X



【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 ★2 [煮卵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵 ★
垢版 |
2025/02/08(土) 22:33:51.08ID:oF70b3Zh9
消費支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数は、高くなるほど暮らしにゆとりがないと考えられています。
日本は去年、28.3%と43年ぶりの高い水準になりました。

■貧しくなるニッポン…先進国ダントツ

日本は貧しい主要先進国となってしまったのでしょうか。

総務省の家計調査によりますと、2024年の家計の消費支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」は28.3%と1981年以来、43年ぶりの高水準となりました。

食費は暮らしに欠かせない出費のため、この「エンゲル係数」が高いほど貧しい国とされています。日本は他の主要先進国と比べ、トップとなっています。

要因としては、身近な食べ物の高騰が考えられます。
消費者物価指数は、米類が前年より27.7%上昇。天候不順で育ちが悪くなり、私たちが普段食べる野菜や米が大きく値上がりしています。

一方、賃上げは追い付いていないようです。
厚生労働省が発表した速報値によりますと、去年1年間に物価変動の影響を差し引いた実質賃金はおととしと比べて0.2%減り、3年連続でマイナスとなりました。

厚労省は「去年の春闘の影響などで現金給与総額自体は増えている。前の年と比べて実質賃金の下がり幅も小さくなっており、今後の物価の動きを注視したい」としています。

すでに消費者の節約志向は高まっています。2024年の家計調査では、1世帯あたりの消費支出は月額の平均が30万243円と、物価変動の影響を除いた実質で前の年と比べて1.1%減少しました。
  
“貧困化”する日本。私たちはどう乗り切ったらよいのでしょうか。
物価高に頭を悩ませる主婦ら16人が集まり、対策を話し合っていました。


▽参加者

「キャベツは買えないです。高すぎて、ちょっとちゅうちょします」

「買ったものが履歴で残るんですけど、『もう一度買う』にすると絶対、値段が上がっているんですよ。3000円で買えたものをもう一回買おうとすると4000円になってる」

この会を開いたのは、食料品を多く扱っている買い物アプリ「カウシェ」。消費者が今の物価高をどのように受け止めているか把握するため、座談会を開催したといいます。

▽参加者

「主人が時々、在宅勤務になるんですけど、極力、家族が家にいる時は皆同じ部屋にいて、暖房をあちこち付けないように」

「私の場合はお友達が多いので、お友達とタイムセールとか安売りの情報を共有して、例えば5個以上買うと割引、じゃあ私は2個買うから、誰々さん1個買ってねと」

▽参加者 鈴木さん

「例えば鍋をする時、普段は白菜をメインに使っていたんですけれど、もやしもたくさん入れたりとかして、かさを増やすようにとか、野菜不足にならないように工夫はしているつもりなんですけど、なかなか難しいですよね」

ただ、今年値上げされる飲食料品の数は去年を大幅に上回る見通しです。
節約の積み重ねがより必要な一年となりそうです。

[テレ朝NEWS]
2/8(土) 19:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f50a8af76f9ad688c2b3fe1cabb877747aff2df8

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739016174/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:34:27.21ID:5GkTV2It0
日本は自己責任の国だからな
物価高騰だろうが何だろうが自分で備えておかないといけないんだよ
生活が苦しいなんてのはお前が無能だからだ
無能はさっさと死ね
それが淘汰だ
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:34:45.19ID:TWPnah1e0
順位 国名 労働時間/年

1 コロンビア 2,297
2 ペルー 2,248
3 メキシコ 2,207
4 コスタリカ 2,171
5 チリ 1,953
6 ギリシャ 1,897
7 イスラエル 1,880
8 ロシア 1,874
9 韓国 1,872
10 カナダ 1,865
11 クロアチア 1,837
12 マルタ 1,835
13 ルーマニア1,826
14 キプロス 1,810
15 ポーランド 1,803
16 米国 1,799
17 チェコ 1,766
18 ニュージーランド1,751
19 エストニア 1,742
20 イタリア 1,734
21 トルコ 1,732
22 ハンガリー 1,679
23 オーストラリア1,651
24 リトアニア 1,641
25 アイルランド1,633
26 スペイン 1,632
27 ポルトガル 1,631
27 スロバキア1,631
29 ブルガリア 1,618
30 スロベニア 1,616
31 日本 1,611 


金ねえならサボってねえで働けよクソジャップ

https://eleminist.com/article/3775
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:35:03.30ID:3nRxKAnP0
日本人は金融の知識がまるでないからね
株、債券、為替、金利
まるで分かってない
なんも対策練られないんじゃエンゲル係数もあがるわ
2025/02/08(土) 22:35:09.42ID:wLBOP20W0
個人消費マイナスにならまくりだもんな
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:35:10.76ID:cig3/w660
一年も経たずに米が倍の値段になるのは流石に異常
2025/02/08(土) 22:35:36.43ID:YvWSOyh30
たしかにお金使ってるのスーパーだわ
外食は少なくなった
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:35:43.59ID:QTmonEiq0
ありがとう自民党
ありがとう石破茂
ありがとう統一教会
2025/02/08(土) 22:36:05.15ID:wLBOP20W0
>>3
男性限定なら高齢化率世界一の今も労働時間世界一

OECD(経済協力開発機構)が20年にまとめた生活時間の国際比較データ(によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性,韓国男性,カナダ男性となっている。

無償労働時間が長いのは,イタリア女性,スペイン女性,ニュージーランド女性となっている。また無償労働時間が短いのは,比較国中,日本男性,韓国男性,イタリア男性となっている

OECDの20年における国際比較データで,有償労働時間と無償労働時間の合計時間(以下,「総労働時間」という。)をみると,比較国中,日本女性,スウェーデン女性,日本男性が長い。すなわち,男女別で日本は男女とも総労働時間が最長ということになる。

以前は短かった女性の有償労働時間が伸び,男性も女性も有償労働時間が長いが,特に男性の有償労働時間は極端に長い。無償労働が女性に偏るという傾向が極端に強い。

男女とも有償・無償をあわせた総労働時間が長く,時間的にはすでに限界まで「労働」している。
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:36:16.18ID:e5rRnEU40
"元WHO職員が暴露する世界の闇とは?!(神回)"
https:
//youtu.be/KE9Y5PCoNAA?si=IVpVPAnl_kZLbHA1

ナオキマン2nd
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1738419327/470
2025/02/08(土) 22:36:27.68ID:aP/WgEc00
なぜ5chのジジイたちがキレまくってんねん
上級寄りの金持ちばかりと聞いたのに
2025/02/08(土) 22:36:35.05ID:bjRDSUva0
偉い人によるとこれが適正らしいね
日本経済も完全に回復したらしいしこれが日本だ!
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:36:36.41ID:Yuh673On0
でもミンスよりマシだから
2025/02/08(土) 22:36:36.83ID:v7KiXvr20
みんな高くても美味しいものを食べてるだけじゃね?
2025/02/08(土) 22:36:46.03ID:Xot4tqRX0
異次元緩和と
ウクライナの世界的インフレ
でアメリカをこえるインフレになっている
異次元緩和し続けていればいずれ起こった事態
だから普通はこんな長期間緩和しない
2025/02/08(土) 22:36:53.68ID:owRHgN+x0
質の高い食材を選んで自炊にこだわってエンゲル係数が上がるのはなんとも思わない
むしろ食を楽しんでいる
添加物だらけのやっすいクソみたいな食品をコンビニで買ったりチェーン店で食ってエンゲル係数下げて、余った金で流行に乗せられて代わり映えしないテーマパークで無為な時間を過ごして疲れ切って早死にする方がマヌケ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:37:07.68ID:AzdWGkeK0
早く選挙させろ
増税移民党に意思表示したーい
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:37:08.38ID:0SIXPt5p0
>>11
ないない 学歴スレでも早慶に嫉妬してるような連中だし
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:37:13.67ID:yTH41j+l0
あと何人の山上が必要なんだろ
2025/02/08(土) 22:37:14.63ID:RY9JLa+30
これでG7の末席に名を連ねているのはちょっとどうなの
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:37:28.30ID:e5rRnEU40
"【切り抜き 闘論!倒論!討論!】世界の混沌の中で日本の進むべき道 [桜R7/2/8]"
https:
//youtu.be/Pa5ytii72h4?si=wrsWV7h4cRQPxsmf
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:37:38.90ID:+XKqErGm0
食のエンタメ化の結果ともう結論がでている
アメ公やエゲレスのようなジャンクフードばかり食ってる国に比べてエンゲル係数が高いのは当然
2025/02/08(土) 22:37:42.83ID:aP/WgEc00
上級目線で言えば、これでも日本の飲食は激安らしいぞ
2025/02/08(土) 22:37:45.10ID:wLBOP20W0
>>13
民主党時代ですらこんな数字見たことないわ…

実質賃金 26ヵ月連続マイナス(過去最長更新)定額減税の影響か6月で一旦ストップ。8月からまた4ヵ月連動マイナス
企業倒産件数 28ヵ月連続プラス  
全国企業「休業・解散」前年比10%増(5万9105件)
個人消費 4四半期連続のマイナス(リーマンショック以来15年ぶり)
消費支出 15ヵ月連続マイナス
輸出数量5ヶ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高
出生率8年連続減少
2024年上半期出生率6%減
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:37:49.93ID:4OgVFucs0
俺、年収450万なんだけど、それで「努力してこなかったからこの程度の年収しかないです。負け組です・・・」
とSNSで呟いたことあったんだけど、大炎上したんだよ・・・以前 (ちょっと検索したら多分出てくると思う)

その時に届いたコメントが
「自虐風自慢うぜーよ」
「年周450万あって負け組気取りですか?死ねば?」
「舐めてんのお前?」
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:38:21.13ID:4SxTKB200
もう何でもいいよバカ
2025/02/08(土) 22:38:22.10ID:uGRjbM6e0
まだ先進国ヅラか
100年後には地図から消えてる国
2025/02/08(土) 22:38:30.25ID:Kt1C3eDg0
減税しないような政府や財務省なら、潰して信頼できる人にやらせるべき
国民が常にチェック出来るようにしないと
2025/02/08(土) 22:38:38.23ID:owRHgN+x0
質の高い食材を選んで自炊にこだわってエンゲル係数が上がるのはなんとも思わない
むしろ食を楽しんでいる
添加物だらけのやっすいクソみたいな食品をコンビニで買ったりチェーン店で食ってエンゲル係数下げて、余った金で流行に乗せられて代わり映えしないテーマパークで無為な時間を過ごして疲れ切って早死にする方がマヌケ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:38:39.86ID:J95lJJmB0
衰退国ジャパン
2025/02/08(土) 22:38:39.91ID:wLBOP20W0
>>22
そんなアメリカは食材自体は無茶苦茶安い。
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:38:46.19ID:2FEx9DRy0
円安は国益!

↑このキチガイ
1年前くらいまではまだ結構いた気がするが
流石に見なくなったな
2025/02/08(土) 22:39:09.41ID:V76tQrIq0
まあ所得の半分が税金に持ってかれるからな
その平均所得は40年近く変わらずと
北朝鮮以下やでこの国わ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:39:13.85ID:Bn/anzQm0
>>25
そもそもだけど、なんて言って欲しかったの?
2025/02/08(土) 22:39:30.01ID:UVzTNChv0
米と豆だけしか出してない刑務所あるけど普通に生きてるどころかみんな顔色いいからなw
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:39:33.35ID:8R6yksFN0
>>3
労働時間/年?

単位おかしくねw
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:39:35.55ID:L8ortmwi0
好きで食に使ってる部分もなくはないし果物とかやたら高いのもある
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:39:36.38ID:m/qUcJFE0
痔民党が食料品価格が高騰するのをほったらかしにしてるのは
消費税がガッポリ入ってくるからだよ

米の価格が二倍になれば消費税も二倍になるからな
2025/02/08(土) 22:39:42.43ID:3J9zjqtS0
反映してきたのも経営者がトリクルダウンを行ってきたから
搾取システム構築で団結力も育つ余裕も奪われてきた
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:39:43.13ID:8vjb7Gjo0
>>11
せいぜい数万円の減税のために必死に国民民主党を支持してる
底辺ばかりだよw
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:39:43.32ID:5GkTV2It0
たかが食費なんて倍になっても大した額じゃないのにな
生活が苦しいとかどれだけ稼ぎ少ないんだよお前等
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:39:48.72ID:e5rRnEU40
"【米国と日本】ディープステートと日本政府とマスコミの重い功罪(ジェイソンモーガン×石田和靖)"
https:
//youtu.be/eZKsX_fm3Hs?si=4fM3OkH-yNozD0Xl

越境3.0
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1738419327/458
2025/02/08(土) 22:40:00.72ID:fyxzWuwW0
てす
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:40:02.19ID:ru2+Fq1a0
>>1
こんな事でいちいち騒ぐな
安倍ちゃんによるとこれは日本人が豊かな食生活を送るようになった証拠だよ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:40:07.26ID:JUeijF+G0
デフレに戻って下さい
最近は割引のしか買ってない
娘が嬉しそうに半額シールを見つけるのよ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:40:09.14ID:W3qP5ens0
単純に食い物には金を惜しまないってだけじゃね?
アメリカとかイギリスの食い物の粗雑さはすごい
2025/02/08(土) 22:40:09.28ID:wLBOP20W0
>>29
むしろ世界からきた質の低い輸入食材が日本の業務スーパーで飛ぶように売れてる…
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:40:11.90ID:iM1fjnmm0
大阪市西区の靭公園で

「犯される〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください

なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた暴走族タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯

◆民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いmepic.jp/20250206/309630

事件・事故・放火、ひき逃げに巻き込まれないよう注意!!

靭公園すぐ近くの「西船場公園」にも 「お猿さん、なんでおるの?」と
声をかけてくる不審な保育園女児が出没中!!

草加警察がケツモチやから逮捕されないクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)

是非通報・拡散してください
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:40:17.87ID:72y3hDyF0
残念ですが衰退国であることを自覚しましょう・・・
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:40:28.99ID:LCgSKrcJ0
円安大好き経団連のせいだよ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:40:38.90ID:k5032lvx0
2000年頃は失われた10年言われて2010年には失われた20年言われて今や失われた30年になってしまった
もはや何を失ったのかもよく分からん
2025/02/08(土) 22:40:42.93ID:aP/WgEc00
今日、久々に鯖の塩焼きを食ったよ
ファミマの
100円引きのクーポンが出てたから
2025/02/08(土) 22:40:53.08ID:QvNLdajw0
だってオリーブオイル倍の値段になってるもんな
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:40:57.19ID:owRHgN+x0
>>47
業務スーパーなんかに行くやつは底辺
2025/02/08(土) 22:41:05.97ID:Jqkg3K4z0
食のレジャー化とか言ってる奴は物サービスの消費が減っても問題ないと思ってるんだろうな。まさに工作員。
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:41:16.32ID:u0Lci8TJ0
マジで円からビットコインに逃げててよかったわ

これから、またビットコインが大暴落するたびに買い増しします

円が崩壊するのは確定事項だしな
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:41:20.97ID:N2+8Khn40
生鮮食品にまで税金かけるのやめてくれや
貧乏人殺しやでほんま
2025/02/08(土) 22:41:22.48ID:wLBOP20W0
>>51
子供じゃね?
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:41:24.32ID:iRgSUMc90
スーパーの肉コーナーの海外産の牛肉無茶苦茶高くなっていてビビる
以前なら同じ価格で2倍はあった
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:41:29.92ID:4fEEbKUk0
年金生活者が多くなればそうなるわな
2025/02/08(土) 22:41:41.44ID:Kj6jNAfJ0
衣住にしわ寄せが行くかな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:41:41.49ID:Lyg7H1Li0
家電もスマホもAIも完全に開発力失ってる
今や安いから外国人が遊びに来る国
日本人は本気で政治と向き合った方がいい
2025/02/08(土) 22:41:48.69ID:eiaaJ/H50
日本人は米野菜果物パン食うな、てか外食するな、遊びに行くな、大学行くな、通勤するな、車乗るな、でも生活保護受けるな
これが政府の方針だから仕方ないね
2025/02/08(土) 22:41:48.74ID:aP/WgEc00
久々に鯖の塩焼きを食ったら普通に美味かった
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:41:50.26ID:UQtOyAmc0
労働時間1343時間、人口2/3で日本を抜いちゃったドイツ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:41:52.58ID:+XKqErGm0
パヨクオールドメディアによるいつもの反日プロパガンダ
ワンパターンでいい加減飽き飽きだ
日本ほど国民の生活が豊かな国は世界に他にないよ
その証拠にバカパヨクに何度気に食わないのなら日本から出ていけといってましがみついて出ていこうとしない
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:41:53.31ID:+0U8ai6p0
安倍が全て悪い
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:41:55.96ID:JUeijF+G0
>>47
近所に業スーなかったら生きていけないわw
2025/02/08(土) 22:42:00.16ID:e2KLwcKT0
エンゲル係数が上がるのは、賃金が物価の上昇に追い付いていないから。
そして、日本の現役世代の賃金が物価以上に上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本が物価以上に賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、この長妻さんがいた超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。>>1
2025/02/08(土) 22:42:02.09ID:vRH6rfPS0
24年の消費は前年比マイナス1.1%
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:42:03.59ID:fplHQP6W0
今の日本は生産人口当たりGDP成長率先進国トップ
GDP4兆ドル
こんな日本ですが
格差はこれからも広がりますよ
資本主義経済の国は経済成長するほどに格差は広がる
経済成長率が高いほど格差はどんどん広がります
おまいらの望んだ成長率に近づいたのだから
希望が叶って良かったろう
2025/02/08(土) 22:42:19.16ID:oG+3HX650
もう恥ずかしいから日本を先進国として評価するのやめてほしい
土人国家の中では頑張ってるね
くらいに見ようよ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:42:21.42ID:/jGwyZdV0
果物も高くて気軽に食えなくなってきたな
2025/02/08(土) 22:42:22.09ID:e2KLwcKT0
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、

現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。

重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。

日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。

そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。>>1
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:42:23.49ID:2FEx9DRy0
食事しか楽しみがない日本人…

海外旅行は高くて行けない
国内旅行はインバウンドまみれで行けない
車は買えない
ブランド品は買えない
家は一生賃貸
結婚できない

俺たち日本人は一生アニメ見て
現実逃避して4545するしかないのか…
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:42:26.19ID:AP8gsVIN0
>>1
手間抜き()などと自己正当化しながら
カット野菜とか惣菜とか弁当とかインスタント食品とか冷食とか高いのを買って
セルフ経済制裁でエンゲル係数を爆上げしているだけ
つまりは低所得世帯の自業自得自己責任
2025/02/08(土) 22:42:34.55ID:3UL+75/M0
これが日本の現実
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:42:38.40ID:If8F1pBZ0
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。

政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。

実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。

無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。

◾財務省・経団連・自民党は利害が一致

●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)

●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)

●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)

緊縮財政 は事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:42:56.84ID:/wPpUBZM0
100%自民のせいだと思うんだけどどうなの?
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:42:56.88ID:If8F1pBZ0
●減税反対、永久増税を実行する自民党のボス

★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)

数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。

■財務省 減税阻止チーム

★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)

財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援等)

減税すると出世出来ない。

自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。自分と家族を守るために経済制裁で何万人の国民の命を奪う。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落

◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した

財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
2025/02/08(土) 22:43:00.570
>>4
お前、コイツ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1738274217/112
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:43:01.13ID:u0Lci8TJ0
円安を喜んでネトウヨが
食料品の値上げにモンクを言ってる訳じゃないよな?(笑)
2025/02/08(土) 22:43:01.67ID:uGRjbM6e0
>>75
大谷で現実逃避も忘れるなよw
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:43:03.35ID:owRHgN+x0
>>68
体に気をつけて
変なもの食ってる自覚だけはしとけよ
2025/02/08(土) 22:43:07.09ID:kCWaovsa0
単収1トンとか言うコメ品種(「まいひめ」「ふくひびき」)をどんどん作らせてみろよw
こんなバカ騒ぎは瞬く間に終わるよ
2025/02/08(土) 22:43:09.01ID:UP06ydQV0
💪ムキムキマン
2025/02/08(土) 22:43:10.22ID:+JLWbIWv0
>>1
政治家含めた上級皆殺しにしよう
完全に貴族と貧民に分けられた
2025/02/08(土) 22:43:11.18ID:sOxUiEAM0
陽はまた昇る
多分自分が生きてるうちではないと思う
後世の日本人、頑張って国を再建してちょうだいね
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:43:12.10ID:R5Hb0Rk50
>>66
貧民の豊かさは異常
社会保障が手厚すぎるからな
2025/02/08(土) 22:43:14.26ID:ts7ZQSYj0
日本人は今覚醒しました
でも惜しい
20年遅かった~
2025/02/08(土) 22:43:17.04ID:aP/WgEc00
貧乏なオッサンたちの知恵を伝授して欲しい
2025/02/08(土) 22:43:22.36ID:wLBOP20W0
>>54
そんな底辺が大量にいるのが今の日本だよ。

成城石井と業務スーパーじゃ店舗数の桁が全然違う
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:43:26.22ID:JUeijF+G0
>>54
業スーはレジ混みまくりよ
94 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:43:28.50ID:FOPzBw2s0
たいぶ以前にエンゲル係数ってもう時代に合わないって聞いたんだけど
2025/02/08(土) 22:43:34.25ID:NCiwGWSv0
金ねンだわ
2025/02/08(土) 22:43:34.40ID:ogm9Xecg0
財布の中見たら52円だったわ
2025/02/08(土) 22:43:37.73ID:iEV4tE9x0
でも食事は美味い
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:43:40.55ID:wQkBMXB40
自民党のおかげだね^_^
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:43:44.61ID:KYOtaXJO0
所得倍増はどうなった⁈
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:43:50.51ID:IHjn79OQ0
ベーシックインカムでええやろ
年金とかどうせ氷河期以降は
2025/02/08(土) 22:43:50.88ID:Xot4tqRX0
黒田東彦は世界中が利上げする中で
一人だけ利上げなんてしねえ
利上げ期待なんぞ連続指値オペで叩き潰してやると宣言しましたが
そしてドル円150円になり
円安が止まらなくなりました
2025/02/08(土) 22:44:08.92ID:WxZEoAJw0
エンゲル係数とは家計の総消費支出のうち食料費が占める割合
つまり無駄使いせず貯蓄や投資が増えるとエンゲル係数は上がる
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:44:08.93ID:Xi06IsHX0
ありがとう自民党
外翼ネトウヨはタヒね
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:44:11.74ID:5GkTV2It0
この程度の物価高でギャーギャー騒ぐなんて普通未満の稼ぎしか無い無能の証拠だわ
社会保障も受け取る方が多いお荷物ども
そのまま餓死でもしてくれたら良いのに
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:44:16.19ID:8vjb7Gjo0
米はともかくキャベツは少し安くなってきた
もう少しの辛抱だw
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:44:21.57ID:vBcfI3oM0
50年で世界一の経済大国に登り詰め、その後50年で一気に落ちぶれた奇跡の国・JAPAN

世界中の教科書に載るだろう
2025/02/08(土) 22:44:22.92ID:0KRL9rPI0
>>24
自民党が民主党(当時)に負けて下野したことによって、事実上財務省が政策決定することになったことが大きい。
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:44:30.42ID:Tz0bBPF70
外人様、貧困ジャパンにお恵みをw
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:44:31.34ID:fplHQP6W0
厚生労働省が5日発表した2024年12月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、
物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月から0.6%増えた
プラスとなるのは2カ月連続だ
文句を言うのは無職くらいだろう
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:44:37.03ID:43FaSIhv0
満足に自給もできてない癖に和食文化なんてやってるのが悪いんだろうね
2025/02/08(土) 22:44:57.03ID:aP/WgEc00
久々にサトウのご飯を食った
しかし賞味期限が切れてるのもあった
それでいいなら苦しむ5chじじいに寄付したい
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:44:57.10ID:yTH41j+l0
コンビニに高くて行かなくなった
ドラストと業務スーパーがメイン
それでも高いと感じる
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:45:00.94ID:R5Hb0Rk50
>>74
底辺労働するよりナマポ受給の方が美味しいから無理だろ
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:45:08.53ID:ibjbgoL+0
>>75
植物のように何も感じずに静かに生きろ
鬼龍のように
2025/02/08(土) 22:45:16.07ID:4u2kYl2g0
>>25
俺も似たような感じ
これは令和5年のだが令和6年は
業績不振でボーナス減らされたから
30万ぐらい減る見通し、、
ぶっちゃけこの程度の年収で羨ましがられるとかおかしいわ
明らかに底辺だろ

https://i.imgur.com/rtkHcds.jpeg
2025/02/08(土) 22:45:21.43ID:TZSsFKOQ0
自民党によればインフレではないと
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:45:21.82ID:KYOtaXJO0
デフレ脱却したのは、円安になって海外からの仕入れ値が上がっただけw
日本人は誰も得しない。
2025/02/08(土) 22:45:30.48ID:78pEkpMN0
「富裕層に税金をお返しする」ような
政治家を支持する無知な有権者のせい
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:45:34.34ID:JUeijF+G0
>>84
添加物とかガチでどうでも良すぎてその忠告に腹たつわw
2025/02/08(土) 22:45:46.66ID:TZSsFKOQ0
スタグフレーションという言葉を自民党は決して使わない
タブーになっている
2025/02/08(土) 22:45:53.65ID:8GtB9TO70
>>32
経団連ですら150円以上は行き過ぎた円安で悪影響がでかい言うてるからな
恥知らずの高橋洋一は安倍持ち出して 1ドル=300円目指そうとかいうてるけどw
2025/02/08(土) 22:45:57.04ID:YvWSOyh30
この値段でこれかあ、、が多くて自炊が増えるんだよな
コストプッシュインフレのせいで
2025/02/08(土) 22:45:58.13ID:o6+tV7xz0
数字でしか見られないのは愚か者
街歩けば皆んな笑顔で買い物してるよ
2025/02/08(土) 22:46:02.67ID:NCiwGWSv0
>>104
んなこたぁどうでも良いんだよ
金ねンだわ
2025/02/08(土) 22:46:03.62ID:Jqkg3K4z0
1年で米の価格は倍になったからな。間違いなくジンバブエドルのように円もなる。
2025/02/08(土) 22:46:09.38ID:XVfNh86+0
自民党公明党財務省農水省のおかげだな
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:46:14.31ID:BapGH21/0
エンゲル係数が爆上げしたのは2017年の安倍政権下
あの頃ステルス値上げが横行してなかった?
外国はインフレしてるのに円安政策して経済力つけた中国に買い負けるようになって
日本に安く食糧が入ってこなくなった
資源のない日本にとって高い円は生命線だったのに円安政策し続けてしまったため
取り返しのつかないことになった
2025/02/08(土) 22:46:19.46ID:Xot4tqRX0
黒田東彦のせえだ
利上げタイミングが遅すぎた
遅れるほどインフレは止まらなくなります
2025/02/08(土) 22:46:24.51ID:WxZEoAJw0
>>102
おれは世帯収入のうち食料費が占める割合として「新エンゲル係数」を提案する!
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:46:24.67ID:+XKqErGm0
アメ公みたいに豚の餌みたいなジャンクフードでエンゲル係数増やしたいのならどうぞ
食にこだわった結果の高いエンゲル係数だから先進国の中でも高い生活レベルと文化レベルがある証拠
周りをみてみろよ
日本で飢えてる奴なんてただの一人もいない
政府与党による善政の結果、日本は世界で唯一貧困も飢えもない国になった
パヨクはそれが悔しくて悔しくてたまらない
2025/02/08(土) 22:46:25.70ID:wLBOP20W0
>>107
民主党と財務省が自民党よりベッタリという根拠はどこから?

民主党、公務員の待遇や天下り先潰したりしてたからむしろ財務省に嫌われてそうな気もするが…
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:46:37.92ID:k5032lvx0
低所得者はコンビニで高カロリーばかり食ってるから肥満が多いって言われてたけどもうその次元を超えたな
値段が高いコンビニからも徐々に離れていくよ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:46:38.68ID:2FEx9DRy0
>>110
そうなんだよな

インバウンドだの日本食ブームだの
良かれと思って世界に広めた結果
外人が今まで食ってなかった日本食を食いまくるようになり
更に日本に大量に押し寄せ
物価高騰という最悪な事態になってる
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:46:41.57ID:v7PKbIFA0
>>94
何年か前にもエンゲル計数が上がってるって話題になったときに自民党が言ってたよ
趣味とか多様化してるからエンゲル計数だけでは貧しさの指標にならないってね
アホだよね
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:46:55.96ID:I8Lzbawj0
自民公明を引きずり下ろせ
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:46:56.38ID:QLXJxQz20
まあただ高齢化が進んで生産年齢人口が減っていけば自動的に貧しくなるしゃあないのでは
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:47:03.34ID:Tz0bBPF70
日本人は円安コストプッシュ貧困になっただけでしたw
2025/02/08(土) 22:47:14.44ID:NCiwGWSv0
みんなスーパーの半額弁当に群がってるし
金ねンだわ
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:47:23.38ID:xz6mRO0B0
贅沢は敵
欲しがりません勝つまでは
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:47:24.01ID:PODos7vc0
だから感染症が流行っても飲食店はないがしろにしてはいけなかった


コロナの致死率1%前後だけど、飢餓の致死率は常に100%
はっきり言っちゃうと医療より飲食店のほうが重要
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:47:26.84ID:yTH41j+l0
>>105
葉物野菜を渇水するようなとこで作らせんな
それを主導してきた農水省の責任だろうけど
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:47:29.16ID:gsdiCAxF0
キチガイIMFにこれについてコメントしてもらってこい
2025/02/08(土) 22:47:30.17ID:ThmH9+R50
男は闇バイト
女は売春
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:47:37.69ID:G0IVlZu+0
自炊して昼食を残り物弁当にしたりカップ麺だけしか食わなければエンゲル係数は下がる。
毎食ファミレスで1,500円のランチ食ってればエンゲル係数は高くなる。
好きな方を選べ。
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:47:37.87ID:+XKqErGm0
>>89
ほんとそれ
働かなくても豊かな生活がさせて貰える国なんて世界で日本以外にない
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:47:42.19ID:8R6yksFN0
>>129
財務省顔負けだなw
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:47:42.28ID:8vjb7Gjo0
>>83
シーズンオフの今はオータニサンでは現実逃避できないよw
2025/02/08(土) 22:47:43.40ID:wLBOP20W0
>>68
あそこの食材コエーわ…
2025/02/08(土) 22:47:43.67ID:Xot4tqRX0
黒田東彦はこの状況で日本完全復活とドヤ顔しています
2025/02/08(土) 22:47:48.20ID:SUJUOBVN0
>>19
山上はヤラセだよ
ガチは岸田を襲ったほう
2025/02/08(土) 22:47:50.98ID:MCRNaKmn0
あたおかだよね…
なぜ自民党?
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:47:52.74ID:hGX4cizH0
日本人を貧乏にさせて移民を増やせば楽に乗っ取りができるもんな
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:48:00.93ID:1yR+n8pm0
カップメンが1個400円の時代がマジでくるな
2025/02/08(土) 22:48:04.08ID:0KRL9rPI0
>>47
オーマイ(日本製粉)のパスタ類が輸入のものより質が高いってこともなかろ。
輸入だから質が低いっていうのは認識おかしい。
2025/02/08(土) 22:48:04.43ID:hiNd//dt0
大きな原因は、人口構造の高齢化でエンゲル係数が高い
無職の高齢者世帯が増加したこと

つまりこれは構造的な問題で高齢化社会である日本で
エンゲル係数が高くなるのは当然のことである
2025/02/08(土) 22:48:16.39ID:Jqkg3K4z0
米が倍の価格になったら米以外を食べればいい?
その米以外の需要増加して値上がりするぞ。つまり全てが値上がりするんだよね。
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:48:18.06ID:Lyg7H1Li0
資源もなく食糧自給率も低いのに
産業までダメになった日本
今や外国人から安く手軽に遊べる国扱いされてる
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:48:24.61ID:7kbgK49a0
ギリシア悲劇 アイスキュロス「縛られたプロメテウス」

コロス(オケアノス神の娘たち):「今のお話のほかにも何かなさったのですか」
プロメテウス:「人間たちに自分の死を見通すことができないようにした」

コロス:「あの病気にどんな薬を見つけることによって、そうなさったのですか」
プロメテウス:「人間どもに盲目の希望を植え付けてやったのだ」

コロス:「それはまた人間たちにずいぶんためになるものをお与えでした」
プロメテウス:「さらにその上わたしは火を授けてやった」



ギリシア悲劇 ソポクレス「アンティゴネ」

(コロスの歌)

迷いさまよう希望
多くの人にそれは益をもたらすとはいえ、
思慮を欠く欲望欺かれる者もまた少なくはない

幻滅は気付かぬうちに迫り来たって燃える火に足を焼いてはじめて覚る
誰かは知らず、いみじくも言った名高い言葉―
「神に心を惑わされし者は、悪事もよきことと思い為す、
惑い苦しむことなく暮すは束の間に過ぎず」と

https://ocw.nagoya-u.jp/files/531/document3.pdf
2025/02/08(土) 22:48:40.66ID:9yKDQ1wL0
>>1
19世紀とは違うのに
むしろ無駄に美食する、ローマと化したんだよ

省庁が発表するのは
これを利用して官僚支配体制固めるためでは
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:48:47.91ID:0SIXPt5p0
【大卒・男性、正社員の給与の推移】

20~24歳:255,100 円(211,100 円)/3,415,500 円(2,590,500円)
25~29歳:307,400 円(241,400 円)/4,518,400 円(2,992,500円)
30~34歳:358,000 円(246,000 円)/5,335,200 円(3,057,600円)
35~39歳:411,700 円(251,300 円)/6,252,200 円(3,139,900円)
40~44歳:446,200 円(256,100 円)/6,844,800 円(3,225,300円)
45~49歳:483,500 円(262,300 円)/7,480,400 円(3,320,600円)
50~54歳:533,200 円(273,500 円)/8,418,800 円(3,446,700円)
55~59歳:533,200 円(264,900 円)/8,334,000 円(3,385,400円)
60~64歳:446,400 円(290,700 円)/6,497,600 円(4,101,600円)

出所:厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』より算出
※数値「/」より左、月収、右、推定年収。(かっこ)内非正社員の数値
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:48:56.09ID:X06m3B+h0
米は2倍の価格になってるが国会議員世間知らずでそのことをわかってないw
2025/02/08(土) 22:49:15.48ID:vbM4tBqs0
食料自給率3割以下

14年前は74円だった円は155円と倍になってる
そりゃ、すべての原材料費輸入品は何もかも値上がりするわな
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:49:16.31ID:u0Lci8TJ0
日本円の推移
戦前1ドル4円→デノミして1ドル360円→輸出大国だった最後の方1ドル80円→アベノミクスで151円

日本円はデノミした360円に戻りそうだよな(笑)
164PS5に美少女と浪漫を望む名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 22:49:23.00ID:PaJzjl+x0
コンビニや外食は娯楽的だから実際はもっと低いとか安倍様が言ってなかったっけ
2025/02/08(土) 22:49:23.80ID:4u2kYl2g0
借金が130マンある
借金130マンって大した金額じゃないとおもうだろうが全く減らない
借金300とかある人って年収にもよるだろうがかなり返すの苦労すると思うわ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:49:45.39ID:tqm9jgge0
安倍の功績
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:49:51.39ID:c1jvy/np0
貧しいっていうけどこんだけ好き勝手食い物食える国ないけどな
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:49:52.35ID:9/9JJB8e0
日本政府って大企業正社員と住民税非課税世帯くらいしか見てないんじゃないか
大多数の庶民は置いてけぼり
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:49:52.69ID:yTH41j+l0
>>148
肉くっせーぞ
脂身のとこがちょっと黄色かったりするし
2025/02/08(土) 22:49:53.45ID:aP/WgEc00
全く減らない借金
笑った
面白い
2025/02/08(土) 22:49:56.04ID:3u7HlJ1I0
2025年の貯蓄率はマイナスだろーな
投資してない奴は貧乏になるだけ
ようやく日本も資本主義に染まってきた
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:49:56.38ID:1O2eCZAb0
米がめちゃ値上がりしててびっくり
2025/02/08(土) 22:50:02.95ID:cJ7Ydewr0
「ダントツ」とか書くけど具体的にどれくらい違うのか書かないところに悪意を感じる

日本 28.8
イタリア 25.7
フランス 24.3
イギリス 22.3

円安ドル高に加えて、主食の米が不作ならこの数値でも不思議じゃない
「ダントツ」とまで言えるかというと、んなことは無いと思うがな
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:50:18.97ID:R5Hb0Rk50
>>145
日本はナマポがあるからな
海外は食べ物は貰えるけど、ホームレスというパターンが主流
2025/02/08(土) 22:50:22.40ID:8L2YwWzM0
ケチくさい日本人がエンゲル係数高いとか嘘だろ
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:50:36.70ID:8R6yksFN0
>>150
まぁそうだなw
これを深掘りしていけば選挙の闇にたどり着くからね

それと裏金問題が混ざったら
世間様の目はもっと厳しくなるだろうね
2025/02/08(土) 22:50:39.16ID:wLBOP20W0
>>154
冷凍食品はかなり質低いだろ。
日本より先進国からきてるのに円安でもたいして値上がりしないで売ってる…
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:50:50.49ID:Tz0bBPF70
>>165
利子がいくらかによって違うだろ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:50:52.90ID:JUeijF+G0
旦那にバレンタインチョコ買うかと思って「きのこの山」のミニパック(例の箱ではない、容量半分くらい)を見たら160円もしたから止めた
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:50:53.91ID:+XKqErGm0
パヨクはそんなに日本が暮らしにくい悪い国だと思うのならさっさと日本から出ていけ
そして二度と戻ってくるな
2025/02/08(土) 22:50:54.63ID:8P5yl6DU0
アメリカのが物価は高いのに食べ過ぎ😂
シリアルに牛乳とフルーツで一食200円もしない
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:51:04.19ID:97oBWv1i0
マックは最高益じゃん
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:51:09.35ID:kCWaovsa0
日本は90年代後半からWTO協約のため農業保護予算を削らざるを得なかった
このままでは農家の所得が伸びないから、代わりに目を付けたのが高級志向で国産価格を吊り上げる戦略
これでカロリーベース自給率は3割台なのに、金額ベース自給率は6割台維持というアンバランスな状況を実現
儲かるものを作ればいいという価値観を農業者に広めて農業の企業化にまい進したが思わぬ落とし穴へ
2025/02/08(土) 22:51:20.53ID:wLBOP20W0
>>169
ブラジル産の鶏肉?
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:51:20.59ID:u0Lci8TJ0
>>162
JA1強体制のヤバさもあるからな(笑)

中農金がアメリカ国債だかで
一兆の損失を出したし(笑)

農家に多額の借金させて
機械を買わせるとも聞くよね
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:51:23.28ID:fnLo6qHt0
先進国トップの食の貧しさを獲得したことを自慢してまわりましょう
2025/02/08(土) 22:51:45.68ID:4u2kYl2g0
貧乏飯教えるわ
ふりかけ買うの高いだろ?
俺はご飯の上に砕いたうまい棒をかけて食う
割といけるぞ
2025/02/08(土) 22:52:02.88ID:0KRL9rPI0
>>131
民主党と財務省が仲良かったって話じゃなくて、自民党と財務省のパワーバランスが崩れたって話。
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:52:23.53ID:x6+Te/7v0
年金生活者は平均資産3000万あるのに、国から年金を平均400万円もらって、
働いてないから毎年特別給付50万円も受け取れる
ついでに保険は1割負担だぜ
おかけでほとんどの国民はコイツラを支えるために貧苦してるわけだが
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:52:23.91ID:JUeijF+G0
>>182
娘にとっては月1の贅沢
ハッピーセットで満足してくれるなら惜しまないわ
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:52:39.54ID:/+XwTC1P0
とりあえずガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわよ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:52:39.49ID:yTH41j+l0
>>184
そうそう
洗ったらアカンらしいし
もうどうすれとw
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:52:49.14ID:q8gwH8OZ0
まさに日本はもう終わりだ
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:52:49.27ID:q8gwH8OZ0
まさに日本はもう終わりだ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:52:53.47ID:5GkTV2It0
お前等生活が苦しいならネットなんかしてないでスキマバイトでもすれば?
どんなに使えない無能でも時間はカネに変換できるからな
無能ゴミはテメェの時間を切り売りしてろ
2025/02/08(土) 22:53:03.49ID:wLBOP20W0
>>145
むしろそこは日本は働かざる者食うべからずの国だぞ。生活保護の捕捉率2割以下だし、セーフティネット周りの歳出もアメリカより低い
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:53:07.54ID:K5aU7wjh0
でもIMFは物価高正しい
もっと課税しろって言ってるじゃん
2025/02/08(土) 22:53:11.56ID:v7KiXvr20
>>190
あなたはどんな仕事してるの?
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:53:15.12ID:62BjiNG30
韓国が沈む、中国が沈むと一喜一憂してたアホ達
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:53:16.09ID:4qZLeAZj0
極貧パヨクが足引っ張ってる
2025/02/08(土) 22:53:18.73ID:4u2kYl2g0
>>178
一社はアコムに30万
多分年率15ぐらいかな
もう一つは三井住友に100マン
ほぼリボ残高や
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:53:27.24ID:fnLo6qHt0
>>187
貧困学生は水道水で膨らますのが主流
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:53:32.84ID:C2gL9PfK0
>>22
>>180
こういうネトサポレスってネタなのかガチなのか見分けつかんw
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:53:39.71ID:uOuYwJ760
食のレジャー化だから騒ぐな糞マスゴミ
これも日本国民や企業が望んだ事だ
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:53:41.77ID:Xi06IsHX0
少なくともこの数字を自民政権は全力スルーする
これだけで自民党に政治を司る資格がないことは明白だろネトウヨ
2025/02/08(土) 22:53:43.45ID:G/uphd2f0
>>130
パヨク連呼でアメリカ貶してるの?
変なの
馬鹿ウヨらしくアメポチしなよ?
安倍すきなんでしょ?
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:53:44.27ID:XKIxsZcV0
で、何処の国なら裕福なんよ?
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:53:45.55ID:2FEx9DRy0
1人当たりGDPで
あんだけネトウヨがバカにしてた韓国にも抜かれ
視界にも入ってなかった台湾にも抜かれたわけだからな

本当すごいよ
歴史的にもここまで衰退した国ってかなりレアやろ
まあアメリカに潰されたのは間違いないけど
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:53:58.72ID:+XKqErGm0
>>186
先進国一豊かな食生活を送ってる結果の高いエンゲル係数だよ
食のエンタメ化で一億総グルメ・美食家化が進んでいる
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:54:00.13ID:qr1gbB2n0
>>199
実際沈んでるんだよ
先進国病というものだ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:54:04.68ID:62BjiNG30
>>200
韓国が沈む、中国が沈むと一喜一憂してたアホの一人だろ?
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:54:10.25ID:doEZrDub0
食費÷給与×100=エンゲル係数だろ
物価上がってるのに賃金が上がってないってことだろ
2019年でエンゲル係数は25%だったから
4%ほど上がったのね
2025/02/08(土) 22:54:14.04ID:wLBOP20W0
>>188
民主党→自民党に政権交代したら自民党は財務省の言いなりになったって事かな?
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:54:19.62ID:ibjbgoL+0
>>197
財務省のいうこと信じるなよ
IMFの原稿書いてるの財務省だぞ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:54:22.57ID:Lyg7H1Li0
フィンランドに移住した人が
日本は漠然とした不安がある国
フィンランドは漠然とした安心がある国って言ってたな
日本がすぐ滅びるとは思ってないが
どんどん悪くなっているという不安がある
2025/02/08(土) 22:54:23.82ID:uGRjbM6e0
>>175
娯楽は我慢して生きるため食うことにだけ金を使ってるからエンゲル係数が上がってんだよ
2025/02/08(土) 22:54:29.27ID:FI5i0/+f0
20年間 職歴無しなんだが

どうしたらよい?

ウーバーイーツはしてる
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:54:32.94ID:eupgjWZo0
日本は未だに時代遅れな差別意識も強い国だからな
海外ではポピュラーな同性愛にすら偏見を持ってるし
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:54:33.35ID:8R6yksFN0
財務省御用達の増税佳彦ちゃんが立憲を引っ張っているのが現実

パヨチンよ
この事実についてどう思ってんの?
220 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:54:34.13ID:m7ceCV6k0
>>202
陥没で
水も出ませんわ
2025/02/08(土) 22:54:35.83ID:vGl44V4x0
食料品には消費税かけんなよ
ただでさえ値上がりパネェのに
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:54:37.02ID:u0Lci8TJ0
>>194
大切なことなので
2回レスしました
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:54:54.51ID:c1jvy/np0
>>217
北朝鮮にいく
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:54:55.47ID:R5Hb0Rk50
>>196
空気はそうだけど、制度はそうなっていない
怠け者でもナマポで快適に暮らせる国
それが日本
225 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:54:57.36ID:m7ceCV6k0
>>194
バージョン2

始まる
2025/02/08(土) 22:54:59.17ID:4u2kYl2g0
今の日本だと貯金ゼロで無借金はマシな方なの?
2025/02/08(土) 22:55:06.92ID:VejL0y8i0
エンゲル係数下げる知恵はヲタクから学べ
ヲタクはグッズ買うためなら食費も極限まで絞りに絞るぞ
2025/02/08(土) 22:55:06.87ID:PD0ez5gF0
食い過ぎか?
2025/02/08(土) 22:55:06.99ID:TYe0Ey+H0
読売と自民は日本人がグルメだからと言っていたがw
2025/02/08(土) 22:55:13.44ID:XPJzy9gZ0
>>216
食うのが最高の娯楽になってる可能性も無くはないかな
外食産業の景気は悪くないし
2025/02/08(土) 22:55:16.75ID:wLBOP20W0
>>192
風評被害があるからあまり言えないが、ブラジル人が…
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:55:17.27ID:x6+Te/7v0
>>197
取り方が問題なんだよ
平均資産3000万の後期高齢者を養うために
年収103万以上の労働者が税金をぶっ込んでるんだから
2025/02/08(土) 22:55:21.53ID:8P5yl6DU0
>>201
本気で減らないなら自己破産したほうがいいよ
債務整理は弁護士相談料無料だから近所の弁護士事務所に行ってこい
これはマジレスポンス
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:55:22.86ID:LNEp/Zb70
でも日本は楽しいくにだよ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:55:23.35ID:qr1gbB2n0
>>201
>ほぼリボ残高や

最後の一行でフイタ
そら減らんわ
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:55:25.97ID:62BjiNG30
>>210
そういう話じゃねえんだわw
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:55:27.02ID:J1qIUaxJ0
けどジャップて無力だから何もしないんだよなw
2025/02/08(土) 22:55:27.33ID:aP/WgEc00
どこもかしこも中華観光客ばかりなので
最近必要なとこしか行かんようになったけど
そこが中華ばかりで嫌になる
食料を調達するところや

スーパー、コンビニ、ドラッグストア
あとマクド
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:55:27.69ID:+XKqErGm0
>>196
他国と違って生活保護の対象になるほど貧しい人がほとんどいないのをパヨクが捕捉率ガーと難癖をつけてるだけ
240 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:55:43.13ID:m7ceCV6k0
>>224
セト0バンザイ
2025/02/08(土) 22:55:43.40ID:vGl44V4x0
食料品の値上がりがはんぱないんだよね
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:55:46.79ID:CAtgD6AS0
そりゃここまで手取り減らしてるならそうなるだろ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:55:48.28ID:kle5suJA0
ふりかけが高いのか?
2025/02/08(土) 22:55:55.41ID:o6+tV7xz0
テレビ見ればわかるけど外国人は日本は凄い自分の国はこんなの無いよって絶賛してる
日本人は自分たちの生活がいかに豊かか理解してないだけ
2025/02/08(土) 22:56:03.23ID:wLBOP20W0
>>224
空気じゃなくむしろ制度がそうなってないかと。捕捉率2割以下なんだから
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:56:05.53ID:ibjbgoL+0
>>230
多数の人が食うのくらいしか娯楽にできないくらい貧しい
2025/02/08(土) 22:56:05.75ID:ouh86nJ/0
飯食うよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
248 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:56:06.24ID:m7ceCV6k0
>>241
下る要素あると思う?
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:56:08.98ID:fnLo6qHt0
技術者人手不足、道路が陥没して死ぬ、飯も満足に食えない
勝ち組は楽しい日本か?
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:56:23.44ID:h/TFOIoD0
ビルのテナントが、ずっと募集中だからね、コロナからずっと不景気だ
2025/02/08(土) 22:56:27.16ID:NCiwGWSv0
>>230
最後の娯楽になってる可能性はあるな
他になんか出来ることもねーしな
金ねンだわ
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:56:27.72ID:Xi06IsHX0
>>219
馬鹿だなぁ賢明なリベラルは立憲なんぞとっくに見限っているぞ下翼ネトウヨ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:56:35.17ID:heC4Lq9h0
>>1
石破が悪い
民主党みたいなバカさっさと引きずり下ろして
まともな自民党総裁を
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:56:36.40ID:KGNCB0g80
近所のしょぼいスーパーがしょぼいのに割引シールが貼ってないとガッカリ…(ヽ´ω`)
2025/02/08(土) 22:56:42.88ID:wLBOP20W0
>>239
生活保護の対象になるのが800万人いる国だよ
2025/02/08(土) 22:56:44.01ID:f8jlhiZC0
ありがとう自民党
日本人はこんなに貧しくなりました
2025/02/08(土) 22:56:47.41ID:4wAxvYaI0
てすと
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:56:58.73ID:8R6yksFN0
>>227
とりあえずハチミツ使えば超絶お手軽料理できるんじゃね(棒)
2025/02/08(土) 22:57:06.50ID:PD0ez5gF0
>>227
絞るというか食うのを忘れるわ
腹減ってることにも気づかない
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:57:16.84ID:Zm4mGJHB0
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

国民民主もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2025/02/08(土) 22:57:17.11ID:XPJzy9gZ0
>>246
食うのが娯楽って、悪い話ではないだろ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:57:20.47ID:XKIxsZcV0
>>215
平成末期ぐらいの周回遅れ北欧出羽守。ロシアと陸続きの国境を持つ国で漠然とした安心とは??
263 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:57:22.12ID:m7ceCV6k0
>>244
昔は
日本人が
ベトナム
タイ
カンボジアに
感じた事やろ
2025/02/08(土) 22:57:22.60ID:llG+444H0
マクドナルド普通に食うだけで1000円越えとか
ココイチでいつものトッピングするだけで1500円とか
ちょっと狂ってるよな
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:57:28.24ID:93w+mrGf0
外食が美味い国はエンゲル係数が高くなる傾向にあるんだよ
だからアメリカは16%くらいだったり韓国が12%wくらいだったりするんだよ
2025/02/08(土) 22:57:39.79ID:Xot4tqRX0
植田が利上げしても止まらんもんね
利上げが遅すぎたんだ
利上げ4%とかいるんちゃうか
267 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:57:42.85ID:m7ceCV6k0
>>264
行かなけゃええやん
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:57:47.48ID:R5Hb0Rk50
>>244
物乞いとか殆どいないからな
ナマポがデカい
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:57:57.01ID:qr1gbB2n0
>>248
みんなで家庭菜園を始めると下がるかも
でも土いじりなんてしたくないんだよ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:58:04.08ID:u0Lci8TJ0
まぁ〜日本がダメな国だと批判したって
このまま進むだろうから
自分で対策するしかないのよ

日本が衰退していくと思うなら
ドル、海外資産、ゴールド、ビットコインを
買えばいいだけの話だしな
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:58:05.30ID:ChsDPx1I0
食のレジャー化が原因だよ
日本は空前の好景気
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:58:13.72ID:doEZrDub0
こうやってどの指数も日本が衰退して途上国落ちを示してるのに老人政治家はのん気ですわw
俺ら世代は逃げ切るからどうでもいいしと思ってw
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:58:14.42ID:8R6yksFN0
>>252
どうせれいわ新選組だろw
学習能力ねぇなw
2025/02/08(土) 22:58:14.61ID:wLBOP20W0
>>130
そんなジャンクフードが糞高いのがアメリカだぞ。食材自体はやすいけど
275 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:58:15.33ID:m7ceCV6k0
>>268
この国の憲法制度
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:58:20.03ID:p4BFk3gR0
これを見れば海外は給料高いというけどそのぶん物価も高くてキツいんだぞ論が一瞬で崩壊する
日本は常にヘルモード
2025/02/08(土) 22:58:21.84ID:J5LTq+4/0
エンゲル係数が高くて貧しいんじゃない
品質のいい食品だから値段が高いんだ!
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:58:22.15ID:JUeijF+G0
>>198
今は近所のドラッグストアのレジ&品出しのパート、シフト基本週4
時給1100
2025/02/08(土) 22:58:28.43ID:4u2kYl2g0
>>233
ありがとう!
でも自力で返したいんだ、、破産したらしばらくクレカ作れないし
>>235
毎回100万ぐらいまでは減るんだけど物欲我慢した反動で散々してしまいまた130まで増えてしまう( ˊᵕˋ ;;;)
2025/02/08(土) 22:58:35.00ID:2LpWaI3L0
消費支出じゃなくて収入や手取りを母数にしないと計算難しくない?食費以外で使う金があると食費の割合は減るわけだしさ。
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:58:36.39ID:x6+Te/7v0
>>255
もっといるよ
年収150万円以下が生活保護対象だが
その中でも年収100万以上なら税金を取ろうとしてるんだから
平均資産3000万の後期高齢者に恵むためにさ
2025/02/08(土) 22:58:44.40ID:IQOFQnvj0
ありがとう安倍ちゃん。
ありがとう黒田元日銀総裁。
君たちのお陰でめでたく没落の道に進んだわ。
2025/02/08(土) 22:58:44.56ID:8P5yl6DU0
低収入なのに食費が削れないのはアホ
米なんて食わずにおかずを食べろ。せめて穀物も麦やコーンに変えろ
贅沢に慣れすぎなんだわ身の丈にあった生活をすれば15%以下は直ぐ
2025/02/08(土) 22:59:02.84ID:OJ2XquNI0
 

 物価高の影響を貧しさに置き換える者は、分析力が拙い。

 と書いたところで本文を確認してみたら、ちゃんと分析してたでごじゃる。

 
285 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:59:04.68ID:m7ceCV6k0
>>269
そこは
農業に税金注げば良いだろう
プロの力は強い
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:59:07.31ID:2FEx9DRy0
土日に家族連れが1日中近場のファミレスとかいるしね
本当金がないから食うしか娯楽がないんだと思うわ

20年前なら旅行したりディズニー行ったり
スキー旅行したりしてた層が
近場のファミレスに行くだけになってる
2025/02/08(土) 22:59:08.12ID:FI5i0/+f0
>>223

ウーバーイーツのほうがマシだろw
2025/02/08(土) 22:59:15.96ID:wLBOP20W0
>>281
マジカヨ…
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:59:18.67ID:/+XwTC1P0
>>270
いや、ガソリンぶっかけて糞権力者を皆殺しにすればいいだけよ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:59:18.73ID:R5Hb0Rk50
>>245
自主的に貰ってないだけだろ
申請してないだけ
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:59:22.77ID:G0IVlZu+0
>>218
海外も偏見あるからゆり戻ししてんだが。
つーかウィル・スミスがハリウッドが黒人差別を隠してるが酷い、日本に行った時はアメリカより人間扱いしてくれたって発言してる。
ドイツとかリベラルぶってるだけでナチスの頃と本質は変わってないぞ。
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:59:34.96ID:u0Lci8TJ0
野菜高いなら
業務用スーパーの冷凍の海外産の野菜でいいじゃん
2025/02/08(土) 22:59:36.31ID:mB+l1GZ20
物価上昇に給料が追い付かず
給料が前年比で下がるなら当たり前な現象です
2025/02/08(土) 22:59:37.19ID:JElSjyoQ0
ありがとう自民党🖕😭🖕
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:59:43.29ID:Tz0bBPF70
日本人はゴミみたいな食事を娯楽と言うほど貧困化してるんだな
296 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:59:43.51ID:m7ceCV6k0
>>287
違法外人と
違法な電動チャリの
ウーバーな
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:59:48.00ID:ibjbgoL+0
>>261
食うのが娯楽なの自体は悪くないけど
国民の多数がそれ以外の娯楽に手を出せないってのは生活に余裕がないから
2025/02/08(土) 22:59:51.74ID:GeWHPymo0
収入の1/3が食費って笑えてくる
2025/02/08(土) 22:59:57.32ID:4u2kYl2g0
税金非課税世帯に金ばら撒くなら年収300~500ぐらいにもばらまけよ
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 22:59:58.13ID:x6+Te/7v0
>>285
農民やら高齢者やら公務員やらの補助金はもうウンザリなんだが
集票マシーンにしかなんないしね
2025/02/08(土) 23:00:09.19ID:v7KiXvr20
>>271
失業率がほぼゼロの国なんて日本くらいなんだよな
選ばなければいくらでも仕事はある
それなのに申請すれば簡単に生活保護になれる
こんなチート国ないんだよな
2025/02/08(土) 23:00:15.36ID:RJf2MNtb0
Z世代可哀想すぎるだろこれ…
303 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:00:18.36ID:m7ceCV6k0
>>289
それは良くない
バカは使いよう
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:00:18.93ID:fo040y1V0
愛があればきっと乗り越えられるよ
2025/02/08(土) 23:00:27.90ID:wLBOP20W0
>>277
食料自給率低いから自国の食材だけじゃ賄えないでしょ。
2025/02/08(土) 23:00:28.02ID:NCiwGWSv0
>>283
エンゲル係数気にして何の意味がある?
普通に生活して金ねンだわ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:00:32.62ID:pssOnOuU0
75年前に戻ったのか
白米を食べれなくなる日本人
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:00:38.46ID:62BjiNG30
みんな半額シールに群がってるのにw
2025/02/08(土) 23:00:38.59ID:FOelAiax0
>>36
おかしくないだろ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:00:43.76ID:3wA7MX+V0
>>1
これが日本の現状…

日本は豊かだという資料をいつもいつも貼る人がいるがその豊かさは多くの庶民とは別次元の話ということだ
2025/02/08(土) 23:00:45.84ID:4u2kYl2g0
>>301
簡単に申請通らないよ
2025/02/08(土) 23:00:57.73ID:J51KeB4h0
https://x.com/BbChabo21759/status/1888221647003652317
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:01:01.53ID:fplHQP6W0
貧乏人の食事は
良質なビタミンと食物繊維が不足しがち
だから
もっと今野菜と果物を食べた方が良い
エンゲル係数?
そんなこと気にするより
まともな食事して
健康でいれば医療費も抑えられるぞ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:01:02.61ID:mN3vq+q00
スーパーに行ってみ
全てのものが高くなってる
315 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:01:05.51ID:m7ceCV6k0
>>300
日本人の底力は
どの分野も
世界を罵倒すると思うよ
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:01:06.62ID:qr1gbB2n0
>>285
とっくに補助金は注ぎ込まれてる
でも採算性がなくてみんなやりたくないんだよ
だから技能実習生を呼び込んでは脱走されて
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:01:11.37ID:NKS1Spa70
>>281
収入はないけど
資産はある奴をなんとかしないといけないんだよな
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:01:14.50ID:hxZslkfi0
>>1
キチガイ政治家「賃上げ達成!日本はデフレ脱却だ!空前の好景気だ!」
2025/02/08(土) 23:01:20.90ID:2LpWaI3L0
>>286
デズニー行くくらいなら外食でいいよ、デズニー一人前で4人食える
320 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:01:27.66ID:m7ceCV6k0
>>302
今より賢い
Zは
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:01:35.27ID:17IBv3hG0
お酒も禁止、タバコも禁止、
お金のかかる遊びもやらなくなりました
たまの贅沢も美味しい食べ物くらいでしょう
2025/02/08(土) 23:01:50.63ID:Kj6jNAfJ0
目指せ100パーセント
2025/02/08(土) 23:01:55.92ID:OJ2XquNI0
 

 物価高にあえいでいる時に、逆鱗に触ることをする企業や政治家が居るよな。

 
2025/02/08(土) 23:01:57.29ID:4u2kYl2g0
びっくりドンキーの満喫セットが全然お得じゃなくなっててワロた
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:02:03.29ID:fnLo6qHt0
2026年から通勤手当の課税、走行距離税、独身税(子ども・子育て支援金)を導入予定の日本。
既に財務省が新しい税を導入しようと躍起になっているという。
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:02:04.68ID:Tz0bBPF70
ハロワに登録しないと失業者にカウントされないだけで
実際の失業者はかなりいる
2025/02/08(土) 23:02:17.43ID:uGRjbM6e0
>>302
Zが産んだ子供はもっと悲惨だよ
この国で生まれてしまったやつはそれだけで虐待されてるようなもんだ
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:02:17.72ID:D2Q/d2NF0
未だにエンゲル係数がどうのこうの言っている人ってビッグマック指数とか真面目に信じていそうw
2025/02/08(土) 23:02:19.07ID:d2ni24+60
そりゃ万博のチケットも余るわな
まぁ外国人にも売れてないけどww
330 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:02:20.27ID:m7ceCV6k0
>>316
使い方よ
上場企業からの
使い方が間違ってるだけ
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:02:29.92ID:yTH41j+l0
>>269
うちの地元に市が土地を貸し出す市民農園あるけど
途中で手入れ面倒くさくなったのか放置したとこが雑草でボーボーになって害虫が発生したり
なんかトラブルとか気に入らないことあったら
そいつの畑を荒らしたりでカオスだぞ
2025/02/08(土) 23:02:30.02ID:YIzN38nP0
>>313
キャベツが1000円の世の中でどうやって食えってんだよ
2025/02/08(土) 23:02:33.36ID:8P5yl6DU0
>>298
馬鹿だから贅沢しているだけだよ
他国は身の丈にあった生活をしているので低い
米が高いなら買うなよ。叙々苑が美味いと食べ続けたらそりゃエンゲル係数も上がるわ
2025/02/08(土) 23:02:35.27ID:G/uphd2f0
>>189
平均資産3000万とかどこの統計だよ?
騙されてるやろ
2025/02/08(土) 23:02:43.63ID:wLBOP20W0
>>290
自主的という具体的な数字をソース付きで宜しく。よく水際対策とか具体的に知りたいな

しかしながら生活保護以下が大量にいるのは事実だな
2025/02/08(土) 23:02:57.86ID:oAiK5El60
晋三君が日本を取り戻したな
2025/02/08(土) 23:03:12.65ID:o6+tV7xz0
安倍さんが生きてればもっと豊かになったんだろうな
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:03:21.58ID:qr1gbB2n0
>>317
資産の中には市場価値のないものを固定資産税を毟り取るために
わざと評価額を上げてたりするのも含まれるから一概に金持ちとはいえんのだよね
339 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:03:29.46ID:m7ceCV6k0
>>337
消さないと困るから
消しただけ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:03:31.96ID:Lyg7H1Li0
>>262
日本の領土を狙う反日国に囲まれて
自国の貨幣価値が下がり産業も衰退した日本より
フィンランドの方が幸福度が高いのが現実
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:03:39.24ID:u0Lci8TJ0
>>326
ハロワは架空求人がめちゃくちゃあるってさ
仕事探してる人が言ってるぞ

有効求人倍率を高く見せる為だろ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:03:41.48ID:kpzDsAnd0
最近は麦や粟稗も高いからな
貧乏人は霞でも食ってろ
2025/02/08(土) 23:03:43.60ID:05gmiMsz0
少子高齢化のせいじゃないの?
年金や高齢パートだったら支出を絞るでしょ
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:03:47.49ID:8vjb7Gjo0
>>265
たしかに牛丼屋とかうどん屋とか回転ずしとかいっぱいあるもんな
それが美味い外食といえるのかは分からないけど。。
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:03:48.19ID:R5Hb0Rk50
円安や宿泊費高騰で旅行行けなくなり結果外食が増えエンゲル係数増加
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:03:55.68ID:lYUpDKDL0
集まって飲食店に行ってたら高くなるだろ
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:04:02.00ID:YIzN38nP0
>>333
主食を食うことが贅沢なんて国が日本以外のどこにあんの?
イタリア人に高いならパスタ食うなとか言うのか?w
348 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:04:06.87ID:m7ceCV6k0
この国は
どっかの植民地になるのが
幸せ
2025/02/08(土) 23:04:10.41ID:4u2kYl2g0
>>337
んなわけあるか
アホノミクソは失敗に終わったんだよ
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:04:13.86ID:2FEx9DRy0
外人観光客は家族5人総出で日本中をベビーカー引きながら闊歩

一方日本人家族は近くのファミレスでドリンクバーだけで1日中過ごす

所得格差を感じざるを得ないわな
2025/02/08(土) 23:04:14.22ID:v7KiXvr20
>>278
せめて正社員になりなよ
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:04:19.73ID:avdhajcf0
もっと早い段階でこの国なんとかしてればどころか現在進行形で老人とか自公マンセーだからな
2025/02/08(土) 23:04:19.97ID:0KRL9rPI0
>>177
輸入でも国産でもダメなものはダメだし良いものは良いの。
ニチレイなんかの外国産冷凍食品は普通のスーパーで売ってるのに、業務スーパーにあると外国産は質低いって一律なのが駄目なのよ。
業務スーパーにもちゃんとしたものはあるし、え~って感じのものもある。ただそれだけのこと。
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:04:20.51ID:/ezjPEgl0
(´・ω・`) 慣れた生活水準って、なかなかダウンできないのよね…
(´・ω・`) らんらんは外食が基本だから、なかなか…
2025/02/08(土) 23:04:21.31ID:G/uphd2f0
>>290
共産党がついてけばてなんで言われてるの?
門前払いされてるからでしょ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:04:27.51ID:fplHQP6W0
>>332
キャベツが高いなら大根を食え
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:04:31.00ID:doEZrDub0
そりゃそうだろ 政府の黒字は国民の赤字と言っただろ
政府が黒字めがけてガンガン税収上げてるんだから国民の赤字はふくらみ生活は苦しくなるの当たり前
政府が黒字 国民も黒字の時は外国が赤字 輸出が伸びた時だけ
そんなの戦後の歴史で高度成長期とバブルのほんの一時期だけw
2025/02/08(土) 23:04:31.45ID:tiRg/2EK0
>>189
どこの国だよ
15年前には老人が貯金切り崩して生活してると問題になってたが
359 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:04:37.93ID:m7ceCV6k0
>>349
失敗ではないけど
元凶が自民党
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:04:38.79ID:bNw1/FQw0
ハワイビーチバーのカクテル。Tip不要のテイクアウト店で 2人分 3412円

ランチに食べたマグロとアボガドのポキ丼。
2人分なのでこれをふたつ頼んで 9267円

もう終わったんだよ、ハワイ旅行

安倍さん黒田さんありがとうね
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:04:39.54ID:R5Hb0Rk50
>>344
値段の割には美味い
海外の安物はもっと不味い
2025/02/08(土) 23:04:40.08ID:wLBOP20W0
>>301
少子高齢化で人手不足過ぎて外国から労働者入れるくらいだもんな。平均年齢50歳…
2025/02/08(土) 23:04:53.88ID:K8LbbaPP0
貧乏人の子供は栄養状態も悪いんですよ
良いもの食ってる家庭の子供より体格も脳みそも成長が遅れてる
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:05:08.01ID:x6+Te/7v0
>>315
どちらにしろ補助金は良いだろ
ガソリン補助金は11兆円使ったけど、調査費用など団体の中抜きにあって国民には5兆円の効果しかなかった
それなら最初から減税しておけば費用もかからず効果も高かった。
農民の補助金もそう。農協が中抜きするから半分も農家に来ない。
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:05:08.23ID:M1yxt+ww0
>>1
安倍「食のレジャー化!」

こんなヤツを放置してた国民の責任
2025/02/08(土) 23:05:09.82ID:UDggEtFN0
自民党の下手くそ経済なんだから仕方ないw
367 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:05:10.20ID:m7ceCV6k0
>>361
海外行くこともないから
分からない
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:05:10.97ID:KUjZQBtb0
マジで日本が豊かだと思ってる人っているの?
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:05:22.51ID:8R6yksFN0
>>309
労働時間を年(24時間 × 365日)で割るんだよね
つまり1より小さい数値にならないとおかしくね?
2025/02/08(土) 23:05:34.82ID:LiW5ONaX0
>>356
こんなところにおらんと専門家ならこっち戻ってきてや

道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739015308/
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:05:35.85ID:R5Hb0Rk50
>>350
外人増加は円安の影響がデカい
2025/02/08(土) 23:05:46.88ID:8P5yl6DU0
>>306
金がない時点で普通ではないだけ
せめて収入を4分割して変動費も25%に収めてくれ
食費衣料生活雑貨スマホ代など合わせて25%な。それが自身にとっての普通
2025/02/08(土) 23:05:56.60ID:XmzeuQpK0
日本の消費税は、生活必需品にまで掛かるからな

本当に性質が悪い
2025/02/08(土) 23:06:04.60ID:4u2kYl2g0
>>359
上級にとってはね
庶民は安倍のせいでさらに生活苦しくなった
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:06:08.61ID:CHorcAV30
病まない、禿げない、太らない、チビにならない等栄養バランスを考えれば必然的に食費にウェイト置くのも仕方ない
376 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:06:19.73ID:m7ceCV6k0
>>364
国民が良いと思う事は
色んな事が絡んで
曲げられてしまうのが
この国の仕組み
2025/02/08(土) 23:06:20.23ID:wLBOP20W0
>>353
勿論業務スーパーにもちゃんとしたものはあるし、え~って感じのものもある。そのえ~ってのが冷凍の輸入野菜、肉だったりするだけ
2025/02/08(土) 23:06:21.13ID:OJ2XquNI0
>>3
マジかよ、それ。
ちょっと、有給休暇申し込んでくるわ、老々介護家庭だけど www
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:06:30.98ID:G0IVlZu+0
>>347
イタリアじゃパスタは貧乏人の食い物で安い。
名前見りゃ解るぞ。
炭焼き小屋(カルボナーラ)とか娼婦風とか。
2025/02/08(土) 23:06:33.99ID:IbOXCuEX0
外食してるからだろ、とか言う奴もいるが
外食も原材料価格の高騰で上がってるんだから
問題の要は変わらんだろ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:06:36.28ID:x6+Te/7v0
>>374
上級=後期高齢者
2025/02/08(土) 23:06:47.92ID:XmzeuQpK0
自民党は食料品みたいな、生活必需品の消費税を下げろ
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:06:50.57ID:u0Lci8TJ0
業務用スーパーの輸入冷凍野菜の質が低いと思わんけどな

高い日本産の野菜なんか買わないよ
2025/02/08(土) 23:06:57.53ID:Xot4tqRX0
>>368
黒田東彦は日本完全復活と思ってるよ
夢想家かな
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:06:57.93ID:M1yxt+ww0
>>337
1ドル300円でV字回復(笑)
アベノミクスで底に落とした安倍が言ってたな
386 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:07:23.10ID:m7ceCV6k0
>>374
大事な一票も
大企業と宗教によって
消えてしまうのさ
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:07:23.48ID:fplHQP6W0
>>368
GDP4兆ドル
生産人口当たりGDP成長率先進国トップ
これで豊かじゃないなら
どこの国が豊かなのさ?
2025/02/08(土) 23:07:26.13ID:l5ORcUJb0
本来会社の軸になるはずの氷河期が抜けてるからな
使えない爺と未熟な若者でどんどん落ちぶれてる
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:07:37.75ID:IWLLoRIM0
アメリカに行ってもイギリスに行っても物価は高いだろ
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:07:43.77ID:YIzN38nP0
>>379
主食なんだから貧乏人でも安く食えるのは当たり前だろ
高いなら主食を食うななんて国が日本以外のどこにあんの?
2025/02/08(土) 23:08:08.35ID:S0WTKCO20
iPhoneも型落ちがほとんど
16売れてない
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:08:17.80ID:Tz0bBPF70
>>385
ジンバブ円で国破れてサンガリアになるところだったな
2025/02/08(土) 23:08:22.99ID:4u2kYl2g0
トランプに1兆ドル支援出来るなら消費税無くせるだろ
ガソリン100円ぐらいに出来るだろ

なぜ国民の為に金を使わない?
参院選も惨敗するだろうな石破は
394 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:08:28.21ID:m7ceCV6k0
>>389
見合った給料と
税制で
バランスが
日本は国民6割超え
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:08:38.43ID:G0IVlZu+0
>>390
イタリアの主食はパンだ。
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:08:54.00ID:qr1gbB2n0
>>390
それだけ日本は貧しかったんだ
豊かだったのは20世紀後半だけ
397 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:08:56.84ID:m7ceCV6k0
>>393
財務省という北朝鮮が
2025/02/08(土) 23:09:03.10ID:o6+tV7xz0
ここで文句垂れてる連中って売国奴っぽいね
中国の工作員か何かなの?
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:09:03.28ID:mAHQtdjH0
3食栄誉あるもん食べたいなら刑務所入るしかないな
そのうち成りたい職業に囚人がランクインするよ
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:09:03.83ID:Hk6B8OF70
家計の味方「業務スーパー」のコスパ最強食材6つ。100g当たりで換算すると驚きの安さ
https://news.yahoo.co.jp/articles/66108f246c94d054edc3b6724e00861d6060859b
2025/02/08(土) 23:09:05.25ID:CR47zA8Q0
老人のせいで日本は滅茶苦茶だな
2025/02/08(土) 23:09:06.44ID:4u2kYl2g0
>>381
それな
>>386
そうそう
2025/02/08(土) 23:09:10.06ID:8P5yl6DU0
>>347
金がないなら稼げor食うなとしか言えんな
金がないのに金のある人と同じ生活をするのはバカアホ以外の表現を思いつかねえ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:09:10.57ID:pwEwE66D0
金なら一枚銀なら5枚
2025/02/08(土) 23:09:17.33ID:b7s3aeUs0
>>1
エンゲル係数高い=貧乏と言う図式ももはや通じないけどな

高齢世帯は支出か減っても、贅沢料理には金かけてエンゲル係数上がるし
2025/02/08(土) 23:09:19.89ID:XmzeuQpK0
生活にどうでもいい、新聞の消費税は軽減税率

生活必需品の、食料品の消費税を下げろよ
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:09:23.23ID:R5Hb0Rk50
>>390
米農家と農水省が結託して便乗値上げしてるからだろ
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:09:26.06ID:pssOnOuU0
貧乏人は麦でも食ってろが贅沢でワロタ
時代は霞だなw
409 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:09:27.74ID:m7ceCV6k0
>>396
島国は
貧しいものよ
貧しい中にも幸せがあるやん
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:09:28.17ID:ibjbgoL+0
>>391
当然のようにSE4待ちだ
お大臣でもあるまいし10万超えるスマホなんぞ買えるわけがない
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:09:36.86ID:e5rRnEU40
IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 ★3 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739022298/
2025/02/08(土) 23:09:41.79ID:wLBOP20W0
FAO hunger mapで更に濃い色ついちゃうのかな…高齢化率ガー言い訳にしてたが

//i.imgur.com/bLoVaQL.jpeg
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:09:46.30ID:bNw1/FQw0
農民に罰金、自民議員には献金
中国富裕層には10年観光ビザ新設で高待遇
やりたい放題の自民党
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:09:47.20ID:u4MWunkV0
日本が先進国だなんて思ってんの
地球上で日本人だけだから。
2025/02/08(土) 23:09:52.00ID:C0S29tBa0
>>388
ボリュームゾーンが貧乏ってのもね
そりゃ内需は落ち込みますわ
2025/02/08(土) 23:09:55.01ID:4u2kYl2g0
>>397
財務省解体せなあかんやろ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:10:04.98ID:YIzN38nP0
>>403
主食を普通に食うのは金持ちの道楽なのかw
日本ってなんちゅう国だwww
アフリカレベルやんwww
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:10:10.96ID:18a0TJHu0
食品の消費税を下げればいい
2025/02/08(土) 23:10:12.89ID:oVWiiVgX0
>>389
その分、実質賃金も上がってる
日本は上がってないからエンゲル係数が高い
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:10:20.30ID:qr1gbB2n0
>>403
農家は普通に「自分で作る」という選択肢があるんだよ……
2025/02/08(土) 23:10:26.42ID:k43cZo/O0
虫けらゴミ国家日本(笑)
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:10:28.54ID:M6qbZP0m0
https://i.imgur.com/PhGey0d.jpg
https://i.imgur.com/OEPunj4.jpg
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:10:32.18ID:mAHQtdjH0
>>393
トランプ大統領にノーって言うには
もう一回米国と戦争して勝つしかない
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:10:38.42ID:u0Lci8TJ0
>>385
安倍さんって日本を輸出大国だと勘違いしてたよな

未だに日本を輸出大国だと勘違いしてる
頭が失われた30年の日本人も多いけど
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:10:47.27ID:Zm4mGJHB0
こうは言っているが内情がやばいのは海外の方

インフレのアメリカは景気が良いと騙してきた結果がこれ

>賃金増も実感乏しく 中間層の6割超、生活苦訴え―米大統領選

賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:11:07.64ID:/mvSToyY0
参院で石破は負けるよ

間違いない
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:11:14.85ID:Tz0bBPF70
麦なんてダイエット食品として割高で売っているような状況w
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:11:32.71ID:u0Lci8TJ0
>>407
米農家じゃなくてJAだろ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:11:33.90ID:Xw6H8CWF0
>>414
ありがとう
日本人は通名の特権と発展途上国の特権が欲しいから君等のような見識が増えるのは
大歓迎だよ
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:11:34.92ID:ibjbgoL+0
>>424
Mr時計泥棒の悪口はやめて差しあげろ
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:11:50.39ID:e5rRnEU40
れいわ・櫛渕万里氏 農水相に…質問「貧乏人は麦を食えと言ったのは誰?」 [少考さん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739019996/
432 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:11:53.29ID:m7ceCV6k0
>>416
>>418
そんな
お花畑あるわけないやん
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:11:55.83ID:Pi431oMM0
1番は教育のレベルが異常に低いからじゃない?
インフレすら理解してないやつ多いし
受験から資格試験まで暗記学習ばかりで考えないしそりゃレベルさがるわって学習ばかりだから東大が中国人の滑り止め扱いされてる始末
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:12:02.39ID:yTH41j+l0
トイレットペーパーをシングルにしたけど
しみたり貫通するからたくさん出して使ってたら
結局ダブルと変わらんのわかった
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:12:02.42ID:u0Lci8TJ0
>>430
は、はい
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:12:02.57ID:YIzN38nP0
貧乏だから米しか食えないという昭和以前の貧困生活すら
今では贅沢扱いとかすげー国だな
2025/02/08(土) 23:12:07.02ID:uPsB2yUQ0
>>423
掘って掘って掘りまくれとか言ってるし
アメリカからも資源買えばいいと思うよ
トランプが怒るはずない
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:12:08.13ID:+XKqErGm0
>>405
実際日本の場合はそれが原因
日本中を探しても本当に困窮してる人や飢えてる人なんか見つからないからパヨクメディアはいつも作文ばかり
2025/02/08(土) 23:12:11.01ID:oVWiiVgX0
>>418
海外だと食料品は消費税ゼロっていう国もある
2025/02/08(土) 23:12:16.74ID:V8tWhGm40
>>369
その「年」は単位としてであって数値じゃないよ
だからスラッシュは割るではない
日本語的に言うと年あたり、と略す
2025/02/08(土) 23:12:19.36ID:4u2kYl2g0
>>423
戦争なんてする必要ない
秘密裏に核爆弾作ってニューヨークとワシントン上空から落とすだけだ

日本はアメリカに2回は核爆弾落とす権利ある
2025/02/08(土) 23:12:32.72ID:0KRL9rPI0
>>213
民主党が色んな省庁の利権を潰して作ったおカネは、国民にではなく、財務省に新たな利権の創造費として還元されたことからも、民主党も財務省にコントロールされてたんだろな、って思うわ。消費税増税も決めたしね。
この過程で潰された利権に絡んでた自民党の力はなくなって、自民党がいない間に財務省が創造した利権には自民党が手を出せないから、口出ししにくくなったのは確か。
443 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:12:33.62ID:m7ceCV6k0
>>417
インドは未だにカーストせいや
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:12:37.44ID:iaPDqwv10
戦争の為の募兵をするための前段階かもしれん それでも集まらなければ強制的に徴兵
2025/02/08(土) 23:12:38.79ID:TPH0M9HL0
>>405
世界中で使ってる基準を否定するってすげー頭してるなあ
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:12:44.00ID:X06m3B+h0
米農家も不思議がってんだわ今の米の値段w
2025/02/08(土) 23:12:56.50ID:oG+3HX650
>>428
コメに関しては農家も便乗値上げしてるよ
まあ需要と供給のバランス的にそらそうなるわなってレベルだけど
2025/02/08(土) 23:13:15.41ID:LiW5ONaX0
>>157
自称専門家さん、はよこっちに戻って意見したってや
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739015308/

【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★78
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738379943/606
606 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/01(土) 13:26:25.89 ID:rWLn219X0 [11/23]
土木施工管理技士と技術士を持つ
建設業界の専門家
もちろん機械にもそれなりに詳しい

【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★6
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738413398/139
139 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/01(土) 21:47:31.93 ID:rWLn219X0 [5/26]
私は忙しいんだよ
ゼネコンや下請けの専業者から
相談の連絡が来たら
対応するけど
来週は某耐震護岸の設計協力で
出張だわ
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:13:21.21ID:/p+ve+Ku0
国民が物価高であえいでるのに自公政権は何もしてくれないな
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:13:26.71ID:62BjiNG30
>>374
そりゃそうだw
経済が何十年と伸びてないのに
上級が肥え続けた理由は一つ

下級から巻き上げてるからw

下級から税金で徴収、労働で搾取、
上級は税率下げ、脱税し放題、中抜きウマウマ、

どれだけ経済が伸びなかろうが、自民を支持し続け、竹中を崇拝する理由を少し考えればすぐに分かるだろw

国民民主が言った金融所得課税もテレビメディアが報道することもなく消えたw
451 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:13:27.25ID:m7ceCV6k0
>>446
米だけに
カリフォルニア米美味いんよね
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:13:27.69ID:YIzN38nP0
>>447
農家に値段決める権利も力もねえんだが
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:13:34.26ID:mAHQtdjH0
消費税上げてもどうせ海外投資か海外援助に遣われるのだから恒常的な減税しろよ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:13:35.63ID:1No9Va3Z0
果物が好きなんだけど
いつもスーパーで眺めてる
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:13:38.17ID:DSwxiak70
裕福なクラスは、健康、特に日頃の食い物に気をかけてるので、エンゲル係数は高いです。
2025/02/08(土) 23:13:44.48ID:S0WTKCO20
>>410
SE4もうすぐ出るんだね! pixel9aも来るらしい
2025/02/08(土) 23:13:46.02ID:iqaoHCXk0
>>438
半額シールの争奪戦見たことないのか
2025/02/08(土) 23:13:51.65ID:tgyvCVqA0
エンゲル係数が高いと貧困、不景気なんて当たり前なのに食のレジャー化だの言葉遊びで誤魔化してきたのやばすぎる
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:13:56.62ID:Tz0bBPF70
炊き出しに並ぶ人が増え生活保護申請も増加中でオワコン国
2025/02/08(土) 23:14:05.39ID:8P5yl6DU0
変動費は収入の4分の1以下
食料、衣料品、生活雑貨、スマホ代など生活をしていく上で必要な様々な品を賄う費用
食費だけで28%って貴族様と勘違いしているのかよ
ファイナンスの基本じゃねーか
毎日回らない3万寿司屋に通って貧乏だーと言っているのと同じだぞ😂
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:14:10.98ID:N2+8Khn40
>>326
無職だけどカウントされてないわw
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:14:14.44ID:62BjiNG30
>>381
アホだな
お前と共鳴してる奴w
463 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:14:18.57ID:m7ceCV6k0
>>447
倉庫に隠してますが
農家は造るのが仕事です
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:14:23.96ID:u0Lci8TJ0
マジレスしちゃうけど
どの国もコロナでお金を配ってせいで
インフレに苦しんでて
みんな政権交代してるんだよな
2025/02/08(土) 23:14:25.51ID:cmfILyN+0
>>446
普通に農家が作ったコメの量と
JAが購入したコメの量に差があるから
農家がJAに売らずに闇米業者に闇米売ってるだけだぞ
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:14:27.59ID:+XKqErGm0
>>445
それは米英みたいに食なんか腹さえ膨れれば質には一切こだわらない国民性の国でしか通用しない指標だよ
2025/02/08(土) 23:14:27.60ID:oG+3HX650
>>452
直接取引してるからわかるのよ
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:14:29.48ID:yTH41j+l0
>>423
中国は関税返しをしてたな
日本もアメリカにやってみようか
しかも不意打ちの先制攻撃で
2025/02/08(土) 23:14:44.70ID:4u2kYl2g0
>>450
本気で日本を変えるなら革命以外無いって感じだね
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:14:48.18ID:YIzN38nP0
いつも飲んでたやっすい100%オレンジジュースだってもう飲めやしねえもんなぁ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:14:51.57ID:o+K95brX0
円安をなぜか勘違いしてる馬鹿
世の中メチャクチャ多いけど

シンプルそのまま〈国が安い〉だからな

そら一層為替のせいで元からヤバかったのがさらに貧しくなるよ
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:15:02.42ID:qr1gbB2n0
>>446
そりゃ先物市場で相場がオープンになったんだから
地元の相対取引で適当に決まってた価格からかけ離れていたってだけ
2025/02/08(土) 23:15:09.20ID:wLBOP20W0
>>442
>>民主党が色んな省庁の利権を潰して作ったおカネは、国民にではなく、財務省に新たな利権の創造費として還元されたことから

ここ具体的な説明宜しく。ソース付きで

なんかあったっけ?
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:15:10.40ID:e5rRnEU40
"ついに政府がSNS規制へ...今後の財務省との戦いはどうなる?#三橋貴明 #財務省"
https:
//youtu.be/Qjow4RhFsIw?si=2-5AW9dbxOQv93xs

三橋TV
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1738419327/477
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:15:11.22ID:mlIJlqM30
貧しくなるのは仕方ない

国が『働くな』と『働き方改革』の方向やからな
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:15:11.71ID:+XKqErGm0
>>449
誰もあえいでなんかいない
パヨクが必死にそういうことにしたいだけ
477 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:15:24.10ID:m7ceCV6k0
>>467
ECが農協という壁を壊した証でもある
2025/02/08(土) 23:15:41.74ID:G9HsW8cp0
何食ってるかによるな
海原雄山あたりエンゲル係数高そうじゃね
2025/02/08(土) 23:15:41.93ID:OJ2XquNI0
>>57
消費税導入・増税の頃に、生鮮ものは非課税にしろって力説してた俺。
2025/02/08(土) 23:16:00.48ID:/Hb/ICa40
食うのも困るまさにその状態
自民党政治の
481 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:16:00.94ID:m7ceCV6k0
>>475
そして
穴が開いて人災が起きる
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:16:03.89ID:u0Lci8TJ0
まさかコメ価格の高騰って
中農金のアメリカ国債でだした
一兆の損失のせいじゃないだろうな?
483 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:16:33.77ID:m7ceCV6k0
>>482
0ではないやろな
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:16:40.40ID:w7QHZX/m0
>>1
ヤバすぎだろこの国(´・∀・`)
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:16:40.89ID:qr1gbB2n0
>>465
とっくに農業は自由化されてるんだから、もう闇じゃないよ
売り先は自由に選べる
農協任せが一番楽だけどさ
2025/02/08(土) 23:16:53.24ID:OJ2XquNI0
>>59
モーリタニア産のタコも。
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:16:59.34ID:G0IVlZu+0
>>434
メーカーが調べた所、ダブルよりシングルの方が長持ちして買い替えサイクルが長いのが判明した。
だからメーカーとしてはダブルを売りたいのが本音な。
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:17:00.73ID:u0Lci8TJ0
そういえばJA全中って
新システムの開発に失敗して
200億の損失もだしてたよな
2025/02/08(土) 23:17:14.88ID:etHSIH5k0
ワイを癒してくれるエンジェルは何処に居るんだろ………
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:17:15.84ID:g0blf2L40
最近、ベンツやハーレーみたいな外車が少なくなった気がするな。
みんな余裕ないのかな
2025/02/08(土) 23:17:18.59ID:KAaTBa760
ラーメン我慢すると弁当2個買えるんだ
すげー時代だ
492 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:17:19.07ID:m7ceCV6k0
>>484
明日も来るから
心配すんな
2025/02/08(土) 23:17:19.91ID:DaoUQOyD0
そもそも先進国ちゃうやろ
2025/02/08(土) 23:17:20.46ID:4u2kYl2g0
サイレントテロしかないな
子供作らない
新車買わない
高価なもの一切買わない
2025/02/08(土) 23:17:31.78ID:Aos1pAfx0
>>475
しかも国民の労働環境を改善しようってのは建前で
人手不足を煽って大量移民入れたいってのが本音
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:17:33.15ID:+XKqErGm0
>>480
日本国内で食うのに困ってる人なんか見たことないけど?
物価が上がってるというけど賃金も上がってるし株式投資などで簡単に収入が増えるし
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:17:36.79ID:vNv3uLjg0
安倍さん帰ってくてくれ
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:17:39.17ID:G3jYmJS50
美しい日本
2025/02/08(土) 23:17:40.56ID:vUrWUxsR0
これがネトウヨが絶賛してた壺のミクスの効果か
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:17:45.66ID:kCWaovsa0
せっかくTPP交渉で関税撤廃免除の聖域5品目を作っておいたのに
価格高騰で消費者の不満が募り、聖域も見直しになるわな
消費者負担農政の限界が遂に来たかという
2025/02/08(土) 23:17:53.74ID:OJ2XquNI0
>>68
生鮮ものはそんなに安くもないけどな。
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:17:54.69ID:bNw1/FQw0
政府に棄てられた氷河期世代は東南アジアか南米に送られた方が良かった
今ごろ向こうで皆んな結婚して親になって正業に就いてた
503 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:18:01.79ID:m7ceCV6k0
>>494
日本沈没
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:18:04.40ID:u0Lci8TJ0
>>471
だから、自分は円からビットコインに逃げてる
2025/02/08(土) 23:18:04.46ID:8P5yl6DU0
>>417
金がないならそうだな
そして食費28%はただのバカ、15%程度に減らせ
それで米が買えないのならおまえにとっては米は贅沢品。毎日高級ホテルでフルコース食べられないなんて日本は後進国だと言うのと同じ
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:18:05.74ID:YIzN38nP0
自分で売り先を開拓するほど若い米農家なんかほとんど居ねえよw
爺婆にそんなことできるわけないやろw
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:18:09.63ID:aAfOcfkA0
しめじ、えのき、小松菜、ニラ、大根、かぼちゃ、ほぼ1.5倍以上に上がった
白菜、キャベツ、ほうれん草、長ねぎはかなり高い
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:18:19.59ID:vP6NV/m70
ライフラインまで奪われたら一揆が起こって当たり前だぞ
2025/02/08(土) 23:18:30.37ID:cmfILyN+0
>>485
うんでそのせいで21億分の米が消えた♪

備蓄米放出で農家死んでくれないかな?
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:18:33.00ID:w7QHZX/m0
>>492
北朝鮮🇰🇵だってハイチ🇭🇹だって明日は来るんだよボケw
511 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:18:43.09ID:wJgAAJzk0
>>13
鳩山政権時代は天国だったよ
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:18:48.27ID:62BjiNG30
>>469
いや無理w

何故なら、国民もバカばかりだからw
革命起こすにも、国を変えるにも、
知能と気概が必要

どちらもないw
2025/02/08(土) 23:19:05.57ID:oAiK5El60
シンゾウ君の撒いた種が沢山芽吹いとるな
514 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:19:06.07ID:m7ceCV6k0
>>496
そういう方も
この国の方向性に流される
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:19:09.24ID:i6Skcy5g0
ナマポで餓死も近そうだ
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:19:10.60ID:YIzN38nP0
>>505
もはや北朝鮮ですねw
世界最貧国になるのもそう遠くないんじゃねw
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:19:14.51ID:3GSYm8jI0
🏺のおかげです
2025/02/08(土) 23:19:24.46ID:OJ2XquNI0
>>75
嘘つけ、エロサイトばっか見てるくせに www
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:19:24.84ID:+XKqErGm0
>>490
国産のほうが質が良いとみんな気がついただけ
海外メーカーはEV全振りで客が望んでる商品を作ってないしな
520 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:19:24.94ID:m7ceCV6k0
>>510
ボケてぇーす
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:19:29.96ID:FgMRbhfT0
先進国じゃない。衰退国
2025/02/08(土) 23:19:32.96ID:b7s3aeUs0
>>445
貧困率とエンゲル係数に相関ないけどなぁ
少しは調べてみろよ、頭いいんだろw
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:19:47.98ID:pssOnOuU0
ちょっと前までホルホルしてたのにケツに火がついたのか
スレの雰囲気ガラッと変わったよな
Xで頑張ってんのかね
2025/02/08(土) 23:20:00.43ID:76P4unyF0
まあ元凶のリベラルがブツブツ文句言いながら居座ってるからで、
文句があるならとっとと自分らの理想郷の韓国か中国に全員亡命してしまえば国は良くなる
2025/02/08(土) 23:20:03.86ID:GWmhYqRT0
大企業は給料滅茶苦茶増えてるぞ?
526 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:20:10.66ID:m7ceCV6k0
>>518
外出て
寒波を味わえよな
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:20:11.76ID:1No9Va3Z0
季節の果物を眺めるのが好き
スイカがあった夏だな
苺があったミカンがある
2025/02/08(土) 23:20:21.51ID:7dX+lkuw0
トイレットペーパーもめっちゃ高くなったよな。数年前は激安スーパーで188(税別)だったのが今は298円になってる。
298円でもかなり安い方だと思うけども
2025/02/08(土) 23:20:22.03ID:4u2kYl2g0
>>503
大企業ばっか賃上げして物価まで上昇させてるんだから
国民が不買して経済活動やめて大企業潰せばいいのよ
2025/02/08(土) 23:20:22.70ID:hYPsCc7w0
アベガーの馬鹿どもがワラワラ湧いてて笑える。

悪夢の民主党政権&無能の白川&円高デフレがダメだった証拠

悪夢の民主党政権&無能の白川&円高デフレで日本一人負けの3年間
 ・  正規雇用者数: 50万人減
 ・非正規雇用者数:100万人増
 ・   総就業者数: 40万人減
定年退職で正規雇用者が減り、学生の就職状況は最悪で非正規のみ増加
総就業者数よりも正規雇用者数が減る → 正規から非正規になった人が多いことの証明

アベノミクスの8年間
 ・  正規雇用者数:200万人増
 ・非正規雇用者数:220万人増
 ・   総就業者数:390万人増

日本国民の総給与額
 ・2012年(野田政権):約190兆円でバブル後では最低の金額
 ・2019年(コロナ前) :約230兆円で過去最高
アベノミクスで日本人の給料は20%増えた。

悔しかったら数字で反論してみろや?
アベガー連呼の腐れ馬鹿どもがwww。
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:20:33.52ID:aAfOcfkA0
>>54
テレビでは毎週業務スーパーの特集やってるよ
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:20:43.29ID:Ndq5ZCYX0
>>507
薬味に使うショウガまで1.5倍位値上がりしててビビった
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:20:43.71ID:8R6yksFN0
>>440
/の後の単位は〇〇あたりに該当するよね

物理のニュートン力学でもN/mm2でも
ミリ平米あたり○Nの力が作用すると同じ

時間と年では年の方が大きい数字になるので
1より小さくなる

逆に1超えたら一年間休みなしで異次元の中働いていることになりませんか?
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:20:47.84ID:mAHQtdjH0
>>496
最近わりと無職が万引きしたりコンビニ強盗したり
ヤケ起こして包丁振り回してる記事みるけどな
2025/02/08(土) 23:21:13.13ID:cmfILyN+0
>>522
エンゲル係数上がってるのに
わーくにの今は苦しくないなら君の言う通り

でも実際は苦しいのでエンゲル係数はあってる♪
実際の現状を見て言おうね♪
2025/02/08(土) 23:21:15.16ID:4u2kYl2g0
>>513
日本が腐海みたいになってきたな
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:21:22.05ID:+XKqErGm0
>>522
もはや世界中でも日本のバカパヨクだけが固執してる時代遅れの指標
2025/02/08(土) 23:21:25.93ID:N+uK/tRt0
品位を保つために支給してや笑
2025/02/08(土) 23:21:26.11ID:+FpA6bhA0
消費が減ってるのにエンゲル係数上昇
日本オワタw
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:21:30.76ID:YIzN38nP0
>>530
食費が軽く2倍になってるような時代に
20%アップなんか自慢されても
生活苦しくなってるだけですよww
2025/02/08(土) 23:21:34.13ID:OJ2XquNI0
>>526
釣りに行くには、最低の時分。
2025/02/08(土) 23:21:37.76ID:FI5i0/+f0
20年間 職歴無しなんだが

どうしたらよい?

たすけて~
2025/02/08(土) 23:21:41.24ID:4u2kYl2g0
>>512
大和魂なめんな
544 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:21:46.04ID:m7ceCV6k0
>>529
大企業は
海外に投資してるからそうはいかんのよ
この国を捨ててるから
不買しても困るのは貧民な我々
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:21:48.23ID:w7QHZX/m0
>>530
こういう奴らの反対が正しいと思って良い( ´∀`)
2025/02/08(土) 23:21:50.54ID:NCiwGWSv0
※たたし日本人は死にます
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:22:01.74ID:xB90Zi+f0
>>531
テレビのメイン視聴者は底辺だろ
548嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/08(土) 23:22:05.96ID:ZiV46iJL0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:22:09.23ID:u0Lci8TJ0
革命を起こすって
1番早いのはビットコインを買うことだぞ

ビットコインは発行者がいなく
みんなで台帳を持ってる管理しようというシステム

はじめて、王様がいなくても
成り立つ仕組みができたんだよ

それとビットコインは自分で管理しちゃえば
政府でさえ没収不可能だからな
550!id:ignore
垢版 |
2025/02/08(土) 23:22:17.14ID:g+GCaLZ00
>>1
経済誌曰く

『日本は、衰退途上国』

との事
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:22:18.21ID:uOuYwJ760
バカウヨは金持ってるくせに安いパスタ三昧だから見苦しい
こう言う連中が日本の経済を悪化させてるのだ
2025/02/08(土) 23:22:21.76ID:4u2kYl2g0
>>542
ロープと眠剤買え
あとはググれ
2025/02/08(土) 23:22:25.63ID:1SVoHoDB0
>>464
配り過ぎた分の是正がないのは庶民を困らせ果てて戦争の食い詰め兵士にでもしやすくするためか?と勘繰ってしまうな
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:22:29.27ID:doEZrDub0
4月の来年度からが本番だよ
本当に生活キツくなると思うぞ
石破の予算見ると
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:22:30.48ID:qr1gbB2n0
>>509
継続的な実需があったら備蓄米放出は何の意味もないよ
転売ヤーみたく価格を釣り上げてるだけだと思いたいようだが
556 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:22:31.03ID:m7ceCV6k0
>>541
釣り餌も高騰や
2025/02/08(土) 23:22:32.32ID:Xot4tqRX0
黒田東彦は財産寄付しろ
おまえのせいやで
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:22:33.07ID:6iuqSJId0
税金社会保障費が高すぎて食べるので精一杯だな
なんのために生きてるのだろうか…
2025/02/08(土) 23:22:39.87ID:IQo/jIhR0
日本が落ちぶれたのは堕落した政治家のせい
スパイ防止法が成立しない限りダメだな
2025/02/08(土) 23:22:46.63ID:Pbpai6LO0
勤労者世帯だけだとどうなるのかちょっと気になる
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:22:50.90ID:+XKqErGm0
>>530
そう、アベノミクス成功の結果日本国民は格段に豊かになっている
パヨクはまずその厳然たる事実を受け入れろ
562 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:22:51.82ID:m7ceCV6k0
>>557
過去は振り返ったらあかん
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:22:56.82ID:YhPBF+Vw0
全て政治のせいであり、選挙権を持つ国民のせい
まだしばらく脳天気にしてる奴らばかりだろうし、多分日本は滅びる
564 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:23:01.34ID:GpWSJTKr0
自民ちゃんたるんでるな
自民ちゃんだけ復唱!

食料品を欲しがりません、別に官庁や金融セクターや上場企業向けでもない弊社の主要な売り物が値上がりするまでは
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:23:02.52ID:6MQeH2gs0
安倍晋三は国民の手で処刑されるべきだったね
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:23:02.56ID:6F0c3BBb0
コアcpiよりエンゲル係数の方が正確やな
食い物以外は我慢出来る
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:23:27.83ID:+XKqErGm0
>>534
それ単なる精神病
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:23:29.59ID:w7QHZX/m0
>>539
石バカウヨ楽しい日本バンザーイ!\(^o^)/
2025/02/08(土) 23:23:33.21ID:XSqsrHhb0
自民党にありがとしないとな
570 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:23:34.73ID:m7ceCV6k0
寒さを越えよう
とりあえず
2025/02/08(土) 23:23:41.95ID:Sk7nNbup0
農林中金の分、取り返したから米の値段下げてもいいよって判断したのか?
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:23:42.15ID:Tz0bBPF70
東京も高架下とかダンボールハウス多く見るようになったな
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:23:44.81ID:aAfOcfkA0
>>534
かなり治安が悪化している
これならまだストライキやデモをする方がいい
2025/02/08(土) 23:23:45.55ID:iqaoHCXk0
>>559
スパイに投票するスパイ民族国家日本
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:23:48.56ID:YIzN38nP0
こんなに庶民は生活苦しいのに
米は2倍、ガソリンは200円
政府は庶民をガン無視
一体どうなってんのこの国www
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:24:03.70ID:fnLo6qHt0
>>554
ガイジが通貨ぶっ壊した本番はまだ先だからな
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:24:07.77ID:zPOF1akd0
家計なんかより様々な大企業の現場が事故すれすれの瀬戸際で辛うじて回ってることに恐怖するわ
十年後残ってる企業は殆ど無いだろう
退職金も年金も崩壊食べ物も奪い合い
弱者はどんどん病気や飢えで死んでいく

総理の目指す「(韓国や中国が)たのしい日本」が達成目前ですw
2025/02/08(土) 23:24:10.71ID:uRBj7rjs0
国民総ナマポ
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:24:13.83ID:G0IVlZu+0
>>549
利益の半分に税金掛かるけどな。
2025/02/08(土) 23:24:21.93ID:7dX+lkuw0
いきなり食料難で明日から食べるものありません。とはならないらしい。徐々に値段が上がり続けて行くんだそうな。これからは
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:24:34.59ID:iaPDqwv10
>>512
革命までいかなくても暴動起こせば警官隊の制圧
もしそれで命を落としても国は責任をとらんと公言しとるし 人数次第では中国のように銃の乱射 ガスなど最初から殺しにかかるかもしれん
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:24:36.00ID:+XKqErGm0
>>539
一億総グルメ化が進んで量より質にこだわるようになっただけ
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:24:52.40ID:Tz0bBPF70
増えた空き家にホームレスが隠れて住んでたりするんだよな
2025/02/08(土) 23:24:59.38ID:4u2kYl2g0
>>544
天下のトヨタ自動車でも
日本人みんなが中古の軽自動車買ったら業績に響くと思うよ
日経平均も(爆)下がり
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:24:59.65ID:3D9r/+SN0
>>1
自民党とそれを支持する反日勢力のおかげだね!
586嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/08(土) 23:25:08.30ID:ZiV46iJL0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
2025/02/08(土) 23:25:16.95ID:N+uK/tRt0
>>582
はぁ?添加物大国で何をほざいてんの笑
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:25:25.39ID:u0Lci8TJ0
5ちゃんをはじめネットを見ると
この食料品高で日本人の怒りが見えるよか

日本でもそろそろ暴動が起こりそうな
予感はするんだよね
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:25:28.04ID:62BjiNG30
>>513
アベノミクスの不幸の果実がどんどん届くw

猿かに合戦の猿が上級、カニが下級
この木を育てれば、美味しい果実がと下級に負担を強いる
カニはせっせと働き育てる
美味しく実った柿の実を下級は取れない
上級は上でパクパク食う
挙げ句は、青い実を投げつけカニを殺す

違うのは、猿を懲らしめられないことw
一匹の猿だけ山神に退治されたけどw
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:25:28.25ID:YIzN38nP0
>>582
食料品どいつもこいつも
量が減って質も落ちてますが
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:25:34.66ID:uCf3TfNR0
そりゃ政治家とかは飯困ってないし
下民がなんか言うとる?ぐらいやろ
2025/02/08(土) 23:25:41.99ID:sNE4/wvz0
それでも日本には



四季がある!
2025/02/08(土) 23:25:49.35ID:ENM5qGHU0
>>580
ただ、日本は災害国だから、南海トラフ規模の災害が起きれば
急に転落して飢餓国化もありえない話ではない
2025/02/08(土) 23:25:50.15ID:zeY9ZYS10
経団連栄えて国亡ぶ
2025/02/08(土) 23:26:06.39ID:hYPsCc7w0
>>540
時系列も理解出来ない馬鹿=お前みたいな脳みそ腐ったアベガーwww
馬鹿は死ななきゃ治らないな。ご愁傷様…。

食費が2倍になった数字の根拠出してみな?
出せないだろ?腐れ馬鹿が。
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:26:09.58ID:u0Lci8TJ0
>>590
日本では底上げ容器という
イノベーションが起こったんだよ
2025/02/08(土) 23:26:15.41ID:EZQGMTEm0
日本はデフレなんだよな、インフレに関するものは全く売れてないから値上げできないしw
2025/02/08(土) 23:26:16.83ID:OJ2XquNI0
円安なんだから、原発、動かせよ。
2025/02/08(土) 23:26:19.27ID:4u2kYl2g0
>>588
暴動なんか起きるわけないだろ
日本人はうまく飼いならされてるんだから
600嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/08(土) 23:26:27.31ID:ZiV46iJL0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:26:39.94ID:6iuqSJId0
>>592
もはや日本にはニ季しかないんだよ…
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:26:44.04ID:pssOnOuU0
四季はもう無くなっただろw
なにかないのか
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:26:45.85ID:5veTmFh30
岸田石破スタグフレーションで愚民の生活は困窮
黒田の指値オペ地獄で愚民の円は紙屑に
極め付けは財務省て自民党による大増税で愚民から金を巻き上げる
愚民は破産しろ

自民党 日本銀行 財務省
2025/02/08(土) 23:26:48.43ID:EZQGMTEm0
>>592
春を安売りしすぎたら春と秋が消えたわwwwww
2025/02/08(土) 23:27:03.41ID:6uv/YdWS0
>>581
ひまな軍隊もどきも出てくるかもな
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:27:07.97ID:d0ByuUVi0
テレ朝の反日活動記事でのスレ立てはいらないよ
607嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/08(土) 23:27:08.38ID:ZiV46iJL0
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

政府が国債を発行しなければ、民間は自己資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:27:13.86ID:YIzN38nP0
>>595
主食のコメが実際に2倍やん
ソース欲しけりゃスーパー行けよw
2025/02/08(土) 23:27:21.85ID:EZQGMTEm0
>>598
もう動かしてるだろwww
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:27:25.58ID:R5Hb0Rk50
>>597
いやインフレでしょ
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:27:26.05ID:Tz0bBPF70
脂質糖質の塊に添加物盛り盛り
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:27:26.75ID:aAfOcfkA0
>>561
×日本国民
○少数の日本国民
613嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/08(土) 23:27:30.01ID:ZiV46iJL0
アベノミクスの成果(MMTの成果とほぼ同義)

@エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

A一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。
2025/02/08(土) 23:27:36.29ID:lvdCu/iA0
>>582
43年ぶりにグルメに目覚めたんですね🤪
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:27:40.05ID:P2E6V0aP0
近年の反日活動のトレンドは自民党を支持することだからな
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:27:41.62ID:33Rm4doS0
賃金は三十年間も横ばいなくせに値上げと増税だけはガンガン行うあたおか国家
2025/02/08(土) 23:27:41.94ID:Xot4tqRX0
>>562
ヒトラー振り返っとるやん
2025/02/08(土) 23:27:45.20ID:cmfILyN+0
>>555
?政府もそのせいだよと言ってるからね
思いたいんだねと言われてもさ♪
早くわーくにの米の輸入関税280%というふざけた重税もなくしてほしいよね♪
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:27:47.83ID:G0IVlZu+0
>>583
都内じゃホームレスは最近は都庁周辺でしか見た事無いな。
あ、新橋にもいたか。
調査でもかなり減ってる。
外国人が日本に来て少なさに驚いてるな。
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:27:52.33ID:+XKqErGm0
自民党による善政の結果、世界一治安が良くて豊かで暮らしやすい国に住みながらひたすら文句ばかり言うバカパヨク
こんな恩知らずのクズには絶対になりたくないね
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:27:59.71ID:/skwiMUR0
あちこちに集金システムが蔓延ってる。
ソシャゲ、サブスクばかり、店行けばぼったくりが当然で売上至上主義、銀行保険屋は高利でかねかし金貸し利息は低利。
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:28:02.64ID:w7QHZX/m0
さーて皆んなひろゆきのYouTube配信を観てみよう!
投げ銭がバンバン飛ぶよ!
2025/02/08(土) 23:28:06.16ID:4u2kYl2g0
なんか腹減ってきたな
この時間やってるファミレスってジョイフルぐらいしかないから困る
624嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/08(土) 23:28:25.23ID:ZiV46iJL0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:28:31.98ID:pssOnOuU0
水もうもうだめになったし
何かないのかw
2025/02/08(土) 23:28:45.41ID:EZQGMTEm0
>>610
超インフレしてるものはインフレの計算には入ってないんだ、そして計算に入ってるものは、円安に比べてあまりにも値上げ率は低すぎる
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:28:45.75ID:R32mwBsw0
投資しとる場合やないど
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:28:50.42ID:aAfOcfkA0
>>571
農林中金が投資していた先はどこだろう?
アメリカかな
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:28:51.90ID:6jQfz02G0
円安になればこうなる。
アベノミクスがクソだった、自民に投票したお前らの負けって事に気付け。
2025/02/08(土) 23:28:52.29ID:CsD3W6I00
>>2
2004年にイラクで人質にとられた日本人を「自己責任」と
お前らが見捨てたから
何のことでも
自己責任カントリーになってしまった
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:28:54.55ID:Tz0bBPF70
日本には死期が迫っている
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:28:54.79ID:YIzN38nP0
オリーブオイルが値段4桁とかマジ吹き出すわw
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:28:57.92ID:u0Lci8TJ0
>>579
そもそも、ビットコイナーは
法定通貨を信用してないから
法定通貨に替えないしな
2025/02/08(土) 23:28:59.74ID:vmRxbj4M0
さあ、質問です。

エンゲル係数ってなんですか?
2025/02/08(土) 23:29:15.23ID:fEiAHLIx0
>>627
老後のために餓死しないとw
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:29:15.31ID:bNw1/FQw0
>>622
働いてフランスに送金w
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:29:15.96ID:NZlc++eV0
今ごろ気づいても完全に腐ってて自浄作用ないからなこの国
2025/02/08(土) 23:29:16.93ID:e2KLwcKT0
>>113
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、

現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。

重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。

子どもを産まないのであれば、死ぬまで働く世の中になるのは必然だよ。
子どもを産まないという判断は個人だけの問題じゃないんだよね。>>1
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:29:21.45ID:qr1gbB2n0
>>618
だから政府が間違ってる可能性があると言ってる
国の統計の外側で物事が進んでたら政府も把握できない
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:29:24.15ID:R5Hb0Rk50
まあ賃金たいして上がらんで物価上がるからこうなるわな
2025/02/08(土) 23:29:24.29ID:7dX+lkuw0
発展途上国も先進国もみんな経済成長してるのに日本だけ30年止まってる。日本人の民度が高いとかも幻想なんだろうなと思う。自分さえ良ければ儲かれば他人なんてどうでもいいって民族なのでは
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:29:29.26ID:doEZrDub0
今年度の税収見込み73兆円 まあ上振れて74兆円だろう
それで今の生活の苦しさだが
新年度の4月からの税収見込みは79兆円だw
利上げとステルス増税も重なりあと国民は5兆円損をして政府に吸い上げられる
物価も上がりリストラや倒産、国民は地獄に落ち財務省は税収上がって笑いが止まらない年が2025年だ
643 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:29:30.17ID:GpWSJTKr0
そういや、詳しいはずの安倍政権の子らが解説を放棄してるな?
よーし、あなたの知らない常識を書いちゃうぞー

中立金利と目される金利より政策金利が低い状態を緩和的と言う
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:29:33.90ID:vo67HT5U0
ありがとう自民党
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:29:34.34ID:R32mwBsw0
>>634
痩せてるか太ってるか確認するやつ
646嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/08(土) 23:29:34.77ID:ZiV46iJL0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
2025/02/08(土) 23:29:36.96ID:8P5yl6DU0
バカは家計簿くらいつけたら?
固定費 住居や保険、光熱費
変動費 食費、衣料、雑貨、通信費など
自己投資 医療、交際費、お小遣い、サブスクなど趣味
貯蓄 貯金、投資など
ざっくり4分の1に収めるのがあなたにとっての普通。もっと使いたければ収入上げろ
2025/02/08(土) 23:29:47.09ID:iTSFdcnk0
この前テレビでスーパーの値下げシール調査やってて、客がシール貼られるのまだかまだかと待ち構えてるの見たわ。貧しくなったんだなぁとあらためて思った
2025/02/08(土) 23:29:49.84ID:dViVDX3R0
ゲリノミクス効果だろ
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:29:50.31ID:iaPDqwv10
>>599
韓国は裁判所を襲撃したが日本もそのぐらいはありえる
2025/02/08(土) 23:29:51.91ID:8PZdOgNW0
ファミレス行くくらいなら中食使って家で食べる方が断然美味いし安いぜ
2025/02/08(土) 23:29:52.31ID:cmfILyN+0
>>624
普通にジンバブ円が価値下落しまくりなだけさ♪
2025/02/08(土) 23:29:59.27ID:+mHvYKHX0
米も商社のオモチャだしな
血も涙もないよほんと
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:30:06.76ID:G0IVlZu+0
>>623
そんなあなたに富士そば。
24時間営業ってなかなか無いんだよな。
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:30:18.51ID:R5Hb0Rk50
>>641
民族云々じゃなくて人間は基本みんなそういうものだよ
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:30:22.27ID:w7QHZX/m0
>>647
もうね、家計簿って発想からしてデフレw

日本終了w
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:30:29.89ID:O4+AQbBb0
米が2倍成功して他の値上げしたい勢がざわざわしてやがる
2025/02/08(土) 23:30:33.03ID:EZQGMTEm0
>>636
大谷も円の海外流出だよな
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:30:33.11ID:+XKqErGm0
>>631
という反日パヨクの妄想・願望
実際に滅びそうになってるのはパヨクが大好きなシナチョンでしたとさw
2025/02/08(土) 23:30:42.47ID:ozBajWd40
ありがとう自民党
2025/02/08(土) 23:30:52.53ID:tYzym4J30
しょ、食にこだわってるだけだし!
2025/02/08(土) 23:30:55.04ID:cmfILyN+0
>>639
いいね
また食糧管理制度復活してほしいね♪
2025/02/08(土) 23:31:04.55ID:hYPsCc7w0
>>608
お前は米だけ食ってるのか?
食費の意味が分かってるか?

ここまで馬鹿だったとはねwww
馬鹿は死ななきゃ治らないけど、お前の脳みそは完全に腐って壊死してるじゃんwww。
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:31:18.14ID:aAfOcfkA0
>>619

30代前半女性も“見えないホームレス”が増加、「ネットカフェ」や友人の家など 動画あり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738994955/

「ホームレス男性異変」通報受けるも出動せず、翌日に死亡 土岐市消防本部 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738721279/
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:31:18.28ID:Tid80Kc00
外人なまぽや偽装難民には金配ってるし意味わからん
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:31:19.08ID:zJek+v/E0
自民党政権はお前にとってご利益はあったかい?どうだ?
2025/02/08(土) 23:31:23.58ID:54/xbZBJ0
実質賃金マイナスでエンゲル係数爆上げで政府が好景気な認識の国ニッポン
2025/02/08(土) 23:31:26.75ID:2LpWaI3L0
>>655
自分に余裕があればその限りではない
2025/02/08(土) 23:31:27.56ID:etHSIH5k0
スタグフ丼ってヤツだな
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:31:29.64ID:Wa2y350x0
2位じゃだめなんですか、2位じゃ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:31:31.42ID:62BjiNG30
>>592
季節もイカれ、天災は増え、南海トラフも準備中
老朽化したインフラはずっと放置で
手に負えないw

もう死期しか待ってないw
2025/02/08(土) 23:31:33.61ID:4u2kYl2g0
おまえらも日本の企業の物は不買して経済停滞させようぜ

おれは食料品はなるべくコストコで買うことにしてる
車は中古の軽自動車だ!
服はバイマとかで海外から買う

とにかく日本の企業潰しまくって日本政府に一矢報いてやろうぜ
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:31:40.25ID:QFIohDn50
食料自給率が30%そこらなのに円安進めたせいだろw
そりゃなるべくしてなるわ
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:31:48.70ID:1No9Va3Z0
今の子供って白米お替りしたら怒られるだろ
優しい親なら自分が我慢して子供に食わせる
675嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/08(土) 23:32:00.30ID:ZiV46iJL0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:32:06.66ID:YIzN38nP0
>>663
お前は米食わねえのか?
高いおかず食うほど余裕あるなら貧困じゃねえだろ
2025/02/08(土) 23:32:12.78ID:tbjMblhM0
高いアメリカですら日本のバーガー屋のバーガー2個半くらい分の凄い大きいハンバーガー600円弱で食べれるよ
日本は高いのに量も少ない
スーパーも他の国だって高い日本だけじゃないって良く言うけど量が全く違う
海外は高くても大量に入ってる
2025/02/08(土) 23:32:24.77ID:EZQGMTEm0
>>672
安い外国産しか買わんわwww
みんなセルフ日本制裁しとるwwww
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:32:25.39ID:33Rm4doS0
毎年春闘の様子がニュースになるけど、いつも大企業だけが賃金が上がって中小企業は関係ないじゃんって思っちゃう
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:32:26.73ID:w7QHZX/m0
>>655
人間っていうのは間違いだな
発展しきった先進国は全てそうなる
681嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/08(土) 23:32:29.44ID:ZiV46iJL0
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:32:30.41ID:aAfOcfkA0
>>599
それは今まで安く食べれていたから
高くなれば戦後みたいにデモなど起きる
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:32:45.69ID:kCWaovsa0
単収1トンの米品種作付けで解決すんよ、こんなんは。農業行政の不作為ですw
2025/02/08(土) 23:32:51.63ID:NIT/niXk0
貧しい言ったり給料もらいすぎ言ったり
いったいどっちなんだよ
2025/02/08(土) 23:32:51.98ID:9hk+3rul0
贅沢は敵だ
2025/02/08(土) 23:32:54.11ID:tYzym4J30
ここ20年、物価と地価と株価と配当と企業収益と税収が上がってるのに、なぜか手取りだけ下がってる国ですので
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:33:04.94ID:l1fZZ2Ug0
いつも買ってる米の値段が一旦下がってたはずなのにまた高くなってたけどどうなってんのよ
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:33:06.28ID:pssOnOuU0
ホームレスは見える場所から排除してるからな
見えないといなくなる
子供が悪さを隠すようなもんやね
2025/02/08(土) 23:33:08.66ID:4u2kYl2g0
>>650
たまに国会に車突っ込むようなニュースあるから確かにありえるな
>>654
いいね!調べてみる!
ありがとう( ᷇࿀ ᷆ )
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:33:12.54ID:6MQeH2gs0
テレビ新聞で朝から晩まで取り上げるレベルだな
いかに安倍晋三が諸悪の根源であったかと
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:33:13.37ID:XAaMCUEm0
食い物薄く小さく少なくてメンヘラになりそう 
2025/02/08(土) 23:33:29.69ID:ozBajWd40
アベノミクスがボディブローのようにじわじわ効いてきたな
2025/02/08(土) 23:33:32.18ID:OJ2XquNI0
>>609
原発を増やせ、稼働比率を上げろという意味な。
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:33:39.24ID:G0IVlZu+0
>>633
ビットコインは金とかと同じで資産価値しかないぞ。
変動幅がデカイから決済通貨として使えないから南米のどっかも通貨扱いをやめた。
2025/02/08(土) 23:33:40.62ID:lTfWJobC0
人手不足なんだから円高で問題ないのにな
わざわざ人手不足起きているのに国内の雇用がーって何がしたい?
2025/02/08(土) 23:33:43.04ID:+mHvYKHX0
物価と税金はどんどん上がりまーす(笑)

ほんと生き地獄だね
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:33:43.29ID:33Rm4doS0
>>619
東京でも上野とか新宿とかの橋の下にたくさんホームレスいるよ。段ボール敷いて寝てる
2025/02/08(土) 23:33:49.99ID:EgW3seWz0
ここまでされても一揆を起こせない日本人
マイナスドライバーすら所持できない刀狩りでもはや日本国民は一揆すら起こせないんだよな
日本国民はバールのようなものを持って立ち上がるべき
2025/02/08(土) 23:34:18.98ID:0uB4qvew0
馬鹿な庶民でも体感で分かるレベルの異常な物価高と税金による搾取だもんよ
まともじゃないよこの国
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:34:31.78ID:xLC38Nst0
財務官僚は無駄な国費遊学やめて税務署の窓口に1年間出向必須にしなさい
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:34:34.21ID:yV6sS1NM0
ようやくアベノミクスがクソだったって気付けるフェーズが来たか
時間かかったな
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:34:38.43ID:u0Lci8TJ0
別に日本の野菜が高いなら
業務用スーパーの外国産の冷凍野菜で充分なんだが

業務用スーパーだけめちゃくちゃ混んでるのは
同じ考えの人が多いんだなと思ってる
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:34:43.80ID:qr1gbB2n0
>>683
肥料をわんさか入れればできるけど食味が落ちるのよ
不味くても問題ない加工米とかは実際やってるけど
2025/02/08(土) 23:34:47.29ID:9hk+3rul0
>>687
もう秋までの米はない
あっても倉庫から出て来ない
2025/02/08(土) 23:34:54.89ID:2LpWaI3L0
>>699
庶民のほうが感じやすくね?
2025/02/08(土) 23:34:55.37ID:+mHvYKHX0
それでも自民党が勝つアホな国だからな
みんな税金払うのが好きなんやね
2025/02/08(土) 23:34:56.35ID:xnfuLIJ60
>>684
んなこと言ってること自体が落ちぶれたのよ
高度経済成長とかバブルんときなんて、給与貰いすぎなんて視点はほぼないなら
上がって当然、貰って当然
2025/02/08(土) 23:34:59.56ID:safX2GjT0
物価上昇の中でも米値上がりがキツかったからな
賃金上昇も物価上昇に追いつかない
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:35:02.34ID:KiVxeTnc0
豊かとはいえないなあ
2025/02/08(土) 23:35:02.89ID:8P5yl6DU0
贅沢三昧で金が無い🤣
そりゃ俺だって毎日孤独のグルメしてーよ
一食5,000円ぐらいかな。一日1万+朝食代
2025/02/08(土) 23:35:03.31ID:2QTYzlzx0
自民党の世襲議員を当選させ続けた結果がこれだよ。
日本人の大半が組織票に協力してきた馬鹿と選挙に行かなかった馬鹿な訳なんだが自業自得だね。
2025/02/08(土) 23:35:35.76ID:+mHvYKHX0
与党勝たせ続けるアホ国民
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:35:44.82ID:fnLo6qHt0
>>697
ひとり、都会のバス停で〜彼女の死が問いかけるもの
https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote15/

こんな話があった
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:35:46.03ID:v2AFVmOv0
でも円安物価高で政府は税収アップでウハウハなんよねw
それでも次なる増税待ってますよお前らwww
2025/02/08(土) 23:35:50.89ID:4u2kYl2g0
>>678
いいよいいよ!
国民見捨てたら日本経済立ち行かなくなる事を見せつけようぜ

大企業に新卒で入社したからってあぐらかいてる若い奴ら
今は大企業でも潰れる時代だからな
選民意識なんて持たないほうがええぞ
2025/02/08(土) 23:35:51.62ID:F88ONAxV0
こんな日本に誰がした?
だが1番ヤバいニュースは高額医療費負担増のやつ

これ本当にやばいよ
1度大きな病気にかかっただけで人生アウトになる可能性高い

社会保険のありがたさを知った
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:35:58.27ID:YIzN38nP0
石破はこれでも自民が勝てるとか思ってるようだが
さっさと選挙やれば自民は消えてなくなるやろ
2025/02/08(土) 23:36:00.69ID:9hk+3rul0
>>700
友達の家へ遊びに行く程度の話だぞ
2025/02/08(土) 23:36:03.28ID:54/xbZBJ0
コロナ禍で需要が激減しようがコストプッシュインフレで国民が困窮しようが一切減税しようとしない政治家しかいない国
録に選挙も行かず裏金政治家を野放しにしてしまった国民の罪は重い
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:36:09.56ID:P2E6V0aP0
人生失敗してもうどうしようもない奴らは自民党支持して道連れ増やしたいんだろうけど
日本が元気な方が死ぬまでの間楽しく過ごせると思わん?
インフラボロボロ、食べたいものも食べられない、外は無敵の外人様だらけ、きっとつまらないぞ
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:36:17.45ID:wVr/Jr0Z0
石破がアメリカに一兆ドルの投資を行うと言ったけど、これで益々円安が加速するな
つまり今後さらに日本が貧しくなるって事やな
2025/02/08(土) 23:36:19.86ID:+mHvYKHX0
アホな民の自業自得でしょ?
選挙も行かないしそりゃ上級はもっと金持ちに
格差広がるだけ
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:36:21.63ID:Tz0bBPF70
物の値段が上がれば当然その分消費税も多く盗られる地獄の税制
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:36:25.51ID:u0Lci8TJ0
>>694
ビットコインは
銀行網がない国、ハイパーインフレを起こす国、独裁国家からネットさえあれば政府にも没収されない銀行になるよねってことだからね
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:36:30.14ID:27V7sCfa0
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:36:35.02ID:Nn5xZHQM0
>>698
でもおまえは何もせーへんのでしょ
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:36:36.02ID:iaPDqwv10
一番の問題は‘いかなる理由でも納税の拒否は認めない‘の条項 つまり政治家や官僚が横領しようがバラマキしようが俺たちは悪さをしても許されるがお前らは許さん もしやれば財産没収 刑務所送りにしてやる
2025/02/08(土) 23:37:05.10ID:4u2kYl2g0
>>721
今のうちにドル建てしといたほうがいいな
2025/02/08(土) 23:37:12.05ID:etHSIH5k0
アベノミクスはドーピングだと言ったろこのハゲー(# ゜Д゜)
打ち続けないと持たないし
打ち続けると死期が迫るw
2025/02/08(土) 23:37:16.39ID:9hk+3rul0
>>717
25年の予算決まったら退陣じゃねえの
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:37:19.16ID:62BjiNG30
>>696
国民のバカさは、壁動かせ財源は知らねえとか言ってるタマキンや、○丸に釣られる時点で証明されてるw

悪いのは政治家や、その政治家を操ってる上級だけじゃない

何回でも容易に騙されるバカな国民も同罪だ
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:37:28.61ID:BxSk6JsT0
脳死状態で自民に投票し続けた結果が数字で表れてきてるw
もう手遅れかな
2025/02/08(土) 23:37:38.08ID:+mHvYKHX0
金持ちは不動産と株その他諸々で毎日寝てても金入ってくるからな
贅沢三昧なのにかたやコンビニコーヒー100円で捕まる下級
裏金でも逮捕されないのにね
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:37:40.15ID:/2USPlDi0
>>721
すでに8000億ドルの投資がされてる
新たに1兆ドルではない
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:37:49.45ID:IWLLoRIM0
円安でインフレを望んだんだから仕方ないねw
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:37:52.30ID:/mvSToyY0
広がる底辺 

石破は負けるおー
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:37:53.07ID:qr1gbB2n0
>>707
その世代がいま年金貰ってるんだわ
そりゃ手放さないわな
2025/02/08(土) 23:37:56.57ID:i9d8Yy4n0
>>722
自公を少数与党に追い込んだのは選挙の結果
これで民意が反映されないなら、どのみち民主制が機能してないってことやな
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:37:57.15ID:tP/Eylrt0
>>691
なんかわろた
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:38:10.32ID:u0Lci8TJ0
ビットコインを買うなら
取引所から引き出してセルフカストディ

上級者ならフルノードを構築
初心者や中級者ならハードウェアウォレットで自己管理
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:38:17.63ID:w7QHZX/m0
>>686
ほうほう、その原因とは?
2025/02/08(土) 23:38:29.28ID:AUeDQb0F0
日本はホームレス数少ないんだよ

1,741市区町村のうち234 市区町村
全国のホームレス数は合計2,820人、うち男性が 2,575人、女性が172人、不明が73人
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:38:29.20ID:xLC38Nst0
>>718
お前経営レイヤーじゃねーだろw
2025/02/08(土) 23:38:47.62ID:k0719EEK0
だからもはや先進国では無いのよ
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:38:49.07ID:5uKK6EHz0
俺、韓国人だけど。。ごれ本当のこと?

28%は有り得ないだろ
給与の28%を食費をつかうなんて

韓国の資料見ると
2023年に16.3%だったのに
今28%って信じられないな
2025/02/08(土) 23:38:57.55ID:TR707Ds70
まず食品ロスを少なくしよう
食品ロスは金をドブに捨ててるのと同じ
これが減ればエンゲル係数は下がる
廃棄食糧問題が第一
貧困は第二
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:39:01.75ID:xe5VpRds0
エンゲル係数聞くとおもちゃの缶詰思い出す
2025/02/08(土) 23:39:07.79ID:Xot4tqRX0
黒田東彦いい加減に間違えを認めろ
なにが完全復活だ
なめんてんのか
まず異次元緩和の失敗を認めろ
749 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:39:07.99ID:dcHSMeHF0
日本だからしょうがないよな
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:39:12.70ID:R5Hb0Rk50
>>686
労働者は搾取対象なんだろうな
日本では労働者でいることは損
2025/02/08(土) 23:39:21.34ID:6uv/YdWS0
>>747
だよな
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:39:24.73ID:BxSk6JsT0
欧米のエンゲル係数が10%以下なんだけど30%って異常やなw
そりゃGDP落ちるわ
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:39:32.44ID:/mvSToyY0
陥没事故の対応見ても日本はやばいなと思うね

政治家や人の劣化がひどい
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:39:38.69ID:62BjiNG30
>>699
それでも、デモも暴動も起こさないw
資本(民主)主義国家において、資本、上級側が最も望む好ましい環境だよw
2025/02/08(土) 23:39:44.05ID:2QTYzlzx0
去年、タイに海外移住済みの俺、高みの見物。
とは言え、一時帰国したら食費が高くてかなわんなw
2025/02/08(土) 23:39:52.12ID:wLBOP20W0
>>698
普通に武器集まるけど…
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:39:55.51ID:YIzN38nP0
>>752
要は3倍貧しいってことだもんなw
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:39:55.68ID:AUeDQb0F0
>>745
韓国人と議論しろ
2025/02/08(土) 23:39:56.73ID:safX2GjT0
何しろ三年連続で実質賃金マイナスだからな
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:39:58.78ID:aAfOcfkA0
>>686
まるで八潮市の下水道管みたいだ
どこからか流出している
2025/02/08(土) 23:40:04.51ID:8P5yl6DU0
貧しいのは馬鹿だからだよ
底辺が金持ちと同じ感覚で使っていたら破綻するわ
ある分で生活する習慣を身に付けろ
2025/02/08(土) 23:40:19.26ID:cmfILyN+0
>>741
それを人はスタグフレーションと呼びます♪
i.imgur.com/7cnTeTF.jpeg
2025/02/08(土) 23:40:22.85ID:4u2kYl2g0
俺が許せないのは便乗値上げする企業や店だ
飼い犬のトリミングに行ったら数百円値上げしとったわ
値上げする理由ないやろー
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:40:32.74ID:R5Hb0Rk50
>>733
まあ実質身分制社会みたいなものだからな
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:40:40.67ID:u0Lci8TJ0
>>694
エルサルバドルはIMFからお金を引き出す為に
、ビットコインを受け取り拒否していいよってことになっただけだからね

最近もエルサルバドルはビットコインを買い増しぞ
2025/02/08(土) 23:40:41.48ID:+mHvYKHX0
もうすでに外国人に占領されてるよね
日本人は物価高で喘いでいても外国人には安い国
日本人は観光も飯も食えないのにね
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:40:42.47ID:YIzN38nP0
しかもこのデータ2024年で
今年に入って食料品の値上がりは加速してるからなwww
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:40:50.71ID:Tz0bBPF70
アメリカも自国に集中しないとヤバくなってきたみたいだし
今更海外投資含め投資にのめり込むと悲惨な事になるかもねw
2025/02/08(土) 23:41:10.82ID:hGVXTHp20
>>737
いや、だからその視点が落ちぶれ日本で育った人の視点なんだよ
富が増えるわけないって思い込んでるから
老人が抱えこんでるから俺らは貧しいんだ、と
それじゃ老人が死んでも豊かにはならないんだよ
2025/02/08(土) 23:41:22.36ID:ECMuDB/80
タコを買ってきてオリーブオイル塩レモン汁でマリネしてタマネギ敷いてカルパッチョ作った
これに常備菜のポテサラとデリカメゾンの一升700円のワインで晩酌だよ、余裕の円以下
飲みに行ったら三倍は取られる
つまり皆が自炊すれば食費が三分の一で指数も下がるんだぞ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:41:24.17ID:pgjO//s+0
欧米は給料高くて物価も安い。
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:41:42.31ID:YwdmebTO0
殺るか殺られるかの世界
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:41:42.30ID:62BjiNG30
>>761
貧しいなりの生活
それを貧しいと言うのでは?
2025/02/08(土) 23:41:44.40ID:gbyQh6ax0
金融庁「老後に必要なお金は4000万でーす」

厚労省「ちーっす、キミたちの厚生年金を国民年金にパクらせてもらうよ?いつもありがとーwww」
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:41:46.43ID:G0IVlZu+0
>>752
ガーナ人は野生化したニワトリがそこら中にいて
それを捕まえて食ってるそうだから
エンゲル係数低いだろう。
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:41:58.40ID:TR707Ds70
食料品の消費税完全無税化は必要だな

金持ち優遇のために物品税を廃止したやつらは許されない
貧乏人に増税してやったおかげで、ゴルフ用品の税がやすくなったぜ

ザマーミロ、とやったやつら
2025/02/08(土) 23:41:59.71ID:wLBOP20W0
先進国唯一の栄養失調国

日本





まだ先進国でいいのかな…
2025/02/08(土) 23:42:01.83ID:ZMVr2PPO0
家は持ち家服も十分持ってる
残りの人生で読む本聴くCDもたっぷりある
他に趣味はないし旅行も人付き合いもしない
金の使い道がもう光熱費医療費食費しかない
そりゃ食費にぶっこむわ
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:42:30.84ID:Tz0bBPF70
>>763
上がった人件費を客ら回収しないと
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:42:33.78ID:YIzN38nP0
>>775
鶏すら高すぎて食えない日本人よりよほど裕福ではないかw
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:42:43.15ID:qr1gbB2n0
>>761
問題は底辺ほど馬鹿で浪費して金持ちほど十分な教育を受けて節制できるんだよな
その教育格差を是正するための義務教育すら放棄する奴が30万オーバーという現実
2025/02/08(土) 23:42:48.47ID:wF3e3nSN0
食費なんて一人月2万くらいだろ
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:42:52.80ID:4Azz9get0
大丈夫だ
日本にはUSスチールに1兆ドルあげる余裕があるぞw
2025/02/08(土) 23:42:57.45ID:FLrGiiCV0
グチグチ文句言いながら選挙すら行かないからな
そらそうなるよ
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:42:59.02ID:aMgUpZ/R0
必要最低限のものしか買わなくなったな
金がないから余分な事もしない
ひたすら節約
楽しくないな
2025/02/08(土) 23:43:05.17ID:9ZojIoZq0
>>91

3dプリンタ
鉄パイプ
黒色火薬

→ 天誅
2025/02/08(土) 23:43:30.86ID:V+kB64Ii0
企業が利益を社員に還元しないからどうにもならないよ
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:43:31.26ID:A7NNAg610
皆どうやって生活してんだ?
特にナマポは?
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:43:32.71ID:R5Hb0Rk50
>>770
タコ買うと結構高そうだが
2025/02/08(土) 23:43:34.71ID:IUXWdSKL0
全て自民公明の高齢者かつ無能が居座ってるせいですね。はよ解散して選挙ガチャやらせて
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:43:42.91ID:iaPDqwv10
>>697
今の日本ならアメリカのようにホームレスを逮捕して強制労働させる法案を立ててもおかしくない
つまり納める金がないなら身体で払えってこと
2025/02/08(土) 23:43:46.78ID:EgW3seWz0
バールのポテンシャル
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:44:07.93ID:aAfOcfkA0
>>706
日本は失敗を必要以上に恐れたり憎んだりするから、本当の悪が蔓延ってしまう
2025/02/08(土) 23:44:20.60ID:8P5yl6DU0
>>773
貧しいと思うのならもっと稼げばよいだけの話
まず手持ちでやりくりから初めてねって事
金がないのに普通とやらの生活って、ナマポが毎日全額寿司食べさせろって言うのと同じだぞ?
2025/02/08(土) 23:44:23.84ID:2QTYzlzx0
最早、先進国でない事がデータでも示されたな。
2025/02/08(土) 23:44:33.21ID:+mHvYKHX0
公務員は給料爆上げ
遡及して過去のも貰えてウハウハ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:44:35.43ID:5uKK6EHz0
>>758

最近の韓国人たちは日本の事、あんまり興味ないんで
あれを話す人々が周りにない
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:44:41.96ID:yN6Y7vxi0
インバウンド観光立国目指してる時点でこれはなるべくしてなってる。
そのうち経済崩壊すると思うよ
2025/02/08(土) 23:44:48.86ID:mU61Cy1f0
>>770
飲みに行くって何だ?
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:45:06.64ID:YIzN38nP0
日本人は政治になんて大して興味ないが食い物だけは別なんで
自民党は次の選挙で消滅寸前になるほどのダメージを受けるよwww
2025/02/08(土) 23:45:11.21ID:iTSFdcnk0
>>792
シドカゲノー
2025/02/08(土) 23:45:27.14ID:54/xbZBJ0
>>776
消費税廃止して物品税復活でいいよな
金余って贅沢してる奴から取ればいい
逆進性ある税金を貧乏人に押し付けるなと
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:45:28.59ID:pgjO//s+0
欧米は物価が高いんじゃない。
人件費が高い。
だからラーメン3000円になる。
2025/02/08(土) 23:45:31.73ID:SA2m2bru0
>>790
ガチャでいい人材が出たら日本復活!とか簡単に考えてるんじゃねぇだろーな?
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:45:35.93ID:AUeDQb0F0
>>766
日本人1.2億人以上
350万人程度の在住外国人に占領できるわけないだろ
2025/02/08(土) 23:45:44.56ID:4u2kYl2g0
ネットで芸能人の誹謗中傷が相次いでるけど
正直分からなくもないんだよなぁ
生活が貧しいと心まで貧しくなるって言うぐらいだし
たかが一本番組出たりCM出るだけで何百万も貰えるんだから
そりゃ叩きたくもなるだろうし粗探しして引退に追い込みたくなる奴もいるだろう

昔よりも誹謗中傷が増えた理由は
それだけ貧しい国民が増えたからなんだろうなぁ
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:45:46.94ID:G0IVlZu+0
>>789
欧米がタコを食う様になってモーリタニアとかから輸入し始めて日本がとばっかり食ってる。
2025/02/08(土) 23:45:49.17ID:aka/NfCn0
糞ジャップには貧困がお似合い
2025/02/08(土) 23:45:54.95ID:Xot4tqRX0
冷凍枝豆250円を主食にしようかな
一番安い気がする
豆腐と納豆でもいいけど
大豆が一番安い
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:45:59.57ID:yN6Y7vxi0
月に一回マクドナルド行って ダブルチーズバーガーセット食べるのが 唯一の贅沢やねん(T . T)
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:46:07.23ID:aAfOcfkA0
>>710
五郎さんは昼に店に入って食べ終わるのは夜でその後は仕事ちょっとして寝るだけ
朝だってそんなに食べていないのでは
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:46:19.62ID:q/rF4fYK0
ウーバーイーツ「僕、悪くないですよ」
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:46:23.49ID:R5Hb0Rk50
>>791
元ヤクザにもナマポ大判振る舞いしてる日本でそれはないだろ
2025/02/08(土) 23:46:30.42ID:VX3LHoSk0
海外じゃ
家賃が9割って落ちだったりしないの
2025/02/08(土) 23:46:32.74ID:+mHvYKHX0
中国韓国からしたら昔のタイみたいな感覚で遊びに来てるんだろうな
遊びまくって女も抱きまくり
もう敗戦国やん日本
2025/02/08(土) 23:47:09.13ID:gbyQh6ax0
安倍「アベノミクスの果実を存分に味わってねwwww(^o^)」
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:47:12.50ID:i6Skcy5g0
自公に選挙でノー突きつけたのに、キンタマ不倫党がすり寄ってきたからな
調子に乗りすぎ
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:47:13.25ID:iaPDqwv10
>>797
韓国の若者は国会や裁判所を襲撃したけど
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:47:22.67ID:NZlc++eV0
国民側が何手も先を読んで根回しできるぐらいの将棋的な脳みそがないと話にならない
そういう頭の使い方こそ苦手だからな日本人は
目の前のこと一手先しか見えないし外人にタダで技術教えるだとか騙されまくる
2025/02/08(土) 23:47:31.99ID:B/fq5b8l0
日本人は生活が苦しいのは国のせい社会のせいと不満をいうだけで自分は努力しようとしない馬鹿しかいないからな
中国人なんて良い生活するために努力を惜しまないし日本人が負けるのは当たり前
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:47:35.40ID:r2H5o/cy0
1次産業の暴利止めればエンゲル係数は下がるよ
ぼった食っているのが実態だからな
なんで人件費上げるのに消費者が負担せなあかんのや
利益から分配しろ
2025/02/08(土) 23:47:37.62ID:cmfILyN+0
>>814
しないよ♪
家賃だけ増えるわけじゃないからね♪
物価ってさ♪
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:47:40.79ID:YIzN38nP0
>>814
家賃払える奴がいるから高いんでしょ
日本でそんな家賃じゃ誰も払えないから成り立たないよ
2025/02/08(土) 23:47:44.84ID:MYpDrCb60
>>784
選挙に行かない半分と同じこと国にいるのも嫌だな
半分に割って欲しいわ
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:47:45.55ID:Tz0bBPF70
生活保護って家賃分除いたら生活費7万程度なんだろ?
よく生活出来るね
2025/02/08(土) 23:47:53.88ID:+mHvYKHX0
観光やレジャーが外国人だらけ
日本人は遊ぶ金もない食費にも困る奴隷に追い込められてる
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:47:55.89ID:w7QHZX/m0
>>805
日本が外国人に占領されてると考えるのはその数値が一定の場所に偏ってるからだな
都市部にいる人たちほどそう感じるのは仕方ない
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:47:57.71ID:62BjiNG30
>>800
で、入れるところが国民民主w

上級は笑いが止まらんわなw

上級が用意したガス抜き罠に
綺麗にはまるバカ国民w
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:47:58.55ID:G0IVlZu+0
>>815
中国韓国の日本で落とす金額は下の方だぞ。
2025/02/08(土) 23:48:15.27ID:Xot4tqRX0
黒田東彦「日本完全復活だ、俺のおかげだ」
これ煽ってるよなあ
怒っていいと思う
2025/02/08(土) 23:48:16.68ID:aka/NfCn0
>>815
ジャップの劣等遺伝子を淘汰できる良い機会だよ
貧困も悪いことばかりじゃないな
2025/02/08(土) 23:48:18.19ID:mK7mo0OB0
選挙が楽しみだな
2025/02/08(土) 23:48:18.62ID:iTSFdcnk0
政権変えたところで大して何も変わらんしだいぶつんでる
2025/02/08(土) 23:48:19.48ID:2u9hzDbt0
エンゲル係数って
古いなw
いろんな項目増えてるのに
2025/02/08(土) 23:48:24.73ID:ziBe6KyT0
まぁハングリー精神はなくなったよな
いつかあいつの横顔にビッグマネー叩きつけてやるみたいな精神は
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:48:36.16ID:AUeDQb0F0
最近海外でも卵が高騰してて不買されてるよ
1パック1000円以上する
物価高騰で大変なのは日本人だけじゃないからな
2025/02/08(土) 23:48:37.81ID:54/xbZBJ0
>>809
冷凍うどんで良くね
2025/02/08(土) 23:48:47.84ID:8P5yl6DU0
ほんとこの国面白いな
自分の収入支出の管理すらできないのかよ
何をどうやったら食費で28%も使うんだよ
華族のご落胤かな?

>>811
毎日一食ドカ食いは健康に悪そう
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:48:48.96ID:6jQfz02G0
アベノミクス大失敗がいよいよ数字に現れてきたな
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:48:54.22ID:yN6Y7vxi0
>>815
エッ ドイツと日本は敗戦国やで
2025/02/08(土) 23:48:54.45ID:lmRhDzDz0
>>800
終戦直後の食糧難でわりと共産主義が蔓延ったからな
その危険性を今の政府はすっかり忘れてるのか
国民を馬鹿にしてありえないことにしてるのかわからんけど
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:48:59.80ID:mAHQtdjH0
>>530
2004年に非正規雇用の割合を20%台から30%に上げたの小泉パパだけどな
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:49:00.26ID:jYi3rrhV0
農家よりJA職員のほうが安定した雇用で働いてる時点で間違ってる。 農家が安定した仕事になれば、後継者も増えるだろうよ。 少しは自給率増やして、食料くらいは安く買えるようにしろよ。
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:49:09.36ID:u0Lci8TJ0
国家を壊すのは
AI、人工知能、量子コンピュータ

違うぞ
ビットコインだ
2025/02/08(土) 23:49:23.21ID:4u2kYl2g0
>>779
いやそうじゃなくて
例えばたこ焼き屋が値上げする理由は海外から仕入れてる小麦の値段が上がったからって言われると
合理的な値上げだと分かるが
犬の毛を整えるのに値上げする要素はないってこと
人件費なんてどの企業もかかるんだから
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:49:31.22ID:BJuPRLgO0
あれ以降怖くて、安い国産米ないかついちょくちょく探してしまう
今更買い溜めだよ!
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:49:38.42ID:5sGi1Az80
アベノミクスの果実
2025/02/08(土) 23:50:14.36ID:8TlDrnCT0
>>821
買えないなら買わなければいいだけ
お前みたいな貧乏人はさっさと消えな
2025/02/08(土) 23:50:14.56ID:+mHvYKHX0
敗戦国の若い女は売られ男は捨てられたとさ
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:50:21.40ID:7L0A60+a0
この国は中国とアメリカの共同植民地だよ
実際に華僑の子供が都内の私立中学に通ってるし、将来は東大京大を目指すエリートたち
アメリカ人も安いリゾート代わりに軽井沢でのんびり楽しんでる

住んでる日本人の大半は底辺だけどね
金持ちが円安特需でぼろ儲けしてる
俺も親が金持ちだから不動産を億単位で買ってくれる華僑には頭が上がらないわ
2025/02/08(土) 23:50:21.88ID:EgW3seWz0
とりあえず生活保護受けてるやつは国営農場で無償労働ぐらいさせて良い
食料自給率も上がる
勤労の義務は憲法に定められている
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:50:23.13ID:YIzN38nP0
>>841
石破は本当にわかってないんだろ
どんだけ国民痛めつけても
自民は大丈夫だと思ってるんだよ
次の選挙で消えてなくなるけどなwww
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:50:32.02ID:mlIJlqM30
>>694
今や仮想通貨は『デジタルゴールド』と言われてる時代やからな

今からでも遅くないから法定通貨とデジタル通貨両方持って運用していかないとえらい目に合うぞ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:50:39.11ID:zEC1WOuc0
老人、引退世代が多いいからでしょ。2位はイタリアだったはず。
2025/02/08(土) 23:50:52.15ID:gPZFH/GY0
食費がかさんで貯金が増えない
老後の生活資金がないからナマポで頼むわ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:50:52.27ID:Zm4mGJHB0
証拠を示しているのに分からないと言うのだから
ネット工作の存在は分かるはず

海外の方がやばい事になっている

インフレのアメリカは景気が良いと騙してきた結果がこれ

>賃金増も実感乏しく 中間層の6割超、生活苦訴え―米大統領選

賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:51:12.34ID:R5Hb0Rk50
>>843
自給率上げても安くならんと思うぞ
2025/02/08(土) 23:51:20.13ID:ECMuDB/80
>>809
乾燥大豆が1キロ500円程度で手に入るから、6時間浸水してからシンプルに塩少々で煮て食え
固めに茹でれば枝豆と大して変わらん
2025/02/08(土) 23:51:21.29ID:IrSJG8rB0
グルメ大国日本の面目躍如やね
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:51:28.03ID:AUeDQb0F0
>>815
感覚がおかしい
クリーンさからしてまるで違うだろ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:51:34.47ID:YIzN38nP0
大体こんだけ騒ぎになってて
まだ備蓄米動かしてすらいねーんだぜw
笑っちまうやろw
2025/02/08(土) 23:51:42.36ID:b3Q0thDE0
核家族化、単身世帯が増えてるからというのもある
2025/02/08(土) 23:51:45.03ID:lWSUMo6u0
>>834
古いとか新しいってことより、現時点では着目しといたほうがいい指標だとは思うよ
食品価格が高騰してるのは事実だし
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:51:46.90ID:iaPDqwv10
>>825
13万から14万 その代わり医療費タダ 電気水道ガスは半額  車は禁止というより維持費かかって無理
2025/02/08(土) 23:51:47.23ID:Lx1NBXeb0
失われた30年とか言うけど、むしろデフレになったことで30年延命してたんじゃね?
本来ならバブル崩壊後に今の状況になってたのでは
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:51:55.32ID:yN6Y7vxi0
>>849
しやから 変態AVあるのドイツと日本ばかりやろ

よーく考えよーお金は大事だよ
2025/02/08(土) 23:51:55.89ID:cmfILyN+0
>>851
それなら普通に刑務所入るだろ♪
刑務所のほうが残業無いしね♪

コストは一人あたりナマポの3倍の金がかかるけど♪
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:52:07.64ID:ibjbgoL+0
>>741
手取りが増えるのは悪だと考えてる政党が政権にいるからだな
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:52:09.93ID:4Azz9get0
君たちには貧しくなる権利がある
何もしたくないというなら何もしなくて大いに結構
その代わり貧しくなるので貧しさをエンジョイすればいい

ただし一つだけ
その時一生懸命やって選挙に受かって裏金もらってるやつの足を引っ張るのはやめろw
2025/02/08(土) 23:52:13.39ID:rAfmnCJ/0
食い物以外にお金を使いたいものが無い
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:52:17.13ID:sC9cyLQz0
太平洋戦争の日本軍は補給を失敗したからだって言うが
ここのパのボンクラの言質を見るに、ロシアのウクライナ侵攻の混乱は
内政努力でなんとかなると思ってるあたり
太平洋戦争の日本軍指導部をバカに出来たレベルじゃ到底ないな。
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:52:19.73ID:m0/mU5G00
俺の支出は8割が食費だわ
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:52:21.41ID:MSAqprZE0
監視カメラマップ作れば儲かるな
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:52:35.53ID:62BjiNG30
>>794
上級でさえ政治を使って、下級から吸い上げ儲けるのが関の山

だから日本経済は伸びてない

まともに真面目にやってたら、よほどの幸運でもない限り裕福になれる確率は極小だw
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:52:42.82ID:YIzN38nP0
検討検討と何か月も言って
備蓄米未だに微動だにせず
いくら賄賂もらってんすかねえ石破
2025/02/08(土) 23:52:47.06ID:8TlDrnCT0
>>868
手取りを増やしたいなら転職して増やせ
2025/02/08(土) 23:52:48.02ID:54/xbZBJ0
>>853
あんなもん量子コンピュータ出来たら無価値だろ
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:52:52.91ID:mAHQtdjH0
>>851
農業出来るならそもそもナマポやらんだろう
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:52:55.36ID:bzBOQSgf0
消費が減ったのにエンゲル係数爆上がりすか
皆食うのに精一杯だね
30年前より手取り減ってて物価はぶち上がりだもんなぁ
今月の電気代5万円うち再エネ賦課金7000円弱
もうあかんて無理
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:53:00.12ID:i6Skcy5g0
この状態で150兆円貢ぐキチガイアンパン豚www
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:53:06.18ID:AUeDQb0F0
まあテレ朝の印象操作に踊らされるな
日本だけじゃないから
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:53:06.70ID:C0R8kj+W0
もう外国人観光客から毟(むし)り取るしかないよな。外人の宿泊料1泊10万以上とか、東京や京都への入京料1人1方とか。事前にアメリカのトランプに話を通しておけば諸外国から非難されてもスルー出来るし。目指せ、ぼったくり国家!! 
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:53:09.84ID:62BjiNG30
>>794
上級でさえ政治を使って、下級から吸い上げ儲けるのが関の山

だから日本経済は伸びてない

まともに真面目にやってたら、よほどの幸運でもない限り裕福になれる確率は極小だw
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:53:15.05ID:ibjbgoL+0
>>861
5ちゃん識者様の言う事には備蓄米とは資料用の米のことであって
人間様か食えるものではないから放出しても意味ないらしいぞ
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:53:26.45ID:R5Hb0Rk50
>>861
農水は農家の味方だからな
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:53:44.96ID:1No9Va3Z0
白飯炊くのはもったいない
おかゆにすればいい
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:53:45.08ID:s579N0U20
さあ円高ドル大暴落確定や(笑)
ヅランプの口から「日本からは8000億ドル投資されてる」って話してたから
1兆ドルって残り2000億ドル投資するって話
で、米国貿易赤字解消のために
ドル円110円台のヅランプ政権の前回レベルまで円高にする(笑)

1ドル120円になれば今と同額やから
110円に戻して米国貿易赤字解消(笑)

月曜日ブラマン、円高ドル大暴落確定(笑)
金利上げ確定(笑)
円安で日本の一等地、高級住宅地、高級タワマン、株、買い漁っとったシナ人、高金利も合わせて地獄堕ち終了(笑)
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:53:51.44ID:7L0A60+a0
>>880
なあに、2000億ドル分増税すればいいだけだ
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:54:00.84ID:ukhmUC0z0
>>879
わりとガチでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわよ
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:54:06.32ID:mAHQtdjH0
>>864
また微妙に嘘つく
何処の自治体?
2025/02/08(土) 23:54:06.79ID:8P5yl6DU0
>>781
中学でファイナンスやるしかないな
固定費や変動費を抑えるor抑えすぎないなんて基本やろ
食費は15%+ぐらいに収めるのが分相応
米が高いから寿司食っている状態。そら破綻するわ🤣
2025/02/08(土) 23:54:09.13ID:+mHvYKHX0
戦後のパンパン族が流行ったのとたちんぼ売春婦出稼ぎ風俗嬢の流行りって一緒だよね
電化製品も落ち目て売れる製品がそれぐらいしかないから外国人から外貨稼ぐしかない
2025/02/08(土) 23:54:24.80ID:4u2kYl2g0
石破お前には失望したよ
参院選も惨敗だなざまあみろ
トランプに一兆ドル支援の約束とか鶴の一声で決めやがって
2025/02/08(土) 23:54:37.50ID:54/xbZBJ0
>>861
令和最新版米騒動
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:54:41.64ID:u0Lci8TJ0
>>877
量子コンピュータが出たら
ビットコインより先にやられるのは
銀行だぞ

自分の預金残高がゼロになってないか
心配しましょう
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:54:53.62ID:i6Skcy5g0
>>867
それが日本人に出来る最強の嫌がらせやな(笑)
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:55:11.22ID:7L0A60+a0
>>892
おかげで毎晩女子大生に抜いてもらってるわ
有難い
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:55:21.26ID:r2H5o/cy0
>>895
銀行ネットワークは一般ネットには繋がってないよ
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:55:21.66ID:m0/mU5G00
持ち家買ったから固定資産税くらいで、電気ガス通信費全部込み込みで1万円行かない程度
税金以外は食費にぶっこみまくり
すじこ旨いっす、ラーメン店巡りなんかで、毎日食費が3000円余裕で超える
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:55:29.87ID:q/wPpEzJ0
>>893
自民党信者様はなんで安倍のときには文句言わなかったの?
2025/02/08(土) 23:55:32.77ID:ECMuDB/80
>>884
5年備蓄したのを飼料用で10分の一で売って売却損を計上している
保管も買い入れも物凄くカネを使っているのに許せんわ
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:55:33.79ID:aAfOcfkA0
>>820
しないんじゃなくて出来ないんだよ
この事実から目を逸らしている間は日本の発展なんてない
2025/02/08(土) 23:55:40.38ID:+mHvYKHX0
今貯金してる奴はアホでしょ
コメの価格去年より2倍になってんのに(笑)
今が最安値状態
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:55:49.59ID:Ol6cdcQY0
消費停滞でエンゲル係数増加。
減税しか無いのだがそれはしない。
年収900でもキツいのに低収入の人よくやってるなって思う。
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:55:50.48ID:G0IVlZu+0
しかし昔からネラーにはネタが本気か分からんビンボカキコが多いが
2ちゃん5ちゃん始まってもう20年以上になるのに
未だにアベガージミンガーとか
まるで成長していない。
本気なら今まで何やってたんだ?って麻生aaのまんまや。
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:55:50.51ID:xB90Zi+f0
>>895
SF小説の見過ぎ
現実を見つめましょう
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:56:04.43ID:YIzN38nP0
>>900
そりゃ飯は食えてたからだろ
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:56:09.68ID:8MPXczrp0
あれだけアホなネトウヨが持ち上げまくった自民のお陰だな
つーか、SNSを始めとしたネットの誘導に釣られ過ぎだっつーの!
2025/02/08(土) 23:56:14.70ID:HP0LLyIl0
おにぎりがたべたいんだな
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:56:25.94ID:q/wPpEzJ0
>>905
いまだに自民信者やってるの?
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:56:39.73ID:BJuPRLgO0
生まれて初めてもち米を発芽させて玄米で食べてるんだけど、これ美味しいわ
健康体なら玄米でもイケるぞ
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:56:46.63ID:9wTywFjY0
>>4
それは金融の仕事だから。金融の運用益が景気に反映されてなんぼなんだから、世界情勢がどうなろうと本来必要のない知識なんだけど。
2025/02/08(土) 23:57:09.66ID:4u2kYl2g0
>>900
知らんがな
俺はそもそも自民信者じゃない
俺に聞くのはお門違いだ
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:57:09.99ID:62BjiNG30
>>865
老害扱いされてる連中の作り上げた技術的アドバンテージ、財産、それによる円の信用で、食い繋いできたんだよw

で、それも限界が見えてきたとw
一般家庭でも、かじる脛がない、引き継ぐ財産がないところから潰れていってるだろ?
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:57:11.62ID:pwXM8uUB0
奴らのせいで闇市価格
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:57:17.61ID:5uKK6EHz0
>>829

俺、コリアンですが
中国人のことは知らないが
コリアンは本当に金額落とさないんです
国内旅行する感覚で日本に行くんですね
でも一年で三回や四回いくから
年総額を考えると40万50万はなれるとおもいますけどね
2025/02/08(土) 23:57:40.09ID:6wTVqXEA0
8時間働いて5時間分税金で取られちゃしかたない
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:57:41.26ID:iaPDqwv10
>>813
その理屈なら犯罪犯して刑務所はいれば生活保護が通りやすいってことになるな 
2025/02/08(土) 23:58:01.59ID:B25OgmnC0
諸悪の根源がすっとぼけて悪事を働き続けてるからいつまでも変わらない
2025/02/08(土) 23:58:03.16ID:ECMuDB/80
>>903
今の高値で安定すると、キロ341円の関税を払って外米を輸入したほうが安くなるからそれはない
2025/02/08(土) 23:58:03.27ID:+mHvYKHX0
物価安定できない日銀が無能なだけだよね
あ、まだインフレ2%目指してるんでしたっけ(笑)
2025/02/08(土) 23:58:05.21ID:dKULkwY40
>>902
出来ないんじゃなくてする気がないのが事実だよ
日本国内でも中国人が起業して稼ぎまくってるわ
この事実から目を逸らしちゃだめだよ
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:58:05.56ID:YIzN38nP0
流石に米食えなくなったら
いくら政治に興味ない日本でも
選挙でぼろ負けして消えることになるぞ
食い物だけは許さねえ国だからな
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:58:07.61ID:ibjbgoL+0
>>900
その頃はまだ円安じゃなかったし
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:58:07.79ID:3GDWtKpq0
心はもっと貧しくなってるネ
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:58:16.17ID:m0/mU5G00
>>916
韓国国内より日本の方で良いの?
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:58:18.66ID:+6LXeAhf0
農政愚策により、先進国(笑)で最貧国指定されました。
もう国民を幸福にしない国なんて先進国を名乗るなよ。
2025/02/08(土) 23:58:18.82ID:ogrSwwFJ0
共産党があるような国だからな
貧しくもなるよ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:58:19.05ID:i6Skcy5g0
早く選挙して自公国潰せや
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:58:20.53ID:+aUpJwU+0
稼いだ金は食費、光熱費、家賃、社会保険料、税金に消えてあとは何も残らない日本人
本当に先進国なのか日本は
2025/02/08(土) 23:58:21.68ID:Mf+m1Z+80
>>903
しかし、どうしたらいいのか
株なんて上げたり下げたりで気が気じゃないし
資産を土地にしとくってのは成長時代のインフレ対策やし
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:58:26.20ID:6Z8XBNLD0
>>1
30年後の日本は東京神奈川千葉大阪兵庫京都愛知以外の田舎は悲惨な事になってそう
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:58:27.26ID:q/wPpEzJ0
>>916

ネトウヨほんと卑怯だよな
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:58:42.87ID:s579N0U20
現時点で金融資産4000万以下の銭なしは
野垂れ死に確定やからな(笑)

利上げで円高ドル安にしてインフレ解消しなかったら日本終わりやな(笑う)
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:59:18.78ID:q/rF4fYK0
年金老人「今日も寿司だな」
2025/02/08(土) 23:59:25.96ID:Xot4tqRX0
黒田東彦は勲章貰って天下りして
日本は完全復活だとかほざく
人でなしやのう
2025/02/08(土) 23:59:35.34ID:oQevcqTQ0
ガチでずっと増税してるもんな糞自民
2025/02/08(土) 23:59:46.14ID:4u2kYl2g0
これだけは言える

民主党政権時代のがマシだった
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:59:50.60ID:q/wPpEzJ0
>>935
年金でどれだけもらえると思ってるの?
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 23:59:51.75ID:idZxMBZz0
欧米の物価は安いと思うが
人件費が高いから
外食はラーメンが3000円ぐらいで
ランチは以前は3000円ぐらいだったが
現在では6000円ぐらい
円が非常に安いので
2025/02/08(土) 23:59:52.11ID:xCXHQyb40
デフレ脱却だー
で便乗値上げによる悪い物価高のインフレで
エンゲル係数爆上がり
何がデフレ脱却だーだよ
馬鹿じゃないの?w
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:00:01.88ID:OxTp/wQE0
そりゃあこの30年
物価も税金もどんどこ上がっていくのに
給料は全然上がらないんだもの
2025/02/09(日) 00:00:33.34ID:l9QYrNhr0
特に食への拘りも趣味もないから独身だと金は貯まる一方だがなぁ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:00:51.66ID:4zMQYiN90
>>922
それにしたって、ほぼグレー、脱税紛いのことはやってるだろ?w
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:00:52.45ID:6OQ/Xhb00
>>905
悪夢の民主党政権時代がーを連呼する自民党議員と信者の悪口はやめて差し上げろ
2025/02/09(日) 00:01:03.92ID:bzgQGkQx0
上級、外国人はウハウハ

それ以外の日本人はドンマイもっと税金払ってねー(笑)
2025/02/09(日) 00:01:03.93ID:2j6YbYfT0
>>895
もし技術的に可能なら銀行のシステムをオンラインから切り離せば済む話
ビットコインはそうはいかないだろ
いずれゴミになることが約束されたデータなのが現実
2025/02/09(日) 00:01:09.65ID:irNUyKFR0
ありがとう自民党
2025/02/09(日) 00:01:17.42ID:H2Hkt2Nc0
年収450マンで羨ましがられるとか日本終わってんな
2025/02/09(日) 00:01:17.88ID:uTE45WEd0
黒田東彦見るとこうなるのもしょうがないと思うわ
愚者オブ愚者って感じ
2025/02/09(日) 00:01:22.02ID:McLZ4Sok0
衰退国は悲しいね
明るい展望がないことが悲しい
2025/02/09(日) 00:01:34.72ID:kAHrXvK00
デフレ脱却でデフレより酷い貧困に
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:01:37.87ID:yMFXXEKu0
>>922
それは教育の成果だし、全員がそんなふうに出来る訳がない
労働者は必ず必要だから
2025/02/09(日) 00:01:44.34ID:K7je5Vh20
家計簿くらいつけろって
アプリに連携すれば一発だ
食費を抑えて趣味や自己投資に金を使え
投資もすれば将来も安泰だ
GPIFを真似た投資なら30年で倍が期待できる
2025/02/09(日) 00:01:45.52ID:Wu2/Jtqq0
>>851
生活保護の大半は高齢者と母子家庭
若くてキビキビ働ける奴なんてほとんどいないぞ
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:01:53.46ID:lKlvhxG30
>>944
犯罪行為でも中国人なら不起訴
日本人は逮捕だから
中国人に勝てるわけねーんだよなw
2025/02/09(日) 00:02:07.71ID:bFravumH0
ざっくり月ベースで公的年金20万、個人年金10万、株の配当など20万の合計50万
老後は最低限これだけあれば生きるだけなら生存可能とみている
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:02:10.53ID:1uEUFHyQ0
>>938
円が1ドルが80円程度だった
安倍さんの政策が失敗した
正確には小泉政権からの失敗
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:02:14.58ID:MImTtw3C0
>>935
日曜の昼はライフの980円の魚鮨の海鮮丼にしてるぜい
先週は恵方巻のせいで店になくて悲しかった
毎月自社のアメリカ株を6万円分ほど積み立てて、将来に備えるぜい やっと10万ドルこえた程度だけど
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:02:17.17ID:/c6KnUwd0
日本はもう車しか海外に売るものがないのよ…

円安にしても売るものがないんだからどうしようもない

さっさと利上げして円高誘導していかないと国が持たない
2025/02/09(日) 00:02:25.13ID:ikDZH/+e0
>>947
銀行のネットワークは物理的に専用回線にすればなんの問題もないもんな
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:02:26.07ID:6OQ/Xhb00
>>955
父子家庭は働いてるんだから母子家庭も働けよ
2025/02/09(日) 00:02:26.30ID:skPnRtp50
>>32
安倍支持してた馬鹿と同じじゃない?
さすがに最近見なくなったか
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:02:29.58ID:hdx9MtoS0
>>956
また妄想か
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:02:32.23ID:wa8sjqJ/0
米農家は全然儲かってないみたいな風潮あるけど、あれ絶対嘘だよな
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:02:36.46ID:IjYC9mUi0
生産層及び出産層からむしり取った金を非生産層の高齢者に注ぎ込む国が発展するわけないやん 猿でもわかる話,滅びるべくして滅ぶ国だよ日本は
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:02:40.81ID:cBa0UxzE0
せやからガンガン利上げして
円高ドル安にして
インフレ解消せんと
現時点で金融資産4000万以下の銭なしは野増税真理教政権のせいで垂れ死に確定やで(笑)
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:03:02.79ID:CqrBZou70
やっぱり自民党過半数割ったりすると国力落ちるな
2025/02/09(日) 00:03:12.07ID:qN8yy7PV0
>>449
その自公政権を支持してるのが国民だから問題ないじゃん
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:03:53.13ID:CqrBZou70
自民党が強かった頃はこんな事なかったのにな
2025/02/09(日) 00:04:01.94ID:bzgQGkQx0
日本は売春がメイン産業でしょどう見ても
性産業は世界一(笑)
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:04:07.52ID:yMFXXEKu0
>>968
自民党はもう腐敗しているのでは?
国力は国民あってのもの
2025/02/09(日) 00:04:16.34ID:bFravumH0
>>965
嘘だよ
そもそも赤字ってのも役場とかにフルタイム勤務して限られた季節の土日に稲作やってる場合だからな
そりゃそんな小規模なら赤字で当たり前で、黒字になったらぼったくりだろ
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:04:16.41ID:hdx9MtoS0
>>966
その生産者叩き出産総叩きやってきたネットは?
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:04:21.20ID:MKOIzwam0
アメリカに投資1兆ドル=150兆 なんてしてたら当たり前だ
国民に1万ドル配れ
2025/02/09(日) 00:04:30.42ID:uTE45WEd0
安倍がせめて物価高で死んでいればなあ
統一のせいじゃ弱いわ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:04:34.87ID:lKlvhxG30
>>965
若くて自分で販路開拓できる米農家がいるなら儲かるかもしれないが
現実は爺婆なので農協にいつもと変わらない値段で売るだけだよ
2025/02/09(日) 00:04:35.22ID:4jmqzquD0
日本は昔のような詰め込み教育に戻すべき
ゆとり教育とか言い始めた頃に教育を受けた世代から明らかに人材の質が落ちてる
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:04:39.89ID:6YKXdEMP0
外圧でしか変われない
まともな保守政党がないんだし
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:04:41.59ID:MImTtw3C0
>>956
所管の警察と検察が、外国人相手で処理がメンドクサイと考えない限りは立件されるべ?
メンドクサイと考えない限りは
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:04:41.91ID:7zJZDwCU0
消費税の取りすぎと米価高騰
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:04:53.44ID:TDf7H81s0
>>926

コロナ禍、国内旅行ばかりしてますから
そこへの反発じゃないかと思います
2025/02/09(日) 00:04:56.03ID:bzgQGkQx0
芸能界も性上納システム
政治も推して知るべし(笑)
2025/02/09(日) 00:04:57.01ID:jrqZFrez0
>>968
むしろこの程度で済んでるわけだが
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:05:00.36ID:6mhhZEvy0
衆院選の前は1ドル162円までいったもんな
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:05:27.75ID:RE6qmCdh0
>>945
円高のあの時は豊かだったな本当に
円安で値上げされても中身スカスカとか最悪
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:05:39.42ID:lKlvhxG30
>>980
つまりめんどくさいからされないってことだろ
実際キャベツ泥棒も不起訴だったし
2025/02/09(日) 00:05:39.96ID:WQxYEhx70
>>980
実際面倒くさがって不起訴だらけ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:06:11.41ID:MImTtw3C0
>>982
なるほど、良い旅を
ようこそ日本へ
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:06:36.39ID:6mhhZEvy0
強制送還て大変なのかね
2025/02/09(日) 00:06:54.07ID:H2Hkt2Nc0
https://i.imgur.com/rvokUPZ.jpeg
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:07:00.07ID:Ga0fCNd10
日本国民とは、上級と公務員のみ
下級は自民党の奴隷
2025/02/09(日) 00:07:35.39ID:uTE45WEd0
黒田東彦前は最強通貨だったのになあ
黒田東彦に乱暴されて最弱通貨になってしまった
わずか10年でこれだもん
そりゃ歪むわ
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:07:38.72ID:lKlvhxG30
70万円分のキャベツ盗んで不起訴だからな
これで捕まらないなら幾ら盗んでも無罪でしょw
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:07:40.76ID:MImTtw3C0
>>990
問題児の面倒を見るか
本国に送り返して面倒みるのをコストカットするかのお話
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:07:47.16ID:4zMQYiN90
>>960
利上げしたほどの効果があるのかも
微妙なんだよなw

十数年前なら、国際的有事の際には円が買われ円高になるってのもあったが
それもすっかり綺麗さっぱり無くなったw
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:08:04.16ID:ONJgqqyN0
生かさず 殺さず
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:08:05.48ID:XNEHq6Ei0
>>1「日本は貧困化、主婦たちが集まった」

俺「バカニュー速+で新卒採用で給料アップ待遇で過去最高、てめえらバカ労働者ども『ねえ(笑)氷河期は(笑)?Fラン採用すんの(笑)』書いてきただろ。エンゲル係数で生活大変だ〜、賃上げされてるてめえらが何いってんだ?フジテレビの性的接待上納ばりのキチガイどもが死ねクズ」
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:08:14.11ID:cBa0UxzE0
増税真理教政権の自公のおかげや(笑)
円安は国益(笑)とかホザイとる知恵遅れのせいで日本はドンドン貧しくなっていく(笑)

ガンガン利上げして
円高ドル安にしてインフレ解消して
円安を享受して日本の一等地、タワマン、株を買い漁っとった三国人を地獄に落とさんと(笑)
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 00:08:26.45ID:TDf7H81s0
>>989

僕、今韓国ですけど

お言葉ありがとうございます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況