X



道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2025/02/08(土) 15:29:49.99ID:kS5LGy0G9
埼玉県の道路陥没事故…原因は“技術者をないがしろにしたツケ”? 配管のプロが提言「工業高校で“設備科”の拡充を」
んな中、ある配管業者の投稿が話題となった。「維持に対してのコストを払ってない、見て見ぬふりをしてきたツケ、と言えるでしょうね。そしてそれらを行う技術者・業者をないがしろにしてきた日本・日本人全体の責任でもあると思います。」(Xから)。
 この先も水道インフラを維持し続けるためにはどうすればいいのか。投稿した配管業者と共に、『ABEMA Prime』で考えた。
株式会社松下工業代表取締役社長の松下光信氏は、投稿した思いについて、「配管工事は、ライフラインが重要だ。みなさんに『ライフラインは大事だと思うか?』と聞くと、『そうだ』と答える。でも、家の前に入っている配管の種類を知っている人はいない。住宅の中も気にする人はいない。私たちの仕事はきれいにやればやるほど全部地面の下、壁の向こうだ。人の目につかない」と語る。

 自身の仕事について、「今回みたいな陥没など、分かるのが配管だ。また、私たちには配管の免許がたくさんある。地面を掘る免許も必要だ。配管の種類によって全部免許が違う。耐震管、大口径耐震管、ビニール管、ポリ管、種類ごとに免許があるくらい取らなきゃいけない」と説明。

「配管屋は絶対に食いっぱぐれない」

 松下氏は、工業高校での“設備科”の拡充を訴えている。「工業高校は全国で516校ほどある。そこには機械科、電気科、建築科、大体全部あるが、設備科という配管工事をするものは少ない。(設備科は)全国で19校と聞いている。だから、そもそもの業種として知られていなく、即戦力としての若い人もいない」。
詳細はソース 2025/2/6
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b56807b1727b668c138a9bfb04b81d3a6001cf6?page=1
2025/02/08(土) 16:54:42.58ID:bThq3XtK0
まぁ大号令出してんのが共産党だしな

今頃になって自衛隊に要請とかアホか
即日出してるのかと思ってたわ。
2025/02/08(土) 16:54:42.92ID:8ccHQYC+0
これから配管やるなら共同溝いいとは思うけど下水管は全然入れられんわな
2025/02/08(土) 16:54:44.66ID:ZhMkv2Bh0
金ケチったりしてるからじゃなく?
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:54:52.35ID:YeamyPWh0
>>947
うちはボットン便所で五右衛門ぶろと井戸使ってるぞ
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:55:12.53ID:/mvSToyY0
浄化槽汲み取りの方が水害とかにも強いべ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:55:25.26ID:8HBv01YY0
>>935
少なくとも経験あるなら直受けに転職しろよ
2025/02/08(土) 16:55:28.53ID:bThq3XtK0
共産党知事どんだけ自衛隊嫌いやねん
2025/02/08(土) 16:55:31.39ID:0kz9PHM30
そんな学校を増やしても少子化でそんな学校に行くやつなんていないだろ。そんなのわかりきってるのにな。
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:55:38.55ID:EKhwF7ws0
>>931
給料上げなきゃ生徒集まらないだろ
2025/02/08(土) 16:55:39.92ID:9m+/qJEQ0
>>905
営業なんて国力アップに何にも貢献してないのにね。
国内の営業を禁止にしたら人材余るな。
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:55:57.35ID:XOaq9MWd0
>>911
でもその発想って戦士からパラディンナイトにジョブチェンジする発想だよね

将棋の歩と同じく
所詮は現場は歩ということさ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:55:58.56ID:hbfWJNXz0
>>935
たぶんスキルとして劣化しにくい職種だと思うので一通り仕事を覚えて上がり目が見えなさそうなら転職したほうが良い
状況によってはまた同じ職に戻れる
2025/02/08(土) 16:56:07.96ID:qydv3Z490
人権無視だ給与も安いからだろ
工業高校関係ないわ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:56:15.68ID:i6uFmD5G0
>>352
半日しか働いてはいけないとかのルールつくって
半日働くだけで年収5000万ですとかにすべきだね
きつい現場仕事だけど、高待遇用意するよみたいな
2025/02/08(土) 16:56:19.52ID:safX2GjT0
八潮の事故が起こるまで下水道がここまで大事とは誰も思ってなかっただろう

好きな時に好きなだけ自由にウンコ出来るのは実は幸せなことなんだと
2025/02/08(土) 16:56:21.86ID:8ccHQYC+0
福沢諭吉だって学問のすすめとかいいながら実学やれ、が趣旨だからなあれ
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:56:22.33ID:PTp4oUkT0
>>931
それが職業訓練校なんだけどな
現状はきちんと機能していない
失業者が就職しないで金貰いにくるところになっている
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:56:22.65ID:GQzJQci80
>>1
安いカネで永久低賃金でこき使える奴隷が欲しいですって難しいよね…外国人かギリ健か高齢者を自腹でイチから鍛えるしかない自己責任なんだから…
2025/02/08(土) 16:56:28.41ID:97xitQyq0
土木工事してる男性セクシーでかっこいいと思う
帰りに奥さんと待ち合わせてスーパーで作業着のまま買い物してるおにいさん素敵だった
細っこいファティマみたいなおとなしい奥さんかわいかった
2025/02/08(土) 16:56:37.13ID:DXpL/JGD0
工業高校とかそういう問題なのか
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:56:44.77ID:VrPhCtYi0
>>259
君は行った事がない国の事を雄弁に語ったり
入ったことがない店の全メニューについて語りそうだ 詐欺師としては合格ですねwww
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:56:46.57ID:tmCvJ55+0
違う多様性のせい、埼玉は外国人入れすぎ
2025/02/08(土) 16:56:51.80ID:ofIddEvO0
>>963
なるほど、ありがとう
2025/02/08(土) 16:56:56.77ID:mY0bRVa70
>>877
冷蔵庫に磁石貼らないでください
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:57:00.55ID:OwAn2VMO0
こんな状況なのに減税なんかやってられんやろ
消費税を25%まで引き上げ
金融所得課税を40%にして早急に財政健全化を目指すべき
もう異論はないだろう
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:57:10.61ID:l/y/1gTx0
>>920
都市計画で旧市街、新市街の新陳代謝を半世紀単位でやるくらいしかないんじゃないの
実際問題、地上げが進まないから放置なんだけど
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:57:14.36ID:6kWO/K4I0
>>722
夜6時になると街の城壁の出入り口で番兵が「今宵はもう遅い。明朝参られるが良い」
って追い返されるのか(´・ω・`)
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:57:24.27ID:zj0X+M9D0
気付いた時には既に手遅れ
2025/02/08(土) 16:57:25.02ID:+0yWUB2D0
教育以前に生活できない
インフラ整備にカネをかけろよ
2025/02/08(土) 16:57:26.18ID:9fgSqC170
土方の年収をあげること

まず公共事業の入札額の基準を物価上昇に合わせろ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:57:26.88ID:QgQH0cuF0
虚業が高収入で社会支える仕事が低賃金な構造直さなきゃインフラ崩壊防げねえよ
2025/02/08(土) 16:57:38.71ID:xIrgIJKb0
現場で働く人をバカにする風潮がよくない
特にまんさん
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:57:40.85ID:EKhwF7ws0
>>937
それとガラ悪い生徒が多いイメージでそれに耐えられる覚悟がないと行かないんじゃ
2025/02/08(土) 16:58:21.81ID:8ccHQYC+0
ところが慶応出で虚業のフジテレビでptsdとか色々間違ってる
2025/02/08(土) 16:58:23.32ID:mY0bRVa70
>>976
中間搾取多すぎなのどうにかしたらどうでしょう
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:25.22ID:Pj3bporS0
舗装なんかしなければ前兆分かったのにな
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:27.16ID:VrPhCtYi0
清掃のおばちゃんを蔑ろにした結果・・・ゴミだらけになりましたwww
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:29.33ID:KDvbzFB70
糞工業
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:30.42ID:ZuRw/rYv0
チンタラ働いている役場の事務職なんかクビにして、土木技術者を増やせよ。
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:36.79ID:YeamyPWh0
博多駅前のは地下鉄掘ってた会社がアホ打っただけで想定内
2025/02/08(土) 16:58:41.66ID:ZxKuOaOF0
おおよその部分では賛同するけど
ただ「増やす」というのは雑すぎるね
日本全体にどれぐらいの配管があり
何年でどう劣化割合が増え
それに対して国等がどういうスケジュールで点検修理更新をするのか見積もって
そうなるとどれぐらいの数の技術者が必要になるのか見積もって
それをもとにこれぐらいの定員をつくるっていうのを見積もる
これをやらないと
しかも定員作ったからといって定員が満たされる保証はないわけだから
これぐらいの工費をかければ、これぐらいの給与水準になり、必要人数を確保できる
そういう見積もりをしないと
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:41.78ID:E5VSWcIs0
普商工農(水)の身分制度
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:43.10ID:+VXxBF/M0
本来はインフラ維持に回すべきだった予算を
無駄な事に予算を回して使い込んだきたツケ
2025/02/08(土) 16:58:52.33ID:YORM273p0
技術者は増やすが給料は上げないし世間のイメージは依然底辺です✌
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:56.36ID:BUgjYPJG0
希望者が少なくて定員が減ったとかではなくて?
2025/02/08(土) 16:58:58.36ID:IzSQxVLR0
>>974
正社員目指しなよ。
2025/02/08(土) 16:59:01.78ID:K6INujqC0
>>984
じゃあどうするのよ?を考えて結果出せなきゃ上に立つ意味ないぞ?
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 16:59:02.77ID:VrPhCtYi0
>>984
君は工業高校の実態をしらないみたいだねwww
2025/02/08(土) 16:59:24.25ID:mY0bRVa70
水道管敷設した時に更新時のこと考えてなかったんかいって言いたいわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況