X

【京都】トレーラーで運搬中の鉄道車両と京阪バスが衝突 市内の交差点で、「すごい渋滞に」 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/06(木) 19:14:03.01ID:0ADAUQyF9
 6日午後4時半ごろ、京都市山科区東野の国道1号と外環状線の東野交差点で、京阪バスとトレーラーが積んでいた鉄道車両が接触した。京都府警山科署によると、けが人はいないという。

 近くの駐車場の警備員男性(74)は「トレーラーが左折しようとした際、右折しようとしていたバスと当たったようだ。後方の誘導車から人が降りてきて、無線機で連絡を取っていた。後続車が動けず、すごい渋滞になっていた」と話した。

京都新聞 2025/02/06 19:00 (JST)
https://nordot.app/1260161186333770302?c=39546741839462401
2025/02/06(木) 19:14:46.03ID:quTuSqnT0
外国人観光客が↓
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:15:30.44ID:QCJuLmhJ0
普通夜中に運搬しない?
2025/02/06(木) 19:15:46.03ID:0XB+LRml0
トレーラーのケツ振ったってことなんか?
2025/02/06(木) 19:16:35.17ID:qurDIunY0
路面電車かよ
解散
6 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2025/02/06(木) 19:16:44.51ID:FzcpcyWr0
下手糞
2025/02/06(木) 19:17:53.48ID:xd7O0vit0
誘導員が悪いわな
つい最近日本でも穴の飛行機が搭乗橋にぶつかる事故あったあれも多分周りの誘導員が悪い
2025/02/06(木) 19:17:54.89ID:9x9cGW1m0
被害額すげーことになりそう?
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:17:56.34ID:AhPNyblv0
誘導仕事してないな
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:18:51.56ID:OdWQ+iP20
74歳で警備員大変だな
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:20:10.43ID:gAtaagb70
なんで夕方に運ぶんだよ
ふつう深夜だろ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:20:35.77ID:BuEKPaVd0
なんのための先導車と後導車だよ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:21:28.12ID:BuEKPaVd0
>>8
つタッチペン
2025/02/06(木) 19:21:44.66ID:CA/N0Jbs0
やたら渋滞してると思ったらこのアホが!
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:22:15.26ID:6N4dEX2T0
誘導する人はバイトかなんか?
見てない訳?wwwwwwwwwwww
2025/02/06(木) 19:22:49.16ID:1co8fMV50
トレーラーが悪いんかな?
対抗レーンにはみ出してたんちゃうん
2025/02/06(木) 19:22:55.43ID:RPms2TEn0
回送鉄のバス
2025/02/06(木) 19:23:40.11ID:w+FyKefR0
撮り鉄はクズ
2025/02/06(木) 19:25:44.12ID:i3H3q3OU0
トレーラーしか悪くないじゃん何してくれてんだ
2025/02/06(木) 19:25:57.61ID:4g9r/puh0
これどこに納入する車両だったん?
2025/02/06(木) 19:26:18.73ID:0VcQYp7y0
トレーラー自体はリヤオーバーバンクそんなに無いし飛び出して乗せてるけど2~3mってところか?
ケツ振る量は路線バスと大して変わらんだろ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:26:38.00ID:Xsxc01LQ0
トレーラーが積んでいた鉄道車両ってまさか!?
2025/02/06(木) 19:26:38.45ID:vESP+7k60
鉄道車両の輸送って交通量の少ない深夜にやるもんだと思ってた
2025/02/06(木) 19:27:34.79ID:i3H3q3OU0
>>22
函館市電の車両ってどっかで見た
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:28:07.15ID:SdPNePPn0
>>10
関係ない一般人への熱いエール
2025/02/06(木) 19:28:33.91ID:wVNgL/Ac0
こういうのって夜やるんじゃないのか
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:29:43.67ID:Xsxc01LQ0
>>24
え?そこは京阪電鉄でいてほしかったなw
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:30:19.44ID:x9VcOkea0
>>22
京阪に納入する予定だったんだろう
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:30:48.47ID:lhER+giE0
ただでさえ京都オーバーツーズリムなのに
2025/02/06(木) 19:31:21.45ID:1A/F5H/Y0
トレーラ自体はかわしてるけど
はみ出した電車が当たったんか
31 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/06(木) 19:31:36.08ID:dxlv/tu10
なぜそんなでかいの同士でぶつかるのけ
見えなかった?
32 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/06(木) 19:32:29.46ID:dxlv/tu10
>>7
あれもびっくりだよな
かすった程度かと思ったら普通に体当たり
知能悪いのか?って心配になるレベル
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:32:31.79ID:aNL8SmAR0
>>1
函館市電の7000系?
2025/02/06(木) 19:32:45.14ID:Ni8M+tC+0
どすこい渋滞に空目した
2025/02/06(木) 19:32:45.51ID:zWMvgQ7z0
>>31
ああいうトレーラーって曲がる時ふくらむじゃん
そんでケツの方が膨らんで止まってるバスに当たったんじゃないの
2025/02/06(木) 19:33:11.57ID:ZwuQc6D40
なんで交通量が多い時間にそんなことしてんだ…
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:33:28.80ID:0VBEP3Zb0
バス何やってんだよ
2025/02/06(木) 19:33:45.30ID:ZwuQc6D40
>>37
バスは被害者やぞ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:34:02.36ID:0VBEP3Zb0
>>35
膨らむのは前だろ(´・ω・`)
2025/02/06(木) 19:34:05.63ID:QobWnM5l0
https://i.imgur.com/GmDf6vp.jpeg
https://i.imgur.com/R1sRbh8.png
2025/02/06(木) 19:34:11.70ID:TZahBqFe0
>>12
突っ込んでくるバスに何が出来るのかと
荷物も大事だが誘導員が轢かれるのはまた違う
2025/02/06(木) 19:34:59.91ID:zWMvgQ7z0
>>39
下ネタかと思った
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:35:28.00ID:aNL8SmAR0
当該車両

https://i.imgur.com/N7sTVpG.png
2025/02/06(木) 19:35:33.64ID:TZahBqFe0
>>12
間違えたすまん
突っ込んだのは車両を運搬してた方だな
2025/02/06(木) 19:35:43.46ID:RVc7ob/70
雅どすなぁ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:36:05.15ID:0r6b6h/90
74歳警備員・・・( ゚д゚)
某陥没現場で交差点の左折先に既に空いている穴にノーブレーキで突っ込んだお騒がせ生き埋めうんこドライバー君とは別人種であることを切に祈る。
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:36:31.44ID:0VBEP3Zb0
>>42
心が汚れてる(´・ω・`)
2025/02/06(木) 19:37:06.88ID:2LQow8EF0
最近はバス運転手もトラック、トレーラー運転手も劣化してるから
2025/02/06(木) 19:37:28.15ID:K7zhQVAQ0
こういうことかな
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:37:41.92ID:0VBEP3Zb0
>>45
平安時代も牛車同士がぶつかったりして渋滞してたのかもね
2025/02/06(木) 19:37:42.14ID:QQnoJcff0
ここでも鉄道は迷惑かけるのか
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:37:54.81ID:cD5+61Aj0
京阪バスってオラついた運転するよな
マジ迷惑
2025/02/06(木) 19:38:01.54ID:Ck0jBpGd0
こんな超特別に超慎重に注意はらって運送するようなもんで衝突するとか考えられん
日本はもうダメやろ
2025/02/06(木) 19:38:48.06ID:X/EQx48Q0
どうせ晩飯のことでも考えてたんだろ
2025/02/06(木) 19:39:47.52ID:lIw7Lgee0
よりによってデカブツ同士とか
2025/02/06(木) 19:39:54.35ID:XcTSUYsl0
山科と言えば
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:40:20.70ID:aNL8SmAR0
事故の数十分前にたまたま撮影された写真

https://i.imgur.com/SbLeS3E.jpeg
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:41:27.43ID:M7NttwfI0
いや夜中にやれよ京都みたいなど田舎のくそ狭い道夕方にフルトレで走るとか頭おかしいやろ?
2025/02/06(木) 19:41:52.29ID:LBAsAgKR0
>>49
https://i.imgur.com/SiKxhPR.jpeg
左折したトレーラーの電車の後方がはみ出して右折待ちのバスにぶつかってる
2025/02/06(木) 19:42:27.49ID:vTzossUv0
また腹黒京都土人は言い訳しているだろうね
全員悪いんだからな!
61 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 19:42:43.06ID:RbR5w3rj0
バスが完全に悪い
「運航中はバスが優先」ってハナっから横暴な運転をしてる
2025/02/06(木) 19:43:58.20ID:rtADWvED0
>>61
>>59
この場合、こんな時間に移送してたトレーラーが悪いのでは
2025/02/06(木) 19:45:21.66ID:NU3el2yZ0
京都人に土人のイメージは無いな
2025/02/06(木) 19:45:34.34ID:0XB+LRml0
>>59
マルチステアリングか…
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:47:49.89ID:BSGwIgNz0
船で輸送するために港へ運搬中とか?
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:49:37.86ID:VoxwpHCh0
>>65
写真を見るとまだ艤装なにもしてないみたいだから、
摂津のアルナの工場にでも輸送中だったのでは?
2025/02/06(木) 19:50:42.85ID:dGyBn/7E0
東野交差点の鉄道というと市営地下鉄か新幹線なんだが
2025/02/06(木) 19:50:54.57ID:TnrCdgOD0
誘導車付きは夜中に運ぶとちゃう?
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:52:13.42ID:5eqo9nL50
何の為に誘導つけて運んでんだと
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:52:19.75ID:3qqWX/W40
>>59
素人かよぉ!
2025/02/06(木) 19:54:27.36ID:SaXEbgqM0
京都市電の呪い
2025/02/06(木) 19:55:14.46ID:JUJA7e+O0
わざわざ道路混む時間に運んだの?
2025/02/06(木) 19:57:07.66ID:wtaC8waI0
今年中最低1%まで利上げか
2025/02/06(木) 19:58:15.34ID:n+PjzL/O0
鉄道車両がトレーラーからはみ出しとるやないか
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:58:18.82ID:IX52Mlhw0
鉄道車両の移動って夜中にやるんじゃなかったのか
2025/02/06(木) 19:58:31.68ID:gdHoU8Tr0
全長が短くてはみ出しが規定内だからセミトレ?
こういうのはポールトレーラーじゃないの?

それにしてもよく昼間で許可が取れたな
警察と道路管理者の両方必要なのに
2025/02/06(木) 19:58:58.56ID:ISUkPVfh0
>>59
ラインはみ出たらでた方がアカんわな。しかも同航戦とか。
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:00:21.06ID:bGYVp8lz0
左折する交差点ごとに交通規制しないと無理だろ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:00:44.51ID:N9Kn4uFF0
>>1
元記事、バスが悪いような書き方ね
鉄道と接触したバス、とかまるでバスが突っ込んで当たったような表現
2025/02/06(木) 20:02:51.05ID:QYm6FxqD0
鉄道車両とか大型輸送する場合は交通量の少ない深夜にやるんもんだと思ってた
2025/02/06(木) 20:03:57.86ID:0EoEDXTd0
>>59
普通こういうの運ぶ時って前後誘導車とかいないのか?
2025/02/06(木) 20:04:09.05ID:pr+GONv20
>>59
赤旗つけててもぶつかりそうだな
2025/02/06(木) 20:04:20.99ID:54IzDP6d0
>>46
ただの近所の警備員です
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:04:49.32ID:nQ4N2AZe0
これはどこの車両? 京福?
2025/02/06(木) 20:05:51.05ID:RSsQRrqL0
また関西かいな
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:06:21.88ID:VoxwpHCh0
>>84
おそらく函館市電
2025/02/06(木) 20:06:44.65ID:bemlmC4F0
>>59
この場合、後輪のステアは誰がやるの?
 
もっと大きなトレーラーだと歩いてる作業員がラジコンで操作してたけど
時間帯は通行量が少ない真夜中
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:07:11.48ID:4LmH/gR50
>>59
これは酷い
トレーラーまともに動かせる者もだいぶ減ってるのかねえ
2025/02/06(木) 20:07:12.60ID:pMvwVJ9Z0
日本人のレベルの下がり方がえげつない
2025/02/06(木) 20:08:02.80ID:kBnr27F20
>>7
誘導車よりトレーラーの運転手のが悪いんじゃないの
2025/02/06(木) 20:08:16.83ID:0MXJB22N0
誘導車ついてないんだ
経費ケチりすぎ
2025/02/06(木) 20:09:44.29ID:bemlmC4F0
>後方の誘導車から人が降りてきて、無線機で連絡を取っていた。

後ろの誘導車は何やってたんだろ
2025/02/06(木) 20:10:27.94ID:kBnr27F20
>>57
後ろですぎてドライバーも感覚が違ったのかね
2025/02/06(木) 20:10:37.80ID:QgXEm+RE0
Gマーク剥奪だろうな
監査が入るのは避けられないし、特車の書類を見られるだろう
2025/02/06(木) 20:11:09.68ID:0MXJB22N0
>>92
居たのに道路封鎖してないんだ
ひどいね
2025/02/06(木) 20:11:40.95ID:NfWF3CNX0
人間のレベルが落ちてる
AIー!早く来てくれー!
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:13:14.15ID:jvpmj+HG0
>>57
>>59
数年に一度の記録的大雪にこんなもん運ばせるなや

日本人は効果的に休むことを知らんな
これじゃ生産性は上がらんわ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:14:57.69ID:P+RUdzF/0
>>7
昔は道路を警察がパトカーで通行止めにして運んでたからなw
いま通行止めにすると文句言われるからなw
2025/02/06(木) 20:15:09.07ID:fEoKiAhF0
誘導員:ちゃんと見てましたよ。ぶつかるまでちゃんと。まぁ警告しても間に合わんだろな
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:16:19.09ID:P+RUdzF/0
>>96
ちげーよw
先に通行止めにしとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況