X



【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/07(金) 22:59:59.96ID:FH+nkZT19
空いている場所なのにわざわざ隣に車を停める「トナラー」。『日刊SPA! 』の記事によると、車好きの腕時計投資家・斉藤由貴生さんが、遭遇したトナラーに「なぜ車の隣に車を停めたのか」本人に直撃したそうです。1月31日放送のCBCラジオ『北野誠のズバリ』では、この記事を基に北野誠と氏田朋子が「トナラー」について持論を展開します。

■トナラーにインタビュー

この記事で画期的なのはトナラーに「駐車場がガラガラなのに、なぜそこに停めようとするのか」、直接理由を聞いたことです。

そもそもトナラーは、ドアを開ける際にぶつけられることがあり、クルマ好きには特に嫌われています。もし乗車していたのがこどもの場合、無造作にドアをぶつけられる懸念が大きくなります。

愛車を傷つけられたくない人は、周囲に停められないようわざわざ遠いところに停めるのですが、トナラーはお構いなしに隣に停めてきます。

記事によれば、斉藤さんは隣の人が戻って来たタイミングで、チャンスだと思い話を聞いたとのこと。

相手は50歳前後の女性で、「すいません、すいません」と、内容も聞かないままなぜか謝られました。

■「すいません」の理由

このいきなり謝る行為について、北野は「女性あるある」と解説。特に中年以上の女性に見られる傾向だとか。とりあえず、謝っておけば危機回避できるという謝り方です。

北野「ちょっとすれ違ったとき当たったら、すぐ『すいません』と言う。あれは謝っているのではなく危機回避なんです。この後、起こるトラブルを未然に防ぐという技が『すいません』なんです。だからめっちゃ早い」

内容も聞かずに謝られた斉藤さん、この女性に「そういうことでなくて、なぜ私の隣に停められたんですか?」と尋ねたところ、「カート置き場が近い」との答え。

しかし「あちこちにありますよ、ここでなくてもよかったんじゃないですか?」と続けると、「いつもここに停めてる、何も考えてなかった」と返されたそうです。

■洗い場のタオル

北野は「トナラー」について、まったく周りを気にしてないタイプだと分析しています。

「自分の動線で動いて、そこに車が停めてあるかどうか気にしていない」とのこと。

ホテルの大浴場で洗い場を使用する際、なるべく隣との間隔を空けるという北野ですが、それを全く気にしない人がいます。

場所取りでわざわざシャワーホースのところにタオルをかけておいても全く気にせず隣の場所を陣取るそうです。

この話をトナラー的思考を持つリスナーに話したところ、このリスナーは北野がかけたタオルについて「忘れ物だと思う。場所取りだと思わない」と答えたそうです。

■メガネが全然見えてない

さらに別の体験を語る北野。

北野「朝のホテルのバイキングで新聞とメガネを置いておいても、隣に座って、おれの新聞を読んでいる人がいます。その人は新聞を忘れものと思っている。メガネが全然見えてない。新聞しか目に入ってない。車も一緒です、見えてない」

車の場合、枠線だけではまっすぐ停まれているかわからないという人がいるようです。

隣に車があれば、まっすぐ停まっているのがわかりやすいという心理だそうです。

氏田「それだったら理由としてはよくわかる。でも、何も考えてないという人はホンマに見えてないんですね」

■人によって解釈は違う

北野「自分の都合のいいように解釈してますから。場所取りのタオルだって、洗い場が6つあって、タオルがひとつかかっていたら、そこを誰か使っているだろうなと思います。

でも、僕の調べでは5人にひとりくらい、約2割の方は忘れものだと思うようです」

氏田「人によって解釈は違うんですね。見えてるものも違うし。悪気はないんやろうね」

北野「改めてこの記事を読んで、やっぱり隣にある車が見えてなかったんだと、意を強くしました」

なぜそこに車を停めているか、タオルやメガネを置いたのか、という他人の意図が見えていないのでしょう。

そういう人に説明をしてもあまりピンときていないようなのが困ったところです。(みず)

2025年2月4日 5時59分 RadiChubu
https://news.livedoor.com/article/detail/28084215/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/7/b77ad_1670_be8d3711683ec46e32305b8ab0d1671a.jpeg
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:29:54.94ID:GqpBUeT10
ID:9Ir+VN5n0
精神障害者が必死
2025/02/08(土) 08:29:59.45ID:lATDd/GC0
>>941
同じという感覚がそもそもおかしいからな
2025/02/08(土) 08:30:06.66ID:FynwQIXf0
>>949
だから最初にそのぽつんに停めたやつと同じ理由だろw
955! 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 08:30:16.27ID:rkY6vkyz0
>>929
どうでも良い些細な事に『迷惑ダー』って騒ぐほうが異常だろ。

自分の場所は自分の場所、それ以外は他人の場所だから自分がとやかく言う立場ではない。
たったこれだけのこと。
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:30:16.74ID:WiKmRElJ0
誰もいない駐車場では
どこに停めるのかが気になる
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:30:20.74ID:Jbl0y3my0
>>953
真逆なのにな
2025/02/08(土) 08:30:23.39ID:oyEWCV2g0
>>949
そんな奴いるんだw
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:30:30.17ID:vdf9I8X30
なんだ田舎の話か
2025/02/08(土) 08:30:40.06ID:FynwQIXf0
>>953
君にはちょっと難しかったみたいだね
2025/02/08(土) 08:31:01.38ID:Q3wM8HZj0
>>945
迷惑行為してるグルド人と同じこと言ってるのな。
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:31:29.45ID:K5aU7wjh0
親がそうだわ
なぜわざわざ車に囲まれた狭いところに駐車するのか
店に近いからって理由では説明出来ない時もある
理由を聞いても要領を得ない
結局は本人がそうしたいからと気にしないことにした
そんな親の性格は几帳面で整理整頓が好き
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:31:30.36ID:9Ir+VN5n0
>>949

>絶対100年埋まらない糞田舎の入り口まで10分かかるだだっぴろい駐車場のはしっこにぽつんと停まってる車

お前も十分気持ち悪いって気づけよw
トナラーと同レベルに気持ち悪いってことに気づけw
2025/02/08(土) 08:31:37.99ID:LurMOZZX0
>>954
ぽつんと停めたい奴は不便さを犠牲にしても孤独になりたいの
真隣に停めたい奴は孤独になりたいわけじゃないよね?
だからその心理が気になるんだよ
2025/02/08(土) 08:32:06.13ID:lATDd/GC0
異常者を理解するのは難しいわな
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:32:14.93ID:ZFQexWD00
>>32
銭湯でもおるわ
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:32:18.77ID:9Ir+VN5n0
>>952
高校は卒業されましたか?
俺のレス全部読んでね
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:32:33.97ID:Jbl0y3my0
>>962
端から順番に停めていかないと気が済まないタイプね
2025/02/08(土) 08:32:40.53ID:aBvh66+B0
>>935
最近は匂いを嗅ぐだけでも犯罪になるよ
2025/02/08(土) 08:33:20.32ID:l4HXStmt0
>>941
最初に遠くにポツンと停めるのは子供が勢いよくドア開けるから他の車にぶつからないようにとかもあるからな
大型の荷物積むとかもあるし
他ガラガラなのにその隣に停めるのはリスクあるよ
2025/02/08(土) 08:33:22.44ID:xhJXMpEp0
影側に止める
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:33:35.21ID:jhZsgDxG0
でも端っこ側とかさ結構みんな一台あけて止まってる状況多いよ? 
どうしてもテトリスみたいに詰めたいの?
2025/02/08(土) 08:33:52.77ID:LurMOZZX0
>>963
で、お前はなんで入り口まで10分かかる不便なところに停まってる変な車の真隣に駐車するの?
真剣に教えてほしい
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:33:57.04ID:Jbl0y3my0
ID:9Ir+VN5n0
これがトナラーの精神か
関わりあいになりたくないね
2025/02/08(土) 08:34:06.39ID:tKl/tfjG0
自分も駐車下手だからトナラーなんだよな、駐車エリアを認識せずに隣の車との距離でしか停めれない
下手だから両側いて欲しくない後ろもいて欲しくないとなるとポツンと止まってる一台の横にピタッと
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:34:33.07ID:IC6uiSQ10
>>972
まばらに停めるのが許せないって人がいる
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:35:03.62ID:9Ir+VN5n0
>>972
人の感覚は人それぞれだからなー
お前の考えだけが正義ではないんだよ
お前がトナラーを嫌うのと同じようにお前を嫌う、というより気持ち悪がってる人間が普通に存在することも理解しましょうね
2025/02/08(土) 08:35:11.27ID:9QjXDwuK0
>>969
クンカクンカはしてないよ
何気なく自然に座るだけ
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:35:29.46ID:9Ir+VN5n0
>>973
俺のレスみた?
中卒だから文章理解できないか
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:35:52.16ID:0mm6WGU20
密です!密です!
2025/02/08(土) 08:35:57.54ID:LurMOZZX0
>>972
1台空けて停めるが成立するような都会の狭い駐車場の話はトナラーに該当しないぞ
見渡す限り1台も車が見あたらないのに真隣に停める基地外について語るスレやぞ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:36:02.41ID:IC6uiSQ10
きちんと順番に並べて止めろよ!マナーがなってないな!
くらいは思ってそう
983! 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 08:36:35.05ID:yavbLBko0
>>942
手が滑って←不可抗力で俺悪くない
変換グダグダ←スマホの変換機能のせいであり俺がバカなわけではない。

これがクレーマーの正体。
全ては人のせい
『間違えました』で良いし、いちいち弁明する必要もないけど『俺のせいじゃない。俺がバカで間違えたわけではない。俺は悪くない』と表明しないと気がすまない。
2025/02/08(土) 08:36:43.61ID:GfKm9+0Q0
駐車できないなら車の運転自体を止めることを考えるべき
2025/02/08(土) 08:37:02.49ID:LurMOZZX0
>>975
駐車下手なら車いないとこに停めたらいい
>>982
前の方で詰めないのかな?
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:37:10.24ID:9Ir+VN5n0
>>981
お前はなんでそんなとこに停めてんの?
気持ち悪いんだけど
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:37:16.18ID:BNPiy/pT0
自己中で何も考えてないんだろう
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:37:54.32ID:RAHvH16z0
>>986
端に止めるのが気持ち悪い?なんで?
2025/02/08(土) 08:38:02.13ID:FynwQIXf0
>>964
だから孤独になりたかったやつだろw
でも端っこが埋まってたから端っこの隣に停めたんだろ
お前だってそうしてるだろどうせ
2025/02/08(土) 08:38:20.61ID:tKl/tfjG0
>>985
車が全くいないと位置が掴めないのよ
下手な人の感覚は判らないだろうけど
2025/02/08(土) 08:38:27.10ID:LurMOZZX0
>>986
孤独が好きだから
で、なんでお前はそんな頭おかしい車の真隣に停めるの?
不便だよ?
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:38:44.56ID:9Ir+VN5n0
精神的に欠陥を抱えてる人間をいじるの面白いわ

ポツンと駐車してる奴がいたらどんなやつか見に行った方がいいな
犯罪者の可能性が高そう
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:38:47.39ID:0mm6WGU20
>>983
誹謗中傷に全力の未婚w
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:38:52.59ID:eYkl4UnO0
迷惑人
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:38:54.77ID:RzY5vZ/o0
>>940
人それぞれとか価値観って言葉をリアルで使わない方が良いぞ
発達障害やグレーゾーンって言われ奴が
自分を正当化するため最も多様する言葉の一つだからね
特に一般的常識的におかしいと指摘された時に使うとね
一般的常識的にってのは言い換えると社会通念上って事だからね
2025/02/08(土) 08:39:02.06ID:BWdNggCm0
まだ言ってるのか
隣を空けて停めたら、両側に車が停まってて停めづらい区画が増えるだろうに
なぜ理解できないのか、むしろ不思議に感じる
2025/02/08(土) 08:39:12.58ID:/qo7Yr8z0
箱根の道の駅だったか、他駐車ゼロの状態でトナラーが来て
アイドリングと大音量の音楽、マジで死ねよと思った
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:39:13.77ID:RAHvH16z0
>>989
>でも端っこが埋まってたから端っこの隣に停めたんだろ
>お前だってそうしてるだろどうせ

いやいやそうはならんだろw
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 08:39:15.56ID:vx+fM+260
運転が下手だから、遠くの空いている所に停めようと思う。
すると先客がいて、何故か吸い寄せられるようにその隣に停めてしまう

吸い寄せられる理由はわからん
2025/02/08(土) 08:39:24.25ID:GfKm9+0Q0
>>990
車の車幅感覚がほとんどないんじゃない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 39分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況