埼玉県の道路陥没事故…原因は“技術者をないがしろにしたツケ”? 配管のプロが提言「工業高校で“設備科”の拡充を」
んな中、ある配管業者の投稿が話題となった。「維持に対してのコストを払ってない、見て見ぬふりをしてきたツケ、と言えるでしょうね。そしてそれらを行う技術者・業者をないがしろにしてきた日本・日本人全体の責任でもあると思います。」(Xから)。
この先も水道インフラを維持し続けるためにはどうすればいいのか。投稿した配管業者と共に、『ABEMA Prime』で考えた。
株式会社松下工業代表取締役社長の松下光信氏は、投稿した思いについて、「配管工事は、ライフラインが重要だ。みなさんに『ライフラインは大事だと思うか?』と聞くと、『そうだ』と答える。でも、家の前に入っている配管の種類を知っている人はいない。住宅の中も気にする人はいない。私たちの仕事はきれいにやればやるほど全部地面の下、壁の向こうだ。人の目につかない」と語る。
自身の仕事について、「今回みたいな陥没など、分かるのが配管だ。また、私たちには配管の免許がたくさんある。地面を掘る免許も必要だ。配管の種類によって全部免許が違う。耐震管、大口径耐震管、ビニール管、ポリ管、種類ごとに免許があるくらい取らなきゃいけない」と説明。
「配管屋は絶対に食いっぱぐれない」
松下氏は、工業高校での“設備科”の拡充を訴えている。「工業高校は全国で516校ほどある。そこには機械科、電気科、建築科、大体全部あるが、設備科という配管工事をするものは少ない。(設備科は)全国で19校と聞いている。だから、そもそもの業種として知られていなく、即戦力としての若い人もいない」。
詳細はソース 2025/2/6
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b56807b1727b668c138a9bfb04b81d3a6001cf6?page=1
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739015308/
道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
2025/02/09(日) 00:35:58.60ID:6K1dHMoK92025/02/09(日) 00:36:56.62ID:RWg8uJ+Z0
そんなもん増やしても少子化なんだからどうしようもないだろうな
3名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:36:57.09ID:ZH893X0T0 今さら学校増やしたって、子供が激減してるのに入学者がいるのかw
2025/02/09(日) 00:37:03.72ID:Dl7AhRKY0
陥没乳首は抜ける
2025/02/09(日) 00:37:56.51ID:roPpek6v0
よし増税だ
2025/02/09(日) 00:38:24.65ID:jCenTbIi0
マリオはあんなに人気なのになぁ
8名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:39:21.72ID:CTS0pzGq09名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:39:36.14ID:ZH893X0T0 まあ女を甘やかして子供を産まなくてもいい子いい子してきた国の末路だね
10名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:39:38.55ID:K3b+2t1B0 クーソーは頭の肥やしです
11名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:41:09.58ID:nGdnR4Pu0 誰がやるの?暑いし寒いし
零細企業なんて全員クソ人間だよ
零細企業なんて全員クソ人間だよ
12名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:41:28.24ID:bsKnHG8g0 設備職って儲かるんだな、知らなかった
13名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:41:43.87ID:cVV0AH0d0 毎年道路掘り返してボッコボコにしたまま放置して整備できねえは言い訳だろ
15名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:42:07.42ID:oGmKsq6F0 施工管理の仕事の求人広告ってネットで出てこない?
月給60万とかの
あんなのないよ
俺も施工管理やってたけど、時給に直したら500円以下だったよ
複数の現場掛け持ちして年間休日0日、ほとんど会社か車に泊まり込みで睡眠時間も2、3時間
それだけ働いても手取りで20万くらい
ボーナスも無し
みんな体か精神を壊してやめていく
奴隷のほうがマシな生活
中抜きし過ぎて現場は地獄
それで技術者が足りない?
アホかこの国は
月給60万とかの
あんなのないよ
俺も施工管理やってたけど、時給に直したら500円以下だったよ
複数の現場掛け持ちして年間休日0日、ほとんど会社か車に泊まり込みで睡眠時間も2、3時間
それだけ働いても手取りで20万くらい
ボーナスも無し
みんな体か精神を壊してやめていく
奴隷のほうがマシな生活
中抜きし過ぎて現場は地獄
それで技術者が足りない?
アホかこの国は
16名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:42:09.34ID:qh7Ql83q0 すべて中間で搾取してぼろ儲けしてる
中抜き業者のせいだろ?
なんの技術もない泥棒中抜き業者のせいで
技術者に正当な賃金が渡らない
中抜き業者のせいだろ?
なんの技術もない泥棒中抜き業者のせいで
技術者に正当な賃金が渡らない
17 警備員[Lv.10][新芽]
2025/02/09(日) 00:42:46.41ID:qTmIVx3r0 老朽化の速度よりカネとヒトの不足が速いのが原因だからな
原因の一端であることは間違いない
もうインフラ維持できないぐらい衰退するのは確定だからな
原因の一端であることは間違いない
もうインフラ維持できないぐらい衰退するのは確定だからな
18名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:44:14.44ID:0olZpuC90 >>15
孫請けの施工監理って奴隷だから仕方ない
孫請けの施工監理って奴隷だから仕方ない
19名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:45:01.22ID:w/WWMt2V0 18で大学は行く必要なし
ただし人生のどっかでは行くとよいでしょう
早いめに更生する方がよいに越したことはありません
その理由は18-22に集中する日本の大学は
世界ランクも低く進学もしづらいからです
ある意味これも一極集中みたいなもんです
いろんなことが過集中アスぺの日本社会
ただし人生のどっかでは行くとよいでしょう
早いめに更生する方がよいに越したことはありません
その理由は18-22に集中する日本の大学は
世界ランクも低く進学もしづらいからです
ある意味これも一極集中みたいなもんです
いろんなことが過集中アスぺの日本社会
20名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:45:24.00ID:jP7ONrzu0 ブルーカラーから搾取するシステムが悪い!
↓
だからもっとブルーカラー増やそうぜ!
?????
↓
だからもっとブルーカラー増やそうぜ!
?????
21名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:45:32.74ID:JkVjBHkr0 ITやコンピューターとかオフィスワークに憧れやキラキラ感出してる広告やイメージが問題じゃねえの?
22名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:46:12.73ID:DfdBFyB70 年度末になると各地で道路工事やっていた記憶があるんだが
あれは結局何をやっていたの?
あれは結局何をやっていたの?
23名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:46:55.91ID:Ml3A+m+R0 日本人全体の責任(笑)
手前の都合で母数を広げるな、技術者の恥や
手前の都合で母数を広げるな、技術者の恥や
24名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:49:42.06ID:pEfnticD0 時すでにお寿司やろ
25名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:50:13.76ID:M1z+JtLm0 工業高校卒を増やしても中抜きチューチュー構造ばかりじゃ搾取されるだけや
26名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:51:50.88ID:CTS0pzGq0 >>22
工事してるのは年度末でも、実際に工事をやる計画は10月〜11月位には決まってると思うんだけどな
市内なり町内なりの現状調査に一ヶ月
業者への工事依頼内容の作成で2週間
入札公募から実際に入札で決まるまでが一ヶ月
業者が現場を見て機材と人の確保に一ヶ月
その他諸々とかやってたら3月になるまであっという間じゃない?
工事してるのは年度末でも、実際に工事をやる計画は10月〜11月位には決まってると思うんだけどな
市内なり町内なりの現状調査に一ヶ月
業者への工事依頼内容の作成で2週間
入札公募から実際に入札で決まるまでが一ヶ月
業者が現場を見て機材と人の確保に一ヶ月
その他諸々とかやってたら3月になるまであっという間じゃない?
27名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:52:21.02ID:FCnUyR2f0 さすが竹中、営業所でもこのレベル🍵🗻
見るたびかっこいあなぁ~としげしげ眺めてしまう建物がこちら!
静岡駅近くのホテルオーレイン前にある竹中工務店。船底みたいで。床どうなってるんだろ
i.imgur.com/Ta0qZfZ.png
見るたびかっこいあなぁ~としげしげ眺めてしまう建物がこちら!
静岡駅近くのホテルオーレイン前にある竹中工務店。船底みたいで。床どうなってるんだろ
i.imgur.com/Ta0qZfZ.png
28名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:52:51.73ID:DDJMO8zc0 割と最近に検査して異常なしだったんだから
今の検査では回避できないということだろ?
工業高校の話は今後のことで、儲かる仕事なら
なり手はいるだろう
今の検査では回避できないということだろ?
工業高校の話は今後のことで、儲かる仕事なら
なり手はいるだろう
29名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:53:03.98ID:TnhH7U5X0 >>21
オフィスワークは楽して稼げる印象しかないからな
今ならテレワークで家から出なくてもいい!
SNS使ってバカを騙せば簡単に儲かる時代でそういう企業ばかり収益増
そして厚待遇で釣って人材を青田買いという悪循環になってるな
オフィスワークは楽して稼げる印象しかないからな
今ならテレワークで家から出なくてもいい!
SNS使ってバカを騙せば簡単に儲かる時代でそういう企業ばかり収益増
そして厚待遇で釣って人材を青田買いという悪循環になってるな
30名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:53:17.59ID:w/WWMt2V031名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:54:12.26ID:O3AlZNWB0 「コンクリートから人へ」の本当の意味は「エンジニアから中抜きへ」
32名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:54:20.78ID:rW0XapYQ0 都立底辺工業高校出身だけど誰も何も学んでなかったぞ
俺も工業とは何も関係ない職に就いてるし
俺も工業とは何も関係ない職に就いてるし
33名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:54:45.77ID:Yi17vXMY0 女「男がやれ」
人材が足りないんだから、どうすればいいかわかるよな?
男女平等なのに逃げ回ってるのがいるよな?
人材が足りないんだから、どうすればいいかわかるよな?
男女平等なのに逃げ回ってるのがいるよな?
34名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:55:18.72ID:4zMQYiN9035名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:55:19.19ID:CTS0pzGq036名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:56:15.32ID:vCHTIBFx0 1960年とか70年当時の人間がインフラ工事をする際、50年後60年後の事を考えて工事したかと言われたら、そんな先の事なんて考えずどんどん作れの時代だったんだろう。
37名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:56:57.18ID:BCnwmxa6038名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:57:18.20ID:ujKos8pi0 公共事業減らすのは良い事って日本人がずっと言って来たんだから
こういう仕事をやりたがる人が減るのは仕方がない。
そんなんじゃ将来の仕事が減りそうだし、他の人から褒められもしないし。
こういう仕事をやりたがる人が減るのは仕方がない。
そんなんじゃ将来の仕事が減りそうだし、他の人から褒められもしないし。
39名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:57:57.49ID:HTdqeU8l040名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:58:07.92ID:BqjMRwuv0 マジでどーでもいいFラン大学いらんな
全部潰せよ補助金穀つぶし
全部潰せよ補助金穀つぶし
41名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:00:13.87ID:BqjMRwuv0 >>36
その頃の人は大威張りで永遠に使えるインフラ 赤字国債で後世代に払わせるべきって考えだったよ まさか生きている間も持たない技術だと知らない世代が年金貰っている
その頃の人は大威張りで永遠に使えるインフラ 赤字国債で後世代に払わせるべきって考えだったよ まさか生きている間も持たない技術だと知らない世代が年金貰っている
42名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:00:14.20ID:xaiV6xjM0 ゼネコンは花形は現場だから作業服着て現場出ないと出世できない
ゼネコンのカラーによるけど監督が土方仕事やる場合もある
超高学歴でもね
ゼネコンのカラーによるけど監督が土方仕事やる場合もある
超高学歴でもね
43名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:00:19.80ID:Yi17vXMY0 事務職ばかりに応募者が殺到するので、とりあえず事務職の給与を大幅カットして財源と人材を確保すればいい
44名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:00:39.42ID:673IgyQK0 被害者がレスキューできなくて犠牲者に
45名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:00:48.79ID:DEiGJrdT0 1億人のために作ったインフラを今後5,000万人以下にまで減少する人口で維持し続けることになるのだから金も人も足りなくなるのは当たり前
日本はインフラ崩壊モードに突入した
インフラ作りまくって維持できなくなった日本の成れの果て
ps://i.imgur.com/NEkZOSv.jpeg
日本はインフラ崩壊モードに突入した
インフラ作りまくって維持できなくなった日本の成れの果て
ps://i.imgur.com/NEkZOSv.jpeg
46名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:01:49.88ID:c9PQb5sY047名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:02:16.92ID:qaDxj3hX0 久しぶりにまともなコメントを見た気がする
48名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:02:42.13ID:h1OP4san0 知識は詰め込めるけど経験を積むのは長い時間かかるからな
今から騒いでも改善されるのは何十年後
今から騒いでも改善されるのは何十年後
49名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:02:51.94ID:LMPj35ES0 バイパスする土地も時間もないから、既存の下水管の
もっと地下にボーリングマシンでトンネル掘って
新設するしかないよなw
まるで地下鉄工事だけどな
もっと地下にボーリングマシンでトンネル掘って
新設するしかないよなw
まるで地下鉄工事だけどな
51名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:04:05.10ID:673IgyQK0 被害者が活動できなくて犠牲者に
これ論外だからまずそこからだな
これ論外だからまずそこからだな
52名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:04:32.92ID:oQ8rdNHS0 高校から設備やろっかって子はあんまいねえだろ
53名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:04:35.00ID:N2mB2RN1055名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:05:03.52ID:2BChy9Qc0 どーせ給料安いならくっせえきったねえ激務重労働高責任の現場のクソ年収仕事なんかより1ミリでも軽作業の方が絶対いいからな
今は昔と全く違ってネットで就く前に待遇と年収がわかるようになってありがたい
鵜の目鷹の目よ
今は昔と全く違ってネットで就く前に待遇と年収がわかるようになってありがたい
鵜の目鷹の目よ
57名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:05:38.17ID:JkVjBHkr0 >>35
肉体労働者が肉体的に楽になる
作業着やそういうの開発してくれてらな ヘルニアの後遺症で立ち仕事してみたら 働いて始めて気づいたのが長時間歩くと足ひきづって 作業してたら周りの目に耐えられなくて辞めた
肉体労働者にパワードスーツ着用させろ
肉体労働者が肉体的に楽になる
作業着やそういうの開発してくれてらな ヘルニアの後遺症で立ち仕事してみたら 働いて始めて気づいたのが長時間歩くと足ひきづって 作業してたら周りの目に耐えられなくて辞めた
肉体労働者にパワードスーツ着用させろ
58名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:05:50.58ID:tb2bEY3I0 外人「日本人は口が臭い」
訪日外国人が増えていますが、
なんと72%の外国人が
「日本人の口臭にガッカリした経験がある」
と回答!
さらに43%の外国人が、
「エチケットの1つとして日本人は口臭の改善を試みるべき」
と考えているとの結果も。
画像
https://i.imgur.com/bifF9Pn.jpg
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/lifestyle/entry/2020/022814.html
訪日外国人が増えていますが、
なんと72%の外国人が
「日本人の口臭にガッカリした経験がある」
と回答!
さらに43%の外国人が、
「エチケットの1つとして日本人は口臭の改善を試みるべき」
と考えているとの結果も。
画像
https://i.imgur.com/bifF9Pn.jpg
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/lifestyle/entry/2020/022814.html
59名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:06:12.34ID:/84iOaA80 この時に助けられないの終わってる
ps://i.imgur.com/68Tc981.jpeg
↓
今これ
(見える範囲だけで重機8台集結www)
ps://i.imgur.com/j9Ixkdv.jpeg
ps://i.imgur.com/68Tc981.jpeg
↓
今これ
(見える範囲だけで重機8台集結www)
ps://i.imgur.com/j9Ixkdv.jpeg
60名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:06:34.09ID:JkVjBHkr0 >>22
暑い時期にやるとアスファルトが固まらないから暑くない時期にやるって市会議員から聞いたことあるわ
暑い時期にやるとアスファルトが固まらないから暑くない時期にやるって市会議員から聞いたことあるわ
61名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:06:48.43ID:0LMHleHG0 埼玉の失敗だろ
62名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:06:54.58ID:L1nO9enZ0 日本は中国以下である自覚を持って生きていけ💪😤
63名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:07:10.35ID:ztTGgdoA0 ANNのカメラいくらするんだろ?
日テレとかTBSよりも画質きれいだしズームもすごい
音も遠くまで拾ってるし、配信の遅延も感じない
日テレとかTBSよりも画質きれいだしズームもすごい
音も遠くまで拾ってるし、配信の遅延も感じない
64名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:07:10.39ID:oQ8rdNHS0 陥没が技術者をないがしろにしたつけってのもほんとかな。単にいまの方法だと見つけられないんじゃね~の
65名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:07:29.13ID:kz6sEZCD0 技術じゃなく土方を馬鹿にしたんだろ
66名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:07:57.97ID:WaoLXkLb0 でもこれ先進国では似たよう問題が出てるわけで単に先に成長期を迎えた国の宿命じゃないのかね
少子化もそうだけど
少子化もそうだけど
67名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:08:02.04ID:2BChy9Qc0 違う違う
工事現場仕事の年収を増やすこと
いくら科を増やしても目指さないじゃん
給料給料
工事現場仕事の年収を増やすこと
いくら科を増やしても目指さないじゃん
給料給料
68名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:08:08.50ID:vKNh7OL9069名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:09:00.64ID:Iggkw+cD0 そもそもこの世には文系がいらない
あいつら雑談してるだけで頭悪いやん
話すことしかできない
あいつら雑談してるだけで頭悪いやん
話すことしかできない
70名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:09:05.83ID:0W1gGgnF0 いまさら工業高校って・・・・
いやそもそも工業高校って必要か?
昔から工学部には工業高校枠があって推薦で数人が進学するし
私大の工学部なら枠も多いだろうし、普通に大学進学するだろ
いやそもそも工業高校って必要か?
昔から工学部には工業高校枠があって推薦で数人が進学するし
私大の工学部なら枠も多いだろうし、普通に大学進学するだろ
72名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:09:46.26ID:j7Cv5L2d0 テクノロジーこそが国の発展なんだから、全員理系で工学系にすればすごい国になるぞ
日本は真逆やっててコミュニケーション能力とかやってるから衰退した
ただ会話ができるだけのモンスターだらけ
日本は真逆やっててコミュニケーション能力とかやってるから衰退した
ただ会話ができるだけのモンスターだらけ
73名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:10:20.32ID:3ZVA6vpz0 日本企業やっと気づく「コミュ力採用とか言ってお喋りモンキー雇ってたのは狂ってた。コミュ力より技術力
異能人材に託す先端開発 有名企業が始めた「コミュ力より技術力」
他人とのコミュニケーションは苦手でも優れた能力を持つ人材に活躍してもらいたい――。こうした取り組みを電子機器メーカーのオムロンが始め、プログラミング技術の高い20代男性1人を採用した。欧米のIT企業では特定分野に突出した才能を活用する動きが進むが、日本の企業では珍しいという。どのように働いているのか取材した。
https://mainichi.jp/articles/20230105/k00/00m/020/268000c
異能人材に託す先端開発 有名企業が始めた「コミュ力より技術力」
他人とのコミュニケーションは苦手でも優れた能力を持つ人材に活躍してもらいたい――。こうした取り組みを電子機器メーカーのオムロンが始め、プログラミング技術の高い20代男性1人を採用した。欧米のIT企業では特定分野に突出した才能を活用する動きが進むが、日本の企業では珍しいという。どのように働いているのか取材した。
https://mainichi.jp/articles/20230105/k00/00m/020/268000c
74名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:10:40.31ID:vCHTIBFx0 人口減の時代に設備科目指す子供たちなんて限られてるわな
どっちみち日本の未来は真っ暗
どっちみち日本の未来は真っ暗
75名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:10:47.92ID:DfdBFyB70 偶然の事故か、それとも何か必然性があったのか。
77名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:11:24.57ID:9cA6bZjV0 日本人は知能も低下している模様
日本、国際学力調査で全科目が中国以下に…「大学教育」は世界51位の悲惨な結果
OECD(経済協力開発機構)が世界79の国と地域の15歳60万人を対象に科学、数学、読解力を測定した「PISA」と呼ばれる国際学力調査の結果が発表され、大きな話題となった。日本は科学5位、数学6位とトップレベルながら、読解力が15位と前回より順位を7つ下げてしまったことに関心が集まった。ちなみに、2000年の調査において、日本は科学2位、数学1位、読解力8位という結果であった。
https://biz-journal.jp/2020/01/post_134511.html
日本、国際学力調査で全科目が中国以下に…「大学教育」は世界51位の悲惨な結果
OECD(経済協力開発機構)が世界79の国と地域の15歳60万人を対象に科学、数学、読解力を測定した「PISA」と呼ばれる国際学力調査の結果が発表され、大きな話題となった。日本は科学5位、数学6位とトップレベルながら、読解力が15位と前回より順位を7つ下げてしまったことに関心が集まった。ちなみに、2000年の調査において、日本は科学2位、数学1位、読解力8位という結果であった。
https://biz-journal.jp/2020/01/post_134511.html
79名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:12:05.84ID:W8kXq5cO0 設備科でも他の科でも
マイスター制にして最低限の報酬を法律で決めることが解決の鍵
必要なんだからしゃーない
医師や弁護士と同じ。代わりがいない仕事は報酬をあげないと。
業界の慣習とやら出やすく使われてるだけ
マイスター制にして最低限の報酬を法律で決めることが解決の鍵
必要なんだからしゃーない
医師や弁護士と同じ。代わりがいない仕事は報酬をあげないと。
業界の慣習とやら出やすく使われてるだけ
80名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:12:24.78ID:5ZDpoekx0 公共事業に金回すのを叩いたマスコミのせい
技術者関係ない
技術者関係ない
81名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:12:25.73ID:C0Gb9/39084名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:13:25.13ID:uKCyaVYj0 世界大学ランキング
コンピュータサイエンス部門
1位 スタンフォード大学(アメリカ)
2位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
3位 カーネギーメロン大学(アメリカ)
4位 🇨🇳清華大学(中国)
5位 カリフォルニア大学バークリー校(アメリカ)
6位 スイス連邦工科大学ローザンヌ校(スイス)
7位 南洋理工大学(シンガポール)
8位 シンガポール国立大学(シンガポール)
9位 ワシントン大学(アメリカ)
10位 ミシガン大学アナーバー校(アメリカ)
60位 🇰🇷KAIST(韓国)
75位 🇰🇷ソウル国立大学(韓国)
94位 🇯🇵東京大学(日本)← え??
200位 🇯🇵京都大学(日本)
コンピュータサイエンス部門
1位 スタンフォード大学(アメリカ)
2位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
3位 カーネギーメロン大学(アメリカ)
4位 🇨🇳清華大学(中国)
5位 カリフォルニア大学バークリー校(アメリカ)
6位 スイス連邦工科大学ローザンヌ校(スイス)
7位 南洋理工大学(シンガポール)
8位 シンガポール国立大学(シンガポール)
9位 ワシントン大学(アメリカ)
10位 ミシガン大学アナーバー校(アメリカ)
60位 🇰🇷KAIST(韓国)
75位 🇰🇷ソウル国立大学(韓国)
94位 🇯🇵東京大学(日本)← え??
200位 🇯🇵京都大学(日本)
85名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:13:52.90ID:w/WWMt2V086名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:14:07.30ID:KVolByC90 医療にばっかり金をばらまいてきたからな
医療系は大人気になった一方、インフラ維持をする人材は減ったと
これが事実なら医者の外車に回る金を現場職育成にまわせばよかったのに
医療系は大人気になった一方、インフラ維持をする人材は減ったと
これが事実なら医者の外車に回る金を現場職育成にまわせばよかったのに
87名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:15:06.40ID:9HS1lhXD088名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:15:27.07ID:kplSYYTE0 カナダの経済学者「日本の貧困層はドラッグも犯罪もせず真面目に働く。なぜ彼らは貧乏なんだろう…」
https://i.imgur.com/U7zMV2Y.jpg
https://i.imgur.com/U7zMV2Y.jpg
89名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:15:34.06ID:4KIVeUFg090名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:15:51.58ID:LJJmx37r0 七段階中抜きで給料が安いせいでは?
91名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:16:00.12ID:8ghRZPrf0 住民税の負担がライフライン設備維持に足りてないのが原因です
93名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:16:08.25ID:w/WWMt2V094名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:16:15.82ID:sO8oamo6095名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:16:40.22ID:zyAhNiTI0 中国父さん気づく
🇨🇳中国政府「研究の結果、理系の数を増やして優遇し、文系を減らして冷遇すれば経済成長することがわかった」4億いいね
https://note.com/zhenren63/n/n05a6bcee4a6b
中国の大学は「工科を王とする」ことを堅持しており、理系学生の収入面での明らかな優位性と重なって、中国の学科の中で、文系学生はずっと弱い立場に置かれている。
2021年、文系学生はさらに「鍋」が天から降ってきた。何十年も続いてきた文理の争いは、再び中央銀行の論文に火をつけられた。
2021年4月、中国人民銀行はWechat公式アカウントで発表した作業論文「中国人口のモデルチェンジに関する認識と対応策」の中で、「理工系教育を重視し、東南アジア諸国が中所得の罠にはまった原因の一つは文系学生が多すぎること」に言及し、社会全体で熱烈な議論を呼んだ。
この論文は陳浩氏ら4人の経済学博士が書いたもので、討論したのは世界主要国の人口モデルチェンジの差異と経験と教訓であり、
中国の人口ボーナスが消え、高齢化と少子化の危機が現れるなどの状況に基づき、全面的な開放と出産奨励、貯蓄と投資の重視、養老改革の推進、教育と科学技術の進歩の促進などの対応措置を打ち出した。
🇨🇳中国政府「研究の結果、理系の数を増やして優遇し、文系を減らして冷遇すれば経済成長することがわかった」4億いいね
https://note.com/zhenren63/n/n05a6bcee4a6b
中国の大学は「工科を王とする」ことを堅持しており、理系学生の収入面での明らかな優位性と重なって、中国の学科の中で、文系学生はずっと弱い立場に置かれている。
2021年、文系学生はさらに「鍋」が天から降ってきた。何十年も続いてきた文理の争いは、再び中央銀行の論文に火をつけられた。
2021年4月、中国人民銀行はWechat公式アカウントで発表した作業論文「中国人口のモデルチェンジに関する認識と対応策」の中で、「理工系教育を重視し、東南アジア諸国が中所得の罠にはまった原因の一つは文系学生が多すぎること」に言及し、社会全体で熱烈な議論を呼んだ。
この論文は陳浩氏ら4人の経済学博士が書いたもので、討論したのは世界主要国の人口モデルチェンジの差異と経験と教訓であり、
中国の人口ボーナスが消え、高齢化と少子化の危機が現れるなどの状況に基づき、全面的な開放と出産奨励、貯蓄と投資の重視、養老改革の推進、教育と科学技術の進歩の促進などの対応措置を打ち出した。
96名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:16:45.09ID:rQF6oqow0 学校増やしても、経営者側が給与低くしか払わないんなら意味なくね?
97名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:17:27.16ID:88NJomGy0 地盤が悪いからだろ、くだらねえ
98名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:17:42.03ID:KVolByC9099名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:18:04.42ID:tjM/iuRB0 埼玉県民「俺らは良いですけど、この先春夏で下流の東京都民が臭いおもいしますよ😂」
100名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:18:34.94ID:ZH893X0T0 >>88
こんな大学名も教授名も出てない与太話にまだしがみついてる奴いるのかw
こんな大学名も教授名も出てない与太話にまだしがみついてる奴いるのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★7 [シャチ★]
- 【MLB】佐々木朗希、デビュー登板に米識者ら厳しい評価「非常に不安定。ひどい投球」 3回1失点も… 5四球、押し出し、2盗塁も許す [冬月記者★]
- 【実況】MLB開幕第2戦 『ドジャース vs カブス』 佐々木朗希が先発 日テレ19:00~ ★2 [冬月記者★]
- テレビ朝日「ナスD」がパワハラ、経費の不適切使用で降格処分…冠番組のSNS、公式HPも全て削除 [muffin★]
- 【大阪】万博盆踊り、4000人募集 テーマソングでギネス挑戦 [七波羅探題★]
- ホテル転落死事故 4歳児、1人で10階の非常用扉まで移動か 福岡 [どどん★]
- 桃鈴ねねのギラギラファンミーティング🏡
- 最近のマクドの公式Twitterきつくね?
- 「あ、これ女作者だな」ってなる漫画の特徴 [621170695]
- コメの取引価格、2月も暴騰で6ヶ月連続最高値! 前年比73%↑の歴史的インフレ 日本人はいつまで我慢するんだ [452836546]
- 全く眠くならず3日完徹は不眠症やろか
- マスコミのプロパガンダに洗脳されていた日本人って、オウム信者とどこが違うの? [805596214]