地球の大気中の二酸化炭素の濃度は去年、前の年に比べて大きく上昇し、その上昇幅が、観測を始めて以降、最大となったことが環境省などによる人工衛星のデータの解析から分かりました。
環境省は、世界各地で発生した大規模な森林火災や人間の活動による排出量の増加などが影響しているのではないかと分析しています。
環境省や国立環境研究所は気候変動対策に役立てるため、日本の人工衛星「いぶき」を使って、温室効果ガスの二酸化炭素やメタンなどの濃度を観測しています。
それによりますと、地球全体の大気中の二酸化炭素の濃度は、去年1年間の平均で421.3ppmとなり、観測を始めた2010年以降最も高くなったということです。
さらに前の年と比べた二酸化炭素濃度の上昇幅も3.5ppmと、過去最大になったということです。
環境省は、上昇幅が最大となった理由について、おととしから去年にかけてカナダやブラジルで発生した大規模な森林火災の影響のほか、化石燃料の使用など人間の活動による排出量の増加が考えられると分析しています。
これについて浅尾環境大臣は7日の閣議後の記者会見で「二酸化炭素などの温室効果ガスの濃度の増加は気温上昇の主な原因で、危機感を持って受け止めている。引き続き世界各国と協調して、温室効果ガスの排出削減に全力を尽くしたい」と話していました。
NHK NEWS WEB
2025年2月9日 4時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250209/k10014716941000.html
大気中のCO2濃度 大きく上昇 去年の上昇幅 観測開始以降最大に [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/09(日) 04:59:48.18ID:rO01b0Zy9
2025/02/09(日) 05:01:31.77ID:TSpEYxjt0
だから何なんだよ
どうでもいいだろ
どうせ死ぬんだし
どうでもいいだろ
どうせ死ぬんだし
2025/02/09(日) 05:03:51.96ID:pD6nv8j10
トランプ「掘って掘って掘りまくれ」
4名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:04:02.18ID:iIOtFWZ+0 三十路過ぎの独身男を対象に呼吸税を導入すべきだと思う
5名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:06:57.72ID:ZH893X0T0 ま〜た温暖化は詐欺厨がしょうもないこと言うスレか
6名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:07:04.11ID:mvfOivmq0 まだカーボンニュートラル詐欺をやってんのか?
2025/02/09(日) 05:12:42.94ID:ccquza4Q0
植物が良く育つね
2025/02/09(日) 05:12:51.83ID:nE9syXe50
因果関係が逆
温暖化してるからCO2が増えてる
地球規模の温暖化に人類の排出する量のCO2なんて何の関係ないほど微量
まあそもそも関係ないんだけど二重の意味で温暖化詐欺は嘘をブリブリ垂れ流し
温暖化してるからCO2が増えてる
地球規模の温暖化に人類の排出する量のCO2なんて何の関係ないほど微量
まあそもそも関係ないんだけど二重の意味で温暖化詐欺は嘘をブリブリ垂れ流し
9名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:16:10.25ID:O7qcXj4z0 なんでネトウヨは地球温暖化を否定してきたの?
誰に洗脳されてたの?
誰に煽動されてたの?
誰に洗脳されてたの?
誰に煽動されてたの?
10名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:19:52.89ID:/bPGX1/M0 トランプ親分やっちゃて~
🐯のパヨ退治~
🐯のパヨ退治~
🐯のパヨ退治~
🐯のパヨ退治~
11名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:21:14.06ID:7mBzQRph0 増税チャーンス!
12名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:22:40.65ID:VBGz4Afr0 Q)これって本当なの?
A)「化石燃料」の部分は根拠が無いです。
----
★NOAA内部告白者、地球温暖化「停止」の事実を隠そうとしてデータを改ざんしている★ 米ワシントンタイム紙
www.washingtontimes.com/news/2017/feb/5/climate-change-whistleblower-alleges-noaa-manipula/
Climate change whistleblower alleges NOAA manipulated data to hide global warming ‘pause’
■地球温暖化問題は核心に迫りつつある。内部告発者がNOAA(National Oceanic and Atmospheric Association )
は気象データを改ざんしている、と爆弾告発したのだ。政治的課題を進めるために地球温暖化が「停止」している、
というデータを隠蔽した、と。
■この告発記事は、昨年NOAAを引退した第一級の科学者でJohn Bates氏がブログに掲載したものだ。
「停止」した事実を葬ろうとする「停止否定派」“pausebuster”を非難している。
■NOAAの環境情報センター長Thomas Karlに関して、「温暖化を最大限にして資料を最小にするように
科学的事実を選択している」としている。
■バークレーの地球気候研究者は、Karlの結論は、衛星や他の多くの独立系グループなどから検証されなければならない、
と語る。
The climate change debate went nuclear Sunday over a whistleblower’s explosive allegation that
the National Oceanic and Atmospheric Association manipulated data to advance a political agenda
by hiding the global warming “pause.”
In an article on the Climate Etc. blog, John Bates, who retired last year as principal scientist
of the National Climatic Data Center, accused the lead author of the 2015 NOAA “pausebuster” report
of trying to “discredit” the hiatus through “flagrant manipulation of scientific integrity guidelines
and scientific publication standards.”
In addition, Mr. Bates told the Daily [U.K.] Mail that the report’s author, former NOAA National
Centers for Environmental Information director Thomas Karl, did so by “insisting on decisions and
scientific choices that maximized warming and minimized documentation.”
A)「化石燃料」の部分は根拠が無いです。
----
★NOAA内部告白者、地球温暖化「停止」の事実を隠そうとしてデータを改ざんしている★ 米ワシントンタイム紙
www.washingtontimes.com/news/2017/feb/5/climate-change-whistleblower-alleges-noaa-manipula/
Climate change whistleblower alleges NOAA manipulated data to hide global warming ‘pause’
■地球温暖化問題は核心に迫りつつある。内部告発者がNOAA(National Oceanic and Atmospheric Association )
は気象データを改ざんしている、と爆弾告発したのだ。政治的課題を進めるために地球温暖化が「停止」している、
というデータを隠蔽した、と。
■この告発記事は、昨年NOAAを引退した第一級の科学者でJohn Bates氏がブログに掲載したものだ。
「停止」した事実を葬ろうとする「停止否定派」“pausebuster”を非難している。
■NOAAの環境情報センター長Thomas Karlに関して、「温暖化を最大限にして資料を最小にするように
科学的事実を選択している」としている。
■バークレーの地球気候研究者は、Karlの結論は、衛星や他の多くの独立系グループなどから検証されなければならない、
と語る。
The climate change debate went nuclear Sunday over a whistleblower’s explosive allegation that
the National Oceanic and Atmospheric Association manipulated data to advance a political agenda
by hiding the global warming “pause.”
In an article on the Climate Etc. blog, John Bates, who retired last year as principal scientist
of the National Climatic Data Center, accused the lead author of the 2015 NOAA “pausebuster” report
of trying to “discredit” the hiatus through “flagrant manipulation of scientific integrity guidelines
and scientific publication standards.”
In addition, Mr. Bates told the Daily [U.K.] Mail that the report’s author, former NOAA National
Centers for Environmental Information director Thomas Karl, did so by “insisting on decisions and
scientific choices that maximized warming and minimized documentation.”
13名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:23:38.79ID:Vp9dsKNO0 まあ80億人も暮らしてりゃあな
14名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:24:17.37ID:dpx2Dmcy015名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:25:04.55ID:MlQZFiVk0 CO2減らしたいなら日本の景気を上げて技術開発すすめて途上国支援すべき
それをとめているのも財務省
それをとめているのも財務省
16名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:26:24.02ID:vVsGPdOV0 面白いよなぁ
フロンで安価で安全に冷却出来るってんで世界中に広まったけど
オゾンぶっ壊すからってんでハイドロフルオロカーボンが広まって
今度はそれが実は温室効果ガスで熱放出させないんでもっと地球ぶっ壊しますってんで
カーボンニュートラルとか色々頑張ってんだから
フロンで安価で安全に冷却出来るってんで世界中に広まったけど
オゾンぶっ壊すからってんでハイドロフルオロカーボンが広まって
今度はそれが実は温室効果ガスで熱放出させないんでもっと地球ぶっ壊しますってんで
カーボンニュートラルとか色々頑張ってんだから
17名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:29:06.58ID:XgkFPmUp0 南極の氷が融けて海水面が上昇
火を見るより明らかです
火を見るより明らかです
19名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:34:42.83ID:FNDKKF0B0 温室効果で気温が上がると海水中の二酸化炭素が大気中に放出されてさらに二酸化炭素濃度が上がるって前から言われたな
よって二酸化炭素濃度は上がれば上がるほど加速していく
金星化コースに入ってしまったか?
よって二酸化炭素濃度は上がれば上がるほど加速していく
金星化コースに入ってしまったか?
20名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:35:01.62ID:kbY34ckZ0 別にこの程度誤差だろ
過去の地球で二酸化炭素高かった事なんてザラに有るし
既存の生物が生存してる時点で誤差範囲
過去の地球で二酸化炭素高かった事なんてザラに有るし
既存の生物が生存してる時点で誤差範囲
21名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:37:25.10ID:WHVw4Q7q0 こんなクソ寒い時期だと
むしろ温暖化進んでほしい
むしろ温暖化進んでほしい
22名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:38:19.53ID:9Y/YDEaB0 俺は死ぬからもう別に関係ないし
23名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:38:58.15ID:iSE5pe2H0 人間の活動による排出量って咳?おなら?
24名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:39:02.38ID:E+CokjMy0 二酸化炭素より温室効果があるガスは牛のゲップのメタン
25名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:39:10.85ID:rO01b0Zy0 巨大台風だろうと巨大ハリケーンだろうと野生生物は死なないからな
狭い温度帯でしか生産活動が出来ない人間にとって都合が悪いだけ
狭い温度帯でしか生産活動が出来ない人間にとって都合が悪いだけ
26 警備員[Lv.23]
2025/02/09(日) 05:39:50.27ID:i8yXVvR50 シナチクが全部悪い
27名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:39:54.25ID:TGG+fIYY0 なんか息苦しいなと思ってたらこれかー
28名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:40:10.96ID:vKIyK7TR0 そりゃ戦争やってりゃなるだろ
29名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:41:13.57ID:iSE5pe2H0 >>21
夏の酷暑忘れたか
夏の酷暑忘れたか
30名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:41:42.53ID:K1CqMHth0 二酸化炭素回収し固めて地下へってやつ
どうなったのかね
どうなったのかね
32名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:42:30.01ID:AYHFNF8n0 >>30
地震に繋がらないといいね
地震に繋がらないといいね
33名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:42:47.47ID:6MhBPcU00 シナカスとイン土人と白豚アメカスが聞く耳を持たないで好き勝手やって環境汚染してんだからどうにもならねえんだよこいつらを地球上から消さない限りはな
34名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:42:55.36ID:AYHFNF8n0 >>31
なるほど・・・
なるほど・・・
35名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:43:04.42ID:9/HunZUD0 大きな火山噴火が1つあるだけで
地球の平均気温はすぐに下がる
これは過去のデータから証明されている
温暖化詐欺は米国以外の国には大きなビジネスチャンスで
その恩恵を受けているのがC国と日本
とEU諸国
おまいら日本も温暖化詐欺で儲かってるから
真実を大きな声で叫ぶな
資本主義経済の国には恩恵がある
給料も上がってるだろう
地球の平均気温はすぐに下がる
これは過去のデータから証明されている
温暖化詐欺は米国以外の国には大きなビジネスチャンスで
その恩恵を受けているのがC国と日本
とEU諸国
おまいら日本も温暖化詐欺で儲かってるから
真実を大きな声で叫ぶな
資本主義経済の国には恩恵がある
給料も上がってるだろう
36名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:43:18.79ID:NmXBmxae0 この大寒波を見ると
あんがい影響ないんだなと思う
あんがい影響ないんだなと思う
37名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:44:32.42ID:TXBdMASe0 太陽と地球の活動によって気温が上昇し二酸化炭素の放出が増えただけで
人間の活動は何も影響していない
人間の活動は何も影響していない
39名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:46:15.42ID:Pwz0KAn30 人口減らしてる日本は優秀ですか
40名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:48:57.99ID:4fEnbNnC0 一年間エアコン使わない日がないんよ
41名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:50:28.51ID:Wx4GzjXN042名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:51:43.71ID:ZMiHm9cJ0 世界的には人口増えてるけど影響あるんだろうか
43名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:52:01.19ID:uoNHhI/w0 温暖化の原因は地殻の活動が活発になってるからよ、
地殻が海水を温めてるから水温があがって水蒸気が異常に増えてんの、んで線状降水帯やら大雪になってんのよ
地殻が海水を温めてるから水温があがって水蒸気が異常に増えてんの、んで線状降水帯やら大雪になってんのよ
44名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:52:17.02ID:82jOSuCb0 その内放射能より二酸化炭素の方が危険になりそう
45名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:53:16.08ID:JxULY9n00 とりあえずドカ雪が降る所に住んでなくて良かったわ
46名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:53:39.09ID:7QunMl0W0 ごめん。。。
おならした。。。
おならした。。。
47名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:54:14.26ID:bDzg0eOu0 終わりだネコの世界
48名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:55:43.78ID:ta8tTJk00 >>46
おなら税申告してね
おなら税申告してね
49名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:58:42.78ID:qh7Ql83q0 そりゃ森や島の緑を破壊してソーラーパネルを増やしまくってるからな
50名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 05:59:30.19ID:DjR/1hC+0 日本だけがCO2削減のために生活を不自由にしてまでクソ真面目にやってる
世界のほとんどの国はどんどんCO2を出して、ずる賢く口先だけで誤魔化しているのに
世界のほとんどの国はどんどんCO2を出して、ずる賢く口先だけで誤魔化しているのに
51名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:02:45.05ID:NqV7i1Tl0 人間が気候をどうこう出来るわけねぇじゃん
53名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:03:45.42ID:MobR9ZRF0 アメリカと中国が石炭大量に使ってる限り削減は厳しい
プラ辞めて紙とか割り箸の森林破壊もな
削減するより伐採やめて植林した方が確実じゃねえの
欧州でウクライナ問題で燃やしてるのも大きいかも
プラ辞めて紙とか割り箸の森林破壊もな
削減するより伐採やめて植林した方が確実じゃねえの
欧州でウクライナ問題で燃やしてるのも大きいかも
54名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:05:41.59ID:MobR9ZRF0 温暖化で森林火災なんかおこったら一発で帳消しになるしさ
人間減らすのが一番手っ取り早いがw
人間減らすのが一番手っ取り早いがw
55名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:06:06.87ID:aLU3mb510 暑くて温暖化
寒くても温暖化
雨が降っても温暖化
雪が降っても温暖化
風が吹いても温暖化
何が何でも温暖化
寒くても温暖化
雨が降っても温暖化
雪が降っても温暖化
風が吹いても温暖化
何が何でも温暖化
56名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:06:07.39ID:a+91UHyE0 ガス発生しても無視して工事
伐採木を使った無能大型サークル
こんなことしてたらそら増えるわなw
伐採木を使った無能大型サークル
こんなことしてたらそら増えるわなw
57名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:06:50.78ID:Cas3ptKa058名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:07:43.38ID:MobR9ZRF0 日本は既に究極まで減らしてるから おまけに人口まで減ろうとしてるし
59名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:07:58.27ID:0Eq0fcph0 これも支那のせい
60名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:07:59.46ID:Jth5UTZR0 空気
61名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:08:04.58ID:gA4tCNnX0 アメリカの森林火災のせい
62名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:09:04.57ID:MobR9ZRF0 二酸化炭素を有効活用してなんかできんのか?
光合成しかないかw
光合成しかないかw
63名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:10:07.42ID:hRw50DLV0 トランプがまた出てきたから、温暖化の矛先が日本に向かなくていいね
64名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:11:36.79ID:9/HunZUD0 >>50
温暖化詐欺でもビジネスチャンスなんだよ
サステナブル
SDGS
持続可能な社会の実現
これらに公的資金(税金)も投入されてるから
これで儲けるのはアリです
国民から集めた税金をいかに私的企業の利益にするか?
ここを考えられる人間は
温暖化詐欺でもヨシとしている
温暖化詐欺でもビジネスチャンスなんだよ
サステナブル
SDGS
持続可能な社会の実現
これらに公的資金(税金)も投入されてるから
これで儲けるのはアリです
国民から集めた税金をいかに私的企業の利益にするか?
ここを考えられる人間は
温暖化詐欺でもヨシとしている
65名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:12:47.12ID:mKwMWOS60 中国、アメリカ、インドが大幅にCO2排出量減らせば
他の国は何にもしなくていいんだよ
他の国は何にもしなくていいんだよ
66名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:13:18.36ID:qMUhRsnx0 途上国が年々盛大にCO2生産してるんだから増加するのは自然だろ
67donguri!
2025/02/09(日) 06:13:27.37ID:cBBvckDY068名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:14:01.55ID:82jOSuCb0 砂漠緑化みたいに山でも穴掘れば勝手に水は溜まるけど今度は侵食が問題になって洪水になる
69donguri!
2025/02/09(日) 06:14:04.36ID:cBBvckDY0 >>62
生命全てがCO2活用してる
生命全てがCO2活用してる
71donguri!
2025/02/09(日) 06:15:10.60ID:cBBvckDY0 CO2が増えて温暖化するなら食物全般に増産できて人間にとって好ましいぞ。
72名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:19:37.25ID:n26QloDK0 お前らはタバコとかには煩いのに環境破壊には興味無いからなあw
73名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:20:40.16ID:LmCoQ6sd0 支那人と淫土人が多すぎなんだよ
74名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:22:33.77ID:Bkcr9M050 異常気象が頻発すれば穀物は育たない
世界的に不作になる
海水の温度が変化すれば生態系が破壊されて魚も捕れなくなる
世界的に不作になる
海水の温度が変化すれば生態系が破壊されて魚も捕れなくなる
78名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:26:50.60ID:3ZttUsjv0太陽活動の予想から小氷河期が5年後に来て10年続く
----
wired.jp/2015/07/14/mini-ice-age-earth-sunspots/
★地球は2030年代に 「小氷期」(Little Ice Age)に入る可能性があるらしい。
■2030年代には太陽活動が60パーセント低下し、地球の温度が急激に低下するという。
■研究のリーダーを務めたノーザンブリア大学のヴァレンティーナ・ジャルコヴァ教授(数学)によると、
現在の太陽活動についての予測を実際のデータと比較したところ、精度は97パーセントに上る
2030年から2040年にかけての第26周期に入ると、2つの波の同期が完全にずれ、太陽活動が「大幅に低下」するという。
■仮にジャルコヴァ教授の予想が正しければ、370年間にわたって人類が経験することのなかったような、
凍りつくような気温に戻ることになる。この期間中はテムズ川が凍結
79名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:27:28.60ID:qMUhRsnx0 >>72
惑星の温度上昇って基本的にはいいことだし
南極の氷が溶けて水位が上がったとして、その影響を受けない高地に人が住んでない陸地はたくさんあるんだし、
新規開発需要ができれば失業ガーわめいてる連中もハッピーになれるだろ
惑星の温度上昇って基本的にはいいことだし
南極の氷が溶けて水位が上がったとして、その影響を受けない高地に人が住んでない陸地はたくさんあるんだし、
新規開発需要ができれば失業ガーわめいてる連中もハッピーになれるだろ
80名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:27:34.94ID:3ZttUsjv0馬鹿は二酸化炭素放出のことしか頭になく、植物による吸収については何もしりません┐(´д`)┌ヤレヤレ
----
photosynthesis.jp/faq/faq1-2.html
Q)植物は1日にどれくらい光合成をしますか
A)光合成の速度は植物の種、光、温度、湿度などによって大きく左右されますから、
一般論としては非常におおざっぱな数字しか言えません。まあ、葉っぱ1平方メートルあたり
1日に10リットルの二酸化炭素を有機物に変え、10リットルの酸素を出すぐらいでしょうか。
植物の種類による差については、「いろいろな植物の光合成速度を教えて下さい」をご覧下さい。
82名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:28:00.23ID:Uet4ROut0 >>71
たまには外に出ろよ
たまには外に出ろよ
83名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:28:38.74ID:hwdeU1QG084名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:31:03.96ID:PW/MNg1+0 これは大変な問題だな
人口削減しないと酸素が足らなくなっちゃう(´・ω・`)
人口削減しないと酸素が足らなくなっちゃう(´・ω・`)
86名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:31:29.93ID:UwYIp4zw0 CO2削減を、企業や家庭が行ってるのに増えてる!?
おかしいねえ
おかしいねえ
87名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:31:41.69ID:joHEZNBW0 二酸化炭素よりメタンが増加してるのがヤバい
88名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:31:48.73ID:hPKgkfqD090名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:32:55.04ID:c/Buffwg0 アフリカ人
支那人
イスラム
支那人
イスラム
92名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:33:20.58ID:Zz7An2KX0 CO2をCとO2に分ける巨大なプラント造ればいいんじゃないの
94名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:34:16.39ID:9/HunZUD095名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:36:25.39ID:Lc+O5CBX0 米が豊作になる
96名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:37:03.78ID:3H3QwPWO0 >>2
出口王仁三郎が戦後に語った最終予言「吉岡御啓示録」 パート19
この物の不自由な時によう来たなあー。
平和な時となったんで段々物が豊かになり、食べ物も余る程できるようになる。
しかし、安心するなよ、大三災はこれからじゃ。
大小の地主がなくなり、農地は解放される。
植民地は弱肉強食の産物、白人であろうと黒人であろうと、一切平等でなければならない。霊ほど大切なものはない。
植民地の解放運動が起こり、世界中の植民地や属国は続々と独立する。
アメリカは斜陽化し、二流国となり、アメリカはその政策を捨てずベトナムに手を出し、上げも下ろしもならん事になり、遂には、日本にさえ商戦に負けたり、眼中にもなかった国に頭を下げたりする事になる。
この国は統一され強大国となる。
アメリカは『腐っても鯛じゃ』とその膨大な軍事力を過信しとったら、アメリカが勝つと皆思うておるがなあー。
今度は神様とロシアの戦争じゃ。原子爆弾など神様の眼から見たら線香花火に等しい。
だが、悪魔は今の原爆の何千倍もある奴や、毒素弾、生物弾など最終兵器を作るので大三災はこれからだぜ、本当の火の雨じゃ。
お筆先に『世界の人民三分になるぞよ』とあるのは三割の事ではない。ホンマの三分じゃ。三分どころか二分も難しい。
出口王仁三郎が戦後に語った最終予言「吉岡御啓示録」 パート19
この物の不自由な時によう来たなあー。
平和な時となったんで段々物が豊かになり、食べ物も余る程できるようになる。
しかし、安心するなよ、大三災はこれからじゃ。
大小の地主がなくなり、農地は解放される。
植民地は弱肉強食の産物、白人であろうと黒人であろうと、一切平等でなければならない。霊ほど大切なものはない。
植民地の解放運動が起こり、世界中の植民地や属国は続々と独立する。
アメリカは斜陽化し、二流国となり、アメリカはその政策を捨てずベトナムに手を出し、上げも下ろしもならん事になり、遂には、日本にさえ商戦に負けたり、眼中にもなかった国に頭を下げたりする事になる。
この国は統一され強大国となる。
アメリカは『腐っても鯛じゃ』とその膨大な軍事力を過信しとったら、アメリカが勝つと皆思うておるがなあー。
今度は神様とロシアの戦争じゃ。原子爆弾など神様の眼から見たら線香花火に等しい。
だが、悪魔は今の原爆の何千倍もある奴や、毒素弾、生物弾など最終兵器を作るので大三災はこれからだぜ、本当の火の雨じゃ。
お筆先に『世界の人民三分になるぞよ』とあるのは三割の事ではない。ホンマの三分じゃ。三分どころか二分も難しい。
97名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:37:11.35ID:vyqwxNNP0 そりゃ中国を太らせたらそうなるよ
ソ連崩壊してロシアの石油と天然ガスが増えたし
ソ連崩壊してロシアの石油と天然ガスが増えたし
98名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:37:35.86ID:PW/MNg1+099名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:37:47.68ID:gfT9lj0f0 お前ら次からはEVな
100名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 06:38:57.25ID:pKk/nZDN0 カルフォルニアの火事の分もアメリカにペナルティを!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
- 「普通にホームランだと思った」大谷翔平“疑惑の第1号”で記念ボールゲットの親子が語った「ビデオ判定時のスタンドの雰囲気」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】アメリカ人レポーターが緑茶、玄米茶、ほうじ茶を飲み比べ 「これはダメ」 [ネギうどん★]
- 【カルト】オウム後継、若者入信途絶えず 事件後に生まれた世代が半数―地下鉄サリン30年 [牛乳トースト★]
- トランプ政権、在日米軍の強化計画中止を検討 現地報道 ★2 [蚤の市★]
- 【生活】幼児向けキックバイクで死亡事故相次ぐ ブレーキなく減速できず [牛乳トースト★]
- ジャップのコールセンター、ほぼ無くなりあっても繋がらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [479913954]
- 受験も就活も仕事も頑張らず底辺になった人たち「自民党が!自民党が!自民党ガー」⇦😅 [739066632]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★1
- スシローバイト「時給が安すぎる💢ストライキだ!」スシロー「じゃあ社員使って通常営業するね!要求は無視しまーすw」 [856698234]
- 最近この国って「規制」「厳罰化」ばかりで「緩和」「解禁」が全くないよな [628336381]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第3日目★1