X

【米国】山火事受けトランプ氏の命令で「83億リットル」のダム放水 ロサンゼルスに流入せず無駄に 専門家指摘 カリフォルニア州 [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/06(木) 07:33:17.29ID:e9AKMLmb9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd22a64c15f293e9fa0530185ac6870d1da6d469
 ドナルド・トランプ米大統領はカリフォルニア州ロサンゼルスで発生した大規模な山火事の消火に役立てるためと称してダムの緊急放流を命じたが、
専門家は数十億リットルの水が無駄になり、無意味な措置だったと指摘している。

トランプ氏は、カリフォルニア州中部にある2か所のダムを緊急放流するよう陸軍工兵隊に指示し、消火活動のみならず、農地のかんがいにも役立つと主張。
ソーシャルメディアへの先週の投稿では、
「長い闘いへの勝利にみんなも喜ぶはずだ!」
「6年前に私の意見に耳を傾けていれば、火事は起きなかっただろう!」と豪語していた。

しかし、水の専門家は、サンホアキンバレーにある2か所のダムの放流命令を受け、同地域のかんがい用水路に放水が行われたが、
山火事発生地域とは程遠く、また、かんがい用水もこの時期には不要との見方を示している。
パシフィック・インスティチュートで水に関する研究を行っている科学者ピーター・グライク氏は、
トランプ氏は放水で「数十億リットルの水を浪費した」に等しいと主張している。

この水は「消火活動に使われることもなく、使えない。農家が使うこともない。今はかんがいの季節ではないからだ。
水不足の季節はこれから訪れるが、そのために貯水されることもない」とロサンゼルス・タイムズ紙に指摘。
「カリフォルニア州の水システムは、すべての利害関係者の間で非常に微妙なバランスを保って管理されている。
今回のエピソードは、そのシステムがわずかでも干渉を受ければ、混乱を生じるという表れだ」と述べている。

先月、ハリケーン並みの強風が吹き荒れる中、ロサンゼルス周辺で山火事が発生。
1万6000ヘクタールの面積が焼損し、数千戸の家屋が燃えた。
山火事発生当初の24時間は、強風で消火用のヘリや飛行機が出動できず、消火栓からの消火活動のみに頼らざるを得なかったが、
一部地域では前例のない規模での需給逼迫(ひっぱく)により水が枯渇した。

トランプ氏はこの機を捉え、カリフォルニア州当局による水の供給管理への不手際が浮き彫りになったと主張。
州北部からの水を南部に流すべきだとの誤った主張を繰り返した。

しかし、ロサンゼルスの水は、主に東部を流れるまったく別の河川流域を水源とする水路や運河を通じて供給されている。


別ソース
米加州で「83億リットル」のダム放水、山火事受けトランプ氏の指示 ロスに流入せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d1852ff12b699bf095a918b2867502453fceeb1


関連スレ
【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738591116/
2025/02/06(木) 07:34:16.12ID:+oA30QgM0
ブルマを廃止しなければ防げた災害
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:34:31.61ID:+geHXOTU0
ダム板の出番ぞ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:34:45.71ID:gSRBMGdx0
>>1
よおごまカンパチ
元気してっか?
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:35:27.46ID:ZaF5iMwI0
トランプバカよね、おバカさんよね~w
2025/02/06(木) 07:36:04.18ID:MHRt3vdR0
やっぱり馬鹿
2025/02/06(木) 07:36:15.84ID:/NOo9Z4I0
ワロタ
2025/02/06(木) 07:36:26.08ID:oHdFBe2W0
火事は水が流れば消えるだろうというという小学生の発想
2025/02/06(木) 07:36:31.25ID:aivy6Ewu0
アホンプw
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:36:45.86ID:byFr56ft0
こんなもんトランプの命令なんぞ糞の役にもたたん
専門家がやってんのにジジイに何ができる
2025/02/06(木) 07:37:04.48ID:BG0yZJeA0
コントかよw
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:37:27.54ID:4LgshgN+0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/02/06(木) 07:37:29.23ID:x/y14oWG0
行動力の有るバカが引き起こす惨事やな(^o^)
2025/02/06(木) 07:37:33.73ID:ohZ4QSi00
>>1
また無能のトランプ
2025/02/06(木) 07:37:56.52ID:TvBWw2nA0
キチガイ無罪
2025/02/06(木) 07:38:00.65ID:/NOo9Z4I0
日本も穴に落ちた爺様一週間救えなんだから同じ穴の狢だけど🤣
2025/02/06(木) 07:38:01.02ID:CtmJHExX0
口先番長だからな
2025/02/06(木) 07:38:12.28ID:41tdAOM60
流入しなかったって事は、どっかで堰き止められてるか、川のどこかで地下に浸透しちゃった?
2025/02/06(木) 07:39:02.84ID:zTE6S1km0
>>8
いやいや
それ以下の様だが
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:39:27.37ID:W39EUFLB0
>>16
日本は首相の指示で動いてないじゃん
消防は草加八潮組合だし
下水道や道路は県
2025/02/06(木) 07:40:08.05ID:JK8iYwci0
ひろゆきが言ってるよな
無能な上に行動力ある奴は()
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:40:24.98ID:q6F9rJHA0
>>18
そもそも山火事の現場から500kmくらい離れてて、流れてる場所も違うから東京近郊の火事に東北のダムを解放したくらい意味が無い
2025/02/06(木) 07:40:41.07ID:kvsVtCA90
放水する前に分かるだろうに、止める人が周りにいないんだろうな
2025/02/06(木) 07:41:11.21ID:HDZcJRT+0
水くらいゆるしてやれよ
日本は余計なことしてメルトダウンだぞ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:41:11.60ID:DjpFpwJY0
トランプは色々暴走しそうだな
ちゃんと周りが制御しないと
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:41:20.60ID:e9AKMLmb0
>>4
お陰様で
2025/02/06(木) 07:41:39.94ID:TvBWw2nA0
ロシアのスパイを大統領に選ぶバカ国民だからしゃーない大統領は国民の代表国民が混血のキチガイってことですね
2025/02/06(木) 07:42:23.78ID:1hPgGQ8f0
ボケた馬鹿による独裁って悲惨だな
あと四年あるんやで
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:42:29.17ID:8dI1iQyk0
これがアメリカ人の代表か
2025/02/06(木) 07:42:29.95ID:JOS7ONzB0
DEIに染まった民主党が無能だと叩きまくってたけど、この人自身も大概怪しいレベルなのでは…?
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:42:41.84ID:f9X2cJYn0
これを我田引水という
2025/02/06(木) 07:42:46.93ID:oHdFBe2W0
>これ、カリフォルニア州の民主党知事ニューサムへの嫌がらせです。
トランプの政策にいろいろと反対しているので(トランプがめちゃくちゃやってるだけですが)。自動車の排ガス規制・温暖化防止政策、移民政策を変更するように圧力をかけています。
夏に水不足になった時に知事のせいにして共和党に塗り替えることを目論んでいる。

ただの馬鹿ならまだ良いけど政治的な思惑が混ざっていたら最悪だな
2025/02/06(木) 07:43:12.30ID:Ur1rm/5z0
ネトウヨあれだけカルフォルニアはリベラルのせいで山火事が起きた!!!って言ってたのに
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:43:45.72ID:R2kTG9Ax0
日本なら大問題
2025/02/06(木) 07:44:09.85ID:g7J5xPYz0
またトランプの思い付きか
ワンマン大統領
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:44:21.81ID:/oce4zDe0
希少な魚が死んでなければいいけど
2025/02/06(木) 07:44:39.61ID:tLA3uQ960
原発にバケツで水かけてたのと変わらんだろ
2025/02/06(木) 07:44:46.99ID:TvBWw2nA0
KICHIGAI🤭
2025/02/06(木) 07:46:11.71ID:54IzDP6d0
菅直人みたいなもんか
2025/02/06(木) 07:46:14.67ID:kvsVtCA90
>>24
記事にもあるけど水不足の時期に足りなくなる可能性があるやろ
2025/02/06(木) 07:46:37.31ID:RgJF4aC90
人の意見を聞けない人間がアメリカ大統領って怖いな
2025/02/06(木) 07:47:14.00ID:f1FVAPpF0
これは誰のせいなの?
やっぱりバイデンのせい?
それともディープステート?
2025/02/06(木) 07:47:43.67ID:k0yenVwP0
朝からワロタwww
2025/02/06(木) 07:47:48.54ID:+8A64fqe0
今思えば菅直人は優秀であった
安倍でも何もできんし
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:49:08.88ID:Vb/x8nA/0
何処もかしこも対立煽りばかりだな
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:49:22.20ID:GoPzmzmU0
誰からアドバイスされたの?
2025/02/06(木) 07:49:27.70ID:l83zip8r0
危機対応能力低い
2025/02/06(木) 07:49:28.22ID:77O0nIG/0
日本の政治家って実は健常者だらけなんだな
2025/02/06(木) 07:49:29.60ID:XZTsRGr80
こういうのって専門家に聞いてからやるもんじゃなの?
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:49:59.45ID:y+yhcv+k0
備蓄米放出しても民間人に行き渡らない日本みたい
2025/02/06(木) 07:50:03.89ID:TvBWw2nA0
意味のない放水だよ
52@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/06(木) 07:50:07.55ID:s/0mlD/H0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
2025/02/06(木) 07:50:12.14ID:tFgiVc9Y0
水は山を登らないよトランプ
54@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/06(木) 07:50:16.45ID:s/0mlD/H0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
@hfapfafafw15744
55@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/06(木) 07:50:30.61ID:s/0mlD/H0
器施射箇彙誹譽雨
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:50:35.22ID:GoPzmzmU0
専門家よりホワイトハウスのアドバイザーの方が信頼できるけど、本当に意味なかったの?
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:50:57.27ID:jM+bIXfr0
>>49
ファウチ「せやな」
2025/02/06(木) 07:51:17.86ID:Vv58ubK50
まーた日本の真似かよ。
バカ過ぎ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:51:26.47ID:KOspYdce0
アメリカの大統領は若返らないと
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:51:47.61ID:sTZVRaTv0
そんなもんトランプがいちいち知ってる訳ねーだろ
現場の奴が悪い
民主党員で嫌がらせかも知れないしな
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:52:22.00ID:S4XLoVfp0
Damn
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:52:22.29ID:q6F9rJHA0
>>49
そこで反対する奴はそもそも登用しないんだろ。前の任期の時はなんか言い出しても後日閣僚がこっそり発言訂正してたけど、今は「大統領のおっしゃる通り!」しか言わないし
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:53:21.75ID:ej/55M590
>>1
ソースがCNN
2025/02/06(木) 07:53:36.70ID:czo+GAgW0
バカス
2025/02/06(木) 07:53:43.73ID:41tdAOM60
>>22
説明サンガツ!それじゃー届かないかもな。
まぁー使われてない水だったし、ドンマイ

それよか、緊急時なら近くの海水ぶち撒けても良かったのにな。環境への影響度外視して
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:53:44.63ID:J+YRrgDA0
空回りw
こんなのがまだまだ続くんだろうな
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:53:49.39ID:7We0Vdiv0
おやびん…
2025/02/06(木) 07:54:12.06ID:bw1ZmFqE0
>「数十億リットルの水を浪費した」
推定でもいいから数値を出せよw批判になってないだろ
2025/02/06(木) 07:54:14.81ID:wVyghxhE0
もう、ハリスのほうがよかったことばかりおきてるな、トランプなんてさっさとやめろ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:54:33.65ID:TMarAV/g0
0.1%の天才と99.9%の基地外の国、アメリカ
2025/02/06(木) 07:54:43.08ID:DF5e8HmN0
アホがトップになる事を望んだアホ国民
2025/02/06(木) 07:56:12.58ID:gzkSKMLF0
>>68
馬鹿か
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:56:23.37ID:fy8NKMlh0
ファウチガーWHOガーだけどやってること変わらんやんけw
2025/02/06(木) 07:56:41.21ID:TvBWw2nA0
ガイジ☝
2025/02/06(木) 07:57:01.73ID:w3wsqpk30
中小の我が儘無能社長かよ
2025/02/06(木) 07:59:16.47ID:Vv58ubK50
菅総理が風雨災害の激甚化でダムの貯水力を上げる案を模索している時、国交省の官僚がダムには防災用と灌漑用の2種類があり、灌漑用水を事前に政府が買い上げれば放水できまっせとアドバイス。
法整備だけで日本の貯水力が瞬時に倍増した。
77 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 08:00:07.86ID:gyrtwcsB0
さすがCNN!!

虫の息だけど、頑張れ!
2025/02/06(木) 08:00:41.35ID:LdrWU78z0
>>1
この策が失敗だったことは前からわかってたのに、トランプがウクライナ支援の継続打ち出した途端に報道してトランプ叩きを始めるマスコミw
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:00:41.98ID:IE3g+T+y0
かつを風のスレタイかと思ったら
2025/02/06(木) 08:00:50.16ID:bIrDG0960
>>69
こんなトランプに惨敗した時点でハリスが上なわけが無いw
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:01:39.96ID:/BEle73j0
素人の思いつきアイディアがドンドン実施される超大国
今のアメリカは下手したら、中国よりやばくて何をしでかすか危険な国かも
成功したら、オレのおかげ
失敗したら、現場の無能が悪い
マジ、リアルで規模のデカいジャイアニズムをやっている男
82 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 08:02:39.00ID:gyrtwcsB0
>>80
「だってあたしの言うこと誰も聞かないんだもの!なんで原稿読むだけなのよ!」
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:02:56.57ID:/BEle73j0
>>75
知識レベルはそんな変わらないのに、実行できる権力があるから厄介
2025/02/06(木) 08:03:30.98ID:nZqDyfo50
いかにもアメリカらしいバカっぽさ。
This is America.
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:04:14.99ID:M7Sh+76j0
ダム放水に効果があるならとっくにやってたわなw
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:04:15.73ID:FxNRJ01c0
ダムから水を流せ

サー、インエフェクティブです

damn.
87 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/02/06(木) 08:04:18.29ID:sdeXSplL0
>>60
ワカサギ保護のために防火用水まで放流してしまってて、
消火栓から水でなかったとか、そもそも素人ばかりだから・・・
でもパートナーは同性よー
2025/02/06(木) 08:04:41.05ID:Ffp3/IHo0
関税もガザもすべて思いつきというより思い込み。以後失政のオンパレードだよ楽しみだ。
2025/02/06(木) 08:05:00.87ID:6fy+7/St0
なんでリットルやねん
2025/02/06(木) 08:05:02.99ID:LdrWU78z0
>>81
そんなのは前の任期中に既にはっきりしてたこと

だが、大統領選の際にウクライナ支援打ち切りを主張してたので、ロシアに肩入れしたいメディアがトランプを応援して再選されちやったw
2025/02/06(木) 08:05:07.28ID:fHPDRLaQ0
理屈より行動力
2025/02/06(木) 08:05:47.03ID:y8v1YIyK0
あちゃー
2025/02/06(木) 08:05:54.05ID:Q1doOAwE0
火事自体が胡散臭い
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:05:57.84ID:bZOnTAov0
トランプコントか
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:06:00.98ID:L2sBNVPw0
マヌケな事ばかりやってるが誰かトランプに助言してあげる人は居ないのかよw
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:06:01.68ID:JB9Kg5Ul0
こういうのは好きにやらせて結果を見て考えればいいんだよ
ただ、石破はダメだ。他人事だからいいんだよ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:06:12.14ID:9G9Hu1nw0
そろそろカリフォルニアはアメリカから独立したら?
2025/02/06(木) 08:06:56.24ID:Gyhzib/00
>>1
ニューサム知事はダム放水を適切にしないからそれを批判するために放水したんだろ?
ロサンゼルスに届いていないとかそういう問題ではなくニューサムの無能さを露見させるため

おそらくニューサムは次の選挙では負けるだろうね
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:06:58.13ID:7S/9ktZS0
トランプらしいエピソードだな
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:06:59.93ID:tmbAbKHU0
ポリコレトランプ
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:07:14.53ID:IsPGmDXL0
>>93
これよな
いくら熱風でも100度超える訳じゃあるまいし火が着く訳もなく
102 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 08:08:49.49ID:gyrtwcsB0
>>90
それ日本のマスコミの話か
2025/02/06(木) 08:08:51.24ID:He5prmsQ0
誰が専門家で止めるやついなかったの?
或いは止めれないシステムになってるの?
2025/02/06(木) 08:08:54.55ID:YayZMCgC0
トランプが水道代払ってくれますよ金持ちだから
2025/02/06(木) 08:08:59.37ID:bucb7QXn0
まあこんなアホ選んだのはアメリカ人自身なんで自業自得
2025/02/06(木) 08:09:20.58ID:fHPDRLaQ0
トランプからしたら成功したらラッキー程度のチャレンジ
日本人はこういうの叩きまくるけどアメリカ人はチャレンジを大切にする
2025/02/06(木) 08:09:58.81ID:He5prmsQ0
4年間でアメリカ自壊しそう
中国から見たらボーナスタイムやな
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:10:19.40ID:bgh6bJ1b0
こういうのもトランプが直接決めてるの?

素人の思いつきはダメだろ
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:10:23.77ID:nhg0d6nF0
おやぶーん
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:10:46.23ID:IwVrUnwA0
>>1
ほんとこのボケジジイ頭悪いな
2025/02/06(木) 08:10:49.76ID:mn1Rb3480
無能な働き者はどうするんだっけ?
2025/02/06(木) 08:10:51.64ID:+jSq1SxC0
中国や北朝鮮のトップダウンの農業改革とやらと一緒だな
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:11:05.92ID:v7DA9XSn0
>>106
100%失敗する無駄な行動です
ワンチャンあると思ってる時点でクソ無能です
2025/02/06(木) 08:11:16.23ID:57vq7AK80
この人は思いつきばっかりだからな
2025/02/06(木) 08:11:23.48ID:wRTjGzue0
エンターテーナーの本領を発揮してしまったか
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:11:30.74ID:T20zr34h0
それでも「USA!USA!」なんだろ?
アメリカ人の超絶バカさ加減・・・
2025/02/06(木) 08:12:01.42ID:bucb7QXn0
>>108
毛沢東の雀駆除の逸話思い出す

あと4年もこの耄碌ジジイに世界中が振り回されるんか…
2025/02/06(木) 08:12:40.89ID:fHPDRLaQ0
>>113
お前みたいに結果が出てから叩きまくるのが本当に日本人のクソなところ
2025/02/06(木) 08:13:00.23ID:Jey/gxxr0
ポンコツ味が増してきたな
2025/02/06(木) 08:13:08.50ID:U0/ZAe0D0
>>97
愛してると言いながらカルフォルニアを脱出したイーロンマスク
テキサスが大発展中なんですよ
2025/02/06(木) 08:13:34.98ID:ogXD7jeU0
アメリカ最高ーーー
2025/02/06(木) 08:13:54.15ID:LdrWU78z0
>>102
日本もアメリカもねw
123 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 08:14:34.83ID:2czq4lvJ0
何もやらないよりマシ
2025/02/06(木) 08:14:50.30ID:SCq8vXaP
誰かやる前に止める奴はおらんかったのか?
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:14:54.23ID:bZOnTAov0
>>108
素人の思いつきだからバカにウケがいい
一般人のバカと同じレベルの発想なんで理屈ではなく感覚で理解できるから
バカの考えなんで理解した内容自体に論理性がなく間違ってるだけで
2025/02/06(木) 08:15:03.17ID:Lx6ojIB70
覆水盆に返らず。
2025/02/06(木) 08:15:15.28ID:fUu4c4lt0
マスクは損失計算しないの?
最低でも83億円分は損失だろ?
2025/02/06(木) 08:15:58.85ID:iHugfq+Y0
>>21
ひろゆきの発明した言葉じゃないって知っておけよ
2025/02/06(木) 08:16:15.35ID:jY6ytcN40
セルフ制裁で没落していきそうだな
もうS&P500やめた方がいいのか、将来復活するなら安く買えるチャンスなのか
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:16:27.96ID:v7DA9XSn0
>>118
何でこの程度のことですら結果が出るまで分からないと思っちゃうんだ
頭が悪いなあ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:16:44.18ID:2KN0Uu9C0
>>95
そんな事すればクビになる
2025/02/06(木) 08:17:14.96ID:7m/PqvMZ0
まるでルーピーだね
2025/02/06(木) 08:17:20.50ID:x3xavwvC0
専門家さん
もっと前にちゃんと提言してりゃ
こんな放水する必要なかったんじゃないの?
2025/02/06(木) 08:17:29.70ID:OyP6WbTY0
トランプもヘリコプター放水やろう
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:17:45.58ID:jXUHL7Ha0
>>124
トランプ「逆らうやつには報復だ」
2025/02/06(木) 08:18:25.01ID:3PSUFSfm0
もうこれ国を没落させるためにやってるだろ
CIAとFBIも大規模首切りするし、ロシアと中国のために働いてるとしか思えん
アメリカ人こんなのを持ち上げてバカか
まあ安倍持ち上げてた日本人多かったし他所の国のことは言えんが
2025/02/06(木) 08:18:25.17ID:fHPDRLaQ0
>>130
典型的な日本人だな
アメリカ人はチャレンジして失敗という経験を活かして次どうしたらいいか考える
お前みたいなやつは足を引っ張る事が目的だから失敗を叩くだけ
だから日本人は人が代わってまた同じ失敗を繰り返す
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:18:26.47ID:cK6vZI/f0
全てを完璧に理解している人間などいない
国のトップはジェネラリストかつスペシャリストでなければならないという幻想なんなんだ
2025/02/06(木) 08:18:42.04ID:kgxPXNdp0
ザ・ボーイズのアメリカを見てこんな馬鹿な国あるわけないと笑っていたら現実が軽々と超えてきたでござる
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:19:45.56ID:+k9VJ/ua0
知事がパヨクだからとか言ってるたネトウヨが馬鹿みたいだよな
2025/02/06(木) 08:19:47.07ID:0SmjihAZ0
すまん。オレが飲んじゃった…
2025/02/06(木) 08:19:57.66ID:LdrWU78z0
>>1
この策が失敗だったことは放水した時点でわかってたのに、トランプがウクライナ支援の継続打ち出した途端に報道してトランプ叩きを始めるマスコミw
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:20:09.80ID:ZA3haujk0
たんにこの「専門家」が反トランプのガチホモと言うだけの可能性も
2025/02/06(木) 08:20:52.72ID:LiLmqob30
独裁者の典型になりつつあるなあ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:21:21.51ID:0EQDdPP70
ビフ・タネン!
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:22:02.21ID:gls02NFE0
「ボクは山火事に詳しいんだ!」
2025/02/06(木) 08:22:19.03ID:fUu4c4lt0
>>123
こんなのやらないほうがマシに決まってんだろ
2025/02/06(木) 08:22:27.85ID:A5PUiFwt0
菅直人かよ
2025/02/06(木) 08:22:28.67ID:uX9i5XFp0
>>65
使われてないと言うかこれから農業に使う予定の水だったから
下手したら秋に不作で食料品高騰が酷くなるぞ
2025/02/06(木) 08:22:45.87ID:2CPC+08Z0
>>133
言うこと聞くといいけどね…
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:22:56.57ID:v7DA9XSn0
>>137
ワンチャン賭けてトランプにして、でもトランプが能無しで失敗したから切ったのにまたバカ丸出しの無能トランプにしちゃったアメリカ人よりはマシかなあ
まあ可能性のないことをチャレンジと強弁するバカは失敗を繰り返すよね…
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:23:05.07ID:wKlrsnrq0
1期の頃はまだ自制が効いてたよなw
もう終わりだよアメリカ
2025/02/06(木) 08:23:50.25ID:SCq8vXaP
>>135
大統領の鑑だなw
2025/02/06(木) 08:23:53.32ID:oHdFBe2W0
>>150
でも誰かがここに水がありますよと助言したんだよな
トランプが地図を見て見つけたわけでもないだろうし
2025/02/06(木) 08:25:02.24ID:3PSUFSfm0
>>154
ダムがあることくらい知ってるだろう
てか西海岸を流れる巨大運河とダムはみんな知ってる
2025/02/06(木) 08:25:05.21ID:fUu4c4lt0
>>135
「◯◯◯、お前はクビだ」

顔真っ赤にしたキチガイの顔がすぐに思い浮かぶわ
2025/02/06(木) 08:25:40.22ID:bwtSl+vu0
>>133
提言前にご意見主張し正しい選択を選べるように準備ってならず、提言した内容にどうなるかをご意見したら切られるって状況じゃそりゃ誰もしないだろ。
メリットデメリット両方を聴けるようにして決定は必ずしないとってなるんだろうね。
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:25:41.48ID:2KN0Uu9C0
今の日本でいうと、石破がいい事を思いついたと言って
豪雪で困っているところを、大量のお湯をかけて溶かせばいいやんと言って実行する感じだろ
2025/02/06(木) 08:25:46.14ID:fHPDRLaQ0
>>151
そうやってすぐ人間に結びつけて目の前の現実から目を離すのが典型的な日本人
アメリカ人は目の前の失敗を見て次どうやったらいいか考える
お前みたいなバカは判断したヤツが悪いから人を変えろと言い続ける
アメリカは経験を活かし成長するが
日本は人をすげ替えるだけで成長しない
2025/02/06(木) 08:26:00.44ID:SrwKmdc/0
上に立つ奴は声を聴くことが大切だとあれほど言ったのに by孔子
2025/02/06(木) 08:26:27.95ID:evSfNgDd0
日本のトランプ信者は絶賛してるんだよなwショート動画に騙されてんのかね
2025/02/06(木) 08:26:44.22ID:yYuEdjsW0
ご注進する奴はおらんのか
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:26:45.15ID:bZOnTAov0
>>152
歳だからね
元から思考力が高いとはいえなかったけどそれ以上に老化で自制心が失われていく
2025/02/06(木) 08:28:26.88ID:p+cBOc0I0
中国の暗黒時代みたいになってんな
165 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2025/02/06(木) 08:28:44.25ID:pnjNXj+X0
社会主義国家みたいだなw
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:29:24.79ID:RLkd34Q/0
この放水は、水路デトックスで自然回復!
これ擁護で使ってよし。
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:29:30.06ID:q0hybVdR0
>>1
なあウヨども、本当にこのトランプのおとっちゃんに日本の安全保障を任せて
ダイジョブなん?
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:29:40.32ID:v7DA9XSn0
>>159
つまり何度も失敗を経てなお成長しなかったトランプとトランプ支持者はアメリカ人の水準に達していない、日本人より遥かに下の生き物ってことだな…
成功する可能性がないものをチャレンジと言い出すバカだから成長しないのは仕方ないね
2025/02/06(木) 08:29:50.86ID:i1QUar4x0
アドバイスできる人が周りにいないのかな?
2025/02/06(木) 08:29:59.41ID:YpyRIYwU0
今回のトランプはまじでTHE老害って感じだな
1年もしたらトランプから離れるやつ続出しそう
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:30:04.66ID:SibpkRfq0
西海岸で水不足はやべーな
農作物終わったか
2025/02/06(木) 08:30:46.93ID:wuThRv/x0
水ドブ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:31:12.17ID:oEvI5DKJ0
サンホアキンバレーってどこにあるのかと思ったらセントラル・バレー南部だな
セントラル・バレーのダムの水を放出してもロスアンゼルスにはなんら影響は与えません
本当にこのような命令を下したのであれば、さすがにトランプは馬鹿すぎる

がー、カリフォルニア州は民主党の牙城だからな
故意にトランプの支持を曲解して、トランプを笑い者にした可能性もあるな
2025/02/06(木) 08:31:36.76ID:x3xavwvC0
>>150
バイデン政権の時に

って意味ね
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:31:41.63ID:RS3XaQuu0
トラさんどうしちゃったの…(´;ω;`)
ゴム人間になっちゃったの…(´;ω;`)
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:31:54.77ID:ZL/l7bMe0
頭菅直人かよ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:31:57.38ID:4uzTqTIp0
氾濫を狙ってたんか?
2025/02/06(木) 08:32:03.57ID:bwtSl+vu0
>>168
まあ、勢いはあるから成功した場合のリターンもでかいならそれも一つのやり方なんだろ。
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:32:24.09ID:Qd4InU7U0
>>23
止めたらクビにされるの目に見えてるからなあ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:32:34.11ID:+KeRRFzn0
>>174
トラさんは悪くないよな!
2025/02/06(木) 08:32:48.48ID:mLl1bfuU0
>>21
福島に乗り込んだ首相のこれ見よがしな写真を思いだした。民主党の悪夢
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:32:52.53ID:kTwbBQNJ0
これに比べたらプール閉め忘れた教頭先生の方がはるかにマシだよな
このジジイ既に耄碌して痴呆入ってるんじゃ無いか
2025/02/06(木) 08:33:21.75ID:etk23KKI0
ムダ放水に見えた
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:33:25.66ID:ml4DjnOj0
アメリカの一般人のレベルがかなり低くなってる
2025/02/06(木) 08:33:30.17ID:NiOXFngl0
>>181
ミンシュガー
ミンシュガー
ミンシュガー
ミンシュガー

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/06(木) 08:33:59.62ID:qFifUaN/0
俺も毛沢東が思い浮かんだ
2025/02/06(木) 08:34:14.58ID:PRtuAWUf0
アホか…
2025/02/06(木) 08:34:18.95ID:eNzy1GBd0
菅直人「僕は原子力に詳しいんだ」
2025/02/06(木) 08:34:27.81ID:KmVEbnky0
イエスマンしかいないからこういうトンチンカンな事になるんだよ

安倍晋三を近くで見てきて分からなかったのかよ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:34:34.09ID:eLioBDCL0
トランプおもしれー

やっぱアメリカはこうじゃないとなw
2025/02/06(木) 08:34:50.11ID:AmW3fHmF0
コロナなんか消毒薬注射すればいいって言った男だからな
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:35:03.67ID:+KeRRFzn0
>>188
安倍「原発は絶対安全でです」
2025/02/06(木) 08:35:12.51ID:fxEo/lTB0
トランプおやびん頑張ってるな!
2025/02/06(木) 08:35:18.98ID:1EORLYAm0
諌める人がいない
習近平状態
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:36:18.49ID:C4EmEwXm0
>>105
カリフォルニアは民主党支持の州だからトランプは選んでないわ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:36:45.99ID:4uzTqTIp0
金持ち国家の豪勢な金の使い方や
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:36:52.32ID:bZOnTAov0
>>170
間違いなく煽られまくるから「トランプさんを信じた自分は間違ってない!」って意固地になってやめられない奴も多そう
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:37:26.94ID:8uFgjebw0
こういうニュースはなぜかリットル
コメが消えたら茶わん何倍分
2025/02/06(木) 08:37:38.79ID:dZGoQJfH0
いまだに共産主義民主党の糞バイト工作員いるんだな
もう予算切られて無職になるのに
2025/02/06(木) 08:37:47.28ID:p80MtWun0
どうすんだよこの老害󠄂
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:38:01.55ID:yHKroDIo0
アメップの大統領なんてこんなもんだよなあ
2025/02/06(木) 08:38:11.61ID:p80MtWun0
>>8
川の周辺しか流れないのに
2025/02/06(木) 08:38:28.91ID:b//lc5000
左翼は幼稚すぎて吐き気する
2025/02/06(木) 08:39:05.91ID:XyvPCENW0
見方を示してるっておかしくね?
放流した水の行き先なんて正確に分かんねえと
コイツホントに専門家かよ
2025/02/06(木) 08:39:23.24ID:LdrWU78z0
>>161
彼らはトランプがウクライナ支援継続打ち出した途端に叩き始めたよw
2025/02/06(木) 08:39:28.39ID:p80MtWun0
>>30
なんで老人ばっかりでてくる
フジテレビと同じオワコンなのかもね
2025/02/06(木) 08:39:32.95ID:1rqBm0Wg0
菅直人みてーだな
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:39:35.41ID:OrWZzq6S0
これトランプよりも具申した取り巻きが間抜けだっただけなんじゃないの?
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:39:56.27ID:9Bftwvna0
>>1
まーたトランプ叩きのネタでスレ立ったと思ったら案の定
ゴミクズ隔離スレさながら、バカばっか集まってるよな
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:40:07.24ID:+k9VJ/ua0
地球温暖化も事実。
だから山火事も増える。
2025/02/06(木) 08:40:32.65ID:bVvDdBpQ0
ダ無駄
2025/02/06(木) 08:40:39.97ID:T1gynL9o0
ネ.トウ.ヨ虫の息で草ァ!w
2025/02/06(木) 08:40:52.76ID:p80MtWun0
>>70
天才が政治家やらんと駄目
2025/02/06(木) 08:41:00.23ID:evs3iKO30
知的障害や精神疾患を抱える人が大統領になった結果www
2025/02/06(木) 08:41:31.37ID:TvBWw2nA0
まるでキチガイ安倍の再来だネトウヨはさぞ嬉しかろう
2025/02/06(木) 08:41:57.58ID:gkcRhach0
よく分からないけど
それなら放水前に山火事どうにかしとけよ
2025/02/06(木) 08:42:01.78ID:p80MtWun0
>>214
というよりトランプは極端なポピュリズムかも
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:42:14.00ID:fee97kP/0
地球規模で 溶けた氷で海面上昇中なら、
その海から濾過して ロスやらカリフォルニア一帯に たっぷりと水瓶に貯めて 苗でも植えてたほうが得策なのでは?
素人から見ても そう考える
2025/02/06(木) 08:42:30.86ID:4Rw+/8vm0
なんか北朝鮮の将軍様~ばりの裸な王様の暴走ぶりだけど、ネトウヨどうすんの?これ(´・ω・`)
2025/02/06(木) 08:43:04.80ID:DhOtpSIy0
まーたオールドメディアの印象操作か
2025/02/06(木) 08:43:14.19ID:G074XMfG0
痰壺デマカンパチw
さっさとしねばいいのにこの左翼
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:44:14.31ID:R0vJf5xy0
アホやねえ
2025/02/06(木) 08:44:33.52ID:iy/v2jKl0
おじいちゃんの暗殺の日はそう遠くないのであった……
2025/02/06(木) 08:44:43.81ID:KmVEbnky0
安倍晋三みたい
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:44:54.31ID:oEvI5DKJ0
>州北部からの水を南部に流すべきだとの誤った主張を繰り返した。

たぶん、これだな
トランプはたぶんロス付近の水不足解消のため
「(用水路などを作って)北部の水を南部に流すべきだ」と言ったんだが

それを故意に曲解して
「そりゃ!トランプが北部のダムの水を流したらロスに流れると言ったぞ!水門を開けろ!」
てな感じで放水したんじゃね?
2025/02/06(木) 08:45:04.20ID:yhTp/AtU0
楽しそうだな
2025/02/06(木) 08:45:14.63ID:BKpH/DXe0
>>1
コロナの時もハイター注射しろとか言ってただろこの馬鹿
2025/02/06(木) 08:46:15.44ID:p80MtWun0
>>218
今ん所海面上昇は微々たるもんやし
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:46:50.65ID:OSlOqLgg0
>>1
メディアがフェイクニュース垂れ流すの、前のトランプの時から変わってないね。
2025/02/06(木) 08:47:00.59ID:p80MtWun0
>>225
部下バカか
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:47:23.52ID:ExA5HgdM0
トランプを止めなかった専門家や関係者が悪いだろ
トランプなんか何も知らんだろ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:48:33.15ID:twAsVtxa0
つーかそのまえに民主党州知事でインフラほとんど壊滅してた話しないとw
2025/02/06(木) 08:48:44.13ID:jv1apaEF0
トランプははお
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:49:08.94ID:Vv+7mI5M0
そもそも何で水がロスに無いのかっていうね
2025/02/06(木) 08:50:15.66ID:uIFQuvrE0
アメリカ国民はよくトランプを大統領にしたな
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:50:26.43ID:oEvI5DKJ0
>>230
いやいや、カリフォルニア州は民主党の牙城(反トランプ)でして
カリフォルニア州の担当者が故意にトランプが恥をかくように
トランプの発言を曲解したと言う事です
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:50:46.95ID:QWgWgeCW0
おじいちゃん……
2025/02/06(木) 08:50:47.36ID:G38RYxpG0
トランプ「沖縄が火事だって?よーし日本中のダムを解放しろー」
みたいな事だろ?素人でも意味ないって分かるね
2025/02/06(木) 08:52:11.04ID:7pHJqdsY0
トランプって知的だろ
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:52:24.69ID:CNwkOxB+0
自分も水の供給管理ができていなかったってオチかw
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:52:38.27ID:SibpkRfq0
ハリウッドの金持ちの家が燃えてもどうでもいいだろ
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:53:02.73ID:7NR2BbFi0
まだ大統領になって1ヶ月経ってないのに
こいつに4年やらせたらどんだけやらかすんだろ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:53:15.45ID:xkvY/T+p0
バカンプ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:53:24.25ID:Vv+7mI5M0
まぁ、なんにせよ
こんな国に日本は負けたのか・・・としか
2025/02/06(木) 08:53:47.06ID:DhOtpSIy0
山火事に手も足も出ない無能な知事を叩かないのがね
あーオールドメディアって感じだね
2025/02/06(木) 08:54:21.93ID:p80MtWun0
>>236
なんだろう
トランプ貶すために州民が被害被ってもお構い無しってことかよ?
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:54:52.00ID:nl3z26TB0
不思議なトランプパワーで雨が降って鎮火したから無問題
2025/02/06(木) 08:55:01.82ID:w7SmJPXt0
トランプってやってる感が命だよな
2025/02/06(木) 08:55:36.03ID:sNmQXZdx0
ジンバブエとかベネズエラみたいなことやってんなー
2025/02/06(木) 08:55:37.77ID:sNmQXZdx0
ジンバブエとかベネズエラみたいなことやってんなー
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:56:21.13ID:cLwTiw5o0
王様あなたはバカですよと言える人間がいない
2025/02/06(木) 08:56:24.12ID:jCPX/A740
>>229
USAIDが閉鎖されるからそろそろフェイクニュースも店じまいかもな
この左翼組織がBBCにも金垂れ流してフェイクニュースやりたい放題なのがバレたし
当然日本もだろうと
2025/02/06(木) 08:56:44.17ID:MEspS6VK0
こんな考え方の奴が簡単に関税上げて後先考えてないの怖い
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:58:49.94ID:lHqByDkR0
>>225
たぶん
じゃね?

ガイジクズウヨはアクロバット擁護に必死で大草原www
2025/02/06(木) 08:58:58.12ID:2lfUyX3P0
後先考えず行動から始めるスピード型だよな
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:59:04.15ID:Vv+7mI5M0
真面目な話、今の米国民はオールドメディアを信用してないらしいね
というか、媒体として選択肢に入ってないとか
新聞→投資ファンドの犬、テレビ→年寄りの観る物、雑誌→なにそれ?
こんな状態だとか
2025/02/06(木) 08:59:24.67ID:2lt1yjrf0
周りに止める人居ないんだな
アメリカやべえかも
2025/02/06(木) 08:59:57.29ID:nAdIRPQM0
こいつに投票したヤツが悪い
2025/02/06(木) 09:00:23.65ID:b25oc4W/0
トランプはカリフォルニア州の地理なんて知らないんだろ
ベーカーズフィールドからLA行くだけでも山越えがあるのにそれより北側の水を流せるわけないだろ
せめて地形入りの地図くらい見ろよ
こういう馬鹿の暴走を止められないのがアメリカ人らしいな
2025/02/06(木) 09:00:34.07ID:jCPX/A740
信濃町から今日も不自由な日本語でせっせと書き込みw
悲惨
2025/02/06(木) 09:00:34.86ID:KGhDJVmn0
バーカバーカ
2025/02/06(木) 09:00:38.75ID:wJRG7AUL0
>>257
ルビオがガザの件でちょっとフォロー係してた、あのルビオが
2025/02/06(木) 09:01:07.30ID:GqZ81AD80
原発事故のときヘリコプターから水をばら撒いたの思い出すな。あれ見たときの絶望感。
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:01:14.56ID:oEvI5DKJ0
>>246
実際、放水したかどうかも怪しいですな
ダムは水があふれないように定期的に放水してると思いますが
その通常放水を多少多めにして
「そりゃ!トランプの命令で放水したけど全部無駄になったぞ!」
騒いでるような気もしますな
2025/02/06(木) 09:02:42.58ID:H5Hg137f0
いまだに日本でトランプシンパやってるやつ居る?
2025/02/06(木) 09:02:49.36ID:AVinO5mk0
日本の米を接収して、日本人に回す米がますますなくなるまで理解できた
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:02:50.19ID:YFb4Vx3K0
まだ燃えてたのか?
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:02:51.26ID:wx9FC0Dm0
>>229
どこがフェイクなん?
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:06:14.15ID:IvgPedQx0
トランプって行動力のあるバカの代表だよな
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:06:15.28ID:s8Sv7QQ50
USA!USA!
2025/02/06(木) 09:06:17.62ID:Xr7U719U0
菅さんの「原発の上にヘリで水撒けばいい」よりはましwwwww
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:06:30.83ID:ogzjzAfh0
>>1
この数年間、水がない、干ばつだと騒いでいたカリフォルニアだが、実はダムに貯まってる水を開放してなかっただけだったことが判明。
トランプ大統領による強制的に水を放出する命令によって明らかになったとのこと。
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:12.95ID:s8Sv7QQ50
出来ない理由を考えるのではなく
2025/02/06(木) 09:07:32.45ID:jm0aUVY10
ここは慢性的な水不足
日本の水を買ってね
2025/02/06(木) 09:08:08.19ID:8hTLEZAJ0
すべて見せかけだけw
2025/02/06(木) 09:08:16.65ID:/H2KTMEB0
>>1
昔からそうなんだけどアメリカは毎年山火事起こしてるのに
空中消火機に大して力入れてないのはなんでだろうね?
つか洪水も冷害もそうだけどさぁ
そこら辺の公共事業に力入れればいいのに、といつも思う…
2025/02/06(木) 09:08:22.23ID:ak0SroIC0
>>1
>>「カリフォルニア州の水システムは、
>>すべての利害関係者の間で非常に微妙なバランスを保って
>>管理されている。


だったら何でこんな水不足起きてたんだ?
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:08:53.93ID:7O/9kqas0
トランプは側近に恵まれないな
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:10:23.17ID:iEKspGtX0
専門家の意見なんて何も聞かないんだろうな。ボケが進行してきたらプーチンより危ないかも。
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:10:26.33ID:oEvI5DKJ0
>>254
まず最初に言っとくと、私はトランプ支持じゃない(共和党支持ではあるが)
トランプはケンカを売るような事をするからなぁ
挑発された相手が対応を誤ると大惨事になりかねない
ガザ紛争が起こったのもトランプの挑発(米大使館移転)が一因と考えているよ

がー、さすがにこの記事は有りえねぇな
おそらくフェイクかあるいは大袈裟に書かれたものだろう
2025/02/06(木) 09:10:46.04ID:K+QTjkLC0
誤報の香りがする

なんかおかしい
2025/02/06(木) 09:11:48.07ID:+pnbHblz0
>>281
カリフォルニアは左派支配エグいからな
あり得る
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:11:55.08ID:wx9FC0Dm0
>>272
そのポスト、ノート付いてますやんww
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:12:19.45ID:YFb4Vx3K0
山火事ほど怖い物はないよね
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:14:09.35ID:1oAmu7eV0
>>272
なるほどなあ。トランプ流のウソ暴きかあ〜w
2025/02/06(木) 09:15:00.45ID:RgJF4aC90
>>279
耳障りのいいことを上申してくる人間だけ側近にして偏った重用をする
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:15:09.54ID:oXC6SvnS0
「水攻めだ!川の堰を切れ」
「殿、切りましたが全然関係ない方向に流れていきました」

無能軍師みたいなムーブしたってこと?
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:15:14.71ID:KcFG0LPS0
トランプ栄えて

国滅ぶ
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:22.32ID:TrpDvTV+0
もっとダムを造ろう
2025/02/06(木) 09:16:30.00ID:RHVYLN/v0
>>1

元トランプ関係者の言ってた通りだな
トランプの指示は馬鹿げているか実行できないものか完全な違法行為の3つのどれかだと
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:27.90ID:+zX9DAJJ0
トランプ「多様化のせいだ!」
2025/02/06(木) 09:17:35.56ID:e4ar9XrZ0
近視眼的な専門家はバカにするが2手3手先を読んだ行動!…かもしれない。
2025/02/06(木) 09:17:54.04ID:4u9eJf7r0
>>272
日本で言うなら
放水してないダムが青森にあるから渇水の和歌山に融通したれwみたいなもんだぞ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:58.50ID:1oAmu7eV0
>>277
つまり、意図的に水不足を演出して山火事イベントをスムーズに進める為なのではないか?

その山火事は軍事衛星によるレーザービーム攻撃との噂があるからなあ…火事の跡地に新規の高速鉄道を敷くためとの噂もある。

日本の能登地区も似たような痕跡があるらしいね。
2025/02/06(木) 09:18:04.67ID:NXkCw90j0
ガザ所有もそうだけど
側近がなぜ止めない
2025/02/06(木) 09:18:54.41ID:TvBWw2nA0
>>239
その可能性は非常に高い因みに安倍晋三も障害持ち
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:18:58.25ID:wx9FC0Dm0
>>281
耳鼻科逝った方がいいんじゃね?
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:19:01.54ID:9x4PjR5T0
>>277
ニューサムが無能だからだよw
2025/02/06(木) 09:20:08.35ID:6JodNss40
でもね?選んだのはアメリカ国民なんですよ
2025/02/06(木) 09:21:07.93ID:CeXevyy50
意見聞くと思うのが大間違い
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:21:32.20ID:E/QLlh8a0
ロサンゼルスって、そもそもが人の住めるような土地じゃないからな
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:22:02.15ID:jjHsQ3mR0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァァァァァーーーーーーーー
2025/02/06(木) 09:22:21.76ID:tUjApo8R0
前向きに考えよう。
死人がでなくて(今のところ無害で)良かったじゃないか。
これから起きる問題は、問題になってから考えよう。
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:22:29.70ID:GjaTlBSM0
普段から偉そうなこと言ってると誰も助けてくれない
といういい教訓だな、自分も含めここに書き込む人は気をつけよう
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:23:26.33ID:FmZe7TdN0
相変わらず雑なことしてるなあ
2025/02/06(木) 09:25:02.21ID:0R2tsza50
同志毛沢トランプの聖断に間違いはなし!
2025/02/06(木) 09:25:36.78ID:Cv3nfbjz0
思い込み激しい爺さんだもんなw
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:26:17.60ID:0zj+TFO/0
トランプに間違った助言するバカがいるのか?
トランプ個人が思いつきでやってるのか?どっち??
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:28:03.40ID:VE7zBVJm0
知的レベルがネトウヨなんよ😂
2025/02/06(木) 09:28:12.08ID:oHdFBe2W0
>>308
どこかの大統領みたいにYouTubeで見たかもしれん
2025/02/06(木) 09:28:26.38ID:1Sj5vTmD0
無駄な措置だと助言する専門家はいなかったわけ?
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:28:53.43ID:hEbMLgUJ0
中州でBBQしてる人いたら大変だったよ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:30:11.53ID:f51QNitt0
その国のリーダーを見ればその国の民度が分かる
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:30:48.43ID:MhySoInV0
ヒトラーにソックリって言ってたけど、これはヒトラーに失礼。

大躍進、文化大革命を引き起こした毛沢東が一番似とるわ。毛沢東と大きく違うのは国民の支持が半分も無いところだけどね
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:31:28.72ID:sy4gwX6A0
これじゃまるでトランプが馬鹿みたいじゃないですか
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:33:03.41ID:LV3rNiRj0
YouTubeで情報仕入れて指示してるらしいからな
2025/02/06(木) 09:35:10.94ID:4u9eJf7r0
>>277
カリフォルニア州ってサイズが日本の本州くらいあるからな
南北で風土すら違うんだと
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:35:47.75ID:P528gtqg0
アメリカ人て、劇場型詐欺に弱そうやね。

威勢の良いこと上手にアピールするだけで、
票の行き先がコロコロ。
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:38:55.47ID:dRkVLjJL0
大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で

「おかされる〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審者男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください

なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(幸建興ギョウ)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!

一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社土木作業員が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯の反社土木作業員が、あの靭公園で公共事業の土木工事作業してます!!
事件・事故・放火に巻き込まれないよう注意!!

◆民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの実物(幸建興ギョウ)放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いmepic.jp/20250206/309630

これからも何か発生すればすぐ、善良な一般市民の皆さんにお伝えしていきますね!!

靭公園すぐ近くの「西船場公園」にも 「お猿さん、なんでおるの?」と
声をかけてくる不審な保育園女児が出没中!!
公園にいるのに、何でコイツの許可がいるんでしょうか?

是非通報・拡散してください
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:39:01.38ID:8AOJDjBB0
中世のヴァカな王様って感じ
2025/02/06(木) 09:39:34.56ID:NUdkqMl90
>>278
意見を言う人をクビにするからでは?
2025/02/06(木) 09:39:57.36ID:rKLaAPb80
ここまでの第2期トランプ政権を見る限り
前回より劣化してるっぽいな
特にドナルドの脳みそがヤバそう
バイデンを笑えなくなる日も近いとみた
2025/02/06(木) 09:40:09.82ID:wWe21et10
誰だよ、こんな愚策をトランプ大統領に提言した奴。
深く考えずにオーケー出しちゃうんだから周辺がしっかりしろよ。

馬鹿なブレイン、行動力しか無い馬鹿、合わせりゃレスリー・ニールセンのコメディ映画にしかならんぞ。
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:40:09.95ID:Zd93VStH0
ジャイアンの方が100倍有能だな
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:42:39.76ID:MhySoInV0
>>315
冗談抜きに、ガチで池沼レベルのバカ
2025/02/06(木) 09:42:50.24ID:LEmRQFH10
>>1
支持者も馬鹿だな
2025/02/06(木) 09:45:14.68ID:df7C4U9K0
無駄ではないだろ
火事が起きたんだからダム放流するのは当たり前の流れよ
2025/02/06(木) 09:45:43.41ID:H5Hg137f0
しかし大統領ってこんなに権限強いんやなぁ 今までの大統領は周りを一応見てたんだとは思うが
日本に比べるとだいぶ独裁リスクあるシステムやね
2025/02/06(木) 09:47:06.10ID:2SdqN5WX0
本当に無駄になったのか知らないけど…
おかしなこと吹き込む周囲が問題なのかトランプの行動力が早過ぎるのが問題なのか
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:48:03.72ID:KkYwJPEs0
>>1
千葉最強
埼玉カ​スざまぁw

https://imgur.com/CJldEdK.jpeg
http://imgur.com/oWOUVR9.jpeg
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:48:16.37ID:7SlBbKeu0
シンプソンズのトランプに見えてきたんだけど
2025/02/06(木) 09:48:25.09ID:MP8p46aG0
トランプ「俺様はダムの水に火事を消すように命令する大統領令に署名したのだ!役に立たなかったならダムの水はクビだ!クビだ!だだだだだ!」
2025/02/06(木) 09:48:31.27ID:ulNgCpLs0
なんというかさ、トランプって徹底的にアメリカを破壊してないか?
四年の間に、絶対アメリカを終わらせるという強い意志を感じるよ
四年後にはどっかに亡命してそう
2025/02/06(木) 09:49:40.57ID:y7UyDkhX0
確かにムダに終わった指示ミスだけど、
何かしよう!という姿勢は評価したい
後手後手に回ってる日本のリーダーシップと比較してしまう
2025/02/06(木) 09:49:57.43ID:g3yQMNve0
コメディ映画化まったなしやん
2025/02/06(木) 09:50:33.93ID:5oFyMTBu0
もしかして、アホの子?
2025/02/06(木) 09:50:42.95ID:Bz1cfCEg0
>>327
それが消火には何の役にも立たなかったどころか
渇水期の大事な水を無駄にしたって話なんだが
2025/02/06(木) 09:50:44.18ID:s09SrL2M0
目の前で指差しながら笑い転げたい
2025/02/06(木) 09:51:16.00ID:qBWwkHSU0
トランプは票田の農地守るため対応であって票田にならない市街地は焼け野原になっても構わない
2025/02/06(木) 09:51:21.94ID:H5Hg137f0
>>333
中国にとってはボーナスステージやな
鼻ほじりながら適当に他国に金配ってるだけで勝てそう
2025/02/06(木) 09:51:25.88ID:zfk3BAKb0
これあとで水不足で困ったりしないの?
夏用に貯めてた水なんでしょこの水
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:51:27.10ID:Oeh9oMUS0
冗談抜きで掲示板の戯言を真に受けてやること決めてそう
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:52:12.91ID:LyKbk2C20
>>295
側近「大統領、考え直してください」
トランプ「お前はクビだ」
2025/02/06(木) 09:52:14.77ID:H5Hg137f0
日本のトランプシンパって何考えてんのか分かんなかったけど
アメリカの自壊を4年間見られるという意味では楽しみになってきたかもな
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:52:51.95ID:Dk1Sk6Ig0
CNNじゃねえかw
2025/02/06(木) 09:53:09.49ID:zfk3BAKb0
もし中洲でキャンプしてるDQNとか居たら大変なことになるとこだったな
2025/02/06(木) 09:54:27.07ID:df7C4U9K0
>>337
83億リットル放水してもダム水量は制限内に収まっているはず。
水の専門家が誰か知らないが必ずしも水の流れを全て知ってる訳でもない。
トランプ大統領の水放水で地中の水分が増え火災予防になるし、何もしない加州民主知事より遥かに立派だ。
あ、ロス女市長も何もしなかったな。
2025/02/06(木) 09:55:22.66ID:df7C4U9K0
東日本大震災の時に、福一に乗り込んで無駄に暴れ回ったアホ首相や、原発の規模からすればお湿りにもならない水をヘリで掛けたりしてたアホ連中とは違うよ
2025/02/06(木) 09:57:19.85ID:QO8D6gGu0
>>277
雨が降らないからじゃね
2025/02/06(木) 09:57:47.71ID:H5Hg137f0
>>348
東京の火事に大阪のダム放水したようなもんだろこれ
真っ先に菅直人思い出したよ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:57:48.79ID:q6F9rJHA0
>>348
その例なら事故の時に全然違う原発に視察に行ったり水かけたりしてたって話だな。全く異なる場所のダム放水したんだから
2025/02/06(木) 09:58:16.93ID:s1IAvAva0
この時期散発的広範囲に山火事起きるから
今回の現場から離れていても別な山火事の対事前準備的意味合いはあるな
2025/02/06(木) 09:58:55.17ID:N/orIY230
83億は高さ8.3m東西31.6kmの立方体
地球の人口全員にひとり1リットルのかき氷をプレゼントしてもまだ余る
アメリカはずいぶん水が余ってるんだな
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:58:56.41ID:6BAH2qws0
>>1
トランプは「理系に関して自分は無能」て事を認識すべき
355 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/02/06(木) 09:59:15.41ID:aGAfBBlL0
そもそも多様性笑で発達障害雇用したからだろ
2025/02/06(木) 10:00:25.86ID:zfk3BAKb0
まあどうせ民主党とDSPとポリコレの陰謀ということにしとけば
支持者は許すんだから問題ないんだろうよ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:00:44.50ID:spW9dTLC0
さすが金正恩の親友、アメリカの習近平
2025/02/06(木) 10:00:46.82ID:31uwfGPf0
ちなみに火事にかこつけてやったってだけで
構想自体は前期からあったっす
2025/02/06(木) 10:00:52.79ID:VsJok+5A0
乾いて嫌だ
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:01:15.41ID:zjqkQZjg0
ロスに流れてないほうの水源に放出は草
2025/02/06(木) 10:01:16.60ID:9wodzjfg0
そっか、これで凶作になる可能性が高いなら、高騰するものも出てくるわけだ
それをトランプやイーロンが買ってれば、なるほど
2025/02/06(木) 10:01:22.10ID:H5Hg137f0
5chに沸いてるトランプシンパってガザ市民喜んで受け入れるんかな
親分万歳って感じで
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:01:22.37ID:csJidr1+0
>>277
雨が降らなすぎて湿度7%とかやで
ちなみに日本だと40%以下になると乾燥注意報が発令される
2025/02/06(木) 10:01:51.87ID:s1IAvAva0
>>344
前回のトランプ任期4年間で大騒ぎするほどアメリカ壊れなかったろ
むしろその後のバイデンの無能ぶりによって混乱拡大
2025/02/06(木) 10:02:09.63ID:zfk3BAKb0
ネイマール級のバカだなwww
2025/02/06(木) 10:02:22.03ID:dD3/yfIj0
一期目は周りが止めるから好きに出来なかったって言うのは事実だったようだ
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:02:46.29ID:A3QDvupC0
>>348
トランプは全く関係ない発電所に一生懸命水かけてたレベルのアホ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:03:01.64ID:IYUVvDxY0
この人ただの商人だから駆け引き以外は無能なんだろう
2025/02/06(木) 10:04:50.80ID:R60LZY+y0
大統領ってこんなことまで命令できるのか
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:05:16.04ID:iJez8jTu0
意味ないからやめろと進言しようものならクビだからな
裸の王様
2025/02/06(木) 10:05:31.24ID:9wodzjfg0
ところで凶作になるところはもしかして反トランプの地域なのかな?
2025/02/06(木) 10:06:04.55ID:H5Hg137f0
>>364
前回の4年間と比べてアメリカも世界も疲弊してるしトランプもボケてる
見通しが甘いのでは?
2025/02/06(木) 10:06:28.19ID:N/orIY230
アメリカの安全マージンを金に変える天才
北朝鮮の核保有一つでもアメリカ吹っ飛ぶレベル
害悪を引き起こすスケールはまさにアメリカン
2025/02/06(木) 10:09:14.02ID:fHPDRLaQ0
>>168
読解力なさすぎ笑った
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:10:03.31ID:8e5Q/JvF0
放流が効果的だったとしても一気にやらずに少し試験してみればいいのに
トランプにこの案を出したヤツアホすぎるすぐクビにしろ
2025/02/06(木) 10:10:32.90ID:H5Hg137f0
>>137
東日本大震災で福一に放水したのは大胆なチャレンジで評価すべきだと俺も思ってたよ
2025/02/06(木) 10:11:44.83ID:8MmXh9390
>>355
境界知能にガイジガーと言われてもね
2025/02/06(木) 10:11:57.44ID:N/orIY230
まだ就任から1ヶ月経ってないのにこのハイペース
4年後は雑草一つ残ってないんじゃないか
誰も止められない暴走機関車
彼は歴史に刻まれる大統領になるのかもしれない
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:11:58.83ID:+Gyiaw/I0
忍城水攻め並にショックだろ?
2025/02/06(木) 10:13:03.10ID:8MmXh9390
>>378
トランプ実は毛沢東が好きなんじゃないのかな?
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:13:28.14ID:u05ATZ630
細かな利権の上に成り立ってると堂々と書かれてるだろ
よーするに現場でサボタージュがおきてんだよ
2025/02/06(木) 10:13:44.31ID:jZYroFrX0
さすがにアホすぎる
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:14:32.34ID:pmRjBp2U0
>>13
金日成もそんなのだったな
2025/02/06(木) 10:14:39.87ID:fmt6E+Ve0
天使の街が燃えても、金持ちの家は燃えない。
2025/02/06(木) 10:15:29.47ID:jwUQO2Kr0
違う蛇口開いたか
2025/02/06(木) 10:15:44.46ID:N/orIY230
>>380
匂うよな
スターリンからヒトラーまでいろんな害悪の匂いがする
世の中は定期的にこういう人間を産むようにできてるのかもしれないな
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:15:46.73ID:n13JFyFI0
そのうち暗殺されそう
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:16:29.90ID:fmt6E+Ve0
>>137
正しい!
2025/02/06(木) 10:17:49.42ID:W3g5gG530
米国でも水に利権あるのか
日本の水利権も酷いが
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:18:36.31ID:fmt6E+Ve0
>>386
そうねえ、暴君ネロとか俺も知ってるぞ
2025/02/06(木) 10:19:04.80ID:U9TJIbWR0
効果はどうであれトランプ信者は褒め称えるんだろうな
2025/02/06(木) 10:19:12.40ID:7qxHRxJJ0
やってる感が大事だからな
2025/02/06(木) 10:19:56.38ID:df7C4U9K0
>>367
カリフォルニア州知事への警告だよ
彼のせいで山火事が起こったんだから農作物に影響あるのは彼の責任
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:20:45.22ID:FhV5dXPn0
効果が少なくても、やれることは何でもやるべき。
どうせパヨクが文句を言ってるだけ。
2025/02/06(木) 10:21:21.64ID:G+9YlC1b0
カリフォルニア州を焼き尽くす焦土作戦だな。。(苦笑)
2025/02/06(木) 10:21:21.75ID:H5Hg137f0
>>380
プーチンと仲良い理由はまぁわかるわ
2025/02/06(木) 10:21:34.26ID:31uwfGPf0
>>389
この話のサンホアキンバレーってとこは特にややこしい
農業漁業に加えて洪水やら地盤沈下やら環境保護やら
問題の幕の内弁当
2025/02/06(木) 10:21:58.13ID:H5Hg137f0
>>394
君ガザ市民受け入れは喜んでやるの?
2025/02/06(木) 10:25:12.97ID:snFMjukr0
USAIDが閉鎖されて
パヨクの工作資金もなくなるな
2025/02/06(木) 10:26:06.33ID:ovFFteXV0
相変わらずテキトーだな
2025/02/06(木) 10:27:57.71ID:/nnZXeBv0
>>1
令和の毛沢東が現る
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:28:12.57ID:9LpOitno0
やっぱ水は民間にしたら絶対だめだな
2025/02/06(木) 10:29:28.00ID:QI8PZQPg0
衆愚政治のお手本
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:29:29.34ID:eca5k02O0
トランプより役に立つな

【河川・ダム】地元当局が7年前から計画していたダムをビーバーが勝手に建設して約1億9000万円の節約に… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738761192/
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:29:57.51ID:vtY5BqWl0
山火事、何日か前に鎮火したってニュース聞いたけど
2025/02/06(木) 10:30:13.99ID:ybslz1R80
>>18
もし、ダムの下流で市街地が大火災だったと仮定しても

そもそも、ダムから放流された水は、河川を通って海に流れ込む
河川火事でなければ放水しても意味はない

ダムの放流で、流域の市街地を浸水できるとしたら
それは河川管理がクズすぎる

ダムの堤体を爆破して、河川の許容量を超えさせれば可能かもしれんが
放流させてもなぁ
2025/02/06(木) 10:30:55.07ID:5/nBhfYe0
無能な働き者…ってコト!?
2025/02/06(木) 10:33:36.55ID:XMZbYe2W0
馬鹿の考えやすむに似たり
2025/02/06(木) 10:35:26.70ID:ybslz1R80
>>22
川崎駅前や蒲田駅前で大火災が発生している時に
白丸ダムで放流して多摩川の水位を上げたから何?って話でもある
2025/02/06(木) 10:35:52.36ID:/Kz83alQ0
トランプは、このスレに居るだれよりも、「低脳、アホ、間抜け、バカ」だな
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:36:35.26ID:C4Q++9/B0
83億リットルざっくり830トン
黒部ダムの貯水量 200.000.000トン
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:38:53.87ID:nwF9YEg70
トランプなにやっても空回りだな
2025/02/06(木) 10:40:01.95ID:cDktFKw70
誰も進言しなかったのか?
2025/02/06(木) 10:40:05.37ID:pAIaf7Qw0
>>136
これ読むとアメリカや世界で起きていることが
本当に理解できていないことがわかる
特にアメリカ民主党が何をしていたのかを
日本政治を見ていて日本人が理解していないとか面白い
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:42:47.54ID:17H1OyCL0
>>411
1000リットルで1立方メートル≒1トンなんだけど……

計算できるかな?
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:44:36.11ID:mut8sG5P0
>>18
地元の水道当局は3日に発表した声明で、31日から2日にかけて約83億リットルが放出されたと述べた。この水は同州のトゥラリー湖の干上がった湖底に放出され、下流の事業者が灌漑(かんがい)と地下水の補充のために利用したという。

CNNの元記事ではこう記載されている
>>1の記事はAFPBBNewsが翻訳"編集"している
2025/02/06(木) 10:44:42.78ID:8ZEcw+oC0
水利って大変そうだな。淡水を海に流す自然環境生物保護。水力発電。農地の長年の水利争い。
トランプは実在しないパイプラインもバルブを開けろと言ってみたり。側近が変なのかも?w
金持ちのとこは貯水地改修で水抜いてて放水できないとかあったが。法律が雁字搦めでこれまた訴訟だらけw
2025/02/06(木) 10:45:05.36ID:ybslz1R80
>>293
そして、無駄な放水で次の農繁期は青森が水不足になるとw
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:46:17.26ID:o0ggSENt0
>>417
本人が変なだけやろ
大統領令で実行させとんやから
その側近選んだのさえ自分やろ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:46:41.85ID:nwF9YEg70
バ菅の311建屋水素爆発ヘリ放水くらい無意味だったな
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:49:58.60ID:+2kRS+z60
この老害はなんとかしろ
2025/02/06(木) 10:50:15.40ID:ybslz1R80
>>276
州単位で見れば、山火事の規模は毎年変わる
最大規模に備えて大量に用意しようとすると、イーロン・マスクみたいな奴が予算の無駄と言って反対する
平均的な規模までしか対応できない

数十年に一度の大規模山火事には耐えられない

そして、気候変動で、異常環境が状態化しているので
これからは、平均的な規模の桁が上がんじゃね?みたいな予測も有る
そんな予測は陰謀だとか言ってる人もいるし、トランプはそっち系
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:50:33.03ID:2i062yHb0
>>1
バカトランプだよな、アメリカは終わってる
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:50:46.24ID:fREZyU9N0
冗談抜きでトランプは金日成にそっくりだなw

金日成「うーん、チュチェ農法が重要ニダ!」
→山の斜面に大規模に畑を作らせる
→大洪水になる
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:50:56.08ID:2i062yHb0
>>421
4年間辛抱
2025/02/06(木) 10:52:45.59ID:8ZEcw+oC0
まぁスズメは害鳥だと言ってないからいっかw スズメはかわいい。
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:53:39.20ID:7PfKbDbt0
>>425
4年の間に世界が終わってしまぅ
2025/02/06(木) 10:53:49.36ID:H5Hg137f0
>>420
まだ発電所に直接ぶっかけてただけマシだろ
今回のトランプは福一の事故に対して女川発電所に水ぶっかけたようなもんだ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:54:07.56ID:fREZyU9N0
>>416
いずれにせよ主な目的である山火事の消火には役に立ってないという
2025/02/06(木) 10:54:28.75ID:H5Hg137f0
>>427
アメリカが勝手に終わるだけだからいいだろ
はなほじって眺めてようぜ
2025/02/06(木) 10:55:33.08ID:sPaawV7X0
独裁者タイプはこういうことがあるからな
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:56:13.93ID:Y7mCSXE+0
作物不足になって結果的に何の株ぎあがるかだな
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 10:59:16.67ID:e46yvzzj0
>>1
マジで馬鹿だwww
2025/02/06(木) 11:01:04.82ID:ZDJlfDRT0
本物のバカが大統領になっちゃったらどうしたらいいんだ・・・
2025/02/06(木) 11:02:53.20ID:ybslz1R80
>>416
いきなり灌漑用水を提供されて
例年の灌漑用水の提供は有りませんと言われたら
時期でなくて非効率的でも、可能なら慌てて灌漑すんじゃね?
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:03:06.06ID:mut8sG5P0
>>272
このダムの所有者は米陸軍工兵隊のようだ
だからもし仮に意図的に放水を止めていたとしたらそれはカリフォルニア州知事の権限ではなく連邦政府の欺瞞になるのかな
2025/02/06(木) 11:03:19.31ID:QI8PZQPg0
>>405
1月末に数ヶ月ぶりに雨降ったからね
2025/02/06(木) 11:04:22.57ID:qUuBf2KR0
トランプがやらかして83億リットルが無駄になったとして実際のところどれだけ影響があるのかが重要
ダムの貯水量はどのくらいだよ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:04:56.19ID:2i062yHb0
>>427
トランプが終わるやろ
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:07:42.87ID:ZDA1Rubg0
ごまカンパチまだ消えないの?
こいつもUSAIDから資金受けてただろwww
2025/02/06(木) 11:08:54.61ID:+5zhXum+0
肉屋に熱狂する豚
2025/02/06(木) 11:08:54.70ID:mdFvK6fS0
専門知識も無いのに余計な口出しして国土を荒廃させるという
毛沢東そのまんまの愚行やな
2025/02/06(木) 11:13:08.78ID:tFnvBIAE0
先ずはアメリカ全土で人工降雨ロケットを打ち上げできるように整備しておいて
ロッキー山脈からの雪解け水を全て堰き止める世界最大級のダムを各地に建設
アメリカと中国は水没するくらい貯水しとけば良いと思うよ
2025/02/06(木) 11:13:30.63ID:/Kz83alQ0
>>411
トランプと同レベルのバカ

1万倍違ってるぞ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:14:52.58ID:hyMdIcq+0
>>8
去年から何ヶ月も雨が降らないで樹木や潅木の水分量が一桁台で
簡単に火が付く異常な乾燥状態だったカリフォルニア
地中の根っこすら燃える状態だった
地中の根っこで火種がくすぶってなかなか鎮火しない
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:16:27.95ID:fosKu+y+0
駄目だこりゃ🫲🥴🫱
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:16:53.27ID:yhnpNn540
水がないので消せなかったってのはまずいよな
まあここで馬鹿にしたらカリフォルニア地震で50人死んだと嘲笑して
半年後に阪神大震災で5000人死んだ日本の二の舞いになるので日本人は沈黙してるが
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:17:08.02ID:wy6b2oTJ0
また馬鹿ンプが
暴走してんのか
2025/02/06(木) 11:17:31.56ID:oCe10Ybx0
アメリカって右も左も頭おかしいな
2025/02/06(木) 11:17:33.59ID:1ucEOy7s0
>>70
GAFAMにスポットが当てられすぎて見逃されてた部分がUSスチールの一件以降目に付き始めたよね。
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:18:20.24ID:K+f8prAK0
菅直人の生まれ変わりかこいつ
2025/02/06(木) 11:20:45.09ID:u6tJ2SEP0
不動産屋に大統領なんてさせるから
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:25:40.53ID:hyMdIcq+0
>>447
水が無いから1万5000戸燃えたからなあカルフォルニア
それもダムには貴重な魚が居るから流せないって
民主党知事が流さなかった
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:27:45.71ID:pVMGNAiS0
スズメを駆除して大飢餓を招いた毛沢東
海水注入を中断して原発を爆破させた菅直人

別経路のダム放水で水を無駄にした?かわいいもんだ
三峡ダムとかモスルダムが決壊してから騒げw
2025/02/06(木) 11:27:50.46ID:a7mL4Y8Y0
災害が起きる度、目立つチャンスと変な命令しそうだな
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:28:29.21ID:E3l37U0t0
>>8
それは正しいぞ
2025/02/06(木) 11:29:20.15ID:pAIaf7Qw0
アメリカ民主党の支配から世界が解放されていく

それをダム放水で表現したんでしょ
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:32:02.18ID:1XG8FPaG0
あのさあ、大事な事は議会と協議で決めろよ
2025/02/06(木) 11:33:11.76ID:JUlcURoy0
>>188
菅直人が海水注入を命じなかったら今頃福島は突然変異して生まれた寄生体生物に支配されてるよ
2025/02/06(木) 11:34:23.69ID:7CbAH0Pl0
>>436
放水しても何の役にも立たなかったどころか
春からの農業用水が無くなっちゃってアメリカは勿論農作物の輸出国にも影響出るぞ
日本もたくさん輸入してるだろ
また値上がりすんぞ
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:34:53.95ID:1XG8FPaG0
バイデン再選かハリス当選の方がマシだったな。
2025/02/06(木) 11:36:28.53ID:yg1lmZG90
無意味な暴走をトランピングと呼ぼう
それをする人をトランパーと呼ぼう
2025/02/06(木) 11:36:36.89ID:k6kS6tRc0
本当に、決断即実行なんだな
羨ましい
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:37:01.99ID:AOA2bjz70
アメリカは砂漠化が進んでるからな
2025/02/06(木) 11:37:42.92ID:mdFvK6fS0
>>461
そりゃ暗愚のバイデンでもキチガイ爺よりはマシだろうが・・・
そもそもなんでウンコ味のカレーかカレー味のウンコかみたいな選択迫られてんだよ
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:38:38.28ID:hyMdIcq+0
ダムの水を管理しているのは知事の権限
カルフォルニアは強力な民主党知事
その民主党知事はダム水源付近には貴重な魚が棲息してるので
ダムの水を流さなかった
地面はカラカラに乾き火災で樹木は簡単に燃えだし延焼し続けた
それを消火しようにも
消火栓の水や防火用水の水すら無かった
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:39:30.70ID:/0ZfynoC0
>>458
大統領制の弊害だねw
日本やイギリスみたいな議会制じゃないし

元から水源の乏しい土漠で荒野なんだから
自然に帰るだけだよカリフォルニア
2025/02/06(木) 11:39:30.96ID:pAIaf7Qw0
>>461
https:
//x.com/GenFlynn/status/1855580973028540483
2025/02/06(木) 11:39:55.02ID:WGohRLRG0
バイデンはさすがに年齢的な限界が
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:41:40.88ID:/0ZfynoC0
>>460
もう緑の芝生の庭は幻の世界の話だなw
欧州も雪が減ってスキー場も危うく渇水を恐れているのに
日本にはドカ雪が
海外サイトでいいなーって言われてるという
2025/02/06(木) 11:43:22.96ID:imRTtL3W0
これを無駄なこととして止める人が周囲にいないのが問題
イエスマンばかりで囲った結末は大抵失敗する
これが一企業ならザマァで済むが一国家しかもアメリカというのが最大の不幸
2025/02/06(木) 11:44:45.54ID:CoJA75CM0
水道水じゃなくて、水なんだから文字通り湯水のように使えばいいだろ
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:44:49.26ID:/0ZfynoC0
トランプはカルフォルニアの意識高い系が嫌いだから
滅んじまえと思ってるのかも
なのに被害を被るのは無関係の農家という
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:45:53.15ID:E3l37U0t0
>>472
水ないんだよ
2025/02/06(木) 11:47:37.16ID:1ttk7rk70
>>466
ダムの水を放水するると、山林が潤うって理由を教えてほしい

ダムの放流水は河川を通って、海に流れ込む
ごく一部が河川の取水口から浄水プラント経由で家庭に供給される

さて、どうやって河川より高い位置の山林に水が供給されるんだ?
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:51:24.50ID:INqPFqmM0
>>287
www
477 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 11:53:18.60ID:P6gzKM8o0
>>475
信者には何を言ってもムダ
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:58:20.22ID:KH6O2PGi0
なんとなく毛沢東っぽい
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 11:59:33.39ID:uTI4LMBn0
今アメリカ人は「バカに権力を持たせてはいけない」 を経験をもって学んでるところ
2025/02/06(木) 12:01:39.27ID:dLGPr4RM0
大規模山火事が起こって程なくor大規模山火事の最中に、豪雨があると
(火災が消え湿度が高くなって良いじゃないか)って素人は思うけど
樹木が無くなったところに豪雨が降ると保水力が急激に低下した地面が流出して、
大規模な土石流が発生する っつー地獄の連鎖の危険性が高まる。

ってナショジオの番組で見た記憶。
2025/02/06(木) 12:03:26.05ID:+yOGEb/c0
全て思いつき感
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:05:19.35ID:2i062yHb0
無能大統領トランプ
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:06:04.39ID:vtY5BqWl0
なんか怪しいなあ
毎日新聞にファクトチェックしてもらわないと
2025/02/06(木) 12:06:58.10ID:pAIaf7Qw0
>>475
釣られるアホ
とにかくトランプを叩かないと気が済まない頭の狂った輩が
簡単に反応するから遊ばれるんだよw
2025/02/06(木) 12:07:48.11ID:I3JkZxep0
ダム大ムダ
2025/02/06(木) 12:08:40.00ID:DTrKTjEp0
>>2
ベジータを誰が慰めるんだ
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:10:36.19ID:E3l37U0t0
>>480
大雨でしか鎮火しないよ
その後大洪水になる
それしかねーの。
2025/02/06(木) 12:11:28.27ID:Ctwqvf4B0
自民党さん「道路陥没?豪雪?知るか馬鹿、そんなことよりロス支援だ!」
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:13:03.48ID:NxAQ+hQN0
あの辺カラッカラだから多少湿度上がったんじゃないの(´・ω・`)?
2025/02/06(木) 12:13:17.30ID:kTD9xYHY0
まだ鎮火してないのか
2025/02/06(木) 12:15:57.11ID:swbwidAl0
低学歴のカリスマ
やらない善よりやる偽善
行動しないよりはマシ

無能な働き者愛国者www
2025/02/06(木) 12:16:27.80ID:2TyZ058V0
てかさ、アメちゃんには
河川の水系って概念がないのか?

どのダムがどこの河川を通って流下するのか
把握してるようなもんだがな
2025/02/06(木) 12:17:01.37ID:swbwidAl0
>>400
田舎のおじいちゃんを大統領にしてみた
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:19:08.81ID:t048MqW80
>>1
※有料記事

ロサンゼルス山火事で、魚の保護優先による水不足やレズビアン局長による消防弱体化などが物議を醸す 民主党のリベラル政策に国民の不満爆発
2025.01.10
://the-liberty.com/article/21896/

《ニュース》
米カリフォルニア州ロサンゼルスで発生した大規模な山火事をめぐり、民主党政権のこれまでの対応に不満の声が上がっています。

《詳細》
ロサンゼルス近郊で今月7日に発生した大規模な山火事は、強風で燃え広がり、「史上最悪の山火事」と言われるほど被害が拡大しています。

10日までに、約140平方キロメートルに広がり、7人が亡くなり、9000棟以上の建物が焼失するなどの被害をもたらしていると地元メディアが報じているほか、10万人に避難命令が出されています。アメリカの気象情報会社「アキュウェザー」は、初期段階で経済的な損失が520億~570億ドル(約8.2兆~9兆円)に上ると推計しています。

この山火事へのカリフォルニア州の民主党の対応をめぐり、保守派を中心に批判や不満の声が相次いでいます。

まず一つが、ロサンゼルス市長のカレン・バス氏が火災発生時、アフリカ・ガーナの大統領就任式に出席していたために不在だったことです。バス氏が、ロサンゼルス消防局の2024~25年度予算を1760万ドル(約28億円)削減し、ホームレス支援を優先させていたことも批判の的となりました。しかも米フォックス・ニュースによれば、前年度のホームレス対策予算は半分も使用されていなかったといいます。

それに加え、消防署長のクリスティン・クロウリー氏(署長として初の女性かつレズビアン)にも批判の声が上がっています。元FOXニュースのジャーナリストであるメーガン・ケリー氏は、クロウリー氏が女性やLGBTQの人々の登用を増やしたいと述べていたことに対し、「災害への備えよりも、DEI政策(実力よりも多様性、公平性、包括性を重視する政策)に集中していた」と指摘。火災地域が干ばつに見舞われていたことを考えれば、「もっと準備しておくべきだった」と述べています(1月8日付英紙デイリー・メール)。
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:19:20.50ID:t048MqW80
>>494
その他、ギャビン・ニューサム州知事(民主党)の山林や水道の管理が不適切だったことも問題視されています。知事は19年、山火事防止のための計画を発表していましたが、21年の民間による調査で、計画の"成果"を大幅に誇張して主張したのみならず、予算も削減していたことが発覚。「ごまかしだ」といった批判が集中しました。

また今回、貯水タンクの枯渇で消火活動が困難になりました。トランプ次期米大統領はかねてより干ばつ地域にもっと水を引くべきだと主張してきましたが、ニューサム氏は「絶滅危惧種の魚に危害が及ぶ」として進めてこなかった、という経緯があります。

山火事の原因はまだ解明されていませんが、こうした一連の経緯を受けて、「今回の大規模な火災は、地球温暖化のせいではなく"人災"だ」と指摘する声も相次いでいます。

《どう見るか》


※以下有料記事
2025/02/06(木) 12:24:19.10ID:p8eOvTwp0
今年干ばつになったらトランプ退陣だね
2025/02/06(木) 12:24:27.95ID:PS01Heos0
こんな状況の中、カリフォルニアでは火災対策ではなく反トランプ政策に予算50億を使用することを決定
火災消化費用については、トランプに出してくれとお願いしていた

知事だけでなくカリフォルニア州自体が火事を消す気が無いだろ
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:24:47.94ID:2ay+rwQ20
痛快トランプ親父😆
2025/02/06(木) 12:25:00.58ID:KmVEbnky0
石田治部より下手な水攻め
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:25:56.58ID:bXuTn3yo0
100km×100km×0.83mm
単位がリットルだと
大した事ないやろ
2025/02/06(木) 12:26:02.62ID:2GQ9WHYx0
83億gって東京ドーム何個分?
2025/02/06(木) 12:26:03.01ID:FDsywk4A0
これが原因で干ばつになってダム管理者に責任転嫁するんだろうな
2025/02/06(木) 12:26:47.36ID:EAco4cUh0
財政規模がドイツや日本と同じくらいで
毎年のように火事有るのに対処できないとか知事も市長も無能なんだろ
2025/02/06(木) 12:27:39.69ID:D/SL2R7O0
恐ろしいのは日本人にトランプ支持者がいる事だ
ポリコレ嫌いで共感しているかも知れないが
それ以外が酷すぎるのに分からないからかトランプのやることなすこと称賛しとる
2025/02/06(木) 12:29:20.51ID:G9K1KeWo0
黒部ダムの観光放水二十日間分くらい
2025/02/06(木) 12:30:52.95ID:mpPJnvxm0
日本にいる馬鹿トランプ支持者よ、どうすんの?
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:31:58.85ID:8KJ5JN6r0
放水する前に分かるやろw
2025/02/06(木) 12:38:13.88ID:zZjUOqqY0
今度は夏に別の地域の水が足らなくなって山火事が広がるかもね
2025/02/06(木) 12:40:05.40ID:XAQiB9zj0
>>22
わろた
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:45:16.73ID:JGnlcE+Z0
トランプは生まれて一度も植物を育てたことがなく
多くの植物は春の成長期に水が必要ということがわかってない
下手に冬場に水やりすると根が腐る
2025/02/06(木) 12:45:56.98ID:UUQfo4w/0
中国史とかにたまに現れる暗君の逸話みたうなってるやん
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:46:08.15ID:uiAtKA2A0
>>149
昔に北の将軍様が視察で田んぼの苗の間隔を半分にしたら倍米が収穫できるとおっしゃったので
その通りにしたら苗が病気で大飢饉になった国があったなw
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:48:29.46ID:Q+mtiv6j0
>>40
断水と水道料金あげればなんとかなる
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:49:10.79ID:4qvkc3af0
何やってんだか
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:49:56.49ID:Q+mtiv6j0
消火剤撒きまくったから高濃度のPFAS汚染されたよね
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:51:09.44ID:64n7WzhB0
ガザにしても絶対に深い考えなしに思いつきでやってるだろw
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:51:59.91ID:AkBkJW5o0
(´・ω・`) お前らとトランプは似てる
2025/02/06(木) 12:52:02.29ID:duX4uRTD0
んなアホな話があるのか?当然専門家の話を聞いた上で実行したんだよな?
これが本当なら思いつきでやったならアホすぎるやろこれ
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:52:05.54ID:HR7KGFSD0
>>511
雀殺した人かな
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:52:13.20ID:sa7zAhwJ0
>>1
バカンプ♪バカンプ♪ヘイヘへ~~~♪
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:52:45.68ID:HR7KGFSD0
>>518
関税で全然関係ないカナダ巻き込んだのみてもまともなブレーンはおらんだろうな
2025/02/06(木) 12:54:22.25ID:FiyZ2j400
やることが、北チョンの将軍様みたいだな。
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:56:59.71ID:a8FWLCu50
>>1
女性スポーツからトランスジェンダーを排除 米トランプ大統領が大統領令に署名
2025年2月6日(木) 06:38
://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1713032
://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/a/860mw/img_1ac9755225e641e72bdb6ad14b0d2f2e184183.jpg

アメリカのトランプ大統領は、女性スポーツからトランスジェンダーを締め出す大統領令に署名しました。

トランプ大統領が5日、署名した大統領令は、連邦政府の資金を受けているすべての学校や大学で行われる女性スポーツ競技に、心と体の性が異なるトランスジェンダーの参加を禁じるものです。

アメリカではこれまで、教育活動での性差別を禁止した教育改正法の下、トランスジェンダーが女性のスポーツ競技に参加することが認められてきましたが、今回の大統領令でその解釈を変更しました。

また、トランプ大統領は外国のトランスジェンダーの選手に入国ビザを発給しないよう指示したほか、2028年に開かれるロサンゼルス・オリンピックでもトランスジェンダーの参加を認めないと表明しました。
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:57:37.61ID:+kSw+7vX0
トランプを止めたり忠告する奴はクビにするからね
イエスマンしか周りにいないからこうなった
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:58:43.03ID:mWkMPhX80
>>518
というか前政権が専門家の助言を受けていない訳がないけどね
2025/02/06(木) 12:58:48.79ID:mBoC4wO60
>>1
な~に~?やっちまったな~?
2025/02/06(木) 12:59:14.53ID:qI7JZ3SN0
一方バイデンは芸能人になっていた
2025/02/06(木) 12:59:35.01ID:3zte39+M0
これはダムの水に関税の流れだな
2025/02/06(木) 13:00:23.13ID:mBoC4wO60
先の大戦中に日本軍を殺そうとダム放水したら自国民だけ犠牲になったと言う中国共産党軍みたいな(笑)
2025/02/06(木) 13:03:56.62ID:JtA1s2Lf0
トランプにダムの水のこと教えたの誰だよw
531 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 13:04:30.78ID:UQ33buFN0
>>504
具体的な事も言えないのに
一方的な話するお前みたいなのがすごく多いな。
普段他人と話せてないのだろうが
何言ってるか全くわからんのよ。
お前こそ酷いのよ。
2025/02/06(木) 13:08:03.93ID:+g+nHCx60
未だにトランスジェンダーの排除を語らずコレばっかか
やっぱりネットってのは偏ったおパヨしかおらんってこったね

あぁ女より弱いから女が殴られてるの見たい陰キャチー牛だったね君ら
お前等が産まれる前にお母ちゃんボコボコにされてれば良かったのに
2025/02/06(木) 13:08:34.83ID:9WOh2sGS0
菅東大人災のときの菅直人みたいなことしてしまったのか、、、
2025/02/06(木) 13:17:36.17ID:1rqBm0Wg0
>>529
黄河決壊は日本軍が侵略してこなければ起こらなかったわけだよ
だから決壊は日本軍がしたとも言える
535 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 13:18:11.93ID:7kfbMtVQ0
>>227
そういえば言ってたなwww
あの時から非科学脳全開だったわ
2025/02/06(木) 13:19:17.97ID:1ttk7rk70
>>477
トランプ大統領のカリフォルニア北部のダム放水の英断によって
カリフォルニア南部で発生した大規模な山火事によるカリフォルニア北部への延焼は免れた

とか言い出しそう
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 13:21:26.95ID:S/K8C+Uy0
ダムの水はチャイナウイルスに汚染されていたが私が解決した
2025/02/06(木) 13:29:21.76ID:hQ4HV2K30
喜劇王
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 13:29:44.98ID:FHulOttn0
おい……見てるか谷沢……鳩山を超える逸材がここにいるのだ……!!
2025/02/06(木) 13:47:14.89ID:EtaGAGxY0
トランプは思いつきで喋って有識者のツッコミで決める
2025/02/06(木) 13:53:01.26ID:EtaGAGxY0
>>539
石破「ガザ受け入れ!」

それも…二人も同時にだ…
2025/02/06(木) 14:02:09.42ID:thFCj4q60
もともとため池を用意していた時点で
ダムの効果が低い地域だったんだろ
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 14:02:55.15ID:BFz03cJ+0
無能な働き者が最も有害である
無能な怠け者の方がまだ有益
という言葉がにはあるが
その意味が分かっただろう
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 14:05:09.22ID:827IBN5F0
夏に渇水が起きた際に民主党ガーって言うためにやったんだろ
2025/02/06(木) 14:25:28.58ID:v8QzWpER0
やりおった
2025/02/06(木) 14:27:09.75ID:InJc1wvR0
>>463
無能な働き者が好きか?
2025/02/06(木) 14:30:03.50ID:InJc1wvR0
>>531
相変わらずプーチンのカレンダーを買ってるのかな
2025/02/06(木) 14:36:28.55ID:la+pgPRF0
>>466
お前だいぶ頭悪いなトランプ並
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 14:36:52.29ID:H93l84Ck0
新潟県で火事だからって利根川のダムの水をそれも春先に放流しちゃったような大馬鹿事案

問題は、誰もそういう思いつきを止めるやつが今度の政権だといないって問題

前回は普通の共和党系の閣僚や事務がいたから止められた
今回はトランプ信者のただの素人みたいなのがそのポジションにいるんて誰も止めない

前回の政権の時とは全く意味が違う
2025/02/06(木) 14:37:39.31ID:zc9sNx4V0
毛沢東とほぼ同じムーブ
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 14:40:14.36ID:cMJ3FvnX0
やっぱりトランプはおもしろい
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 14:43:43.17ID:QGwumjXc0
トランプ「知的障害者を要職に就けるから問題が起きたんだ!」

おやびんの言う通りやったね…
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 14:43:58.09ID:Bh/A5GUR0
カリフォルニア州知事やロス市長や消防のトップが無能すぎた
民主党州は多様性目標とやらでクズをトップにしたから被害がとんでもないことに
ということを知らないで言ってる奴ってなんだ?
2025/02/06(木) 14:45:05.66ID:R5JAXcaZ0
家で洗車してるだけで通報されるほど水が貴重なのにそれを無駄にするとか罪深い
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 14:46:43.65ID:QGwumjXc0
>>553
でやったことが何の関係もないダム放流ですか
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 14:47:04.85ID:4gXxNA5z0
トランプ切って出したらジョーカーでした
2025/02/06(木) 14:47:46.34ID:OqEinxgg0
素人の浅知恵ってやつだな
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 14:47:49.59ID:/AJbuQxm0
ダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダダムムダ ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ あ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 14:51:24.61ID:kLyZf7Mt0
>>535
とにかく思いつきでペラペラ話すからな
またそれを真に受けるアホが一定数いるのがアメリカ
さすが4人に一人は天動説を信じてるだけある

トランプ氏「消毒液発言」で責任回避 混乱相次ぎ不信招く:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58587380Y0A420C2FF8000/
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 14:51:38.74ID:GNae97X70
田舎の白人おぢさんの思い付き失敗
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 14:57:21.10ID:T6jy/DzL0
現場でプロがまっとうな方法で進めていても、トランプが横からトンチンカンなこと言えば、それをやらざるを得ない。
地獄である。 
ま、アメリカ国民が選んだ道だから仕方ない。
2025/02/06(木) 15:02:09.79ID:kkQpkS2+0
ボケ老人はアメリカをぶっ壊したいんだろうw
2025/02/06(木) 15:03:45.74ID:xgm8kddt0
>>470
ドカ雪目当てに世界のスキーヤーが集まるのか胸熱
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:03:51.01ID:4lsnpVVN0
>>549
トランプ大統領が大言壮語して取りあえずガンガン動こうとするやり方で行くのは良いにしても
明らかに間違ってることでも止められず実行しちゃう体制がヤバいわな
2025/02/06(木) 15:06:30.71ID:xgm8kddt0
>>341
これから水不足の季節に入るらしい
不作のフラグが立ってる
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:08:10.43ID:FjG7ZWYW0
即断即決がおやびんの魅力
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:10:16.54ID:H5BS5Oj50
>>565
これから発生する水不足を民主党のせいにしてカリフォルニア知事選に勝とうという戦略だからね
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:11:26.09ID:qVop0oYh0
>>1
バイデン氏、米大統領史上初の曾祖父に 山火事の会見で「いい知らせ」発表に批判も
2025/1/9 17:37
://www.sankei.com/article/20250109-T4SXANALUNEPPL2YNVOGDDMANI/

 バイデン米大統領にひ孫が生まれ、米大統領史上で初の曾祖父になった。8日(日本時間9日)の記者会見でバイデン氏が明らかにした。ただ、口にしたのは、カリフォルニア州ロサンゼルス西部で発生し、延焼中の大規模な山火事に関する会見の場だった。

バイデン氏は昨年11月20日、現職大統領として過去最高齢の82歳になった。AP通信によると、7人いる孫の1人のナオミ・バイデン・ニールさんが、第1子となる長男をロサンゼルスで出産した。バイデン氏はジル夫人とともに、初のひ孫のもとを約40分間訪問したという。ジル氏はインスタグラムでひ孫の写真を公開した。

バイデン氏は南部ニューオーリンズで14人が死亡したテロ事件の追悼を終え、式典参加のため6日夜にロサンゼルスに到着。8日に山火事に関する公式の記者会見を開いたが、その最後で「いい話もある」と切り出し、「曾祖父になった。ひ孫が生まれたんだ」と笑顔で明らかにした。

会見場では拍手も起きたが、SNSでは場違いなどの指摘も相次いだ。
2025/02/06(木) 15:14:47.29ID:GkyBBV3f0
😮‍💨
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:17:42.44ID:Qjivi6vy0
なぜか支持してるネトウヨ倭卑んちょすどうすんのこれ
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:18:08.17ID:iP4WvygN0
>>1
>誤った主張を繰り返した。
という誤った記事なんだろw
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:19:59.97ID:iP4WvygN0
>>406
何も知らない馬鹿だな
消防は河川から水をくみ上げて消火に使うこともするぞ
2025/02/06(木) 15:21:21.36ID:SIkGF5kO0
消防激減にしてたのは事実だろw
ホントアホなやつが政治家に居る
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:22:23.48ID:iP4WvygN0
>>41
民主党とマスコミの言うことを聞かないのは良いことw
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:23:44.53ID:iP4WvygN0
>>70
アメリカ人の平均は間違いなくお前よりは賢いけどなw
2025/02/06(木) 15:24:01.38ID:L3EiQ3ps0
大統領って河川ダム放流指示もできるんだ
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:25:08.35ID:iP4WvygN0
>>565
種まき前に雪解けで満水になるわw
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:25:29.89ID:wM8HbldJ0
馬鹿すぎる
2025/02/06(木) 15:28:35.45ID:u7m7m3ps0
まさに「大躍進運動」さながらだな。
ホントは中国大好きだろ、トランプ。
2025/02/06(木) 15:29:08.28ID:QI8PZQPg0
トランプは攻勢には強いが守勢に回るとズタボロなのでこういう不慮の出来事には足元掬われやすい
2025/02/06(木) 15:44:48.36ID:yePZdPi00
>>21
自分は有能だと思ってる人が好んで使う言葉なんだよなそれ
得意気に使ってるのは痛々しい
2025/02/06(木) 15:44:52.61ID:zc9sNx4V0
>>580
というかここ10年の大統領選って、相手の誹謗中傷合戦しか聞いたことが無い
どの陣営も現実的で論理的な国政の話をしない
人類ってどんどんバカになってない?
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:45:09.71ID:oigwKOTU0
>>553
でもトランプおやびんはそいつらよりずっと下の知能なんだよねえ
トランプ支持者はクソバカのトランプおやびんよりさらに下の動物だし
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:49:12.23ID:297ZURq80
またトラが何かやらかしましたか? ったくろくなことしねーんだから
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:50:08.24ID:1Db9t+xb0
>>2

えっ…(´・ω・`)
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:51:11.45ID:1Db9t+xb0
>>538
アホで間抜けなアメリカ白人
587 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 15:55:03.71ID:6YrZzbjH0
安部みたいな無能だな
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:57:10.48ID:1Db9t+xb0
>>540
完成された芸だったか…
2025/02/06(木) 15:59:58.99ID:lOhblu7s0
トランプの支持者はトランプの能力を過剰評価してるんだよね
そんなたいそうな対処力あったら世界最大の感染者死者数を出さなかったよ新型コロナウイルスで
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 16:08:26.03ID:H93l84Ck0
>>580
今後どんなにやらかしてもどんな悲惨なことになっても「民主党が悪い、ゲイが悪い、左翼が悪い」で押し切るつもりだぞ

支持者もそれで満足
2025/02/06(木) 16:15:19.53ID:QI8PZQPg0
>>590
今は死人が少ないからそれで回せるがそれなりの死者出したら絶対荒れると思うわ今のやり方
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 16:18:03.19ID:WKO6YP9q0
>>1
「米国の不法移民のうち犯罪者は何人か」…27歳新大統領報道官「不法入国なので全員」
2025/1/29 18:01
https://www.sankei.com/article/20250129-FJ3BOI5MANE3XPQFH6CLXO5WOM/

28日の記者会見でデビューした歴代最年少27歳の米ホワイトハウス報道官、キャロライン・レビット氏は「移民・税関捜査局(ICE)がこれまでに逮捕した不法移民のうち、犯罪歴のある人は何人か」と問われ、「不法入国なので全員犯罪者だ」と答えた。

まず暴力的犯罪を強制送還の対象にするとトランプ氏は発言していたのではないかとの記者の質問に、レビット氏は「麻薬の売人、性的暴行、殺人など、国民を恐怖に陥れた人々が優先されるが、他の不法入国者を除外しているわけではない」と強調。

「前の政権がそう考えていなかったのは知っている。移民法を破ったら犯罪者とみなすのが、この国の大きな文化的変化だ。彼らはまさに犯罪者だ」と繰り返した。
2025/02/06(木) 16:30:52.95ID:Cv3nfbjz0
>>347
地中の水分が増えるてw
そんなわけないでしょ
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 16:52:02.05ID:mxLGTc+A0
痴呆ってマジで怖いよな
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 16:53:42.54ID:1GJa4eVP0
>>95
馬鹿の語源を調べてみるといいよ
2025/02/06(木) 16:56:31.58ID:c/b0Papl0
水、全然来てないんスけどいいんスかこれで
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 17:06:24.21ID:TU+pdul50
ダム放水はゲイ
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 17:10:02.29ID:wy6b2oTJ0
馬鹿が大統領やると
ろくなことにならない典型だな
2025/02/06(木) 17:13:20.08ID:UiXFelmt0
リットルなんて辞書に載ってないしな関税関税関税しかない
2025/02/06(木) 17:14:52.39ID:3vkFn69R0
ダムに水を貯めて使えるように見せた民主が悪いよ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 17:15:30.25ID:ClPExuw50
やってるふりアピール、ポーズばかりだな。
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 17:23:20.18ID:dNISl4xt0
とりま水流しとけやぁ

このどんぶり勘定好きw

やらない政府よりやる大統領
2025/02/06(木) 17:26:00.75ID:XZeGdPBt0
さとう珠緒52歳、バスタオル1枚のサービスショットを披露「美しい」「50代とは思えない」「やっぱり脱ぐと超セクシーですね」
https://www.kabutan.space/7gymjkjg.html
2025/02/06(木) 17:26:47.64ID:IeVzdgbD0
昔中国でさ?雀を害鳥だと駆除した事件に似てる
昔北朝鮮では食糧自給率を上げられると斜面の木を切ってトウモロコシを植えた
どっちも専門家の意見は聞かずに素人のトップが決めて断行した

まあそれに比べたら水を無駄にしただけだからマシではあるが根っこは同じ
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 17:41:41.73ID:/oce4zDe0
トランプはいつでも大局を見ているね
水が流れ雲を作り雨を降らす
2025/02/06(木) 17:47:27.46ID:QobWnM5l0
https://i.imgur.com/wmDVEw6.jpeg
https://i.imgur.com/BZl76Iy.jpeg
2025/02/06(木) 17:48:36.88ID:0i13kuNq0
西海岸は西海岸だけで独立しよう
新しいアメリカだ
2025/02/06(木) 17:52:45.47ID:bzdDrfk80
>>607
カリフォルニアがなくなったら民主党は議席減らしまくりだね共和党は大喜びw
まぁその前に民主党とかUSAIDのスキャンダルで終わりそうだけどw
2025/02/06(木) 17:56:55.66ID:h5q7erkl0
>>607
西海岸が独立するなら、東海岸も独立するぞ
現代のヴェルダン条約だなw
2025/02/06(木) 17:58:16.72ID:0i13kuNq0
>>609
南部は南部で独立しそうだな
中央らへんがどこにつくか
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 17:59:29.65ID:QGwumjXc0
誰か「スズメは害鳥だから殺せ」ってトランプに教え込めよ
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 18:02:20.56ID:yP/gxeVn0
>>1
※有料記事

LA山火事、リベラル系市長に批判殺到 警報を〝無視〟して外遊、消防予算も削減
2025/2/1 13:00
://www.sankei.com/article/20250201-FAYYAEHZGZOTFGKNZWBKIOKA7Q/

米カリフォルニア州で燃え広がり、タレントのパリス・ヒルトンさんらセレブも避難した山火事で、ロサンゼルスのバス市長(民主党)が対応のまずさを非難されている。警報が出ていたにもかかわらず、海外出張へ出かけ、1月7日の発災時に地元を留守にしていた。消防予算削減に着手していたことも市民の怒りと不信を招いており、復旧・復興へ指導力を発揮できるか危ぶまれている。

■火災発生時に海外でパーティー参加 10万人超が辞任要求

NBCニュースによると、今回の山火事では1月25日までに28人が死亡し、家屋など約1万7千件が消失。数万人が避難生活を余儀なくされた。火の拡大はおおむね食い止められているものの、22日には新たな山火事が発生した。


※以下有料記事
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 18:08:10.09ID:gvcW3ICc0
>>612
ロス市長「消防署は憲法違反!暴力装置!火を信頼して生存を決意!」
2025/02/06(木) 18:23:38.22ID:QdP+Qr+90
>>592
正論過ぎるw
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 18:24:09.19ID:93ZXlExR0
>>1
またオールドメディアサヨクマスゴミにるフェイクニュース。
トランプ大統領の命令による放水であっという間に鎮火している。
やはりトランプ大統領は神の如き無謬の天才政治家だ。万能の天才トランプ大統領の御指導に従っていれば全人類が幸せになれる。
2025/02/06(木) 18:29:06.47ID:GknfN6AB0
不動産以外の知識がゼロ
当然政治の知識もない
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 18:33:25.55ID:x8bLKsn70
>>612
いうてあの辺り毎年燃えてる気がするから発生前の外遊は仕方が無い気も
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 18:41:30.70ID:jFR9rvRt0
アホの極みですわ
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 18:42:54.26ID:dO6jZkcR0
水域を理解できていないのかw
2025/02/06(木) 18:47:57.53ID:5HNjGY+O0
さすがに放水が無意味はないんじゃないの?
その放水した地域の火災リスクは下がってるでしょさすがに
ロスに流入せず無駄にのあたりに違和感あるわ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 18:49:00.06ID:RvGxVoXC0
計画性が全く無くて金日成みたいだ
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 18:58:23.44ID:cNepwylM0
みんな、カン・チョクニンを想起してて噴いたw
623 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/02/06(木) 19:16:37.80ID:hsldmNoj0
有効打ならとっくにやっとる

四次元殺法コンビの出番だわ
2025/02/06(木) 19:31:00.73ID:icnMrkbt0
よくやったGJ
2025/02/06(木) 19:33:46.54ID:zc9sNx4V0
>>622
あいつそんなめちゃくちゃな命令出したっけ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:34:39.30ID:/smcaWLo0
ヅランプの周りに信者しか居ないからこんな小学生でも意味無いと分かることが実行されてしまう
2025/02/06(木) 19:36:09.65ID:nxVkPkyU0
確か大統領選挙カリフォルニアってハリス支持だったよな?
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:37:41.13ID:w7QCEmTc0
>>1
米LA消防トップ、市当局による予算削減を批判 山火事対応に支障と訴え
2025.01.11 Sat posted at 15:55 JST
://www.cnn.co.jp/usa/35228185.html

(CNN) 米ロサンゼルス市消防局(LAFD)のクリスティン・クローリー局長は10日、市当局者らが1700万ドル(約27億円)規模の予算削減によって同局を見捨てたとの認識を表明した。この決定が現在ロサンゼルス郡で猛威を振るう山火事の消火に悪影響を及ぼしているという。

クローリー氏はCNNの取材に答え、現状で100台を超える消防車が稼働できない状態にあると明かした。予算削減を受けて整備士のような民間の職務を排除した結果、現在のみならず将来も消防車の修理能力は深刻な打撃を被るという。

「我々はもはや従来の態勢を維持することが出来ない。消防士の数も足りない」(クローリー氏)

上記の発言の後、ロサンゼルスのバス市長はクローリー氏と会議を開いた。会議について知る情報筋が明らかにした。

同日夜には山火事に関する記者会見が開かれたが、バス氏もクローリー氏も出席しなかった。市側はこれに先駆け、バス氏が市及び郡の当局者らと共に会見で発言する予定だと述べていた。

結局、会見で記者に対応したのは警察の当局者だけだった。

一方、市長のオフィスは短い声明を発表し、バス氏がクローリー氏を解任したとする報道を「虚偽」だと否定した。
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:38:37.25ID:Lg4NBuvi0
保守の対極にある情弱ネトウヨが白昼堂々と「保守」を自称している
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738836816/




⭐⭐⭐⭐⭐⭐
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:40:40.86ID:9AjjoBok0
二回目のトランプヤバくね?
アメリカを分断させて内戦に導くDSの手先感がするんだが
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:42:18.41ID:PqqCDNmW0
そもそカリフォルニアは民主党の牙城だからなあ
そこでの出来事でトランプによる分断とか言われてもお互い様じゃね?
2025/02/06(木) 19:44:29.59ID:la+pgPRF0
>>622
あいついなきゃ現場から逃げ出して終わってたぞネトウヨ
2025/02/06(木) 19:48:46.05ID:Lvjw9Qsb0
>>630
ユダヤ資本が二分されてると思うわ
親イスラエル(トランプ、シオニスト)vs銭ゲバユダヤ(ブラックロックやダルトン等なファンド+CIA+FBI)みたいな

どちらにしてもアメリカ以外の国からしたら迷惑な争いだよ
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:56:33.01ID:/oce4zDe0
>>622
トランプが四国巡礼とか胸熱
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:58:41.92ID:9/6xoyFa0
ボケてんのか知能が低いのか分からんな
2025/02/06(木) 20:03:31.37ID:j9WBozj70
やる前に言ってあげてよ
2025/02/06(木) 20:08:57.36ID:sOQ2hTgt0
これ擁護不可能だろ?
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:28:22.42ID:nQhFytSB0
単純に夏の灌漑出来なくするための嫌がらせだろ、クソジジイ
2025/02/06(木) 20:38:52.44ID:bCQQowLk0
まあこれも、アメリカ国民の選択の結果だろうから、受け入れるしかないんだろうなw
2025/02/06(木) 20:40:37.92ID:bCQQowLk0
次は大統領命令で雨を降らせるから問題無いんだよ、きっと
2025/02/06(木) 20:46:12.52ID:PrHDxkde0
yahooニュースと時事じゃあ見る価値ないな
2025/02/06(木) 20:50:40.20ID:bgxwpz1K0
そういやコロナには消毒液が効くとか吹聴ひて、多数の死者出したのもトランプだったな
2025/02/06(木) 20:52:40.65ID:bgxwpz1K0
>>608
こういうアホのトラ信はさっさと〇せばいいのに
2025/02/06(木) 20:56:16.32ID:cQQntYDk0
>>642
大統領の一声で人がバタバタ死んでいくのはロシアと同じだよな
日本は人の命、特に高齢者の命が重すぎで身動き取れなくなってるけど
2025/02/06(木) 20:58:43.03ID:Lvjw9Qsb0
>>644
日本は高齢者がいなくなっても状況は変わらんよ

いや、正しくは「変えない」か
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:09:31.56ID:H5BS5Oj50
>>638
馬鹿のフリしてきっちりカリフォルニア知事選を見据えた戦略だからな
この放水のせいでこれから夏に向けて民主党はめちゃくちゃ批判されることになる
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:19:13.99ID:iP4WvygN0
>>540
おれが時々5ちゃんで使う手だなw
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:57:29.45ID:iP4WvygN0
>>640
大統領でではダメ
閣議決定くらいじゃないとなw
2025/02/06(木) 22:20:41.90ID:bowBQhLa0
ロスって今が雨季で2月が一番雨の降る季節なのにカラカラの夏場はどうするんだ

ロス 月降水量 mm
1月 73.0
2月 77.3
3月 44.1
4月 16.1
5月 7.3
6月 2.3
7月 1.3
8月 0.2
9月 2.9
10月 12.3
11月 20.8
12月 56.9

ロス 年降水量 313.2mm
(東京 年降水量 1598.2mm)

https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/graph_mkhtml_nrm.php?n=72295
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 22:23:57.33ID:/oce4zDe0
こんな大惨事になったのはアホ市長のせいだしな
2025/02/06(木) 22:29:14.17ID:bgxwpz1K0
>>605
目曇ってるで
2025/02/06(木) 22:31:09.88ID:bgxwpz1K0
>>646
それがマジならトランプは屑以下だな
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 23:08:06.69ID:9UCpDPgr0
批判してると粛清されるぞw
刈り上げデブの仲良しだからな
2025/02/07(金) 00:42:36.07ID:3r1aenyu0
>>646
トランプの命令でやったことなんだから普通に考えればトランプが批判されるだけだろ…
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 00:50:47.60ID:lIFVw4vT0
>>654
批判は水不足の対策を講じられない現行知事に集まるから問題ない
人々は問題が起きていたときに初めて不満を感じ、その時に対応しない政府を批判する
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 01:18:19.34ID:PxWYxpsV0
トランプは死ぬまでに核ミサイル発射ボタンポチる可能性けっこう高いと思うで
ホンマに
2025/02/07(金) 01:23:51.49ID:sOgakGHx0
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 01:34:28.06ID:lknDYUj50
これは放水するようにいった側近だか誰かのせいでは?
2025/02/07(金) 01:39:22.29ID:zf5CHPV80
タウリン1000ミリグラムと同様の、恣意的な単位の使用だな
800万トンなんて、ちょろちょろながしても数時間分だろ
2025/02/07(金) 01:50:51.77ID:HvM1YmVY0
ダムの水の単位をリットルて表すなんて聞いたことない。普通はm3だ。800万m3は、日本のダムの利水容量であればそれなりの量だが、アメリカのダムに貯まっている水の量からするとごく一部。しかし、無駄になったのなら反省すべきではある。
2025/02/07(金) 02:04:50.30ID:i/ymBb8L0
これトランプが無能というより進言したやつが無能なんだろ
トランプ本人の案じゃないだろ
2025/02/07(金) 02:05:35.85ID:i/ymBb8L0
>>21
やらずに後悔するよりやって後悔したほうが良い
という言葉もある
2025/02/07(金) 03:12:18.15ID:RVWK2bU40
>>660
凄い早口で言ってそう
664 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 03:58:49.55ID:Cgge27hP0
>>658
周囲の進言を聞くような人間なら
第1期政権はもっとマシになってた 

第2期政権は周囲を信者で固めてるから
更に酷いことになってる
2025/02/07(金) 04:05:17.60ID:SfFJYnR00
まぁ高卒に事務次官やらせる見たいなもんだしな
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 04:27:28.07ID:GsbP9Fj50
>>654
既に農家が発狂、猛批判が起こってる
水がない、水があったのはバイデンが隠してた、飛行機消火が遅かった、レーザーで焼き尽くされた陰謀、ワカサギの件も全部違うと論破されてる
具体的に説明書くとNGワードがあるらしくエラーではじかれる
2025/02/07(金) 04:38:06.19ID:GYUXQb0s0
バカすぎて草
668 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 04:43:02.82ID:o9rP9+cV0
『26世紀青年』の世界観だは
2025/02/07(金) 04:47:29.19ID:FFM+PN3O0
これが世にいうウォーターゲート事件である
2025/02/07(金) 04:57:06.14ID:QsqFpajk0
>この水は同州のトゥラリー湖の干上がった湖底に放出され、下流の事業者が灌漑(かんがい)と地下水の補充のために利用したという。

利用されてんじゃん
2025/02/07(金) 05:26:00.01ID:Mjbex6Z90
誰が発案したのか知りたい
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 05:28:47.10ID:vbVJRVce0
>>1
ジョー・ローガン、カマラ・ハリス陣営が嘘をついていると批判
By The Hollywood Reporter Japan
2025年2月5日
://hollywoodreporter.jp/news/91957/

ジョー・ローガンは、彼が前副大統領側をミスリードしたという報道を受けて、自身のポッドキャストとカマラ・ハリス陣営との間に何があったのかを語った。

火曜日に公開された『ジョー・ローガン・エクスペリエンス』のエピソード中にローガンは先日出版された『Fight:Inside the Wildest Battle for the White House(原題)』の内容に基づく報道に対して反論した。著者のジョナサン・アレンとエイミー・パーンズは、候補者をポッドキャストに登場させるための努力について、多くのハリス関係者に話を聞いたという。その関係者たちは、ハリスがローガンの番組に出演することに備えて彼のスタジオがあるオースティンに近づけるために、10月25日にビヨンセとヒューストンで選挙活動を行う予定を立てたが、ポッドキャスターのチームからその日は「個人的な事情」と告げられ、出演の話が流れた後に、その日はローガンがドナルド・トランプにインタビューしたのと同じ日であることが判明した、という苛立たしい経験を語っている。

これに対し、ローガンは全く事実と異なると反論している。

ローガンは「俺たちがトランプのために彼女を振り回したとかいう話は間違ってる。完全に嘘だ」とした上で、以下のように語った。

「彼らがついている嘘のうち、まず一つ目はトランプが来る日に関して俺たちが嘘をついてたというものだ。そもそもトランプが来るなんて話はしていない。実際のところはこうだ。トランプはスケジュールの調整が簡単だった。本当にね。彼に出演をオファーしたら『ああ、いいよ』って感じだった。『何について話すんだ?』とか、『何時間収録するんだ?』とか、『編集するのか?』なんて話はなくて二つ返事だった。そういうわけで彼はもう先約があったんだ。だけど(ハリス陣営)は全然出演を真剣に検討してくれなかった。ビヨンセとの集会をヒューストンでやったのは俺の番組に出るためだったとかいうけど、そもそも出演をOKしてくれなかったじゃないか。彼らの言うことはどれも事実ではないよ。 あと、(ハリス陣営が)スタッフをスタジオに送り込んで、セットの視察をさせたと言ってたけど、それも事実ではない。日程だって決まっていなかった。そもそも彼らは番組に出ることに同意していないんだからね」

更にローガンは「(トランプとハリスのインタビュー)両方を同じ日に発表したかった。 それが目標だった。 その日の夜遅くにオファーもしたよ。 だから、トランプが来た夜、『もし彼女が(ヒューストンに)来るなら、彼女が終わった後にやったらどうかな?』って提案もしたくらいだ。 でも、誰も出演を検討してくれなかった。 これは本当に大事なことだ。彼らは俺が嘘をついてるみたいに言うんだからね」とした。
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 05:29:34.71ID:vbVJRVce0
>>672
また、「トランプの回がオンエアされた後に、DCに来てカマラと一緒に収録をやらないかとオファーがあった。 けど、それは45分から1時間程度だったし、私のセットじゃなかった。だから俺は、『でも、(トランプは)ここでやったから、できればここでやったほうがいいんじゃないかって提案したんだ。( ハリスの関係者は)俺たちを扱いにくいと言っているけど、そんなことはない。むしろめちゃくちゃ簡単なくらいだ。 やるんなら本物のショーでなければならな勝ったんだ。 俺が会議室に座っているような作りものは御免だった。ああ、それと、彼らは速記者を部屋に入れたがっていた。 彼らは部屋にスタッフを呼んだ。 それに引き換えトランプは一人でここにきた。やたら注文が多くて、彼らは(ポッドキャストが)編集されないということを気にしていた。俺のマネージャーが、『本人はやる気なのか?』って聞いたら『いや、そうじゃない』と言われたよ。彼女は本当に出演する気があるのかも分からなかった。彼女のスタッフの何人かは、彼女がやることに反対していたんだ。奴らはスーパーポリコレ集団だから(この番組は)ダメだと考えていたんだね」と語った。

そしてローガンは「だから、彼らが本当にやりたい心から思っていたとは思えない」としつつ「でも、トランプがそれをやった途端、(インタビューは)大きな反響を呼んだ。きっと『俺たちは何をやっているんだ?』って感じになったんだと思う。5,000万回も再生されたんだ。『バカバカしい。なぜやらなかったんだろう?』と思ったんだろうね」と私見を述べた。

またローガンは「ちなみに、証拠はすべてある」とし、「もちろん、交わされた会話のリストも全部持っているよ。誰かが、彼女は出演を断っていないし、もししていれば、それはプラスに働いたかもしれない。という風にして彼女を庇おうとしているんだ。「(もし)私たちがとても仲良くなって、(それが)『若い男性票』を向上させたとしたら、事態は変わっていたかもしれないっていう感じでね」と述べた上でさらに、「(著者は)150人の異なる人々に、彼女が番組に出演したことで何が起こったかについて話を聞いたそうじゃないか。でも彼らは俺たちと話をしなかった。 彼らは尋ねもしなかった。それなのに彼らは事実と違う話をするんだ」と不快感を滲ませた。

『Fight』を出版したハーパー・コリンズ社は、ローガンの主張に対してコメントを出していない。

※本記事は要約・抄訳です。オリジナル記事(英語)はこちら
://www.hollywoodreporter.com/news/general-news/joe-rogan-kamala-harris-campaign-lied-show-1236127126/
2025/02/07(金) 05:30:12.28ID:/DT/lU0I0
バカだなあ
2025/02/07(金) 05:31:32.42ID:43TOjE7B0
国民からそういう要望があったんだろ
放流した水をどう使わせるかは要望されてないからw
2025/02/07(金) 05:40:16.80ID:PaKANwLn0
>>44
安倍ちゃんは言い訳の達人だぞ!
2025/02/07(金) 05:46:53.49ID:PaKANwLn0
>>659
頭悪いのに工作員するなよ
800万トンとか戦艦大和の排水量120隻分だぞ
東京ドーム8配分
洪水で流したら小さな街消滅するくらいだ
2025/02/07(金) 06:13:04.29ID:ZePWvOvj0
ネトウヨは科学音痴
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 06:23:02.85ID:GsbP9Fj50
>>670
X見ると雨が降ってて天気予報のスクショもあがってたけど雨模様。今は必要ない
農家が夏の干ばつ期の為にためてた水を放水して農地が浸水してるらしい
これに対して虚偽だというポストはない
そもそも火事の現場に流れる貯水池ではないからカリフォルニアにダメージを与えたかったか、やってる感アピールだと言われてる
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 06:50:20.91ID:nMo03GOm0
(ノ∀`)アチャー
2025/02/07(金) 06:54:48.77ID:gGo3V3S10
独裁者状態
専門家に相談するでもなく持論で無駄遣い
まぁリットルで表してるからトンに直すと大した数字でもないけどなw
2025/02/07(金) 07:00:31.77ID:HDglK+hH0
なんでわざわざリットル表記なんたろうな
トンにしてくれよ
まぉ、830万トンとか言われても想像つかないけどさw
小学校のプール何杯分くらい?
2025/02/07(金) 07:11:15.32ID:AGpAliFl0
>>1
「緊急放流」の意味もわからんようなバカは記事を書くなよ
こういうバカが「台風の時ダムを緊急放流した」って国を叩くんだろ
2025/02/07(金) 07:14:34.98ID:mO8mnty00
>>682
プールの方が訳わかんないよ
あと東京ドームも勘弁
2025/02/07(金) 07:21:44.59ID:qy9RazCo0
失敗認めなければ失敗ではない。
我が国にもいたなあ。そんな総理大臣。
2025/02/07(金) 08:33:05.75ID:qlT7a/5b0
>>656
つまり2期目期間中に死ぬと
2025/02/07(金) 08:38:14.37ID:jmaLJlpK0
>>549
民主党政権になってからダムの水を放流やめたそうだから
すくなくとも数年以上たってる
そして渇水渇水大変なことになっている

ということは、あなたの指摘は間違いですな
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 09:18:40.92ID:ZcOJ8j+e0
>>681
町が訴えて慌てて止めたから大した量にならなかった
フォローするとしたら農地は浸水してるという話だけど、それは冬の休耕期なので問題はないと思う
2025/02/07(金) 09:21:00.93ID:rITHQ8ma0
命令を受けたダムの職員は戸惑っただろうな
えっこのダム全然関係ないんだけど…
流していいのか?w
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 09:51:55.42ID:AwcPqkZo0
ダムから適当に放水しても
住宅地に流れ込むようにはなってないだろそりゃ
いくら大統領がヤレゆーても、誰が何の権限でこんなことさせたんだ?
2025/02/07(金) 09:56:26.67ID:q4Ceuu510
>>679
メディアの言うことを鵜呑みにしてるからそうなるんだろ
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 10:07:07.10ID:Y0U84bpa0
陰謀論者の行動そのものw
2025/02/07(金) 10:42:00.51ID:pVmkBFug0
無能な働き者
694 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/02/07(金) 12:03:48.21ID:cF+g0kuU0
火事を消すためやれる事なら何でもやるアメリカ
下水に落ちた人を助けるのに断水も決断できない日本
2025/02/07(金) 12:44:47.73ID:vuQs/gIf0
こりゃ思ったよりアメリカの没落は早そうだな
2025/02/07(金) 12:54:43.53ID:WpA+zvo+0
放水したとき発電してたなら無駄じゃないじゃん
2025/02/07(金) 13:05:53.48ID:OuHveyDg0
無能な働き者になってきたな
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 13:21:38.07ID:7OcwYsZ60
>>691
君は何を信じてるんだい?
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 15:59:43.18ID:h7H9QjJD0
>>1
2025-02-07 10:53
IOC「引き続き議論」=トランスジェンダーの参加巡り
https://sp.m.jiji.com/article/show/3443621

【ロンドン時事】トランプ米大統領が、トランスジェンダー選手の女子競技参加を禁止する大統領令に署名したことを受け、国際オリンピック委員会(IOC)の広報担当者は6日、時事通信の取材に応じ、「IOCは各競技団体と協力しながら、引き続きさまざまなトピックについて議論を続けていく」との姿勢を示した。

3月のIOC会長選に立候補している世界陸連のセバスチャン・コー会長はX(旧ツイッター)で「女子競技において完全性を維持することは陸上の基本原則。明確な方針の確立は、重要な最初のステップだ」と投稿し、トランプ氏への賛意を表明。トランプ氏は、2028年ロサンゼルス五輪へのトランスジェンダー選手の参加阻止についてIOCに同調を求める意向も示している。 

選手の性別を巡っては、過去に国際ボクシング協会管轄の大会で性別検査により失格となっていた選手が昨年のパリ五輪の女子種目で金メダルを獲得し、論争となった例がある。
[時事通信社]
2025/02/07(金) 18:19:09.35ID:dowMvIeL0
トランプ「知らんがな」
701 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:42:02.87ID:f1gUF9dI0
>>3
アメリカにもダムカードがあれば防げた。とか言いそう。
2025/02/08(土) 14:54:40.75ID:daFqQfRK0
痴呆症確定
2025/02/08(土) 15:03:31.15ID:Rw6jbw/m0
しかもこれを反省しないバカ
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 13:51:52.33ID:LjfKJ1+90
「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最凶部隊「ストームZ」10万人を送り出すプーチンと「生還後の悲惨」
news.infoseek.co.jp/article/newsweek_E477761/

ロシアで繰り返される人肉食の惨劇 今度は30人殺害か、夫婦逮捕 背景にある旧ソ連からの「負の特性」とは
www.sankei.com/article/20171004-UD6GJNONJNI6BMUANTQBJMQSHE/

「世界遺産の都市で人肉食が横行」独ソ戦の悲劇
president.jp/articles/-/29722?page=1

ロシア軍に深く根付いた「残虐行為の文化」
www.cnn.co.jp/world/35185950.html

ロシア 人肉食
www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2+%E4%BA%BA%E8%82%89%E9%A3%9F

ロシア人は基本頭がおかしい
・国民の8.6%、1200万人は鬱病等なんらかの精神疾患
・国民の30%、4200万人はアルコール依存症
・国民の1%、150万人がHIV感染者(日本2.4万)
・お腹が減ると人肉を食べる風習がある

ロシア正教大司祭「ウクライナ戦争が起きたのは男がオナニーしたせい」www.youtube.com/watch?v=0GeAASizANI&t=233s
2025/02/09(日) 15:49:07.56ID:xaXvP4ut0
バカは失敗を反省しない
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 17:02:41.90ID:L/av5juT0
>>524
バイデンの時はどうだったのかな
ユダヤ人がほとんどだったらしいけど
2025/02/09(日) 17:10:37.05ID:4pZaOa/D0
>>615
まーた雑魚メディアのフェイク陰謀論信じてるのか
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 17:19:06.67ID:Qf0qXAC90
トランプも民主の尻ぬぐいさせられて気の毒
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/10(月) 02:03:25.20ID:cffxqMA90
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ

命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713480114/

VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
://x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
://pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
2025/02/10(月) 14:23:33.11ID:uF2Xq4dB0
州の権限も強いはずだがおかしくないか?
元々大統領にどうにかできる話なら今の山火事も知事ではなくバイデンのせいってことか?
2025/02/10(月) 15:09:12.17ID:lwY5NuOF0
トランプよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/10(月) 15:27:17.42ID:eOX4aFde0
>>710
軍機と飛行機の衝突もバイデンが悪いらしい
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/10(月) 15:31:10.88ID:UeFRpq880
原因がわからんことにはな
いったいなにが起きてるのか誰にもわからない
2025/02/10(月) 15:37:35.75ID:WvCTWp6N0
ロスか
じゃあいいや
2025/02/10(月) 15:43:01.22ID:iyZDpYH90
>>708
尻ぬぐいならいいけど
火に油を注いでいるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況