X



道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2025/02/08(土) 15:29:49.99ID:kS5LGy0G9
埼玉県の道路陥没事故…原因は“技術者をないがしろにしたツケ”? 配管のプロが提言「工業高校で“設備科”の拡充を」
んな中、ある配管業者の投稿が話題となった。「維持に対してのコストを払ってない、見て見ぬふりをしてきたツケ、と言えるでしょうね。そしてそれらを行う技術者・業者をないがしろにしてきた日本・日本人全体の責任でもあると思います。」(Xから)。
 この先も水道インフラを維持し続けるためにはどうすればいいのか。投稿した配管業者と共に、『ABEMA Prime』で考えた。
株式会社松下工業代表取締役社長の松下光信氏は、投稿した思いについて、「配管工事は、ライフラインが重要だ。みなさんに『ライフラインは大事だと思うか?』と聞くと、『そうだ』と答える。でも、家の前に入っている配管の種類を知っている人はいない。住宅の中も気にする人はいない。私たちの仕事はきれいにやればやるほど全部地面の下、壁の向こうだ。人の目につかない」と語る。

 自身の仕事について、「今回みたいな陥没など、分かるのが配管だ。また、私たちには配管の免許がたくさんある。地面を掘る免許も必要だ。配管の種類によって全部免許が違う。耐震管、大口径耐震管、ビニール管、ポリ管、種類ごとに免許があるくらい取らなきゃいけない」と説明。

「配管屋は絶対に食いっぱぐれない」

 松下氏は、工業高校での“設備科”の拡充を訴えている。「工業高校は全国で516校ほどある。そこには機械科、電気科、建築科、大体全部あるが、設備科という配管工事をするものは少ない。(設備科は)全国で19校と聞いている。だから、そもそもの業種として知られていなく、即戦力としての若い人もいない」。
詳細はソース 2025/2/6
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b56807b1727b668c138a9bfb04b81d3a6001cf6?page=1
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:30:57.48ID:YRrXpqZr0
1億人のために作ったインフラを今後5,000万人以下にまで減少する人口(そのうち高齢者40%)で維持し続けることになるのだから金も人も足りなくなるのは当たり前
日本はインフラ崩壊モードに突入したと認識すべき
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:31:20.06ID:gO4nkpIX0
重量税とかを本来の目的通りに道路整理に使わなかったからやろ
話逸らすな
2025/02/08(土) 15:31:54.86ID:ZFKUyrBk0
今さらよ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:32:02.68ID:lwPGKBCp0
コンクリートに人を
2025/02/08(土) 15:32:21.84ID:k+scD7FY0
全国の中小のカルバート工はどうなるの?
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:32:23.12ID:hJbKFMaC0
水道工事と聞くと「ぼったくり業者」しか思い浮かばない
2025/02/08(土) 15:32:26.26ID:h/NJreLS0
大卒増やさなきゃとか斜め上のことやってるからな
必要なのは大学の精査
無駄な大学とアホな大学生を減らすこと
2025/02/08(土) 15:32:37.97ID:YT6hns6D0
公共事業叩きが激しかった時代もあるからな
しょうもない箱物が多かったのも確かだけどインフラ整備にまで矛先が向かったのが巡り巡ってこうなった
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:32:41.94ID:qmf8oooR0
これからどんどんエッセンシャルワーカーのありがたみが分かる社会になるぞ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:32:47.74ID:V6f1RR/60
境界知能が行く学校の認識
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:33:34.50ID:JMgg6JvM0
アメリカに投資してる場合じゃないんだよゲル
2025/02/08(土) 15:33:39.86ID:1QBdq+/M0
マリオで客寄せしろ
2025/02/08(土) 15:33:45.78ID:rqu75y2R0
メンテナンスをしなかった結果でしょ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:33:55.92ID:yTH41j+l0
>>1
これがいわゆる理系脳ですかw
2025/02/08(土) 15:34:04.33ID:rqu75y2R0
だから技術者以前の問題です
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:34:06.58ID:jIZBOP6/0
売国自民党が海外のインフラを整備すると言って税金をばらまいている間に国内のインフラがボロボロになってしまったな
2025/02/08(土) 15:34:09.91ID:SiewN67i0
増やしても人が行くのかね
2025/02/08(土) 15:34:25.89ID:6k2YXlgL0
>>10
髪の毛のお手入れが大事と悟る年齢になってきたね
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:34:36.12ID:Dw+NKwHN0
これから穴だらけになるだろうね
2025/02/08(土) 15:34:49.39ID:dy/yP53L0
エッセンシャルビンボーの社会だからなw
2025/02/08(土) 15:34:55.93ID:Z67dTBSK0
>>17
ホント滑稽な話しだな
2025/02/08(土) 15:35:05.72ID:8Yw0zAI50
直径4mを超えるような、主要下水道管の扱いを
工業高校で扱うとは思えないんだが
2025/02/08(土) 15:35:13.90ID:yeKfyoNH0
枠があっても人がいないよ
2025/02/08(土) 15:35:16.79ID:AbP9MKHz0
違う。
国が求める学生の上限とは、公立学校の定員と認知させること。
2025/02/08(土) 15:35:18.61ID:ZbYdnsD10
絵?今更w
2025/02/08(土) 15:35:44.92ID:BjrYUTaM0
国土交通省はそうかに支配されてるからね!
日本を滅ぼしたくてしょうがないんだよ
2025/02/08(土) 15:35:46.90ID:5P88bi230
中曽根首相時代の臨教審から
「基礎科学とか基礎技術とか今すぐ金にならないものは無駄」と切り捨て政策取ってきたもんな
こういう未来が来るぞと当時から散々言われてたのに無視して目先の金儲けに走って
今言われた通りの未来に来たよ
まあ上級だけは大儲けしてるけどな
2025/02/08(土) 15:35:47.14ID:eTcR/JFP0
やはり必要なのは理系
総理大臣も理系になればキンペーやトランプにでかい面されない
2025/02/08(土) 15:35:49.60ID:0UqLYhN+0
底辺の仕事って言ってビル勤めばかり優遇してるからじゃね
給料的にも
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:35:53.67ID:43FaSIhv0
自分の衣食住を支える人たちを冷遇して崩壊するとか頭が悪い国だね
2025/02/08(土) 15:36:00.60ID:us81vhwc0
スレイブ中村
2025/02/08(土) 15:36:12.12ID:CDeblM7l0
>>5
コンクリートから人が…
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:36:30.71ID:JbpU0NL90
インフラ作りまくったら維持できなくなりました
これが日本
2025/02/08(土) 15:37:01.31ID:cAlJGru30
雨が降ったら休みで真夏は地獄
その上、経営者以外の給料は現状全国平均で400万台だろうし平均年収で800万くらいは無いと若い奴は絶対にやらない
学校がどうとか関係無いわ
2025/02/08(土) 15:37:01.67ID:AbP9MKHz0
平成の30年間、反社落ちさせないように、とにかく社会に紐付けた。私学と派遣がその受け皿。
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:37:19.29ID:eh1tFga70
理系軽視と現場軽視
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:37:29.89ID:V6f1RR/60
また埼玉自民党が犯人かよ
2025/02/08(土) 15:37:30.01ID:hoiBHhrl0
設備科ふやそうがメンテの予算増やそうがやる人は増えないだろ
40 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/08(土) 15:37:32.33ID:At0a4jUC0
何これ
工業高校で課外学習と称して無償で作業させるって話?
2025/02/08(土) 15:37:34.81ID:3WQiCWBp0
楽しい美しい国ってコレなのかな
2025/02/08(土) 15:37:49.12ID:8Yw0zAI50
定員割れしたら、
「公務員が無駄遣いしてる」と攻撃して
廃校にするくせに
2025/02/08(土) 15:37:58.06ID:jeFCKf0R0
工業高校増やすべきだったな
公立高校行ってもアホが量産されるだけ
2025/02/08(土) 15:38:19.12ID:C1aPl5IO0
>>29
ポッポ・・・
2025/02/08(土) 15:38:25.93ID:bvkQj2jH0
>>18
高卒なら給料ゴミだから行かない
大学でやらせろてっなるだけ
2025/02/08(土) 15:38:54.51ID:PFxohF420
そういえばマリオは昔から人気があるのに配管工の志望者が増えたという話は聞かないな
マリオの日常をアニメ化するべきなのでは?
2025/02/08(土) 15:39:13.96ID:IwXxMi7G0
>>30
正直デスクワーカーの大半も誰でもできる仕事でしか無いしな
2025/02/08(土) 15:39:18.17ID:+uUzA5wk0
未来の世代に先延ばしせずメンテの予算をつけないとだめだろ
2025/02/08(土) 15:39:28.16ID:FZYIskcZ0
増やしたってその高校に入る奴おらんやろ
実務で働くやつの給料上げろよ

広告や金融業界にぶち込む金をインフラ整備側に戻せよ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:39:28.73ID:hJbKFMaC0
国公立大の土木工学科の定員は戦後の復興期からあまり減っていないのではないか?

土木では学生が集まらないから社会基盤工学や衛生工学などと学科名を変更しているかもしれないが
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:39:36.75ID:hZ6qLTx80
いや、不気味な🍢文字を日本中に拡散する事に必死で、インフラ整備を蔑ろにした国交省の責任だろう、つまりは公明党のせい
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:39:41.42ID:I9F5N+M50
>>4



立憲れいわ共産党

しねや



'
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:39:50.26ID:sErxFYZZ0
>>29
(´・ω・)つ鳩山
2025/02/08(土) 15:40:15.19ID:iS7nKI6a0
もう手遅れだろwテレビ中継してればいいだろw
2025/02/08(土) 15:40:16.18ID:HM9tEiew0
非正規増やして技術者を蔑ろにしてきたのは国だろ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:40:19.69ID:dVCUBFeH0
民主党が軒並み潰したから仕方ない
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:40:37.21ID:ov5L9CgQ0
プラス賃上げだよ
中抜きやマネーゲームやってる連中に金が集まるシステムじゃあんな大変な仕事誰もやんないじゃん
2025/02/08(土) 15:40:46.30ID:hoiBHhrl0
>>46
マリオの日常は配管工よりも別の業種やってんじゃないかな
パイプなおしたりするより医者やったりレースやったりしてる時間のほうが多そうだ
2025/02/08(土) 15:40:49.98ID:QI3/L3n30
やっぱ理系なんよなぁ~🦉
2025/02/08(土) 15:40:59.29ID:Jb3MiB2Y0
割合を増やしてもしょうがねえから
少子化を解消する事が最大の解決策
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:41:04.99ID:THVWZvhQ0
氷河器を採用しなかったからだろ
そこらへんの世代が居ないから技術も継承されてないんだよ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:41:09.97ID:wp24CwSp0
その前にFラン大学を潰せ
2025/02/08(土) 15:41:15.69ID:RY9JLa+30
何十年も前から将来の少子化もインフラの老朽化も危惧されていたのに先送り先送りで何一つ対策を打てなかったポンコツ国
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:41:44.28ID:8PYDOKYP0
ほんと何もかも失敗してるよな、経団連自民日本國の国づくりって
2025/02/08(土) 15:41:46.92ID:iJPVFiR70
>>1
だってつまらないじゃん
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:41:47.20ID:mGyh0B/M0
現場は免許じゃないってことすらわからないのか
あれ『免許』という名の集金だ
2025/02/08(土) 15:41:51.06ID:C1aPl5IO0
>>50
各地にあった工業高校の土木科を不良のたまり場にしちゃった時点で終わってたんだよ
2025/02/08(土) 15:42:12.28ID:5rEa0P6h0
少子化でクソみたいな人材しか来なくなるよ。
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:42:18.97ID:1BIAqyS70
「メンテが明けるとどうなる?知らんのかメンテが始まる」
2025/02/08(土) 15:42:38.14ID:oPdFWpcL0
待遇を良くするって事だけだよ
何で学校に原因を求めるのか
2025/02/08(土) 15:42:39.16ID:TwpAGNNv0
無能な日本人だとバレる!

早く日本の支配者である不法移民の韓国人よ、日本人を煽ててくれぇぇぇ!
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:42:39.84ID:V6f1RR/60
全然ダメダメだね自民党

国民減りまくっても防衛費増やすとかキチガイかよ
2025/02/08(土) 15:42:45.50ID:KfsgA7g10
どんだけ後手w
今から若いの育てて、システム改善しても手遅れでしょ?
アホなのか?
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:42:49.42ID:i6uFmD5G0
そんなもん増やして誰がやるんだよ
年収1億でも現場仕事なんぞやらんわ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:43:04.04ID:aCjMClCL0
円安アベノミクスはインフラ整備のコストを激増させた
自公政権の失政が招いた人災やな
2025/02/08(土) 15:43:08.27ID:O9T7YLeP0
博士クラスの育成をしないからだと思うが
2025/02/08(土) 15:43:10.99ID:qMXBbVGp0
給料上げれば高卒でも集まるよ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:43:16.01ID:scxEBsvv0
頭悪すぎだろ
給料上げるしかないのに
2025/02/08(土) 15:43:17.18ID:oPdFWpcL0
>>74
それならやらない理由が無いわ
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:43:22.64ID:xHkRG7Of0
増やしたところで入る学生は誰もいない定期
2025/02/08(土) 15:43:23.20ID:iJPVFiR70
自衛隊員にタダでくれてやれ
2025/02/08(土) 15:43:26.16ID:jho3P9420
民主党によればコンクリートよりも人などで下水管の漏水は人が手で抑えるしかない
2025/02/08(土) 15:43:40.12ID:8ccHQYC+0
まぁホワイトカラーばっかになっても1日も生きてはいけんからな
2025/02/08(土) 15:43:52.06ID:FLjdCDCl0
財源がないんだろ自治体に
国がシエンしないからだよ
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:43:56.81ID:7kbgK49a0
>>82
草w
2025/02/08(土) 15:44:13.95ID:h/NJreLS0
まあ民主の仕分けから始まってるんだけどな
コンクリートから人へでインフラ整備を削り、2位じゃ駄目なんですかでコンピュータ事業でも下り坂
すべて国民が選んだ結果でもある
2025/02/08(土) 15:44:17.96ID:O9T7YLeP0
デュアル博士クラスが少ないからだと思うが
工業高校レベルじゃ無理
88 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 15:44:21.45ID:thTBKfky0
天下り先ばかり作ったり、無駄なことに金使ってた
国土交通省と大臣やってた公明党の責任だろ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:44:22.36ID:0K5/MNI20
悪夢の民主党政権
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:44:24.26ID:i6uFmD5G0
>>80
根本的にズレてるからな
2025/02/08(土) 15:44:26.84ID:IyKgdged0
アホかよ
愛情こめて愛息子愛娘をブルーカラーなんざにわざわざ就かせるための、天塩にかけて育てる親なんてわけねえだろw
2025/02/08(土) 15:44:28.84ID:C1aPl5IO0
>>66
ちょっと機械動かそうとしたら全部講習会受けてこいだもんな
利権ばっかで呆れるよ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:44:29.49ID:ry3znH400
専業主婦やニートにやらせろよ
無職のゴミは働け
2025/02/08(土) 15:44:54.04ID:/WQifHJI0
>>59
理系総理大臣鳩山由紀夫
2025/02/08(土) 15:44:54.86ID:ZXiEtT780
ITだの情報だのに比重置きすぎただけかと
だから車の整備士とかも大量に不足する
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:44:55.43ID:sErxFYZZ0
おまえら「技術者増やせ!作業員増やせ!」
自民党 「分かりました!移民いっぱい連れてきます!」
奴隷商人「うおおおおおおおおおお!!!」

おまえらが声を上げれば上げるほど日本が壊れていくという残酷なファクト
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:44:56.85ID:XkiL0T7F0
移民を受け入れて労働力を確保するか
年寄りを特攻させるしかない
若者は本土決戦に備えて温存せねば
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:45:00.70ID:i6uFmD5G0
>>82
🤣
2025/02/08(土) 15:45:20.66ID:h/NJreLS0
>>91
その考え方が間違いなんだけどね
企業勤めばかり増やして製造蔑ろにしてきたツケがこれ
2025/02/08(土) 15:45:38.03ID:NdTsnMYB0
中抜きすりゃ陥没するさw
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:45:43.03ID:i6uFmD5G0
>>59
理系に進んだら現場やらされる!
文系行こうっと!
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:45:49.40ID:niUpXgpl0
日本で大事なのはコミュ力(笑)だからな
2025/02/08(土) 15:45:59.38ID:hwauSi8F0
職の違いなんて社会全体での分業でしかないものに上位下位の順位付けを始めた時点で終わりの始まりだったんだよ
2025/02/08(土) 15:46:11.14ID:HE+E5PaP0
>>1
ミンス時代のコンクリートから人へやったからだろ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:46:23.40ID:n8EvcAHs0
早慶以下の私立の文系は工業高校卒以下、中学程度の数学も
理解していない
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:46:28.98ID:3w94M0q60
女性の活躍の場にしていこう
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:46:33.35ID:i6uFmD5G0
>>99
じゃあお前が土木工事やれや!
俺は年収1億でも嫌だね
2025/02/08(土) 15:46:45.98ID:4h0gDu3b0
工学部の土木じゃいかんのん?
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:46:53.23ID:r9OqgIA50
インフラにタダ乗りしてるインバウンドから
がっつり観光税徴収して財源にすればいいんじゃね
2025/02/08(土) 15:46:54.39ID:O9T7YLeP0
>>95
車は電化して故障したらそうとっかえが時代だろ
車は家電
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:46:59.61ID:1BIAqyS70
誰かが起たねば ならぬ時

誰かが行かねば ならぬ時

今この平和を こわしちゃいけない

みんなの未来を こわしちゃいけない
2025/02/08(土) 15:47:01.14ID:1CZVCa1h0
インフラのメンテナンスをするより
一億円のトイレを作ったほうが儲かるから仕方がないね
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:47:02.30ID:V6f1RR/60
まさに悪魔の自民党政権
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:47:04.48ID:eyZwq14a0
レスキュー隊の質も酷かった
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:47:12.96ID:Y+P6JQyy0
女性 「事務職がやりたい」
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:47:13.10ID:i6uFmD5G0
>>105
それでも現場で土木作業やらされるよりは良いよね?
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:47:16.30ID:TUHy61Mc0
亜炭坑の崩落ラッシュも待ってるよ
2025/02/08(土) 15:47:16.33ID:3rWjwpxA0
工業高校増やしても子供自体減って大卒増やしまくってんだから無駄だろ
これからはFラン卒の仕事だよ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:47:18.19ID:niUpXgpl0
>>97
投資の税率を20%から累進課税にすればFIRE連中が働き出すから
移民なんて要らないぞ
2025/02/08(土) 15:47:37.13ID:gNzXVHDX0
>>23
じゃー大卒が扱うと思うのか
2025/02/08(土) 15:47:41.11ID:pq7kTxh50
安倍派の教育関係にばっか金クレクレ言ってね?
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:47:42.41ID:ZDiUvE6u0
今の若い奴は何でもコスパだから今の給与ではやりたがらんよ
闇バイトに手を出さんでもいいくらいの金を払えばなんぼでも人集まるだろう
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:47:44.79ID:FZYIskcZ0
>>86
その前の、過剰な箱モノ批判から洗脳は始まっていたけどな
2025/02/08(土) 15:47:47.73ID:ZW0U8JPI0
技術者ないがしろはどの分野でも言われてる気がする
2025/02/08(土) 15:48:00.75ID:NdTsnMYB0
現場の技術者なんて実務レベルで大卒なんていねーよw
理系とか技術以前の問題
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:48:10.67ID:MHKFpp6I0
公共事業を中抜きの種としか思ってないやつらのせいだろ
2025/02/08(土) 15:48:21.24ID:n0ep8+MQ0
五輪だの万博だのイルミネーションだのVRマッピングだのチューチュー案件をやらずにこっちに回せば良かっただけ
2025/02/08(土) 15:48:23.94ID:iT83iFHT0
>>1
高校無償化は社会にとって必要な科目の無償化にするべきだよね。

大学予備校のような普通科は無償化から除外するべき。
2025/02/08(土) 15:48:24.24ID:KfsgA7g10
>>112
万博で石ぶら下げるもいいよねぇ~
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:48:34.48ID:V6f1RR/60
 
悪魔の自民党「アメリカに献上する金はあっても日本国民に還元する金なんかあるわけないだろ」

そりゃ水道管老朽化放置なわけだ
日本全国

靖国参拝もパフォーマンス
 
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:48:37.65ID:5uwM9ru30
給料上げればいいだけだろ

バカがコンクリートから人へとかいって削減してきたからだ
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:48:44.94ID:1joaifMB0
限られた予算でどうすれば最も効率的にメンテ出来るか

これを中抜きとは無縁なAIに考えさせて実行するのが一番だよ
最新のAIはマジで賢い

もう既に一般的な専門家よりも賢い
病気の診断なんかも医者より明らかに当たってる
2025/02/08(土) 15:48:48.59ID:O9T7YLeP0
リーダーがすくない
兵卒レベルは居る
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:48:53.97ID:niUpXgpl0
>>124
技術者の月給が40万でテレビで悪ふざけしてる芸人風情が億だもんな
この国おかしいわ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:49:03.95ID:FiNSASh70
その前に義務教育での算数と理科の強化だべ
論理的に考えたり論理的に意見を述べることもできない低脳増えすぎ
なんでもかんでもお前のお気持ち優先じゃねーんだよハゲ
2025/02/08(土) 15:49:06.28ID:fegQhm8z0
頭の悪い公務員が計画して発注するのだから何やっても無駄だろ
2025/02/08(土) 15:49:09.55ID:d53eFz7N0
アホかよ
賃金上げて、労働環境を改善せいや
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:49:11.28ID:V6f1RR/60
 
悪魔の自民党「アメリカに献上する金はあっても日本国民に還元する金なんかあるわけないだろ」

そりゃ水道管老朽化放置なわけだ
日本全国

靖国参拝もパフォーマンス
 
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:49:18.96ID:i6uFmD5G0
文句言うならお前らが土木工事やれや!
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:49:21.64ID:5PcK0P1e0
需要があれば勝手に増えるよ、高卒で家を出て稼ぎたい奴は多い
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:49:24.67ID:dVCUBFeH0
>>123
ハコモノ批判とインフラ批判は別物
地方に無駄に数億の公民館とか作ればそりゃ批判される
2025/02/08(土) 15:49:32.29ID:z5fgObVk0
そりゃそうやん
コミュ力自慢ばかり優遇したらそうなるよね
みんな見て見ぬふりをしてたけど
2025/02/08(土) 15:49:33.34ID:UvT/l0Nd0
>>86
政権交代した自民党政権も民主並みにアホだったということだね
2025/02/08(土) 15:49:36.20ID:TwpAGNNv0
不法移民を大量に移民だよ!
移民、移民

誰でも受け入れる日本になれ!
2025/02/08(土) 15:49:41.43ID:C1aPl5IO0
>>122
中抜がなくなればそれなりな金貰えるんだけどな
2025/02/08(土) 15:49:41.57ID:FLjdCDCl0
>>91
ブルーカラーは
お前みたいなクズより役に立ってる
2025/02/08(土) 15:49:58.42ID:axBi6y6W0
>>1



文系パヨクが、日本の癌だと証明された訳だ




'
2025/02/08(土) 15:50:01.72ID:WMiYZoGL0
ゼネコンがデカくなりすぎて下請けを増やしたからだろ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:50:06.92ID:dVCUBFeH0
>>143
潰した産業が簡単に戻るわけ無いだろ
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:50:14.56ID:niUpXgpl0
>>131
そう思うだろ
実際には民主党の10倍公共事業削ってるのが自民党だよ
まあどっちもクズだがな
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:50:29.53ID:2fhCvSko0
近年技術者や職人を粗末にしてきた報い
2025/02/08(土) 15:50:35.36ID:8ccHQYC+0
トップ層の知能レベルもひどすぎる
蟻地獄なんだからまず現在位置の維持をすりゃいいのにムリヤリ引っ張ってアタマもげる笑
地下水位も高い水もダダ漏れなんだから周り全部掘るしかないのにチマチマチマチマ
下水管の中なんか掘るのと同時並行で捜索できるのになぜかシングルタスク笑
2025/02/08(土) 15:50:36.89ID:axBi6y6W0
>>1



国の問題点にパヨクあり



'
2025/02/08(土) 15:50:48.79ID:Vs/SOjtw0
>>29
鳩山「その通り
菅直人「よくぞ言ってくれた
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:50:50.86ID:i6uFmD5G0
>>146
じゃあお前が土木工事やれよw
2025/02/08(土) 15:50:53.10ID:n0ep8+MQ0
>>143
国民から自分たちの財布へだからね(笑)
2025/02/08(土) 15:50:57.36ID:BXuRZxo80
土木技術大事だな
公明がいらない
何十年も偉そうに役職持っててどこに金流したのか
2025/02/08(土) 15:50:57.73ID:cN5Ts5n90
>>1
母校の設備科は無くなりましたよ
何年も前に
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:51:00.81ID:YRrXpqZr0
土方やりたい若者がいるわけないし自分の子供を土方にしたい親もいない
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:51:06.00ID:H0Io3OKi0
若い奴は心配してる暇あったら子作りしろよ
2025/02/08(土) 15:51:10.10ID:NdTsnMYB0
中抜きで予算ないわ見当外れないんちき理論やクソの役にもた立たない安全管理ばかりやらされ
数十年後どうなるかなんて誰も考えない
隈研吾みたいなんばっかりの日本人
そら逝くわ
2025/02/08(土) 15:51:13.23ID:9rYCmK750
そうじゃねぇ、ちゃんと金払えよ
2025/02/08(土) 15:51:19.28ID:5vyGj3i10
本当に必要な職業なら報酬が上がっていき、その内、必要な人数に落ち着くだろう
2025/02/08(土) 15:51:24.09ID:NSO+vHU20
ゆとり教育また始めれば?
2025/02/08(土) 15:51:24.93ID:TwpAGNNv0
>>134
R4「私は芸人だったが、政治家になり、コンクリートから人へ!と言った張本人だぁwww
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:51:39.31ID:3HdrEDIJ0
温暖穏やかな気候、地盤も強固でメシも美味くて住みやすさ満点の静岡においでよ🍵🗻
i.imgur.com/rJck0W5.jpeg
i.imgur.com/F55lKpK.jpeg
2025/02/08(土) 15:51:39.83ID:rDUjSUDM0
現場労働の給料を3倍にして営業は半分、事務は3分の1にすれば良い
2025/02/08(土) 15:51:42.42ID:VJudyE470
コンクリートから人へって民主党の政策で大量に土建屋廃業してるから大成功しとるやん
これからは災害を人命で受け止める時代w
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:51:43.47ID:Dn/NN0uF0
遊びに行くだけの文系大学なんか全部潰して
工学系を増やせってことだよ
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:51:50.07ID:FZYIskcZ0
>>99
製造の奴らも自分で自分の首絞めてたけどな
経営者が「安くしないと売れない」みたいなこと言って

経営者がやるべきは、社内に向けて「安く作れ」ということではなくて
社会に向けて「俺たちの仕事は社会の皆にとってこんなに価値がある」
っていうアピールをきっちりやって、
適切な利益を社会から還元してもらうことだったのに
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:51:51.67ID:XgDfMWQX0
バカ「コンクリートから観光立国()へ!」
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:51:58.30ID:DvdsT3K20
>>104
その前の小泉政権の時からで鳩にトドメを刺された
アベノミクスで激増したけど人手不足で対応できず
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:52:03.19ID:i6uFmD5G0
>>160
お前が子供10人育てて全員土木工事やらせろよ!w
2025/02/08(土) 15:52:04.91ID:HdEP8Elp0
アホすぎる
2025/02/08(土) 15:52:13.28ID:h/NJreLS0
>>159
つか土方やるしかない層を作るべきなんだよ
昭和の頃みたいに
アホに無償化で大学教育受けさせるなんてますます国を衰退させるだけの愚策
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:52:17.13ID:1BIAqyS70
体力の限界
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:52:23.51ID:01wSQMVO0
車の整備士と同じで誰も成り手が居ない
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:52:38.46ID:ChlHMtpI0
>>1
だれが土堀なんかしたいんだよ
みんなユーチューバーに憧れて楽に金稼ぎたいと思ってるよ終わりだよこの国
2025/02/08(土) 15:52:40.11ID:u8InvJl50
>>8
日本人滅ぼすには最高だったな
>>11
Fランよりは上かと
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:52:40.48ID:7mhjiiQ60
この超少子高齢化時代には「人がやりたがらない」と言う所に地位と名誉と報酬を与えなければならないよ
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:52:51.00ID:KSdulWSb0
>>168
技術者って人じゃないのか?あいつらコンクリートか?
2025/02/08(土) 15:52:55.71ID:8ccHQYC+0
どこの国も高等教育に行く前に工業系など明示された選択肢があるのに日本の場合はFランクの粗製乱造笑だからな
2025/02/08(土) 15:52:59.06ID:TwpAGNNv0
コンクリートから外国人へ!
コンクリートから外国人へ!

はい、アホ日本人ご一緒に!
コンクリートから外国人へ!
2025/02/08(土) 15:53:00.48ID:mpgug7/Y0
いまさら?
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:53:05.62ID:i6uFmD5G0
>>170
付加価値を産めない企業が多いからな
値引きしかできない
そしてコストダウンする技術も無いw
2025/02/08(土) 15:53:07.08ID:5vyGj3i10
政策という意味では、老人が支持母体の自民公明立民共産では解決できないというか、しようとしないだろうな
将来のない年寄りにはどうでもいい話で、そちらを削って給付金に回して欲しいだろう
自分のことしか考えない世代だし
2025/02/08(土) 15:53:10.01ID:beKPBvru0
地盤沈下と土木作業員増やす関係性希薄すぎるやろ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:53:12.37ID:V6f1RR/60
 
 
衆院選で自民党が大惨敗したのに誰もが納得
 
 
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:53:19.27ID:JhfxR+to0
スーツ着てやる仕事の手取りを下げて現場仕事は高給だと情報操作して30年待ってね
2025/02/08(土) 15:53:29.66ID:+dEYdmBP0
インフラ自壊多発地帯に日本は陥る運命
どーすんだよ石破
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:53:30.03ID:i6uFmD5G0
>>175
悪魔みてーな価値観w
お前が土木工事やれってw
2025/02/08(土) 15:53:33.12ID:D8QjxjqG0
人をコンクリートに
2025/02/08(土) 15:53:43.84ID:NdTsnMYB0
今さら遅い
東京なんてガッタガタやでまじで
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:53:44.91ID:HiO+IwMJ0
日本は複雑にしすぎたからインフラすら維持できないよ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:53:45.58ID:YRrXpqZr0
団塊世代が大量にリタイアした後に少子化と土方敬遠で補充できなかった結果
これからも人手不足は続く
2025/02/08(土) 15:53:47.02ID:U65fQ56I0
ブルーレンジャー差別なくさないとな
2025/02/08(土) 15:53:52.78ID:dy/yP53L0
まあ
一度徹底的に痛い目にあうのも良いのではないかな
過ちに気づくためにねw
2025/02/08(土) 15:53:54.45ID:RUplV8wK0
>>172
激増とかw
こういう架空戦記を相変わらず安倍シンパのバカウヨは書き込むよね
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:54:08.93ID:7kbgK49a0
>>185
パワハラで値下げさせれば良い
2025/02/08(土) 15:54:24.34ID:JdmmXXIm0
その前に大学減らせ
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:54:34.49ID:FZYIskcZ0
>>141
箱モノだって避難所とか使われてたりするのよ
金かけすぎの批判はあっていいが、だから要らないみたいのは飛躍しすぎ

過剰な批判であいつらの仕事に価値はないみたいな洗脳は害悪
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:54:42.52ID:v3Kd14e/0
そんなややこしい話とちごて
金がないんや貧乏だからこうなってんだよ
2025/02/08(土) 15:54:42.89ID:v6lO3I520
公明党にいつまでも国交大臣させてるから
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:54:48.00ID:JhfxR+to0
大学に行って学ぶのは高いプライド意識だという皮肉
2025/02/08(土) 15:54:48.67ID:PFxohF420
>>166
静岡は前の県知事のせいで日本中から嫌われてるからなあ相当頑張らないと名誉挽回できないよ
2025/02/08(土) 15:54:59.39ID:V1NgG9Rn0
教育利権で大学増やしまくったからな。
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:55:02.59ID:i6uFmD5G0
>>189
高給でも肉体労働だし汚いし危険だから誰もやらないよ
2025/02/08(土) 15:55:03.09ID:NdTsnMYB0
東京駅、新宿駅あたり昔掘り返したが
まあヤバいなw
2025/02/08(土) 15:55:08.58ID:JojUWFTj0
> 家の前に入っている配管の種類を知っている人はいない
当たり前だ馬鹿、頭おかしいのか
お前は乗ってる電車の部品や使ってるスマホの部品列挙できんのかよ、タコ
2025/02/08(土) 15:55:18.90ID:tG/MjjqF0
>>84
上水道、下水道は自治体の独立採算。
市民の顔色をうかがい値上げしてこなかったから下水管の保守点検予算が無い。
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:55:25.07ID:5I/QmAPj0
よっしゃ補助金チューチューだああ!
2025/02/08(土) 15:55:29.08ID:RY6gi5jL0
>>182
どこの国もエリートコースではないだろ
2025/02/08(土) 15:55:31.36ID:4m6zoWUT0
配管屋は食いっぱぐれないも何も、衣食住しか賄えない薄給で誰もなりたがるわけないだろ
ただ日々の生活に困らないだけじゃ何の魅力も無いわ
2025/02/08(土) 15:55:35.39ID:Ib6nuyQX0
何年くらいかかりますかね
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:55:36.44ID:i6uFmD5G0
>>199
悪魔的思考w
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:55:39.49ID:3GODg3Ve0
>>86
民主党のわずか数年の政権で日本がダメになったのか?そりゃ凄い
2025/02/08(土) 15:55:56.72ID:TZ0ttmSN0
学科増やしても誰も来ないよ
今日みたいな日も関係なく工事だもん
2025/02/08(土) 15:56:18.40ID:5EfKZ4LW0
人口減でインフラ需要も勿論縮小する
政策で技術者増やした所で
吸収出来るだけの産業規模が果たして維持出来るのか
2025/02/08(土) 15:56:25.45ID:NX9BcdmW0
土建屋を悪だと思ってる民主党知事が2代20年も続いたらこうなる。
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:56:29.61ID:SAwW5gh70
増やしたところで待遇悪けりゃ進学しないだろ
2025/02/08(土) 15:56:32.64ID:NdTsnMYB0
地下鉄ある地域は軒並みやべーぞw
特に日本は地下水が豊富
2025/02/08(土) 15:56:44.94ID:D8QjxjqG0
インフラ職人よりパワポ職人の方が儲かるから仕方ないね
2025/02/08(土) 15:57:31.16ID:LlMMziLn0
菅直人が、これからは道路や設備の維持が大切だと言ってたっけ。

土建業界が新設に拘ってうやむやになったけど。
2025/02/08(土) 15:57:32.06ID:C1aPl5IO0
>>210
地方税に利用料まで払っててそれはないだろ
2025/02/08(土) 15:57:33.95ID:V1NgG9Rn0
進学のハードル上げるだけで少子化対策にもなるよな。
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:57:48.29ID:i6uFmD5G0
>>213
給与よりも肉体労働で汚いし危険ってのが理由だろう
だれも現場なんてやりたく無い
給与安くてもホワイトカラーならやりたいって人は多いはず
2025/02/08(土) 15:57:55.74ID:K6INujqC0
>>217
今日みたいな日は水道管破裂するからむしろ出動率高いんじゃね?
まあそこに金を掛けてないし嫌な仕事っていう刷り込みをやってきたから高校増やしても好転はしないね
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:57:57.21ID:7kbgK49a0
>>209
だから互いに知らない領域を担当している人たちに敬意を払って協力するべきなんだが
誰が勝ちとか負けとかやってるレベルでは最終的に1業種しか残らなくなる
もう国民全員が総理大臣やればいいんじゃね
水道も出ないしウンコも流れないが
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:58:04.15ID:3HdrEDIJ0
ニッポンのシンボルとも言える富士山周辺を拠点に未来を託すトヨタさん。さすがの眼力。
地盤も最強。もう首都もウーブンシティに移してしまえよ🗻🍵

ウーブンシティ最強じゃねえか。
裾野市の海抜は、78.5メートルから2,169メートルです。市役所の海抜は126.2メートルです。
i.imgur.com/lgV0GPS.jpeg
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:58:04.47ID:Qk6bSH3l0
氷河期だと下手に大卒で半端なところに勤めるより工業高校で専門資格とってインフラ関係の仕事してる方が年収高くて需要もあるから安泰
40代で若者扱いされるとこばっか
2025/02/08(土) 15:58:22.19ID:5JWnqQJx0
気付くの遅いよー

外国じゃSTEM教育とかやってたり、技術立国目指したりしてるのに、

日本はのほほんと、理系離れ。

アホとしか言いようがない。
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:58:27.24ID:J8r8ZUri0
無能な文系を増やしたせいや
2025/02/08(土) 15:58:29.08ID:NdTsnMYB0
確かに延々と意味のないパワポショー見せるの好きだよなあ自称専門家
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:58:30.25ID:PFyTP63q0
Fラン私大を増やしたことが原因だよ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:58:32.33ID:JhfxR+to0
30歳になったら45歳まで土方仕事に従事する法律を作るしかない
2025/02/08(土) 15:58:36.90ID:5EfKZ4LW0
将来的には東京圏以外はインフラ維持不能でしょ
少子化の結果がこれ

どうにもならんわ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:58:38.91ID:HiO+IwMJ0
あの工事現場も使ってない農業用水路とかがあるからあれだけひどくなったんでしょ
2025/02/08(土) 15:58:41.29ID:bAeg2oIs0
良くある陥没事故で運悪く車が落ちてしまったが
こんな日本全体の問題にするのは大間違いだろ
毎日そこら中で車の事故が起きてるからってイチイチ工業高校ガーなんてやらんだろ
2025/02/08(土) 15:59:04.37ID:8+n/c0Hv0
>>213
金八初期シーズンで、職業別高収入ランキングでは配管工やボイラー技士等
学歴不問の職業が上位をほぼ占める、ってやっててへーとおもったが
時代は変わったんやな
2025/02/08(土) 15:59:30.47ID:TZ0ttmSN0
>>232
理系でも配管工なんかやっとらんが
2025/02/08(土) 15:59:33.90ID:h/NJreLS0
>>225
それね
賢い学生にはより高みを目指して貰って
余り賢くない人はそれなりの人生を送ればいいんだよ
いまはみんな仲良くおてて繋いで皆で貧しくなりましょうの政策
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:59:51.36ID:3HdrEDIJ0
見るたびかっこいあなぁ~としげしげ眺めてしまう建物がこちら!
静岡駅近くのホテルオーレイン前にある竹中工務店。船底みたいで。床どうなってるんだろ
i.imgur.com/Ta0qZfZ.png
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:59:51.37ID:3UAPU2kE0
リーマン・ショック以降土建屋潰しまくったつけが出てんだよ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 15:59:59.60ID:OpFjM19g0
福岡のときは、ないがしろがそれほどでもなかってことぉ?
今でも福岡に頼んで技術者呼んでこれば?
2025/02/08(土) 16:00:00.91ID:K0NUw+2i0
救う方が
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:00:19.70ID:aE8LcMz00
いい大学に入って大きないい会社に入りなさい
それ以外は負け組で救済しなければいけない可哀想な人たちです


政治家たち(特にリベラル)がこんなふざけた価値観で教育政策やってるんだから
そりゃ現場仕事の成り手減るわな
2025/02/08(土) 16:00:24.90ID:NdTsnMYB0
福岡、名古屋あたりも陥没多いがようは地下鉄と地下水豊かな場所
東京まじで陥没ハッピーセット
248 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:00:25.57ID:kdhupSdR0
こういうの地面に埋めてたらダメだろ
全部地上に出そうよ
2025/02/08(土) 16:00:27.06ID:tWoanzcF0
ブルーカラーの待遇と地位上げからだよ
技術者ないがしろにした結果がこれ
人材派遣こそ要らん
2025/02/08(土) 16:00:36.93ID:TZ0ttmSN0
>>238
分かってないなあ
次の税金中抜きスキームが産まれる瞬間なのだよ
その為に観測気球飛ばしてるだけ
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:00:37.92ID:ymH1Fceo0
人材は金についてくる
インフラ整備に予算付ければいい
工業高校なんて足りなくても会社で仕事を学べる
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:00:40.26ID:pJOipCsd0
>>7
待遇悪けりゃ良い人材は集まらないしな
2025/02/08(土) 16:00:46.83ID:C1aPl5IO0
>>229
殆どが火山灰の土地なのにか?
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:00:48.30ID:FZYIskcZ0
>>238
車の事故ではなくてインフラ老朽化の事故
2025/02/08(土) 16:00:50.15ID:cj+KpKM70
ついでに若いうちから仕事に就ける社会にしてやれよ
無駄に四年大学行かせるより高卒こそ保護するべきだろうに
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:00:56.28ID:Dk7mID6Z0
大丈夫ガイジンが何とかしてくれるさ(棒)
2025/02/08(土) 16:00:56.99ID:qn49AcjD0
高速料金や自動車税、重量税とかインフラの維持整備に必要とかほざいてるくせにこのざま
あげく、工業高校ガーとか的外れな方向への誘導
ガメつく集めた金はどこに流してるんだ
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:00:59.37ID:V6f1RR/60
 
 
衆院選で自民党が大惨敗したのに誰もが納得
 
 
2025/02/08(土) 16:01:20.22ID:Qh7zJ0+y0
工業高校卒を採用することが技術者を蔑ろにしてるよ
工業高校程度の知識なんかなんの役にも立たない
せめて大学の知識がなきゃ
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:01:23.60ID:HAR5Qcha0
違う
トップがダメだからだ
日本全国の配管検査を優先順位つけずにやってるからだ

それだけの話
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:01:38.60ID:3HdrEDIJ0
>>253
嫉妬すんのもいい加減にしれ
2025/02/08(土) 16:01:40.75ID:TZ0ttmSN0
クルド人「ワタシタチガヤります!」
2025/02/08(土) 16:01:51.92ID:O/yAHxsB0
もうおわりだよこのくに。現場だけ人いねーから
2025/02/08(土) 16:01:52.18ID:vOc0D2gW0
技術者も職人も経験積まないと使えないんだけど、ブラックだし昔ながらの体育会系みたいなのとか変なやつらばっかりだから若者は続かないしやりたがらない
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:01:56.39ID:OpFjM19g0
埼玉がアホなだけでは
知事からして
2025/02/08(土) 16:01:59.94ID:tJ3sBzg30
>>255
高卒なんてフリーターでよし
2025/02/08(土) 16:02:02.06ID:h/NJreLS0
>>255
そもそも大卒と高卒の給料分ける意味もないしな
それこそ初任給は同じで後は能力給にするべきだわ
2025/02/08(土) 16:02:11.67ID:C1aPl5IO0
地方のインフラのリプレースにはゼネコンは入れないようにしたら変わるのかな?
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:02:23.79ID:qzIUPiIQ0
技術者じゃなくてインフラを甘く見たツケだわな
コンクリートから人へとか寝言いって気持ちよくなってたアホみたいな連中とかね
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:02:31.63ID:2UAQVyCH0
侮る。貶める。軽んずる。辱める。蔑ろにする。
2025/02/08(土) 16:02:31.69ID:z8jVR5GN0
>>258
わかってないのは自民党議員とサポーター

いまだにミンスガーが通用すると思ってる
2025/02/08(土) 16:02:34.01ID:NdTsnMYB0
技術者とかいね~から実務部隊にw
自称専門家とか自称技術屋が意味不明な理論作って中抜きしていく政治屋と
隈研吾みたいな立場のやつな
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:02:36.11ID:7lrr/msB0
原因は高齢者ドライバーの前方不注意だろ
2025/02/08(土) 16:02:58.56ID:CISirLbU0
俺も高校は普通科なんか行かずに工業高校に行けば良かったと思ってる
2025/02/08(土) 16:02:59.60ID:1CZVCa1h0
>>236
どうせ田舎はインフラが崩壊する前に老人はあの世へ逃げ切るだろ
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:03:06.60ID:WR4FNzEi0
>>12
土木は日本のお家芸だったのにな

本来は土木への需要が高まれば、従事する人たちの待遇や社会的地異が上がるはずだけど、先進国はみな金融にかまけて土木どころか工業力が衰退してる
神の見えざる手が機能しなくなってしまった
2025/02/08(土) 16:03:08.62ID:TwpAGNNv0
日本人は反日親韓国ばかりやからなぁ

基本日本人を差別している
氷河期とか差別しとるからこうなるw

韓国人には無条件で誰でも憧れてるくせにw
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:03:12.08ID:3HdrEDIJ0
埼玉陥没、下水管や水道管破裂ですらこの惨状なのに、首都直下地震が来たら関東平野はどうなってしまうん?
i.imgur.com/73brY2L.jpeg
2025/02/08(土) 16:03:14.63ID:nxLBnoTv0
設備科ってカッコつけてんの?
従来の土木科でいいじゃないか
現在も土木科を設置している工業高校はかなりある
地に足が付いた名称を変える必要はない
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:03:24.61ID:HxrUKCGU0
上下水の資格持ってるけど、もうやりたく無い
汚いし辛いし図面書くのも怠いし…
そんなに儲かるわけでもないのに高いって言われるし
仮枠大工には意地悪されるしコン打ち待ってくれないしもうヤダ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:03:25.92ID:71TFMCDa0
設備の現場に携わってる人は自分の子供に同じ仕事させたいとは思わんからな
電気や通信工事もそう
そんな高校に誰が子をいれるんだよと
2025/02/08(土) 16:03:28.96ID:TZ0ttmSN0
>>273
三度見くらいはするかもだけど現役世代ならまずブレーキ踏むわな
2025/02/08(土) 16:03:30.08ID:6sGEk6zp0
崩壊してから困っても仕方ないだろw
284 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:03:36.84ID:AAJzt1a20
技術屋も監理屋も職人は30年も国や自治体にいじめられて人数が減りました

発注者が決めたダンピング
無茶な工期、不可能な工法
そのくせ安全基準や労働条件を押し付け、書類は倍増
2025/02/08(土) 16:03:38.96ID:fxSjr70q0
技術者が居ても、金がなけりゃ何にもできねえよ
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:03:41.26ID:FZYIskcZ0
>>249
税制で人雇うのに派遣を使った方が有利みたいにするのを改めるのが良いのかね
どう考えてもトータルマイナスのような気がしてるが、
経営指標にはめ込むと良く見えるだけだと思っている
2025/02/08(土) 16:03:51.17ID:8ccHQYC+0
クルマなんて大半はいずれ自動運転で代替可能だろうがユンボの運転は永遠にムリだからな
2025/02/08(土) 16:03:57.44ID:6VpP+5lS0
人間をないがしろにしたんじゃなくて、そもそもメンテのこと考えずに作った
2025/02/08(土) 16:04:01.94ID:K8DNB/YJ0
工業高校の枠増やしても人なんか増えないから、普通科と文系大学の枠を1/3くらいに大幅に減らすんだな。
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:04:14.76ID:aodtu2ih0
定時制高校で高校辞めたヤツ集めて学費無料で鍛えたいいよ
なんなら3、4年生は昼間配管会社で勤務してりゃ単位やってもいい。
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:04:15.15ID:01wSQMVO0
捜査のプロとかこの手のプロは大風呂敷過ぎる
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:04:26.07ID:qU6roM+Z0
そう言えば昔は工業高校がいっぱいあってどこも悪そうな兄ちゃん達でひしめいてたけどな

今はないもんな…
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:04:45.11ID:oInJo6y/0
出ても土方になるだけだろ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:04:47.15ID:aE8LcMz00
>>255
高校、大学無償化なんて愚の骨頂だよな
少なくともアルファベットすら怪しいのまで無理やり高校大学に行かせる必要なんてない

高校、大学にふさわしい教育やらないFランは廃校
高校大学に入る実力ないのは早く社会に出して
学校の勉強とは違う道でスキルを伸ばせるようにサポートすればいい
2025/02/08(土) 16:04:54.06ID:jvkto1ik0
1番近いのは機械科か土木科かな

氷河期世代の工業大学卒だけど、あの頃半分くらいは就職先は専門分野とは全く関係無いところ(スーパーの営業とか)だった
建築と土木は特に悲惨だった。
2025/02/08(土) 16:05:07.89ID:L62aNM030
>>292
弱そうなDQN崩ればかりだな
297 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:05:10.49ID:AAJzt1a20
知事や総理が命がけでクレーンにぶら下がればよかったんだよ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:05:12.09ID:E4NEnjuY0
中抜きするゴミが消えない限り無理だろ
2025/02/08(土) 16:05:19.71ID:IxTeQa4u0
>>243
インフラ公共事業も極端に減ったことで配管屋や橋梁メーカーもアホみたいに潰れたわ
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:05:21.14ID:Qmo2Lc630
ほら、コンクリートから人へをやった政権ありましたし
土建屋はかなり苦境に立たされてしまったからな
一度切ると持ち直すのは難しいのよね
2025/02/08(土) 16:05:23.52ID:yw58QYxp0
でも配管とかこんな地中深くの作業や配管の中に何が通ってるのかとかでガス中毒やその他酸欠、周囲の土砂崩落で生き埋めとか危険も高い仕事だろ、
子供が将来この仕事すると言ったら親は心配もあるだろうな。
一切職業差別とかじゃなく、単純にもっと安全な仕事して欲しいという気持ち。
反面、今こういう仕事してる人達のことは尊敬する。
2025/02/08(土) 16:05:23.98ID:mxM3uI7b0
街中がビーバップみたいになるのか
2025/02/08(土) 16:05:30.64ID:9LLb98Zu0
馬鹿な日本人達は大学無償化に賛成してその結果Fラン大卒ばかりが増えて
インフラ維持や現場に必要な人間を減らそうとしてるもんな
そのくせ現場仕事の人手不足解消の為の外国人労働者を排斥してインフラを崩壊させようとする
第一次産業の人材確保も出来なければ食糧自給率も維持できないんだぞ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:05:38.97ID:gHKdnOte0
>>91
高卒で働いてくれた方が親も楽だしいいじゃん
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:05:58.89ID:MVVWxyr00
太いワイヤーを使えばいいだけだよ
2025/02/08(土) 16:06:05.89ID:bjRDSUva0
人を増やしても
代わりはいくらでもいる
って待遇なら結局誰もやらないわ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:06:07.30ID:FZYIskcZ0
>>282
落ちた瞬間の映像(本物か知らんけど)見たけど
そんな余裕なかったぞ

穴できた数秒後に交差点に入ってきて、
曲がった瞬間にはもうどうしようもないみたいな
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:06:14.43ID:qcAKhQ0C0
理系に給与いっぱい上げろよー
2025/02/08(土) 16:06:18.77ID:Aw4Jd82p0
oxygen not includedってゲームやると嫌でも配管のことがほんの少しわかる。
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:06:18.84ID:WJ/rUja00
ネットにいる暇な中高年使えよ
2025/02/08(土) 16:06:24.93ID:iCmuBwVW0
国交省・財務省がケチってるからだよ
2025/02/08(土) 16:06:25.30ID:5EfKZ4LW0
>>275
それはそうだし若者は東京圏が吸い上げるから
結局インフラ従事者を無暗に増やしても意味薄
2025/02/08(土) 16:06:26.05ID:zdCNVWML0
中国様を見習って埋めろ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:06:29.02ID:v3Kd14e/0
配管屋が自分とこの人手不足を嘆いているだけの記事
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:06:30.20ID:pLaKaYNe0
>>10
そういう分野もロボットやドローンが進出する可能性はあるけどな
2025/02/08(土) 16:06:36.87ID:GHIpK2iv0
Fランは潰していいよね
名ばかり大卒増やされても
2025/02/08(土) 16:06:46.84ID:y/JJEZYp0
自治体の金の使い方がおかしいだけじゃ・・・
年度末になると傷んでもないアスファルト無駄に剥がしてまた敷いてだもん
継ぎ接ぎだらけで余計汚らしいわ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:06:52.16ID:ymH1Fceo0
>>295
今土木人材足りな過ぎて地方公務員の土木職は名前書いたら入れる状態になってるのは
そういう時代に不人気したからだろうな
2025/02/08(土) 16:06:56.48ID:70K8suEj0
なり手がいないから意味ねぇんだ
少子化解决は不可能だろうし
地方は諦めるか外国人入れまくるしかない
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:06:56.86ID:+pZroSX00
>>44
>>53
結局ネトウヨが叩いたせいで衰退国家ジャップというわけ
321 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:06:57.95ID:AAJzt1a20
>>295
設計だけどリーマンやら氷河期とか言ってた頃、一日15時間働いてたな
休みは年に10日くらい

小泉と民主は許さない
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:06:58.90ID:hJbKFMaC0
エッセンシャルワーカーなんだから
プラマーなどと横文字職業にしても人は採用できない?
2025/02/08(土) 16:07:07.18ID:TZ0ttmSN0
>>301
まさにそれが問題で、ガキ育てるのに支援しろとか罰だとか馬鹿みたいにゴネてお金貰う割に国の為に働かせるとか一切ないからな
2025/02/08(土) 16:07:15.36ID:xtOokdg/0
氷河期世代に無料で授業受けさせたら
手に職でしょ
2025/02/08(土) 16:07:20.23ID:wvs/+pCe0
公共インフラ調査をないがしろにして特定の人権に注意を払っていたからじゃね
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:07:22.79ID:+gnHsxZH0
もし手抜き工事が事故の原因なら学校いくら増やしても意味ねーだろキチガイ専門家もどき
こいつら詐欺師の壺野郎を一匹残らず駆除しないとだめ
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:07:41.59ID:IOkAWBi30
学校で習うことはそれほど重要じゃないんだよ
お前らは工業高校しか出られなかった馬鹿だから
こんな仕事しかできないんだぞと本人たちに納得させて従事させる事が大事
2025/02/08(土) 16:07:42.74ID:jkTvlMuN0
fランに設備学部作ればいい
まともな人材育つかわからんけど
2025/02/08(土) 16:07:47.93ID:+jOfP8Gp0
こんなとこにもネトウヨガー
ネトウヨ通してしか世の中見れねーのかよ
2025/02/08(土) 16:07:58.56ID:jvkto1ik0
理系は落とせない必修科目多くてリポートとか実験も多いから、不況でも遊べる文系と比べて人気無かった
学費も文系の倍くらい掛かるってのもあるが
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:08:00.37ID:wVm89O+i0
これから年度末はまた道路補修が増えるだろう
適切な場所を選定してるなら良いけどどうも怪しい
地下埋設物の保護も含めて含めてちゃんと選べよ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:08:05.70ID:pLaKaYNe0
工業高校なんてリーゼント頭のヤンキーが集まるイメージだし、職業高校は不人気でどんどん⚪︎⚪︎総合高校みたいなのに名前変えて統廃合されてる
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:08:08.29ID:aE8LcMz00
>>304
少子化止めるのの一番の有効策は
子供を早く社会に出す(教育にかかる費用や手間を減らす)なんだよな
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:08:10.13ID:ymH1Fceo0
このスレでワイヤーがどうとか運転がどうとか言ってる奴は高校行かずに現場作業員やるのがいいと思う
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:08:25.67ID:aJKbhaap0
中抜しないで給料払えばいいだけ
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:08:26.25ID:FX+6fL890
つくったら経年劣化しないと思ってるんだろ
ゲームみたいに
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:08:30.49ID:qzIUPiIQ0
>>181
蓮舫「コンクリートの代わりに人で埋め立ててればいいってことよ」
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:08:34.02ID:X6rAp+rz0
でも施工はお高いんでしょ?
2025/02/08(土) 16:08:47.94ID:M5NWCuG60
いつもの
男女共同参画 10兆円  
こども家庭庁 7兆円
国土交通省  5兆円
農林水産省  3兆円

中抜きにカネを回す自民党
トランプのような政治家が必要
2025/02/08(土) 16:08:50.76ID:Zk4XyXmc0
悪の民主党政権が公共事業を削りまくったからやね
2025/02/08(土) 16:08:51.63ID:XSqsrHhb0
大学生文系の奴らを工業高校からやり直しされろよ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:09:04.97ID:JhfxR+to0
楽をする事を覚えた奴が今更苦労する訳がない後は自分の代の時は平気後の事は後世が考えるで手遅れになるまで続く
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:09:06.19ID:+gnHsxZH0
学校作れば手抜き工事がなくなる?
キチガイだろこいつらゴミは
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:09:08.98ID:v7PKbIFA0
フジテレビ「底辺職www」
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:09:10.13ID:htSC1C2Y0
確かに文系って現場では糞以下だからな
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:09:18.99ID:aE8LcMz00
>>337
そう言えばその人高卒をバカにしてたよな
2025/02/08(土) 16:09:23.09ID:RCHVP/710
>>265
それは当たってるな
埼玉県知事はとてつもなく無能だよ
2025/02/08(土) 16:09:28.38ID:L62aNM030
>>340
何十年も与党やってる大戦犯には負けるよ
2025/02/08(土) 16:09:28.49ID:UpfARY/u0
>>317
日本はアスファルト張替えをやりすぎ、利権化してんだろうけどさ
アメリカのNYとかアスファルトかなり傷んでるよな
2025/02/08(土) 16:09:29.55ID:yzbURSe00
5年前に点検した箇所がこんなことになったのは施工や検査のレベルが落ちたからじゃないの
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:09:32.21ID:Qmo2Lc630
>>336
経年劣化はずっと問題になってたでしょ
だけど予算がーと言って長年後回しにされてきた
そのつけだよ
更には昨今の人手不足でもうどうにもならない
2025/02/08(土) 16:09:32.23ID:BiysTDjQ0
こういうエッセンシャルワーカーの賃金を下手な大卒より上げりゃ良いだけだよ。
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:09:36.73ID:pLaKaYNe0
>>304
東京だと高卒就職は5%と絶滅危惧種
今時高卒だと男女ともに結婚出来ないよ
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:09:40.41ID:hKvT5gq10
行かないよ
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:09:41.45ID:+gnHsxZH0
壺TVはまた詐欺師だして頭のイカレた戯言吐いてるのか
2025/02/08(土) 16:09:42.64ID:GR+VbbU80
>>104
> >>1
> ミンス時代のコンクリートから人へやったからだろ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:09:48.23ID:imzTnvbF0
インフラを支える人達が安月給
下手したら派遣とかアルバイトではそらそうなるのでは?

大して知識も技能もないやつが上に付き高給取り
そんなんでだれが土木とかやんのよ
2025/02/08(土) 16:09:48.74ID:RsFg/eHW0
いくら元請けや大企業の2次が給料増えても末端の施工者が給料増えないから誰もやらんわ。
和歌山のトンネルも施工は分かってやってる。
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:09:51.23ID:BP6wxK8l0
低賃金じゃ誰もやらんよ
昔はこういう仕事は賃金高くて
学歴のない人間が高収入になれる仕事だったのにな
中抜きだか何だか知らんけど
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:09:53.20ID:WR4FNzEi0
>>277
こういうのが工作員の書き込み
外に敵を作って批判を逸らす

たとえば氷河期から搾取してるのは外国人じゃない、他ならぬ日本人なんだわ
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:09:57.52ID:aE8LcMz00
>>339
男女共同参画とかはどちらかと言えば野党の方の利権だろ
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:09:59.24ID:TUtNledq0
海外のインフレ整備にばら撒く金はあるのに
2025/02/08(土) 16:09:59.45ID:m65ZU5yZ0
>>286
お手軽に人を雇うということは雇われるほうもお気軽になるということだからな
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:10:03.70ID:pAFqZQqf0
原因はもっともっと単純なことだよ。国の方で、このインフラの陳腐化という社会現象をうまく言語化できてなかったので、通達もその対応もまったくなされていなかった。これにだけのこと。日本の官僚組織の知的レベルが落ちてるんだよ。
2025/02/08(土) 16:10:05.72ID:GRzoVWVK0
>>1
自民「これはいけない!増税をして設備課に補助金を配らなくては!」
2025/02/08(土) 16:10:07.64ID:TwpAGNNv0
氷河期差別している様では、日本がクルド人国家にでもなって文句は言えない

氷河期なんて日本人最後の奴隷様なのに…もったいない
2025/02/08(土) 16:10:08.22ID:TZ0ttmSN0
>>350
ヨシ!(よくない)
2025/02/08(土) 16:10:09.04ID:r9HR6GVd0
いや給料増やせよ
2025/02/08(土) 16:10:11.84ID:jvkto1ik0
>>321
ワイは電気設計だった
同じような環境で1ヶ月丸々休み無く図面書いたり積算したりして、結局病んで数年で退職してしまった…
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:10:21.40ID:V6f1RR/60
 
 
衆院選で自民党が大惨敗したのに誰もが納得

 
2025/02/08(土) 16:10:27.43ID:BiysTDjQ0
>>315
AIと違ってハードウェアはより金かかるから…
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:10:33.46ID:scxEBsvv0
この馬鹿な発言は高卒しかいかないと暗に言ってるようなものだろ
なんだかなあ
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:10:34.87ID:xEo/0Ud+0
>>352
普通に現場職やる方が事務や中小の営業マンよりいいんだがな
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:10:37.59ID:HQgftQ9D0
今の70歳から120歳あたりの中枢が勘違いして自分に都合の良い大盤振る舞いし続けたからだな
完全にウサギとカメのウサギ
2025/02/08(土) 16:10:44.61ID:9MfN3HGM0
竹中のせいだろ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:10:46.55ID:p87nwmcp0
>>178
女だけど専門卒で30過ぎまでは土木やってたよ
狭いオフィスでギスギスしてるより青空弁当気分いいし楽しかったな
ババアって言われる前にやめたけど
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:10:50.06ID:GV/H3z4d0
>>1
工業高校なんか頭が悪いやつは行くところで
配管工になりたくて行ってる奴などいない
そんなところに金使っても意味ない
職業訓練所ならわかるが
2025/02/08(土) 16:10:50.26ID:K8DNB/YJ0
>>344
まさにこれが大きな原因だな。
フジテレビみたいな無くても生活に困らない浮かれた奴らをもてはやしすぎた。
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:10:51.22ID:ymH1Fceo0
>>361
野党に決定権ないだろ
現状のほとんどは与党の責任
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:10:51.52ID:Z+kfaHq30
工業高校だけ無料にしたらいい
381 警備員[Lv.50]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:10:54.93ID:Juopu1qu0
税金年金社会保障で優遇しろよ
そうすりゃ勝手に人なんて増える
アメリカの軍人並みに手厚くしとけば底辺サポートにもなるだろ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:11:00.34ID:YGco6EUT0
腐食の問題は下水管だけではないんだよな
水道管もあちらこちらで破裂してるし
これからどうなるんだろ
383 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:11:00.32ID:f1gUF9dI0
>>1
意訳「民主党政権時の事業仕分けのツケである。

一見不必要に見えるなぜか年度末に一斉に行う道路工事も、年度内予算を使い切ると言う名目だけでなく、
地面を掘り返す事でインフラの状態を目視で点検すると言う理由が実はあったのだ。
2025/02/08(土) 16:11:01.62ID:filpF0Ih0
工業高校卒だから言えること
授業は誰も聞かないで遊んでる
実習も遊んでまともにやらない
テストは全員赤点、留年させるとまずいので全員進級
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:11:05.15ID:o9ean2uD0
>>30
底辺つまり土台が無くなれば全て崩壊するわな
今の日本は土台が小さく脆く上に大きく重い物乗ってる建物って感じ
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:11:09.74ID:4FruI89j0
定員割れしてるんだから増やしたって無意味
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:11:10.06ID:71TFMCDa0
土建の現場職人ってのは戦場で戦わされてる兵隊なんだよ
使い捨ての兵隊
今時お国のためにとか、どこの親がそこに好んで子供送り込むんだよ
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:11:10.96ID:QWRfMVKd0
理系チー牛を下げてFラン文系女を上げた結果
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:11:17.89ID:aE8LcMz00
>>348
埼玉県の与党(知事側)ってずっと民主(やその後継政党)なんだが
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:11:20.12ID:pLaKaYNe0
>>371
ただ人が足りなければ無人化するしかない
2025/02/08(土) 16:11:37.63ID:9LLb98Zu0
まあ公共工事は悪だとマスゴミに洗脳された馬鹿な日本人が今でも多いしな
2025/02/08(土) 16:11:38.03ID:HdEP8Elp0
原発事故のときにあったよな

現物と図面が違う

原発でさえそうなのだ、あらゆるところで現物と図面が異なっているだろう
そして作ったヤツはもういないか憶えていない
現場の人が現物あわせでナントカしてくれるのを期待するしかない
2025/02/08(土) 16:11:39.17ID:0fnWzLd00
技術者というか労働者全般やろ
単純労働だから替えが効くと思われていた現場でさえ熟練者がいないと回らない
今更その「熟練者」をAIやらなんやらでどうにかしようと焦ってる所や
2025/02/08(土) 16:11:41.81ID:TwpAGNNv0
>>360
氷河期差別を認めてて、草
2025/02/08(土) 16:11:42.74ID:JTWqHVE20
 
( 【 税リーグ 】 ○○スポーツちゃんねるについて語るスレ 【 J・税肉リーグ 】


46 あ 2025/02/03(月) 11:50 ID:


サッカーの天然芝ピッチは自然に優しくないよ

送風機とグローライト全開で天然芝の養生をさせて電気バカ食い

病害虫予防のために農薬撒きまくり

雪や寒さ対策でヒーティングでさらにエネルギーバカ食い

これでもハエが発生したり鳥が種を食べに来たり雑草がすぐ生えるから天然芝用除草剤も撒きまくり

地球環境に優しくないのがサッカーの天然芝     )

 
2025/02/08(土) 16:11:42.85ID:PR6yIlrP0
配管なんてバカでもできるけど、交換はプロじゃないと無理
2025/02/08(土) 16:11:47.61ID:sMudRRJi0
配管工と型枠工は基礎の基礎なのに底辺扱いだからな
2025/02/08(土) 16:12:09.26ID:2ZtLpJz10
中国はそこらのおばちゃんも電子工作して令和最新版製品を作ってるからな。日本人はほんとやべぇと思う
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:12:11.71ID:V6f1RR/60
 
能力の無さ、モラルの無さ、コンプライアンス無視

フジテレビと自民党って同類すぎだろ
 
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:12:27.52ID:aE8LcMz00
>>379
今ほどではないけどこれまでもごねることで自民から譲歩って形であれこれ引き出してるのにな
2025/02/08(土) 16:12:33.50ID:VKEejcgV0
設備科作ったところでわざわざやりたがる奴居るのか?
2025/02/08(土) 16:12:36.98ID:8ccHQYC+0
とりあえずフジテレビは潰して全員ユンボの運転手な
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:12:50.20ID:f95/6dYy0
工業高校行ったからって陥没乳首は治せないよ
2025/02/08(土) 16:13:04.98ID:0nYlVFDT0
>>395

(  48 あ 2025/02/04(火) 20:22 ID:

県サ△カー協会 「Jリ△グスタジアム建設資金を税金チューチューする手法を考えるお手伝いはできるけど、

県サ△カー協会は地方の税金を日本サ△カー協会に吸い上げる役割なのでビタ一文出しません。」     )

 
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:13:06.29ID:i6uFmD5G0
>>231
ステム教育てw
現業の話やでw
2025/02/08(土) 16:13:12.93ID:VShOGwQs0
>>384
それからは?
何も学んでなかったら苦労するだろ
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:13:14.04ID:m2U3qD1o0
日本のゲーム業界のせいだな
2025/02/08(土) 16:13:16.07ID:CxbSHGU00
10年後には日本中が穴だらけとか激アツやな
2025/02/08(土) 16:13:29.50ID:O/yAHxsB0
技術者も物流のこともなんも考えてねえで発注する奴らまじおおすぎだろ。今回の寒波のこと無視してすぐもってこいとか脳が腐ってる奴らおおすぎ。天候と道路事情くらい考えろや…
さすがに説明して全部来週に回したわ
2025/02/08(土) 16:13:36.08ID:TwpAGNNv0
>>396
そのバカでも出来る所に、差別をするから人が居ない、って話しなんだが…
2025/02/08(土) 16:13:36.14ID:E+rh7Hrh0
>>397
配管と型枠なんて昔からどうにも使えない馬鹿の仕事だもんな
2025/02/08(土) 16:13:38.36ID:jvkto1ik0
>>318
そうなんだよね
今は土木や建築卒の人の奪い合いになってるって記事読んだわ
休みとか給与とか指導法も全然変えていて、安月給で休み無く働いていたのは何だったんだろうね
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:13:44.81ID:HQgftQ9D0
与党・必要ないほどの公共工事オンリー
野党・組合オンリー
少子化放置
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:13:46.61ID:zeAwDY+c0
派遣派遣中抜き中抜き
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:13:50.83ID:KQtMMBEN0
コンクリートから人へ!
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:13:55.29ID:i6uFmD5G0
>>236
都心部に集まって暮らせばいい
そっちの方が皆幸せ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:14:01.03ID:aE8LcMz00
>>403
あれは噛みちぎったから陥没でないのでセーフだべ
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:14:08.14ID:xEo/0Ud+0
俺も建設現場で働くようになってわかったけど現場にあるどんな職種も誰でもできるような仕事じゃない
かなり適正選ぶなと思った
鉄筋屋や型枠みたいなあんなハードな肉体労働できないし鉄骨鳶みたいな高所での作業も無理
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:14:10.65ID:2RhT4Kls0
大きなパイプ1本にしないで中の大きさのを2本にしとけばよかっただけ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:14:16.00ID:scxEBsvv0
>>373
休日出勤と残業で多いように見えてるだけだろ
基本給を上げろよ
事務は下げろ
2025/02/08(土) 16:14:33.37ID:NdTsnMYB0
中抜き道路、中抜き水道、中抜き電気、実務や労働に対してじゃなくて書類と手続きと利権に金が払われる中抜き日本
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:14:36.35ID:zSvDJgEU0
それから子供に「作業着着てやる仕事なんてろくな仕事ではない」「勉強しないとあんな仕事しかないよ」とか言う親
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:15:06.57ID:rXtAerKw0
ド文系Fラン大学を増やした
Fラン卒の安倍と
日本破壊を長年遂行してきた
統一教会のせいじゃん
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:15:30.68ID:7Sm6XS620
穴ボコだらけになってから配管工を粗製乱造しなくて済むようにいまのうちあからやっておけよ!
2025/02/08(土) 16:15:47.72ID:cn9yf0OO0
>>244
そりゃ麻生セメントだからw
2025/02/08(土) 16:15:50.61ID:Oa7C6Ib/0
闇バイトで募集して逃げられんよーにしてインフラ仕事やらせりゃええやろ(笑)
2025/02/08(土) 16:15:54.87ID:pEz/wqbJ0
安倍政権に始まった自民党による中抜きでしょ
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:15:56.47ID:2RhT4Kls0
土木作業や汚水処理の辛い仕事にもっと女性の力を活用すべき
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:15:57.29ID:cFrYl3CE0
自民党による日本人浄化作戦のおかげで「若者」がいないから工業高校に進学する人が居ない件

自民が氷河期見捨てて日本人貧困化したおかげで日本国が成り立たなくなっている
自民は日本人抹殺して

『移民が楽しい日本』

を作ろうとしている
お前らいい加減目覚ませよwwwww
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:16:03.67ID:i6uFmD5G0
>>239
金八wwwwww
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:16:15.49ID:scxEBsvv0
じょせ
2025/02/08(土) 16:16:23.49ID:BiysTDjQ0
>>373
中小の事務や営業よりは流石に良くないと割に合わなさすぎだろ…

大企業の営業レベル以上にするか週休3日1日5時間労働とかじゃなきゃ割に合わないからやらないとなるよ
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:16:23.84ID:ri83C1cl0
アホくさ…人ありきや…そんなん…>>1

ここまで好き勝手腐らせといて
今更、あぁせぃこぅせぃもあらへんわ…
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:16:25.17ID:rK1rlWtA0
 
自民党「移民が就けるブルーワーカーの範囲をどんどん広げなきゃな」

日本語の会話すらまともにできないネトウヨ終了
 
(笑)
 
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:16:32.28ID:ymH1Fceo0
>>422
俺宮廷院卒だけど作業服で現場作業してたら通りすがりの母が子に「勉強しないとあんなふうになるよ」って聞こえるように言ってた
別にいいけど給料あげろください
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:16:38.45ID:aodtu2ih0
つうか八潮とか三郷とか足立区とかDQNの人材はゴロゴロしてんだろあの辺。
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:16:42.07ID:0d9VXfml0
工業高校で“設備科”の拡充を

はぁ?w
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:16:51.47ID:IOkAWBi30
大学いっぱい作ったのが原因だろうな
大学生になれるやつを絞って高校にそういう会社の求人を出せばある程度誘導できるだろうにw
おれは工業高校卒で学校に求人来てる会社の中から選ぶことしかできなかった
後は行きたい会社に学校の推薦さえ通ればほぼ確実に会社に就職できるけど
定員に大して希望が多かったら成績がいい奴の希望が優先で通るって感じ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:16:56.19ID:7kbgK49a0
>>418
ああいうのも経験や体力の蓄積や頭の使い方の長年の積み重ねで最適化されてなんとか回してるものだからな
ぽっと出が簡単に真似できるもんじゃない
下手すると足手まとい
2025/02/08(土) 16:17:04.36ID:O/yAHxsB0
>>422
事務屋だけふやしてもなんにもならんのになあ。
2025/02/08(土) 16:17:05.90ID:jvkto1ik0
>>422
それ、スーパーゼネコンとか大手サブコンにも言えんのかなw
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:17:10.46ID:+gnHsxZH0
下水管が老朽化して水漏れ起こして地盤がしゃぶしゃぶになって地盤沈下起こしたとして
これって欠陥工事と管理メンテナンス日本のインフラ老朽化の問題で
学校教育レベルの問題じゃねーだろ話すり替えるにも程があるだろキチガイ壺アベマは

こういう事故の原因はこの手の詐欺解説する馬鹿を呼ぶ詐欺マスコミのせいだよ
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:17:14.05ID:FR/kOY770
テレビ局の社員より街の道路や電気工事の作業員の方が偉いという風潮を子供の頃から教え込むべきだな
給料もNHKやフジテレビが平均1500万ももらってるのに
道路や下水道工事の作業員が500万以下なのもおかしい
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:17:15.11ID:scxEBsvv0
女性がやりたがってない時点でお察しだろうよ
ごく少数の例外の話はしてない
2025/02/08(土) 16:17:26.05ID:8ccHQYC+0
>>419
それはあるな
でもあの設計レベルでは2本ともほぼ同時にイカレて結局一緒
2025/02/08(土) 16:17:32.90ID:BiysTDjQ0
>>390
その場合は無人化しやすいのまず無人化するから、あぶれたのがエッセンシャルワーカーになり始めるかと
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:17:50.22ID:rXtAerKw0
>>411
水勾配の取り方とか
水平の出し方とか
すごいぞ、あれ
結果を確実に評価される時点で
ド文系Fランとは次元が別
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:17:50.46ID:xMvVHbAS0
配管工も在宅ワークで
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:17:50.53ID:2RhT4Kls0
大事になってから国民に投げかけてもらっても困るよ
行政や業界が前もって計画してくれないと
税金や水道代ちゃんと払ってるんだから
2025/02/08(土) 16:17:56.38ID:h/NJreLS0
>>444
お偉いチン様はなんでやりたがらないの?
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:18:15.59ID:IYKRgWLL0
海外のインフラ整備にはいっぱい出してるんだが、海外の人間にやらせるから日本は本当に支出だけで終わって感謝も大してされない
中国はなんだかんだと海外インフラ建設も自国民を送り込んでガッツリ利益取るから商売がうまい
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:18:18.26ID:fplHQP6W0
何故工業高校?
義務教育で税金の使い方を教えろよ
公共工事の積算とかさ
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:18:21.70ID:DtxJqGZV0
正解
しかし日本では薄給の為、技術基礎学び
若い内に海外へ行ったが稼げる🐙
2025/02/08(土) 16:18:23.13ID:68k7Gidm0
これからは待遇も良くなっていくと思いますよ
人手不足で建物立たなくなってきてるから
2025/02/08(土) 16:18:39.54ID:TwpAGNNv0
昔の日本人
人は石垣

今の日本人
コンクリートから外国人へ

言ってる事は同じだな
内容はまっっったくちがうがw
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:18:40.83ID:+gnHsxZH0
強姦事件を裏で談合して結託して隠蔽するマスコミだけあって
人が死んだ事故の原因も当たり前のようにすり替えてくるんだな
2025/02/08(土) 16:18:43.41ID:K6INujqC0
>>439
足手まといで済めばいいけど下手したら人を殺すからな…
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:18:45.47ID:XQoTL0hN0
土木工事は日本人より外国人の方が優秀
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:18:51.11ID:scxEBsvv0
>>450
男がやってんだろゴミ
馬鹿は死んどけ
2025/02/08(土) 16:18:55.42ID:+jOfP8Gp0
>>429
民主党が氷河期に必要以上に公務員を減らして、その上に採用抑制を掛けたから、あぶれた連中が民間に流れて超氷河期にしてしまったんだけど?
2025/02/08(土) 16:19:13.10ID:7kJN5UGr0
穴だらけになろうと知ったことではないw
2025/02/08(土) 16:19:16.71ID:87nwrj4j0
>>422
ニューメディアのネットも農業、介護、建築土木、運輸は底辺職
高卒引きこもりナマポにやらせろ論調だしな
そのくせ移民には大反対
国民総アホアホマン
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:19:17.00ID:RTwyDaYc0
原因はちゃんとインフラ設備を更新しないからだろうが
高校の科増やせばインフラ整備するんかボケカス
2025/02/08(土) 16:19:33.73ID:xoexPBQo0
何か違う気が
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:19:44.40ID:+gnHsxZH0
国のトップがアメリカ傀儡統一教会とその補完勢力の野党の詐欺師って時点で終わってるからね
2025/02/08(土) 16:19:47.91ID:NdTsnMYB0
なんかド文系とかやってヘイト違う方に向けようとするやついるが
パワポつかって現場も知らねえで中抜きしてるやつと結託してる政治屋がまじでガン
見たら日産も同じやな腐敗体質
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:19:49.40ID:GRTKdUZi0
まっとうな待遇で報酬を渋るからだろ
そりゃ子どもも見かけなくなるわ
2025/02/08(土) 16:19:51.84ID:2ZOp4U3z0
不動産とか証券会社とか銀行とか金転がしが儲かり過ぎるからまともな仕事につくのが馬鹿らしくなるのよなぁ
2025/02/08(土) 16:19:57.87ID:T1Rqh3Km0
配管だけじゃなく、他の施工や電気工事も人手不足過ぎて無資格の外国人にやらせるのが常態化してるし、糞ヤバいよ
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:19:59.88ID:R5RV45eN0
工業高校を馬鹿にするやつがおるけど、社会に出て何の役にも立たん普通科を減らさんといかん
2025/02/08(土) 16:20:12.90ID:h/NJreLS0
>>454
どうだろうね
猟友会への対応見てても変わらんと思うわ
2025/02/08(土) 16:20:17.05ID:Am/GOO2M0
田舎では補修や整備より一億のトイレ造る事
2025/02/08(土) 16:20:21.16ID:DVh5juYn0
コンクリートから人へ
このスローガンだろ?

アテナで散々命を落としたからコンクリートなのだよ
2025/02/08(土) 16:20:23.33ID:6VpP+5lS0
>>294
あれは公務員の雇用を維持したい、私立学校からの賄賂が欲しいだけ
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:20:25.60ID:JhfxR+to0
介護関係という前例があるから人が来る訳ないまずは意識の改革から必要
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:20:29.35ID:q/wPpEzJ0
>>422
ネットが一番ヤバイじゃんあの職は底辺この職は底辺
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:20:32.40ID:V8HVV9aB0
技術者どうこうじゃなくて、単に古くなっても直す金がないだけだろ
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:20:46.56ID:Ba6WSxd30
1997年から財務省が何の意味も無くケチって消費税増税と超緊縮財政を始め、日本の公共投資を止めたからね。

日本国民には消費税その他増税と超緊縮財政を課しておいて、自分たちの天下りはやりまくっていたのが財務省😠😠😠😠😠😠
2025/02/08(土) 16:20:51.76ID:2OuIWpZg0
これだけ立派なインフラを完全なまま維持するのは不可能。
どうしても後手にはなるが修繕してくれるだけマシ。
2025/02/08(土) 16:20:52.65ID:h/NJreLS0
>>459
足りないと言ってるけど?男もやらないから足りないんじゃないの?
偉いチン様なら率先してやらないとw
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:20:53.80ID:+gnHsxZH0
統一教会の手先の自称日本人がまたお仲間の詐欺師のデマのケツ拭いてるじゃん
2025/02/08(土) 16:20:55.95ID:4ClwlADB0
ドカチンの手抜き工事
2025/02/08(土) 16:21:02.33ID:Z0REgngG0
>>460
公務員減らしは民主党政権前からですよ
484白井繁行inマスターアジア
垢版 |
2025/02/08(土) 16:21:03.83ID:Yl+6vP7J0
けどドカタとか性犯罪するし、きしょいやんww
2025/02/08(土) 16:21:05.49ID:8ccHQYC+0
そういえば俺も土木系出身だった笑
なんなら衛生工学科卒やがな笑
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:21:15.03ID:nytUxxn00
そんなことよりオリンピックや万博で中抜きしたほうがいいんですわ
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:21:17.18ID:EKhwF7ws0
工業高校って最近ロボットアピールしてるし、そんなの増やしても来ないだろ
こういうこと言う奴って自分の子供は絶対行かせないし
そんな面倒なことしなくても給料良ければ人が集まってその中で真面目なのが頑張って上に行くよ
陥没防ぐのは設計の方だから工業高校で下っ端教育しても変わらないし、作業員としても学校出たからって雑な奴は変わらないだろ
上の工程は大学で土木勉強した連中にしっかり金払え
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:21:22.01ID:+6AFl/xS0
竹中平蔵による土建屋叩きと新自由主義のせいって何%?
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:21:23.26ID:r75JSXoc0
職人的な仕事は全部移民頼り
2025/02/08(土) 16:21:26.37ID:NdTsnMYB0
>>477
国土強靭化計画って知ってるか?
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:21:30.20ID:q/wPpEzJ0
>>473
結局人も大事にしなかったからね
コンクリートから人から裏金へ、自民党様のモットー
2025/02/08(土) 16:21:39.30ID:dIuqZogV0
親は子供をどんどん技術職にしよう
2025/02/08(土) 16:21:45.29ID:OTCe2uNi0
サッシ屋の仕事を増やせや
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:21:46.29ID:CHorcAV30
技術者がメンテナンス時期を報告しても見て見ぬ振りした公務員上司がいたからだろ思うの
2025/02/08(土) 16:21:46.49ID:WgV9mzcV0
マリオ&ルイージ「ほんとに」
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:21:54.06ID:nSF5Dn1h0
増税しても生活の為になるなら少しは納得出来る
インフラボロボロじゃねえか中抜きばっかしてんじゃねえぞ
2025/02/08(土) 16:21:57.66ID:gytDM9cF0
>>46
映画ではクラシアンみたいなことしてたな
ぶっ壊してたがw
2025/02/08(土) 16:22:01.08ID:HVEtHsUa0
技術者というよりは土木作業者
2025/02/08(土) 16:22:05.40ID:BPAORe3a0
この国はYouTuberだのインフルエンサーになりたい子供が増えてるからな
洗脳ってのは恐ろしいよ
やるべきことはインフラが先だよ
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:22:09.79ID:FJSCQi4A0
そもそも設計して作った時にどうするつもりだったのか知らんが破損や劣化を事前に発見したとしても水流を止める事が出来ない地下10mに埋まってる直径5m近い下水管の修理や補修なんて無理だろ
修理する方法が確立されているならこんなドタバタしてないよな
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:22:13.35ID:FR/kOY770
そういやロケットも失敗ばかりだしな
日本は技術者の劣化が酷い
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:22:19.79ID:i6uFmD5G0
>>255
アホか?
若いうちから働かされるとか最悪やろ
お前が高卒で土木工事やれや!
2025/02/08(土) 16:22:21.64ID:ex6pT8W+0
普通科高校、工業高校、商業高校、農業高校とそれぞれあるというのは
いかにもよくできてるようにも思える
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:22:22.43ID:Pb3yn7Pt0
土建業界なんて大昔から安い日雇いを使い捨てにしてきた業界だろ
何を今更
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:22:24.85ID:cFrYl3CE0
>>460
え?
氷河期の時政権握っていたのは小渕内閣だけどwwwwwww
小渕恵三は自民党党首だったんだけど
しれっと嘘書くなチョンカルト自民党
2025/02/08(土) 16:22:24.89ID:8fFYo7Y50
そもそも工業高校の偏差値が高くないから優秀な人材が育ちにくい
2025/02/08(土) 16:22:29.38ID:9kAVrh7o0
日本とかいう肝心なとこをないがしろにする国
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:22:31.14ID:h6xJX2SA0
移民がーとか騒いでるの自業自得なんだよね
ブルーカラーに高い賃金払って事務職みたいに少人数で回せる仕事は給料減らしてれば良かったのに
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:22:35.45ID:rK1rlWtA0
 
自民党「安倍晋三小学校で教育勅語!!」

キチガイすぎ
 
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:22:36.69ID:+gnHsxZH0
中抜きと裏金と賄賂とパー券に替えてるんだろ
壺自民と愉快な野党たちが
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:22:38.15ID:aE8LcMz00
>>493
地方のサッシ屋から土木系に転職ってできるかな?
2025/02/08(土) 16:22:39.08ID:O/yAHxsB0
でも作業着気楽じゃね?(´・ω・`)なんかワークマンのジャケットもズボンも昔よりへぼくなって収納もひどくなってきてるのは気になるが…
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:22:41.08ID:rXtAerKw0
ド文系Fランって逃げ道を作ってあげとくと
アホの血筋はそっちに逃げる

そのように誘導して、全体を自律的に淘汰させる

この戦略を1秒で看破できる知能が無ければ
この先、自滅させられる
💉を喜んで自分にしてたよなw
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:22:45.06ID:2RhT4Kls0
配送員やバスの運転手不足も事が起きてから問題提起する
こうなるの分かってんだから業界と行政が考えとけよ
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:22:49.90ID:9qTxGRqL0
>>486
もう日本はこれなんよな
2025/02/08(土) 16:22:55.91ID:5CkircCt0
>>490
あちこちボロボロだけど強靭化してるか?
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:23:08.05ID:i6uFmD5G0
>>257
この手の仕事は特にバカしかいないから情報操作されてタゲそらして終わりだろうね
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:23:08.23ID:WJ0oV4E00
>>476
職場環境だよ

底辺が集まってるのは事実
実際に現場に行ってみろ
ヤンキーみたいなのがヘラヘラしながら仕事してるぞ
まずはそれを直したほうがいいんだよ

宅建みたいにある程度の資格合格者しかできないようにするとか
底辺を来ないようにしないといけない
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:23:14.04ID:UU/1tmeD0
デスクワーク賛美で現業バカにしてきたからな
デスクワークなんて現場のスケージュール管理でしかない
バカでもできるのにさ
2025/02/08(土) 16:23:14.61ID:pEVjgu2P0
高卒じゃ低賃金で負の連鎖が続くから生活保護世帯にも大学受験費用を出そうと政府が言って、高卒を馬鹿にする世論を作ってるくせにな

人が減ってるだけじゃなくて、昔は誇りを持って仕事に就いてたのかもしれないが、今は勉強しなかった後ろめたさで仕事に就いてるんでしょ
2025/02/08(土) 16:23:17.76ID:C1aPl5IO0
>>477
国債発行すりゃいいだけ
内需拡大に直接影響するし良いことだらけだけだけど
中抜されたら全てが終わる両刃の剣でもある
2025/02/08(土) 16:23:27.16ID:WsZqs+d50
俺は経済学修士だけど
今と同じ給料貰えるなら転職しても良いよ
2025/02/08(土) 16:23:32.82ID:1eHrwBeT0
まずはブルーカラーの待遇を改善するところからやろ
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:23:33.04ID:PTp4oUkT0
だから学校が多すぎるんだって
誰でも高校、大学に進学出来るのが間違っている
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:23:35.71ID:xEo/0Ud+0
現場系の仕事はもう近い将来基本的には外国人がやる仕事になるだろ
日本人はやりたくないとかじゃなくて能力的にできなくなるよ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:23:45.58ID:3pkqyWJh0
そうは言うけど、不景気なったらまっさきに切られるのが現場の作業員。
技術の継承が途絶えたのも、この30年間、高齢ベテランを優先して、未経験新人を雇用しなかったのもある。
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:23:49.82ID:kggPpqzP0
職場「あなたの仕事は派遣でも出来るでしょ」
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:23:50.37ID:Ba6WSxd30
>>477
政府にとって必要なお金は国債を発行して作れば良いだけ。
税は財源じゃない。
財源は国債。
日本政府が発行する円建ての国債は、償還期銀が来たら利子込みで借り換えれば良いだけ。
日本国が続く限りそれを続ければ良いだけ。
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:23:55.68ID:sOeyCGQl0
設備科の生徒が卒業するのが3年後なので
作業が完了するのは早くて5年先になりまーす
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:24:01.67ID:rK1rlWtA0
 
自民党「万博赤字になるから血税入れるわ」
 
なんだコイツラ
 
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:24:02.01ID:JhfxR+to0
そりゃみんな椅子に座って楽したいよなしょうがないわ
2025/02/08(土) 16:24:10.59ID:aVoJtwVw0
もう、遅えんだわ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:24:11.72ID:scxEBsvv0
女性がやらない待遇のレベルの仕事だって話してんのにチン様とか噛みついてくるゴミに引くわ
気持ち悪い差別言葉使うし
まともに会話も出来ん
現実でも話理解できない馬鹿なんだろうな
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:24:14.56ID:/gyMO7Lo0
>>519
でも実際にバカしかいない
それもまた事実として認識したほうがいい

バカが来ないようにするとか
工夫は必要だよ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:24:18.52ID:7kbgK49a0
>>516
もしかして狂人化だったのかなw
2025/02/08(土) 16:24:29.14ID:2ZOp4U3z0
>>518
そう言う人しか余ってないんよ…
おまいさんだって、汗水たらして泥まみれになって安月給なんて嫌やろ?
2025/02/08(土) 16:24:32.84ID:4dXI1UIb0
今はそういう人材はFラン大の文系に行っちゃうから
2025/02/08(土) 16:24:35.18ID:8ccHQYC+0
設計はキツいもんな
でも図面なのにテキトーに誤魔化す絵描くのも止めてくれパッと気づけん
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:24:42.39ID:1BIAqyS70
西ローマ帝国の滅亡
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:24:45.63ID:EKhwF7ws0
>>46
マリオが真面目に働いてるの見たことある人いるの
2025/02/08(土) 16:24:50.86ID:pEVjgu2P0
かといって、今後は汎用ロボットが販売開始されて、こういう仕事もやっていくだろうから、若い人が今からこういう仕事に就くのはやめたほうがいいとは思うが
2025/02/08(土) 16:25:01.33ID:wrDy82R20
>>460
これではネトウヨ(笑)とバカにされても仕方ないね
2025/02/08(土) 16:25:01.35ID:fpILe+8K0
>>1
コンクリートから人へ()
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:25:04.33ID:Ba6WSxd30
財務省が何の意味も無くケチってお金を出さないだけやで😠😠😠😠😠
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:25:09.23ID:LFQmfHQN0
金も労働力も足らんのだから
今更言っても無駄だよ
途上国に戻るって考えたら普通だろ
いつまでも先進国気分はやめろ
2025/02/08(土) 16:25:22.47ID:NdTsnMYB0
抜きすぎて底抜け!
2025/02/08(土) 16:25:24.15ID:FZYIskcZ0
>>419
>しとけばよかっただけ

あとから結果論で論評するだけのこの言い草嫌い
そしてそれは多分上手くいかない
それなりに色々考えてああいう構造にしてるはず

金も工事期間も敷設可能な場所も無尽蔵にあるわけではないのよ
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:25:29.09ID:MgHS9+Aj0
見えるものには金出すけど、見えないものはコストカットしようとするよね
2025/02/08(土) 16:25:32.15ID:Jt8s8LrJ0
なんか工業高校を出たチー牛が言ってそう
2025/02/08(土) 16:25:33.79ID:8y8XIqau0
その設備科の教員は誰がやるんだよ
工業科目の教員給与上げをやめろと財務省が言ってるから今後はなくなると思われる
あと工業高校は維持に金かかるから縮小傾向
2025/02/08(土) 16:25:40.33ID:0xmJMx/g0
そんなもん増やしても意味ないよ
技術があっても給料は上がらない
右から左へ中間搾取のゴミカス企業をまとめて潰さないと何も変えられない
2025/02/08(土) 16:25:45.80ID:6FmjMiCt0
今からか少子化だしそこを選択する学生は少なそうだなもう詰んでる
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:25:53.46ID:aodtu2ih0
サッシ課は要らない。
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:26:00.63ID:rK1rlWtA0
 
悪魔の自民党「アメリカに献上する金はあっても日本国民に還元する金なんかあるわけないだろ」

そりゃ水道管老朽化放置なわけだ
日本全国

靖国参拝もパフォーマンス
 
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:26:05.43ID:7kbgK49a0
>>543
コンクリートから運転手が
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:26:07.24ID:2RhT4Kls0
そう言えばフジテレビが底辺の仕事ランキングやってたな、鬼畜だな
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:26:12.25ID:WxysbRoK0
みんなデスクワークに就きたがるからね😳
2025/02/08(土) 16:26:13.42ID:NdTsnMYB0
>>516
抜きまくって底抜け日本だからなあw
2025/02/08(土) 16:26:13.77ID:HN333G710
工業大学じゃなくて工業高校な
2025/02/08(土) 16:26:25.49ID:O/yAHxsB0
バスの運転手も待遇わりーのに路線無くなったり減らすと泣き叫ぶとか皆奴隷がほしいだけかよと。
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:26:26.03ID:YeamyPWh0
>>1
国立の土木学科とか大学校とかあったよな?
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:26:26.69ID:Ba6WSxd30
お金なんて作れば良いだけなのだから、お金はある。
管理通貨制度では、お金なんてものはハイパーインフレしない程度に増やせば良いだけのものなんだよ。
それが経済成長なんだよ。
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:26:35.72ID:Nj0fn5nG0
小売やサービス業やるより全然稼げるのにな
土木系はこれからもっと稼げるよ
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:26:39.97ID:q/wPpEzJ0
>>518
じゃあお偉いお前さんが行きなよ
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:26:43.51ID:8y8XIqau0
>>452
英語教育とかやること増やしまくって授業は満杯
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:26:44.46ID:9MtL4lex0
設備科じゃねーよ。
土木工事だ。
2025/02/08(土) 16:26:48.03ID:2iS/Loag0
>>441
普通に東大卒がゴロゴロいるからな
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:26:51.70ID:cFrYl3CE0
お前らヒキニートで知らんだろうけど

解体土木工事土方とか
・アフリカンニガー底辺
・ペルーとかブラジルのド底辺
・トルコ人
・クルド人
だらけだぞ

で、お前等と同じで小学校すらまともに出てないから工事がいい加減でどうにもならなくなっている
2019年位からマンション建設現場でもめちゃ増えていて工事がwwwwwwwww

自民党が氷河期見捨てた結果、少子化が加速して日本国なボロボロになっている
ボロボロなところにここ14年位「観光立国」とか馬鹿な事やって後進国化に全速力だったのでもう無茶苦茶になっている

これからな「マジ」で色々と大変な事になっていく
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:26:59.30ID:ymH1Fceo0
>>541
道路工事は地下埋設物とか施工スペースとか現場条件が工事ごとに違うから自動化はかなり難しい
2025/02/08(土) 16:27:04.31ID:CkF0JWIQ0
>>501
お爺ちゃん情報古すぎ
2025/02/08(土) 16:27:05.98ID:K6INujqC0
>>541
ロボットって設備や環境自体をロボット運用を前提とした作りにしなきゃダメだから難しいんじゃね?
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:27:07.59ID:DzbUpZMz0
>>537
マジでFランの存在は経済崩壊させてると思う
仕事の選択肢ってそういうことじゃないだろってツッコミたい
2025/02/08(土) 16:27:08.50ID:WsZqs+d50
やっばり周りがねえ
高卒身体で覚えろみたいな人ばかりで昼飯は漫画ゴラク読みながらコンビニ飯で終わったらトラックのダッシュボードに足投げ出して昼寝でしょ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:27:09.61ID:YeamyPWh0
>>557
今は金融投資の不労所得で儲けるのが国家ぐるみで推奨されてる
2025/02/08(土) 16:27:13.97ID:in2RvRaj0
今から奴隷育てんの?
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:27:14.66ID:xEo/0Ud+0
>>541
よくあなたみたいにAIやロボットがやる言う人いるけどさ
大抵現場知らない人なんだよな
自然を相手にするってのがどれだけ難しいか
後工期と予算ね
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:27:14.98ID:/M0M4akX0
Fラン無くして高等技術専門校、職業訓練校を充実させるべき
2025/02/08(土) 16:27:16.91ID:shE5A9AQ0
竹中平蔵にやらせとけよ
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:27:20.85ID:R67alWfL0
中抜きしまくって末端のしょうもない業者がしょうもない金額でやるからだろ
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:27:25.98ID:CdAhGWYE0
大事な提言だが今回の問題の原因はもっと根が深い
国のあり方が問われている
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:27:43.06ID:XKIxsZcV0
公共事業を叩き過ぎた側の罪には触れんのか?
2025/02/08(土) 16:27:50.31ID:fpILe+8K0
コンクリートから人へ
事業仕分けで
日本を崩壊させちゃった
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:27:51.15ID:YeamyPWh0
>>577
今でもあるだろw
2025/02/08(土) 16:27:54.35ID:2ZOp4U3z0
ちなワイ、工業高卒で土方や配管工事とか従事した時あるけど、不景気になったら即首喰らった氷河期や

で、今人手不足とか言われてるけど、何十年もその業界に居たわけじゃ無いから何処も雇ってくれへんねん…募集すらないわ
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:28:00.54ID:NMI373D10
>>377
工業高校もピンキリよ
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:28:01.68ID:rXtAerKw0
>>562
だな
作られた貨幣を
みんなが溜め込んで
流通させない
溜め込ませるには不安を煽る
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:28:04.51ID:W2K9lIjF0
発注→ゼネコン→サブコン→土建屋
さらに土建屋は人手不足で派遣社員雇用で抜かれる
モームリ
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:28:05.70ID:Ba6WSxd30
キチガイ日本人が自民党に投票してきたから日本が衰退したんやで😠😠😠😠😠
2025/02/08(土) 16:28:09.27ID:WtPPO4nV0
中抜きと派遣も潰せ
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:28:10.77ID:wx0Gcj1/0
肉体労働者を馬鹿にする文化になった
なんでこんなことになったんだ
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:28:11.63ID:+gnHsxZH0
アメポチ売国奴のネトウヨが日本人になりすまして日本についてゴチャゴチャ戯言抜かしててわろた
2025/02/08(土) 16:28:12.05ID:68k7Gidm0
>>441
大林組←どこのヤクザだ?
竹中工務店←いや〜そんな小さな工務店は・・・

この程度の認識なんだろうな
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:28:12.20ID:OIjCcBu20
>>86
インフラとハコモノ一緒にしてるアホはおらんだろ
2025/02/08(土) 16:28:13.62ID:NdTsnMYB0
>>567
財務省なんかもそうらしいがお勉強しても底抜けにはなるんだなあw
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:28:26.09ID:E/P6Tef60
>>23
昨日BSTBSの報道1930で特集してたが、現在の車で走行しながら空洞確認する調査も地下3mが限界みたい
仰る通りこのケースは都市型の配置で難しいみたい
国土交通省、総務省、経産省管轄の管が張り巡らされているので劣化データの集約も困難
図面に無い管もあるみたいで実際掘ってみないと分からんとか
2025/02/08(土) 16:28:34.55ID:Oa7C6Ib/0
そもそも社会で糞の役にも立たん事を必死に覚えとるのもおかしな話やろ

時間の無駄や(笑)
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:28:48.49ID:0vO8iotX0
かなしい
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:28:52.38ID:+gnHsxZH0
ネトウヨ「そうだアメリカ様にもっとお金を送ろう!!」
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:28:52.57ID:zj0X+M9D0
コンクリートの中へ人を
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:28:53.76ID:GQzJQci80
給料、中抜きされまくって永久に低賃金だから
無理なんだよなw
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:29:00.00ID:zcjf8YKp0
移民入れる
この道しかない
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:29:02.74ID:2RhT4Kls0
>>547
>色々考えてああいう構造にしてるはず

その結果が今の死者を生む大惨事なのよ
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:29:03.37ID:8y8XIqau0
>>576
そのAIは穴掘りしてくれないってなんでわからんのだろうね
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:29:09.75ID:9MtL4lex0
>>538
公共工事は自治体なりがチェックしてるはずだがたまにとんでもない落としがあったりするが追加無しで予算内に収めろとかいう場合もあるな。
誰のプライド守ってんのか知らんが
2025/02/08(土) 16:29:11.29ID:jvkto1ik0
>>557
事務職の有効求人倍率0.5より低かったはず
みんな高層ビルのオシャレなオフィスでスタバのコーヒー飲みながらパソコン打ちたいんだなw
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:29:20.25ID:+gnHsxZH0
ネトウヨ「軍備増強!軍事予算二倍三倍当たり前だ!!」
2025/02/08(土) 16:29:26.85ID:+jOfP8Gp0
>>483
それにプラスして採用抑制かけたんだよ
削減は計画通り進めた上に、問答無用で新規採用しちゃいかんとなった
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:29:30.17ID:WsZqs+d50
>>590
いや昔からだろ
飛雄馬はとーちゃんは日本一の日雇いです!ってバカにされて反論してたやん
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:29:31.51ID:XKIxsZcV0
芸術とか生活の余暇でしかない物にお金を掛けた(獲られた)からやぞ
2025/02/08(土) 16:29:33.05ID:mB+l1GZ20
>>390
それは机上の空論
実際は足らない分を実習生で安く押さえた
世界中の先進国がそれを遣ってた
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:29:33.37ID:YeamyPWh0
>>595
ガチ検査すると全部アウトになるからやらんだけやw
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:29:33.71ID:Ba6WSxd30
1997年の財務省による超緊縮財政(消費税増税含む)によって、翌1998年から日本はデフレなのに、約30年間も消費税の増税に嬉々として賛成してきたのがキチガイ日本国民やでwww
デフレ期に増税に賛成する国民とかキチガイとしか思えないのだけどwww
セルフ経済制裁が大好きなのかキチガイ日本国民やでwww
人類史上、デフレ期に増税に賛成するキチガイ国民て日本国民しか居ないだろうねwww

どんだけザイム真理教に洗脳されてるのかwww
日本国民は自分たちをザイム真理教に洗脳されてるキチガイだと自覚した方が良いっすよ、いやマジで。
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:29:33.86ID:FZYIskcZ0
>>574
大手電機だってAIだのDXだので騒いでるしな
正直あんなの大手の名前を笠に着た詐欺まがいだと思っている
2025/02/08(土) 16:29:38.99ID:8ccHQYC+0
ロボットは1階と基準階と屋上描いたらそれでオワリみたいなマンションは上得意だよ
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:29:45.07ID:sOeyCGQl0
311のときはすぐに道路も水道管も復旧したのに
能登も八潮も外国並みのスローで放置プレー
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:29:53.37ID:Ba6WSxd30
自民党(反日、経済オンチ、税金横領犯)に投票してきたキチガイどもがなぜ今、普通に息が出来ているのかマジで不思議。

お前ら、その場で腹を切るか、自民党に特攻するかの2択なのでは?

お前らホンモノのキチガイだから、切腹も特攻も両方とも好きじゃんww
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:29:54.02ID:N0Gp8t7i0
変な学者もどきを生み出すくらいなら
インフラ整備できる人材が増えたほうがありがてえけど誰もなりたがらないんだから仕方ない
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:30:01.74ID:GQzJQci80
>>1
給料、中抜きされまくって永久に低賃金だから
無理なんだよなw
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:30:04.81ID:8y8XIqau0
>>577
工業系は設備導入に金かかるから新しく開学もしないんだわ
データサイエンス()ばっかり出来上がる
2025/02/08(土) 16:30:05.68ID:in2RvRaj0
移民がいつまでも低賃金で穴掘りしてくれると思うのか?
2025/02/08(土) 16:30:06.87ID:2ZOp4U3z0
>>605
そりゃ楽だしきつい仕事するより給料数倍も高いもん
2025/02/08(土) 16:30:08.13ID:aCsDkhuf0
責任の投げ合い始まっていて笑える
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:30:15.98ID:4GHbjsy70
椅子に座ってポチポチするだけの似非投資家より
汗水たらして働くほうが稼げて偉いという
思想と*実績*を積み上げればいいだけなんじゃ??
(もちろんイノベーターは必要ですが)
2025/02/08(土) 16:30:17.94ID:3KMWItf70
技術者はいるよ
今は文系より理系の方が人気だし
いないのは肉体労働作業者
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:30:18.36ID:q/wPpEzJ0
>>570
1週間前たまたまま成功しただけのやつだろ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:30:29.04ID:EKhwF7ws0
>>518
ヤンキーばかりでも稼げればしっかり働いてプライド持って働く奴が出て来るんだよ
とにかく安く使うことばかり考えてるのがいけない
給料良けれは人が集まってその中から優秀なのを選べる
安いのに真面目にやるのは馬鹿らしいって、誰だって同じだろう
2025/02/08(土) 16:30:33.48ID:fpILe+8K0
医療とかで使ってる重粒子線使えば何十メートルでも測定できるけどな 
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:30:37.50ID:xEo/0Ud+0
>>590
それこそネットじゃないか原因
昔は肉体労働差別なんかなかったよ
土方ってスコップ持って穴掘る以外何もできない人のことだったのに今や現場で働いてる技能者をひとまとめに土方だもんな
これはネットが原因かと
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:30:39.99ID:2VlwvxMF0
ただこれだけは言える物流軽視して若者が免許も取れない時代になると本格的に物資が足りなくなって兵糧攻めのようになる
政府はそれを知っててやめない
2025/02/08(土) 16:30:40.66ID:cn9yf0OO0
>>518
数年前現場で立場の弱い奴をユニックに引っ掛けて回したりして死なせた事件あったな。
ああいうのを真っ先に排除しないとそりゃ集まんないよ。
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:30:44.78ID:CXxATLKi0
>>590
肉体労働にチーマーとかヤンキーみたいなのが来ないようにしないと
クラスのいじめっ子みたいな連中ばかり集まってる職場環境だろ
そこが問題なんだよ

零細企業の引越し屋で働いてたことあるけど
ガラの悪いのがいるだろ?
あの環境は人間駄目になるぞマジで
2025/02/08(土) 16:30:50.09ID:xkRGW6Ot0
>>609
スポーツ庁、作って、

税金横流ししてる、腐れ政府
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:30:52.47ID:qzIUPiIQ0
単純に公共事業を悪だってスローガン叫んでた政治家とマスコミのアホどものせいでしょ
それに乗っかった馬鹿な有権者もだけど
ここで技術者に金を出せって喚いてるやつも、道路を掘り返すのは無駄だってこれまでも言い続けるんだろうしな
まじでアホ
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:30:57.53ID:rXtAerKw0
寒空の下で働いてくれる
おっちゃんたちに
温かい飲み物を配ろうな
おにぎりでもええで
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:30:58.26ID:FZYIskcZ0
>>602
それを後出しであれこれ言っても意味ないと
今後に生かせればいいけどな
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:01.93ID:PTp4oUkT0
>>615
早く終わらせたら特別復興税が取れなくなるからな
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:04.05ID:taad4FW20
投資を増やしたほうがいいのは事実だが
そもそも下水道の老朽化問題はすべての先進国で起こってること
日本はまだ進行していないほうだぞ
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:07.02ID:BUgfA0/+0
給料アホみたいに安いから定員割れ
大阪府なら閉校の対象なんだけど
初任給30万円の会社出現しないとな
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:08.98ID:ITgGBwsq0
そらそうよITITて机上の空論並べてPCの仮想空間でキャアキャア言う奴いっぱい育てて金払うけど誰が実際にやるんだよってところを
全部無責任な中国ベトナムクルドにやらせてんじゃん
いざとなったらコイツら役に立たないし日本でやれる奴いなくなってるから
このザマなんだろ
PCばっかいじってねえでスコップ持たせろやソフトバンク
2025/02/08(土) 16:31:09.08ID:dy/yP53L0
この国
食うものも住む家も暮らす街ももうとんでもないことになりそうねw
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:11.23ID:7kbgK49a0
>>605
1人あたりの専有面積の狭いオフィスで
固定した人間関係の中で一日悶々と過ごさなきゃいけないストレスもかなりのもんだけどな
仕事する事自体が負けだと思う
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:11.66ID:iRlsM13o0
3Kパワハラ見合わない賃金
成り手がいません
2025/02/08(土) 16:31:19.43ID:jvkto1ik0
>>567
そう、ガチの技術系エリートは本当に頭切れる
専門知識もあるけど、基本と応用の数学と物理知識も凄かったわ
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:20.56ID:h6xJX2SA0
>>541
それ何年前から言ってんの?
結論が出ない無駄会議してる連中首にしてAIにした方が安上がりで早いんだけど
仮にロボットが作れる様になったとしてもロボットが広まるまでロボット作るの誰かわからんのか
ロボットのが安上がりになるまでどんだけ時間かかるのよ
人間の代わりができるロボットが100万とかで買える未来がすぐそこにあるんですか?
2025/02/08(土) 16:31:23.81ID:3uGZeSsm0
>>8
こういうアホって消えないな
現業労働者の賃金を上げればわざわざ高い金払ってFランに行かないんだよ
賃金を上げる事から逃げているだけの不況30年の日本を象徴するアホ理論だ
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:24.09ID:9MtL4lex0
だいたい地下に適当に突っ込むからこうなる。
カルバート内の配管配線にすれば他の管引っ掛けることもない
2025/02/08(土) 16:31:25.60ID:4wD6Qdf50
ジジババの下の世話してる場合じゃねえとか今更か
終わってる
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:28.13ID:Ba6WSxd30
給料が上がればやるよ。
1997年から自民党と財務省の超緊縮財政によって公共投資を止めたから給料が上がらないんだよ。
日本は高校卒業でも職人としてまじめに働けば家族が持てるという国だったのに、
それを破壊したのが自民党と財務省😠😠😠😠😠
その自民党に嬉々として投票してきたのがアホの日本人や😠😠😠😠😠
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:33.75ID:+gnHsxZH0
排水管の腐食水漏れ、欠陥工事、メンテ管理不足の問題で
まさか学校でちゃんと教えてないからダメだったとかキチガイ戯言抜かしてくる馬鹿が出てくるとは思わないよな
でもテレビに出てくる御用壺学者はみんなこんな詐欺師しかいないってことはみんな知ってる笑

ネトウヨと同じ
2025/02/08(土) 16:31:35.84ID:jvkto1ik0
>>592
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:36.68ID:lNKHI2Ii0
昔のガテン系は稼ぎよかったのにな
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:39.39ID:wx0Gcj1/0
>>608
見てないから何とも言えないけど
職人は昔馬鹿にされてないぞ
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:39.76ID:q/wPpEzJ0
>>628
ネットは天才だらけだから仕方ない
2025/02/08(土) 16:31:41.66ID:+jOfP8Gp0
>>542
なんも知らんのな
当時のニュースな

>政府は29日の閣議で、民主党政権が決めた国家公務員の2013年度新規採用の大幅抑制方針を緩和することを決めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2905C_Z20C13A1PP8000/
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:45.69ID:ymH1Fceo0
>>615
都市部の流域下水管復旧は難易度高すぎる
放置とかじゃなく、無理
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:52.32ID:8y8XIqau0
>>604
公務員減らしでまともなチェック機能も働いていないところ多いぞ
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:31:55.51ID:Ba6WSxd30
自己責任論に話をすり替えて、
日本国民の個人に責任転嫁して、
1997年のセルフ経済制裁の責任逃れする事しか頭に無いのが自民党と財務省や😠😠😠😠
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:32:00.88ID:EPMpvMeP0
ゼネコン就職は多くてもサブコン就職は少ない

いまやサブコンの方が力が強いというのにね
2025/02/08(土) 16:32:01.12ID:s15KSN800
これ日本全国同じってのが絶望しかない
2025/02/08(土) 16:32:10.67ID:SmhWIY3s0
>>626
優秀って頭?体?
肉体が優秀なのは集まってるだろw
頭脳はそもそも必要ないし
2025/02/08(土) 16:32:18.78ID:y0LnQ59A0
国がインフラ公共事業減らしたから
そこに未来はないとなりては逃げるわな
馬鹿な事だよ
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:32:31.76ID:Ba6WSxd30
脳が金本位制のままだとお金は集めるものだと勘違いするんだよ。
脳をアップデートせよ。
脳を今の管理通貨制にアップデートすれば、お金は作るものだという事が分かる。
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:32:44.52ID:ri83C1cl0
それな…慢性的に出し渋りで懐あたためたいだけの
クソが仕切ってるうちは綻びばっかや…>>1

大なり小なりはあれど日枝みたいなのばっかやしな…
あの近辺の世代が間違いの始まりや…
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:32:44.59ID:rK1rlWtA0
 
またやらかした国土交通省
 
大臣の政党公明党の代表が埼玉で落選したのも納得
 
2025/02/08(土) 16:32:46.45ID:2ZOp4U3z0
>>651
長距離トラックの運ちゃんも10年やれば家が建つとかも言われてたよな…
今じゃ掘立小屋すら建たん
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:32:53.22ID:XKIxsZcV0
>>640
この現象は世界各地でも散見されてる。インフラ整備や現場仕事に理解がないのは万国共通やぞ。日本下げの前に調べろ
2025/02/08(土) 16:32:54.05ID:68k7Gidm0
増えなくてもいいけどね。単価上がるし
実際うちの業界、リーマンの頃から4倍だし
大学出の銀行さんが重役まで挨拶に来るよ
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:32:57.07ID:JhfxR+to0
自分の足元が崩れるまで気が付かない
669!dongri
垢版 |
2025/02/08(土) 16:33:00.23ID:Ue84rfuf0
マリオがたくさんいれば良かったのか
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:33:03.54ID:rBoLc3B90
スーツネクタイで仕事する人を上級として作業服着てる人を底辺などとはき捨てたわけだからなあ。

そのうち普通に歩いてて看板が頭を直撃して 死亡するなんて事故が多発するだろうなあ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:33:11.36ID:FZYIskcZ0
>>633
大体合ってる
2025/02/08(土) 16:33:14.45ID:jG1KCRPL0
氷河期世代のオレたちを新卒や働き盛りの時に見捨てた国や社会がアレなんだよね
そんなことわかりきってたろ?
(´・ω・`)
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:33:15.58ID:9MtL4lex0
>>642
マジでソレ監督でも昼間安全施工管理で夜は書類で働き方改革とかねーから
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:33:21.72ID:WsZqs+d50
>>652
肉体労働者の話がなんで職人になるんだ?
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:33:21.89ID:+gnHsxZH0
流石ネトウヨテレビのアベマだ(まあもはやどこのマスコミもアベマと変わらないが笑)
この地面陥没事故の原因をスマートに日本国民個々の学力不足に置き換えたね笑
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:33:22.69ID:rK1rlWtA0
 
羽田の事故の件といい国土交通省は解体でいいだろ
 
2025/02/08(土) 16:33:40.07ID:shE5A9AQ0
>>605
>>621
その為に昔は現場職のキツイ仕事は年収がホワイトカラーより高かったから人手は居たのに
バブル崩壊でホワイトカラーがてめぇ達の年収を下げたく無くてブルーカラー職の年収を半額以下にしたから悪い

自業自得
2025/02/08(土) 16:33:43.10ID:dy/yP53L0
>>666
相対的にどうだとか一体何の意味がw
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:33:45.65ID:8y8XIqau0
>>624
理系人気じゃなくて医療職、データサイエンス、AI人気な
コスパ考えて文系目指す方が「賢く」なってる
あと、土木系はマジで人気ない
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:33:49.61ID:E/P6Tef60
>>643
技術士、技術士補とか国家資格最難関クラスやね
バケモノだよ連中は
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:33:50.07ID:+gnHsxZH0
日本の社会問題に対して常に嘘の回答を提示し続けてくれる日本の全マスコミに感謝!
2025/02/08(土) 16:33:54.87ID:tyzHKIt00
真面目な話これも中抜きのせい
カスどものせいで日本は滅びます
やったね
2025/02/08(土) 16:33:55.75ID:Gob54XSf0
ちーがーうーだーろー

自民党が無計画に地方に引きまくったせいだよ
インフラは重要かどうかを考えて引くもんだ
過疎地にまで引いてたらきりが無いだろ
自民は今までそういうことを考えず、国会議員が田中角栄みたいに
地元へゴリ押しで引き込んできた、そのツケを今払ってんだよ
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:33:55.85ID:Ba6WSxd30
政府にとって、必要な「お金」は作れば良いだけ。
政府にとって、「お金」とは集めるものではなく作るもの。

税は財源ではない。
財源は国債。
税は政策にインセンティブを与えるもの。

政府にとっての「お金」とはどういうものか分かってないから、自民党も財務省も「景気悪いのに増税」などという間違った財政政策を続ける。
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:34:00.23ID:rXtAerKw0
お世話様
ご苦労様

の気持ちからやり直すんや
2025/02/08(土) 16:34:01.84ID:/lXvbiwC0
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480419066/

企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517440457/
2025/02/08(土) 16:34:04.79ID:s15KSN800
>>43
工業高校のほうが頭悪いのにw
偏差値35未満が入る学校に何を期待してるの?
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:34:11.90ID:+gnHsxZH0
アメリカのスパイが今日も元気にネット工作してんなぁ笑
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:34:12.50ID:ymH1Fceo0
>>667
それ見越してサブコンとゼネコンの株買ったわ
サブコンは上がったけど次ゼネコンも来るよな?
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:34:18.69ID:cFrYl3CE0
>>654
氷河期って前世紀だぞw
2013年ってwwwwwwwwwwww

馬鹿過ぎるw
2025/02/08(土) 16:34:21.02ID:SH6XzjnK0
>>390
ロボやAIが人手不足を補い普及する未来は相当先だろうな
2025/02/08(土) 16:34:21.30ID:cRSKSAe30
日本に技術者は沢山いるよ
今は文系より理系の方が人気だし
.
.
.
.
.
不足してるのは肉体労働作業者
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:34:28.67ID:ri83C1cl0
>>640
政治家が色々ぬかさんても意識改革は必然になってくるで…
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:34:38.41ID:/lXvbiwC0
国内製造業の大誤算 「現場のベテランが退職した後に中堅社員が全然育ってない、というより居ない」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549266633/

建設業界「30〜40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1697770732/
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:34:39.60ID:Ba6WSxd30
政府にとっての「お金」と、国民にとっての「お金」は違う。

政府にとって、必要な「お金」は作るもの。
政府は「お金」そのものを作る事が出来るからね。

国民にとって、必要な「お金」は集めるもの。
国民は「お金」そのものを作る事が出来ないからね。

先ずはそこの違いを日本国民に認識させる必要がある。
2025/02/08(土) 16:34:39.76ID:dxhSCzQ/0
ガキを甘やかした結果
ラクで目立つ仕事ばかり選ぶようになったからな
素人ユーチューバーの小銭稼ぎとかその典型

人類の為にもユーチューブは廃止すべきかもしれない
2025/02/08(土) 16:34:49.43ID:lcEfrFT00
>>1
緊縮財政だぞ
最も肝心なところ
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:34:56.07ID:taad4FW20
硫酸で腐食しない下水管を開発するべきだな
配管工ではなく材料科学の科学者が必要だ
2025/02/08(土) 16:34:56.37ID:68k7Gidm0
>>689
素直に防衛とDX買っとけw
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:34:56.91ID:YeamyPWh0
>>692
外国人移民いるよ
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:35:00.08ID:9MtL4lex0
税金で無駄に箱物増やした分インフラが遅れたんだよ。
上物だけの砂上の楼閣
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:35:00.33ID:f1gYC9NE0
AIに聞いても、答えが出ないとしたら、日本は重症だよね。2,3カ月かかると言ってると、原発と似ている。
偽装国家日本は、全てが上手くいっているようで、そうではない。表と裏社会。
2025/02/08(土) 16:35:02.38ID:tyzHKIt00
>>689
重大な事故や設計ミス建て直しは増えるで
2025/02/08(土) 16:35:03.63ID:Q6YNx0hG0
こわいね
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:35:06.18ID:Ba6WSxd30
政府は必要な「お金」は国債を発行して作れば良いだけ。
国債発行は通貨発行と同じ。
「お金」とはハイパーインフレしない程度に増やすものなんだよ。
世界はそうやって経済の規模を大きくすることによって発展してきた。
2025/02/08(土) 16:35:06.80ID:O/yAHxsB0
>>634
おれはまあ事務所に出入りのドライバーのおっちゃんたちや業者には缶コーヒー渡すぐらいやな…お互い様てやつよなー。現場は大事にしないと回らん
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:35:07.97ID:EKq298Gp0
普通科の高卒ってあれ存在価値あるの?
ただの3年遊んだ中卒だろ?
大学行かないなら中卒で働けよ
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:35:09.49ID:+gnHsxZH0
国のトップが売国奴でアメリカに上納ばっかりしてるからなんだと思うな笑
2025/02/08(土) 16:35:11.99ID:2ZOp4U3z0
>>692
更に奴隷みたいな低賃金で、も追加な
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:35:18.51ID:f5b0W8+m0
>>595
土木やってる連中からしたら常識
レー探なんか金かかる割に何も分からない
2025/02/08(土) 16:35:19.23ID:FPsAIb880
関係なくて草
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:35:34.57ID:rK1rlWtA0
 
自民党「もっと移民にブルーワーカーできる範囲を広げればいい」

いままで自民党がやってきたことですがなにか?
 
2025/02/08(土) 16:35:37.89ID:+jOfP8Gp0
>>690
ニュース読んでないだろ?
それまで民主党がずっとやってきた採用抑制を、2013年にようやく緩和したって記事だ
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:35:41.36ID:IFtOuSzT0
普通科の高卒が一番無駄だからな
ただの3年遊んだ中卒
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:35:47.55ID:yR1gqXZg0
耐震管、大口径耐震管、ビニール管、ポリ管、種類ごとに免許があるくらい取らなきゃいけない

ん? 管工事のセコカン取ればいいだけのはずだが??
2025/02/08(土) 16:35:50.42ID:shE5A9AQ0
>>696
バブル崩壊で
ブルーカラー職の年収を半額以下にしたせいだろ
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:35:56.92ID:b62CtiUV0
人命より裏金、天下り優先じゃこうなる

財務省官僚が穴に落ちたらめでたしめでたし
2025/02/08(土) 16:35:58.18ID:/lXvbiwC0
政府「意図的に氷河期世代をつくった。キャリアを積んだ人材が枯渇するのは予想外だった」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532063350/

政府「「研究職として即戦力になる40、50代がいない。少ない、ではなく存在しない」 [533895477]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711172379/
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:36:06.75ID:BUgfA0/+0
この手の初任給16万円だぜ
勤続20年で27万円だ
誰がやるかよ
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:36:13.36ID:YeamyPWh0
>>709
外国人ならいくらでも居るよ
2025/02/08(土) 16:36:14.95ID:TwpAGNNv0
中抜き、派遣を今すぐ潰せ!

氷河期より外国人を優遇する事は随分前から分かってた政治家を落選させろ!
2025/02/08(土) 16:36:16.53ID:bLYwOHl60
>>2
コンパクトシティ構想を取り入れて日本を作り直すしかないな
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:36:17.61ID:GqGy3WFw0
マリオこそ勝者
2025/02/08(土) 16:36:18.92ID:eUbo/XX20
土木作業なんて誰もやりたくないからな
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:36:27.85ID:psy14+iQ0
パヨクが自民党を叩きたい為にインフラの重要性を無視して、土建屋を悪に仕立て上げた事が全ての原因
2025/02/08(土) 16:36:27.86ID:oMqgX1Vw0
工業高校=悪
このイメージを付けたテレビが責任取るべき
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:36:28.38ID:8y8XIqau0
>>628
荒川放水路の掘削やってくれる日本人が足りないから朝鮮人が大量動員されたんだけど
差別されてなけりゃたくさん人が集まるわ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:36:30.29ID:2jHt+xYz0
でも都会から新規就農してくる若者なんて意識高い系しかいないけどな
若者はみんな有機農法だし
あんまり意識高すぎるのもどうかと思うが
誰でもできる仕事も必要だろうし
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:36:32.45ID:l/y/1gTx0
カネにならんのに進む奴なんていないよ
医者か医系技官、小児科か美容外科か
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:36:35.34ID:+gnHsxZH0
日本の社会問題の原因は日本国民にあって政治家や権力者にはないからね!

自己責任だよ! 奴隷の頑張りが足りない
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:36:35.78ID:cFrYl3CE0
>>700
いねーよ
ゼネコンの現場責任者の友人が

「最近は算数すらできないアフリカンニガーが増えて工事が捗らないwwwwwww」

と絶叫していますがw
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:36:36.49ID:EKq298Gp0
工業高校卒>中卒>普通科高卒
2025/02/08(土) 16:36:40.06ID:8ccHQYC+0
やっぱ失われた30年は長すぎたな
バブル弾けてあらゆる建築計画が延期か白紙になって、から長くてなんも維持できない
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:36:41.37ID:LvsuRh+w0
あほかよ子供減ってるのになんで増やすこと考えるんだよ
高校偏差値50以下の勉強苦手な子に高校の授業なんて無意味なんだから直土方でいいだろ
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:36:58.85ID:Ba6WSxd30
景気悪いのに自民党と財務省が1997年から消費税増税と緊縮財政を始めたからやで。

自民党と財務省が、政治家と官僚に賄賂を渡した企業だけに中抜きの権利を与えて儲けられる国に日本を変えししまったからな。
自分たちの儲けのために日本の経済成長とイノベーションを捨てたのが自民党と財務省😠😠😠😠😠
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:37:00.93ID:iRlsM13o0
施工管理やってた知人は朝6時出社で深夜1時帰宅の生活してたな
2025/02/08(土) 16:37:05.69ID:jvkto1ik0
>>680
技術士持ちは神レベル
大学時代の電気工学の教授は第一種電気主任技術者持ちがゴロゴロいたな
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:37:09.93ID:rK1rlWtA0
派遣切り自民党の政策の影響がまだ出てるね
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:37:10.39ID:xEo/0Ud+0
というか将来的に日本人って自分らじゃ何もできない民族になってるんだろうな
インフラも建築も無理、農業畜産漁業も無理、自動車や機械の整備もできない、美容医療に従事する医者はいても外科医や内科医がいない、福祉は外国人頼みみたいな
できるのはコンサルや事務だけ
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:37:11.59ID:RqzhcKm20
インフラを 維持するよりも 髪の維持
2025/02/08(土) 16:37:13.26ID:y0LnQ59A0
>>683
違うね
欧米なんかは過疎地にまできっちり高速道路やインフラをはりめぐらしていく
それは国にとって血管だからだ
最低限のものがなければそこには発展の可能性は1%も生まれない
日本が一極集中になってるのもそこのパイプのほとんどが東京にだけ集めてるからだ
2025/02/08(土) 16:37:14.80ID:dlkAYgzM0
老朽化した下水管の交換とか規模大き過ぎて想像できないんだが
2025/02/08(土) 16:37:15.28ID:2ZOp4U3z0
>>720
うむ、だから現場の質は最悪だしかなり適当なの多い
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:37:25.65ID:Ba6WSxd30
政府にとっては「お金」は天から降ってくるものなのだよ。
国民には降ってこないよwww
「お金」ってそういうものだから。
2025/02/08(土) 16:37:29.00ID:JCMT1QZ10
ヤニカス多いから車で乗り合いの移動は地獄
朝も早いが休みが少ない仕事は危ない
いまだに週5日労働と求人では誤摩化して
週6日労働がザラ
急遽休みが入ると給与保証なしの日当制
若手は中抜き要員として使われてきたツケや
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:37:31.53ID:ri83C1cl0
>>696
youtuber・インスタ…生産性のないモンばっかやからな…
悪銭バブリーの生ゴミ養成所になっとる…
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:37:34.05ID:8y8XIqau0
>>644
近い将来、介護ロボットができると言われて20年経ったな
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:37:38.00ID:3pkqyWJh0
国家の一大事である福島原発の作業員でさえ中抜きされているし、それを許している政府。
崩壊しているのは日本人のモラル。
2025/02/08(土) 16:37:42.78ID:bLYwOHl60
>>91
その思考回路がインフラをダメにしたんだろうな
2025/02/08(土) 16:37:49.41ID:eUbo/XX20
昔だと工業高校は他に行くとこ無くなて仕方なく行く所のイメージだもんな
今はどうなってんのか知らないけど
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:37:50.78ID:+gnHsxZH0
こんな日本に誰がした!
自民党やマスコミ、政治権力を持ってる人々は悪くないからね!
無能な日本人が馬鹿なだけ!!!!!
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:38:02.01ID:ZpYNls4d0
欠陥だったの?
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:38:04.02ID:A9bGcOsT0
インフラ作りまくりましが維持することまで考えていませんでした
2025/02/08(土) 16:38:12.66ID:YYJNAJ+j0
労働市場は需要と供給で決まる

土木作業者が本当に不足してるなら給料は上げてでも人材確保するはず

そうならないということは代わりはいくらでもいるし言うほど不足してないってことさ
2025/02/08(土) 16:38:13.03ID:40pSv1eL
給料を増やせよ🤪
2025/02/08(土) 16:38:20.05ID:shE5A9AQ0
>>733
だから、バブル崩壊してホワイトカラーが年収を下げたくなくて
ブルーカラー職の年収をバブル崩壊前の半額以下にしたせいだろ

誰がやるんだよ
バカバカしい
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:38:25.79ID:wx0Gcj1/0
>>674
肉体労働者だって技術職沢山あるだろ
しかも体力や力も必要な仕事でもあるから
頭使わないとしてもばかにできるようなものではない
2025/02/08(土) 16:38:32.07ID:TwpAGNNv0
>>718
いや、わかっててやったよ反日だから日本は
日本政治家「アメリカの脅威は潰す、必ずに!
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:38:35.53ID:8HBv01YY0
超底辺職種類であるウエイターや店員の女が
現場の仕事を底辺職と馬鹿にしてたって話題になってたな
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:38:42.62ID:Ba6WSxd30
減税して、社会保険料を減免して、公共投資を拡大して、
日本の景気を良くして、日本を経済成長させれば良いだけ。

景気が良くなり経済成長(デマンドプルインフレ)すると持ってるだけだとお金の価値が減るから民間企業が内部留保を止めて銀行からお金を借りて通貨を発行して投資を始める。
民間企業が通貨を発行するから政府の国債発行額が減るんやないかい。

そもそも日本政府が発行する円建ての国債は、償還期限が来たら利子込みで借り換えるだけだけどな。
2025/02/08(土) 16:38:47.44ID:40pSv1eL
>>33
親方…
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:38:55.48ID:EKhwF7ws0
>>660
頭じゃないよ、周りより真面目ってことだよ
稼げて家や良い車を買えるとなったら真面目にやるのは結構いる
それに奴らは入った金バンバン使うし
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:39:01.99ID:ymH1Fceo0
>>753
当時は仕方ない
その後問題になるとわかっていて考えてこなかったのが悪
2025/02/08(土) 16:39:05.06ID:yr8WZWMC0
大学減らせ
それも激烈に
理系は早慶以上
文系なんて旧帝だけで十分
あとは高卒だろ
2025/02/08(土) 16:39:20.70ID:jvs5NoAJ0
>>1
ABEMAソースは無効な
ABEMAの本体であるテレビ朝日は蓮舫の仕分けや小泉純一郎の痛みを伴う改革で土木技術をないがしろにしてきた
いわばA級戦犯であるテレビ朝日は口を出す資格がない
むしろテレビ朝日の会長社長役員一味が腹を搔っ捌いて詫びろ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:39:20.80ID:ZqCeA+D80
女がこういう汚れ仕事しないからだろ
男と同じ人数やらせろ
2025/02/08(土) 16:39:23.45ID:shE5A9AQ0
>>754
解体屋頼んでみな
真っ黒い奴しか来ねえよ
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:39:25.34ID:HiO+IwMJ0
中抜きばっかりして直す気がないからなあ
2025/02/08(土) 16:39:28.23ID:rq39OAf30
プロフェッショナルの育成は難しいな
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:39:36.70ID:xEo/0Ud+0
>>727
差別じゃねーわ
人が集まらないというか必要になる人員が多すぎる足りないだけだよ
重機なんか昔はなかったからな
2025/02/08(土) 16:39:37.75ID:T+TCokDW0
生コンのアルカリ骨材反応と現場や製造工場での生コンへの加水
2025/02/08(土) 16:39:40.48ID:mG/pYZ2u0
日本に技術者は沢山いるよ
今は文系より理系の方が人気だし
.
.
.
.
.
不足してるのは肉体労働作業者
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:39:41.39ID:+gnHsxZH0
ネトウヨって日本の社会問題すべて
政治家やマスコミなどゴミクズ売国奴のカス政治権力者以外の
下層日本人の責任てことにしてくるね

日本て下層階級の人々が国を動かしてきたんだね
政治家やマスコミは下層日本人の言いなりだったのか笑
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:39:42.58ID:GtXgMYSl0
増やしても人が入ってきて勉強して職に就かねばならない
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:39:43.66ID:Ba6WSxd30
日本は、
経済成長とイノベーションを捨てて、
為替差益と中抜きと消費税の恩恵(法人税減税、非正規雇用、輸出還付金)で儲けを出すゴミ国家になってしまったからな😠😠😠😠😠

それを推進してきたのが竹中平蔵😠😠😠😠😠
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:39:46.18ID:GQzJQci80
>>1
低賃金の中抜きされたどれい
2025/02/08(土) 16:39:48.97ID:dlkAYgzM0
影響受ける住民全員引っ越せぐらい言わないと出来ないよなあ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:39:50.58ID:9MtL4lex0
>>715
現場の話だろ
監督の話じゃねえ
2025/02/08(土) 16:39:51.93ID:K6INujqC0
>>747
そんなもん作っても儲からないからな
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:40:14.76ID:+gnHsxZH0
山上を大量生産した方がいいのでは?
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:40:23.86ID:mRtJDlCi0
事業仕分けとか推してたバカのせいだろ。
2025/02/08(土) 16:40:24.46ID:etHSIH5k0
私大文系のせい。
座学苦手でも大学に行けるから、大学行ってまで肉体労働したくないと。
本来、頭より体使う方が得意な層がスーツ着たがる。
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:40:25.10ID:kpzDsAnd0
公定歩合引き上げて作業員が上場企業の幹部社員ぐらいの給与にならないと
状況改善できないよ
役人は予算おして取り分減るから絶対嫌がるけど
2025/02/08(土) 16:40:30.18ID:TwpAGNNv0
>>746
日本人kpopスター育成
を忘れるなよ
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:40:36.24ID:GqGy3WFw0
大学院を出てドクターまで獲った人がかなりの数
就職先も無く専門以外の仕事で食いつないでいるのに
工事現場の作業員や製造業の工員は全く足りていない
人材の歪さも考えるべきだと思う

ドイツのギムジナウを研究して日本版の
ギムジナウ創設を検討するべき
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:40:40.79ID:Ba6WSxd30
「PB黒字化」というキチガイ概念を日本に持ち込んだのが竹中平蔵😠😠😠😠😠 
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:40:51.87ID:yR1gqXZg0
>>680
士補は大卒レベルで真面目にやれば、ほぼ合格
技術士は知識というより、文系が強いw 作文だからな
で、合格しても面接で落ちるという罠
所属している会社がメジャーだと合格しやすいが、マイナーな会社だと面接官に意地悪される
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:41:00.50ID:8y8XIqau0
>>757
荒川放水路の掘削やってた朝鮮人が差別された理由を教えてくれ
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:41:04.62ID:PTp4oUkT0
>>766
昔はいたんだよ鉄筋屋とかに
現場でチヤホヤされていたんだぞw
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:41:05.35ID:RqzhcKm20
国がインフラに予算かけないから技術者居ても意味ないよ
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:41:07.64ID:Ba6WSxd30
日本経済のGDPギャップの値を小さく見せるために
2001年にGDPギャップの計算式を変えたのが竹中平蔵😠😠😠😠😠
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:41:16.18ID:BUgfA0/+0
>>750
今も同じ大阪府は定員割れが続いているといる理由でどんどん工業高校潰している
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:41:16.81ID:+gnHsxZH0
ネトウヨって一貫して自民党とかに向かう責任を日本人の市民に責任転嫁するネット工作やってるよな
2025/02/08(土) 16:41:26.93ID:ZSw88+pM0
>>698
硫酸ガスに強い強化樹脂の管も最近は使われてるらしいが大口径だとコンクリート管の内側に入れる感じか
2025/02/08(土) 16:41:27.04ID:EVZyRM0D0
>>766
女は頭は堅いが股が緩いからなぁ
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:41:37.85ID:ZpYNls4d0
そりゃ住んでる所の配管関係には興味あるけど
わざわざ聞きに行ったりすると変な人に見られそうで
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:41:48.90ID:Ba6WSxd30
日本政府は必要なお金は作れば良いだけなのに、
何の意味もなくお金をケチって日本国民を切り捨てたのが竹中平蔵😠😠😠😠😠
コイツは日本国民を日本からリストラして良い仕事したと勘違いしてる😠😠😠😠😠😠
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:41:56.63ID:8HBv01YY0
ブルーワーカーとホワイトカラーは日本と欧米では大分違う 日本は店員がホワイトカラー エンジニアがブルーカラーになってる
2025/02/08(土) 16:41:59.21ID:RJf2MNtb0
Z世代に全部ツケにしてるの本当かわいそうw
2025/02/08(土) 16:41:59.55ID:Y0dkZoxm0
労働市場は需要と供給で決まる
.
.
.
本当に必要な土木作業者が本当に不足してるなら給料は上げてでも人材確保します
.
.
.
そうならないということは代わりはいくらでもいるし言うほど不足してないってこと
2025/02/08(土) 16:42:02.58ID:JQE1MbYx0
男は黙ってカウパー
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:42:10.09ID:rSqvm1Qn0
誰が工業高校入るんだよ?
根本解決は1時間1万の給与保証で年収3000万
2025/02/08(土) 16:42:15.52ID:qrXJuG+p0
>>722
そのとおりだけどそれをやる胆力がある政治家がいない
その言う人物を当選させる必要があるだろうね
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:42:20.31ID:+gnHsxZH0
ネトウヨ「日本の失政と腐敗の責任は日本人にあって、日本の政治体制や権力者には関係ないからね!!!!」
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:42:25.44ID:Ba6WSxd30
そもそも日本の凋落はこの竹中平蔵によるバブル崩壊後の不良債権とやらの処理からなのでは?
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:42:28.05ID:16eayL7d0
使われるより使う側になれ
川下の仕事より川上の仕事をしろ

フリーターでさえこんな事言ってた時代を経て今がある

更に売り手市場だからブルーカラーはまず避ける
そのブルーカラーの中でも土方なんてイメージ最悪
日本人の若者はDQNくらいしかやらない
2025/02/08(土) 16:42:33.52ID:68k7Gidm0
管理する人間ばかり増やしても意味ないよw
2025/02/08(土) 16:42:33.71ID:8ccHQYC+0
会社で技術士取ってくれ言われたけど面倒くさそうで断っちゃった笑
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:42:37.69ID:YeamyPWh0
てか下水道の話しだっけ?
上水の話しだっけ
2025/02/08(土) 16:42:43.18ID:Biw/Nr/n0
サラリーマン・事務職・公務員は給料安いからイヤ!というようなぐらいに
工業・建設・電気・看護介護の給与を爆上げするしかない
2025/02/08(土) 16:42:54.40ID:NQMd3naV0
どれだけIT化で便利にはなったとしても
結局は誰かが体を動かして作業しなきゃ成り立たないってことを忘れたら終わるんだよ
2025/02/08(土) 16:43:08.35ID:glhtfNfm0
行政はもとより1般企業でも文系の能無しが指揮を執る組織を無くせば日本も蘇る
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:43:09.14ID:Ba6WSxd30
1997年の自民党と財務省の「景気が悪いのに増税と超緊縮財政」というセルフ経済制裁によって日本は翌1998年から第二次世界大戦後世界初のデフレ国家に陥った。
その自民党と財務省の失敗を隠蔽し踏襲しつつ、アメリカ国際金融資本と経団連を儲けさせるために登場したのがこの竹中平蔵😠😠😠😠😠

「トリクルダウン」で日本国民を洗脳し、大企業が有利な財政政策を正当化して施行し、
日本と日本国民を売って、アメリカ国際金融資本と経団連と自民党と財務省を儲けさせてきたのがこの竹中平蔵😠😠😠😠
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:43:10.24ID:BUgfA0/+0
>>782
だってスーツ着る職業の方が楽で給料高いもん
2025/02/08(土) 16:43:10.80ID:2IJCnaaX0
とりあえず大学いけと育てられた世代
こんな仕事やりたくないやろの筆頭が土木やら現場仕事だからな
でも生活インフラ支える大事な根幹だった
大事な仕事には金を与えるしかないやん
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:43:24.91ID:S4eQQXRZ0
目指せ一億総水道屋(´・ω・`)
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:43:26.98ID:16eayL7d0
とりあえず大卒減らしたらいい

大学出たら大措置相応の仕事に就こうとするのは仕方ない
大学出て土方なんてやりたくないだろ?
2025/02/08(土) 16:43:35.93ID:HwJmog+x0
仕事に見合った収入を得られる様にするのが先
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:43:38.69ID:xEo/0Ud+0
>>814
いやそっちはそっちできついぞ
2025/02/08(土) 16:43:38.82ID:QgQH0cuF0
今回の件と全然関係ない技術者の話し出してる世間知らずのバカが多数いてなんとも微笑ましい限り
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:43:42.15ID:ZpYNls4d0
>>766
ガテン系男社会に女が入り込んでも相手にされない
女ばかりで会社作りました!なら面白いけど人間関係ウンザリしそう
2025/02/08(土) 16:43:46.54ID:YATw5Lxh0
現業をやりたがらない人間が多いもんな
舌先三寸で稼ぐ方が楽だしw
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:43:46.69ID:+gnHsxZH0
腐敗政治の言い訳にネット工作業者のネトウヨ動員して言い訳ずっとしてる状況だからね!もちろん日本のインフラ整備なんてやってないよ!
インフラ整備とかをしないためにネット工作屋のネトウヨをネットに常駐させてるんでね!!!
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:43:48.31ID:Fpg4m6jI0
プログラマーでさえ冷遇でおしゃべりと工数ちょこちょこ書いてる技術者じゃねーのが偉いからな
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:43:49.12ID:8y8XIqau0
>>770
昭和の時代には肉体労働者家族の就職結婚差別あった
東京オリンピックの時は肉体労働者が外国人の目につかないように隅田川荒川の向こうに追いやられんだぞ
2025/02/08(土) 16:43:51.93ID:XtyebNpK0
天下り横行で税金が行くべき所に行ってないからだよ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:44:02.33ID:yR1gqXZg0
>>796
まぁ住宅建てるから下水関係を知りたいって事なら合理的だけど
下水管の事を興味だけで聞いてきたら役場の奴らは「犯罪に使うのか?」と勘ぐるわなw
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:44:04.30ID:GKphPVCi0
リノベの職人全然おらんから空き家のリノベが全然進まん
2025/02/08(土) 16:44:04.66ID:vsik2PxQ0
免許で40万円の時代
しかも18歳まで取得禁止だからな免許必要な仕事は避けられる
2025/02/08(土) 16:44:09.41ID:V3atIo+I0
若者のせいにしてるけど
ようは団塊バブルの犯行だろ
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:44:11.56ID:EKhwF7ws0
>>628
景気が悪くなり始めて派遣使うようになってから肉体労働者の賃金が一気に下がって、同じ頃にネットで真面目に勉強しなかったのが悪いから自己責任嫌ならやめろみたいな風潮になった
そんな奴隷みたいな仕事やるくらいなら働かないとか闇バイトやるかってなったんじゃ
連中は景気が良かった頃は、肉体労働やって夜飲みに行ってバンバン金使ってたからな
2025/02/08(土) 16:44:16.15ID:TwpAGNNv0
中抜き、派遣が無くなればいい
ゼネコンが直で応募しろ
2025/02/08(土) 16:44:24.86ID:bEGN7VyK0
>>815
大事な仕事だけど日本人でなくても誰でもできるだからなあ
給料上がらんよ
2025/02/08(土) 16:44:36.29ID:LlMMziLn0
>>785
日本はこの狭い国土に数千万の労働人口がいる。

利益の独り占めを止めさせれば、いくらでも労働者はいる。
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:44:36.66ID:HrmP7CwV0
工業高校って土木とかやってんの?
まあ賃金上げないと同じことだと思うけど
2025/02/08(土) 16:44:43.21ID:K52ly61+0
教えたか?
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:44:46.77ID:9/9JJB8e0
ほとんどの文系大卒とか奨学金の借金までして行く価値ないよな
工業高校のがマシだけど勉強できる頭があるかどうか
2025/02/08(土) 16:44:49.13ID:XkFm8tZc0
人が増えたら薄利多売にさせられてきつい仕事で給料安いっていういつもの地獄の日本になるだけだろ
インフラ整備に金出してないのが問題なだけ
そしてそのインフラ整備に金出す方法が五輪だとか万博だとかで予算組んで
色んなところを整備して予定より金かかってるみたいなあれになんだよ
出来る時に出来るだけやっとこうってシステムだからああなる
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:44:57.22ID:l/y/1gTx0
>>799
Zは高給取りなんだからカネ払ってやってもらえばいいだろ
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:45:02.92ID:Fpg4m6jI0
文系は十分の一でいいだろ
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:45:02.93ID:NcTXGTKV0
うんこ相手の仕事しろッてか。おべんきよするわ
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:45:10.23ID:8y8XIqau0
>>785
ドイツが肉体労働者足りなくてトルコから大量に移民受け入れて、社会不安起こしてるよな
2025/02/08(土) 16:45:11.76ID:13sA2DLR0
氷河期世代は一番3kとかいって
現業を蔑んだ世代
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:45:12.32ID:i6uFmD5G0
>>330
理系は大変な上に就職も製造業が多くて現場や工場勤務になる可能性もあるからあんま人気出ないよね
就職しやすいし給与高いけど
文系はゴミ扱いだけど卒業も仕事も楽だから
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:45:16.68ID:FZYIskcZ0
>>808
取ったら給料上げる言われたりした?

取ることで会社の方でそこアピールして仕事取ってくるなら
その分給料上げてやれよと思うんだけどねえ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:45:17.40ID:+gnHsxZH0
おいおい、手抜き工事の責任は学校教育にあるとか言ったらネットでめっちゃ批判されちゃうじゃん
マスコミが特権的にプロパガンダを流して奴隷ジャップを洗脳するのに邪魔だから
ネット言論統制は急務だね。

ネットリンチネットの誹謗中傷をネトウヨにやらせてもっと人殺してその責任をネット民に転嫁してネット言論統制急がないと!!!!!!
2025/02/08(土) 16:45:29.21ID:GYEPRCbc0
人工物はいずれ壊れる
行政はやばいエリアを可視化して地価に反映したら
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:45:30.94ID:Ba6WSxd30
減税と社会保険料減免と公共投資拡大して、
日本の景気を良くして、日本を経済成長(デマンドプルインフレ)させれば良いだけ。

これを30年間やってこなかったのが自民党と財務省や😠😠😠😠😠

経済成長すれば自然と利上げされるだけ。
バブル崩壊までは日本の政策金利は6%超えやぞ。
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:45:31.93ID:GKphPVCi0
トランプ革命でアメリカではイミフの文系職業が徹底的に潰される
2025/02/08(土) 16:45:32.68ID:Mq3cYz+W0
労働市場は需要と供給で決まる
.
.
.
本当に必要な土木作業者が本当に不足してるなら給料は上げてでも人材確保します
.
.
.
そうならないということは代わりはいくらでもいるし言うほど不足してないってことです
2025/02/08(土) 16:45:36.38ID:l4x2q4Aa0
>>814
それがよくないよね。
客を見つける仕事が稼ぎすぎ。
2025/02/08(土) 16:45:36.99ID:KfsgA7g10
道路や下水道の管理責任ってだけでしょ?
それで金得てた人達の責任だよ
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:45:53.81ID:tk2timWj0
アホ理系が発狂して調子こきそうなネタ
2025/02/08(土) 16:45:57.72ID:y0LnQ59A0
今の全国の水道管は1970年代に一気に整備したものだ
そのころにできて今できはずがないんだよ

子供がどうとか無償化や手取りだと年に二桁兆円要求してるけど
その分を10年でもインフラ整備回せば交換回収はできる
水すらまともに出ない国になるほうが子供も作らんだろっていうw
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:46:00.11ID:+gnHsxZH0
日本の社会問題の原因が誰にあるかって?
政治家やマスコミに決まってるだろ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:46:04.25ID:YeamyPWh0
>>852
40年前だぞw
2025/02/08(土) 16:46:11.19ID:hPaP32Wx0
もはや何もかも手遅れ(´・ω・`)
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:46:16.10ID:/mvSToyY0
日本は自公政権でボロボロになってしまった
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:46:22.07ID:XQoTL0hN0
今や土木工事も日本人より外国人の方が優秀だから
2025/02/08(土) 16:46:23.79ID:2IJCnaaX0
>>833
外人には上手く技術継承できないんだよな
奴らは金ためる目的で
ある程度の期間で帰るし
日本語曖昧だから技術継承もクソもない
だから結局は日本人がやるしかねぇんだけどな
2025/02/08(土) 16:46:33.46ID:13sA2DLR0
>>848
金利6%なら
物価はそれ以上に上がるわけで

今の物価上昇率でも不満ブーブーなのに
そのインフレ率に耐え切れるとは思えんが
2025/02/08(土) 16:46:35.38ID:6w4CMQ8s0
後先考えずに公共工事ガンガンやっておいてな
863donguri
垢版 |
2025/02/08(土) 16:46:37.42ID:FkSJuab00
下水管はやりたがらない3K仕事
給料をすごく良くすれば人は集まるだろうけど、カコワルイので皆んなやらんのよ
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:46:38.12ID:xEo/0Ud+0
>>833
よく言われるが入口は誰でも入れるだけでみんながみんな使い物になるわけじゃない
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:46:54.75ID:+gnHsxZH0
>>823
ほんこれ
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:46:55.89ID:hbfWJNXz0
代わりにならないのに代わりをやらせてるからこうなってんじゃね
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:46:57.91ID:MnBAmxyN0
>>779
技術者解雇して研究開発部門閉鎖して浮いたカネで愛人囲ったり外車乗り回したり贅沢三昧して
セレブ気分を味わうだけでこの30年を無為に費やしてきたからね、日本は官民総出で
安く採算の取れる高性能ロボットを作る技術はクビにされた研究者技術者が中韓の企業に高値で
拾われて教示した基礎研究が元になってすべて中韓のモノになっている
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:46:58.91ID:YeamyPWh0
>>854
クレーマーが多いからなw
あと法令で雁字搦めだろw
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:46:59.32ID:GKphPVCi0
これからの文系は悲惨だなwww
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:47:12.78ID:Ba6WSxd30
1997年から財務省は何の意味も無く消費税その他増税と超緊縮財政を始め、
何の意味もなく日本の公共投資を止めたからな😠😠😠😠😠
日本中の道路に穴が開くのは当たり前😠😠😠😠😠
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:47:14.17ID:BUgfA0/+0
手始めにビルメンの初任給を30万円にしよう
2025/02/08(土) 16:47:14.50ID:2iS/Loag0
土木ゼネコンの鹿島と大林は東大閥
現場経験者しか上にはなれない
2025/02/08(土) 16:47:38.76ID:hPaP32Wx0
丸投げ中抜き中身スカスカ没落衰退国の末路(´・ω・`)
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:47:41.78ID:heC4Lq9h0
>>1
コンクリートから人へって言って
地方の零細土建屋みんな潰した政権があったんだわ
総理大臣か日本は日本人だけのもんじゃないとか言ったやつとか北朝鮮の人間から献金もらったのにマスコミ甘い追及で有耶無耶で逃げたやつとか
戦後最悪の3年間で日本破壊しまくってた
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:47:44.99ID:8HBv01YY0
日本がもう完全に終わってたんだな
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:47:56.92ID:ucOOUtce0
お前らに息子がいるとする

大学を出て大手のゼネコンで総合職をやらせるか?
それとも建設作業員をやらせるか?

この2つの選択肢があったら

どうする?
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:48:06.85ID:dfeB+3Zv0
>>7
冷蔵庫に貼る磁石屋さんはゴミ
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:48:09.44ID:+gnHsxZH0
>>823
まじでこれ
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:48:28.47ID:Ba6WSxd30
1995年の武村大蔵大臣の「財政危機宣言」以降、「日本は借金大国」だから仕方ないという理由でいろいろな事を諦めてきたのが日本人なんだよな。

ところが、この「日本は借金大国」ってのが財務省のプロパガンダだという事が分かってきた訳やないですか。
今まで財務省に騙され洗脳されてきたという事が分かってきた訳やないですか。
何の意味も無くセルフ経済制裁させられて日本が衰退しただけやんけ😠😠😠😠😠

今こそ日本人が立ち上がる時やないですか❗❗❗❗❗
2025/02/08(土) 16:48:28.69ID:TyUkbdho0
>>864
それってどの職業も同じだから
むしろ肉体労働が多いだけ継承は簡単だし
2025/02/08(土) 16:48:29.52ID:mB+l1GZ20
>>691
世紀単位でさきかな
事務職などソフトウェアだけなら半世紀でいけるかもだけど
ハードは厳しいね
人よりも安い人型アンドロイドが造れる気がしない
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:48:30.59ID:lWXNAYON0
若いのにうんこ流れる下水とかやりたくないだろ
2025/02/08(土) 16:48:33.00ID:y0LnQ59A0
今どこの政党が
インフラどうにかしましょうって予算を求めてる?
アイツラ馬鹿なんだよ
2025/02/08(土) 16:48:33.84ID:13sA2DLR0
>>875
都市部の第三次産業にしがみついておきながら
食うものが高いだのインフラがボロボロだの
いっているやつばかりだからな
2025/02/08(土) 16:48:39.15ID:rFmCRokZ0
Webアプリのバックエンドも見えないし目立たない
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:48:44.36ID:h6xJX2SA0
>>835
そもそも工業高校とは言っても高校である以上最低限の勉強は教えてるからな
そんなに時間はない
各種工具や旋盤とかじゃない?イメージだけど
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:48:50.91ID:GKphPVCi0
今後は大手ゼネコンの総合職なんてほぼ根絶されるだろう
2025/02/08(土) 16:48:59.38ID:O1ubMhHd0
臭い!汚い!底辺!ってさんざん馬鹿にしてきたんだからそら減るわ
2025/02/08(土) 16:49:10.36ID:YATw5Lxh0
問題なのは、舌先三寸で稼いでいるホワイトカラーの労働生産性が
1970年代からずっと世界のなかで底辺のままってことなんだよな
失われた30年なんてレベルじゃない
それで他国に比して優秀だったブルーやメタルカラーが蔑ろにされてきたのだから
お先真っ暗な国に成り果てたのも道理
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:49:12.06ID:T/X062SM0
>>872
現場と言っても現場管理だけどな
2025/02/08(土) 16:49:13.21ID:msdPGCpv0
危険な仕事やる人達を下に見たり給料安かったり
人が集まらなければ外人で代用しようとするし
色々おかしいと思うわ
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:49:13.97ID:xEo/0Ud+0
>>876
どっちでもいいよ
むしろ作業員のがストレスないの知ってるし
独立して事業主になれば現場所長より年収上って奴も珍しくないからな
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:49:14.06ID:y5oNzrJp0
その前にFラン廃校しろよ
2025/02/08(土) 16:49:17.75ID:8ccHQYC+0
>>845
もちろん手当は付く

仕事柄必要なのに会社に技術士1人それもヨボヨボのお爺ちゃんしか居なくて俺に声かかった
でもそんな状況だから会社辞めれなくなるからさ入る前から数年で辞めるつもりだったのに
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:49:18.51ID:hbfWJNXz0
>>876
息子の意志は無視か?
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:49:18.69ID:+gnHsxZH0
>>823
端的に言うとこれが原因
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:49:19.90ID:/mvSToyY0
埼玉グエン隊と川口クルド隊雇って作業早めるしかないな
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:49:20.16ID:Ba6WSxd30
日本国民の消費を喚起して景気を良くし経済成長するために、ゼロにすべきは消費税とガソリン税やで。
緊縮財政に何の未来も無いことは日本のこの30年間が証明してるやないかい😠😠😠😠😠😠

経済成長するから日本政府の国債発行額が減るんやで。
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:49:23.98ID:HrmP7CwV0
だからもう無理だからあきらめよう
壊れたらその土地から引っ越しでいいよ
2025/02/08(土) 16:49:25.27ID:ZnD1oVRF0
設備課設置とか呑気なこと言ってんじゃねぇよ
一刻も早く海外から技術者を引っ張ってこい
もちろん中抜きで ヒヒヒ
あーっ!! (没)
2025/02/08(土) 16:49:28.01ID:68k7Gidm0
プログラマーも必要なくなるかもしれんね
AIがすげーらしい
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:49:28.39ID:YAp80I5d0
設備屋は何でも屋になるからな
知り合いはみんなぜえぜえ言いながら仕事してる
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:49:42.34ID:sBmInZqM0
>>799
円の価値も落ちて物価もあがるダブルパンチの中ツケの返済だからなw
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:49:45.28ID:Ba6WSxd30
古今東西、全ての政府が目指すべきは『経済成長』やで。
「財政健全化」ではない😠😠😠😠😠
「財政健全化」なんてのは『経済成長』した結果の単なる副産物やで😠😠😠😠😠
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:50:00.81ID:BUgfA0/+0
>>851
営業の若僧が給料70万円、100万円という動画
見たらそっちへ行くわな
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:50:04.13ID:XvohNQ9m0
>>888
実際に汚いしキツイだろ?
ただの事実だからしょうがない
2025/02/08(土) 16:50:08.47ID:TLcb+fF50
>>889
ブルーカラーの生産性は上がってんの?w
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:50:16.49ID:71TFMCDa0
没落日本
s://video.twimg.com/amplify_video/1887829196602499072/vid/avc1/720x640/kYkNtTyO7Iuimi28.mp4?tag=14
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:50:18.06ID:h6xJX2SA0
>>881
事務職がしてる事はAIにお願いしたらやってくれる時代だよ今は
2025/02/08(土) 16:50:30.05ID:lcEfrFT00
>>741
同意
こういう認識がもっと広がってほしい
2025/02/08(土) 16:50:33.22ID:2iS/Loag0
>>876
スパーゼネコンは現場至上主義
現場でない奴は出世できない
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:50:43.27ID:GKphPVCi0
西海岸では一般レベルのSEがどんどん切られている
AIのせいでなw
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:50:51.88ID:PTp4oUkT0
外人なんて連れて来ても働かないからな
設備業者なんて中国人だらけだけど、仕事しないで喫煙所に屯してタバコすっているぞ

ベトナム人は嫌になると失踪するしろくなのがいない
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:50:54.95ID:FZYIskcZ0
>>876
大手のゼネコンで総合職入れるなら、
一般職勧めるだな募集有るか知らんが

そっちのがお気楽で安泰だ

人として見た時には、そういう人間嫌いやがw
2025/02/08(土) 16:51:24.37ID:hnid/UhU0
コンクリートから人へを真に受けすぎたんだろ
ホワイトカラーにありがちな保守コストの見落とし
2025/02/08(土) 16:51:24.50ID:OpnoGLja0
test
2025/02/08(土) 16:51:34.58ID:68k7Gidm0
スーゼネの監督さんは一級建築士とらないと所長さんに
なれないから大変だよね
持ってるけど
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:51:36.33ID:GKphPVCi0
もう文系は限られた超優秀な奴しかいらない
政治は理系にはできんからなw
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:51:40.55ID:EKhwF7ws0
>>837
それは大学行ったことない奴の考えで、文系でも何でも高卒より難しい仕事こなしてるのが普通
そんな世界縁がないから知らないだけだろ
たまに自分の環境に紛れ込んだ大卒が全てではない
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:52:00.08ID:taad4FW20
下水道を補修して寿命を伸ばすことはできるようだが
完全に取り替える改築はどうするつもりなんだろう
下水を止めることができない以上不可能だよね
迂回路を新設でもしない限り
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:52:00.17ID:SyDiYC3N0
よくある子育てフレーズに
「ちゃんと勉強しないと、ああ言う仕事しなくちゃならなくなるよ」
ってあるけど、あれは職業差別助長するよな
よいとまけの歌詞もそうだし
なんだかんだみんなそう思ってんだろうな
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:52:00.74ID:Pj3bporS0
海外は中洲に道路作りませんから
2025/02/08(土) 16:52:11.93ID:8ccHQYC+0
フジテレビがあぁなってキンライサーが戻ってくるてのも結構象徴的な出来事
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:52:22.81ID:fCKCvY1n0
>>1
天下り先に回す金を半分にしてインフラ整備してたら無敵の国だったな
財務省OBが裕福な分、庶民が不幸を被ってるわ
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:52:23.63ID:hbfWJNXz0
>>901
AIに正確な仕様を説明できる人間がいればね
ふんわりした指示でふんわりしたものが出来上がってそれに文句言わないってんならいいが
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:52:36.80ID:GKphPVCi0
AIに関してもDeepSeekみたいなバチモンである程度は間に合うことがバレちまったからな
ますます普及するだろうwww
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:52:37.80ID:YAp80I5d0
>>907
横レスだが、日本の生産性の足を引っ張ってるのはホワイトカラーというのはずっと言われてる事実
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:52:41.31ID:BUgfA0/+0
>>886
国立大学の推薦枠あるから
成績上位30%は大学に進学
2025/02/08(土) 16:52:47.32ID:knNbpeHN0
>>33
コンクリートすら人で。。。
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:52:49.50ID:YeamyPWh0
>>920
地震が来て潰滅→放棄だろ
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:52:52.32ID:RzjkP2hn0
工卒と工専・大学の間に手ごろな学校をつくる。高等専門職育成学校で工業高校の中堅生徒が入れるレベルで。
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:52:59.66ID:EKhwF7ws0
>>741
ちゃんと広めたのに地方の奴らがしっかりしないから廃れたんじゃ?
2025/02/08(土) 16:53:04.63ID:YATw5Lxh0
>>907
ブルーとメタルはずっと一貫してハイレベルでした
だからホワイトがダメでも高度成長期を築くことが可能だった
2025/02/08(土) 16:53:07.93ID:hPaP32Wx0
少子高齢化でインフラ維持すらできず
あとは荒廃していくのみ(´・ω・`)
2025/02/08(土) 16:53:08.55ID:ofIddEvO0
スレが終わるが聞きたい
今派遣でビルメンの仕事してる
手取り17万
危険もあるが人間関係の問題がなく割とちゃんとした会社
俺的にはこんな仕事いつまで続けられるか分からんのでなにか他の職種に移りたいと思ってるが、この仕事続けたほうがいいかね?
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:53:10.45ID:i6uFmD5G0
>>341
お前が土木工事やれよなー!
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:53:13.24ID:VrPhCtYi0
女子A「工業高校って恥ずかしいよね」
女子B「そうだそうだ」
男子A「俺もそう思う。工業高校は恥ずかしいね」
この結果、日本の道路は陥没するようになりました
数年前には博多駅の近くでも陥没したし、これからもっと陥没するのか? あきらめろwww
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:53:26.15ID:YeamyPWh0
>>931
中途半端過ぎるw
2025/02/08(土) 16:53:37.27ID:68k7Gidm0
>>925
それも時間の問題じゃないか?
AIの進化が早すぎるよ
2025/02/08(土) 16:53:38.61ID:JzFxBn3s0
中抜き無くすなら
総括役と現場だけで十分だよな
99%ブルーカラーの社会

ホワイトカラーで働きたがるから無駄な中間が産まれる
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:53:39.49ID:taad4FW20
>>930
そういうネガティブなアホコメいらんから
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:53:41.82ID:xEo/0Ud+0
>>921
というかどんな仕事でも独立して自分が使う側になれば加速度的に儲かる
俺も将来独立も視野に入れてる
作業員はインドネシアやミャンマーあたりを採用しようと計画中
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:53:46.76ID:8HBv01YY0
給料もっと良ければ人が増えるんだが
公共工事って癒着の中抜きだらけで現場仕事は三次受けやら四次受けで給料は高くないと言う
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:54:00.40ID:YeamyPWh0
>>935
コミュ障だからそれしかできないぞw
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:54:01.78ID:oBjU5EOQ0
プライマリーバランス黒字化なんて言ってるから
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:54:04.69ID:i6uFmD5G0
>>346
青学のくせに!?
びっくりだなw
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:54:14.92ID:/mvSToyY0
汲み取り回帰ですね
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:54:16.88ID:FZYIskcZ0
>>915
ホワイトカラーやってちゃんと見てる奴は見てるやろ

ドアホウがホワイトカラーに流れてきたから見逃す、見当もつかないだけやろ
AIにとって代われるようなホワイトカラーなんぞ、
本来のホワイトカラーの仕事でも何でもないやろうにな
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:54:21.67ID:apuI+3SY0
誰も行きたがらない
男芸者と観光の国だもの
2025/02/08(土) 16:54:32.55ID:cGY0SA+f0
タワマンとかただでさえメンテ難しいのに
将来は作業員壊滅してメンテできずに朽ち果てていく未来しか見えないんだけど
どーすんだアレw
使い切りのゾンビタワーなんて社会資産にすらならんのに
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:54:37.46ID:h6xJX2SA0
>>876
それを決めるのは子供だろ
親が子供の未来決めるとかありえん
まあ中学卒業までは流石にして欲しいが
2025/02/08(土) 16:54:42.58ID:bThq3XtK0
まぁ大号令出してんのが共産党だしな

今頃になって自衛隊に要請とかアホか
即日出してるのかと思ってたわ。
2025/02/08(土) 16:54:42.92ID:8ccHQYC+0
これから配管やるなら共同溝いいとは思うけど下水管は全然入れられんわな
2025/02/08(土) 16:54:44.66ID:ZhMkv2Bh0
金ケチったりしてるからじゃなく?
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:54:52.35ID:YeamyPWh0
>>947
うちはボットン便所で五右衛門ぶろと井戸使ってるぞ
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:55:12.53ID:/mvSToyY0
浄化槽汲み取りの方が水害とかにも強いべ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:55:25.26ID:8HBv01YY0
>>935
少なくとも経験あるなら直受けに転職しろよ
2025/02/08(土) 16:55:28.53ID:bThq3XtK0
共産党知事どんだけ自衛隊嫌いやねん
2025/02/08(土) 16:55:31.39ID:0kz9PHM30
そんな学校を増やしても少子化でそんな学校に行くやつなんていないだろ。そんなのわかりきってるのにな。
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:55:38.55ID:EKhwF7ws0
>>931
給料上げなきゃ生徒集まらないだろ
2025/02/08(土) 16:55:39.92ID:9m+/qJEQ0
>>905
営業なんて国力アップに何にも貢献してないのにね。
国内の営業を禁止にしたら人材余るな。
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:55:57.35ID:XOaq9MWd0
>>911
でもその発想って戦士からパラディンナイトにジョブチェンジする発想だよね

将棋の歩と同じく
所詮は現場は歩ということさ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:55:58.56ID:hbfWJNXz0
>>935
たぶんスキルとして劣化しにくい職種だと思うので一通り仕事を覚えて上がり目が見えなさそうなら転職したほうが良い
状況によってはまた同じ職に戻れる
2025/02/08(土) 16:56:07.96ID:qydv3Z490
人権無視だ給与も安いからだろ
工業高校関係ないわ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:56:15.68ID:i6uFmD5G0
>>352
半日しか働いてはいけないとかのルールつくって
半日働くだけで年収5000万ですとかにすべきだね
きつい現場仕事だけど、高待遇用意するよみたいな
2025/02/08(土) 16:56:19.52ID:safX2GjT0
八潮の事故が起こるまで下水道がここまで大事とは誰も思ってなかっただろう

好きな時に好きなだけ自由にウンコ出来るのは実は幸せなことなんだと
2025/02/08(土) 16:56:21.86ID:8ccHQYC+0
福沢諭吉だって学問のすすめとかいいながら実学やれ、が趣旨だからなあれ
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:56:22.33ID:PTp4oUkT0
>>931
それが職業訓練校なんだけどな
現状はきちんと機能していない
失業者が就職しないで金貰いにくるところになっている
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:56:22.65ID:GQzJQci80
>>1
安いカネで永久低賃金でこき使える奴隷が欲しいですって難しいよね…外国人かギリ健か高齢者を自腹でイチから鍛えるしかない自己責任なんだから…
2025/02/08(土) 16:56:28.41ID:97xitQyq0
土木工事してる男性セクシーでかっこいいと思う
帰りに奥さんと待ち合わせてスーパーで作業着のまま買い物してるおにいさん素敵だった
細っこいファティマみたいなおとなしい奥さんかわいかった
2025/02/08(土) 16:56:37.13ID:DXpL/JGD0
工業高校とかそういう問題なのか
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:56:44.77ID:VrPhCtYi0
>>259
君は行った事がない国の事を雄弁に語ったり
入ったことがない店の全メニューについて語りそうだ 詐欺師としては合格ですねwww
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:56:46.57ID:tmCvJ55+0
違う多様性のせい、埼玉は外国人入れすぎ
2025/02/08(土) 16:56:51.80ID:ofIddEvO0
>>963
なるほど、ありがとう
2025/02/08(土) 16:56:56.77ID:mY0bRVa70
>>877
冷蔵庫に磁石貼らないでください
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:57:00.55ID:OwAn2VMO0
こんな状況なのに減税なんかやってられんやろ
消費税を25%まで引き上げ
金融所得課税を40%にして早急に財政健全化を目指すべき
もう異論はないだろう
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:57:10.61ID:l/y/1gTx0
>>920
都市計画で旧市街、新市街の新陳代謝を半世紀単位でやるくらいしかないんじゃないの
実際問題、地上げが進まないから放置なんだけど
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:57:14.36ID:6kWO/K4I0
>>722
夜6時になると街の城壁の出入り口で番兵が「今宵はもう遅い。明朝参られるが良い」
って追い返されるのか(´・ω・`)
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:57:24.27ID:zj0X+M9D0
気付いた時には既に手遅れ
2025/02/08(土) 16:57:25.02ID:+0yWUB2D0
教育以前に生活できない
インフラ整備にカネをかけろよ
2025/02/08(土) 16:57:26.18ID:9fgSqC170
土方の年収をあげること

まず公共事業の入札額の基準を物価上昇に合わせろ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:57:26.88ID:QgQH0cuF0
虚業が高収入で社会支える仕事が低賃金な構造直さなきゃインフラ崩壊防げねえよ
2025/02/08(土) 16:57:38.71ID:xIrgIJKb0
現場で働く人をバカにする風潮がよくない
特にまんさん
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:57:40.85ID:EKhwF7ws0
>>937
それとガラ悪い生徒が多いイメージでそれに耐えられる覚悟がないと行かないんじゃ
2025/02/08(土) 16:58:21.81ID:8ccHQYC+0
ところが慶応出で虚業のフジテレビでptsdとか色々間違ってる
2025/02/08(土) 16:58:23.32ID:mY0bRVa70
>>976
中間搾取多すぎなのどうにかしたらどうでしょう
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:25.22ID:Pj3bporS0
舗装なんかしなければ前兆分かったのにな
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:27.16ID:VrPhCtYi0
清掃のおばちゃんを蔑ろにした結果・・・ゴミだらけになりましたwww
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:29.33ID:KDvbzFB70
糞工業
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:30.42ID:ZuRw/rYv0
チンタラ働いている役場の事務職なんかクビにして、土木技術者を増やせよ。
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:36.79ID:YeamyPWh0
博多駅前のは地下鉄掘ってた会社がアホ打っただけで想定内
2025/02/08(土) 16:58:41.66ID:ZxKuOaOF0
おおよその部分では賛同するけど
ただ「増やす」というのは雑すぎるね
日本全体にどれぐらいの配管があり
何年でどう劣化割合が増え
それに対して国等がどういうスケジュールで点検修理更新をするのか見積もって
そうなるとどれぐらいの数の技術者が必要になるのか見積もって
それをもとにこれぐらいの定員をつくるっていうのを見積もる
これをやらないと
しかも定員作ったからといって定員が満たされる保証はないわけだから
これぐらいの工費をかければ、これぐらいの給与水準になり、必要人数を確保できる
そういう見積もりをしないと
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:41.78ID:E5VSWcIs0
普商工農(水)の身分制度
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:43.10ID:+VXxBF/M0
本来はインフラ維持に回すべきだった予算を
無駄な事に予算を回して使い込んだきたツケ
2025/02/08(土) 16:58:52.33ID:YORM273p0
技術者は増やすが給料は上げないし世間のイメージは依然底辺です✌
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:56.36ID:BUgjYPJG0
希望者が少なくて定員が減ったとかではなくて?
2025/02/08(土) 16:58:58.36ID:IzSQxVLR0
>>974
正社員目指しなよ。
2025/02/08(土) 16:59:01.78ID:K6INujqC0
>>984
じゃあどうするのよ?を考えて結果出せなきゃ上に立つ意味ないぞ?
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:59:02.77ID:VrPhCtYi0
>>984
君は工業高校の実態をしらないみたいだねwww
2025/02/08(土) 16:59:24.25ID:mY0bRVa70
水道管敷設した時に更新時のこと考えてなかったんかいって言いたいわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況