X



日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/02/08(土) 10:38:22.80ID:Mu1Zmkdh9
 トランプ米大統領は7日、日本製鉄によるUSスチール買収計画について「所有ではなく投資することで合意した」と述べた。石破茂首相との日米首脳会談後の共同記者会見で明らかにし、石破氏も同意した。

 トランプ氏と石破氏が首脳会談で、日鉄の買収計画について協議した。

 トランプ氏は会見で「USスチールは我々にとって非常に重要な企業だ。USスチールが去るのを見たくなかった」と主張。「だから彼らは、USスチールを所有するのではなく、多額の投資をすることに同意した」と述べた。


 トランプ氏は記者からの質問に「買収は求めていない。投資だ」と強調し、近く日鉄首脳と面談する見通しを示した。今後、出資比率の引き下げなど具体的な枠組みの変更があるのか注目される。

 石破氏も「買収ではなく投資だ。どちらかが利益を得るというような一方的な関係にならないことを大統領と共有した」としたうえで「本日の大きな成果だった」と述べた。

毎日新聞 2025/2/8 05:28(最終更新 2/8 10:27)
https://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/019000c
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:20:40.75ID:DOghAKCI0
>>829
アメリカの鉄鋼業第2位の同業他社がUSスチールを安く買い叩きたいらしいよw
2025/02/08(土) 12:20:50.58ID:LcdUcNk/0
買収というと株の過半数を確保しててことで
役員送り込んで経営権を握れるが
投資というと経営権は向こうのままで
カネだけだせや
てとこだ
まあ鴨にされるだけのいつものジャップ
(´・ω・`)
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:20:52.42ID:zXBCnqSa0
>>827
なんでだよ
大好きなトランプに合う機会を作ってくれたんだから感謝しかないっつうの
しかも大統領に再任してるときの初っ端に会えるとかご褒美にしかならない
2025/02/08(土) 12:20:53.98ID:YqL1AU/i0
>>841
金だけだせ
口挟むなって事じゃん
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:21:01.10ID:UmhQmluF0
ふざけてるな
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:21:04.51ID:ZpHtOo3Y0
>>843
だよな
関税のバイパスに使えるから、完全子会社でなくても十分、メリットはある
2025/02/08(土) 12:21:10.48ID:bskn89Qs0
絶対にお金だけ取られて
業績回復したら・・・


コレ(゚Д゚)ノ⌒・   ポイッ
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:21:18.91ID:lbTd578Q0
さっさと核武装して米中とは国交断絶しよう
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:21:37.53ID:y5oNzrJp0
ウインウエン(泣)です
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:21:46.85ID:9zRTjiqD0
まあでも日鉄からしたら交渉する機会は得られたのだから何もないよりは良かったのでは
もしも不利な契約を求められるようなら石破首相が退任するまで結論を先延ばしにして
退任後にちゃぶ台返しすればいい

…なんてことは無理か。日鉄が泣く結果になりそうで怖いな
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:22:00.48ID:zXBCnqSa0
>>841
株式保有率は49%までだよって意味
ブラジルクソ野郎に買収されない効果が生まれる
ブラジル野郎くそざまあwwwって言えるわけ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:22:12.74ID:DJQ+LO410
>>850
日本がアメリカに鉄鋼を輸出する橋頭保として超重要
どうせ技術や投資だけではUSSは立ち行かない
主導権は日鉄が握るしかなくなる
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:22:17.64ID:F9QcVPlH0
>>648
鉄板とか言ってる時点でバカ丸出し
2025/02/08(土) 12:22:18.41ID:ZghoaS4w0
トランプは買収は認めないが投資するのは認めると言うのが何を意味するのかが不明だからな
買収認めないと言うからには日鉄が望む100%完全買収はおろか50%以上の株取得も無理だろう
ただ上場企業であれば株保有40%台でも最大株主として実質的に支配することも出来ないこともない
その辺で妥協って事かな
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:22:18.57ID:ld3YPU5p0
>>794
100パー子会社じゃなくて主導権持つ合弁会社ってことじゃね
2025/02/08(土) 12:22:23.53ID:TE9ULbik0
これなら引いた方が良いよな
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:22:24.17ID:DXJk/O8I0
潰れかけの会社に多額の投資をして何のメリットがあるんだよ…
石破外交は歴代でも最悪の部類じゃないか
一部だが中国人には10年パス与えてパレスチナ難民を受け入れて倒産寸前鉄鋼に投資…これが自民党やで
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:22:39.96ID:iolQGoRc0
>>836
ならあの会長はただのパフォーマンスてことだね 情けねえ
2025/02/08(土) 12:22:40.14ID:pTNsRJHW0
潰れそうな会社に投資するか?
日鉄は経営権を握れば再生できると踏んで買収に食指をのばしたんだろ。
経営に参加さえできないなら白紙じゃね。
ボランティアしちゃうの?
2025/02/08(土) 12:23:14.76ID:oyeqUPms0
じゃあアメリカは敵だよね
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:23:18.84ID:V6f1RR/60
>>825
連結会社にもならいから意味ないね

株主提案してもトランプが51%ひ圧力かけて終わり

USスチール経営者は経営がうまくいかなくなったから日鉄にすがっただけで経営が回復すれは会社手放すなんて話は消え去る
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:23:20.34ID:zXBCnqSa0
>>855
ふざけてんのは最初からだよ
USスチールを買収して何の得があるんだよ
説明してみろ!!
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:23:36.23ID:41iJZgxG0
投資でも十分リターンは期待できるんじゃないの?
必死になって難癖付けてる連中は何なんだろうね。

というか少し思ったんだけど、日鉄の買収劇って鴻海のシャープ買収劇と
少し似てる所があるんだけど、何か疑っちゃうんだよね、日本製鉄という会社の事も。

まあ日本の会社なんだろうけど日本製鉄に限らず日本の製鉄業って中国とズブズブだったらしいね。
田中角栄なるクソスパイ総理が中国とズブズブになってから
中国の製鉄業の発展を日本企業がサポートするなんてとんでもない話になってしまったんです。
だからアメリカの製鉄業界の関係者が「日本は全然反省していない!中国の製鉄業を育てたのは外ならぬ日本だ!」
と怒るのも当然の話なのです。

あいつにも絶対にこれから全てを清算させて、あいつの一族とあいつの弟子どもにも正しい評価を
与えるべき時がきたという事でしょう。岸信介や田中角栄って間違いなく日本の教育にも介入して
自分たちを美化させようとしてたからね、それもやめさせないとね。
2025/02/08(土) 12:23:43.18ID:HbQg8jr+0
>>861
敵対的買収者が出てくる場合に日産あてに増資するなり何らかのオプションがあったりする
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:23:48.41ID:yUN9uUkB0
まさか総理が売国奴とかどうすんのこれ
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:23:55.79ID:DOghAKCI0
>>847
だからさ、アメリカ鉄鋼業第2位の同業他社が安くUSスチールを買収したいだけの話しなんだよ。
2025/02/08(土) 12:24:17.85ID:IwM7d8ne0
まじでプラスで終わらないだろうな
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:24:22.04ID:HbrMHvHF0
資本主義社会完全否定キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:24:29.42ID:DJQ+LO410
どうせアメリカの鉄鋼業自体が日本と連合しなければ、
中国に倒されてしまう
それぐらい中国の勢いはすごい
2025/02/08(土) 12:24:33.84ID:aBvh66+B0
安倍なら結果は変わっていただろうか?
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:25:02.39ID:lbTd578Q0
>>869
トランプ「えっ嫌なの?なら日鐵の米資産差し押さえ、日鐵にはロシアなみの経済制裁、日鐵製の鉄は関税率100%な」
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:25:05.66ID:bRcCu9xU0
>>705
いや、だから買収と投資って同じ事なんだけどw
当然USスチールはそのまま残るよ
消えるのは吸収された時
2025/02/08(土) 12:25:08.45ID:lr4EQWp30
買収が成立しないとものすごい額の違約金を取られるんじゃなかった?

> 日鉄とUSスチールの契約では、破談になれば互いに違約金を支払う義務が生じる可能性がある。

> 売り手のUSスチールは、別の買収提案に乗り換える場合などに、日鉄に5億6500万ドル(約890億円)を支払う。
> 当局の許認可を取得できず買収が不成立となった場合などは、買い手の日鉄が同額をUSスチールに支払う。
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:25:21.36ID:V6f1RR/60
>>872
競合会社が減れば得だろ

そんなのもわかんないのか
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:25:23.32ID:iolQGoRc0
バイデンがやってほぼ無理から投資
つまりatmにすぎない笑
金だけ投資しろ
戦争にアメリカに勝つしか完全買収はできない
2025/02/08(土) 12:25:39.15ID:CWlTl5g30
日鉄に何のメリットあるのこれ?
お金と技術とられるだけじゃん
俺が株主なら投資に反対するよ
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:25:56.72ID:zXBCnqSa0
>>868
パフォーマンスじゃねえよファン活動だっつってんだろ
トランプが大好きなの
だからいらないUSスチールの買収に乗り気になったわけ
トランプが大統領になってなければ、安倍ちゃんと親密になってなければ、この話自体存在してねえの
買収して一体何のメリットがあるかなんてこいつにしか説明できないんだよ
実際客観的なメリットなんか存在しないんだから
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:26:07.69ID:/sLrW/xJ0
鉄鋼の需要終わってるから投資してもね
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:26:11.46ID:lbTd578Q0
>>880
もっと売国してたかもな
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:26:14.47ID:ZpHtOo3Y0
日鉄とUSスチールの資本提携決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日米の大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:26:34.99ID:DJQ+LO410
そしてアメリカにとっては鉄鋼業を復活させなければ
軍事力やインフラの維持すらおぼつかない
日本と連合するしか選択肢はない
バイデンの拒否権発動はただのいやがらせ
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:26:51.90ID:iolQGoRc0
テレビオールドメディアは負け惜しみの大きな譲歩笑
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:26:59.55ID:ZpHtOo3Y0
日鉄とUSスチールの資本提携決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日米の大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:27:03.71ID:6SNNrJ6+0
>>886
意味わからんけど投資して経営に口を出せる様になるなら買収と変わらんくね?
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:27:18.30ID:OwP2t8f10
石破マジでゴミだな
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:27:18.53ID:zXBCnqSa0
>>884
競合してんのは中国企業でこんな設備も古いクソ会社なんか競合もしてねえよバカ
だから買収されなきゃ設備更新できなくて潰れるしかないってずっと騒いでたんだぞ
一体お前はなにを見ていたんだ
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:27:27.01ID:bRcCu9xU0
>>886
元々そういう案だよ
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:27:35.04ID:V6f1RR/60
石破「日鉄の競合会社の経営回復の金を日鉄に出させて日鉄を弱体化する合意してきました」
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:27:43.42ID:udBTl+Jg0
この形じゃなんか密談がないと実現しないだろうな
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:27:51.26ID:ZpHtOo3Y0
日鉄とUSスチールの資本提携決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日米の大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2025/02/08(土) 12:27:55.60ID:ZPTlRayZ0
日鉄 おいてけぼり?
石破はガキの使いか?
2025/02/08(土) 12:28:03.09ID:w6kihI/a0
資本で入っておいて様子見で違約金も無しならマシなのではなくて
2025/02/08(土) 12:28:05.67ID:b18+tQi30
なんで総理ごときが勝手に決めてんだよ
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:28:31.10ID:TpjmxZ4m0
ルノーも日産を所有まではせず支配してたんだしああいう感じなら許容って話じゃねぇの?
2025/02/08(土) 12:28:31.15ID:njKu9Ml50
>>886
実際は以前トランプが反対したもともとの買収計画まんまだよ
それを撤回とは言えないから今回のような言い回しになってるだけだろ
2025/02/08(土) 12:28:33.15ID:7weVYjWI0
バイデンだったら完全決裂で賠償金だけ踏んだくられて終わってた
トランプで良かったな
2025/02/08(土) 12:28:50.79ID:84nahXX80
>>901
とりあえず日鉄の公開した全文の中身を見てからの話だろうよ。
2025/02/08(土) 12:28:55.83ID:bskn89Qs0
>>880

プラス3000億円上納してたよ。
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:28:55.96ID:yTH41j+l0
レッドチームの連中よりマシかと今までずいぶんガマンして来たけど
本格的にムカッ腹が立ってきたわ
鬼畜米英って日帝のタワゴトでなかったのかも?と思い始めてる
2025/02/08(土) 12:28:59.25ID:V4nuEhha0
金だけ取られて草
2025/02/08(土) 12:29:03.81ID:ZghoaS4w0
>>873
USスチール株は慢性赤字の倒産寸前会社だからはっきり言って日鉄が金出さなければただのクソ株

純粋な投資案件としてリターン期待するならAI半導体関連株とかの銘柄買ってるだろう
2025/02/08(土) 12:29:06.03ID:HbQg8jr+0
>>902
マシだよ
雇用の担保とかの経営責任もなくなるし
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:29:08.41ID:ZpHtOo3Y0
日鉄とUSスチールの資本提携決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日米の大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:29:11.82ID:fxSjr70q0
バカなんじゃねえの
何で日鉄にやらさんのや
総理が介入する話じゃないし税金絶対つかわさんで
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:29:13.61ID:dpL7wWd20
首長同士で決めてるけど、肝心のUSスティールと日鉄はそれで納得するのか?

アメリカは金だけ出せっていってんやろ?
2025/02/08(土) 12:29:13.67ID:84nahXX80
>>886
https://news.yahoo.co.jp/articles/027ebaaf2f42e16fe166bd76d0d4109fdec42eaf
これが全文だそう。
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:29:22.20ID:lbTd578Q0
日本は核武装して日米同盟破棄、米中とは国交断絶して自主独立の道を進もう
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:29:35.36ID:V6f1RR/60
トヨタが会社の利益から日産に金だして日産の経営安定化させるのと同じ

トヨタにはなんのメリットもない
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:29:50.57ID:J51KeB4h0
速報 朝鮮人ののった飛行機の消息が途絶えた 日の丸のマークがあったらしい
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:29:52.52ID:zXBCnqSa0
>>899
は?実現率100%だよ
誰が邪魔するのさ
従業員は説得済みだし、もうバイデンはいないんだから
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:30:02.24ID:ZpHtOo3Y0
日鉄とUSスチールの資本提携決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日米の大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:30:05.09ID:6SNNrJ6+0
>>914
意味不明
日鉄が総理に泣き付いただけだろ
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:30:07.72ID:7QtGjUvl0
バイアメリカンがあるから日鉄にとってUSSはメリットがあるわな。
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:30:08.06ID:lbTd578Q0
>>909
レッドチームと何も変わらないならず者国家だよ
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:30:14.35ID:ld3YPU5p0
>>906
バイデンが在職中に完全拒否してくれて助かった
2025/02/08(土) 12:30:16.58ID:dy/yP53L0
>>1
ワロタw
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:30:32.07ID:DOghAKCI0
>>873
アメリカの国際金融資本勢力の方が中国とべったりなんだけどねw
未だにテスラだってアップルだって中国に工場があるんじゃないのかな?
2025/02/08(土) 12:30:40.38ID:o7NBRi0B0
さっきNHKでトランプが買収は印象が悪いって言って、投資にしたみたいな話してたろ。
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:30:44.52ID:gBhA470n0
まあ
無難な落としどころだな
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:30:56.19ID:dpL7wWd20
>>922
日鉄「ちがう、そうじゃない」
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:31:15.11ID:fxSjr70q0
何で企業の話に介入しとるんや総理大臣が
そもそもそういう話ではなかっただろうが買収の話だろ
石破が決めたら税金使う話になるでこれ
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:31:19.19ID:zTs3/QFu0
金は無限にあると思ってるクソバカマヌケアホヅラ石破茂
2025/02/08(土) 12:31:19.86ID:pTNsRJHW0
>>903
決定ではない。
投資以外は認めないということだろ。石破は話し合いに参加しただけ。
近くトランプが日鉄の代表と話し合うと書いてあるし。
2025/02/08(土) 12:31:25.44ID:UJtDIZxR0
黄金の兜をお土産にしたら喜んだのか
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:31:27.54ID:ZpHtOo3Y0
>>927
中国は出生率1で消滅確定
40年間、出生率は下がり続けてるから回復も無理
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:31:30.28ID:zXBCnqSa0
>>914
なんで税金投入なんて話になると思ってんだ
全然話理解できてねえじゃん
日鉄が自分のポケットマネーでトランプに会いに行く、それだけ
937 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:31:35.97ID:KhD2OmCK0
二代目外交の安倍
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:31:42.08ID:ZpHtOo3Y0
日鉄とUSスチールの資本提携決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日米の大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:31:44.55ID:J51KeB4h0
猿は金と技術だけ提供しろ

石破

はいはいはーーー
2025/02/08(土) 12:31:58.68ID:m58CTQzb0
ホンダと日産の話で考えるとわかりやすい
ホンダがやりたかったのは買収
でも日産が思ってたのは投資
ここで意見がわかれて交渉決裂した
2025/02/08(土) 12:31:59.75ID:0r9Qpexw0
>>923
と言うより日鉄がUSスチール買収したい理由はそこしかないだろな
2025/02/08(土) 12:32:06.26ID:XxQnGS+G0
何部外者が勝手に決めてんねん
2025/02/08(土) 12:32:06.99ID:bx/wygfO0
トランプ このままだと潰れるUSスチールにJAPは金と技術だけ出して支えろ
なんか、中韓にもこんなようなことしてたな 
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:32:07.89ID:fxSjr70q0
>>922
投資の話で進めるよう泣きついたってことでええんか?
へえそれは初めて聞いたわ
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:32:12.94ID:ZpHtOo3Y0
日鉄とUSスチールの資本提携決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日米の大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2025/02/08(土) 12:32:19.58ID:1l+sCh6j0
アメリカとしてはUSスチールの名前が残れば良いんだろ
大成功じゃん石破
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:32:21.99ID:6SNNrJ6+0
>>930
そうじゃないも何も日鉄の声明に「日米政府関係者を含むステークホルダーの皆様と引き続き緊密に連携し、法的権利を守るためのあらゆる措置を追求してまいります。」って書いてあるんだが
2025/02/08(土) 12:32:24.47ID:ayrmDb2x0
金だけだせ
経営権は譲らない
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:32:28.80ID:zTs3/QFu0
石破首相、アメリカに150兆円表明
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738977817/
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 12:32:37.25ID:zXBCnqSa0
>>915
だから何度も言わせんな
トランプに会いたいから石破をメッセンジャーにした
最初から買収がしたかったんじゃない
トランプに褒めてもらいたかっただけだ
2025/02/08(土) 12:32:37.52ID:2iy9LmFh0
アメリカ感情を抑えるためにはこうするしかなかったんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況