テーブルマーク(東京)は7日、家庭用のパックご飯全22品の希望小売価格を、4月1日納品分から約11~36%引き上げると発表した。
コメの価格高騰が続いていることが理由。「国産こしひかり3食」は789円から1026円に値上げする。
2/7(金) 17:02配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/92c918ce297d3ee8d72b091aae215bd777802cee
テーブルマークが値上げするパックご飯「国産こしひかり3食」(同社提供)
https://news.yahoo.co.jp/articles/92c918ce297d3ee8d72b091aae215bd777802cee/images/000
2025/02/07(金) 18:20:40.83
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738920040/
探検
【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク★2 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1シャチ ★
2025/02/08(土) 01:27:59.78ID:kRXosdkB92 警備員[Lv.10][苗]
2025/02/08(土) 01:29:06.47ID:of8H1qX70 1食340円w
ふざけてんじゃねえぞ
ふざけてんじゃねえぞ
3名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:29:24.65ID:0wsksgZg0 絶対買うな
買わなければ値段は下がる
買わなければ値段は下がる
2025/02/08(土) 01:29:45.05ID:MrEIpZqG0
パックご飯買ったこと無いけどそんなに高いんだね
2025/02/08(土) 01:29:48.64ID:L5mXuHWL0
まじで?今こんな高いの?
2025/02/08(土) 01:30:47.26ID:8P5yl6DU0
円高でパックご飯も食べられなくなりそう😞
2025/02/08(土) 01:30:47.62ID:ABeT/xN50
どういう層が買ってるのか謎なんだよな
8名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:30:56.91ID:Tn+NWD750 もう終わりだよ
2025/02/08(土) 01:31:00.59ID:CVlSWytQ0
一番、まずいメーカー
10名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:31:17.91ID:LvVHdiiy0 業務スーパーやイオンで売ってる安いので良いよ
11名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:31:52.69ID:vxwHYydq012名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:32:43.83ID:eab2bbSb0 1パック342円とか弁当価格じゃねぇかよw
魚沼産コシヒカリでも使ってんの?
魚沼産コシヒカリでも使ってんの?
13名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:33:44.85ID:o6OaGo4x0 サトウのごはん新潟コシヒカリ5食パックより高いだろ
14名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:34:35.27ID:rK1rlWtA0 パックご飯販売会社なのに米入手に独自ルート持ってないとかビックリ
15名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:36:17.16ID:8tfVqmll0 パックご飯値上げ
パックご飯はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーサトウのごはんが!1極だろうが!!
パックご飯はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーサトウのごはんが!1極だろうが!!
16名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:36:22.37ID:6B0NF/Hf0 堂島コメを上場させた維新のせいでこうなった
17名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:38:34.55ID:6Fy+3nxQ0 このメーカーのもの買うくらいならマルちゃんの奴買う
まずい
まずい
19名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:40:05.65ID:JnF6Oagb0 ワロタwwwwww
江戸時代みたいに白米食えない層が出てきそうだww
江戸時代みたいに白米食えない層が出てきそうだww
20名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:40:30.91ID:4ws7n6s40 お米からの卒業
21名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:41:12.00ID:4RSOklNb0 高過ぎて草
誰が買うんだよこんなん
誰が買うんだよこんなん
22donguri!
2025/02/08(土) 01:42:19.11ID:JjmG7UvL0 高すぎる
23名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:42:38.94ID:ywEqs1/L0 安い2キロの米買えるじゃんw
26名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:43:13.78ID:V76tQrIq0 牛丼の牛抜き悟飯のが安いじゃねえか!
27名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:43:18.38ID:puJtjC2Y0 これなら弁当買った方がええやんって思うけど弁当はごはんが少なすぎるんだよなぁ
28名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:44:22.55ID:TIaXfzDJ0 普通のコメ買った方がマシ
30名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:44:45.61ID:1baipCk40 不買でいいだろ値上げは仕方ないにしても釣り上げの額がふざけ過ぎてる
31名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:44:52.58ID:owRHgN+x0 炊飯器を買う
米を買う
とぐ
炊飯器で炊く
飯を食う
余ったら冷凍する
これができない境界知能が散財しているだけ
変なプラスチック米とか混ぜられてるかもしれんから怖くて食えんわ
どんな水でといだり炊いたりしてるかも分からんのに
外人が食品工場で大量に雇われてること考えてみろよ
米を買う
とぐ
炊飯器で炊く
飯を食う
余ったら冷凍する
これができない境界知能が散財しているだけ
変なプラスチック米とか混ぜられてるかもしれんから怖くて食えんわ
どんな水でといだり炊いたりしてるかも分からんのに
外人が食品工場で大量に雇われてること考えてみろよ
32名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:45:09.70ID:ywEqs1/L0 普通にスーパーやコンビニが白飯200円とかで売るんじゃね
33名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:45:18.23ID:2caJNflN0 もはや兵糧攻めやろ
34名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:45:55.68ID:xGEu6Vdu0 ワロタ
てかただでさえ一食250円もしたのかw
コシヒカリとか言ってるから一番高いやつなのかも知れんけど、にしても馬鹿値段
どこの大富豪様が買ってんだよ
てかただでさえ一食250円もしたのかw
コシヒカリとか言ってるから一番高いやつなのかも知れんけど、にしても馬鹿値段
どこの大富豪様が買ってんだよ
36名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:48:33.18ID:thGAM6ln0 ラムーの3個パックかってる
炊飯間に合わないとき助かる
炊飯間に合わないとき助かる
37名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:49:23.42ID:JeMPtSbP0 買えないなら◎めばいい
そうして企業に思い知らせるがいい
そうして企業に思い知らせるがいい
38名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:49:32.62ID:9VCehFUF0 冷凍チャーハン食べよう
39名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:51:00.96ID:vB4FPilf0 米一号90円くらいなのに高いな
災害用としてならいいのかも
災害用としてならいいのかも
40名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:51:03.28ID:WY9751yL0 値上げで過去最高益を見てワレモワレモ
41名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:51:05.96ID:puJtjC2Y042名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:51:32.05ID:91p3edJY0 これからはサトウのごはんにするか
43名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:52:09.83ID:xutfs9+o0 米5kgを4000円で買ったほうが安く感じるなw
44名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:53:15.81ID:Dw+NKwHN0 業務スーパーの1玉18円のうどんで良くね(´・ω・`)?
45名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:53:54.28ID:KnbqKR/E0 高ぇ、パックご飯で1食300円以上って
もうメインディッシュやん
もうメインディッシュやん
46名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:54:00.18ID:QUCgyB0w0 楽天で30kgの米が2ヶ月で1万近く値上がりしてるんだが・・・
政府は備蓄米さっさと放出して溜め込んでる米問屋を一家心中させろ
政府は備蓄米さっさと放出して溜め込んでる米問屋を一家心中させろ
47名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:55:01.09ID:oDJ4W+/J0 >>41>>31 変なプラスチック米とか混ぜられてるかもしれんから怖くて食えんわ
どんな水でといだり炊いたりしてるかも分からんのに
外人が食品工場で大量に雇われてること考えてみろよ
これ避けれるだけで大違いだよ
どんな水でといだり炊いたりしてるかも分からんのに
外人が食品工場で大量に雇われてること考えてみろよ
これ避けれるだけで大違いだよ
48名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:55:04.15ID:oD1lcZ2G0 冷凍チャーハンもパックご飯もFX会社のヒロセで取引すればもらえる月がある
ただ食品目当てに無理な取引して大損して人生終わる人もいるから要注意
俺も12月のドル円の相場でやられて30万の高いパックご飯になった
ただ食品目当てに無理な取引して大損して人生終わる人もいるから要注意
俺も12月のドル円の相場でやられて30万の高いパックご飯になった
49名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:55:13.40ID:qbXjHYxw0 サトウのごはんだってそんなしないぞ
キャベツ1000円と同じか
キャベツ1000円と同じか
50名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:57:25.41ID:JeMPtSbP051名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:58:00.21ID:AA4Eo+oz0 テーブルマーク
52名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:58:10.22ID:flh+Po/X0 玄関あけたら2分でごはん
53名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:00:24.53ID:kmjqtiRm0 すげーこれならまだ米買うほうがいいな…
54 警備員[Lv.10][新芽]
2025/02/08(土) 02:01:14.72ID:HmPDhuh30 給料上がらないのに値上げばっかじゃん
56名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:02:19.59ID:owRHgN+x0 米一合150g
炊き上がると330g
約2.2倍になる
10キロの米を買うと22キロの炊き上がりご飯が作れる
一食多く見積もって220g食ったとして100食食える
米10キロ8000円で買ったとして一食80円
水と電気代加算しても一食100円行かんだろ
少食なら6〜70円
炊飯器代は価格まちまちなのと減価償却もあるので計算に入れない
鬱で何もできない人以外は自分でご飯を炊きなさい
炊き上がると330g
約2.2倍になる
10キロの米を買うと22キロの炊き上がりご飯が作れる
一食多く見積もって220g食ったとして100食食える
米10キロ8000円で買ったとして一食80円
水と電気代加算しても一食100円行かんだろ
少食なら6〜70円
炊飯器代は価格まちまちなのと減価償却もあるので計算に入れない
鬱で何もできない人以外は自分でご飯を炊きなさい
57名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:03:05.92ID:r58hrsPC0 実質賃金もプラスだし
パックご飯は経済的余裕の証だから
何も問題にはならん
庶民は精米を買って炊く
パックご飯は経済的余裕の証だから
何も問題にはならん
庶民は精米を買って炊く
58名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:03:35.68ID:m0Hs/R8c0 ウチの会社も食品じゃないけど値上げや。
無論便乗や。
無論便乗や。
59名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:04:24.50ID:Aif6YtXo0 逃げ道全部塞ぐとこの先何が起こるんだろう
何もかもが高い状態
何もかもが高い状態
60名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:05:46.02ID:tIu4wPuJ0 食欲がなくなるような値段だな
吐き気すら催すわ
食えたもんじゃない
吐き気すら催すわ
食えたもんじゃない
61名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:05:51.88ID:tqIGP8Et0 糞高いわ
うどん焼きそばパスタに切替ろ
うどん焼きそばパスタに切替ろ
62名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:07:57.52ID:iT83iFHT0 日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 3.4ha
米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。>>1
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 3.4ha
米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。>>1
63名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:08:08.37ID:r58hrsPC064名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:08:55.27ID:mFXgNZH00 おまえらってこどおじだから金貯め込んでるんだろう?
65名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:09:01.13ID:px+V+OWH0 高級なやつだから
貧乏人は相手にしてない
貧乏人は相手にしてない
66名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:09:55.89ID:owRHgN+x0 金持ちがプラスチック米を食ってるのを高みの見物
67名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:10:07.78ID:owRHgN+x0 金持ちがプラスチック米を食ってるのを高みの見物
68名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:10:19.61ID:ec5qQEx0069名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:11:00.81ID:aq9QEv6i0 ばっ、、倍じゃないじゃん・・・(震え声
70名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:14:04.87ID:+6LXeAhf072名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:15:09.49ID:8+6sFA3u0 スーパーで安いオニギリ買った方がマシ
73名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:15:23.39ID:XfWHjUwo074名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:15:47.49ID:MnBAmxyN0 政府なんか要らないだろう
全員斬首しろ 物理で、だ
全員斬首しろ 物理で、だ
75名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:16:00.17ID:EFR77YAW0 スーパーの特売なら半額だろ?
76名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:16:43.21ID:zTonBDfQ0 これ来年とか再来年に米が潤沢に市場に出回るようになったら値下げするのかな
それとも米不足解消しても値上げしたらそのまま?
それとも米不足解消しても値上げしたらそのまま?
77名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:16:55.11ID:RA43kA610 オートミール慣れれば美味しいよ
78名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:18:18.72ID:r58hrsPC079名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:18:25.47ID:0VDfUuJY0 高すぎねーか?(´・ω・`)
80名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:19:19.76ID:zTonBDfQ0 ちなみにテーブルマークのパックご飯は1食180gだからね
マルちゃんとかサトウ食品とかの200gのより1割少ない
つまり同じ値段としてもテーブルマークの方が割高ってこと
マルちゃんとかサトウ食品とかの200gのより1割少ない
つまり同じ値段としてもテーブルマークの方が割高ってこと
81名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:19:36.45ID:owRHgN+x0 絶対に水道水で炊いてる
ピーファスとかも心配
たくさん炊いて余ったら冷凍
ピーファスとかも心配
たくさん炊いて余ったら冷凍
82名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:20:41.15ID:KZM0Yqnb0 元の700円も高いんじゃないの
スーパーだと3Pセットで300から400の間程度
スーパーだと3Pセットで300から400の間程度
83名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:20:49.23ID:qdFLP0me0 もう終わりだよ猫の餌
84名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:21:07.68ID:wR6cDPFP0 コシヒケル
85名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:22:27.88ID:xCXHQyb40 食ってる馬鹿が困るだけ
どうでもいい
どうでもいい
86名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:22:47.77ID:zTonBDfQ087名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:23:06.06ID:XtYeN2F30 アベノミクスが大成功
お前らがずっと主張してきたようにデフレは悪だもんな?w
お前らがずっと主張してきたようにデフレは悪だもんな?w
88名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:24:45.83ID:PMkXwgQF0 まいばすけっとの300gが136円から178円に値上がっててもうご飯食べられらない
2、3年前は109円くらいだったのに
2、3年前は109円くらいだったのに
89名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:25:45.69ID:dn4G9rbU0 上がり過ぎやろ
食うなってか
食うなってか
90名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:25:51.25ID:b+opb+QX0 俺たち貧乏人はテーブルマークのパックご飯でさえ買えなくなるのか…
91名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:25:51.52ID:OArNFKv10 ご飯が無ければケーキを食べればいい
92名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:26:25.09ID:02ROHHJU0 ホントやべー国
真剣に財務省と岸田が直近の戦犯
真剣に財務省と岸田が直近の戦犯
93名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:26:26.59ID:niUpXgpl0 のり弁買ったほうが良いじゃん
94名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:26:48.73ID:xCXHQyb40 デフレ脱却しようと無理やりインフレ誘導したら
便乗値上げの物価高でエンゲル係数爆上がりの
地獄がやって来ましたとさ
何時もの日本でめでたしめでたしw
便乗値上げの物価高でエンゲル係数爆上がりの
地獄がやって来ましたとさ
何時もの日本でめでたしめでたしw
95名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:27:00.63ID:Zdo5RrU40 なんで値段が下がらないかというと大口バイヤーが海外に輸出販売しているからだろう
世界的な需要増により国内での流通が滞ったとなるとこの値上がりは一過性のものじゃないわけで備蓄米を放出したとしても価格は高止まる可能性が高い
根本的には生産量上げるよりほか無いだろうけど
世界的な需要増により国内での流通が滞ったとなるとこの値上がりは一過性のものじゃないわけで備蓄米を放出したとしても価格は高止まる可能性が高い
根本的には生産量上げるよりほか無いだろうけど
96名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:27:52.69ID:Ve4D02jt0 定価やろ
実際は安売り
実際は安売り
97名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:28:14.14ID:2QTYzlzx0 日本産のコメはタイでも人気だよ。
タイ米なら捨てるほど有るのにタイ人の富裕層が喜んで買ってる。
タイ米なら捨てるほど有るのにタイ人の富裕層が喜んで買ってる。
99名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:29:00.42ID:KX5fRw4s0 一揆起こるなこれは
100名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:29:17.74ID:r58hrsPC0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】帰国した久保建英、大谷翔平人気について質問される 「スペインだと正直あんまりニュースに出てこないので…」 [シャチ★]
- 【実況】MLB開幕戦 『ドジャース vs カブス』 東京ドーム 日テレ19:00~ [冬月記者★]
- 「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに [おっさん友の会★]
- 【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 ★2 [樽悶★]
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
- 【音楽】「日本人の洋楽離れ」に危機感。ユニバーサル ミュージックがレディー・ガガら最新の楽曲を使った英語教育に進出 [胸のときめき★]
- ジャップランド、民度崩壊。カブスVSドジャースでレーザーポインターを使って試合妨害 [744361492]
- 【実況】カブス×ドジャース ★5
- 【実況】カブス×ドジャース ★4
- サイゼ来たから一品のみ安価
- 日本人の洋楽離れを食い止めるため、中学校の英語教育に楽曲教材を無償提供 著作権使用料も負担 ユニバーサルミュージック [377482965]
- 大谷翔平をすこるスレ🏡