOvYoIT20
裕福な共働きを支える貧困独身www
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:22:03.11ID:Lzbtogz10
一国の防衛費の予算よりたけえって狂ってるよな
もう日本は破滅だな
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:22:39.16ID:gzeAIJpA0
日本社会★衰退原因 ChatGPT 解説

日本社会★衰退原因として、「★縁故」・「★中抜き」が挙げられる。
個々人の実力や才能、努力要素が反映されない構造を作り上げ、多くの人々が不公平感を抱く原因となっている。
縁故主義は、実力ではなく、★家柄人脈によって機会が与えられることを意味し、中抜きは経済的利益が★不正分配される仕組みを指す。
社会全体の活力が失われ、経済発展を阻害する要因。

個人がどれだけ努力しても報われない★絶望的な状況が広がると、
社会全体の士気が低下し、積極的な挑戦や創意工夫が失われる。

企業や組織の中で、透明性や効率的な運営が重視され、縁故や中抜きが減少するような改革が求めらる。
そのためには、政治経済の★構造改革が不可欠であり、
国全体で?意識転換を図る必要がある。
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:23:10.93ID:0mmkYdz80
増えるどころか急速に進んどるや内科医
2025/02/05(水) 08:24:11.21ID:jHFNPph70
>>538
アホの恋愛脳
2025/02/05(水) 08:24:47.94ID:jHFNPph70
>>551
独身税を所望したのはお前
2025/02/05(水) 08:25:43.57ID:jHFNPph70
>>585
自治体主催の街コンはどうなりましたか?
2025/02/05(水) 08:25:57.46ID:IA3sAe1h0
>>1
男女共同参画ともども要らない
その分減税しろ
2025/02/05(水) 08:27:16.86ID:pXW55lZv0
>>760
USAID解体で利権受けてた奴らが大騒ぎしてるわw
あれCIA諜報機関のフロント企業だしw
日本なら工作部隊チョン団体を全て解体みたいなもんだろう
日本もやるべき
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:27:22.14ID:6DDgl8Uy0
これだけ増やしても、子供の自殺者数増えているんだからなあ
なんか根本的に間違ってるのか
2025/02/05(水) 08:30:10.29ID:cpJXGdNd0
政府に何かやれと言う
省庁と予算と人員が増える
税金が増える
2025/02/05(水) 08:30:51.75ID:sU1O3TC20
>>772
間違いしかないから
2025/02/05(水) 08:33:12.43ID:cpJXGdNd0
今の日本は
潰せ、やめろの声ばかり
作ろう、育てようの声はない
産業さえそうだから新しいものが生まれない
2025/02/05(水) 08:34:02.84ID:cpJXGdNd0
国民が破滅願望なんだな
だから前向きにならず
子ももうけない
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:34:05.92ID:AKgIESkX0
>>766
物価高やし、おまけにこども家庭庁みたいなバラマキの為の増税もあるしで、少子化は加速するだけ
2025/02/05(水) 08:34:45.45ID:B33C05pQ0
予算はアニメマンガゲームアイドルVtuberみたいな少子化促進している業界に上乗せしたらいいだろ
ゲーム1本買ったら少子化改善税として中古やDLでも1000円、無料アプリゲームからも取ってVtuberへのスパチャも取ればいい
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:35:12.42ID:AKgIESkX0
>>776
政府がクソ過ぎて生活苦になってる国民が多いんやか結婚なんて難易度アップし過ぎ
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:38:38.25ID:0mmkYdz80
保育園のこと連投してたやつは、こども家庭庁の「こども誰でも通園制度」で恩恵受ける保育園の経営者かなw
田舎の保育園は定員割れしてるもんな
781 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 08:39:10.76ID:6zRCUr3F0
自公身内の上級国民に必要だから
2025/02/05(水) 08:40:02.20ID:ZVhQaejL0
子供家庭庁は少子化対策するとこじゃないぞw
家庭を監視・制限しつつお友達にポストを提供するための体のいい口実用のポストだよ
こんなの金の無駄だから廃止一択
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:40:25.44ID:AKgIESkX0
>>778
少子化を一番推進してるのは私立大学やけどなw
2025/02/05(水) 08:40:32.08ID:6rUoJfiL0
>>782
これな
マジで
2025/02/05(水) 08:41:19.53ID:cE2kfs5l0
給食にでも回せよ…おれがガキの頃より貧相な給食がおおいとか気の毒だよ
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:42:00.00ID:09uNCA4v0
自民党さんサヨナラ
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:44:00.62ID:DOvYoIT20
潰せ言うてきたのはクソ役人と取り巻きだろ
2025/02/05(水) 08:45:59.59ID:s9J1fVYE0
>>2
これ見る限りこども家庭庁って少子化防ぐ仕事はしてないじゃん
あくまで今存在してる子どもをどうするかってだけ
2025/02/05(水) 08:47:34.42ID:8wXK+ufI0
小学校4年の算数、すごいなあ。
9.8÷2
1000÷58.5、1000÷180
なぜ、こどもに伝わるようにしないのかな?
2025/02/05(水) 08:48:25.98ID:8wXK+ufI0
>>789のような事例が良いと言いたい。
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:50:44.81ID:VG6fXb870
>>776
いまだに自民党が政権にいること自体が日本国民の破滅願望の象徴だよ
2025/02/05(水) 08:51:23.32ID:gVp7WwHO0
>>678
ちゃんと50万円分各家庭に届いていれば良いんだけどね。実際にはあっちこっちでポッケナイナイ。ざるに水ぶち込んでも意味ない。
2025/02/05(水) 08:52:01.93ID:B33C05pQ0
>>783
大卒でないと結婚が非常に厳しい世の中になったから私立大学の学費や寄付金が高すぎて借金まみれになって結婚無理と言うなら少子化促進業界に上乗せして私立大学の学費や寄付金を負担すればいい
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:52:26.40ID:UcZCTSyY0
お断りが書いてくるハゲ老害「独身税な(笑)」

俺「フジテレビのバカ社員が性的接待して女を上納してた大企業だろ。てめえらバカ労働者クズどもに7兆円以上の税金与えて成果なしのバカクズ労働者どもが。フジテレビ上納に聞けばいいだろ。いつものバカ老害隠れた〜、ホント税金のムダ使いだ。企業に手厚くバカ労働者どもが性的接待上納利用フジテレビだ。いいなあ(笑)」
こいつらバカ労働者ども自己責任で死ねクズ
2025/02/05(水) 08:53:46.00ID:IiS8L2cF0
もう中抜とか天下りとかいい加減やめない?なんでそんなに金欲しいの?
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:54:06.43ID:YNh2FVAF0
ないねwww
2025/02/05(水) 08:54:10.04ID:wRDamn2U0
>>48
15歳以下は1500万人以下しかいない
児童手当は月に1万円

1500万円×12ヶ月はたったの1億8000万円
2025/02/05(水) 08:55:51.58ID:B33C05pQ0
海外では生活必需品と娯楽品の税負担が違うのに日本では献金目当てなのかほぼ何を買っても同じになっている異常事態だよ
アニメマンガゲームアイドルVtuberみたいな少子化促進業界には課税しまくって健全な社会にするべき
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:56:47.82ID:hwXb2Z1y0
ムダな省庁作るなよ、廃止!
2025/02/05(水) 08:57:12.13ID:HeJ4KyB80
子育てしやすい社会を目指す先はデンマーク見てればわかる

答えは少子化まっしぐらだw
2025/02/05(水) 08:57:35.20ID:LKxOc7nW0
独身がストレス発散するスレですか?
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:57:35.73ID:DotghQDt0
間違いなく外国人に使われてるよ
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 09:02:10.33ID:CSpu8CQu0
>>788
じゃあ保育園の補助金はもう廃止でいいな
金持ち以外子ども生むなよ
2025/02/05(水) 09:03:42.54ID:8wXK+ufI0
>>798
生活必需品って、具体的には食料品なんだよ。
多数の国々が、食料品は非課税か軽減税率にしてる。
2025/02/05(水) 09:04:23.71ID:AYBqFb4D0
産業界が海外実習生を利用し
そのつけを国民全体の税金で賄う
自民党のいつもの手口
2025/02/05(水) 09:05:47.85ID:8wXK+ufI0
>>798
当然、>>804には同意するんですよね?
2025/02/05(水) 09:06:36.85ID:ZXoYys6L0
>>704
中抜きチューチューがバレちゃうだろやめてください・・・
2025/02/05(水) 09:09:09.04ID:8wXK+ufI0
>>804の生活必需品に、衣類や日用品を含む国もある。
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 09:10:52.00ID:5lZudGoO0
保育園や幼稚園を無駄扱いするとは底辺男はそんなんだから結婚できない
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 09:11:03.20ID:kZTlbE7v0
>>17
昭和膿氷河期ゆとりキモチワルイ
2025/02/05(水) 09:11:19.91ID:HeJ4KyB80
>>803
子供作れる余裕のある過程しか子供産んでない
2025/02/05(水) 09:12:12.15ID:hV8K6Vay0
>>704
なにこの出来レース
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 09:17:04.93ID:OBCa89PG0
今子育て中だけど物価の値上がりエグいから子ども1人にしておいて本当に良かったと思う
2人いたら貧困家庭落ちしてた
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 09:25:13.06ID:ig16PqVZ0
>>809
ここ見ても分かるようにもはや結婚願望すら持ってない奴らが多数だろ。
結婚できないとか以前のレベルの奴らが溢れてる。
2025/02/05(水) 09:28:26.71ID:eU1xWAQU0
統一チョンこども家庭庁は効果のある施策を何もやってない
在日で税金を抜いてるだけ
2025/02/05(水) 09:29:31.76ID:Yoqn4QZK0
カネで少子化対策なんかできない
今すぐやめろ統一教会の肥やしだ
ブルマを復活しスク水を復活統一し一夫多妻制をやれ
女は産む機械だと教育しろ
2025/02/05(水) 09:29:40.10ID:B33C05pQ0
>>814
アニメマンガゲームアイドルVtuberのせいだろ
そういうものに嵌って気がついたら結婚無理な年齢になって社会恨むようになる
2025/02/05(水) 09:34:28.82ID:NMzE4VTx0
社会で働いたりそれなりのポジションで財務的なこと考えたことが無さそうなレスばっかり
2025/02/05(水) 09:36:12.77ID:gfuDI5sH0
トランプ政権なら出オチ解体省庁
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 09:36:25.62ID:ig16PqVZ0
>>817
10代に恋愛の重要性を教育するしかないか。
独身中年男女の悲哀をこれでもかって学校の授業で映像で見せれば危機感持つだろ。
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 09:40:27.96ID:5lZudGoO0
>>819
トランプやイーロンがこの手の子育て関連削ったなんて話聞いたことないが?
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 09:43:37.91ID:usRkHmTV0
こんな無駄官庁は即刻廃止しろ
2025/02/05(水) 09:43:59.63ID:6sBO3l210
>>2
こんな内容で家庭庁立ち上げたのかよ!
2025/02/05(水) 09:45:03.40ID:44hkFTur0
>>377
移民でいいっしょ
その代わり日本人と同等の宗教観、倫理観に育て上げる教育が必須
世界で見たら人口増加しても終わる未来しかないし少子化でいいよ
2025/02/05(水) 09:46:14.85ID:l02BUQI/0
>>775
今に始まったことじゃない
25年前からすでにそうだったな
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 09:49:21.04ID:sUZdtRQ20
岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★3 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738706851/
2025/02/05(水) 09:49:26.57ID:iS7u29+D0
Jリーグに貢献してるから必要だぞ
2025/02/05(水) 09:49:27.35ID:az95YpXx0
7兆ぐらいたいしたことないだろ。社会保障費の0.5%しかない
まず老人を締め上げろ
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 09:56:19.55ID:5lZudGoO0
>>828
結婚できない弱男にとっては年金医療費より子育て関連が憎い
2025/02/05(水) 09:56:41.96ID:wS4JMlhF0
>>551
子供5人を養う物理的空間を確保するのに2000万円では全く足りない。
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 09:58:03.54ID:K6MSH7Rw0
統一教会が作れと自民党に命じた
なんなら統一教会に金が流てる
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 09:59:54.93ID:BfbuIs5G0
>>1
>>1
強産魔のゴミクズ妊豚どもは肉屋を支持する産む機械の性奴隷としての生き方に殉じる豚


ナタリストは妊豚を聖女と崇めるドル豚
2025/02/05(水) 10:00:13.44ID:L0uuq62O0
>>797
計算も出来んのかい

  あ ほ 
2025/02/05(水) 10:01:17.99ID:bB5jS4qZ0
ネズミに楽園を提供する実験では必ず少子化で絶滅するんよな
それに照らし合えば金持ちになったことのない国に少子化は起こらない
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:02:17.05ID:BfbuIs5G0
>>814
お前ら恋愛脳のナタ豚は万人が結婚したいと思ってる自他境界の曖昧な精神疾患者だもんな
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:04:20.99ID:BfbuIs5G0
ナタ豚どもは自他境界が曖昧だから、みんなが子供作ってくれないと駄々を捏ねて自由を奪おうと喚き散らすガイジ
2025/02/05(水) 10:05:01.60ID:z6ALTZKT0
省庁はできるだけ統合廃止の方向って事だったよね
2025/02/05(水) 10:05:42.90ID:XlYOP+Ok0
成果出してないのに予算1.5倍もらえるってマジなのですか。
2025/02/05(水) 10:05:51.67ID:vGAYEVcr0
財務省の天下り先だろ
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:06:24.03ID:EPe5FIcr0
国が少子化対策はじめて何年経ってるのよ?
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:07:13.72ID:BfbuIs5G0
>>1
ナタ豚どもは、子供におままごとの子役の接待要員を強制する為に誕生会へ強制参加させる老害しかいない

成人すれば自己責任と責任転嫁して自分の子を納税者として国家へ上納する他責思考の化け物
2025/02/05(水) 10:07:16.30ID:z6ALTZKT0
>>797
ww
2025/02/05(水) 10:08:28.94ID:8cXdLFYQ0
>>704
こういう無駄を無くせよって話
2025/02/05(水) 10:08:40.98ID:JzVTUhUx0
何に金使ってんの
高校までの教育無償化
国公立大学の無償化、早くしろよ
子供あと1人2人産めるぞ
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:09:26.55ID:BfbuIs5G0
>>794
>>1
そもそもナタ豚の老害が性接待強要して子供を上納する性加害者だから


不同意強産(出産)は、親のおままごと欲を満たす接待要員の子役をやらせる為に、子に裸で生まれる事を強要し、成人すれば自己責任と責任転嫁して、国家へ納税者として上納する性暴力
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:09:41.15ID:gvamH8GL0
政府、高額療養費上げを修正へ 長期治療に配慮で調整 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738710915/
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:10:34.88ID:BfbuIs5G0
>>1
ナタ豚丼は子に老人と言う障害者になる事を強要する老害の最たる者
2025/02/05(水) 10:10:56.35ID:9hAjavoM0
中抜きの調査は必要だろうけど活動自体は以前各省でやってた事を抜き出しただけだよね?必要なんじゃない?
2025/02/05(水) 10:13:14.28ID:0ZvShGIS0
子ども家庭庁は岸田が作ったことから
フローレスというパヨクの人身売買組織が絡んでる
300万で日本の子供を外人に売ってた疑惑
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:13:44.25ID:/+KHA0Nv0
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/


データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
少子化対策には効果がないのが判明している
2025/02/05(水) 10:14:38.74ID:bcidzc0e0
自分含めて子供欲しくない層が増えてるだけだから何の解決にもならんよ
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:17:02.31ID:RoFOP3Na0
待機児童の話聞かなくなっただろ。予算増えてるのは児童手当の拡充と保育や預かりの拡充に充てられてて、不正受給はちょこちょこあるにしても、全体としては機能してる。
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:18:04.72ID:erca0TmZ0
2023年に発足して以来子供は減る一方さっさと潰せ
2025/02/05(水) 10:20:28.95ID:0jtBSeQg0
ていうか予算ほとんど元々別管轄だったものを付け替えただけだよな
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:21:44.97ID:5lZudGoO0
>>853
ただの付け替えでそれも始まったばかりなのにすぐ潰せという境界知能w
2025/02/05(水) 10:22:38.71ID:DtZ+cPQE0
>>844
中抜き
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:28:05.56ID:uRsaBAP10
強制的に独身者をランダムで結婚出産されるディストピア管理制度にしないかぎり少子化は回避できない
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:30:12.28ID:AO/AGuop0
放課後児童クラブとかいう補助金ジャブジャブやめろ
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:31:21.75ID:5lZudGoO0
>>858
あれ共働きには無いと困るだろ
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:31:57.72ID:gVlFoQQY0
不要な役所 → 子ども家庭庁 デジタル庁 財務省(国税は切離して存続)

解体して機能を分けるべき役所 → 厚労省 総務省 国交省 

厚労省 → 厚生省 労働省

総務省 → 自治省 郵政省 選挙行政(国会からも内閣からも独立) 放送通信行政(国会からも内閣からも独立)

国交省 → 運輸省 建設省 海保(国家公安委員会に移譲) 国土庁 (観光庁廃止、地方自治体に権限移譲)

それと、新設すべきは 水道省 水道予算は国が担当する都道府県や市に配る、再公営化する
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:33:10.15ID:0zz5gK+W0
廃止するなり名前を変えないとねえ。これじゃあ旧統一の出先機関みたいじゃないw
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:33:11.69ID:G0nqD82S0
税金を盗ませたら世界一だなw日本の政治業者と役人
2025/02/05(水) 10:33:39.98ID:5dcCc7oi0
おっ、基礎控除178万に引き上げの財源こんなとこにあんじゃーん!

つこども家庭庁(統一の餌
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:36:20.70ID:gVlFoQQY0
>>860 自己レス

年金保険料の財源徴収は 所得税や消費税に移譲
これまでの年金保険料の徴収制度は廃止
2025/02/05(水) 10:36:45.27ID:jHFNPph70
>>686
普段は結婚は勢いでするものって言っといてコレ
2025/02/05(水) 10:36:47.25ID:s7QaQURd0
子供産んでから後にお金渡しても何の意味もないんだよ。
子供をどうやって生ませるかだろ?。学費無償化だから、せっせと中出ししてセックスいそしむと思ったら大間違いなんだよ。
根本が間違ってるんだ。
2025/02/05(水) 10:37:06.11ID:ThXhGJ820
天下り先と言う印象しかない
税金をこんなことに溶かして恥ずかしくないんだろうか?
解体してほしい
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:37:48.87ID:AO/AGuop0
>>859
税金使うなということ
子供にたいして従業員の数が多すぎる
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:38:50.80ID:gVlFoQQY0
>>837
同時に行政手続き制度の ”数” も減らしていくべき

年金保険料の徴収制度廃止
年金保険料の財源徴収は 所得税や消費税、国営賭博の収益等々 に移譲しよう
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:43:37.43ID:/MruNWqJ0
経緯を見れば、反社に税金垂れ流すだけの目的でできたの分かるだろ
即刻解体すべき組織
2025/02/05(水) 10:43:41.23ID:s3oUbXqE0
子供産んだ家庭に直接金あげたほうがいいな
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:44:23.47ID:05/L6RE50
>>866
そこだよな
現役世代の所得を増やさないと結婚も子作りもしないことすら分かってない
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:45:04.97ID:/MruNWqJ0
使い道がどうのとかの細かい話なんかよりも「反社への税金垂れ流し組織」である事の方が致命的
こどもとか少子化とか全く考えてないからな
874 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/05(水) 10:45:56.48ID:xfgi4vlt0
学生時代、大空議員のNPOに年間1億以上いってたらしい
2025/02/05(水) 10:47:26.72ID:37VdCWM90
さとう珠緒52歳、バスタオル1枚のサービスショットを披露「美しい」「50代とは思えない」「やっぱり脱ぐと超セクシーですね」
https://www.kabutan.space/hbupwxhl.html
2025/02/05(水) 10:48:18.45ID:oto3daPT0
直接金配る方がいいよ。今じゃただの利権
2025/02/05(水) 10:49:00.01ID:KvWcxXYN0
どのぐらいの数の職員が働いてんだよ
給料無駄だろ
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:49:50.83ID:3D003d9P0
若い男性の給料を上げてやらないと結婚できないだろ。
2025/02/05(水) 10:49:58.30ID:SR01fi9Y0
機能してるじゃん
甘い汁吸う天下りの為の組織って目的なんだから
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:51:52.95ID:1ug3SE4d0
新生児全員に誕生祝金として1000万円配れる金額

絶対こっちの方がマシ
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:52:33.80ID:FdtexIb30
やればやるほどタダで子供産んでなるものかになるわ
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:53:00.77ID:qH2Gei4t0
子供が減り続けてるのに予算増えるって中抜きし放題庁だな
何の成果もあげられない無能
2025/02/05(水) 10:53:18.38ID:ThXhGJ820
少子化対策になっていないどころか
税金を垂れ流すハブになっていて
ここからコラボ企業等に流用されている
こんなことが許されていいの?
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 10:55:34.53ID:gVlFoQQY0
出生率UPするなら
まず子ども家庭庁やデジタル庁廃止を
財務省も国税庁残して消滅するべき

あと、年金保険料の財源徴収は国税庁に移行させて、
年金保険料の財源は所得税や消費税や国営賭博に吸収統合させましょう
2025/02/05(水) 11:00:05.17ID:IBu/eLdQ0
ここと共同参画で税金垂れ流すのはどこの利権
2025/02/05(水) 11:05:36.09ID:dt4Tt9xc0
無闇に金ばらまいてもネグレクトが増えるだけじゃねーかな
待機児童問題はよく取り上げられてたけど今はメンタル系の診療所がどこもパンパンで新規受付してないんだぜ?
2025/02/05(水) 11:09:33.93ID:ThXhGJ820
サッカー業界とのコラボは子育て世代が失笑してた
そんな事より保育所を増やしてくれと
センスないよね
2025/02/05(水) 11:12:24.49ID:nszOl6BT0
意味の分からないイベントや講演は全部やめろよ
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:12:36.68ID:5lZudGoO0
>>868
何で多いと思うの?現場知ってる?
2025/02/05(水) 11:13:23.34ID:nH+cuwfk0
今朝ニュースで学校の制服の無償化というのをやってた
医療費、授業料、給食費、修学旅行費…今の子供は恵まれてるな
そりゃ税金が上がる
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:14:04.02ID:5lZudGoO0
>>880
1歳以降は1000万ももらえず、児童手当も幼稚園も保育園も無し?
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:16:50.21ID:gVlFoQQY0
>>890
国公立学校の制服廃止しろと
私学は導入してもしなくてもいいけど、
私学助成金廃止して無償化対象から外すべきだな
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:19:23.77ID:G9X08jos0
>>2
これじゃ子供増えないね
結婚する人を増やしてない
2025/02/05(水) 11:22:05.40ID:h3o3UEKN0
 

少子化の根拠=合計特殊出生率の低下、は長寿化と晩婚化が原因。
人口維持には2人以上産む必要かあるのに、
出産適齢期の既婚女性は2人弱の子供しか産まなくなった。
その傾向はもう50年間変わらない。
.
では晩婚化の原因は何か?


■ 雇用悪化・非正規化と可処分所得減少による、
  生涯所得と将来設計の深刻な悪化
.
■ 両親から有形・無形の支援が得られるので、
  離れたがらないパラサイト願望
.
■ 周囲からの結婚圧力が減少する一方、
  相手への理想水準が高まり、
  自由恋愛心理が拡大し迷いやすくなった。
.
■ 女性の社会進出による結婚志向の低下



子 供 手 当 は 既 婚 者 特 権 !
.
少 子 化 改 善 効 果 は な い !

 
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:23:53.57ID:ePp4vCN30
>>880
韓国さえ生むと一千万円で
子供が増え始めたしな

金は効果ある
2025/02/05(水) 11:25:06.13ID:z6ALTZKT0
>>869
年金は年金で別物じゃない
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:25:16.66ID:S9f6hwDu0
今いる子供を立派な労働力にするための省庁だからな
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:29:47.56ID:gVlFoQQY0
>>896
税金取られて年金取られて
二重取りとしか・・・
一本化した方が徴収事務の数減らした方が
取られる金減らせたり、支給される金増やせたりする
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:30:35.15ID:EPe5FIcr0
こいつらは子供を育てる余裕がない現実がわからんのか?
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:30:47.51ID:gVlFoQQY0
>>897
今の子ども家庭庁は日本の足引っ張る労働力だな
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:31:18.50ID:qkNnMLnC0
>>894
じゃあお見合いがない時代は少子化してたの?
非正規雇用が無かった時代から少子化始まってる
社会に問題があるから少子化になるのではない
むしろみんなが安心安全に暮らせるより良い社会になるほど出生率は下がる
だからこそ少子化は恐ろしい
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:33:33.03ID:KhEi968c0
こども庁「やってる感出せば給与貰えます!wwww」
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:35:32.05ID:5lZudGoO0
中身見れば分かるが、別に少子化対策に特化したものではないし、その大義名分も掲げてない
保育園とか幼稚園、障害児支援とか福祉そのものであって当たり前のもの

あとは扶養控除廃止して付け替えた児童手当と働く女支援
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:35:45.05ID:qkNnMLnC0
なんで子供を作るの?
それは自分が死んでいくから、その代わりでしょ?
なんで沢山産むの?
それは子供が亡くなりやすいからでしょ?
寿命が延びすぎて若者が死を意識しなくなり、小さい子供もほとんど死ななくなった時に少子化が起きる
文明が発達して死という最も恐ろしい存在を遠くへ追いやることに成功した時に少子化になる
確かにヒトは頭がいい。だけどもその生とか死とかそういう自然の節理の前では無力
背伸びせず現実と向き合うべき
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:36:19.72ID:oJgSvAZ10
中抜き税金泥棒は全部潰せ!!!!!!!!!!
こんなもん不要でしかない!!!!!!!!!
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:37:13.96ID:oJgSvAZ10
差別助長!!!!!!!!!!!!!!!!!!
子供を産めない人たちの偏見を助長しまくってる!!
ヤクザ制度は全部潰せ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:37:53.93ID:oJgSvAZ10
甘い汁すってるだけのゴミクズ組織がなんかでしゃばってるわけ?
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:41:09.92ID:oJgSvAZ10
青葉とかに頼んで皆殺しにしてしまえよ
100人殺したら減刑とかにして
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:41:52.65ID:oJgSvAZ10
こども庁「こんなうまい税金泥棒やめられるか!!!」
wwwwwwwwww
2025/02/05(水) 11:47:57.37ID:Yk5+PbEU0
WBPCとかに流れて
公金チューチューの財源
2025/02/05(水) 11:48:56.29ID:z6ALTZKT0
>>898
一本化したらその分は税金は増額されるだろ
年金はもらう人が払う方がいい
2025/02/05(水) 11:51:45.71ID:z6ALTZKT0
>>898
本質的に税金と年金は別物
二重取りとは違うよ
2025/02/05(水) 11:53:03.66ID:HeJ4KyB80
なら積み立て方式に改革すれば世代間問題も解決
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:58:02.29ID:DRbQ/g8k0
https://imgur.com/m64Me9b °
2025/02/05(水) 12:00:35.19ID:z6ALTZKT0
>>913
年金は積立方式にすると金額は減っちゃうだろうけどね
2025/02/05(水) 12:03:19.61ID:A4DkMdXD0
電通にばら撒いただけの無能組織
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:03:59.12ID:9aikVDc20
解体しろ
2025/02/05(水) 12:04:04.15ID:34u2CP4V0
>>909
うまい棒泥棒に空目した
2025/02/05(水) 12:05:15.61ID:zScloysY0
殆ど公金チューチュー団体に抜かれるだけだろ
岸破は立憲共産党と仲良いからな
2025/02/05(水) 12:10:22.16ID:+klU4i1C0
>>678
そうなの?なんて制度なんてす?
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:13:50.08ID:ePp4vCN30
>>913
少子化高齢化が明確になった時点で積み立て方式に変えないといけなかった
2025/02/05(水) 12:18:13.86ID:8cXdLFYQ0
家庭庁として独立した途端に何でこんなに予算が増えてるんだろうねえ
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:18:19.45ID:2ynYn3AM0
本当はもっと減っていたのを
今のレベルに抑えているとか言い出しそう
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:19:01.70ID:5lZudGoO0
>>922
児童手当とか中心に1兆円増やしただけだろ?
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:20:22.30ID:+ZUhTPq20
どう考えても無駄金
その分の予算を削減して人材を民間へ放出した方がいい
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:22:15.58ID:cxddONvh0
 
お〜い宮沢,

説明まだ?
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:23:06.38ID:pYfnVigB0
>>884
財務省理財局も?国有土地全部放棄するの?
2025/02/05(水) 12:24:23.11ID:DtvaTJVJ0
年齢問わず子供を産んだら一人につき100万
夫婦共に25歳まで結婚して子供を産んだら1人目に500万
夫婦共に30歳までに2人目を産んだら300万
年齢に問わず3人目から5人目まで1人産んだら200万
若くして結婚して5人産めば計1400万もらえる
なんなら毎年産んでもいい
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:25:33.78ID:HFy1hX/40
この全く無駄な糞の役にも立ってないカネ喰い虫の官庁を廃止して消費税廃止しろ
その方がよっぽど少子化への歯止めになる
2025/02/05(水) 12:26:07.27ID:bmU67Co+0
こども家庭庁→壺庁に脳内変換されるわ
2025/02/05(水) 12:26:50.73ID:+VMwrivj0
国民から金奪ってるだけです
2025/02/05(水) 12:27:31.05ID:xs4FMuGB0
大学の授業料がなんで子ども家庭庁なのか
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:28:14.63ID:jouj14HU0
山上徹也くん好き❤
2025/02/05(水) 12:29:07.28ID:3+iK7kCA0
30歳以上の独身者から所得の3%を独身税として徴収しなさい
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:30:40.29ID:+S2ZQcbZ0
>>928
外人がバンバン利用しそうだから先にマイナンバーカードと保険証をきっちり紐づけさせんと
2025/02/05(水) 12:32:54.08ID:HeJ4KyB80
>>915
支払いが増えるのとどっちとるのw
2025/02/05(水) 12:33:59.11ID:1h6zowy10
無制限キックバックうまうまーなのね
2025/02/05(水) 12:34:33.44ID:f5ucLNWT0
>>570
たかが一千万で何が解決するんだよ
何年人雇うんだよ
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:35:08.00ID:unJ6OFsg0
高卒ヤンキーの三原が自民党で
なんちゃって大臣になって

一応、上の中みたいな国立大学
理系卒の俺が苦しんでるのは
俺がポンコツだからの理由もあるが、
運不運だのもありそう
2025/02/05(水) 12:35:09.05ID:HeJ4KyB80
>>927
九州の面積と同じぐらい所有者不明の土地が余ってる

税金納めてない土地は国有にして子供2人作った家庭に配ってもいいな
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:35:21.36ID:+S2ZQcbZ0
>>938
若いうちに産むという選択肢ができるぞ
これの恩恵はめちゃめちゃでかい
2025/02/05(水) 12:37:11.62ID:f5ucLNWT0
>>941
いや保育園もなしで産むとか無理
つかお前にとって1000万円って大金なのか?
女でも年400万円稼ぐぞ

出産して一年間休職するだけでも400万円減るんだが
2025/02/05(水) 12:38:07.67ID:nH+cuwfk0
女性の社会進出と少子化に歯止めという相反する政策を同時に進めてもうまくいかない
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:39:22.77ID:+S2ZQcbZ0
>>942
20前半でそんな稼げん
30後半じゃもう出産適齢期過ぎてるから産んでも一人とかで減少してく
2025/02/05(水) 12:39:32.68ID:ut9PR3Qh0
>>938
保育園、幼稚園の金額上げることが可能になるでしょ?もしくはそれ様に基金設立してプランニング出来るようにする事業だって出てきてもおかしくない、金を入れるってそういう事だから
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:40:18.34ID:WD/YSh7G0
やってる事が中途半端で予算の使い方に一貫性が無い
2025/02/05(水) 12:40:23.60ID:f5ucLNWT0
>>944
いやだから
保育園なしでどうやって生きていくんだ
二馬力前提なんだけど生活が
たかが一千万でどうやって生きていくの?
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:40:38.16ID:+S2ZQcbZ0
そもそも今保育園幼稚園も無償化してるから0歳保育とかだけ金かかるんじゃないっけ
以前より格段に金は楽になってる
2025/02/05(水) 12:40:52.99ID:f5ucLNWT0
>>945
上げてどうすんだよ
馬鹿かお前
2025/02/05(水) 12:41:18.90ID:f5ucLNWT0
>>948
こども家庭庁の予算に入ってるな
2025/02/05(水) 12:41:36.24ID:zGqen6zo0
>>2
これ見ると新規事業というよりもともと他省庁が持ってたものを拡充するために金がかかってる感じね
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:41:50.55ID:+S2ZQcbZ0
>>947
少なくとも俺は年収300万くらいの若いときに結婚して子供育てたぞ
中高上がるまでに年収500万くらいになって金も貯めてたからなんとかなってるし
2025/02/05(水) 12:42:39.39ID:RrD8Khn10
>>704
虚業の極みだな
954 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/05(水) 12:42:40.05ID:9lJ/hktU0
『今だけ、金だけ、自分だけ』の売国自民立憲の極悪党を処刑して消費減税すれば人口抑制真っ逆さまは若干だけ緩和される

今売国カルト自民のやってるのは『少子化政策』
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:42:58.49ID:+S2ZQcbZ0
>>950
あれそっちになったのか
前は違う2つのとこで管理してたから幼稚園だけ無償化して保育園はなかったとかだったような
2025/02/05(水) 12:43:57.10ID:f5ucLNWT0
>>952
は?
俺は年収200万で結婚したけど
保育園預けて二馬力じゃねぇとやっていけなかったよ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:45:29.76ID:+S2ZQcbZ0
>>956
なんとかなった体験談あるなら批判する意味がわからんぞ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:46:24.20ID:3D003d9P0
税金がもったいない。もう一回、戦争で焼け野原になるしかない。
2025/02/05(水) 12:47:18.26ID:g+pUwIJp0
こども家庭庁 いらねーな。
バカ面のケルハラ いらねーな。
2025/02/05(水) 12:47:26.75ID:f5ucLNWT0
>>957
いや保育園補助やめるって話だろ
保育園補助なしなら月7万円だぞお前
子育てエアプが喋んなマジで
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:49:09.24ID:+S2ZQcbZ0
>>960
俺そんな話してないぞ
まとまった金もらえるなら若いうちに産むという選択肢ができる
しかも今なら幼保無償化してるし
0歳保育だけ金かかったような
って話をした
962 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/05(水) 12:49:16.85ID:9lJ/hktU0
高齢化(団塊含め)を逸脱した異常な日本の死亡

日本総死亡推移
2017 134万人
2018 136万人
2019 138万人
2020 137万人
2021 144万人(ワク接種開始)
2022 158万人(ワク激連打3 4 5回目)
2023 159万人

高齢化で年毎増加する死亡は約2万人(総死亡増加率は約1.8%程度が正常値)
これでワク推進擁護してた連中は薩人と変わらん、全員極刑

コロナ利権、ワクチン利権の中心人物

第68代世界医師会会長  横倉義武
元厚労大臣WHO親善大使 武見敬三
元財務官僚、元世界銀行理事長 神田眞人
グローバルヘルス 岸田文雄
グローバルヘルス 中谷比呂樹

以下裏金売国カルト自民党一同
菅 岸田 麻生太郎 林 上川 小林鷹 裏金萩生田
加藤勝信 田村 河野デマ太郎 裏金松野博一
公明党 山口 古屋
日本医師会 横倉 中川 松本 釜萢 尾崎
分科会 ゴ身茂
ゴミナビ 岡田 木下 安川 忽那 岡 知念
他御用偽専門家


この極悪売国グローバルに騙され続けてきたのがノータリン日本人

コロナ茶番
露宇戦争
ステルス増税
少子化対策×→少子化政策⚪︎

いい加減日本人気づきましょww
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:49:26.68ID:+CGC1/pK0
>>942
育児休暇出るから400万全部は減らないだろ
2025/02/05(水) 12:50:20.80ID:ceQJavMy0
防衛費もっと増やせよ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:50:20.87ID:WizBeWBD0
SMジジイは財務省から怒られて窓際に座ってるだろww
2025/02/05(水) 12:50:44.90ID:f5ucLNWT0
>>961
まとまった金あったらどうでもいいことに使うに決まってるだろ馬鹿が
無償化してる財源がこども家庭庁の予算に入ってるだろうが
2025/02/05(水) 12:51:07.10ID:f5ucLNWT0
>>963
それは男女共同参画の予算に入ってるな
2025/02/05(水) 12:51:08.20ID:B33C05pQ0
アニメマンガゲームアイドルVtuber税で子ども家庭庁予算にするべき
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:51:59.16ID:+S2ZQcbZ0
>>966
あれ本来今までの省庁でもできたんだよ
縦割りのせいでできなかっただけ
横のつながりするかと思いきや新しいの作って予算寄越せや言ってる
2025/02/05(水) 12:52:14.94ID:tT7OZlgs0
ここ潰して子供一人産んだら1000万あげろ
あっという間に子供増えるから
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:52:23.10ID:+CGC1/pK0
こども家庭庁を無くしたら必要な業務を他の省庁が受け持ってその分予算が移るだけ
7兆円まるまる浮くと思わないで
2025/02/05(水) 12:52:56.74ID:f5ucLNWT0
>>969
気に食わないの名前だけかよ
あほくさ
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:54:06.36ID:+S2ZQcbZ0
>>972
縦の繋がりばっかり増やしてんじゃねーよって話だぞ
効率化や最適化できないって投げ出してどんどん予算よこせやってところを増やしてる
2025/02/05(水) 12:54:07.56ID:jHFNPph70
>>747
本末転倒なバカ
2025/02/05(水) 12:56:39.11ID:f5ucLNWT0
>>973
実際補助増えてるじゃん
出産費用も50万円かかったのがほぼ無料になったしさ
育休中もほぼ満額給付されるようになった

マジで何がしたいの?名前気に食わないだけだろ?
2025/02/05(水) 12:57:23.29ID:ZnWfL0NG0
宗教二世正当化家庭庁
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:58:39.32ID:YuHXD2Xs0
子ども家庭庁の役割を、TVやネットでももっと知ってもらうべきだと思う
本当に役立ってるならね
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:59:14.96ID:+S2ZQcbZ0
>>975
出産費用はもともと補助出てたけど個人病院で産みたいってのが増えてどんどん高くなってったんじゃないっけ
あと産婦人科がリスク高いんでどんどんやめてっちゃったり
でそのへんどうにもならないんでとりあえず補助だけ上げますってのが今
これが縦割りのせい
2025/02/05(水) 13:00:37.12ID:NJ5ohSSB0
これがなくなれば、国民1人あたり7万円収入が増えることになる。

四人家族なら毎年28万円だ

なくしたほうが少子化対策になるんじゃないかな?
2025/02/05(水) 13:01:59.52ID:8fRG8vi60
消費税10%にする意味有ったか?
余ってるからこんなの作ってるんだろ
2025/02/05(水) 13:06:15.74ID:IVk3TF130
児童手当とか育児休暇とか、ここでやる必要のないすでに過去決められたスキームに予算を費やし、仕事した振りしてるね
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 13:06:24.18ID:6q02DI6m0
まず国会議員の議員報酬をカットしてからだ
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 13:09:24.28ID:4MZJgRJE0
中抜き中抜き中抜き中抜き中抜き中抜き中抜き中抜き
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 13:10:15.49ID:WzNIr7mF0
いらない、
ゴミ

官僚
群がる利権
2025/02/05(水) 13:11:43.26ID:jHFNPph70
>>857
お見合いや世話焼きで結婚させていたのと核家族推進が被ってた頃の日本はディストピアとして完成しつつあったのに
アホの恋愛脳恋愛至上主義者が考えナシに破壊してしまった結果が今
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 13:11:54.01ID:V1vVKgef0
既得権益を作るという重要な役割があるでしょうが!
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 13:13:06.15ID:5lZudGoO0
>>979
子供いる家庭は保育園、幼稚園、育児費用年28万で全部やれと?
冗談だとしても笑えないぞ
2025/02/05(水) 13:13:40.26ID:jHFNPph70
>>866
既婚者が独身を冷遇して自分達を厚遇すれば子沢山してやるって吠えたんだろ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 13:14:05.18ID:n3lvbUjc0
少子化進行してて役に立ってないっす
しかも経済停滞30年も打開できてないっすww

990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 13:15:31.58ID:9CyyDijd0
得体の知れないNPOがバブル景気
2025/02/05(水) 13:18:05.87ID:NJ5ohSSB0
>>987
今はその28万円がない状態でやってるが。

あと、保育園は厚労省、幼稚園は文科省で
こども家庭庁の管轄ではないから
こども家庭庁がなくなっても変わらない。
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 13:18:58.02ID:5lZudGoO0
>>991
バカだなあ

幼稚園も保育園も7兆円に入ってんだよ
境界知能が文句言ってるのがよく分かる
2025/02/05(水) 13:20:01.33ID:NJ5ohSSB0
>>992
入ってないよ。
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 13:20:43.58ID:5lZudGoO0
>>993
入ってるよ
子ども家庭庁のHPたっぷり書いてあるから勉強してから来いよ
話にならない
2025/02/05(水) 13:21:28.26ID:z6ALTZKT0
>>936
支払いも増えるのかw
そりゃだめだろ
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 13:21:47.48ID:GlueseRF0
こんなの初めから分かりきってた、利権を作る為だと
ほんと最低な国会だと思う
2025/02/05(水) 13:22:02.34ID:HeJ4KyB80
>>977
電通が受注しますた
2025/02/05(水) 13:23:14.30ID:NJ5ohSSB0
>>994
そんな費用があるものか
そもそも幼稚園や保育園は、市立だからね
2025/02/05(水) 13:24:26.95ID:NJ5ohSSB0
こども家庭庁からは、なんかしょぼい補助があるだけよ。
2025/02/05(水) 13:24:53.25ID:z6ALTZKT0
>>936
そもそも現行方式も払った以上にもらえる仕組みになっている
単なる積立よりもね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 32分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況