X



政府・与党、公立高校の実質無償化を維新に提示 所得制限撤廃へ [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/05(水) 20:41:00.93ID:ftB/TXjI9
 高校授業料の無償化をめぐり政府・与党は5日、国の支援対象を線引きしてきた所得制限を撤廃する考えをまとめ、日本維新の会に伝えた。実現すれば、公立高校は実質無償化となる。だが、私立高校を含む全体の無償化を目指す維新は難色を示しており、合意は見通せない。

 国は現在、年収910万円未満の世帯の子に上限11万8800円(年額)を、私立高校の場合は年収590万円未満の世帯の子に上限39万6千円を支援している。

 5日、自民、公明両党の担当…(以下有料版で,残り433文字)

朝日新聞 2025年2月5日 19時00分
https://www.asahi.com/articles/AST2533WPT25UQIP00WM.html?iref=comtop_7_01
2025/02/05(水) 20:41:35.47ID:NJsra8eP0
これは自民の案のほうがいいわ
2025/02/05(水) 20:42:03.60ID:fyAbZbCc0
石破と前原で握った案件だなw
田崎がばらしてたが
2025/02/05(水) 20:43:01.29ID:R3wELqrr0
何かどうでもいい所で折衝してんな
2025/02/05(水) 20:43:02.38ID:fCe3yg9y0
自民党らしいわな。
貧乏人は私立に来んな、金無いなら黙って公立いけやって事なんだろし
2025/02/05(水) 20:43:40.06ID:JM9DCntd0
財源は…?
2025/02/05(水) 20:44:00.63ID:bINls5530
ほらなw
178万円を妨害してたのは維新だった
若い世代を一気に敵に回したな
維新は参議院選挙は大惨敗確定だぞ
2025/02/05(水) 20:44:28.13ID:TAajb4760
田舎だと私立は公立入れない低学力が行くところだからな
低所得ほど低学力の悪循環www
2025/02/05(水) 20:44:30.88ID:JM9DCntd0
国民民主がごねすぎたから維新と手を組むことで決着か
国民民主また戦術ミスったな
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 20:45:06.73ID:kGwYc7Sq0
国民民主党ってギャーギャー騒ぐだけで何もしなかったな
2025/02/05(水) 20:45:34.23ID:kO2SZovw0
>>7
国民民主も増税派なのがバレて大炎上中だから早く火消ししてこいw
2025/02/05(水) 20:46:21.21ID:tjk0JVlm0
維新を取り込んで減税阻止
協力した野党、大丈夫かしら
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 20:46:27.04ID:P0V492wk0
>>10
自民党 「財源は?」
 ↓
国民民主「金融所得課税……。」
 ↓
日本人 「ふざけんな!!」
 ↓
国民民主「ごめんなさい……。」
 ↓




【JNN世論調査(2月)】
国民民主党 8.1%(-2.9%)
2025/02/05(水) 20:47:41.17ID:JM9DCntd0
>>10
年内決着諦めて参院選間近まで引っ張る意図が見えたから
維新との連携が可能になっちゃったんだな
もともと維新こそが是々非々だから果実を取っちゃった
しかし学費無償化は全世代ではないから参院選での訴求力は弱すぎる
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 20:48:25.60ID:6eqvQU9x0
私立無償化で大阪がどうなったか
2025/02/05(水) 20:48:31.03ID:cesvSFBu0
増税
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 20:52:56.86ID:zz51Qpuj0
国籍条項を入れないと、外国籍に喰われまくりになるぞ?
2025/02/05(水) 20:54:01.04ID:fTw1FRFp0
やるなら自民案だけど、そもそも高校の無償化なんてやらんでいい
2025/02/05(水) 20:54:29.41ID:h4311MfX0
自民党、維新ありがとう、詐欺国民民主は参院選で消えます、自民党復活
2025/02/05(水) 20:54:48.32ID:A2zeN42K0
良いんだけどアホや勉強する気がないやつは働かせる方向で法整備したほうが理にかなってる気がする
2025/02/05(水) 20:58:49.57ID:tZsg2gty0
>>15
日本のシリアと呼ばれるようになった
2025/02/05(水) 21:02:05.76ID:h4311MfX0
日本市民は高校無償化で喜ぶ、基礎控除引上げは悪手だ
2025/02/05(水) 21:02:38.88ID:RiQh0jJl0
>>20
うん
中卒、高卒でも気負うことなく働けるようになればいいのに
2025/02/05(水) 21:02:39.46ID:RiQh0jJl0
>>20
うん
中卒、高卒でも気負うことなく働けるようになればいいのに
2025/02/05(水) 21:05:32.06ID:7pifEmLX0
さようなら
自民党・公明党・維新

そんな事より減税だ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 21:06:30.78ID:LVGbpIqu0
大阪の例があるからなあ
公立高校が廃れ始めたw

公立高校は完全無償化

私立高校は所得が低い世帯には
無償化で良いだろ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 21:09:10.51ID:EscdTzDY0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:21.13ID:czCsGUV60
子ども手当の所得制限なしを批判していた自民
「こ、これは公立高校の話なので全く関係ない!ミンスとは違うんです!」
ネトウヨども
「そ、そうだ!これは私立高校が含まれていないから全く関係ない!」

国民
「まーたアホ自民とネトウヨのダブスタか」
2025/02/05(水) 21:14:04.51ID:BwMP3Qf60
“首都圏の中学受験、東京と神奈川で本格化 受験率は過去最高か”
/www.sankei.com/article/20250201-3OI3XYYPZJHO3ADEIPYPFGTEEQ/

私立高校の無償化なんかしたら、東京一極集中が加速して、少子化が進むだけだよ。>>1
2025/02/05(水) 21:27:41.73ID:EzwTcqrl0
無理して進学させるな、アホ在日議員
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 21:28:03.34ID:LFLLEFTi0
ふざけんなよ

子供なんかに

ばらまくな
2025/02/05(水) 21:28:38.55ID:gNOcedQp0
旧民主が実現させたのを否定しておいてまたやるの?
2025/02/05(水) 21:30:45.55ID:RhHqH6JW0
これこそ無駄遣い
2025/02/05(水) 21:33:45.53ID:fCe3yg9y0
>>31
現実は高齢者にばら撒いてるから安心 してくれ
2025/02/05(水) 21:36:31.82ID:fCe3yg9y0
>>13
国民民主党の支持層はアッパーミドルクラスあたりなんだろな。

貧困層なら関係ないから支持率落ちないしむしろ上がるから
2025/02/05(水) 21:36:55.06ID:TAw+73rA0
私立まで無償化なん?駄目な私立救済することになるからやめとけ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 21:37:29.00ID:UeNH1Q3y0
妥当
私立無償化はクソ
2025/02/05(水) 21:50:05.50ID:8IWzQyBl0
私立まで無償とかアホだろw
2025/02/05(水) 21:51:44.00ID:h4311MfX0
日本国民は維新と立憲を選びました、国民信者ざまあww
2025/02/05(水) 22:00:03.52ID:7ukUbvRt0
しょうもないことでケチるなよ
2025/02/05(水) 22:01:28.96ID:PqDQK8eU0
公立高校なんて今の時点で無償に等しいやん。
なんで自民は子どもに金かけたくないんだ?
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 22:12:58.94ID:G7xYTMEK0
>>1
高校なんて行きたくないやつは行かなくていいんだから
無償化して増税なんてする必要無し!
それよりも経済を好景気へ動かさないと
まずは減税だよ!
消費税減税を先にやれ!
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 22:29:05.68ID:ZdiH0hWH0
>>26
公立統廃合は必要不可欠なんだよ。
今の中3世代と昨年の出生数比較すると約40%減。
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 22:31:03.71ID:ZdiH0hWH0
公立統廃合の為にも私立無償化は必要。
公立維持費よりも私立無償化した方が安上がり。
2025/02/05(水) 22:33:29.97ID:8NIlL4OD0
不倫ポピュリストが先走って大暴れして
結局はこうやって野党分断、自民安泰
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 22:51:54.13ID:tMqt5LKZ0
>>7
維新はどちらにせよ大敗するw
万博が閑古鳥で国と責任のなすりあいで全国で負ける。
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 22:54:50.61ID:ePp4vCN30
まあ東京が私立高校無償だから全国的にもやらないとな
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 22:55:23.23ID:ADWhZn4s0
クソの国民民主党はガソリンスタンド行ってガソリンの値段見てこいよ

何が「次は氷河期対策」だよ

死ね
2025/02/05(水) 22:56:20.42ID:XrfAflY80
私立無償化っていっても授業料以外もかかるからなぁ
結局ある程度お金ないと私立は厳しいよ
2025/02/05(水) 22:57:12.93ID:ibeH6ZM+0
居眠不倫増税虚言男のせいで日本滅茶苦茶
自公は高笑い
2025/02/05(水) 22:59:10.59ID:h4311MfX0
皆、納得したよな、立憲しかないよ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 23:00:26.69ID:ePp4vCN30
東京は給食も無償だから
地方もそうしないと地方の子育てが損になる
2025/02/05(水) 23:09:43.44ID:pPraEaw20
それじゃ子供手当て要らないな。
2025/02/05(水) 23:29:13.38ID:7Hum2PjL0
中卒で働けとは言わないし今どき高校くらい出とけば?とは思うけど
私立は贅沢品の類いだろ
金ないならランク2つ3つ下げても公立に入れよと
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 23:30:59.09ID:dLdsnumf0
https://imgur.com/m64Me9b
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 23:34:57.68ID:VVtI15Z50
梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)

の タクシー草加ニチザイ・スケベ集団スト〜ッカー実行犯の運ちゃんが
株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前あたりでずっと停車して
あたりをきょろきょろ〜 上記営業所内で 24時間下着干し待ち待機中〜 今度その手口を詳細に公開するからな〜

洗濯物を干す家があると急に発進して近づくくせに、
洗濯物に肉迫したら急にスピードおとしてノロノロ運転、
じろじろ洗濯物を見ながらゆ〜っくりゆ〜っくり通り過ぎて
わざとらしくハザードを点灯して車庫に入れるふりを
ここ何日も朝早くや深夜に繰り返しとるで〜

下着ドロかな〜 空巣かな〜(笑)

乗らんほうがええで〜 草加カルトの組織的集団スト〜ッカーの闇バイトに巻き込まれるで
家まで乗ったら住所押さえて色々調べられて
周辺うろうろ鍵回されて いや嗅ぎまわられて(笑)
下手したら家の中に入られたり 消防器具の定期交換時に
盗聴盗撮機能付の火災報知器つけられるからな〜
これでそこら辺のいろんな他人様の家の中の音を盗聴しよってな〜
盗聴器から洗濯機の音がしたら 何と「梅田交通」って でかでか書いてあるタクシーで、
株式会社エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前あたりに移動して潜伏停車
洗濯物を干し始めたら のこのこのこのこ 堂々とじかに洗濯物ガン見しに来るねん〜
「タクシーやから目立たん思うてんのかいな?」
「かえってめだつっチューネン(びしっ)」
しかも何年も前からずーっとこんな犯罪行為しよんねんコイツら 
警察・本社に通報してやってや!!

これマジやで〜 なんせカルト宗教のすることやからな〜
草加ケーサツやら孔明の議員さんやらがもみ消してくれるから
逮捕はされん!!と自信満々のところ悪いけど、
ついこの前孔明の国会議員のえらーい先生の第一秘書が
交通違反揉み消し切れずに逃走して逮捕されとったで ここでもスレ立ったよな(笑)

集団すっとか〜と巣とカムフラージュ用維新のポスタ〜と
火災報知器そっくりの盗聴盗撮器〜はコチラ!!
→ いmepic.jp/msamLkbO

若い娘さんは、特に乗るタクシーには注意や!!危ないからな!!

通報・拡散したってや〜
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 23:35:56.00ID:vFKanYY00
>>6
増税
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 23:37:32.28ID:u4bNwn600
>>44
公立の税金はすごいからね
私立は税金ほとんどかかってないから
2025/02/05(水) 23:46:07.07ID:S/ms5ZxM0
やんのは良いんだけど少子化改善しなかったら責任取れよ、美濃部の老人医療費無料化を超える世紀の愚策だ
2025/02/05(水) 23:49:36.10ID:74h+yGvr0
>🇺🇸イーロン・マスク
1970年に教育省を設立してから、費用と職員数が増えてきましたが、学力は全然上がってません。https://myngws8i1t6t.blogspot.com/2025/02/blog-post_4.html
2025/02/05(水) 23:50:58.93ID:74h+yGvr0
アメリカは教育省を無駄なものとしてコストカットする予定。日本も解体しろ。
2025/02/05(水) 23:55:51.12ID:mDOdHKHs0
また維新か
2025/02/05(水) 23:58:17.94ID:nAZ5jmYF0
実質義務教育のような高校で公立無償化はわからんでもないけど私立にまで税金がっつり投入する意味はわからん
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 00:25:58.14ID:WzkKjxwJ0
維新は予算反対する理由無くなったし万博もあるしで
完全に『第二自民』のありがたい名を冠する事にw
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 00:30:51.36ID:7Jn89t7u0
>>1
義務教育じゃないのに高校の全員無償化なんて必要ないだろ
やるにしても成績要件とか設けて、上位1割とか2割にするべき
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 00:31:48.87ID:YsOzk8+e0
偏差値63以上の高校だけ無償化にすればよい
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 00:32:04.15ID:7Jn89t7u0
>>63
私立まで対象を広げるとしても、上限を設けて公立の授業料分までって しないとダメだと思うわ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 00:33:02.71ID:lO3QXvPh0
むしろ中卒で職人になる奴に補助を
2025/02/06(木) 01:13:43.96ID:8B+vkDYH0
公務員利権のために増税
2025/02/06(木) 01:33:23.52ID:qM5wQlqD0
通信制だけ無償化しろよ
広い校地も建物もいらない通信制に誘導して税金節約しよう!
2025/02/06(木) 02:44:04.10ID:BnoUtDIU0
税金で無料にさせるんだから受験撤廃して
好きな所を自由に行けるようにしろよ
人数多くなったら対応すればいいだろどうせ税金なんだし
誰もが学べる機会を言ってるならそれくらいしろ
自由に入学できる代わりに進級や卒業試験には基準設ければいい
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 03:16:33.41ID:HqVl3fNc0
私はシングルなので高校生の娘の学費は母子家庭授業料免除を使ってて無償だけども

皆んな無償にしてあげるべきよ
2025/02/06(木) 05:31:08.86ID:pquIJw2C0
>>13
財源は高卒私文への課税
2025/02/06(木) 05:32:17.55ID:pquIJw2C0
>>26
低所得は高認
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 06:06:52.51ID:4LgshgN+0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
76 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/02/06(木) 06:51:54.35ID:FY0rgvFX0
公立教員だけ喜ぶ案だな
2025/02/06(木) 06:54:48.21ID:7yWtmDhI0
私立の無償化って意味が分からん
どうやって金を稼ぐの
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 06:55:06.45ID:KOspYdce0
義務教育でもない高校を税金で無償化するのは政策としては愚策
受益者負担の原則はどうなった?
維新はアタマがおかしい
2025/02/06(木) 07:20:12.37ID:1aufXqxr0
>>35
貧困層は自分で判断できないから「増税」と報道されると反対する
株取引したなくてもね(´・ω・`)
2025/02/06(木) 07:22:13.03ID:1aufXqxr0
>>77
税金で学費を払うってこと
それでも公立高校を再編できるから結果的に税金が節約できる
2025/02/06(木) 08:16:06.41ID:ELpmg1+T0
>>80
生徒1人にかける金は公立のほうが私立より高くなるからな私立に無償化で金出したほうがお得なわけ
大阪あたりはその浮いた金で上位公立進学校に予算投入してエリート校にする
2025/02/06(木) 08:20:40.82ID:ELpmg1+T0
>>15
>>26
馬鹿な底辺の公立の統廃合進んでみんな大喜び大阪はパヨク教師の過去のやらかしから親世代の公立への不信感が強いから維新の公立再編は大歓迎されてる
2025/02/06(木) 08:26:29.36ID:p4ebNHXN0
都道府県ごとに上位3~5校だけ無償化するようにしたら?
一斉テストで翌年の無償化権獲得競争すんの
2025/02/06(木) 08:53:15.84ID:0sIi/CP40
維新のような犯罪者集団は無視しろよ?
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:35:26.35ID:z2tABrVR0
この程度で
予算案に賛成するのか

さすが第二自民の新自由主義の超緊縮財政
2025/02/06(木) 13:29:40.29ID:QtVj7SAX0
そういえば、維新に竹中平蔵が戻って来たんだろw
2025/02/06(木) 14:08:19.58ID:NfhneKNA0
>>79
貧困層の中の貧困層は中身も確認しないで増税ってワードだけでアレルギー反応起こしそうだな。

つまり国民民主党はそんな判断すらつかない騙されてる貧困層と、解ってて美味しいとこ持ってこうとするアッパーミドルあたりが支持層な訳か。

なんか自民党みたいね。
富裕層と工作で自民党を保守派と勘違いした騙されてる層みたいな
2025/02/06(木) 14:13:03.16ID:lpmv8Fm60
>>78
頭昭和のおじいちゃん
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 18:32:49.02ID:8Wd1qBaJ0
金持ち優遇の権威主義政策にまい進する自民公明連立政権と維新の会であった
2025/02/06(木) 22:25:08.91ID:9PviIdK50
虚言不倫男にキャスティングボートの意味
教えた維新w
2025/02/07(金) 07:12:15.92ID:GW7NTpo20
>>87
数十兆レベルでチューチューされてる今、支出の無駄を省く方向に向かっている。
よって財源確保で増税は無しだわ。
あと維新の私立無償化も無駄だわ。

貧困層で金持ちに嫉妬するような連中は赤旗読んで共産党を支持しとけばよい。
まだあんのか知らんが
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:31:03.16ID:1TlrZ2bm0
維新は連立組めばいいよ
調子に乗ってる不倫タマキンを地獄に突き落とせ
2025/02/07(金) 21:47:37.26ID:fq5CGA680
いずれ外国人の為の高校や大学を作りたいから、学校減らしたくないんだろうな
2025/02/10(月) 12:23:08.43ID:WWVZYnCv0
これで国民民主は外される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況