X



【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/06(木) 21:22:44.11ID:E+keW2Pm9
日産自動車の経営参画を水面下で模索してきた台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業による買収計画が再び浮上する可能性が出てきた。日産がホンダとの経営統合に向けた基本合意書(MOU)の破棄方針を固めたことで、鴻海の動きに歯止めをかけていた2つのくびきが外れるためだ。電気自動車(EV)事業に手間取る鴻海の買収への動機は失われてはいない。

台湾の中央通信社は2024年12月中旬、鴻海が日産株の取得に向けて大株主...(以下有料版で,残り2377文字)

日本経済新聞 2025年2月6日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC05CTC0V00C25A2000000/
★1 2025/02/06(木) 07:19:10.60
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738806374/
2025/02/06(木) 21:23:32.78ID:wm24lajg0
日産よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:23:36.54ID:z4DMt7pR0
支援してもらう側なのに態度悪すぎ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:23:42.26ID:qEOVpGF70
ルノー「日産株を売るよ」

鴻海 「買うよ」
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:23:56.15ID:8BafMHsr0
ゴーン(ガタッ)
2025/02/06(木) 21:24:06.75ID:9R2Vd8G40
潰れろ日産
2025/02/06(木) 21:24:36.13ID:gFDLud630
鴻海が実は何してる会社なのか知らない
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:24:37.08ID:E1/zkAf20
ゴーン→ホンダ→鳴海か、こりないね
2025/02/06(木) 21:25:28.83ID:xd7O0vit0
鴻海日産爆誕
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:25:31.54ID:z4DMt7pR0
次、ホンハイにどんな態度するのか楽しみだな
2025/02/06(木) 21:25:52.37ID:w+FyKefR0
シルビック GT Type R
2025/02/06(木) 21:26:31.31ID:yfEY210/0
日産「リスペクトが足りない😡」
2025/02/06(木) 21:26:36.89ID:3EwpqvCy0
イチロ倒産
2025/02/06(木) 21:27:22.83ID:2A5D0kkq0
もう日産が土下座しても日本企業は助けんだろね
2025/02/06(木) 21:27:25.24ID:cGlyrxqh0
日産役員報酬29億円
s://i.imgur.com/lHdEcjW.jpeg
ホンダ役員報酬17億円
s://i.imgur.com/XeisxDG.jpeg
日産役員
「わしらの方が偉い😤」


現実😫
s://pbs.twimg.com/media/GfsfYVrbcAAnGBD.jpg
16 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 21:28:12.75ID:9JmlPDAP0
シャープ見てると台湾企業に買われたところでねぇ🤣
ていうかホンハイは日立製作所を買収すべきでは?
台湾って鉄道車輌自前で製造できないんでしょ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:28:15.25ID:iohvzoeO0
うちとなら対等で役員の皆さんは保証しますよって言われてホイホイついて行きそう
2025/02/06(木) 21:28:23.91ID:vmDPqCJX0
昔買ったネズミPCが鴻海のママンだった
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:28:55.08ID:dq3rdmOb0
日産じゃなくて台湾産に社名かわるん?
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:29:15.36ID:QtlcWmYd0
なんだ中国に買われて終わりか
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:30:47.08ID:SmJyJDii0
こんなに円安にしてもらったのに全然良くならないな
もう駄目じゃね
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:31:26.26ID:mnR2hdz50
日産

倒産
2025/02/06(木) 21:31:33.40ID:85dhBEDI0
日産の社内がそんな改革を望んでるのかな?
このまま凋落を受け入れて潰れるまでのんびり過ごせればいいって感じでは?
2025/02/06(木) 21:31:43.99ID:TqJ+fX2k0
ホンダに飼われてた方がまだ良いのにな
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:32:13.49ID:ZIun4qC+0
単にインフレになっただけの円安
2025/02/06(木) 21:32:24.11ID:jcV/UajL0
ホンハイの自動車生産ってどのレベルなのだろう
◯万台生産予定みたいな記事しか出てこない
パソコンやスマホの部品で世界一なのは知ってるけど
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:32:59.99ID:RTyGzO4c0
EV(笑)挽回って
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:34:16.30ID:ncbuLtcb0
捨てる神ルノーあれば拾う神ホンハイあり
2025/02/06(木) 21:34:35.07ID:Ddl12dbX0
SHARPの扱い見たらあんまり有能な会社じゃないと思いますわ。ハイセンスとかバーンとREGZA売りまくってるのに
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:35:32.95ID:8rmQV2m30
今日日産の株価が7%上昇してホンダの株価が4%下落したのはなぜなのか
2025/02/06(木) 21:35:34.08ID:le4nQ6bX0
買っちゃえ日産
2025/02/06(木) 21:35:36.56ID:lx0Ln5he0
鴻海に買収とか子会社どころの話ではないと思うんだけど日産幹部は何を考えてるんだ
2025/02/06(木) 21:36:04.74ID:pOZLN0e60
>>25
インフレ率2.6%でたいしたインフレとはいえない
税収増でも還元しない岸田=石破政権の問題
2025/02/06(木) 21:36:23.61ID:Kjzn7rIB0
>>1
クソ日産は三菱を巻き込むな
来年になれば日産の持っている三菱株を三菱が買い戻すこともできるんだからそれまで大人しくしてろ
2025/02/06(木) 21:36:27.35ID:mn3RuY0v0
日産がホンダの子会社を嫌がったのは、単なるプライドのため。

つまり、日産を手に入れるには、日産経営陣のプライドを満たすほどの企業でなくてはいけないということ。

ホンダの子会社化失敗は、日産の三菱グループ入りの布石だよ。
2025/02/06(木) 21:36:58.73ID:1YNOQrFK0
日本人のクルマ好きとしては非常に残念だけど、今の日産の経営陣にはもう倒産(精算)しか道がないと思うよ
この騒動では三菱がかわいそうだが、まぁ前回の危機で実質終わってたんだろうな

ホンダファンとしてはこれでヨカッタ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:37:39.60ID:STI9QZKg0
日産サイドにはトヨタ・ホンダを西とか言って毛嫌いしてる連中もいるからなあ
そいつらが日産を今の状況にしてしまった、というしかないんだけれども
2025/02/06(木) 21:38:00.71ID:8sRtuRak0
鴻海が買いたいと思うような技術が日産にあるの?
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:38:01.26ID:z4DMt7pR0
>>37
西って?
2025/02/06(木) 21:38:35.34ID:8s/82zlw0
世界ほとんどの労組ってNED(USAID)の息がかかってるて知ってる?飴NSCの影疑っといたほうがいいかもよ。

例:国民民主=連合
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:39:03.80ID:8JRZWtbz0
>>1 日産は取締役員がダメなんだから変えた方が良いね。
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:39:11.26ID:STI9QZKg0
>>39
普通に西日本、西の方って意味ちゃう?
2025/02/06(木) 21:39:17.91ID:QERRuHHx0
>>30
日産はtob待ちだよ
2025/02/06(木) 21:39:31.89ID:fPjHad/o0
>>32
ホンハイは自動車生産に関しては全くの素人だからな
日産が主導権握って偉そうに出来るからじゃね

ホンダは逆に主導権握られてやたら上から来ると日産ブチ切れてたからな
やれリストラしろだの子会社になれだの
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:39:46.49ID:66zC/BXT0
自力で立直しなんて日産に出来るハズがなく
鴻海に買収されてバラバラに解体されて
切売りされる姿が目に見えるわw
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:40:52.94ID:8JRZWtbz0
 外国がダメならホンダしかないね。
2025/02/06(木) 21:40:55.93ID:cGlyrxqh0
日産役員
「やっちゃえ倒産😊」
2025/02/06(木) 21:40:56.93ID:xkbhAa/K0
シャープの時は大復活したけど
日産株買ってええのか?
2025/02/06(木) 21:41:04.18ID:QERRuHHx0
>>45
ゴーン以前ならまだしも
今の日産に解体するほどの中身ないよ
技術力も普通にない
2025/02/06(木) 21:42:01.33ID:1YNOQrFK0
>>39
知らんけど神奈川から見た静岡とか愛知の隠語では?
ホンダは今は東京だけど起業は静岡
2025/02/06(木) 21:43:46.71ID:nu7sjacE0
勝手に潰れるなり売られるなりしてくれていいけど、三菱に迷惑かけないでね。
2025/02/06(木) 21:43:47.45ID:2lt1yjrf0
>>33
インフレ率2.6%て算出方法どうやってんだよ嘘松
対前年比でも4%
対10年前比で17%

生活物価はコロナ後で1.5倍以上になってるし意味のない嘘数字で何が言いたいの
2025/02/06(木) 21:44:11.67ID:EKXhRpfF0
駅弁 VS 仏壇返し VS 松葉崩し
2025/02/06(木) 21:44:36.29ID:aSxtO4n40
日産→中産
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:45:40.51ID:al1uu4Ev0
ホンダと違って日産はほぼ自動車専業なのに役員数多すぎ
これでは何も決まらんだろうし、リストラなんかできないだろう
2025/02/06(木) 21:45:44.76ID:lKYCSXY+0
>>48
ただホンハイも自動車生産は全然ダメダメだからな
数年前にアップルと組んでアップルカーとか言ってたけど企画段階でボツ
2、3年ほど前には中国吉利自動車と組んでEV会社立ち上げたけどうまくいかずあっという間に経営破綻

ダメダメとダメダメが組んだ所でうまくいくとは思えない
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:45:46.76ID:4ZDA6lGT0
支那に技術チューチューされて捨てられるだけの日産逝っちゃえw
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:45:51.51ID:07DcUKop0
長年FRの高級車やスポーツカーを作り続けてきた技術を持ってる日産
FFの大衆車に毛が生えた様な欠陥車しか作れないアホンダ
どっちが格上かは素人が見ても一目瞭然だよね
2025/02/06(木) 21:46:44.03ID:jcV/UajL0
ホンハイは日産を経営出来るの?そもそも
多くのある程度経験のある人材必要でしょ
2025/02/06(木) 21:47:37.21ID:rBO0fd1g0
もう株価は下がる一方だから買い叩かれる
ホンダの話は日産株主の逃げ場作っただけだったな
2025/02/06(木) 21:48:20.08ID:QERRuHHx0
昔の日産のイメージで語る人が未だに多い
日産はこの二十年で落ちる限界まで落ちた
2025/02/06(木) 21:49:42.47ID:gMvukAbJ0
車に興味を持った頃は1位トヨタ2位日産は確定だったのに随分差がついたな
三菱はどうするのかな?
ホンダ三菱が提携したら面白いのに
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:50:06.18ID:KZoFeHg70
日産幹部は自分の保身と
大企業の大勢の社員の生活と、日本国へのダメージ
どちらが大事だかわかっているのか?
ホンダの子会社でも、日産は無くならないんだよ
ホンダの下で経営再建がマシだとわからない筈はないだろう
2025/02/06(木) 21:50:13.68ID:JEk0oVbO0
まぁ、車好きを集めたわけじゃなく
安定好きの高学歴を集めた結果だろうな
ゴーン就任で解雇になったエンジン設計の人が
全然畑違いのうちの会社に入って来たけど
よく韓国とか行かなかったなと思ったモンだよ
もう18年くらい前になるけどな
その頃から全然変わってなかったんだろう
今度はガチで技術が中国に流れるかもな
そんな技術が残ってるのか知らねぇけどよ
2025/02/06(木) 21:50:51.51ID:IiKkxN8+0
無限、NISMO仕様にちょっと期待してたんだけどな
2025/02/06(木) 21:50:54.66ID:X32A0vCa0
>>23
どうやらそんなところみたいだな
2025/02/06(木) 21:51:16.17ID:nu7sjacE0
商事と重工は早く三菱自動車の株買い取っておけよ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:51:20.92ID:sPYPcuA10
今は一企業の他人事の様に思うけど
将来日本国自体が売りに出される事になるのでは。
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:52:46.87ID:1Ro2Fu5S0
40歳以上の社員はホンダと合併破綻を喜んでるんじゃね
9000人リストラしろって言われてるんでよ
40歳すぎてリストラは地獄よ
2025/02/06(木) 21:55:28.01ID:QERRuHHx0
ゴーンによるコストカットが全て間違いだったわけじゃないんよ
経営再建の初歩として当然の策なのでね
問題はその先の舵取りに失敗したことだわね
2025/02/06(木) 21:55:41.58ID:NwOzyJrz0
>>7
まあすげえざっくりと言うとASUSみたいな会社で、ASUSは消費者向けだけどここは企業向けのOEMの会社みたいな感じ
72 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2025/02/06(木) 21:55:59.07ID:Qjx/w50y0
ホンハイGTRかシャープGTRか
2025/02/06(木) 21:56:09.86ID:M3iBhqo10
>>59
自前でEVを作る踏み台にしたいだけだから、日産を経営で立て直す動機は無い。
どう考えても同じ日本人のホンダの方がマシな扱いをしてくれるだろう。
2025/02/06(木) 21:56:26.72ID:fpmv65QK0
日産の経営陣はどうしようもないなあ
まともな日本人いないのか
2025/02/06(木) 21:58:17.51ID:bX8PT2uS0
GT-RとフェアレディZとかの部門だけ分離させて残りを売れば良いよ
2025/02/06(木) 21:58:21.69ID:GhzttGli0
シャープ買収した時のホンハイ会長
「飼い主を代えても悪い卵しか産まない鳥はいらない。シャープは残そうとするが、カットすべき人はカットする」  7000人リストラ
日産もそうなる 経営陣は一時金たんまり貰えたらそれでいいんだろ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:58:28.61ID:WGUE58SH0
>>72
ファミコン付きか
2025/02/06(木) 21:58:35.31ID:M3iBhqo10
>>71
元は部品としての端子(コネクタ)を作ってた製造業社。
マザーボードとか作り出したのはその後。
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:58:51.82ID:gp6sAybv0
フジテレビに似ている
フジは日枝、日産はルノーが隠然と力を持ってて
本体を腐らせている
内田社長みたいな無能を指名したのもルノー
有能な人を社長にすれば
自分達を排除しようとするから
辞任させられた前の西川氏の方が有能に見えたけどね
2025/02/06(木) 21:59:22.74ID:FEV/HQ2x0
>>7
自社の製造工場を持たないファブレスメーカーの製品製造を請け負う会社
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:59:50.38ID:Tl378fL+0
中の人だけど社内向けになんもないんよ…
不安なんよ…
2025/02/06(木) 22:01:23.93ID:9kWuDBvi0
>>58
もうそろそろ終焉だなこの名物日産くんもwww
2025/02/06(木) 22:01:44.43ID:QERRuHHx0
>>7
めちゃくちゃ分かりやすく言うと
任天堂スイッチを製造しとる会社や
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 22:02:14.91ID:y9BSazNT0
ホンハイのEV全権握ってるのが元日産副COOの関氏
ルノーに嫌われ格下で元双日の現内田社長に抜かれた
そこを日本電産の永守に口説かれて
1ヶ月で辞めて日本電産の社長になったが
永守にダメ出しされて追い出された人
まあ、全部ぶっ壊してくれそうな経歴よねw
2025/02/06(木) 22:03:12.41ID:dgHYQz3Q0
>>26
自動車はともかく大量の実車で色々試したいアップルとnvidiaが鴻海の後ろで糸を引っ張ってるのをお忘れなく
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 22:03:16.45ID:SaNJfpG30
ホンハイは凄いよな
iPhoneだけでなく、何でも作ってるからな
ソニーのプレステも鴻海が作ってるみたいだし
最近はやりのAIサーバーは世界シェアの4割とか
2025/02/06(木) 22:03:29.02ID:M3iBhqo10
>>79
北米市場をボロボロにした張本人だぞ?>西川
クーデターでゴーンを追い出した後、
もうゴーン体制のような安売りはしないと言って1.2万人リストラして生産台数の1/3を吹き飛ばした西川が有能な訳無いだろ。
2025/02/06(木) 22:03:55.22ID:TV7wasLd0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ EVは完全終了した過去の詐欺
 へノ   ノ   基礎知識が皆無の無学歴糞底辺の
   ω ノ    EV馬鹿は算数すら出来ず、
     >    意味も分からずEVを妄信

   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
 へノ   ノ   マヌケ知恵遅れEVと、
   ω ノ    EVを買う知恵遅れ
     >
   ↓
・充電、駐停車、走行中にも大爆発
 家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、結果的に車が全損
 駐車しているだけでも一夏でヘタる電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
・理屈上中古車市場は有り得ない、有ったら詐欺
・馬鹿が買ってこんなはずじゃなかったと後悔だけ
・寝ても起きても常に電池の心配
・電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、大電力ヒーターで暖房し
 エアコンでデフロスト、電気爆食いのマヌケEV
・高速巡航できず、軽自動車にも負けるポンコツEV
・火力発電ではガソリン車未満の効率のEV
 世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運行不可能
 充電する場所が無い、長時間充電
・氷点下になる寒冷地では自宅充電も不可能
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる

【これが環境破壊兵器の電池自動車】

┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

テスラ&BYD信者の馬鹿のび太
プロフィール

・職歴ゼロの生涯ヒキニート
・かなり昔から365日昼夜5ちゃん
・運転免許証は無し
・運転免許証は高級品だと自白
・基礎知識が皆無なので発言全てが意味不明
・生き甲斐はテスラで走る妄想
・テスラは魔法の車だと信じている
・全てEV化しても今の発電量で足りるとぬかす馬鹿
・電力と電力量の区別が理解できない馬鹿
・送配電と充電の計算が出来ないのにEV信者
・口癖はノルウェーはEVだらけ!!⇒EVシフトで破綻
・口癖はテスラ最高、トヨタ死ね
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 22:04:01.37ID:eI/5hBul0
台湾ならヒュンダイある韓国の方がマシ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 22:04:55.07ID:AGhtdzf00
外れたのはクビキなのかね
底じゃね?
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 22:05:47.84ID:oPWwKdSX0
???「次の役員を紹介しますカルロスゴーン氏です」
2025/02/06(木) 22:05:55.35ID:vxCntAZp0
三菱手に入れられないのはどうなんだろうか
2025/02/06(木) 22:06:02.37ID:dgHYQz3Q0
>>89
自動車メーカーと自動車メーカーが組んでも1台あたりの開発費を下げるスケールメリットしかない
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 22:06:25.65ID:Scsu37ec0
ホンダに買われるかホンハイに買われるかのどちらかしか無いのに
どちらにしても経営陣はそのままではいられないんだから、
日産の経営陣は考え直したほうがいいぞ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 22:07:25.19ID:bJCZz4G40
台湾企業かと思いきや中身は中国企業なんだよな
2025/02/06(木) 22:07:39.52ID:8QF0Iqzj0
ホンダがお前んとこのe-power?何もいいとこなくね?
ってストレートに言ったらしいなw
2025/02/06(木) 22:08:05.02ID:dgHYQz3Q0
>>94
政府や銀行から社外取締役にとんでもない圧力がかかるから大丈夫
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 22:08:28.63ID:eI/5hBul0
>>93
販売網と購買層を丸ごともらえる
2025/02/06(木) 22:08:41.91ID:ZmGwbrEw0
助けを求めるレベルで潰れかけてんのに
役員報酬総額がホンダより日産の方が高いんだってな
2025/02/06(木) 22:09:01.99ID:dgHYQz3Q0
>>95
しかしアップルとnvidiaと仲がいいのでやり方はいくらでもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています