X



日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 ★2 [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/02/08(土) 13:29:46.22ID:Mu1Zmkdh9
 トランプ米大統領は7日、日本製鉄によるUSスチール買収計画について「所有ではなく投資することで合意した」と述べた。石破茂首相との日米首脳会談後の共同記者会見で明らかにし、石破氏も同意した。

 トランプ氏と石破氏が首脳会談で、日鉄の買収計画について協議した。

 トランプ氏は会見で「USスチールは我々にとって非常に重要な企業だ。USスチールが去るのを見たくなかった」と主張。「だから彼らは、USスチールを所有するのではなく、多額の投資をすることに同意した」と述べた。


 トランプ氏は記者からの質問に「買収は求めていない。投資だ」と強調し、近く日鉄首脳と面談する見通しを示した。今後、出資比率の引き下げなど具体的な枠組みの変更があるのか注目される。

 石破氏も「買収ではなく投資だ。どちらかが利益を得るというような一方的な関係にならないことを大統領と共有した」としたうえで「本日の大きな成果だった」と述べた。

毎日新聞 2025/2/8 05:28(最終更新 2/8 10:27)
https://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/019000c
★1 2025/02/08(土) 10:38:22.80
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738978702/
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:15:51.39ID:r2H5o/cy0
>>850
アメリカにはそういうのがないんだよ
だから弱いってこと
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:16:01.35ID:Yarodnh90
これ石破も民間企業無視して勝手に動いたってことになるんだよな
日本の企業から見てもリスクだろ
会談が成功とか持ち上げてるマスコミやばいな
2025/02/08(土) 18:16:13.48ID:NVCfiHyr0
>>849
勝手に1兆ドルの投資を約束したり石破ってまじで何がしたいんだろうな
2025/02/08(土) 18:16:43.06ID:LlMMziLn0
>>849
なに言ってるんだ?

選択と集中でアメリカ(とウクライナ)を選択してアメリカ(とウクライナ)に集中してるんだぞ?
2025/02/08(土) 18:17:23.52ID:zXBCnqSa0
>>1
金だけ出させて終わりw
2025/02/08(土) 18:17:39.03ID:LlMMziLn0
>>851
企業組合ではなく、業種組合だからものすごく強い。
基本中の基本。
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:19:13.05ID:r2H5o/cy0
>>856
アメリカはそういう大型組合がないんだって
だから労組自体はどんなに粋がっても弱い
これは昔大規模ストして州兵投入された経緯のためこうなっている
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:19:28.32ID:Yarodnh90
>>849
ほんと金でトランプのご機嫌とっただけじゃねえか
財源はどこにあるんだよって突っ込みたいわ
普段8兆円ぐらいでガタガタ言ってるくせに
2025/02/08(土) 18:19:47.80ID:bjLvtn880
落とし所としては上手いよなw
日鉄は呑むしかないよねw
牽制でトヨタの名前出してたなw
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:20:19.64ID:cscZlWks0
石破「テレビで言われてた人と違う!」
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:20:21.93ID:LNEp/Zb70
金払ってハイテン鋼磁性鋼板の営業秘密盗まれて
おしまい
ジャップww
2025/02/08(土) 18:22:09.17ID:oVzaE6jy0
日本はアメリカの奴隷だってはっきりわかんだね
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:22:33.21ID:cscZlWks0
石破「フジテレビはトランプの事おこちんぼう将軍だって言ってたけど全然違ってた!」
2025/02/08(土) 18:23:15.81ID:6T4wUYlv0
じやつぷは金だけ出せwwww
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:24:27.02ID:cscZlWks0
うぃんうぃんじゃん、石破トランポ
2025/02/08(土) 18:25:45.41ID:yZKohC5p0
トランプの発言聞くとこのディールは買収ではなく投資だと言っている。投資=株式購入+設備資金融資でもともと日鉄が言ってた通りになるのでは?
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:26:01.65ID:Yarodnh90
>>862
石破で本格的に日本が終わってしまうかもしれん
こんな外交してたらバカにされ続けるわ
2025/02/08(土) 18:26:16.90ID:45iqKOQD0
>>860
トランプは拉致被害者家族の話を聞いて涙したり、根は優しいんだよ
マスゴミもお前らも商売の上でのハッタリを真に受けすぎ
案外大阪の商人あたりが交渉したほうがいいのではないか
2025/02/08(土) 18:26:19.44ID:NVCfiHyr0
>>859
これをのむと、USスチール側も困ったことになるぞ
社員へのボーナス無し、業績回復無し、技術力向上無し、株価下落でいいことが何もない
まあUSWは支持するかもな、ライバルが死んだままでいてくれるのが一番いいし
2025/02/08(土) 18:26:19.64ID:rO2bEQHi0
投資と買収、ぜんぜん違うが?
2025/02/08(土) 18:26:45.44ID:kmjqtiRm0
トランプも石破政権が長くないの知ってて適当にあしらってんのかな
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:27:02.11ID:yqcKAjr30
長くないの覚悟してるから、無責任でやりたい放題。

早く退陣させないと、日本の国益がどんどん削られていくぞ。
2025/02/08(土) 18:27:19.93ID:lAQ7tRjJ0
アメリカ国民向けのジェスチャーだわな
株購入という投資なんだろ
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:27:27.94ID:cscZlWks0
>>863
トランプ「おれも麻生から石破は裏ゲルのジャガイモ野郎とか言ってたけど全然違ってたな」
2025/02/08(土) 18:27:29.19ID:bwWVJp630
ひょっとして森、麻生以上にバカなの?
2025/02/08(土) 18:27:39.32ID:RhTmq8N90
どういうスキームかわからん
設備投資を日鉄がして利用料をUSが払うの?
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:27:53.68ID:RqZ1k7JO0
だからなんだ?USスチールは投資的買収ってことで買収すんのか?
2025/02/08(土) 18:27:57.21ID:rO2bEQHi0
100兆、米に投資。
日本には、いくら投資するの?
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:29:25.99ID:0/0r9VoX0
こんなもん、日鉄が応じるはずなかろう。
買収から撤退するのは確実として、結局は血税を鬼畜米英に貢ぐんかい。
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:29:41.65ID:cscZlWks0
>>868
トランプファミリー見ればわかるよね、官僚はリスクを取らないから
まあそういうレッテルはしょうがないところなんだろう
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:30:06.83ID:r2H5o/cy0
100兆じゃないぞ1兆ドルだから151兆円だぞw
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:30:11.59ID:C2gL9PfK0
>>2
安倍晋三なんてタァンプにもプーチンにも尻尾ふりふりして国民の税金をばらまいてただけ
2025/02/08(土) 18:30:16.81ID:NVCfiHyr0
>>876
仮にほんと投資ってことだと設備投資もしないし、技術供与もしない
というか、日鉄の株主が認めないだろうから出来ない
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:30:23.02ID:OJNsVFqt0
絶対に意味わかってねえだろ
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:30:30.59ID:xHkRG7Of0
そらトランプの望むままに金貢げばニコニコするだろう
それのどこが策士だよ、単なる精神勝利法に過ぎない
886 ハンター[Lv.407][木]
垢版 |
2025/02/08(土) 18:30:40.20ID:2dfDtrbj0
あれを投資と言わないなら何を投資と言えるのだろうか?
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:31:21.62ID:cscZlWks0
>>868
大阪は草、あいつらは全般的に利己主義すぎる
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:32:07.39ID:r2H5o/cy0
トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738989864/

石破「従いますわんっ!」
進次郎「そんなぁ(´・ω・`)」
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:32:09.90ID:Yarodnh90
>>871
それあるな
日本国民ですら石破政権が来年まで持つかわからん状況だし
まさかここまで媚びてくるとは思わなかっただろうなw
2025/02/08(土) 18:33:50.46ID:4E8k1rhs0
日鉄に話通してるんだよなさすがに。経産省ごり押しなら東芝の二の舞だぞ。
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:34:25.53ID:GkB0jvlR0
それで本命の「アメリカ鉄鋼企業買収によるアメリカ鉄鋼市場参入」は達成できるの?それとも外国企業のままで参入できないの?
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:34:57.12ID:cscZlWks0
日産が逃げたからなあw
2025/02/08(土) 18:38:55.31ID:gqVF7+Re0
>>890
日鉄とトランプが会談?なりするんじゃなかったかね。
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:39:49.88ID:Yarodnh90
このままだと日本国民無視してどんどん外国にバラマキしまくりかねないな
2025/02/08(土) 18:42:21.50ID:NVCfiHyr0
>>890
通してたらこの会談に合わせて日鉄とUSスチールが何らかのコメントを発表するはずだけど何もない
2025/02/08(土) 18:42:27.87ID:2Z98rUfG0
金出すだけか
さすが日本らしいな
2025/02/08(土) 18:42:46.32ID:4E8k1rhs0
>>893
ノーって言えるんかそれ?日本製鉄に何もメリットなさそうだが
2025/02/08(土) 18:44:30.73ID:1GHDocD30
結婚ではなく、パパ活で合意。
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:44:39.78ID:xHkRG7Of0
アメリカに媚びまくれば前回の韓国大統領選挙みたいに不正選挙で参院選は首の皮一枚繋がると文字通り「皮算用」している説
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:44:53.19ID:cscZlWks0
トランプ「石破はどブサイクって麻生から聞いてたけど全然イケメンじゃないか」
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:45:44.70ID:6hc/25cp0
東芝の二の舞
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:45:52.97ID:cscZlWks0
トランプ「アブラギッシュの豚足野郎と聞いてたけど意外とスマートだな」
2025/02/08(土) 18:45:54.89ID:JNPU+QQs0
石破「買収ではなく投資」
日鉄「」
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:46:21.38ID:YE+Yic660
https://i.imgur.com/2HlIXpF.jpeg

↑ ダメだろこれ…
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:46:57.55ID:ymQQVMoE0
日鉄の会見で「なんでusスチールを買収するのですか?」を解説しているのは当然ご存知ですよね。
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:47:42.27ID:G79Z7PdV0
一応たいした失敗なくてほっとした
トランプに余裕があって石破もガイドから外れなかったんやろうな
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:48:11.92ID:cscZlWks0
にしても日産が右往左往してて草なんだよな、ゴーンと心中かな
2025/02/08(土) 18:49:22.06ID:qFe94wfC0
誰が投資するのコレ?
意味わかんないんだけど
2025/02/08(土) 18:50:03.76ID:CkPM7l5f0
投資と言い張れば買収可能なんだろ。工場閉鎖やリストラせずに新たに工場作ったりライン作ればトランプは許すんじゃないか?
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:50:35.29ID:cJ7Ydewr0
はぁ?単にカネ出させるだけとかなめてんのか
なにが大きな成果なん?
2025/02/08(土) 18:51:37.85ID:NVCfiHyr0
>>904
そもそも私邸に招待されてない時点で友好的ではないよ
相手にされてないだけかもしれんが
2025/02/08(土) 18:52:08.17ID:wvm7776i0
いい言葉遊びかも
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:52:37.89ID:RqZ1k7JO0
JFEスチール「うちが買収してみよっかななんつって」
2025/02/08(土) 18:54:39.70ID:a87ttJ7D0
>>890
この後日鉄の首脳とも会談するらしいからなんらかの話はついてるのかもしれん
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:55:02.23ID:rcaXMiNF0
投資って何?
金をめぐんでやるの?
馬鹿?
2025/02/08(土) 18:55:13.94ID:C75CmInw0
実質買収だけどアメリカ国内向けには投資という建前にということか
2025/02/08(土) 18:55:52.21ID:w5/mjhLi0
違約金一切払わないでいいなら好きにしろ
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:56:06.57ID:P/Ar2T7H0
つかジッポの側ぐらいしかできんやろ今のUSスチール
1年でヒンジもげる安物ライター

悪夢みてるようだ
2025/02/08(土) 18:56:08.88ID:qFe94wfC0
日鉄が筆頭株主にはなるが子会社化はしない(50%未満の株式保有)てこと?
それならガス田のサハリン2で安倍がロシアに負けて主導権を奪われた時と同じやられ方だな
2025/02/08(土) 18:56:21.47ID:TvEQWF6o0
USスチールが持ってる権利とかが欲しくて金出すのに、それが手に入らないなら関わる意味すらないんじゃないかな。
石破のアフォさだけが伝わってくる。
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:56:25.66ID:j+CC5c8X0
>>915
金あげる代わりに株を貰って経営に口出す権利を手に入れることを投資と呼ぶ
2025/02/08(土) 18:56:50.97ID:vxNMlrSa0
ゲルは前座で日鐵が本番
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:57:48.92ID:r2H5o/cy0
トランプ的には政府の予算不足で動けなくならないように外国から運用資産集めている最中
米国は毎年米国の国家予算並みの投資を外国から集めてきて政策を執行している
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:57:56.97ID:r2H5o/cy0
800兆円くらいね
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:58:48.91ID:FM9iXDC30
日鉄とUSって合わんと思うで
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 18:59:22.77ID:7FAuq01k0
つまり残クレみたいなもんだよなあコレ
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 19:01:06.97ID:r2H5o/cy0
そう考えるとバイデンは意図的に原油の値上げを許容してたんだなぁって
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 19:03:34.66ID:YE+Yic660
トヨタ、自動運転で世界一位に。Waymoは4位、テスラは圏外。やはり車の未来はトヨタか [838847604]
2025/01/28(火) /poverty/1738016568

>>1
安倍高市石破玉木ベクレ東国原古市石丸斎藤橋下ひろゆき(←朝鮮人でこの名前w)嫌儲メンは、トヨダ(中島大発日野スズキ川上)
ホンダ日産三菱日立東芝日電 盛田柳井孫三木谷が大好きだな
2025/02/08(土) 19:04:30.57ID:L/LYgu6M0
いい落とし所じゃね?
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 19:05:03.38ID:KSdulWSb0
>>897
トランプと日鉄首脳が会談って
ビジネスマン同士でグッドディールの話になるんじゃないのかWin-Winの
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 19:05:43.12ID:shWXtEb/0
子会社の体になってしまう50%超の取得は駄目だけど50%ジャストまでなら買って良いよということっすね
2025/02/08(土) 19:06:06.43ID:+gUbGrgw0
カネだけ出すんかい
日本での下級のおぢみたい
2025/02/08(土) 19:06:23.47ID:x37MeDvm0
これトランプ的にも譲歩だろ
投資も過半数にぎっちゃえば子会社化なんだし
934 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2025/02/08(土) 19:07:10.12ID:WdbJiAct0
USが増資してそれを日鉄が引き受けるってこと?
せいぜい20%程度の支配率じゃお互い技術供与できないだろ
2025/02/08(土) 19:07:21.14ID:L/LYgu6M0
>>932
東芝みたく100%買収すると後で厄介になる可能性も
2025/02/08(土) 19:07:31.41ID:1l+sCh6j0
ルノーが日産にしたのが投資
台湾の会社がシャープにしたのが買収
2025/02/08(土) 19:08:16.36ID:zqgvkFHT0
なんかNHKや日本のメディアの一部が日米会談をフォローしようといている様が痛々しいな。こんなの近いうちにアメリカの企業はアメリカのもの、投資は大歓迎だとかいって金だけ取られるだけ。
2025/02/08(土) 19:08:24.72ID:PY6gJGXD0
アホな価格で仕事とってくる営業みたいだな
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 19:08:27.99ID:xEdKL9xO0
日鉄が決めることなんだけどな
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 19:09:15.92ID:w9vr3VfD0
凄く言葉遊びっぽいな
2025/02/08(土) 19:10:11.43ID:mr+7SnC+0
日鉄はアメリカの市場参入したいんだろ
2025/02/08(土) 19:11:41.65ID:Kzrekf7R0
収益上げられずに倒産寸前の企業に投資とかキチガイやな
不平等条約レベルの理不尽だわ
2025/02/08(土) 19:11:42.44ID:ju/v80zI0
間違いなく日鉄のあの親分はキレる
まぁそれで正常だとは思う
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 19:11:58.94ID:iolQGoRc0
これで日鉄okしたらすげえダセエ
2025/02/08(土) 19:13:03.21ID:CGCaa7p50
もしかして石破ってガイジ?
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 19:13:09.64ID:iolQGoRc0
投資て笑
ただのatm
日鉄突っぱねろ
メリットはない
2025/02/08(土) 19:13:45.24ID:NVCfiHyr0
まあトランプはビジネスマンなので日鉄側に何らかの譲歩はすると思うけどね
ただ、許容できるかどうかは別
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 19:13:50.76ID:RFvuxr9x0
上場企業の場合は経営参加という意味では株の保有が49%でも51%でも大差はないんだよな
どうせ30%前後の株を持ってたら議決権を行使するやつの過半数は超えるから

もちろん持分法適用会社か連結子会社かという差は出るけど
2025/02/08(土) 19:13:56.18ID:QXbuyu4s0
国営企業でも無いのに政府が介入するとか異常過ぎる
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 19:14:02.15ID:iolQGoRc0
>>937
オールドメディアはいつものように好評か
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 19:15:09.82ID:629JVK5E0
>>22
「鉄は国家なり」っていうぐらい重要な産業だぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。