X



【万博】もし持ってきてしまったら1万円 会場は大型荷物の持ち込み禁止 夢洲駅にコインロッカーなし [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1七波羅探題 ★
垢版 |
2025/02/06(木) 20:16:47.03ID:3Nd3K5na9
MBS
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250206/GE00063475.shtml
2025/02/06 19:15

万博会場にスーツケースなど大型荷物は持ち込み禁止。ホテルや駅に預けるよう呼びかけです。

多い日には1日20万人を超える来場者が見込まれる大阪・関西万博。博覧会協会は安全性を考慮し、キャリーケースなどの大型荷物を会場に持ち込むことを禁止していますが、万博会場の玄関となる地下鉄「夢洲駅」にはコインロッカーがありません。

万が一、会場に持ってきてしまった場合は、JR桜島駅など周辺の駅で1個1000円で預けるなどするか、会場の外にある2か所の入り口で、1個1万円で預ける必要があります。

博覧会協会は2月6日、宿泊事業者ら向けに説明会を開き、チェックアウトした後の客の荷物の預かりに可能な限り応じるよう協力を求めました。
2025/02/06(木) 20:17:16.23ID:XOjg4vxI0
罠みたいな施設だな
2025/02/06(木) 20:17:32.92ID:wm24lajg0
万博よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/02/06(木) 20:17:38.45ID:xKlowQaJ0
チャンコロ対策か
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:17:41.50ID:7Heewj5e0
インバウンドの客からしたら100円のコインロッカーレベルの価格なので何の問題もないだろ
時給100倍近いし
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:17:57.58ID:i3fV37Le0
それ以前に客入りの心配しるよ
7 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 20:18:35.43ID:RbR5w3rj0
前にやったネタ
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:18:38.76ID:OvA5vcDX0
途上国みたいだな
2025/02/06(木) 20:18:58.67ID:86AKDCEk0
リュックは?
2025/02/06(木) 20:19:22.19ID:JCl58tSj0
インバウンド客が万博に来るんだろうか
2025/02/06(木) 20:19:44.78ID:35lYtUAr0
>>5
2箇所の出入り口でそれぞれ1日100個限定
2025/02/06(木) 20:20:03.38ID:gvhVGbPV0
そんなリスク背負って行く価値あるか?
新居浜の太鼓くらいは見てみたいが
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:20:04.19ID:5eqo9nL50
ボッタクリ万博
2025/02/06(木) 20:20:15.41ID:ybslz1R80
中国人が素直に従うとは思えない
2025/02/06(木) 20:20:29.42
行かないからイイデスー
2025/02/06(木) 20:20:44.22ID:L3EiQ3ps0
リュックはいいの?二人目か
2025/02/06(木) 20:20:55.48ID:3usCdVrQ0
行かないから面白ルール追加ニュースを純粋に楽しめてる
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:21:15.68ID:WdfGlR9l0
>>11
100人も来ないから大丈夫だろう
2025/02/06(木) 20:21:15.85ID:5vzi/oXZ0
レジ袋も無しで客にエコバッグ持ってこいと言ってるらしいしレポが面白そう
2025/02/06(木) 20:21:54.17ID:rCwcd8Rh0
クソみたいなルールばっかだな
2025/02/06(木) 20:22:07.55ID:NfWF3CNX0
おみやげは何で運ぶの?
2025/02/06(木) 20:22:26.84ID:mjxum0Cn0
来ていらん博覧会\(^o^)/
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:22:32.12ID:HDy50TYG0
横で荷物預かりサービスやったら儲かるんじゃね
2025/02/06(木) 20:22:46.60ID:5Dq/gKKO0
大型荷物心配するほど客入るやろか?
2025/02/06(木) 20:23:22.12ID:3+jj+kj60
5000円で預かってそのままバックレる奴が出てきそう
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:23:29.05ID:bJCZz4G40
触らぬ神に祟りなし

万博には関係しないこと

大阪土人は大量赤字から逃げられないがな
2025/02/06(木) 20:23:37.48ID:1wkdDx2s0
1万円とるのはいいけど、ちゃんと責任持って預かってくれるの?
2025/02/06(木) 20:23:39.91ID:DTpVaXM40
荷物預かりサービスでビジネスチャンスや!
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:23:46.28ID:sTHWesog0
めんどくさいところには
行かないのが一番
2025/02/06(木) 20:24:06.98ID:j105jtbV0
荷物預かりの臨時営業や宅配の小さいサテライトが出来そうだな。
2025/02/06(木) 20:24:25.97ID:EWTLGlZl0
マイバッグ必要とかよく知らなかった外国人旅行者が可哀想な目に遭うのだろ
2025/02/06(木) 20:24:35.52ID:3lYh91KO0
行かなければどうということはない
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:24:43.33ID:L8Y4YsZu0
2本国に生まれるのは罰ゲームなので
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:25:05.94ID:oGNROs1a0
なんだかなぁ〜
まぁ、メインはカジノなんで
どうでも良いんでしょうけど
2025/02/06(木) 20:25:08.61ID:rZcPxI5j0
夢洲てしらんな関東人はほぼ知らんぞ
名前のセンス無さすぎだろ
2025/02/06(木) 20:25:11.51ID:sXVWonAj0
3辺合計1cm以上は大型荷物ってことにして、あらゆる荷物は持ち込み禁止にするんだろ。
会場の写真とか流出させられたらたまらんからな。
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:26:13.20ID:LOAoUYCd0
吉村はんGJ
これで混雑を防げるよ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:26:16.82ID:+cf74itq0
◯国人避けとしては極めて有効そう
2025/02/06(木) 20:26:17.95ID:5CGLU23h0
クローク1万円ってすごいなw
フェスとか1000円ぐらいだし高くても5000円ぐらいにしといた方が
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:26:27.92ID:L8Y4YsZu0
お祭りとかのテキヤ?イカとか売ってるの
全体があのノリみたいだね
2025/02/06(木) 20:26:52.81ID:3Nd3K5na0
駐車場にバンでも置いて、一つ1000円で預かったら儲かるかな
2025/02/06(木) 20:27:12.39ID:vOVps40G0
なんか、中国が乗用スーツケースに乗って走り回りそうな予感がしてたが、入り口で止められそうだな
2025/02/06(木) 20:27:12.91ID:x+UKJxF80
「ここは預かり所アル」
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:27:20.27ID:zWJotxpE0
店舗たてて

あずかれば

ばーか
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:27:44.76ID:0dy0wvce0
どんどん取ればいい
2025/02/06(木) 20:28:26.37ID:jFFsufHK0
愛知万博の弁当持込禁止よりもクソな気がしてきた
2025/02/06(木) 20:28:34.56ID:RsxiNinw0
荷物があふれて困るくらい、客は大勢来るんかな?
2025/02/06(木) 20:28:51.87ID:J86stIp70
>>41
会場から出て来たらいなくなってるだろw
2025/02/06(木) 20:28:56.42ID:sJ7zozKq0
これほんまに来場者呼ぶ気あるんかってくらい色々トラップ仕掛けてんな
2025/02/06(木) 20:29:11.22ID:3bKNdB6M0
 

 あかんわ、この運営。
 ポッケないないしか頭にないんだろうな。

 
2025/02/06(木) 20:29:13.17ID:5HXeiWAT0
1万円で預けられるのも200個限定!
https://i.imgur.com/mjbxxB0.jpeg
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:29:16.03ID:aSp8XSAQ0
ぼったくりやぁ~っ!!
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:29:24.41ID:NO96Wny40
遠方から行く人かわいそ
2025/02/06(木) 20:29:26.49ID:sXVWonAj0
>>42
中国人に限って、スーツケースは乗り物だから荷物ではない、って無料になるよ。
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:29:41.07ID:0JdjwSXn0
知らなくて持ってきたら罰金1万円って事だね
2025/02/06(木) 20:30:03.30ID:5HXeiWAT0
>>53
大きな荷物はホテルに置いてきてねということだろう
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:30:25.76ID:aSp8XSAQ0
>>51
これはぼったくり闇業者が暗躍しますわw
2025/02/06(木) 20:30:42.88ID:w586O5o00
>>41
そんな所で商売するなと
駐車場の管理人に怒られるやろ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:30:53.32ID:Wl7h10o80
こんなに何で極端なことばかりするんだ馬鹿なの
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:30:56.99ID:Dk1Sk6Ig0
近くで落としたことにして警察に届けてもらえばいい
無料預り所ですわ
2025/02/06(木) 20:30:57.96ID:e06UOalQ0
なるほど、こうやって資金を稼ぐわけですね
頭いいね
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:31:12.87ID:pqoC9Vxh0
駅なら千円なのに
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:31:31.86ID:KcqRd3uT0
日本人の劣化が止まらないなぁ
安全性を考慮して制限制限持ってきたら罰金1万円
誰が行くかよ馬鹿じゃねーの
2025/02/06(木) 20:31:59.96ID:5HXeiWAT0
>>54
ちなみに持ち込み禁止物に「他人の通行に支障を及ぼす恐れのあるもの」と書いてある
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:32:03.54ID:dO6jZkcR0
スーツケース持ってくるよう人は来ないから無問題
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:32:12.76ID:QsXMSpUT0
中国人だか韓国人だか知らんけど、みんななんであんなでかいスーツケース転がしてるんだ?
1ヶ月とか滞在してるのか?
2025/02/06(木) 20:32:32.06ID:vyIkngNm0
日本人だけ厳しく取り締まって外人には甘々とかやらんよな…?
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:32:48.77ID:+ZBpXEX90
誰がその制度承認したんだ?
でたらめだな
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:32:49.00ID:9AjjoBok0
愛知の万博みたいに地元民が何度も行って盛り上げるんだからロッカーは必要ないって判断したんだなw
賢明賢明w
2025/02/06(木) 20:33:13.39ID:uqRaPvLR0
近所に車止めて預かる商売する奴絶対出るだろ
2025/02/06(木) 20:33:27.37ID:qtTx3KyQ0
そこまでして来てほしくないのか
いかに来なくさせるかほんと色々考えるなあw
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:33:33.76ID:QsXMSpUT0
>>53
行くにしても日本人ならリュック一つで十分だろ
行かないけど
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:33:35.56ID:/o/U1CJG0
増税するために失敗狙ってんだよ
じゃなきゃもっとまともにチケット売る方法を考えるよ
2025/02/06(木) 20:34:08.19ID:sXVWonAj0
>>57
公式が1万円なんだから1万円未満なら良心的な価格設定ってことになるよ。
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:34:24.63ID:0sDo4kmb0
レゴランドといい勝負しそうや
2025/02/06(木) 20:34:40.75ID:5HXeiWAT0
>>9
幅60cm×高さ40cm×奥行90cm以内なら持ち込み可能
だから外国人などバックパックを万博内に持って入る可能性あり
2025/02/06(木) 20:34:45.00ID:JWYBCiaM0
>>1
そんなに来場者いないよ
2025/02/06(木) 20:34:52.29ID:tDtv7XUr0
めんどくさぁ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:35:26.34ID:ckhFu8Bc0
テロ起きる前提なんやろなw
2025/02/06(木) 20:35:43.57ID:5HXeiWAT0
>>60
不審物扱いで爆発物処理班などが出動するかも
2025/02/06(木) 20:36:21.07ID:IeY4+dER0
行かなきゃ0円
2025/02/06(木) 20:36:30.23ID:mrIO9U3b0
チケット売り切ってから心配しろよ
2025/02/06(木) 20:36:48.40ID:KqdKWHu10
つまりUSJに行けって事だな
2025/02/06(木) 20:37:07.82ID:V8jOVuXc0
維新に関わるな
それが大原則
2025/02/06(木) 20:37:32.26ID:J86stIp70
>>66
ホテルの備品をパクるために決まってんだろ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:37:48.29ID:IbtRrCf+0
もうさぁ、

万博でもいい、たくましく育ってほしい

丸大ハムより
2025/02/06(木) 20:37:51.45ID:sXVWonAj0
>>60
そんなの、警察に100万円とか払わないと、そんな遺失物は預かっていないってことになるよ。
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:37:53.39ID:IbtRrCf+0
もうさぁ、

万博でもいい、たくましく育ってほしい

丸大ハムより
2025/02/06(木) 20:38:15.98ID:veMHn/2r0
そこまでして行くやつ居ないだろ
大阪兵庫の酔っ払いくらいじゃねえの
2025/02/06(木) 20:38:19.02ID:CFJ0xmdz0
>>1
もうメチャクチャやな
チケット購入にも来場にもバカな制約を課すクソイベント
2025/02/06(木) 20:38:23.33ID:CvYI4TCk0
駅前が中国語で怒鳴りまくる人たちで溢れるだろう
中国人が大人しく従うわけがない
2025/02/06(木) 20:40:05.56ID:sXVWonAj0
>>64
そういう主観が混じる要件になってるのは、中国人の荷物は他人に迷惑にならない、っていう運用をするためだよ。
2025/02/06(木) 20:40:29.19ID:fPjHad/o0
>>62
最寄駅の地下鉄夢洲駅にはコインロッカーはない
JR桜島駅には1000円のコインロッカーがあるが万博会場から6km以上離れてる上に橋の高低差が激しい
シャトルバスはあるけど事前完全予約制なので乗れるかどうかは運次第
2025/02/06(木) 20:41:00.85ID:tjAerUxC0
いかにしてボッタクるか中抜くかだけを考え抜いた施設だな
2025/02/06(木) 20:41:26.16ID:zmojSmH50
>>65
スーツケースにバラバラ〇体入れて持ってくやつがいるかもしれん
2025/02/06(木) 20:41:47.39ID:pnSPcsWf0
中身もガワもすっかすか
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:42:03.98ID:GElWg8IG0
ドケチの大阪人が万券は払わんやろ。
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 20:43:04.52ID:GhZlGm720
>>1
有毒なガスで死にたくないから行かない
2025/02/06(木) 20:43:21.25ID:R1i8CKxo0
1万円で預かってくれるんだな
海外から来る人にとってはいいんじゃね?
2025/02/06(木) 20:43:34.67ID:w+taFhZ80
万博と五輪は二度と日本でやるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況