X



【愛知】「城しか見るところがない」 なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になってしまったのか [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
垢版 |
2025/02/09(日) 09:25:49.74ID:S7CwQy719
「城しか見るところがない」 なぜ名古屋市はインバウンド誘致の“負け組”になってしまったのか? 宿泊客数、東京のわずか「20分の1」という現実
https://merkmal-biz.jp/post/85718
2/9

訪日外国人観光客の殺到で観光公害が各地で問題になるなか、名古屋市が蚊帳(かや)の外に置かれている。三大都市圏に数えられる大都市なのに、なぜ“負け組”になってしまったのだろう――。「名古屋はどこにでもある都会で、城以外に見るところがない。がっかりだよ」1月末、名古屋市を代表する繁華街・栄地区(中区)で出会ったシンガポールの家族連れ。父親が近くの中部電力未来タワーへ向かう途中、名古屋観光にがっかりした表情を見せる。

この家族は3回目の来日。最初はコロナ禍前の2019年、京都市、大阪市など関西を旅した。2度目は2023年、東京都から岐阜県の飛騨高山などを回っている。今回は再度、関西を中心に観光しながら、名古屋市に足を延ばした。このあと、気を取り直して三重県や奈良県に向かうそうだ。

2024年の訪日客は、日本政府観光局の推計で約3687万人に達し、過去最高を記録した。コロナ後の反動と円安の影響で日本に注目が集まったからだ。しかし、大阪市に本社を置く大手旅行代理店は

「初来日の人が増えたこともあり、訪日客の多くが首都圏から富士山、関西を回るゴールデンルートに集中し、名古屋市を素通りしている」

と指摘する。

■訪日客延べ宿泊数は東京の「20分の1」
名古屋市は人口約233万人。自動車産業で栄え、東京23区、横浜市、大阪市に次ぐ大都市なのに、栄地区やJR名古屋駅周辺の名駅地区(中村区)を歩いても、訪日客の姿はまばら。栄地区の百貨店は

「訪日客は徐々に回復してきたが、東京や大阪、京都ほど伸びていない」

と残念そう。名古屋市によると、市内の外国人延べ宿泊客数は2023年で約183万人泊。コロナ禍前の2019年に比べ、8割強にとどまっている。2024年はもう少し回復したとみられるが、訪日客で公共交通や観光地が混雑することはほとんどない。大手ビジネスホテルチェーンの宿泊価格も大阪市や京都市より低めに設定されている。

観光庁がまとめた愛知県の2023年訪日外国人延べ宿泊者数は約201万人泊。東京都の約4364万人泊、大阪府の約1876万人泊より一桁少なく、全国都道府県で9位に位置する。日本政府観光局が推計した訪日外国人訪問率も愛知県は5.8%で11位。東京都の52.9%、大阪府の39.6%から大きく引き離されている。

■街に欠ける「これが名古屋」のインパクト
1893(明治26)年の名古屋(左)と、戦災後の1949(昭和24)年の名古屋(画像:国土地理院、時系列地形図閲覧ソフト「今昔マップ」〔(C)谷謙二〕)

訪日客は日本の「その土地ならではの雰囲気」に非日常を感じている。京都市なら歴史ある名刹や京町家が続く街並み、大阪市なら個性あふれる飲食店が並ぶ道頓堀界隈だ。地方だと合掌造りの集落・白川郷がある岐阜県白川村、江戸時代の武家文化が残る石川県金沢市が人気を高めている。

しかし、名古屋市にはそうした独特の雰囲気を感じさせる場所が少ない。戦災で江戸時代の城下町が残っていた旧市街がほぼ焼け野原となったあと、戦後復興で広い道路と近代的なビルに囲まれた街になったからだ。高度経済成長期には名古屋市がコンクリートばかりの街だとして「白い街」というご当地ソングを石原裕次郎さんが歌った。

名古屋城(中区)、熱田神宮(熱田区)、徳川園(東区)、トヨタ産業技術記念館(西区)、レゴランド名古屋(港区)などそれなりの観光地はある。ひつまぶし、味噌カツなど名古屋めしも好評だ。しかし、「これが名古屋」という街のインパクトは、京都市や大阪市などに比べてはるかに弱く、訪日客の心をつかめていない。

名古屋市自体の知名度も低い。訪日客が殺到する京都市のJR京都駅烏丸口で清水方面行きのバスを待つ訪日客5組に話を聞いたところ、欧米系の4組は名古屋市の存在を知らなかった。インドから来た老夫婦だけが「知っている」と答えたが、名古屋駅を飛騨高山への列車乗り換え場所として利用しただけで、駅の外へ出ていないという。

名古屋市観光推進課は「海外の観光パンフレットや情報誌に名古屋市の情報掲載をお願いしても、なかなかうまくいかない。東京や大阪、京都は大々的に取り扱っているのに」と頭を抱えている。

現状打開に向け、官民とも積極的な動きを見せ始めた。名古屋市は2024年末「どえらい名古屋。ストラテジー」と銘打った観光戦略を策定、そのなかで中部圏の玄関口としての機能を向上させ、広域観光の拠点とする方向を打ち出している。

※以下引用先で
2025/02/09(日) 09:26:29.99ID:cLVQch/v0
観光都市じゃなく産業都市だから定期
2025/02/09(日) 09:26:52.23ID:KPrVeHXA0
名古屋県にしたらいいよ
2025/02/09(日) 09:26:54.47ID:5LPODGeb0
でもガイジンだらけなんだろ?
2025/02/09(日) 09:27:23.96ID:3YSenpLH0
観るところがあるだけマシよ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:27:35.02ID:8Aj6+yhW0
でも名古屋港の出荷額は一番だから
2025/02/09(日) 09:27:39.37ID:K6M/Ockj0
名古屋は下町感ある場所が少ないんだよね
大須くらいか
2025/02/09(日) 09:27:43.04ID:FAj9vtjD0
熱田神宮は外国人にとっては不足か
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:27:52.48ID:5Y0LfKUC0
ナナちゃん
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:28:17.84ID:vDWrPtB00
観光名所なんてほとんどないし行く必要がない
2025/02/09(日) 09:28:17.92ID:eo1PKdf30
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
2025/02/09(日) 09:28:37.02ID:xAu/CHIs0
なんだかんだ言って名古屋って閉鎖的で性格悪いしな
名古屋市民もインバウンド求めてないんじゃね
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:29:03.22ID:j1o98TF/0
日本人でも
名古屋は観光に行かないだろ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:29:11.60ID:LqHMJOEm0
確かに名古屋観光って一度も行ったことねーな。
CoCo壱のテーマパークでも作ったらどうだ
2025/02/09(日) 09:29:46.47ID:Q3X2MmsT0
観光都市じゃないからでは
2025/02/09(日) 09:30:11.11ID:K6M/Ockj0
関東関西に勝っているのは水族館だけ
その水族館も鳥羽水という強敵が近くにいるという
2025/02/09(日) 09:30:23.94ID:pT21XzRz0
名古屋で一泊して疲れを取って三重岐阜北陸に行くから城見てる時間なんかないよ、強いて言うなら焼き肉屋が人気
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:30:30.88ID:cZNgFaYb0
大須でたませんでも食ってろw
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:30:42.08ID:Y3wIQJ0e0
味噌カツあるだろが
外人は喜ぶはずだ
2025/02/09(日) 09:30:43.83ID:MhQAZsbu0
リニア名古屋暫定開業で一発逆転を狙ってるのかな
どのみち泊まらなさそうだけど
2025/02/09(日) 09:30:46.84ID:q8GCU3+R0
>>1
そもそも勝負の土俵にすら上がっていない者に負け組のレッテル
ひどい話だ
2025/02/09(日) 09:30:49.19ID:w8r/KOZi0
100万人以上の大都市で都心部に天守閣が聳えているのは
大阪・名古屋・広島のみ
2025/02/09(日) 09:30:51.63ID:9TSWMd030
名古屋の人ってスパゲッティにあんことかクリーム掛けるんでしょ?
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:30:53.53ID:tZu59Vho0
トヨタが世界で車を売るだけでやっていけるんだから、わざわざ観光を推す必要もない。
2025/02/09(日) 09:30:56.59ID:uOYlvlR80
名古屋好きになってくれーーーー
2025/02/09(日) 09:30:58.11ID:WGQxwMwK0
尾張名古屋は城だもん
2025/02/09(日) 09:31:15.37ID:jlnm9AHv0
京都町家なんてほとんど残ってないし ほとんど汚い昭和の雑居ビルだらけなんやけど
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:31:16.26ID:LQpV9xGg0
風俗は日本一じゃね?
2025/02/09(日) 09:31:17.45ID:6lCpK5YM0
城すら無いところもあるだろうに
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:31:32.04ID:cZNgFaYb0
>>23
それはマウンテンに行くやつだけだw
2025/02/09(日) 09:31:35.55ID:bau6VvbZ0
長年バカにしてきた岐阜に流れちゃうんだよな
まあ仕方ない

>8
そんな偽物行くなら神宮いくだろ
神宮っていっても伊勢神宮な
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:31:38.76ID:+eRO//eL0
>>2
観光に頼らなくても金稼げてるんだから問題ないよな
そもそも飯マズで美意識皆無なブスの都なんだから観光都市なんかやめとけ
根本的に向いてないからwww
2025/02/09(日) 09:31:54.39ID:eRqgVix/0
レゴランドがあるやん
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:31:55.50ID:gyhcABJB0
名古屋嬢
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:31:59.86ID:3NT74fUV0
味噌カツ丼もっとアピールしなさいよ
2025/02/09(日) 09:32:05.46ID:TdBxEHhF0
名古屋は適度に何でも揃ってるし
規模の割に家賃も安くて住みやすいけど
観光も含めたエンタメ面は本当に捨ててる
…というかそういう物を排除するような気概を特に年寄りから感じる
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:32:13.92ID:4CMDbXhn0
外人が愛知は反日トリエンナーレを行っている不敬な穢れた土地だと知ってるわけもないしな
フシギダネー
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:32:18.33ID:c9lN3vS+0
パチンコとか格安風俗とかいいとこあるのに

恥を捨てなきゃ
2025/02/09(日) 09:32:20.88ID:VrxIlLRV0
神戸よりマシ
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:32:23.78ID:y8XKpFof0
観光都市目指さないでいいだろに
一律同じ方向にしよう勢力はつええな
2025/02/09(日) 09:32:24.29ID:Ge0LWzgn0
精一杯煽ってるつもりなんだろうけど、

インバウンド誘致の負け組

って言われても悔しくない気がする
2025/02/09(日) 09:32:24.73ID:o9rjQbrh0
負けて正解
2025/02/09(日) 09:32:31.08ID:sM0TFogl0
レゴランド「…」
2025/02/09(日) 09:32:38.01ID:u5WIF9B50
名古屋は日本人でも行くところないからな
2025/02/09(日) 09:33:04.37ID:/tRdufkg0
東京京都難波見てたら外国人なんか来なくて良いって思うけどな
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:33:12.29ID:1iyn+x2H0
その城でさえ大阪城や姫路城に行けば十分であって
ずんぐりむっくりな名古屋城を見る必要ないし
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:33:13.45ID:Erb4F7uU0
名古屋観光って1日楽しめるようなプラン立てられないんだよなあ
食べ物の味付けもくどくてリピートしたくないし
地元の人から「おめさん」と話しかけられるのも何か嫌だし
2025/02/09(日) 09:33:18.27ID:sGzEYPtO0
その最大の目玉の名古屋城も空襲で焼けてしまってるからなぁ
河村が木造で建て直そうとしたわけだよ
2025/02/09(日) 09:33:35.07ID:c9I10nWa0
城すら無いところもあるだろうに
2025/02/09(日) 09:33:36.63ID:vxcxiowd0
観光業以外の住民にとって観光客なんて迷惑しかないからな
インバウンドの勝ち組なんて住む場所じゃなくなってるじゃん
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:33:49.23ID:o58C2tiq0
外国人だらけより、よくない?
2025/02/09(日) 09:33:51.33ID:bau6VvbZ0
>>44
名物って赤味噌と手羽先だっけ?あときしめん?
わざわざ行くところじゃないし名古屋城だって城郭としてみればしょぼいし
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:33:54.74ID:RWg8uJ+Z0
伊勢神宮と飛騨高山へ向かうことが大事だと思います
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:34:11.27ID:WROyhe1z0
名古屋行くなら東京か大阪行くんじゃないかな
2025/02/09(日) 09:34:14.06ID:u5WIF9B50
>>28
ないない
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:34:14.91ID:Mpmpe+Kj0
>>1
リニア鉄道館、トヨタ博物館、ジブリパーク
2025/02/09(日) 09:34:15.33ID:4zc915/X0
他にもあるだろ…ほら…レゴランドとか
2025/02/09(日) 09:34:21.12ID:/wVR7b7Z0
負け組こそ勝ち組だよ
汚い底辺外人とかいらんから
2025/02/09(日) 09:34:21.90ID:cCpfleoT0
観光外人少なくて暮らしやすいまである
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:34:24.60ID:By1TMMcE0
逆に外人だらけじゃなくてうらやましいんだが
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:34:24.74ID:IGxhqqlo0
岐阜のほうが人気あるん
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:34:40.22ID:/walPCsE0
名古屋は人が腐ってるからな
転勤でいくつかの大都市回ったけど名古屋だけは二度と住みたく無い
2025/02/09(日) 09:34:50.85ID:hfIFiHn70
まじでインバウンド外人は迷惑でしかない
名古屋が羨ましい
2025/02/09(日) 09:34:52.56ID:8ujkJjA90
市長が予算を全部城に注ぎ込んじまったしな、クソ高い木材を買ったんだろ?
2025/02/09(日) 09:35:04.24ID:0YocIeTY0
飯が美味くなかった印象が強い
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:35:10.38ID:5Y0LfKUC0
本当にこの子は何の約にもたたない
ひつまぶし
2025/02/09(日) 09:35:43.44ID:TM267P2k0
名古屋人曰く
「東京が一位、大阪が2位とか関係ない
経済的に潤っており名古屋は独立国」と
2025/02/09(日) 09:35:45.70ID:R9jPGe4e0
俺はあの味噌文化では暮らせないけど
暮らすには観光公害なんてない方がいい
2025/02/09(日) 09:35:47.60ID:bau6VvbZ0
>>56
わざわざ日本来てジブリみたいやつは三鷹の森行くんじゃね?
確かジブリパークは完全予約制だったろ
外人はそういうのあまり好まない
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:36:03.60ID:mFeEa4YY0
福岡も観光資源ほとんどないけど観光客めっちゃ多いな
食い物がうまいからか?
2025/02/09(日) 09:36:11.87ID:f8WjI3Qe0
>>57
存在を忘れていたわ…
2025/02/09(日) 09:36:13.56ID:MhQAZsbu0
>>62
過去に名古屋人に三度も手のひら返しされたわ
腹黒過ぎる
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:36:24.15ID:WROyhe1z0
モンキーパークは行ってみたい
名古屋住んでたとき結局行けなかった
2025/02/09(日) 09:36:36.39ID:+kpVoELM0
コアラが飽きられて東山動物園の名前を聞かなくなった
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:36:41.23ID:V1JPpoMK0
名古屋はこのままでいいしこれでいい
観光じゃなくて生活とビジネスの拠点だからよ
76 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:36:42.32ID:IFQQemGj0
名古屋は昔から観光客に意地が悪くて驚く
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:36:42.49ID:NmXBmxae0
正直ライバルの福岡のほうが街的には魅力ある
名古屋の女はブスだし
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:36:44.69ID:Y2jhGkD00
>>64
ふっちゃけセメントよりその方が良い
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:37:00.67ID:HgLWh3oM0
歴史遺産を蔑ろにしたから
別に経済優先したんだからそれで生きていきゃいいだろ
2025/02/09(日) 09:37:04.78ID:sWGdHx870
日本人だって観光地として名古屋は選択肢に無いわ
2025/02/09(日) 09:37:05.21ID:bThFJMvI0
>>2
これ。
観光客が行く場所じゃない。
仕事する所。それで何の問題もない。
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:37:17.39ID:Y2jhGkD00
>>70
韓国と中国にめちゃ近いから
2025/02/09(日) 09:37:20.20ID:tTd7tpU40
味噌食えばいいじゃん
2025/02/09(日) 09:38:01.14ID:V/6BE7DA0
大須に行くなら浅草に行くしな雰囲気は似てるが浅草のが規模や濃度が数倍あるし
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:38:10.43ID:4g7gnAWz0
名鉄名古屋は1日中電車の発着見てても飽きない
2025/02/09(日) 09:38:29.11ID:9PsFWeNm0
確かに
あまり観光資源の話を聞かないね
しゃちほことナゴヤドームとドアラとナナちゃんとひつまぶしぐらいかな
自動車作るのに忙しいのかな
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:38:34.51ID:j1o98TF/0
>>68
負け組ではなく
逆に観光公害に巻き込まれなかったと思えばいいだろうね
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:38:36.56ID:4yVmfpde0
名古屋走りのせいだな
2025/02/09(日) 09:38:51.93ID:MhQAZsbu0
>>70
人気のスポットが単なる商業施設のキャナルシティな時点だ
2025/02/09(日) 09:38:52.73ID:FYSjiOgG0
旅行で愛知行くなら、大阪(演芸、食い物)、京都、奈良(神社、仏閣)、和歌山、淡路島(自然)とかに行くってだけ
鈴鹿サーキットは8耐限定
2025/02/09(日) 09:38:55.63ID:vxcxiowd0
それでも名古屋メシ屋は結構混んでるからな
これ以上増えると住みづらくなる
92 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:39:05.04ID:IFQQemGj0
>>62
住んでてもそうなんだ
出張で何度か行ってついでに少し観光したけど、バスの運転手とか店の店員とか、道を尋ねたり何か質問した時の対応が意地が悪くて不親切で驚いた
客商売であれはひどい
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:39:06.89ID:dG+JFtEE0
>>1
全国各地が外国人観光客に困る時代になって、見るところがなくて観光客が来ないのは最大の勝ち組だろ
名古屋が住みやすいと言われるのはそれが一番大きい
2025/02/09(日) 09:39:07.60ID:7SBYnHaz0
日本人でも愛知よりは岐阜の方が魅力あるな
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:39:12.76ID:byffxk/n0
レゴがどうとか
2025/02/09(日) 09:39:18.13ID:sMaftptz0
何食っても八丁味噌の味ばかりなんだろ
そりゃ日本人ですら行く気起きないわ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:39:20.27ID:tZu59Vho0
西に行けば三重・伊勢神宮、北は岐阜・飛騨高山。その中間の経由地で、そもそもこれらに匹敵する観光地が無い。ちなみにテーマパークも、一番近場で親子が楽しめるのが隣り三重県のナガシマスパーランドまで出るぐらいだから。
2025/02/09(日) 09:39:20.73ID:WnyGRp870
海外旅行したら
タクシーで日本人とわかったらトヨタ♫と話しかけられる
知名度はトップだね
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:39:26.67ID:V1JPpoMK0
名古屋を観光地化なんてしたら色々中途半端でかえって台無しになるぞ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:39:34.37ID:xesr9ibU0
外国人がいないほうがいいわ
2025/02/09(日) 09:39:43.98ID:viBeFwdq0
オーバーツーリズムにさらされない都市設計をしたってことだろ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:39:44.36ID:XhitkC1e0
インバウンド客が来ない大都市ってある意味勝ち組じゃん
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:39:50.98ID:tePsWBQa0
名古屋港水族館
2025/02/09(日) 09:39:58.26ID:+W7mQM4W0
喫茶マウンテンがあるだろ
105 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:40:03.10ID:IFQQemGj0
まあそのまま排他的でいいと思うぞ
インバウンドなんか公害だから
2025/02/09(日) 09:40:07.63ID:a2JwMbub0
名古屋圏は工場見学が楽しいのに
トヨタ、キリン、ミツカン、いろいろある
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:40:07.73ID:grElqzbq0
広告や戦略が功を奏して海外からの観光客が増えても日本の印象が下がるだけだよ
名古屋で一泊してから高山や京都に行くなら高山か京都で2泊してもらったほうが喜ばれる
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:40:31.94ID:S1TawsY60
名古屋圏内で経済回るからいいのでは?
インバウンドで他地域が伸びて4位になったとしても構わないはず
2025/02/09(日) 09:40:41.21ID:r/srOPEm0
昔、弥富に有った虎やチンパンジーを見ながら食事ができた動物レストランを復活させたら良いがね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/09(日) 09:40:41.22ID:xesr9ibU0
京都でも高山でも伊勢でもすぐに行ける立地の良さがある
なお名古屋自体にはなにもない
2025/02/09(日) 09:40:44.47ID:UP224cp60
立浪ドラゴンズ
2025/02/09(日) 09:40:45.47ID:MJDxPsnp0
負け組でよい
これ以上、ブラに中国に増えなくてよいただでさえ朝鮮が多いのにインバウンド必要なし
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:41:17.71ID:YadO7+V20
食いもんがほぼまずいからじゃね?
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:41:25.62ID:o58C2tiq0
観光に頼らなくていいのは羨ましい
115 警備員[Lv.51]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:41:47.19ID:sxj+k9j/0
東京京都にアクセスしやすいとかで来てなかったっけ
円安の利益はトヨタさんがモリモリ稼いでるだろうし、
街中には出ずに新幹線だけ混むなら最高やん

飲食くらいだろ恩恵ないの
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:41:50.38ID:XBj1aERB0
ジブリ、レゴ、全部他力本願の名古屋
東京で流行ってたとか〜

初見の人から見るとウンコにしか見えない味噌だらけの食いもん。
2025/02/09(日) 09:42:05.91ID:O87AnjFR0
名古屋はええよ
コアラがおるがね
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:42:08.16ID:GApfHyj40
ちょっと前まで、熱田神宮とか中国人だらけだったぞ
2025/02/09(日) 09:42:18.26ID:kUQaR99l0
レゴランドってまだあるの?
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:42:18.40ID:Avn2EgWF0
スケベが足りないからじゃね
2025/02/09(日) 09:42:26.08ID:8JZawaix0
名古屋の高島屋とか
日本人客だけで業績絶好調だし地元産業も活況
乞食のようにガイジンに媚びる必要がない
2025/02/09(日) 09:42:34.87ID:MJDxPsnp0
>>109
ヤードが無数にある
たまに摘発されている
キンブルは外国人の天国だ
2025/02/09(日) 09:42:39.06ID:BSqVVkr90
名古屋城ってレプリカ?
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:43:01.34ID:Sjde/MN60
30才の時に名古屋に飽きて大阪市に引っ越して大正解だった。

名古屋は盆地で夏は蒸し暑く冬は底冷えして寒い。
飯は言わずもがなでクソまずい。
遊ぶところも無い。
夜早い。
ブランド店や店舗の商品の種類少ない。
名古屋走りでマナーも悪い。
コミ症で接客も下手クソ
名古屋は観光ダメで住んでもダメなクソ田舎
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:43:01.58ID:9TJo0RHy0
観光客が来なくてホテルとかが余っているなら、ライブとか学会とか誘致すればいい
2025/02/09(日) 09:43:03.68ID:Z3BO3Ppz0
名古屋は住みやすいという巧妙なステマ
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:43:10.57ID:ZdjEYAtc0
そもそも歓楽街が汚いし若者が騒いで治安も悪い
2025/02/09(日) 09:43:24.04ID:TM267P2k0
トヨタスタジアム、
一度は行ってみたいが
意外と名古屋から遠いのよね
2025/02/09(日) 09:43:26.87ID:KwDdm06p0
その城でさえも変な団体に絡まれて頓挫や。
2025/02/09(日) 09:43:45.67ID:ezdmciIn0
熱田神宮近くのひつまぶし屋さんは外国人いっぱいいたそ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:43:51.45ID:K0T4hK2H0
外国人観光客は少なくても愛知に住んでる外国人は多いのよ…
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:43:54.17ID:e3X7oqls0
名古屋は変人が多いイメージ
2025/02/09(日) 09:44:01.92ID:rK8xnLTS0
明治神宮より歴史がある熱田神宮
熱田神宮(約1900年)>明治神宮(約100年)
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:44:04.59ID:+4t0/HEx0
日本人が行っても見どころないしな
135@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/09(日) 09:44:10.36ID:MRkmF6DO0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:44:12.16ID:Y2jhGkD00
>>92
わかる
2025/02/09(日) 09:44:16.37ID:H5fX1+c50
ホテルの数が少ないからこれで問題ないだろ
ビジネス客が泊まるところなくなるわボケ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:44:20.43ID:5kEDyXrF0
神戸もだろ。ヨーロッパやアメリカの人は異人館に行かない、中国人は中華街には行かない。姫路は多いけど。
139@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/09(日) 09:44:20.53ID:MRkmF6DO0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:44:23.00ID:cRe8hz/l0
運転がめちゃくちゃ荒くて危険だからだろ。
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:44:29.27ID:MRkmF6DO0
着畝位加医火世鵜
2025/02/09(日) 09:44:36.80ID:cV1YPje50
ホテル代が高騰せずお手頃価格のままなのでコンサートやコスプレサミットの際は捗ってますw
ありがとう工業都市名古屋
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:44:47.30ID:xesr9ibU0
バンテリンドームが大曽根駅から遠すぎる
ナゴヤドーム前矢田からも遠すぎる。詐欺や
2025/02/09(日) 09:45:00.85ID:TM267P2k0
>>123
空襲の時に襖を持ち出したため
襖は本物と聞いた
2025/02/09(日) 09:45:00.88ID:TM267P2k0
>>123
空襲の時に襖を持ち出したため
襖は本物と聞いた
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:45:04.65ID:KHF0S6iC0
迷惑害人が来ないから良き
でも実習生は多いんだよね?
2025/02/09(日) 09:45:06.28ID:W/sWjSDm0
味噌かつ食べに行くとこだよ
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:45:16.28ID:IlOQp30S0
バカ外人が少ないなら住みやすくていい街じゃん
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:45:19.89ID:121muqvY0
城とかトヨタ自動車博物館とかレゴランドとかジブリパークとか
あと何かあるかな
2025/02/09(日) 09:45:24.81ID:9PsFWeNm0
でも実情は関西圏が没落してるんでしょ?
神戸とか
2025/02/09(日) 09:45:40.09ID:7T3NIA7N0
中部国際空港と名古屋駅があるからいいじゃねえか
そこ通らないと周辺近隣県の観光地には行けない
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:45:52.35ID:lRe4W0fr0
河村を当選させるような地域だし
民度が知れるわ
2025/02/09(日) 09:45:57.48ID:YadO7+V20
チャイナタウンとコリアンタウン作って
日本中の在日中韓たちを集めて
アジアン系のコア都市にすれば
アジア系の旅行者も増えて
自然にインバウンド収入増えるやろ
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:45:58.30ID:LQpV9xGg0
エレベーター付きの城は案外ウケるかも
2025/02/09(日) 09:45:58.90ID:JQ8bCDmw0
なんで愛知は人気がないんだろう?
岐阜の英雄信長さんの出身地なのに、大阪の巨星秀吉さんの出身地でもある、ついでに東京の偉人家康さんの出身地だというのに
2025/02/09(日) 09:46:01.67ID:lbP0MxvS0
地元民からすると来なくて良いだろ
電車バスが外人だらけとか勘弁
157 警備員[Lv.51]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:46:12.95ID:sxj+k9j/0
>>143
バスで近いのなかったっけかね
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:46:17.83ID:IR1YpTdI0
>>117
だ埼玉にもいるけど…
2025/02/09(日) 09:46:22.75ID:Ovq2CX6l0
尾張名古屋は城で持つ
2025/02/09(日) 09:46:23.24ID:4utmm3hJ0
この前銀座の寿司屋行ったら中国人のお兄ちゃんばかりだった
日本語聞こえず
店員との会話は英語
寿司職人より愛想の良い接客のバイリンガルお姉さんの方がチップやらなんやらで儲かってそう
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:46:40.00ID:JiSRBcM40
観光公害が少ないからいいんじゃないですか
162白井繁行inマスターアジア
垢版 |
2025/02/09(日) 09:46:47.24ID:JiYcX71L0
名古屋は何もないよ、俺は名古屋大学か法政か悩んで
名古屋大学落ちて法政いったが
内心喜んだわ
2025/02/09(日) 09:46:54.76ID:zfisoran0
そういえば藤前干潟がラ・サール条約に登録されたよな、活動の成果出ておめでとう
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:46:55.00ID:N4V028xx0
>>2
国策で工業優先地域にしてもらったお陰だね
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:47:03.48ID:+C0fOmeH0
なんで外国から愛知に来るの
何も調べてこなかったのか?ほんとに何もないよ
2025/02/09(日) 09:47:13.83ID:Xnv3Nm6T0
名古屋は閉鎖的なザ田舎だからな
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:47:18.62ID:xesr9ibU0
>>155
イチローも鳥山明も産んだのにな
2025/02/09(日) 09:47:23.11ID:AHFmzpzs0
>>123
そう。大戦で爆撃で破壊された
名古屋城、大坂城、水戸城、大垣城、和歌山城、
岡山城、福山城、広島城がやられた
2025/02/09(日) 09:47:23.10ID:VcOKs/mV0
尾張名古屋はトヨタでもつ
2025/02/09(日) 09:47:27.11ID:8JZawaix0
河村は偉大な実績を残してるからな
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:47:35.39ID:Y2jhGkD00
>>138
日本人も異人館には行きたくないはず
他に観光する場所が無いから、仕方なく行ってるだけ
2025/02/09(日) 09:47:39.20ID:BZu09JCM0
一番美味いきしめんが新幹線の駅ホームとか
マジで尾張は終わりだね
2025/02/09(日) 09:47:41.17ID:aSKXOM/t0
東京は完全に外国人に魂を売った街
首都圏は中国人が50万人だっけ
右翼は名古屋に集まれよ
2025/02/09(日) 09:47:48.44ID:XHO7141n0
鉄道好きにはささしまライブ近くから名古屋車両区を見るのがオススメ
電車気動車、近鉄もそばを走ってるし、タイミングが合えば貨物列車も。
大都会の近くでこれだけ多様に見られるのはない
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:48:01.22ID:WqSfdB2M0
郡上とか観光被害本格化しそうだしな
2025/02/09(日) 09:48:01.79ID:TM267P2k0
>>163
難しそうな条約だな
2025/02/09(日) 09:48:07.44ID:tGuYSyIJ0
来日客が期待するのは自然と歴史的建造物と日本文化なんですよ
ショッピングモールとかライブ会場とか遊園地とか、どこにでもある近代的な人工施設はどうでもいいわけで
2025/02/09(日) 09:48:07.75ID:9PsFWeNm0
あ、メダルかじる市長もいたか
観光資源
2025/02/09(日) 09:48:23.80ID:1qXjMUZF0
トヨタ頼みだから
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:48:27.49ID:1O8DseCm0
名古屋は観光客なんて来なくても豊かだろ
2025/02/09(日) 09:48:31.56ID:kUQaR99l0
イタリア村がある
2025/02/09(日) 09:48:35.90ID:K6M/Ockj0
>>123
レプリカじゃない店主は日本に12しかない
姫路や松本がそれ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:48:35.93ID:oeywcQcI0
さいたま市の上位互換くらいだよな名古屋
2025/02/09(日) 09:48:49.65ID:uOYlvlR80
東区なんかは三菱が強いよね
2025/02/09(日) 09:49:06.57ID:f5BFsEHl0
その割には名古屋駅人だらけだよな
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:49:06.93ID:121muqvY0
>>181
そんなのあるのか
聞いたことないな
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:49:15.41ID:FvxUBwf40
名古屋は外人がいなくて快適だよ
2025/02/09(日) 09:49:21.67ID:AHFmzpzs0
>>163
ラムサール条約なw
2025/02/09(日) 09:49:26.33ID:WyHn0DVr0
>>19
正気か?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/09(日) 09:49:34.18ID:xesr9ibU0
熱田神宮・東山動物園・名古屋市水族館
うーんなんか地味
2025/02/09(日) 09:49:36.55ID:Ujx9q1xj0
工業優先の土地柄なので観光に力入れる必要ないから
生産の事考えるとむしろ迷惑さえある
なのでブルーカラーの地位が他より高い
2025/02/09(日) 09:49:48.78ID:AHFmzpzs0
>>186
むかしあったけど、今はない。消滅した
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:49:51.51ID:K0T4hK2H0
レゴランドもジブリパークもできたけどあんまり話題にならないね
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:50:04.18ID:XRkSqs8b0
そう言や車で良く移動するけど名古屋はコンビニでウンコするときしか立ち寄った事がねぇ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/09(日) 09:50:05.60ID:xesr9ibU0
>>181
速攻潰れたな
2025/02/09(日) 09:50:16.66ID:sUKLi4Ds0
でもホテルは高い取れない
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:50:27.78ID:BfuT93YO0
ウーブンシティ名古屋が完成すれば世界中の観光客が殺到よ
2025/02/09(日) 09:50:42.57ID:87qVnlJw0
モーニング文化も初見にはどこ行っていいか分からん
繁華街が駅から遠いどこにどう行ったらいいかわからん
中途半端というより観光とか遊ぶのには適さないだけや
仕事するとか学校行くには良い
2025/02/09(日) 09:51:02.14ID:TM267P2k0
>>193
埼玉のムーミンバレーパークも
2025/02/09(日) 09:51:08.74ID:VcOKs/mV0
>>177
遊園地と言ってもディズニーやユニバ行くとやっぱり外人多いな
アメリカ人は行かないかもしれないけど
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:51:14.81ID:0E85XUvT0
>>153
クルド人も川口から移転させて
一大タウン化構想だな
2025/02/09(日) 09:51:29.62ID:5/rU6ddB0
名古屋鉄道(名鉄)は、国の重要伝統的建造物群保存地区で日本遺産にも登録されている「有松地区」で、地域活性化を目指すまちづくり会社「有松未来創造(アリミラ)」社を設立し、古民家利活用事業を推進していく。
2025/02/09(日) 09:51:32.14ID:AHFmzpzs0
日本に3000近くもあった城
徳川家康の一国一城令で170まで激減。95%を失った。
その後、明治政府の廃城令で40城に減少

A級戦犯 徳川家康
B級戦犯 明治政府
C級戦犯 原爆で国宝広島城を吹き飛ばしたアメリカ 
D級戦犯 絨毯爆撃で名古屋城、大坂城、水戸城、大垣城、和歌山城、岡山城、福山城を破壊した連合軍

E級戦犯 地震、落雷
F級戦犯 名古屋城の復元を妨害するサヨク
G級戦犯 城を内部から食い荒らすシロアリ
2025/02/09(日) 09:51:33.90ID:iuTElVP40
よし!またオリンピックを招致するぞ
2025/02/09(日) 09:51:39.71ID:9zMemMP+0
迷惑なだけだから観光客など来なくて良い
2025/02/09(日) 09:51:54.56ID:sQ7xjuKg0
外国人が好きそうなメシがないからな
それと外国人はその地の土地感がないし、あまり移動したがらないから、狭い範囲で遊んで美味しいものが食えるコンパクトな街が好きなんだよ
207 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:51:55.29ID:aNESuKE30
国府宮はだか祭りを毎月やってみては?
2025/02/09(日) 09:51:57.80ID:OBvX6eZi0
だいたい日本なんて徳島の阿波の土柱以外
そもそも見どころなんて皆無なんだから海外に
対しての情報発信がすべてだよ
魅力について語っても意味ない
2025/02/09(日) 09:51:59.74ID:cLVQch/v0
>>181
とっくの昔に潰れたw
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:52:03.74ID:HAJet7470
名古屋の女はたんにブスだけじゃなく性格もわるい。男も面白みに欠けている
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:52:05.79ID:fDCXH+Wf0
トヨタだけで持ちこたえてる感じ
2025/02/09(日) 09:52:19.55ID:K6M/Ockj0
明治村もあるでよ!
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:52:21.22ID:eEocW0nC0
オーバーツーリズムにならなくていいやん
住んでる人が住みやすい街が一番
まあ自分も名古屋新幹線で通ったことしかないんだけど
2025/02/09(日) 09:52:22.42ID:FPmKIw5J0
名古屋は本当になにもないよな
東山動物園と岐阜が近いのでそっちに寄るくらいかな、トヨタの工場も面白いけど外人には微妙やろな
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:52:26.11ID:Y2jhGkD00
>>196
安いし取れるけど
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/09(日) 09:52:30.99ID:xesr9ibU0
日本第3位の都市なのに名古屋駅に2両編成とか悲しい
2025/02/09(日) 09:52:32.08ID:9PsFWeNm0
リニア開通したら名古屋ブームくるかな
いつになんだかしらんけど
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:52:39.54ID:NGGniIgA0
アホしかいないの?
これはむしろ利点だろ
どこ行っても外人だらけにうんざり
それが無い
2025/02/09(日) 09:52:40.43ID:VcOKs/mV0
>>182
もし戦災で失われていなければ一番立派な現存天守だった!?
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:52:40.51ID:IR1YpTdI0
>>190
博物館明治村は?
2025/02/09(日) 09:52:44.07ID:tGuYSyIJ0
木造再建が期待されてる名古屋城もエレベーターとか付けて近代化したらインバウンドは期待できないよね
日本もトランプみたいな人が出てきて行き過ぎた多様性にストップかけてほしいわ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:52:53.29ID:zR+B4IFs0
当方名古屋民
むしろ来ない方がいいんだけど、街中で外人観光客よく見かける
メジャーな観光名所は名古屋城と熱田神宮くらいしかないのに
日本旅行で東京や大阪京都ではなく敢えて名古屋を選ぶ理由が気になる
2025/02/09(日) 09:53:00.62ID:q6AFi6l00
熊本市も熊本城しかないように思えてくまもんとワンピースがあるからな
2025/02/09(日) 09:53:04.56ID:oKvR7NRI0
>>106
去年の夏休みは愛知に行って子供連れて工場見学したわ
ホテル代も高くないので助かった
2025/02/09(日) 09:53:10.24ID:d0POapVv0
韓国で名古屋のソウルフード「ひつまぶし」がじわり流行中
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66358
これもいずれ韓国が起源を主張するぞw
2025/02/09(日) 09:53:10.80ID:XIv9dMLJ0
名古屋駅の改札を出てからのエスカレーターの無さは異常
上りはあっても下りはないはマシでどっちも無いが当たり前。
案内板も地元民ならわかるでしょうという意味不明な内容でそもそも地元民は見ないだろう。
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:53:28.78ID:NmXBmxae0
東京圏にも大阪圏にも入れないどっちつかずのモブなイメージ
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:53:29.29ID:61J9lBUb0
アホだからね
今慌ててるけど大きな箱作ってるだけ
それじゃ魅力にならんのに馬鹿すぎる
名駅も栄ももう駄目だろうな
2025/02/09(日) 09:53:39.13ID:4utmm3hJ0
>>138
神戸の生き残る道は、旧居留地を新居留地にする事かな
昔外人が住んでた家なんてどうでもよくて、今外人に住んでもらうんや
幸いにして神戸芦屋西宮には白人かぶれが多く、西宮市の外車率は日本一
国連の支部持ってくるとか、白人中心に呼び込む政策をするんや
実際来るのは98%中華やろうけどw
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:53:39.68ID:Y8SF+gU70
名古屋城は歴史の舞台になってない飾り物だからな
2025/02/09(日) 09:53:42.09ID:Xvj0tWka0
京都奈良大阪 or 東京千葉には勝てんて
ディズニーもUSJも伝統的な寺社仏閣も無い
食事も東京大阪で十分
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:53:47.79ID:X9floaTl0
仕事する所であって観光する所じゃない
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/09(日) 09:54:10.68ID:xesr9ibU0
アクア・トトとか犬山城とかなばなの里とは結構良かったと思った
名古屋にも隠れた名所がたくさんある
2025/02/09(日) 09:54:19.28ID:VXKGWX/60
名古屋って大阪からの場合東京に行くまでの通り道なだけだしな...
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:54:21.00ID:RO+wPAY/0
そもそも日本人でも名古屋なんて観光目的で行かないから
2025/02/09(日) 09:54:27.88ID:SqVtICdz0
>>1
ハプバーとか多いし遊べる所ではあるけど
2025/02/09(日) 09:54:31.24ID:q6AFi6l00
>>70
単に九州各県に行く前または帰る前の入口出口っていうだけ
福岡から入って熊本とか大分長崎鹿児島なんかに向かうんだよ
2025/02/09(日) 09:54:34.48ID:qfUpEt6D0
>>217
東京に吸われるだけ定期
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:54:38.14ID:X9floaTl0
>>227
中京圏
2025/02/09(日) 09:54:38.40ID:kUQaR99l0
>>123
レプリカではないが本物でもない。
なぜならエレベーターまで設置された城はレプリカとは言えないからだ。
2025/02/09(日) 09:54:40.17ID:Q+7WMbx40
>>217
東京に吸われるだけ定期
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:54:41.97ID:1NJTGMDm0
昨日テレビで名古屋に泊まって東京と大阪へ行くのが外人の流行りだって言ってたけど。
2025/02/09(日) 09:54:49.64ID:9PsFWeNm0
名古屋人ってみんな
うみゃー、だぎゃー、えびふりゃー
って連呼してるの?
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:54:50.03ID:nfmumarW0
外人観光客ほとんどいないから日本人の普通の暮らしは守られているそ
外人労働者は多いけど
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:54:59.03ID:6CFFkGCi0
味噌カツとか不味いとは言わんけど
トンカツなら他の食べ方が全然美味しいという感じ
2025/02/09(日) 09:55:07.69ID:t/9286aW0
安定のMerkmal
相変わらずの屁理屈与太記事

お前ら何マジレスしてるのかと
2025/02/09(日) 09:55:10.14ID:d0POapVv0
中国メディア 5キロ太ってもいいから行きたい日本のグルメ旅
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200619035/
まず挙げたのは、うな重である

いっぱしのうなぎ職人になるためには「串打ち3年、裂き8年、焼き一生」
と言われるほどの修練を積む必要があり、熟練の技術と非常に繊細な感覚が求められるのだ。

名古屋では「ひつまぶし」という特殊な食べ方でうなぎを堪能することができるとし、
普通のウナギ飯、ネギやワサビなどの薬味と混ぜる、お茶漬けにして食べるという
3段階の食べ方により、脂の乗ったウナギを最後まで飽きることなくさっぱりといただくことができる。
 
2025/02/09(日) 09:55:13.46ID:z4QehtXX0
戦後、四間道を守らなかったのは大馬鹿だと思う
大都市の中心部に江戸時代の街並みが残っていた奇跡のような一帯だったのに
2025/02/09(日) 09:55:14.28ID:q6AFi6l00
>>225
まあ日本のウナギ自体韓国が原産だからね
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:55:19.54ID:XyzgL1sG0
市内に2回ほど泊まったことあるけど
外国人目線じゃないが、散歩しててもワクワクしないんだよね
東京大阪は別枠として、札幌、横浜、博多あたりでも散歩してて発見が多くて楽しい
2025/02/09(日) 09:55:27.38ID:Ujx9q1xj0
JR東海も昔から観光軽視
それでも葛西氏の時代よりはいくらか柔軟性出てきてるけど
2025/02/09(日) 09:55:37.89ID:yhqastEM0
海外旅行にきてわざわざ
大英博物館とかスミソニアン博物館とか
NASAの展示施設ならともかく
わざんざ車の博物館なんかいくか?
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:55:42.52ID:zCw6ODJ80
LEGOLANDぐらいしか見るところ無いよな
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:55:43.02ID:zoUMC+H70
>>72
名古屋人は目先の利益に囚われて卑劣な掌返しやるからね
名古屋のもんは現実的なんだわ、と言いつつ信用を失うパターン
2025/02/09(日) 09:55:43.77ID:TM267P2k0
>>237
佐賀県「、、、、
2025/02/09(日) 09:55:44.79ID:2wQ5UmuZ0
味噌カツうまいよ
2025/02/09(日) 09:55:58.54ID:e5V3SG3t0
観光外人に悩まされる事が無いから最高なんじゃ?
2025/02/09(日) 09:56:11.40ID:XvNAqTCh0
そもそも名古屋の人が観光客にあまり来てほしくないんじゃ…

それはともかくで東京と大阪の真ん中でこれ以上何を望めばってくらい充実してるし盤石としか思えない
2025/02/09(日) 09:56:22.64ID:VcOKs/mV0
>>128
距離の割に軽く1時間半位かかるからな
せめて1時間以内でいきたい
2025/02/09(日) 09:56:28.77ID:d0POapVv0
中国 一度食べたら忘れられない日本のご当地グルメの数々
https://news.livedoor.com/article/detail/19554584/
日本を旅行して帰ってきた多くの中国人が、
最も深く残った印象として日本の地方グルメを挙げた

北海道の豚丼、茨城県のあんこう鍋、福井県の越前ガニ、
三重県のアワビ料理、広島の焼きカキ、徳島の鯛めし、
宮崎のチキン南蛮などを紹介した。
2025/02/09(日) 09:56:34.29ID:rrmSX9Q80
名古屋は町中が雑すぎる
秋葉原みたいな一点に振り切った店舗系列が並んでるんじゃなくてとにかく色々な店が出店してて雑多な感じ
観光地ではない
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:56:42.29ID:z1hb8uyB0
来ないほうが正解

梅毒やトコジラミ
大変だよ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:56:55.45ID:IR1YpTdI0
>>231
田縣神社で街おこし
まあ川崎にもあるけど(金山神社)
2025/02/09(日) 09:57:01.13ID:fspAQW/d0
名古屋だめなのはある意味順当だけど、関西にありながらインバウンドのおこぼれを全然受けられてない神戸の悲しさよ。やっと国際便くるようになるけどスズメの涙程度だし
2025/02/09(日) 09:57:05.87ID:6PoW4TgG0
飯もまずいしな。
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:57:15.18ID:2jptL8ks0
>>217
本来なら来年度くらいに開通して試験走行1年程度やって2027年3月ダイヤ改正から開業だったのにな
嫌でも名古屋で降りなきゃいけなくなってたのに
足引っ張った裏切り者の所為で開業不明になった
地盤沈下問題だってもっと早くに判明して対策取られてたのに
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:57:16.08ID:8dSbu3On0
名古屋の観光地全く思い浮かばん
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:57:18.37ID:5Y0LfKUC0
東山動物園行ったなぁw
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:57:23.82ID:li80H54Q0
>>214
岐阜三重はインバウンドだから名駅のビッグカメラ裏のビジホ街はアジア人観光客だらけだぞ
2025/02/09(日) 09:57:25.23ID:q6AFi6l00
>>256
馬鹿にされるけど矢場とん好きだわ
2025/02/09(日) 09:57:30.31ID:TM267P2k0
>>259
鹿島サポ並に大変なんだな
グランパスサポ
2025/02/09(日) 09:57:40.40ID:1UVzv9yX0
観光客に媚びない街
自分たちが食いたいもんを食い
ラブホと風俗があれば満足
2025/02/09(日) 09:57:40.45ID:VXKGWX/60
東から西に行く場合国宝重要文化財のトップ2,3の京都奈良に行くしエンターテイメントなら大阪ユニバ行くだろうし本当ただの通り道なんだよな名古屋って...
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:57:41.20ID:VJyyVD980
>>62
アレは一体何だろうね愛知県人にはホント関わりたくない
2025/02/09(日) 09:57:44.78ID:GtYrJkBP0
うちは江の島に済んでるから一年中騒がしい
観光名所が無くて羨ましいわ
2025/02/09(日) 09:58:00.29ID:3Pt+Zbgd0
関わりたくない県民性なのもヤバい
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:58:05.57ID:2InjJH1t0
周囲に風光明媚なところが皆無
京都の産寧坂や祇園とまではいかなくとも風情ある街並みもない
良くも悪くもごった返している道頓堀やなんばほどみやげ物買えるところもない
電車で少し離れても金山は阿佐ヶ谷以下
長期出張した時栄以外ほぼ駅直結地下街とホテルの往復

つまらなかった
2025/02/09(日) 09:58:09.86ID:9PsFWeNm0
ジブリーランドは賑わってるの?
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:58:10.12ID:Y8SF+gU70
埼玉路線でいいんだよ
なにもないけど住みやすい
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:58:14.65ID:sJkczyxa0
ああ、もう尾張だ
NEXT STOP IS MIKAWA-ANJO THANK YOU〜
2025/02/09(日) 09:58:24.06ID:q6AFi6l00
>>273
トップ1てどこなの?
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:58:28.11ID:CWZZhYSb0
愛知は観光に来る場所じゃなくて住む場所になってるからいいでしょ
2025/02/09(日) 09:58:30.03ID:xvGwN8Rn0
>>31
岐阜といっても郡上八幡と下呂と飛騨高山だけどな
決して岐阜市や大垣市ではないよ
2025/02/09(日) 09:58:34.34ID:zlMHARU+0
観光汚染ないとか勝ちじゃん
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:58:38.95ID:sKsLg4TY0
日本各地の観光公害の酷さを考えると名古屋はむしろ勝ち組
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:58:40.53ID:/aRhYpaM0
今でも街中は外人だらけだからインバウンド来なくて幸い
2025/02/09(日) 09:58:41.45ID:VXKGWX/60
>>281
東京
2025/02/09(日) 09:58:46.23ID:1VufqaA30
>>20
それなら地下にせず見せつけるように地上駅にしたダロウと。
2025/02/09(日) 09:58:50.58ID:d0POapVv0
国産うなぎについて

日本で養殖されているウナギのほとんどは、
ニホンウナギという品種のうなぎです。
マリアナ海溝で生まれたうなぎの稚魚が海流に乗って日本近海に流れ着き、
河口付近でシラスウナギとして育ちます。それを捕獲して養殖しています。
ニホンウナギの身は、細くて長く、旨味が濃いのが特徴です。
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:58:51.87ID:DT58TCLQ0
東京や大阪だって特別な観光名所があるわけじゃない
旅行客が楽しめる繁華街があるかどうかの違い

本当は名古屋だって大須とかあるんだけど、そこを売り出さないで城だレゴだコアラだって自慢するから
そんなものいらねってなっちゃうんだよね
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:58:54.25ID:HAJet7470
本格味噌煮込みうどんは固くて高い。 総じて不評だが慣れれば美味い
2025/02/09(日) 09:59:02.70ID:7T3NIA7N0
名古屋で訛ってる人間いたら岐阜や三重のやつ
2025/02/09(日) 09:59:05.37ID:6PoW4TgG0
飯が味が濃くて不味いという救いようがないのがな。
2025/02/09(日) 09:59:10.81ID:9IDjohZL0
インバウンド誘致負け組なんて言い方はやめてほしいね
うるさくて迷惑な人たちが来なくて逆にいいじゃないか
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:59:13.74ID:zR+B4IFs0
東海地方で外人に侵略されてない観光地なんて伊勢志摩と浜松くらいじゃない?
2025/02/09(日) 09:59:16.29ID:TM267P2k0
>>279
茨城も住むには良いよ
地震は多いけど
2025/02/09(日) 09:59:23.23ID:q6AFi6l00
>>280
× next stop is
○ next stop will be
新幹線のアナウンスの場合
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:59:24.62ID:IR1YpTdI0
>>275
江の島は東京から近い分、外国人に侵食され過ぎたな
お気の毒様
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:59:28.35ID:Y2jhGkD00
>>264
兵庫の温泉には行くが、神戸に行っても仕方ない
2025/02/09(日) 09:59:30.56ID:/myvqkaN0
なんか言葉が汚い
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 09:59:36.82ID:v0+N0TqK0
スガキヤをまず海外展開してくれ
海外で一風堂なんてぼったくり価格だし
2025/02/09(日) 09:59:38.18ID:d0POapVv0
うなぎの五大産地

鹿児島県大隅半島
愛知県西尾市
宮崎県新富町
静岡県浜松市
高知県四万十川
2025/02/09(日) 09:59:44.88ID:N2mB2RN10
>>258
技能実習生が多くなってきたからこれ以上増えるの嫌だわ
2025/02/09(日) 09:59:45.41ID:q6AFi6l00
>>287
なわけねえだろカッペ
2025/02/09(日) 09:59:56.23ID:fspAQW/d0
日本人でもわざわざ名古屋に観光いかないしな
2025/02/09(日) 09:59:56.43ID:yhqastEM0
>>257
オーバーツーリズム問題が発生するほどの
観光地なんか日本国内でも限られた地域だけだから、そこまで求めてないけれど
そこその来たほうが観光業も潤うしね
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:00:12.90ID:mUA1DZKE0
福岡っぺ 自他共に観光、観る所が無いと言いつつ、キャナルのシナチョンばかりの観光客で名古屋にマウンティング
2025/02/09(日) 10:00:24.10ID:fGW9zI2P0
ワシントンとニューヨークにはさまれたフィラデルフィアみたいなもの
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:00:24.71ID:xesr9ibU0
>>295
浜松の観光地が思い浮かばない
浜名湖パルパル?
2025/02/09(日) 10:00:29.85ID:wScalVwk0
>>1
「城しか」見るものがないって名古屋城の天守閣の現状を知っての事か!?
2025/02/09(日) 10:00:30.29ID:YJUcQTWs0
蓬莱件のひつまぶしとかたいした旨くないし
なんだあれ
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:00:38.34ID:ku/WkQmN0
名古屋城に行った事無い 愛知で名古屋だったら熱田神宮参拝が一番の観光
2025/02/09(日) 10:00:38.52ID:6bgQODYb0
毛唐なんか来んでもええがや
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:00:43.53ID:cBent9kd0
多分愛知は天守閣の数が全国一なんじゃないかな
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:00:51.13ID:OKMUWvbP0
お笑いマンガ道場ランド作ればいいのに…
2025/02/09(日) 10:00:53.18ID:dGxPfqmo0
「日本の都市力ランキング」発表
https://www.fnn.jp/articles/-/733399
1位 大阪市
2位 名古屋市
3位 横浜市
4位 京都市
5位 福岡市
6位 神戸市
7位 金沢市
8位 つくば市
9位 仙台市
10位 広島市
2025/02/09(日) 10:00:53.76ID:pT21XzRz0
年末東京行ったら日本人だらけで新鮮だった、明らかに名古屋の方が外国人多い
2025/02/09(日) 10:00:55.72ID:1VufqaA30
>>66
ひまつぶしは浜松じゃないん?
2025/02/09(日) 10:00:59.14ID:VXKGWX/60
>>304
じゃあ国宝、重要文化財所有数とかでググれば?
2025/02/09(日) 10:01:09.40ID:TM267P2k0
>>307
福岡空港の立地は日本一だろ
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:01:28.07ID:xesr9ibU0
東京都横浜に挟まれた川崎みたいなもんか
観光地なにもないけど住むには便利
2025/02/09(日) 10:01:31.18ID:xvGwN8Rn0
>>277
犬山市城下町だけはオーバーツーリストらしい(´・ω・`)
町並みだけなら美濃市散策は負けていないと思うが
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:01:44.93ID:HAJet7470
おもてなしの心が皆無
2025/02/09(日) 10:01:49.85ID:VcOKs/mV0
アジアからのガイジンは大阪京都奈良に殺到
東日本では比較的欧米系もいる感じ
2025/02/09(日) 10:01:51.01ID:dGxPfqmo0
名古屋の久屋大通りは樹木を伐採してキレイになったな
https://i.imgur.com/GLSU3Ey.png
今までは鬱蒼とした雑木林が広がっていて、訪れる人もまばらで、
暗い印象があったが、リニューアルで明るく開放的な雰囲気になった。
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:02:00.63ID:Avn2EgWF0
健全って事だな
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:02:05.29ID:zR+B4IFs0
>>279
それが埼玉の良さだったんだけど、最近は狂土人が激増して治安が最悪になってるみたい
23区は住居費高いし。ファミリー層は神奈川か千葉に移るのかな?
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:02:12.16ID:5Y0LfKUC0
>>320
国際線ターミナルが不便過ぎて
2025/02/09(日) 10:02:15.19ID:fGW9zI2P0
ジブリランドにレゴランドに長島スパーランドがあるだろ、あと伊良湖岬の大あさりもある
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:02:20.70ID:cfe8UjGM0
いや名古屋人からすれば勝ち組なんよ
中国人に荒らされず平穏な日常が送れてさ
それでいて自分は少し足を延ばせば関東も関西もすぐってのは最高だて
これがそこそこ都会の名古屋の魅力

嫌われ評価もうんうんそうだねーって受け止めてあげれる余裕がある
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:02:27.97ID:Q0x13t+d0
日本3大都市の一角・福岡>>>>>>>>>>>>名古屋
2025/02/09(日) 10:02:29.44ID:ymT7z0bp0
愛知県の観光地は犬山だから
2025/02/09(日) 10:02:38.33ID:dGxPfqmo0
南米の人がナゴヤという響きがカッコイイと言ってた
南米の人にはかっこよく響くらしい
2025/02/09(日) 10:02:39.02ID:5IZher9U0
メグールだったかな
市内の観光要所をぐるぐる周回するバスあるじゃん
あれ割りと面白いところ回るし
名古屋って見所多いな~って感心したんだけど
2025/02/09(日) 10:02:46.29ID:VpclZmtE0
外人「名古屋は飛ばすのが作法と聞いてる」
2025/02/09(日) 10:02:47.44ID:xvGwN8Rn0
>>284
観光汚染と違い岐阜市は中国人ばかり増えたと伝え聞く
2025/02/09(日) 10:02:49.54ID:yhqastEM0
>>290
19時以降だな
箱物なんかだいたい夕方で終わるけど
それ以降行くところがないね
2025/02/09(日) 10:02:57.69ID:N2mB2RN10
>>312
あそこはレプリカだし
城なら最古の現存天守の犬山が名鉄ですぐ行けるし
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:03:08.08ID:5Y0LfKUC0
リトルワールドの事を忘れないで
2025/02/09(日) 10:03:08.74ID:FKFI3oc90
そもそもとして外国人に限らず
日本人も観光で喜んで行きたい場所じゃないだろ?
仕事の出張でイヤイヤ行くところ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:03:12.38ID:rfdiyHfy0
>>1
ドアラがおるがね
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:03:12.78ID:YKvfaOwg0
インバウンド負け組という勝ち組
2025/02/09(日) 10:03:13.36ID:3MLIhD9N0
それはそれで価値があるやろ
日本人が集まりそうやん
例えば大阪なら地元民は難波、道頓堀周辺はいかない観光客が多いから
地元民は梅田に集まる
観光業に携わってないなら観光客は公害にしかない
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:03:17.59ID:NmXBmxae0
>>239
造語?
一般的には使われてないよね
ニュースでも中京圏とか聞いたことない
2025/02/09(日) 10:03:32.26ID:BSqVVkr90
安土城が現存してたら国宝はもちろん世界遺産まで狙えた?
2025/02/09(日) 10:03:35.37ID:3DVSbWhi0
日本人ですら観光地としては認識してないし
2025/02/09(日) 10:03:42.20ID:TaVa6LMo0
またトリエンナーレやれよ
2025/02/09(日) 10:03:42.65ID:P4OezX/s0
謙遜なのかガチで無いのか仕事で名古屋行った時にクライアントもそう言ってたな
名古屋市内に観光地なんてないから飯だけ食って帰ってと言われて
ひつまぶしご馳走になって帰った思い出
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:03:50.52ID:NRrO7nUq0
まあ実際は初めて見るものばかりの所で楽しめないなんてあり得ないよな
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:03:55.99ID:li80H54Q0
>>327
愛知も弥富とかパキスタン人だらけだからな
小牧も南アジア系だらけ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:04:04.62ID:mUA1DZKE0
>>320
ほぉ 空港が観光地なんだw  変わってるな福岡はw で、10時で閉店する空港だろw
352 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:04:06.04ID:7LJMcJdg0
哀痴圏だからなあ
2025/02/09(日) 10:04:06.60ID:2U0RslNA0
愛知県と同じ人口700万人前後規模の千葉や埼玉は観光名所ないけど負け組とか言われないのに
愛知県だけいつも酷い言われよう
2025/02/09(日) 10:04:08.09ID:O4RiGGJM0
>>329
長島スパーランドは三重県だろ
2025/02/09(日) 10:04:20.94ID:Mh38oJnv0
城しか見るとこないのに名古屋城には入れないんだろ
2025/02/09(日) 10:04:21.03ID:ayL4A9Ta0
埼玉馬鹿にしてんのか!?
2025/02/09(日) 10:04:24.16ID:186Q0Xv40
観光に頼る必要ないし住むなら勝ち組に見えるが
2025/02/09(日) 10:04:24.44ID:VcOKs/mV0
>>309
ガイジンの住人は多いが、観光客っぽい人は見かけないな
名古屋どころじゃない通り道、だがそれがいい。観光客相手の商売でなければ。
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:04:27.57ID:ku/WkQmN0
今のインバウンドとか害 入国税を取って儲けを日本のインフラ整備に回せ
2025/02/09(日) 10:04:29.27ID:bau6VvbZ0
>>283
いちいち岐阜「県」と書かなきゃいけないアスペなの?
そんなのニュース見てればわかるだろ
2025/02/09(日) 10:04:30.35ID:3DVSbWhi0
>>353
千葉に観光地がない?
362
垢版 |
2025/02/09(日) 10:04:33.68ID:dhjqu7gc0
インバウンドなどクソ喰らえだ。
負け組こそ勝ち組だ
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:04:35.94ID:cfe8UjGM0
>>329
ながしまは三重なんだわ
東京ディズニーランドみたいに節操ない事はしないけど勘違いされがち
2025/02/09(日) 10:04:37.47ID:3U2S901X0
名古屋に自動車産業なんてあるか?
昔は三菱や日産の工場があった気がしたが今はないでしょ
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:04:47.47ID:xesr9ibU0
高島屋も潰れてしまって岐阜のシャッター街がやばい
JRと名鉄が同じところにあればなあ・・・
2025/02/09(日) 10:05:09.78ID:z8OiKzMG0
娯楽が栄町しか無い街だし
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:05:17.17ID:rfdiyHfy0
>>333
いつも中南米系で外人ガチャできるのはそういうことか
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:05:20.04ID:EVKH229W0
日本人にとってもそうかと
369 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:05:20.37ID:7LJMcJdg0
飯が不味いわな
工員が塩分とカロリー補給するだけの飯だからな
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:05:20.90ID:nfmumarW0
>>365
白川村が熱いじゃん
2025/02/09(日) 10:05:24.75ID:3U2S901X0
>>329
ジブリは長久手な 市外だよ
2025/02/09(日) 10:05:28.48ID:5cQ0gi2e0
>>1
名古屋民だが外人どころか日本人も来なくていいよ
ただでさえ女子大とか新栄側は外人だらけで治安が悪いのにこれ以上は不要
2025/02/09(日) 10:05:30.38ID:tk/MSiTz0
俺も名古屋は仕事で時々行くが日帰りだわ。
泊まろうと思ったこともない
2025/02/09(日) 10:05:32.99ID:M8m9+KwB0
大した城でもないだろ
2025/02/09(日) 10:05:38.56ID:O4RiGGJM0
中日ドラゴンズ、観客動員大幅アップで4年ぶり黒字見込み
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704365441/
吉川球団社長「名古屋の街を熱く盛り上げたい」
2025/02/09(日) 10:05:40.47ID:VcOKs/mV0
シャチ好きにはたまらないという名古屋港水族館
2025/02/09(日) 10:05:51.71ID:VXC+Oywz0
トヨタの工場見学コースとMRJミュージアム見学コースを新設
と調べたらMRJは閉館済みだった
2025/02/09(日) 10:06:00.95ID:wGA93maa0
外人なんか要らないよ
2025/02/09(日) 10:06:04.14ID:N2mB2RN10
>>330
まあ東京大阪はともかく
他の地域の奴に言われてもほーん、で?としか思わないのはそうだな
2025/02/09(日) 10:06:04.40ID:QEPsdvP90
愛知ってパクリのイメージしかないんだよね
2025/02/09(日) 10:06:05.34ID:2U0RslNA0
>>361
あれは名前の通り東京だから
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/09(日) 10:06:12.25ID:xesr9ibU0
ナガシマスパーランドもなばなの里も赤福も三重なのに
三重から搾取する愛知を許すな
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:06:13.93ID:be75MM4p0
楽しいことのイメージが沸ないよ
野球は中日サッカーはグランパスだし
2025/02/09(日) 10:06:14.07ID:5GaC7G700
味付けが全部味噌だからね
2025/02/09(日) 10:06:15.06ID:Y0wG5+5X0
>>13
仕事以外で一度も行ったことない
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:06:18.98ID:j9OORV7g0
外人いらんねん
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:06:24.13ID:CrH8t6FE0
食い物がしょぼい
ういろう とか きしめん
ぐらいしか名物がない(・ω・`)
2025/02/09(日) 10:06:37.78ID:3U2S901X0
>>377
トヨタの工場は名古屋にはないんだわ
389 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:06:41.09ID:7LJMcJdg0
住民の知能が足りない
精神病院も多い
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:06:44.27ID:5ysv0RVP0
名古屋は何度も観光で行ったけど、城は行ったことないな
2025/02/09(日) 10:06:44.54ID:Q+7WMbx40
>>330
東京大阪住んでるやつも名古屋に比べて勝ち組だと思ってるよ
2025/02/09(日) 10:06:46.02ID:VXKGWX/60
東京は別格なので除くとして
都市って感じでみたら大阪、神奈川、福岡、その下ランクくらいなのか名古屋って?
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:06:47.30ID:X9floaTl0
>>353
埼玉千葉も同じかそれ以下の扱いだぞ
2025/02/09(日) 10:06:48.06ID:z8OiKzMG0
名古屋は8番出口みたいな
長い長い通路みたいな場所があったよな
2025/02/09(日) 10:06:51.16ID:T1fjG4PQ0
いや……それが名古屋
鳥山明がいても見るところは無い
普通の日本
それが名古屋
2025/02/09(日) 10:06:54.22ID:5IZher9U0
>>317
正月明けの三連休東京に居た
浅草寺には外国人しかいなかったぞ
2025/02/09(日) 10:06:56.09ID:jSzARg/W0
もう関空閉鎖してセントレアからチャンコロ入れてくれ
関空への鉄道がどんどん治安が悪くなっていく
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:06:57.99ID:rfdiyHfy0
>>344
地元民だと「東海エリア」って聞くな
2025/02/09(日) 10:07:00.46ID:yhqastEM0
動物園なんか天王寺や上野にもあるしな
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:07:03.88ID:FKFI3oc90
>>301
地元でも高校生までくらいしか
普通行かねえだろ
2025/02/09(日) 10:07:09.67ID:epmlyKT/0
観光場所もないし外人が土産を買う場所も大して安くなかったりする。インバウンドで買い物目的なら外人狙いの安売り店が必要
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:07:11.08ID:g+AJMOMb0
位置が悪い
2025/02/09(日) 10:07:16.33ID:eXwKlmKO0
外人とか来んでええわ
大須名駅におる外人だけでも十分邪魔だでかん
暮らしとる人間には観光客とかいらんでよ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:07:23.16ID:xesr9ibU0
>>383
立浪のチュニドラは面白かっただろ!
2025/02/09(日) 10:07:29.37ID:0pPoKECU0
ええところやん外国人観光客来なくて。
2025/02/09(日) 10:07:31.56ID:Z06YMIB+0
名古屋は産業都市だから観光業で食ってる貧乏くさい発展途上国みたいな街と一緒にしないでほしい
2025/02/09(日) 10:07:34.33ID:Rp2By8Wl0
お金集まるのは結構だけど大阪なんば繁華街完全に外国人でパンクしてるから(中国人コンビニ爆買いで深夜に大行列できて店員キレてた)
栄ぐらいがちょうどいいよ
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:07:45.43ID:opeuDHNL0
なにや
名古屋勝組じゃないか
観光なんて
観光しかない
3流国4流国
住民にはべメリットばかり
えーと
観光地さんの
万引き増えてないかい
マトモの来ねーからよ
かの国なんて
盗むのが天災だからよ
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:08:03.96ID:5Vld4huo0
その城もエレベーター付きの再建で取り立てて歴史的価値のあるものでもないという。
2025/02/09(日) 10:08:07.26ID:GO50Wcd20
横浜もなんかあるかと言ったらないけどな

横浜中華街は中国人は全く興味ないそうだ
よく中国人が言ってるが
みなとみらいもただの高層ビルなだけだし
赤煉瓦とかああいうのは欧米人は興味ないそうだ
欧米風なオシャレな感じはヨーロッパなどにいくらでもあるから
同じ理由で欧米人は東京駅にはなんの関心もないそうだ
2025/02/09(日) 10:08:10.30ID:Mh38oJnv0
道路は走りやすくていいと思う
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:08:10.73ID:OsEwq55e0
ナガシマスパーランドって、三重県だったんだなぁ。
2025/02/09(日) 10:08:12.32ID:wm5ekdOn0
名古屋県外国人だらけやんけ
韓国人フィリピン人ブラジル人中国人ベトナム人クルド人
2025/02/09(日) 10:08:12.21ID:1VufqaA30
>>364
三河刑務所で作ってる車のことなんじゃ?
2025/02/09(日) 10:08:19.40ID:/aRhYpaM0
名古屋近郊はぽつんと観光地が幾つかあっても車移動できなければ不便だから良い傾向
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:08:21.37ID:xesr9ibU0
東京から来た人はシュクレイとか買ってきてくれるのに
愛知から来た人はゆかり・・・
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:08:23.20ID:gTlcURzv0
神奈川県の観光地打線
1(二) 小田原
2(遊) 鎌倉
3(一) みなとみらい(コスモワールド・カップヌードルミュージアム・赤レンガ)
4(左) 箱根(大涌谷、芦ノ湖、温泉、彫刻の森美術館など)
5(三) 中華街
6(右)大山(阿夫利神社など)
7(中) 厚木(七沢温泉など)
8(捕)川崎
(先発)江ノ島

(控え)
センター北
センター南
大船
相模湖


でええか?
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:08:28.10ID:j8pj/4p+0
名古屋城復元も障害者のためにエレベーターなんて付けたらやる意味ないくらい興醒めだな
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:08:28.62ID:rfdiyHfy0
>>383
あ?
中日は面白いしグランパスは安定してるやろが
2025/02/09(日) 10:08:28.94ID:K5BpaNTy0
名古屋人でも外に遊びに行くし
421 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:08:34.14ID:7LJMcJdg0
東京大阪をリストラされた境界知能と発達障害の吹き溜まった街
2025/02/09(日) 10:09:12.17ID:zisoKR7o0
来なくていいよ 特に外人は来ないで
2025/02/09(日) 10:09:28.05ID:N2mB2RN10
>>420
行き先は岐阜が定番
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:09:30.57ID:KC1MDHBX0
普段は支社があるからそこで済ますんだけど
お世話になってる業者に工場の見学がてら半年に1度愛知に行くわ
本当になにもないド田舎だよな
直ぐ帰るわ
2025/02/09(日) 10:09:41.67ID:VcOKs/mV0
>>344
さすがに一般常識レベルと思うが…(´・ω・`)
2025/02/09(日) 10:09:45.73ID:TM267P2k0
>>388
田原市ってレクサスの工場があり
農産物の出荷額は日本一なのね
東南海トラフが来たらアレだけど
2025/02/09(日) 10:09:48.17ID:XS/ngWS80
>>410
いや、中華街って大陸系なのか台湾なのか見分けつかないけど
あっち系の観光客だらけなんだが?
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:09:49.21ID:C898TNFe0
インバウンドに頼らずに成り立ってるなら問題ない
観光客依存の自治体こそ負け組だろ
2025/02/09(日) 10:09:52.55ID:z8OiKzMG0
日本の工場見学が流行ってるから
トヨタを観光地にするとか
博物館もあるし
2025/02/09(日) 10:09:58.76ID:tNzcQkAo0
全国を観光地化する必要はないわけで
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:10:03.57ID:ku1vVV2a0
外人来ないって、明らかに成功例だろ
頓珍漢な記事書くな
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:10:15.83ID:CqrsREM/0
住むには便利だし不満ないよ
京都や高山在住と比べてどっちがいい?といったら、名古屋だわ
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:10:37.62ID:K0T4hK2H0
>>363
名古屋アンパンマンミュージアム…
2025/02/09(日) 10:10:44.42ID:3U2S901X0
>>414
三河刑務所は名古屋じゃないじゃん
名古屋市の観光推進課がどうこうできる話ではない
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:10:46.42ID:YKvfaOwg0
>>381
千葉って可哀想だよな
東京もどきって言われて横浜しかない神奈川に馬鹿にされて
埼玉にもキャラで負けて チバラキ県と言われて茨城と一緒にされるもの大田舎の茨城にも「千葉と一緒にすんな」って言われて
都内にかなりの労働力を提供してるだろうし
農業も水産も貿易できる漁港も空港もあるのに首都圏で一番馬鹿にされてるw
なんか治安悪そうなイメージあるし
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:10:49.05ID:V/8xWNnN0
いまだにインバウンドとか騒いでるバカは国外追放でいいわ
大半の国民には観光公害しかもたらしてない
国内は外人向けになり海外は円安で行けない、アホかと
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:10:58.53ID:M4JePMwv0
日本人も名古屋なんて旅行では行かないだろ
東京京都大阪に比べれば、
名古屋に旅行してきたなんて話は出ないに等しい

ただ、外人観光客なんて来ない方がましだって
考えはもちろんあっていい
G7一の人口密度、限られた平野部に人が密集、
そんな国の都市に外から途上国の連中を呼んで
街に放って生産性が上がるのかって話

東京なんて回ってない、経済成長率は低いだろ
2025/02/09(日) 10:11:03.50ID:O4RiGGJM0
100メートル幅の道路があるのは名古屋と広島のみ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:11:04.77ID:NmXBmxae0
位置もどこにあるか微妙にわからない
名古屋港ってのが存在するの最近知ったから
海に面した所ってことでギリ正解はしそうだけどね
ジグソーのピースで愛知県の形は全くわからん
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:11:07.13ID:j8pj/4p+0
レゴランドがしぶとくやれてる事は評価できる
2025/02/09(日) 10:11:10.10ID:RtFYnSVf0
日本は北海道、東京、富士山、京都、大阪、阿蘇山だけ観光客が来ればいい。
無理に誘致したって無駄だから。
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:11:17.83ID:YadO7+V20
>>363
東京ドイツ村も所在地は千葉だ

千葉や埼玉に東京営業所と
名付けてる会社多いな。嘘つきだ
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:11:20.27ID:zR+B4IFs0
東京の立ちんぼスポットは大久保公園が有名だが
大阪や名古屋もそういうスポットあるの?
2025/02/09(日) 10:11:24.48ID:DeLHh+RD0
>>1
>>宿泊客数、東京のわずか「20分の1」という現実

東京は日本観光めぐりのハブだし、都市の規模比からも健闘してる
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:11:33.26ID:G8Ddpiir0
>>28
風俗サービスにも日本独自のルールがあって、よほどの日本通でなければ外人客にはついていけんやろ。笑
そもそも名古屋では外人お断りのところばかりやろ。
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:11:33.72ID:YEnXCRkC0
在留外人殺害は正義

これが日本の答えだ
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:11:35.00ID:sfYmikPe0
オーバーツーリズムで地元民が暮らしにくくなるより良いのでは
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:11:39.13ID:XyzgL1sG0
>>417
日本人限定としてなんで横須賀、町田がないんだよ
港北区民か?
2025/02/09(日) 10:11:39.15ID:x78UqkX50
えっ普段からグルメで名古屋人イキってんのに効果なかったの?
2025/02/09(日) 10:11:53.35ID:3U2S901X0
>>426
三河湾は入り口狭くて奥が開けてるので津波は大丈夫 そもそも水深が浅い
2025/02/09(日) 10:11:54.32ID:1dqyN4sY0
>>427
中華街は韓国人も多いな
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:11:59.92ID:x5WLcqSd0
外人はトイレの使い方がクソ汚いから来るな
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:12:01.69ID:gyhcABJB0
https://youtu.be/GSHQc67jECk
【すしに! おにぎりに!】兵庫から世界に のりを売る
2025/02/09(日) 10:12:14.39ID:UGwYVKAM0
>>1
城見て面白いか?
2025/02/09(日) 10:12:22.74ID:SJRCMm4K0
天下人が3人とも逃げ出すんだもんな
2025/02/09(日) 10:12:26.19ID:i10rZ9Fo0
名古屋でオーバーツーリズムされたら産業的にもダメージ受けそう
2025/02/09(日) 10:12:36.44ID:VmreyQoD0
外国人が少なくて
逆にいいじゃないか
国民は
もう外国人の多さにうんざりしてるだろ
2025/02/09(日) 10:12:38.40ID:VcOKs/mV0
>>442
東京湾岸だから東京とつけてもいいだろうという感じかな
2025/02/09(日) 10:12:43.18ID:Q+7WMbx40
>>406
トヨタの奴隷都市ですね
2025/02/09(日) 10:12:48.11ID:SKkaGUsA0
いやいや街に外人が溢れていないだけ羨ましいけど
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:13:05.64ID:Q0x13t+d0
名古屋って日本3大都市の座を福岡に追い抜かれて没落一途だろ

日本3大都市→東京大阪福岡
日本3大商業地→新宿梅田天神
日本3大デルタ→東京大阪福岡
2025/02/09(日) 10:13:09.36ID:tLeqJQJ10
外国人労働者が多いからいいじゃん
2025/02/09(日) 10:13:31.74ID:Q+7WMbx40
>>455
や、やめたれ〜
2025/02/09(日) 10:13:34.70ID:Rp2By8Wl0
>>454
おもろいぞ
2025/02/09(日) 10:13:34.84ID:gddLXi2+0
何にもないけどこれくらいでちょうどいい
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:13:35.54ID:zR+B4IFs0
そもそも名古屋に来る外人観光客って何が目的なん?
特に中国人観光客多い
都会的なものを味わいたいなら東京大阪、歴史的なものを味わいたいなら京都だろうし
2025/02/09(日) 10:13:42.02ID:sO8oamo60
インバウンドとか梅毒とダニと持ってくるだけだろ
それより外貨産業で稼げる名古屋のほうが上だろ。
なにトチ狂ってんだ?
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:13:53.77ID:5g53VfGT0
日本三大ブス都市ってホントだった飯の不味さも噂どうり人も無駄にイキってるカス見たいなのばかり他府県から移住すると精神が病んでしまう
2025/02/09(日) 10:13:55.51ID:H1z0PsM10
城があるだけマシだろ
福岡とかニューガンダムしかねーぞ
あそこはいつも外人一杯だけどな
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:14:02.60ID:Jth5UTZR0
15年前は町の定食屋で五百円のとんかつ定食で腹いっぱいになったけど
今は八百円〜千四百円だもんな、賃金変わらずリーマンの食費は2倍以上
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:14:16.59ID:qMfyf9ow0
名古屋城天守群が戦災で失われていなかったら、日本で最高の城観光都市になっていただろうな
名古屋城・和歌山城・水戸城という御三家の天守は昭和20年まで残っていたのに惜しいことをした
2025/02/09(日) 10:14:18.67ID:dTXcZjhF0
東京大阪の間にある時点で
未来永劫恵まれてる
2025/02/09(日) 10:14:30.02ID:MLoI/meN0
労働者の街だからな
見るとこなんてねーんだよ
2025/02/09(日) 10:14:36.64ID:uu1QBkq+0
インバウンドの負け組てインバウンドないともうやってけないとこが負け組だろw
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:14:38.10ID:RfWYxwmA0
出身地で本当に思うのは
生きるだけでめんどくさい雪国に生まれなくてよかった
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:14:42.48ID:nfmumarW0
>>466
帰国前に名古屋で一泊して翌朝セントレアから帰るんだよ
2025/02/09(日) 10:14:46.32ID:DeLHh+RD0
>>439
>>名古屋港ってのが存在するの最近知った

総取扱貨物量、輸出額 日本最大の港なのに・・・
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:14:46.52ID:zR+B4IFs0
東京の歌舞伎町、名古屋の錦、大阪は?
2025/02/09(日) 10:14:54.09ID:A/jrH0/l0
観光で食ってる田舎町でもなけりゃ、住んでる奴にとって観光客なんて迷惑でしかないから
2025/02/09(日) 10:14:57.43ID:z8OiKzMG0
>>455
首都にしなかったな

ノブが生きてたら滋賀が首都
ヒデが生きてたら大坂が首都
ヤスがのこったから江戸
2025/02/09(日) 10:15:04.17ID:Rp2By8Wl0
>>466
飛騨高山人気だし名古屋からそこら辺のルート回ってる外国人は多い
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:15:06.42ID:gyhcABJB0
https://youtu.be/Vpk6HCRF9Gc
【ニューヨーカーが求める“本物の抹茶”】有機抹茶でつかむビジネスチャンス
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:15:09.87ID:6NdxwtqN0
まじで米軍のせいだけど
名古屋城が焼けずに残っていたらすごい人類の遺産だったのにな
2025/02/09(日) 10:15:11.01ID:OaYZL+NG0
ホテルがとりやすくてその方がいいよ
2025/02/09(日) 10:15:13.17ID:nYPunhZN0
名古屋はいまいちだな
関西だけど今はジブリパークくらい
ジブリも大倉庫で充分、それ以外はディズニーランドほどの統一感なし
名古屋城もいまいち名古屋港水族館もわざわざいくとこでもなし(海遊館があるしな)
徳川美術館と熱田神宮くらいは歴史感じる
名古屋城より犬山城だよな
大須商店街も別にって感じる
2025/02/09(日) 10:15:16.50ID:VcOKs/mV0
名古屋港からトヨタ車を運びまくる事に意義がある
487 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:15:23.65ID:7LJMcJdg0
>>468
可愛い子は有能な男と結婚して東京へ行くか有能な男を求めて東京へ行く
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:15:32.48ID:5Y0LfKUC0
新横浜の隣
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:15:39.60ID:xesr9ibU0
>>477
だが実際にあるのは名古屋ではなく飛島だ
2025/02/09(日) 10:15:41.02ID:3U2S901X0
>>471
犬山城みたいな小ぶりな城でも現存天守ってだけで人がわんさか来るからな
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:15:49.35ID:6XEfxXPW0
徳川宗春が吉宗に負けてからいいことない。
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:16:07.54ID:NmXBmxae0
>>477
名古屋港すごいんだな
でもほんとみんな名古屋港は知らないと思う
2025/02/09(日) 10:16:15.26ID:1VufqaA30
>>468
三大ブスって、味噌こと名古屋と仙台とあと一つは?
2025/02/09(日) 10:16:16.72ID:UexiD4FB0
伝統の名古屋飯があるじゃないか
2025/02/09(日) 10:16:19.71ID:VXKGWX/60
>>437
ググったら国内生産額一人あたり
東京6794
愛知4708
大阪4347
滋賀4166

だって。いい加減少しはデータをもとに発言しろよw
ってか愛知って気付いたら2番目、そして4位が滋賀、すげえ滋賀‼w
2025/02/09(日) 10:16:21.27ID:6OjSEFUO0
これ記者がアレなんだろ
「尾張名古屋は城でもつ」の言葉をそのまま利用して書いただけの無能
2025/02/09(日) 10:16:22.68ID:QKw/szsV0
>>475
隣に住むバカ老夫婦が俺の家の前の道路に雪を捨てていきやがったから
文句言ったら逆切れされたよ。
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:16:34.04ID:opeuDHNL0
はよう
チュンコロおことぁり
政府広報で流したほうがいい
あいつらーそのうち
野ぐそ専門
ま日本はトイレ無料それも綺麗でな
こんな国ねーわな
政治屋石破はこの国ぶっ壊す岸田の子供
俺も総理になる
バカ息子のこ絵にかいたようなバカチョン一家だな
このままいくとおめー(*´ε`*)チュッチュ極人に殺されんじゃね
奴隷で
便所掃除やりゃー
政治屋やらしてやる
なこのままではそーなりそうだわ
2025/02/09(日) 10:16:34.08ID:WnQ1qV0Y0
アニメメダリストが海外配信されれば大須辺りが聖地巡礼スポットで盛り返せる
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:16:34.85ID:MYwseAEW0
インバウンドが乞食商売、発展途上国のビジネスだと理解出来る奴は居ないんだろうか?
2025/02/09(日) 10:16:41.04ID:eXwKlmKO0
>>28
ソープは岐阜の金津園行った方がいい電車ですぐだし
それ以外なら栄
2025/02/09(日) 10:16:44.84ID:Q+7WMbx40
>>472
埼玉、千葉「東京様が隣におられるので俺達は恵まれてる!」

コイツらレベルまで格が落ちたら終わりだよ
2025/02/09(日) 10:16:45.24ID:GO50Wcd20
>>427
中国人が横浜中華街行ってる動画多数あるが皆「つまらない面白くない」と言ってるな
日本人がロス行ってリトルトウキョー行くようなもんだ
結局外国人が面白いと思うポイントは「日本的な物」だ

東京だって戦後建てられた鉄筋コンクリート作りの浅草寺が人気だし大阪も戦後建てられたエレベーター付きの大阪城が人気
歴史なんか関係なく「見た目だけ日本風」
2025/02/09(日) 10:16:45.42ID:yhqastEM0
>>406
名古屋市も観光振興に取り組んでいるから
サービス業分野での雇用拡大にもつながるし
2025/02/09(日) 10:16:49.20ID:Gj1jomOt0
赤の他人がレッテルを貼り付けて問題だー問題だーと騒ぐ
何かどれも似たような記事なんだよなw
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:16:59.64ID:Q0x13t+d0
都会度 福岡>名古屋
都市将来性 福岡>名古屋
方言魅力度 福岡>名古屋
女性の可愛さ 福岡>名古屋
食文化 福岡>名古屋
拠点性 福岡>名古屋

総合 日本3大都市の福岡>>>>>自称3大都市の名古屋
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:17:04.41ID:iyblVEL30
名古屋港水族館あるやん
あとひつまぶし、
2025/02/09(日) 10:17:05.67ID:G43HmYfO0
ベトナム人はクソほどおるぞ
2025/02/09(日) 10:17:05.94ID:QEPsdvP90
>>480
呼び方w
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:17:15.46ID:go7Vq5h00
逆になんで経済を観光客に頼らないといけないんだ?
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:17:20.52ID:xesr9ibU0
高山が人気ってのがよくわからない
白川郷とかはわかるが高山自体にはなにもないだろ
まだ郡上八幡のほうがいいと思うが
2025/02/09(日) 10:17:20.58ID:2U0RslNA0
愛知県とか日本史上一度も首都だったことのない地域じゃん

実質的含めたら仁徳天皇と豊臣秀吉の時代に首都だった大阪と比較できる訳が無い
2025/02/09(日) 10:17:34.85ID:UV659OuF0
むしろ勝ち組なんだよね
穏やかで平穏な日常を送れる日本の中で選ばれたユートピアなの
2025/02/09(日) 10:17:35.17ID:zG88YYws0
ミソカツときしめんを推して行け
2025/02/09(日) 10:17:43.88ID:ZCkbP84x0
川崎もいい街だけど観光客よべるものは無いな まぁ来なくていいけど
2025/02/09(日) 10:17:43.90ID:X6WdklO+0
(; ゚Д゚)エビフライがある
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:17:45.76ID:cb/aKfFM0
三大クソテーマパークの2つがある
レゴランド
ジブリパーク
2025/02/09(日) 10:17:52.85ID:8smbAd1a0
東京の20分の1の観光客なら大健闘してるんじゃ
2025/02/09(日) 10:17:55.50ID:Rp2By8Wl0
>>490
犬山は復興天守でもロケーションや街並みに魅力があるから人気出てたと思うけどね
別に現存天守あるとこがどこも人でごった返してるわけじゃなし
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:18:00.45ID:byHgd/2O0
>>455
2025/02/09(日) 10:18:03.18ID:dqzxGA850
別に見るものなくたってインバウンド向けの土産物店があればクルーズ船から客がわんさか降りて来るのにそれすらないの?
福岡市なんて買物以外にすることないから時間調整のためかなんか知らんが大濠公園や太宰府天満宮みたいな観光地でもないしょうもない場所に中国人がいっぱい溜まってるよ
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:18:13.50ID:6XEfxXPW0
星野や落合のように人材がやってきても結局流出するからな。
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:18:13.57ID:6XEfxXPW0
星野や落合のように人材がやってきても結局流出するからな。
2025/02/09(日) 10:18:23.21ID:DeLHh+RD0
>>466
飛騨高山行くのに名古屋に泊まって高速バス使う
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:18:25.95ID:eAS6PWUC0
名古屋は九州の人が多い
仕事はたくさんあるし家賃も安い
2025/02/09(日) 10:18:26.01ID:N2mB2RN10
>>481
ドラゴンルートっていうコースで回ってるらしいな
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:18:26.12ID:J4EsWnjN0
・食事がまずい
・観光なら周辺でいい
528 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:18:29.35ID:7LJMcJdg0
>>513
ブスと発達障害の無能工員しか残らない街が?
2025/02/09(日) 10:18:39.26ID:FFRsDzfc0
>>433
アンパンマンこどもミュージアムって、横浜や福岡や神戸にもあるんやでー
2025/02/09(日) 10:18:40.24ID:OaYZL+NG0
ブラザーもカゴメも名古屋だし。インバウンドに頼んなくても平気じゃん
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:18:42.98ID:/aRhYpaM0
>>443
伊吹おろしで街角で立ち止まっていたら凍死するがなw モグラ女子なら地下街に…
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:18:52.76ID:S6omn6uY0
まあ埼玉みたいなもんだよな
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:18:54.71ID:uUTdiV7v0
>>1
日本を借金財政だらけにした「総務省のハコモノ作りたい界隈」がまた動き出してる…
気持ち悪!
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:18:55.26ID:go7Vq5h00
>>515
川崎は拠点都市じゃなく東京のベッドタウンだから
2025/02/09(日) 10:18:55.94ID:WnyGRp870
神戸の南京町は評価高い
横浜はしらん
2025/02/09(日) 10:18:58.45ID:VcOKs/mV0
でも外国人労働者がたくさんいるじゃん
2025/02/09(日) 10:18:59.22ID:Qg6WqVL70
>>4
外国からお越しになった移民は結構おるよ
2025/02/09(日) 10:19:00.93ID:sO8oamo60
東京は首都直下地震来たら尾張だし
大阪は津波で尾張
結局名古屋が最後に残る

家康も分家を名古屋に残したのは重要だったからで地震に対しても配慮していて
江戸もヤバいとこに外様大名を住まわせた
江戸城まわりはかなり地盤も良い東京の数少ない場所
2025/02/09(日) 10:19:07.74ID:2U0RslNA0
日本史上首都だったことにない愛知は
徳川御三家の和歌山愛知茨城で比較すべき都道府県でしかない
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:19:12.51ID:rfdiyHfy0
>>513
長久手に住みたい
2025/02/09(日) 10:19:14.06ID:z8OiKzMG0
>>485
金のシャチホコ降ろそうと足場組んで
鎧戸開けっ放しにしたら
焼夷弾が足場に跳ね返って
空いてた鎧戸から城内部に転げ落ちたんだろ

姫路城は漁網集めて覆ったんで
焼夷弾の殆どは漁網に阻止され
突き抜けたのも火が消えて不発

心掛けの違いとしか
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:19:16.33ID:qe0NheYW0
>>493
水戸
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:19:18.55ID:FKFI3oc90
>>493
仙台・.水戸・.名古屋
2025/02/09(日) 10:19:23.90ID:aSKXOM/t0
>>511
あんな完全に江戸の街並みが残ってるとこ少ないからねぇ
木曽路にも同じくらいのとこはあるんだけど日本の中ではレア
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:19:35.06ID:41Y9vRv80
円安にして外国人に買われて、一般にはいいことはない 円高にして外国人は来ないのがいい
2025/02/09(日) 10:19:39.36ID:FFRsDzfc0
>>439
流石に小5レベルの知識が無いのは…
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:19:39.64ID:uj9olepP0
>>510
日本が自民党政権指導の下、産業振興を捨てて観光立国()にシフトしたからね
2025/02/09(日) 10:19:52.93ID:yhqastEM0
>>466
関空が大混雑してるから
余裕のある中部空港から
京都や大阪へ 飛騨高山へ
混雑よけの迂回地だね
2025/02/09(日) 10:20:02.20ID:xvPIpmie0
名古屋は逆に完全に勝ち組な件
裕福で都会なのに観光公害が無く住みやすい
治安も良いし不動産関連も安いし給料高い
デメリットがない
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:20:02.63ID:lnfhvi/g0
>>1
京都民やけど名古屋が羨ましい
どこ行っても中国人だらけ
ゴミ散らかすしうるさいし
中国人観光客なんて迷惑でしかない
中国人泊まらせてるホテルとかはトコジラミ怖いから絶対利用したくない
中国人観光客歓迎してる店やホテルは日本人客が遠のくよ
2025/02/09(日) 10:20:18.07ID:GPVD/S+d0
>>503
お前は外人でもなく、自分が実際に行ってみた感想でもないのに語ってるだけってことね
そういうのリアリティないから説得力ないよw
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:20:19.42ID:rfdiyHfy0
>>541
戦中からチュニドラみたいなムーブしとったんやな…
2025/02/09(日) 10:20:24.81ID:UukyVE1q0
城があればええやろ
大阪も城じゃね

空港の弱さが差になってるだけとしか思えんが
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:20:32.54ID:go7Vq5h00
愛知は外国人が観光に来るとこじゃなく働きに来るところ
観光業に頼ってる東京や大阪とは違うのだよ
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:20:34.91ID:Avn2EgWF0
>>493
納得いかないな―
名古屋も仙台も奇跡の女の産地なんだが
2025/02/09(日) 10:20:54.58ID:qxwq0plI0
守山の古墳群見るの結構楽しいけどな
2025/02/09(日) 10:21:03.90ID:3U2S901X0
>>495
経済規模は一人あたりじゃなくて地域の総額で考えないと
滋賀は人口が少ないから一人あたりが多くなる
2025/02/09(日) 10:21:06.32ID:n9JGpASH0
>>162
名古屋大学と法政を比べるとか
2025/02/09(日) 10:21:15.39ID:QDSzWmDn0
旅行なんて7割食べ物目当てだからいいんじゃないの
2025/02/09(日) 10:21:17.39ID:i6GemRyq0
万博よりは見る所多い
2025/02/09(日) 10:21:18.82ID:I5OYqh3N0
駅で見かけるJKが平均的にブサい
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:21:20.97ID:P6movdqV0
日本でまともに観光資源があり外国人が呼べるのは北海道東京関西福岡沖縄だけ

それ以外は来ないし無理して誘致しなていいよ
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:21:29.41ID:6XEfxXPW0
ヒサヒっちゃんを強引に名古屋大学に連れ去って筑波との格の違いを見せつけてやれ!
2025/02/09(日) 10:21:30.85ID:WnyGRp870
海外もテーマパークはたいしたことないし

それよりウィーンなど街並みが重要だが
欧州はそれがすばらしい

日本はそれがゼロ
2025/02/09(日) 10:21:33.51ID:4MFz/1hd0
レゴランド
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:21:42.55ID:e28v147x0
名古屋の女の特徴
一重まぶたダンゴ鼻エラ張りシャクレ
つまり名古屋ブス
中央線に乗って多治見にいくと金山までは化粧をした名古屋ブス、金山からは女子高生名古屋ブス。
トンネルを抜けて多治見に着くとあら不思議、さっきまでの名古屋ブスが居なくなって、名古屋ブスに目が慣れたせいで、多治見は美人だらけと錯覚してしまう
2025/02/09(日) 10:21:45.45ID:sO8oamo60
名古屋人は必ず名古屋に帰りたがる
行くと意味がわかる
逆に東京や大阪はたまに行く程度でよい
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:21:50.53ID:CQe0F9Z/0
怠け者が多いから?
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:21:56.78ID:NmXBmxae0
>>512
水害がひどいからだと思う
古代遺跡も無いしもともと人の住む土地じゃなかったのだと思う
2025/02/09(日) 10:21:59.60ID:x/0rhUTr0
>>1
シンガポールw
マーライオンw
2025/02/09(日) 10:22:06.57ID:MHmOBvQf0
あのへんというか濃尾平野は人と自然と歴史建造物と産業のバランスが程よい、ちょうどいい加減なんだよ
名古屋駅から少し離れたならもう田んぼが出てくるからね
広い平野、関東と関西の中間 日本が存在する限り未来永劫廃れることはない立地
日本一神社仏閣が多いのは愛知だが、歴史建造物が多いのも長い歴史の中で廃れることがなかったから
人込みから離れた城跡や神社仏閣なんかをじっくり眺めるのが通
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:22:10.98ID:xesr9ibU0
高山に行くのにひだは無駄に岐阜を回るので
名鉄の路線借りて犬山方面から直行すべきだ
むしろセントレアから直行だ
2025/02/09(日) 10:22:15.10ID:lSbSp9HC0
愛知は観光などという虚業ではなく製造業で堅実に稼いでいるんだから胸を張っていればいい
インバウンドの稼ぎなんて実はたいしたことはない
観光公害は無いほうがいい
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:22:18.90ID:9SNbh+c90
あいみょんのライブがポートメッセなごやであった日は
Hey Say JUMPがドームでGLAYがAich sky expoで
スキマスイッチがホールでライブをやっていたな

さすが都会だと思った。同時に人気の4組のライブをやれるなんてね。
名古屋駅は大混雑で食事の店は1時間待ち2時間待ちで
食べれなかった人が多数出たというコメントが多数あった。
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:22:26.51ID:aqMAGuJO0
いや、こなくていいだろ
2025/02/09(日) 10:22:29.93ID:fGW9zI2P0
名古屋には矢場とんや手羽先や味噌󠄀カツが外人に人気だろ
2025/02/09(日) 10:22:35.27ID:trW/xaPG0
都道府県別GDP県内総生産ランキング【2022年】

順位 都道府県 GDP 人口
1位 東京都 115.7兆円 1400万人
2位 大阪府 41.2兆円 884万人
3位 愛知県 40.9兆円 754万人
4位 神奈川県 35.2兆円 924万人
5位 埼玉県 23.6兆円 734万人
6位 兵庫県 22.2兆円 547万人
7位 千葉県 21.3兆円 628万人
8位 北海道 20.5兆円 522万人
9位 福岡県 19.9兆円 514万人
10位 静岡県 17.9兆円 363万人
2025/02/09(日) 10:22:52.87ID:yhqastEM0
>>554
観光業でも雇用は創出されるから
働く場所が増えるのは良いことだろ
2025/02/09(日) 10:22:54.78ID:N2mB2RN10
>>525
九州の人おるかな
よく見かける他県民は岐阜と三重が多いけどな
豊橋の方行くと静岡と長野県民が多いんかね
2025/02/09(日) 10:22:56.20ID:5/rU6ddB0
城すら大して見どころはないと思う
もともと企業城下町+ベッドタウンみたいなところだし無理に観光地にして中国人をかき集めなくてもいいやろ
581 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:22:56.52ID:7LJMcJdg0
>>558
法政の方が上
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:23:00.00ID:Rf9pyfKJ0
あいちけん からえっち県に名前を変えるとスケベ外国人が来るよ
2025/02/09(日) 10:23:08.68ID:VXKGWX/60
>>557
でもその理屈で言ったら東京とか人口ダントツで一人あたりでもダントツだぞ
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:23:15.09ID:xesr9ibU0
>>561
これでも昔に比べたらだいぶマシになった
20年前はホントブスしかいなかった
2025/02/09(日) 10:23:19.33ID:sbX8uEj00
名古屋城、ジブリパーク、レゴランド、日本一のプラネタリウムがある科学館、シャチのる水族館、イケメンゴリラのいる動物園、あと明治村とか、リトルワールドとか映え写真撮れそうなスポットもあるし、いっぱいあるじゃないか。
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:23:20.52ID:6XEfxXPW0
>>564
東欧は経済発展してないから古い建物を大事にするしかない。
2025/02/09(日) 10:23:25.68ID:KhzeAPTR0
名古屋ってレゴランドが
https://i.imgur.com/YdBorp5.jpeg
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:23:30.04ID:lnfhvi/g0
>>518
そうだよ
トヨタがあるんだし観光に頼る必要なんて全くない
中国人観光客なんて不快でしかない
京都なんて今や外国人観光客だらけで風情もなんもない
2025/02/09(日) 10:23:31.01ID:sO8oamo60
>>569
あるわさらっと嘘つくなw
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:23:34.54ID:eAS6PWUC0
名古屋の人間は日本の中心にいる感覚がある
2025/02/09(日) 10:23:41.89ID:1IWsI+oh0
インバウンドにとっては我が岐阜県に観光に行くための経由地でしかないということ
愛知県や名古屋市は方向性を見誤ったと思うんです
思い切って路面電車とか復活させたり、熱田神宮とかを世界遺産に登録するとか何か工夫したら?
世界のどこにでもある街じゃなく、世界でここにしかない物が必要
2025/02/09(日) 10:23:44.63ID:sbX8uEj00
ほとんど名古屋市内じゃないか。
593 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:23:46.50ID:KvK/WW6r0
>>576
あんなもん塩分不足の工員しか食わない
2025/02/09(日) 10:23:48.79ID:KrF3U73T0
>>1
トヨタで勝ってるのにインバウンド負け組とは?
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:23:50.07ID:uwve6biq0
むしろこんでいい
2025/02/09(日) 10:23:54.70ID:3U2S901X0
>>471>>519
面白いデータ出てきた
名古屋城大健闘 知らなかった
https://corporate.kojodan.jp/archives/6631
2025/02/09(日) 10:24:11.67ID:PQNGzca30
>>70
由布院とかの近隣県もまとめて福岡扱いされてるからok
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:24:25.28ID:J4EsWnjN0
観光で重要なのは温泉
宿泊するからね
名古屋行っても宿泊は岐阜とか周辺になってしまう
愛知にも温泉はあるが聞いたことがないようなところばかり
2025/02/09(日) 10:24:53.25ID:3U2S901X0
>>583
東京が総額でも個人でもダントツは当たり前じゃないか
2025/02/09(日) 10:24:55.46ID:ezmZbvGu0
>>587
言わせねーよww
2025/02/09(日) 10:24:59.84ID:3bSn+dAk0
出張でよく行くけど、名古屋人って中国人とメンタリティがめちゃ似てるんだよな
遊びに行ってもあまり地元の名古屋人とは関わりたくないレベルで
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:25:03.69ID:RfWYxwmA0
レゴランドってネタにされなくなったな
真面目にやってるから評価されたってとこか
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:25:04.17ID:be75MM4p0
名古屋の風景ってイメージできないんだよな
しゃちほこになるのかな
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:25:06.94ID:NmXBmxae0
>>561
足が太くて短足だとは聞いたことある
正座する場面が多いとかの何か変わった生活習慣が影響してそう
2025/02/09(日) 10:25:10.77ID:dqzxGA850
クルーズ船が泊まれる港と土産物屋さえあれば中国人なんか佃煮にするほど大量に来るのに
見るものがないとか的外れなこと言ってる
そういうのを名古屋弁でとろくさいって言うんでしょ?
2025/02/09(日) 10:25:11.17ID:O4RiGGJM0
>>461
2022年 都道府県 GDPランキング
https://eleminist.com/article/2418
1位 東京都 115,682,412
2位 大阪府 41,188,364
3位 愛知県 40,910,717
4位 神奈川 35,205,391
5位 埼玉県 23,642,796
6位 兵庫県 22,195,171
7位 千葉県 21,279,583
8位 北海道 20,464,601
9位 福岡県 19,942,412
10位 静岡県 17,866,284

愛知と福岡じゃ勝負にならんぞ
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:25:20.19ID:OsEwq55e0
名古屋名物で調べると、
味噌カツ、石焼ひつまぶし、台湾ラーメン、 あんかけスパって出てきたが。

石焼ひつまぶし って美味しいの?
2025/02/09(日) 10:25:24.20ID:Q+7WMbx40
>>567
男は残って女は出てくそれが名古屋じゃん
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:25:27.94ID:Y8SF+gU70
誰も書かないけど
風俗があるところに人は集まる
2025/02/09(日) 10:25:38.61ID:kCUtqM500
>>1
名古屋人だが、正直名古屋は名古屋人のためだけの街なんだよ
それかな
客観的に見ても見るとこないだろうなって思ってる
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:25:45.29ID:lfJM+tmK0
>>549
名古屋の給料の平均が高いのは働き盛りの男女比率で圧倒的に女が少なく男だらけだからなのよ
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:25:48.53ID:xesr9ibU0
基幹バスなどという意味不明なものがあるなら路面電車でもいいような気もする
2025/02/09(日) 10:25:50.99ID:6Wf2lthz0
>>594
インバウンド消費の恩恵に預かれたら、もっと商業地なんかも勝ち組になれたのにってことじゃね?
でもあんなの水商売に等しいけどね
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:25:51.48ID:TMyLzkT20
だって名古屋市は市長がずっと無能だから
(市営交通を維持してるのは評価できるけど)
2025/02/09(日) 10:26:06.30ID:sO8oamo60
マジで観光無くても日本一外貨稼いでるんだから
東京都民とか感謝しないといけないレベル
養われてる自覚もたねーと
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:26:07.04ID:yBTiw15m0
レゴランドはあかんのか
2025/02/09(日) 10:26:09.21ID:xGctNZYZ0
タモリにばかにされたせいで…
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:26:13.27ID:tEwhqfk00
訪日外国人延べ宿泊者数 全国都道府県で9位で負け組
2025/02/09(日) 10:26:17.83ID:OaYZL+NG0
インバウンド勝ち組って産業負け組ってことやん
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:26:26.82ID:ZhgmVpx50
>>1
インバウンドって落ち目の地方が最後のフロンティアとして観光業(虚業)に手を出すというまさに溺れる者は藁をも掴むだぞ
名古屋はトヨタグループのお膝元としての鉄壁の価値が有るから溺れてもいないし藁を掴む必要もない
これ理解してない情弱まだいることに驚くわ

観光が盛んな国で栄えてる国有るか?
例えばイタリア・スペイン栄えてるか?

観光なんてのはマジ溺れた者が最後に縋る藁なんだよ(笑)
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:26:33.40ID:J4EsWnjN0
>>580
中国人は名古屋は行くけど宿泊はしない
下手するとセントレアで降りて岐阜まで行ってしまうw
そして富山石川と行って帰る
2025/02/09(日) 10:26:36.38ID:1VufqaA30
>>542
>>543

水戸かー。
納得。
2025/02/09(日) 10:26:55.10ID:2CbWGt2k0
大宮公園の代わりに東山動物園行けば何か見れるやろ
2025/02/09(日) 10:27:06.61ID:O4RiGGJM0
女性が選ぶ街並みがきれいだと思う「政令指定都市」ランキング
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3098951/
1 広島市
2 名古屋市
3 熊本市
4 仙台市
5 神戸市
6 京都市
7 横浜市
8 福岡市
9 札幌市
10 新潟市
11 大阪市
12 さいたま市
13 岡山市
14 静岡市
2025/02/09(日) 10:27:08.36ID:yhqastEM0
なぜな観光業における雇用創出を否定する奴がいるんだよな、賃金はたいしたことないかもしれないけど、名古屋はサービス業分野の雇用拡大が急務だよ
2025/02/09(日) 10:27:12.41ID:pxQg/eO30
インバウンド誘致の負け組…
それって勝ち組都市なのでは?

減税日本と日本保守党を草したいがために無理矢理な理論で勝った気になってやがる馬鹿が記事書いてるのバレバレ
2025/02/09(日) 10:27:13.85ID:TAQJg5n30
名古屋行った時何したかなぁ
城、熱田神宮、水族館、ひつまぶし、味噌煮込み
わりと楽しかった
シャチかわいかったな
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:27:28.59ID:ikAvqo2r0
名古屋や愛知は製造業一本で行くんだろ
でもね大須とかごった煮的な街は
外国人に大人気の大阪新世界に通じるものがある
名古屋犬山とかいろいろ見どころもあるんだけどね
高山や妻籠宿馬籠宿のサムライロードとか
外国人に人気だからそのうち名古屋愛知も
外国人に人気になると思う
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:27:30.08ID:Ig+Wik/k0
電車一本で行けるのが伊勢、高山、松本なんだもん
名古屋はスルーするのが当たり前
岡山みたいなもんだよ
2025/02/09(日) 10:27:33.56ID:sO8oamo60
>>608
女はめちゃくちゃ入ってくる
バカな女は知らん
2025/02/09(日) 10:27:38.78ID:2CbWGt2k0
>>612
路面電車じゃあの坂登れない
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:27:45.69ID:+F721h1U0
世界のトヨタがあるから、良いんですよ、儲かってるから
2025/02/09(日) 10:27:47.58ID:E8q1QdGR0
>>62
大学が合わなくて住む所ではないなと思った
観光なら悪くないかもしれないけど・・・
2025/02/09(日) 10:27:48.74ID:yrafPROE0
城の北側の道路が駐車車両だらけで酷い状態だしな
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:27:49.12ID:iqCRw8LO0
名古屋は人がダメだから
人がダメだから街に魅力がない
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:28:13.71ID:/mc18t0t0
>>1
政令指定都市同士で比較しても外国人訪日客が見るべきところの少なさで言えば
仙台や福岡、岡山、熊本、新潟、堺、相模原、川崎、北九州、静岡、千葉も大概だぞ
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:28:14.71ID:zwkHxJ0P0
観光なしでやってけるなら
それにこしたことはない
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:28:17.81ID:7NhzXyUb0
>>604
ニコちゃん大王見たいのばかりだしな鳥山明先生はよく特徴を捉えてる
2025/02/09(日) 10:28:18.49ID:KhzeAPTR0
名古屋って静岡みたいなのになぜか発展してるよな
静岡はずっと鉄道がほしいと貧乏みたいに言う
東海道の中では名古屋がやっぱりおかしいと思う 京都と大阪は納得するけど
2025/02/09(日) 10:28:19.94ID:wm5ekdOn0
名古屋は基本ケチなんよね
だから産業が栄えた側面もあるけど
文化とか一見儲からなそうなものに
金をかけて育てるのが下手なんだと思う
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:28:21.30ID:5Y0LfKUC0
きしめんと、ひもかわうどんは
僅差で、ひもかわの勝利
2025/02/09(日) 10:28:26.29ID:oNbwlhBC0
いうて関東も浅草くらい
わざわざ日光までいく?
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:28:27.12ID:ViG2z7Pi0
>>16
名古屋の水族館なんか聞いたことない
関西なら海遊館や須磨、アドベンチャーワールドなどで充分満足
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:28:32.84ID:NmXBmxae0
道路は広いね
駅前通りの車線数にビックリ
レンタカーで走ってけどどの車線にいてよいのか困惑したよ
2025/02/09(日) 10:28:33.08ID:xvPIpmie0
大須はもっと宣伝してもいい
あれは他にない独自性がある
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:28:37.24ID:nIF9EHid0
>>109
「エルザ」の建物はまだあるよ。
獣臭が漂う中ご飯を食べた記憶があるw
2025/02/09(日) 10:28:41.30ID:GZxT+UCl0
江戸時代、徳川家のイメージが強いけど、結局、江戸(東京)に及ばないしなぁ
2025/02/09(日) 10:28:43.33ID:Q+7WMbx40
>>624
男余り加速してる名古屋の現実見ような
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:28:44.90ID:f8CLom7c0
>>70
街並みがアジアで独特なカルチャー
香港とかに旅行に行く感覚かな
あと空港近くて便利
今はアジア就航路線だけだが欧米の路線も増えるとんもない観光客数になりそう
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:28:53.35ID:XG0HDVGY0
インバウンド負け組=日本人勝ち組
周りに日本人がいる方が安心して住みやすいわ
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:29:00.10ID:87V4Ujje0
東山動植物園人気ねえな
もうゴリラブーム去ったのか
2025/02/09(日) 10:29:02.40ID:PhdCM16p0
名古屋行くくらいなら郡上とか行った方がいい
2025/02/09(日) 10:29:04.92ID:yhqastEM0
世界経済が風邪ひけば
2025/02/09(日) 10:29:11.37ID:JVi24lK90
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:29:17.28ID:bwqcwsx+0
負けるほうがいいだろ
市民は平和
2025/02/09(日) 10:29:17.71ID:AM4qwBUF0
城しか見るところ無い、とか言ってる無学な奴はどこに旅行しても見るもの発見できないだろ
2025/02/09(日) 10:29:17.91ID:Qg6WqVL70
>>612
あれ速いんだよ
2025/02/09(日) 10:29:20.90ID:I8aG7Ena0
中身なくても大都会っぽけりゃ少しは観光客集まったろうけど、
街の雰囲気も田舎臭いんだよなw
2025/02/09(日) 10:29:27.91ID:N2mB2RN10
>>572
昔実際に名鉄が犬山線とJR線通って高山まで特急走らせてた
2025/02/09(日) 10:29:28.71ID:eXwKlmKO0
>>634
なんと駐車okなんですよあれ合法です
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:29:30.44ID:4M3dYn9m0
異物を排する閉鎖性と、無駄なものがない合理性って
名古屋の強みでもあるけどな
東京圏大阪圏とはまた違った強みがあってもいい
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:29:32.61ID:rfdiyHfy0
>>601
流石に中国人みたいにマナー無視やらゴミポイ捨てするようなメンタリティの人間は少ないよ
むしろそういう奴は村八分にあう排他性がある
2025/02/09(日) 10:29:38.54ID:nHdGDKEj0
そもそも日本人の観光客も少ないだろ
やる事ないし食べ物も味が濃すぎ
2025/02/09(日) 10:29:41.76ID:OaYZL+NG0
観光業での雇用創出なんて微々たるもんじゃん。
風俗街作ってデリヘルのドライバーの雇用レベルじゃね
2025/02/09(日) 10:29:42.04ID:yhqastEM0
もろに影響食らうからな輸出業は
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:29:43.59ID:WqSfdB2M0
静岡はロマンが強すぎる
2025/02/09(日) 10:29:49.78ID:I5OYqh3N0
>>604
スタイルよりも顔面偏差値的にブサい
政令指定都市の中でもダントツだと思う
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:29:52.53ID:J4EsWnjN0
>>585
シャチのる水族館って名港か
あそこ南極船もあるよな
ただ行き止まりだw
あそこからリニアや他行ければいいのに電車だと戻らないといけない
2025/02/09(日) 10:29:54.28ID:sO8oamo60
観光都市で梅毒とかダニまでインバウンドマーケティングしてんの知らないバカばかりなのか?
東京の梅毒蔓延マンさんとかマジで無理
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:30:04.09ID:OsEwq55e0
名古屋の街並みは綺麗だと思うが、微妙に歩かされて疲れる
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:30:19.67ID:4M3dYn9m0
良い意味で究極のムラ社会ね
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:30:22.10ID:XG0HDVGY0
元々閉鎖性って京都の方があったと思うけどな
インバウンドでぶっ壊された
2025/02/09(日) 10:30:22.68ID:KhzeAPTR0
今度(今年後半)、負け組となる万博見に行くつもりだけど
仙台から名古屋まで船で行こうかなと考えてるが名古屋は通り道だわw
京都で任天堂ミュージアム見に行こうかなって考えてるw 金が問題だけど
2025/02/09(日) 10:30:23.16ID:+PEtOooW0
トヨタのお膝元にいる限り勝ち組だろ
これから10年かけて京都とか色気出したバカな観光地は破壊されていくんだよ
2025/02/09(日) 10:30:26.91ID:O4RiGGJM0
名古屋 円頓寺商店街の奇跡
https://bookmeter.com/books/13066078
シャッター通りに人波が押し寄せた
全国共通の難題を解決したのは一人の「よそ者」だった。
空き家・空き店舗再生の逆転劇
2025/02/09(日) 10:30:27.51ID:BfO0LpG50
でもインバウンドって住環境滅茶苦茶にする割に儲からないんでしょ
2025/02/09(日) 10:30:31.03ID:oNbwlhBC0
>>639
結局のぞみがとまるなら
駅近で固めればいいし
実際名古屋駅周辺だけは
百貨店地下飲食店電器店あるから
観光やなくてそこにいれば事足りる
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:30:50.24ID:gdXGIA/Q0
無理に観光地にする必要はあるまい
2025/02/09(日) 10:30:51.70ID:J51H6Egy0
「三大がっかり観光地」とは、


札幌市時計台(北海道札幌市)、
はりまや橋(高知県高知市)、
オランダ坂(長崎県長崎市)です。

名古屋城 ← new
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:30:52.61ID:g6izwpXe0
>>608
東京でブスが増えたのは名古屋のせい東京にくるな!
2025/02/09(日) 10:30:55.38ID:U6uGspbn0
ひつまぶしとかきしめんは美味しいと思うけど
人柄が悪いのはどうしてなんだろうね?
車の運転マナーも酷いしクラクションも鳴らしまくり
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:30:58.29ID:ikAvqo2r0
大阪人の俺は名古屋大須によく行くし
あの街は楽しい
しかし愛知県民はトヨタトヨタの製造業に
こだわり過ぎてエンタメを疎かにしてる
トランプみたいにアメリカに工場をもっと作れ
とか言われるとこの先
日本の製造業に未来があるのか疑問に思う
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:31:03.08ID:K5NmFXeS0
味噌強要も外国人にはつらいのでは?
日本でも辛いし
2025/02/09(日) 10:31:06.27ID:xvPIpmie0
業界人以外の普通の地元民にとっては、インバウンドとか害悪でしかないからな
2025/02/09(日) 10:31:09.35ID:N2mB2RN10
>>645
これ以上外人増えるの嫌だわ
2025/02/09(日) 10:31:23.36ID:2DNhzZXD0
東京も大阪も日本だからこその観光地とかあるかな?
京都奈良は分かるけど。
2025/02/09(日) 10:31:27.34ID:jHC4Ni880
多くの観光客は名所旧跡よりグルメが目的なとこある
名古屋はそのグルメが弱いわ
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:31:37.10ID:aR+jW9yk0
気を取り直して

傷ついたわ
2025/02/09(日) 10:31:44.17ID:GO50Wcd20
>>562
福岡も観光資源はないよw
ただ韓国や中国東南アジアからは圧倒的な近さがある
東京や北海道や大阪行くより安く早く気軽に行けるのがある
九州観光する拠点となり得る
名古屋との違いは後は街並みが凝縮されてる感じかな
名古屋みたいにだだっ広くなく渋谷みたいに凝縮されてるから街を歩いての楽しさはある
屋台は外国人には人気だが
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:31:49.16ID:OjV/toXj0
外国の客からしたら愛知に行くとしても犬山行ってその後に岐阜の飛騨方面ルートだろ
名古屋なんか興味ない
2025/02/09(日) 10:31:50.96ID:E8q1QdGR0
>>85
大学に通い始めた頃、名鉄名古屋駅で若いサラリーマンが60歳位のおじさんに飛び蹴りをくらわしているのを目撃した
名古屋こわっ・・・
2025/02/09(日) 10:31:56.17ID:8mvHydJE0
やり方次第で蒲郡をもとメジャー観光地にできた気はする
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:32:12.26ID:be75MM4p0
パチンコの聖地は聞いたことあるけどどこでもあるし遠征するほどのもんでもないか
2025/02/09(日) 10:32:17.19ID:sO8oamo60
>>680
ブスほど東京に出たがーるは全国共通らしいな
2025/02/09(日) 10:32:17.33ID:Zm+VVVls0
外人来ないのは勝ち組だろ
別に観光に頼る必要もないし
媚びうるなよ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:32:18.44ID:Ig+Wik/k0
飯なら京都より名古屋の方が上でしょう
京都って美味しい物ないと思うけど
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:32:24.39ID:YhxL/FSA0
名古屋は周りに観光地があるから味噌と車に特化したのだ
2025/02/09(日) 10:32:29.26ID:++7BXSjI0
>>511
高山市街は所詮市街で何も無いと、そう思っている者も多かろうが、
それだけに意外な古き良き町並みに驚く。
外国人相手ならあれで十分。ニッポンのワンダフルマチヤー
2025/02/09(日) 10:32:42.57ID:yrafPROE0
エレベーター付き木造完全再現の件は進捗どうなってる?
あのスレって微妙な勢いでも四日完走したけどさw
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:32:48.44ID:f8CLom7c0
あと福岡市内は街並みやお店のデザインがいちいちお洒落で女子旅でSNS映えするんよ
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:32:48.77ID:FxyPXX6M0
観光乞食が勝ち誇っても
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:32:57.13ID:gMSAhazT0
熱田神宮の大太刀とか絶対外人が食いつくだろ
もっとアピールしろよ
2025/02/09(日) 10:32:58.12ID:2CbWGt2k0
>>692
ボートレースに呼び込むのかw
2025/02/09(日) 10:32:59.74ID:+kFQcQSc0
インバウンドの前にそもそも国内観光客ももともと来てなかったし
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:33:05.60ID:PGs2aEZf0
>>1
名古屋は昔から働くところ、学ぶところだろ
あと製造業強くて金に困ってないから、インバウンドをあてにする必要がない
2025/02/09(日) 10:33:08.36ID:z4QehtXX0
天守の木造復元ができれば少し魅力が増すのだけどあと30年くらいかかりそう
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:33:09.55ID:OsEwq55e0
確かに 京都の製造業は やばくなってるな
2025/02/09(日) 10:33:13.99ID:7u4G3vSw0
>>1
実際住む人間のための街なら結構なことだろう
俺は租界みたいになってしまった東京で
白人たちが好き勝手してるのを見て嫌気が差した
2025/02/09(日) 10:33:14.84ID:rfOjETra0
キャバクラも箱ヘルもブスだらけ
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:33:23.89ID:iQcrY5Yd0
>>577
トヨタが無ければ愛知は尾張
2025/02/09(日) 10:33:37.84ID:IfEW7xs70
だって名古屋って
飯不味い
気持ち悪い訛り
ブサイクしかいない
性格悪い
クッソ田舎で見所無し


逆に良いところを教えて欲しい
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:33:44.34ID:XG0HDVGY0
美味い物がある方がインバウンドで食われまくって価格は高くなるし庶民が食えなくなるしな

他の食べ物がおいしい観光地で無闇に宣伝するのは自分の首を締めてる
2025/02/09(日) 10:33:44.99ID:rvhUR/zQ0
海外にも知名度のあるドラゴンボールをチュニドラがやっていることを広めてワンチャン
2025/02/09(日) 10:33:50.01ID:oNbwlhBC0
>>674
木曽川が枯れない限り水回りは困らんし
埼玉のアナボコ考えると
トヨタで稼いで名古屋のインフラ維持
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:33:52.77ID:iZxPGRpl0
名古屋は江戸時代に御三家なのに将軍出してないってイマイチ感を今も引きずってる
2025/02/09(日) 10:33:57.66ID:yhqastEM0
>>530
ブラザーは知らないけれど
カゴメはとっくに、本社機能は東京に
移してるよ
2025/02/09(日) 10:33:59.29ID:GhD2fg+30
河合塾があるじゃん
2025/02/09(日) 10:34:14.38ID:sO8oamo60
>>700
そらあちら系が多いから福岡
キラキラさせてよってくるアホな虫を食い物にしないとw
2025/02/09(日) 10:34:24.08ID:PsICHG2B0
京都の財政悪化や観光公害なんか見てると、勝ってもいいことなさそうだが
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:34:24.80ID:WqSfdB2M0
圧倒的に建築物がつまらない
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:34:27.28ID:UeSPvG4D0
犬山目的で名古屋駅の利用率だけは高そうだけどな
2025/02/09(日) 10:34:34.57ID:KhzeAPTR0
そんなに名古屋いいんかね
風俗も行きたいなと思ってるけど大阪だと和歌山までいかないと無理だから迷う
これも金の問題になるけど名古屋って何もかも適当ってイメージだからどうなんだろう
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:34:40.13ID:96+VLh6J0
日本なんてどこも一緒だろ
ストビューで街並みを見てみろ
東京と名古屋と大阪の違いなんてまるでない
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:34:41.33ID:be75MM4p0
福岡は飯だろう
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:34:47.83ID:5Y0LfKUC0
>>692
ラグーナは良かったよ
ディズニーのアストロブラスターより先に
同じようなのあったし
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:34:52.64ID:WqSfdB2M0
>>711
どこ出身ならそこまで言えるんかと
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:34:56.80ID:aR+jW9yk0
トヨタ博物館があるだろ
外人の目は節穴かよ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:35:07.30ID:QZHFB56I0
外人なんて来ないほうが良くなくね?
そもそも名古屋なんて日本どころか世界でもトップクラスの裕福都市だろ?
(お隣の飛島村は一人当たりGDPでルクセンブルグの4倍以上とか)

なんで貧乏な外国人なんかを必死に呼び込む必要があるんだい?
ねぇ、大阪さんと東京さん(笑)
2025/02/09(日) 10:35:11.62ID:oNbwlhBC0
>>687
名古屋めし推すから
家系や屋台みたいなこだわりの個人店がない
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:35:16.27ID:iqCRw8LO0
名古屋人は我儘な人が多い
それが車の運転など公共の場でのマナーによく表れてる
2025/02/09(日) 10:35:17.12ID:7u4G3vSw0
>>722
気持ち悪いからどこにも出るなよ
2025/02/09(日) 10:35:24.39ID:uftB7zh60
信長関連の観光スポット、テーマパークメインに、ひつまぶしとか天むすとかを名物として売れば良いじゃん
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:35:32.57ID:pu6ZTSX80
名古屋にはなんの風情も感じられない
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:35:36.24ID:Zzoh9ZWz0
勝ち組では?
2025/02/09(日) 10:35:36.22ID:sO8oamo60
>>711
別に来なくていいよ
マジで
よそもんに来てもらわなくても成立するし
むしろ邪魔
2025/02/09(日) 10:35:40.87ID:c58/58fE0
飯がマズいからに決まってるだろ…
2025/02/09(日) 10:35:41.58ID:GcYDHF6+0
レゴランドは流行ってないの?
2025/02/09(日) 10:35:46.22ID:K6M/Ockj0
京都は任天堂ミュージアムやらで観光客を洛外に逃がそうとしてるな
2025/02/09(日) 10:35:46.98ID:MHmOBvQf0
愛知は神社仏閣数が日本イチなように濃尾平野は歴史建造物自体は豊富
ただ尾平野はだった広いから京都みたいに神社仏閣が集中してるんじゃなくて分散してるんだよ
滋賀あたりまで含めると城や城跡も含めて歴史建造物がやたら多い
特急観光のインバウンド向けでなく、愛知、岐阜、滋賀、長野含めゆる~~~りと観光するのがよい
2025/02/09(日) 10:35:51.44ID:qfUpEt6D0
>>696
名古屋の味噌味が万人受けするわけないやろアホ
2025/02/09(日) 10:35:56.74ID:S2HhbzGU0
なんだ愛知の勝利じゃんか
インバウンドwww
742 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:36:01.26ID:7tR6xXQ+0
ななちゃん人形
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:36:02.07ID:OsEwq55e0
トヨタ博物館
名古屋駅から微妙にちょっと歩くじゃん。
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:36:03.62ID:inzGjIvL0
トヨタ本社機能も徐々に東京へ移転させるようにしてるし
トヨタが去った後の愛知ってやばいだろ
今のうちに観光客呼ぶ努力しろよ
2025/02/09(日) 10:36:13.16ID:5/rU6ddB0
白川郷の人達だってさ中国人が押し寄せて本当に嬉しいのかっていうね
中国人も竪穴住居に毛が生えたような家屋の村を見て、なにがエモいのかと
2025/02/09(日) 10:36:29.14ID:0pkhWKsG0
名古屋城は天守も御殿もあるけど再建(天守はコンクリ)。近くの犬山城は現存。どうせ見るなら犬山と思う外国人もいるだろうな。
2025/02/09(日) 10:36:29.51ID:MC/LERwL0
もちっとライブ施設つくってよ。
名古屋飛ばしというか会場が足りなくて押さえられないと主催側が嘆いてるぞ。
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:36:30.97ID:rfdiyHfy0
>>691
まぁ短い期間にそういう体験すると街嫌いになるよな
俺は東京でそういうシーン何回か見たせいで東京が大嫌い
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:36:39.30ID:OImbUFSN0
愛知県の観光は犬山市が全部背負っててあとの場所は労働するためだけにあるから…
2025/02/09(日) 10:36:42.23ID:dvVz87XX0
昔、テレビで結婚に凄い金掛けるってやってたけど見栄っ張りが多いんだろ?
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:36:44.46ID:Zzoh9ZWz0
インバウンドに頼らなくてもトヨタがあるから
むしろ頼らなくて良くて結果平和が保てるなんて最高じゃん
2025/02/09(日) 10:36:45.91ID:hPW4yrqx0
伊勢志摩と岐阜への乗り換え地点だからな
2025/02/09(日) 10:36:46.52ID:BJgVo63j0
食い物が不味い
2025/02/09(日) 10:36:52.02ID:yrafPROE0
名神高速を降りたときに
いきなり名古屋走りを見せつけられたのは草だったわ
2025/02/09(日) 10:37:00.18ID:GO50Wcd20
女性のロシア人YouTuber数人が名古屋住んでた時代の事話してたが名古屋は雰囲気がなんか暗いと言ってたな
あと福岡の女の子が名古屋行って福岡の方が都会だったと言ってた
実際は名古屋の方が都会だけど女の子目線だと福岡の方が都会で活気があるように感じてしまう
2025/02/09(日) 10:37:04.76ID:/m+UwOh10
中日ドラゴンズが今弱すぎるからなw
3年連続最下位だし
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:37:10.52ID:XG0HDVGY0
メシマズは正しい
なまじっか旨かったら宣伝したらイナゴのように食われて自らの分も無くなる
質実剛健は今の世も正しいのは名古屋で分かる
2025/02/09(日) 10:37:12.87ID:h7ZI1hw10
尾張名古屋は城でもつ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:37:14.03ID:iqCRw8LO0
>>711
うん
名古屋の地元民経営の飲食店はハズレが多いな
2025/02/09(日) 10:37:14.50ID:JVi24lK90
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:37:18.90ID:WqSfdB2M0
白川は火事だけはおこさんでほしいね
2025/02/09(日) 10:37:23.71ID:oNbwlhBC0
>>736
東京独自のものあるの?
東北とかからパクリの寄せ集めじゃなくてさ
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:37:33.22ID:9dAna6Ab0
セントレアの利用者数って羽田成田関空伊丹どころか新千歳福岡那覇より少ないからな
2025/02/09(日) 10:37:40.46ID:72SwOQBP0
そう言ったら横浜もインバウンドの負け組だけど、土休日は日本人が集まるから、外人は追加してくれなくてよろしい
2025/02/09(日) 10:37:48.56ID:NUQGRbfY0
名古屋と神戸は外国人観光客少なくて暮らしやすいと思う
2025/02/09(日) 10:37:53.75ID:I5V5dZ1C0
>>636
福岡なんだけど、タイやカナダ来た学生たちを連れてドライブしたことがある

何でもない岩場に波が打ち付ける海岸でタイの子達は歓声をあげてたし
住宅地の間にあるしょぼい田んぼをビューティフルと言ってカナダ学生は写真撮ってた

長崎の土谷棚田とか見たら死ぬんじゃないかと思った
2025/02/09(日) 10:37:58.25ID:OaYZL+NG0
ノリタケの森もあるやん
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:38:04.99ID:UL/Odwn00
>>645
大須いいよね
メイドカフェが沢山あって
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:38:07.65ID:pi1RtshN0
埼玉よりマシだから、、、
2025/02/09(日) 10:38:14.07ID:i25l+UEr0
反斎藤派の
前知事天下り利権公務員側と
オールドメディアの
逆転大勝利


反斎藤派の
前知事天下り利権公務員側と
オールドメディアの
逆転大勝利


反斎藤派の
前知事天下り利権公務員側と
オールドメディアの
逆転大勝利。。。
2025/02/09(日) 10:38:16.26ID:TM7E21ew0
史跡潰してビルばっか建ててるからつまんねーんだよ
2025/02/09(日) 10:38:26.09ID:dvVz87XX0
昔、駅の近くのキャバクラで歌おうと思ったら歌本と紙とペン渡された
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:38:32.04ID:inzGjIvL0
>>762
東京都心6区は全国民の憧れだろう
2025/02/09(日) 10:38:35.39ID:QlWVoBnQ0
坂がないから自転車でどこでも行けるがね
2025/02/09(日) 10:38:45.48ID:z4wzrRaH0
名古屋アンパンマンミュージアム(三重県)
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:38:47.78ID:goqHQEcc0
まあ、「文化不毛の地」とか「文化果てる所」なんて自嘲しているからなぁ
2025/02/09(日) 10:38:51.72ID:cH2mnDrm0
>>345
てかマトモな図面無いからとか言ってないで
建てろよ

観光客スゲー来るだろ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:39:02.94ID:WqSfdB2M0
ノスタルジーは皆無だね
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:39:04.59ID:tKDjhLcT0
埼玉県に通じるものあるよな観光の目玉のなさ
2025/02/09(日) 10:39:06.31ID:sO8oamo60
>>755
名古屋とロシアならロシアのほうが暗いだろw
男は60まで生きれないし離婚率8割ってどんな生き方してんだロシア人
それを鵜呑みにする頭w
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:39:08.68ID:0N3/nJbD0
札幌と並んで作られた街って感じがするよな
782 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:39:09.37ID:RICTka0D0
SNSなんかで良く言われてるけど名古屋は気持ち悪い駅歩いてるだけで何人もナンパしてくると
何もないから若い女が東京横浜とかに脱出して男が糞余って性欲みなぎってるんだろうな
男は底辺仕事あるから名古屋にしがみ付く
2025/02/09(日) 10:39:19.64ID:oNbwlhBC0
>>645
ゴチャゴチャした町中に神社あっても
デパート屋上の観覧車みたいな場違い感ある
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:39:24.16ID:kz81bU4w0
若い女は名古屋がいやで東京へ出て行く
2025/02/09(日) 10:39:35.42ID:QUJVFCfd0
>>52
さんざんバカにしてきたくせにコメダか関東に進出したとたん
関東があんバターを我が物のようにしてるの見ると
地方叩きって単なる嫉妬なんだなとよくわかる
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:39:44.74ID:MxDHg+nC0
三大都市圏で唯一大幅に転出超過
それでいて東京圏に次いで、愛知は大阪より外国人との結婚率が高い
根本的に都市計画を見直した方がいいのでは
伊勢湾の水質改善と松林と砂浜を作るとか沿岸部の整備をするとか
2025/02/09(日) 10:39:45.96ID:2KDmTQFy0
>>1
まず猿投山に登れ
それからもう一度、愛知県を語ってみろ
2025/02/09(日) 10:39:48.85ID:dvVz87XX0
昔、普通のマッサージだと思って行ったら違った。
2025/02/09(日) 10:39:52.73ID:G57X4xiR0
素晴らしい
クソゴミインバウンドがいないとか最高やん
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:39:57.08ID:rfdiyHfy0
>>750
車と家に関してはめちゃくちゃ見栄っ張りだな
冠婚葬祭に関してはそうでもなくなってきてる印象
2025/02/09(日) 10:40:08.42ID:ZeGKhBAJ0
インバウンド誘致の負け組 = オーバーツーリズム被害が顕著ではない って考えたら良いわ。
ただでさえTOYOTAとかDENSOとか下請け現場とかでは外国人多い愛知県で、これ以上の増加は勘弁してやれ。
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:40:09.72ID:v4MtkTMc0
外国人観光客A「僕たちは犬山を観に来たんだ。名古屋には興味ないね」
外国人観光客B「今から白川郷に行くよ。名古屋には興味ないね」
外国人観光客C「俺たちは金津園に行く。名古屋には興味ないね」
2025/02/09(日) 10:40:13.16ID:sm3wKRlC0
尾張名古屋は城で持つ
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:40:13.65ID:NmXBmxae0
ここって地下鉄も路面電車もないんだよね
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:40:16.76ID:IzpKYkHU0
新歓で「城フェチ」と言ったら
4年間「尻フェチ」言われ続けた
2025/02/09(日) 10:40:17.76ID:2mJL6as20
ソースカツ>味噌カツ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:40:19.77ID:WqSfdB2M0
言うて女だけじゃなくてナゴヤクザも一緒に東京行ってるわけで
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:40:20.69ID:inzGjIvL0
>>779
埼玉はその前に自立した自治体じゃないし
東京ありきのベッドタウンで人口増えた典型的なとこ
2025/02/09(日) 10:40:32.44ID:QUJVFCfd0
なに?翔んで埼玉が放映されたから愛知も道連れにされてるの?
2025/02/09(日) 10:40:42.46ID:K6M/Ockj0
>>345
あの段々を駆け上がっていく構造が残ってたら清水寺、伏見稲荷と戦えるレベルの人気だったろうね
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:40:53.65ID:OxTp/wQE0
いいじゃん。どこもかしこも外国人だらけでうんざりだよ
2025/02/09(日) 10:41:19.46ID:kz6sEZCD0
名古屋は都市的に上手くいきすぎて宣伝しなくても良かった
だから生活するには良いがそれ以上何もする必要が無い都市になっちまったんだお
2025/02/09(日) 10:41:19.99ID:47SJ6n/h0
日本人から見ても同じ印象なんだから当然
2025/02/09(日) 10:41:20.03ID:VZjpasGh0
日本人だけど、名古屋はめちゃくちゃつまらない。
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:41:21.02ID:4LvN0R2U0
風俗
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:41:38.29ID:5QW/lZQw0
>>1
愛知は製造業の県なんだから、観光業なんか寧ろ弊害になる。
外国人には、トヨタの工場見学に来て貰うというような方向性が良いと思う。
2025/02/09(日) 10:41:40.26ID:cFWtJ4/L0
パチンコ産業も斜陽だしな
2025/02/09(日) 10:41:40.48ID:ccQh2l6W0
名古屋走りを極めれば
どこに行って怖くないのに・・・

名古屋走り体験ツアー
2025/02/09(日) 10:41:42.44ID:PrWNUxNU0
モーニングサービスは?
2025/02/09(日) 10:41:51.88ID:Rp2By8Wl0
>>692
一時期は文豪が集まるリゾート地だったってね
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:41:58.05ID:WqSfdB2M0
三河の風俗は割高
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:41:58.15ID:oDiWt8Kd0
今さら何やっても名古屋に観光客は呼べないと思うぞ

住んでる人間にとっては外国人観光客が少ないってのは良いことだし諦めろ
2025/02/09(日) 10:41:58.72ID:KhzeAPTR0
>>777
そうなると近代化したお城になると思うんですが
再現できないから利権受け入れてエレベーターもつくんだろうし
名古屋だからあってるけど近代化したお城って大阪城しか知らない(戦時中に真面目に使われてるから本物と言える)
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:41:59.99ID:v4aYdFzo0
東京を真似てるだけでありふれた街並みがつまらない
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:42:08.71ID:ikAvqo2r0
>>674
京都の産業構造を知らんよそ者はいつも
観光で京都が成り立ってるとおもいこんでるんだよ
京都ってなある意味フランスに似てる
京都は任天堂、日本電産、京セラ、スクリーン
ローム、島津製作所、オムロンとか
超優良製造業企業で成り立ってるんだよ
フランスだって観光は世界一の国だが
世界一の航空機企業のエアバス
TGVなどを手がける鉄道企業のアルストム
ラファールやミラージュ戦闘機を手掛ける
軍事企業のダッソー
世界一の原発製造企業アレバ
フランスは観光大国でもあり製造業大国でもある
観光産業を批判するネトウヨは
必ず0か100の批判しか出来ない
日本は製造業も観光もやるんだよ
稼げるものはさらに稼ぐんだよ
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:42:08.74ID:xesr9ibU0
熱田神宮に行こうとすると風俗が立ち並び唖然とする
神様への冒涜だ
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:42:08.94ID:ikAvqo2r0
>>674
京都の産業構造を知らんよそ者はいつも
観光で京都が成り立ってるとおもいこんでるんだよ
京都ってなある意味フランスに似てる
京都は任天堂、日本電産、京セラ、スクリーン
ローム、島津製作所、オムロンとか
超優良製造業企業で成り立ってるんだよ
フランスだって観光は世界一の国だが
世界一の航空機企業のエアバス
TGVなどを手がける鉄道企業のアルストム
ラファールやミラージュ戦闘機を手掛ける
軍事企業のダッソー
世界一の原発製造企業アレバ
フランスは観光大国でもあり製造業大国でもある
観光産業を批判するネトウヨは
必ず0か100の批判しか出来ない
日本は製造業も観光もやるんだよ
稼げるものはさらに稼ぐんだよ
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:42:09.56ID:XG0HDVGY0
京都みたいに普段は日本人は見かけず、大雪みたいな災害の時だけ平和になるような街になりたいか
2025/02/09(日) 10:42:14.61ID:oNbwlhBC0
>>773
田舎モンかよ
田舎ですらあるコンビニカフェ映画館アパレルビルが
密に集中してるだけだよ
東京にあるもんはイオンモールにある
2025/02/09(日) 10:42:22.00ID:sO8oamo60
>>785
東京って住むとわかるが嘘だらけの街よ
ただオールドメディアが不動産で儲けないといかんから
過剰にキラキラ見せてるだけでアホはつられて蜘蛛の巣に引っかかる
見せない、見えないだけでかなり生活困窮者いるな
2025/02/09(日) 10:42:28.59ID:5/XLPiHJ0
観光ガイド見ても飯の話ばっか
しかもほとんど茶色というねwww
僕は名古屋の本をそっ閉じた
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:42:32.11ID:YwGHSek90
日本でも有数の規模を誇る名古屋港水族館があるのにわざわざ人気のない城をピックアップする所に悪意を感じる
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:42:37.00ID:5QW/lZQw0
>>806
俺のコメント不要だった。
他の人がいっぱい書いてた。
2025/02/09(日) 10:42:39.29ID:WAK3lu/60
>>233
アクア・トト岐阜県各務原市
犬山城愛知県犬山市
なばなの里三重県桑名市

名古屋全く関係ない
2025/02/09(日) 10:42:45.49ID:/aRhYpaM0
楽しみ方を知っている人だけが楽しめる街だから仕方ない 飲食店の多い名古屋も食に関しては当たり外れがあるから特不味に当たるのは運が悪い
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:42:56.64ID:Zzoh9ZWz0
ここのところの寒さには味噌煮込みうどん最高だけどね
えび天とモツ煮込み、玉子追加でご飯もわしわし食ってポカポカで寝るの
今夜はサガミだな
2025/02/09(日) 10:43:00.72ID:TM7E21ew0
トヨタ系におんぶにだっこで成功しただけだからなあ
2025/02/09(日) 10:43:09.29ID:48YjkJw/0
昔、名古屋に住んでたけど休日は栄のPARCO位しか行くところがなくて退屈だったな。
東山動植物園のタワーには2回登ったけど。
2025/02/09(日) 10:43:10.76ID:ObZuBJ3/0
暮らす分には最高
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:43:14.81ID:QUJVFCfd0
>>781
名古屋の復興のために作られた都市計画を参考にして作られたのが札幌
完成は札幌が先だけど札幌のがパクり
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:43:16.75ID:cEJpcKvn0
>>1
JR東海が『central』名乗って首都の会社またいに偽装してるのも、このためなのか?
2025/02/09(日) 10:43:22.87ID:ncq093xp0
名古屋にはサバメロンがあるから・・・
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:43:27.75ID:pi1RtshN0
>>104
ディープ過ぎる
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:43:31.29ID:+yYigET60
東京と大阪は観光都市じゃないのに都市として魅力があるから人が来るけど、
大須や名古屋城とか名古屋の人が自慢する観光地は
東京や関西の基準ではごくありふれた場所なんだよね。

一方で福岡と比べたら微妙に規模が大きいから中心部も雑然とした印象
日本人でも旅行先に選ばないからなー。
2025/02/09(日) 10:43:32.88ID:YdN2zEsK0
確かに同格の都市に比べると圧倒的に魅力ないよな
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:43:34.34ID:WqSfdB2M0
東京は日当たりが違うね
2025/02/09(日) 10:43:34.99ID:Ix0LCjV30
>>787
ヤマトタケルの兄の大碓命が祀られている山だね
山自体が御神体
2025/02/09(日) 10:43:35.45ID:o0mThDot0
インバウンド言う前にまず国内の旅行客にも人気無いから
2025/02/09(日) 10:43:44.18ID:SXaNpLGj0
 

特亜など反日国からのインバウンドは大赤字!
特亜など反日国からのインバウンドは大赤字!
特亜など反日国からのインバウンドは大赤字!


死那語やハングルでの表示や通訳、決済システムの用意だけでなく、
治安悪化、免税不正転売、犯罪防止対策、犯罪や性病蔓延の損害、オーバーツーリズム、
それにホテル旅館に市販薬の効かないトコジラミを撒き散らすなど、
日本に与える負担コストと悪影響は甚大!


23.10.27 zakzak
www.zakzak.co.jp/article/202316-UNSGW75J2JIO3KLNMELUJ6K3WQ/2/
>日本政府観光局によると
>韓国人客1人当たり日本国内の消費額は4万円。
>中国人の4の1以下、フランス人の9分の1以下だ。
>外国人観光客の日本での消費額は全て合算しても
>GDP1%にすら達しない。

2024年の訪日外国人、消費金額1人当たり 1位英38万円, 2位豪, 3位西, 4位仏, 5位伊, 6位米・独。。。
来日者数が最も多い中韓はわずか10万円程度、在日に金を落とすシステムが出来上がっており日本経済への貢献は皆無!
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736950371/

「激しくかゆいっ」訪日客急増で!
ホテルの客室襲うトコジラミ、市販殺虫剤も効かず駆除依頼が殺到
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738974493/

 
2025/02/09(日) 10:43:52.80ID:dvVz87XX0
>>790
有名武将の地は何だかなあ。
2025/02/09(日) 10:44:02.88ID:QlWVoBnQ0
ヘルス天国
2025/02/09(日) 10:44:08.00ID:EluTd2wr0
名古屋城に鹿でも放し飼いにしとけ。
2025/02/09(日) 10:44:14.82ID:2Xgo+q190
名古屋だけが観光地として「物足りない」のはなぜ
https://gendai.media/articles/-/143159
「最も魅力的な街」「遊びに行きたいと思う」の項目で最下位を叩き出してしまった。
この感覚は名古屋で約2年間暮らしていた筆者にも納得できるものだ。

意外と何もないという不思議な印象で、同様に名古屋に移り住んだ友人や知人も
住むには便利だが、見どころが少ないと口をそろえる。
街にテーマがないことに起因しているのではないかと考えている。
観光地そのものも、一度行けば十分と思われがちだ。

名古屋を「物足りない街」にしているもう一つの要因は、ショッピングセンターの多さだ。
市内にはイオンモールだけで7店舗もあり、大阪市内2店舗と比べても圧倒的な多さである。
便利な施設だが、反面、街歩きの魅力を奪っている

わざわざ栄に行かなくても、近所のイオンで済ませられると思ってしまうため、
繁華街に足を運ぶ機会が減る。さらに、どのモールも似たようなテナントが入っているため、
どこに行っても同じ印象を受け、それ以外がないという感覚が強まるのだ。
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:44:15.39ID:bKRpw+vW0
名古屋駅には外国人たくさんだけど駅の外に出ると途端に減るからな
大阪や東京は駅の外にもたくさん
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:44:15.52ID:tEwhqfk00
東京都には大きく引き離されているが一応全国9位だからな
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:44:21.45ID:ikAvqo2r0
>>806
日本人もトヨタの工場なんて見に行かないのに
外国人が来るわけないだろが
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:44:27.41ID:aR+jW9yk0
名古屋はブラジル人が多いから明るい街だよな
2025/02/09(日) 10:44:30.98ID:tWIyz+/S0
>>410
横浜中心地この間まで住んでいたけど意外と外国人旅行客少なくて住みやすかった
今は東京だから最悪
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:44:37.11ID:xesr9ibU0
名古屋駅が今ほど充実していないときは
休みの日はアメックスとかナディアパークによく行ってたな
最近は行かなくなったが
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:44:43.13ID:OsEwq55e0
オレは、
マヨカツ>味噌カツ>ソースカツ
たまに塩だわ。
2025/02/09(日) 10:44:44.93ID:oNbwlhBC0
>>824
名古屋県は名古屋中心とした西エリア圏内全部だから三重の東と岐阜南は名古屋じゃけえ
2025/02/09(日) 10:44:48.26ID:EqAfJYqM0
レゴランドは小学生低学年までは面白い
中の飯はディズニーの1.5倍から2倍の値段してるのにクオリティーも量も半分以下
親子でハンバーガーとポテトのドリンクを2セット買うと4000円になる
行列も半端なくGWとかだと1時間待ちとかになることもある
外に出てココイチで食った方がいい
チケットもGWだと8500円くらいする
ヤバい
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:44:48.96ID:J4EsWnjN0
>>769
行田タワーがあるだろ
昨日通天閣を迎撃していたぞ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:44:57.97ID:NmXBmxae0
名古屋走りのDQNが多いのになぜか陰キャの街なイメージ
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:45:00.47ID:4xkfFn1B0
愛知は観光魅力度
ランキング26位で低いよね
確かにあまり行く気持ち起きないな・・

【2024年最新版】観光魅力度ランキング
https://diamond.jp/articles/-/355781
2025/02/09(日) 10:45:09.37ID:oNbwlhBC0
>>832
manaca…
2025/02/09(日) 10:45:09.48ID:dvVz87XX0
城はオレの身長だと何処もキツいわ。
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:45:18.55ID:Jisk3Iyg0
京都が観光以外何もないのと逆パターンだろ
工業以外何もないのが愛知
2025/02/09(日) 10:45:25.79ID:Q+7WMbx40
埼玉や千葉みたいに馬鹿にされてもヘラヘラしてるくらいでいいのにプライドの高さだけは日本一だわ
2025/02/09(日) 10:45:39.48ID:EWM0JUCw0
外国人少ないなら勝ちだな
2025/02/09(日) 10:45:41.88ID:PrWNUxNU0
負け組て、逆に言えば外国人があんまいないから日本人観光客ゆっくりできるわな
それなりの大都会だし
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:45:46.72ID:QZHFB56I0
>>477
ちなみに、三大都市圏の貿易収支

名古屋港 16兆円の黒字
大阪港 4兆円の黒字
東京港 20兆円の赤字 ← そりゃ、こいつは外人に尻尾フリフリになるやろw
2025/02/09(日) 10:45:54.85ID:R+8ZPWXP0
名古屋、イオンが多い
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:46:02.72ID:7+PITvJw0
若者がどんどん愛知から出て首都圏や関西圏に流出している
2025/02/09(日) 10:46:06.74ID:KhzeAPTR0
>>852
高いのになぜか行列ってすげー成功してる部類になるな
高いのは分かったけどなぜ行列も出来るのか謎という
2025/02/09(日) 10:46:07.32ID:dvVz87XX0
>>847
学校行かない子供がプラプラしてるって、NHKでやってたぞ
2025/02/09(日) 10:46:08.69ID:OYkHwUA10
だからって観光に振ったらまた世界情勢変わった時にやり直しになるぞ
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:46:10.89ID:iNUvgmv10
>>649
福岡市は街作りが上手いよなあ
続々と開発してる一方で昔からある文化は守ってるし
逆に東京はほんと再開発がダメで築地の市場とか雰囲気あって良かったのに壊しちゃうし
何だよ千客万来って、あんなのただのフードコートやん
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:46:29.35ID:tEPFRmrK0
インバウンドで儲けるつもりなのに障がい者を排除した城を建て直そうとする頭の悪い住民が多いからじゃないか?
2025/02/09(日) 10:46:33.97ID:EqAfJYqM0
>>865
他に店が無い
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:46:43.64ID:Zzoh9ZWz0
>>636
静岡は大崩海岸とか登呂遺跡とか久能山東照宮、富士山あたりがオススメかな
2025/02/09(日) 10:46:44.89ID:oNbwlhBC0
>>854
観光では命が惜しくなきゃ車使わんから住み分けされてる
2025/02/09(日) 10:46:52.03ID:GO50Wcd20
>>766
欧米人は特に「日本のなんでもない田舎の風景」が好きなの多い
ただの田んぼがある風景とか名もないその辺の小さな神社とか
アジア人より田舎が好きなのが欧米人には多いな
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:46:59.77ID:NmXBmxae0
お笑い芸人が1人も浮かばない
名古屋はやっぱり陰キャなんだと思う
2025/02/09(日) 10:47:04.55ID:S2HhbzGU0
特にげーじんは害虫持ち込むから、愛知には鎖県のままをお薦めする
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:47:10.43ID:DpQWJHiR0
何が負け組だよ京都見てたら外人観光客なんか来ないほうがいいだろ
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:47:11.73ID:lfJM+tmK0
>>820
ソレ!公共の電波を使って日本中から集めたスポンサー料を使い東京神奈川の忖度ばかり!みんなスポンサーに抗議すべき!
878 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:47:12.01ID:RICTka0D0
味噌カツ煮込みうどんとかアタマおかしいわ普通の信州みそと違って味が変
ウナギも細く切ってお茶漬けとかアタマおかしいし柚子胡椒も関東人には無理
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:47:18.24ID:ikAvqo2r0
確かにセントレアの就航便数はコロナ以前より
回復がかなり遅れてる
成田、関空、羽田、福岡、千歳、那覇の
就航便数はコロナ以前を大きく上回ってる
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:47:18.30ID:QZHFB56I0
>>846
だからさ、名古屋の隣の飛島村が、一人当たりGDPでルクセンブルグの4倍超ってだけで
どれだけ名古屋がリッチか分かりそうなもんじゃん

なんで貧乏で汚い外国人観光客なんて呼び込まなきゃならんのよ
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:47:23.39ID:aR+jW9yk0
名古屋知らない外人には東京と大阪の中間って言ってるよな
2025/02/09(日) 10:47:23.90ID:N3bjVkcH0
芸能人が滅茶苦茶多い
目立ちたがりな民族
2025/02/09(日) 10:47:23.97ID:OaYZL+NG0
>>868
そうか? バスだらけだぞ
2025/02/09(日) 10:47:25.03ID:QUJVFCfd0
>>859
真のいじめっこキタ
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:47:28.58ID:7+PITvJw0
日本人ですら国内旅行先に名古屋を選ぶのは少ない
2025/02/09(日) 10:47:34.48ID:PqYbxinB0
屋根瓦の点検ですと言ってボッタクリする詐欺会社があるところ
2025/02/09(日) 10:47:34.56ID:dqzxGA850
なんで中国人が来ないんだろね
名古屋のほうの人ってセコくて抜け目ないから商売上手なのかと思ってたけど
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:47:44.67ID:W9qVjCss0
まあ、観光どころか、小中の修学旅行で名古屋行くとかも聞かないもんな
関東なら京都大阪奈良、それ以外なら東京なイメージ
2025/02/09(日) 10:47:45.45ID:fu9l0tjN0
ちな道民だけどこの前、味噌カツを初めて食ったけど美味いわ
みんな色々と言ってるけど名古屋の味噌料理は美味いと思う
味噌おでんなど他の名古屋料理も食べてみたい
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:48:11.37ID:ikAvqo2r0
トランプみてたら分かるだろ
もう製造業だけじゃ
日本は食って行けない
2025/02/09(日) 10:48:12.15ID:oNbwlhBC0
>>874
>>882
どっちだよ
2025/02/09(日) 10:48:41.50ID:oNbwlhBC0
>>890
でも地下資源も観光資源もないじゃん
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:48:42.14ID:U6Y6EpVs0
>>873
欧米人は高野山とか熊野古道とか白川郷とか大好きだよね
中韓の観光客とはちょっと志向が違うようだ
2025/02/09(日) 10:48:43.87ID:QUJVFCfd0
東京で予約とれない店って言われてる店が全然予約とれるから
むしろラッキー
まじ観光客こないでくれ
2025/02/09(日) 10:48:52.36ID:nRumWv330
観光客来なくても食っていける最強都市
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:48:53.84ID:+yYigET60
>>858
任天堂島津オムロン村田とか先端系企業が集積してるの知らない無学の人?
2025/02/09(日) 10:48:54.93ID:HDya020v0
観光なんて眼中にないからでしょ
リスクもデカいし
製造業もあるし
2025/02/09(日) 10:48:55.79ID:PrWNUxNU0
住民税安い名古屋市叩くとは さては財務省の回し者かな?
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:48:56.69ID:d3q3UJOd0
>>868
秋葉原も街全体であの非日常感やアングラ感がよかったのに社畜御用達の綺麗でオサレな高層ビルばかり再開発で建てて何の面白みもない街になっちゃったな。オタク街より風俗街になってしまった
2025/02/09(日) 10:49:00.21ID:dvVz87XX0
>>636
犯罪者が半分の偽観光客なんか要らねえよ
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:49:13.90ID:rfdiyHfy0
>>849
たしかに。名駅になんでもありすぎて栄行かなくなった
昔はロフトやハンズ賑わってたよな
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:49:14.37ID:X9floaTl0
トヨタの工場見学してここが無駄だとか改善点を指摘するツアーをすればいい
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:49:18.59ID:HAJet7470
>>743
たぶん君は勘違いしてるぞ。トヨタ博物館は名古屋駅から10〜20キロ離れてる
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:49:27.22ID:xesr9ibU0
高野山や白川郷は外人だらけだったが
熊野古道はそうでもない、今後は増えていくのかな
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:49:29.77ID:pi1RtshN0
>>138
観覧車辺りは結構いる
横浜中華街にも台湾か中国からと思わしい連中いっぱい見るよ、連中の口にあうのは福富町とか伊勢佐木町辺りのガチ中華だと思うけど日本でそんなもん食ってもしょうがないわな
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:49:31.87ID:+qaXVIuq0
そもそも名古屋って観光で喰ってたっけ?
2025/02/09(日) 10:49:39.71ID:N3bjVkcH0
とりあえず南海トラフが過ぎないと怖くて無理
2025/02/09(日) 10:49:43.97ID:OaYZL+NG0
>>888
あのへんなら鳥羽とか志摩のほうが人気
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:49:59.17ID:mefN8YWC0
ナガシマスパーランドとなばなの里って三重なのか…
2025/02/09(日) 10:50:00.86ID:MC/LERwL0
赤味噌はそれほどうどんにもカツにもあってないような。
赤出汁は美味いけどね。
ひつまぶしも過大評価じゃね。
2025/02/09(日) 10:50:02.56ID:YUyJ3ECA0
鉄筋コンクリートの城 テレビ塔とかあったっけ 行ったことないレゴランド 岡崎神社だったか大きな神社だけインパクトあり お土産のウイローが不人気極まる
2025/02/09(日) 10:50:07.48ID:S7CwQy710
なんで日本全国みんな観光に特化しないとダメみたいな話になってんのか
それこそ全て横並びの国って滅ぶぞ
913スク水ブルエモン
垢版 |
2025/02/09(日) 10:50:10.38ID:Ga0fCNd10
童貞ねらーは知らないんだね。大須観音とか。
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:50:22.12ID:ikAvqo2r0
飛騨高山やサムライロードに外国人が来ても
名古屋を素通りして東京→京都大阪のどちらかに宿泊する
2025/02/09(日) 10:50:23.88ID:fu9l0tjN0
>>878
この前柚子胡椒も初めて使ったけど美味しいねー
2025/02/09(日) 10:50:33.90ID:WAK3lu/60
>>529
名古屋アンパンマンミュージアムは長島に併設されているので
三重県なのに名古屋を名乗ってるって意味だと思う
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:50:35.28ID:QZHFB56I0
>>786
三大都市圏で大幅な貿易黒字

名古屋 16兆円の黒字
大阪 4兆円の黒字
東京 20兆円の赤字
2025/02/09(日) 10:50:42.98ID:0pkhWKsG0
伊勢神宮や鳥羽水族館も外国人増えてきたね。近鉄乗ってはるばる来るんだろうな。
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:50:44.29ID:Bv9b2M670
味噌に尽きる
2025/02/09(日) 10:50:49.86ID:PqYbxinB0
税収はあがってるから問題ない
県の観光課が窓際族で不満なだけだろ
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:50:51.59ID:7+PITvJw0
久々に名古屋に行ったら地上のナナちゃん人形の通りの人の数の少なさを感じた
地下街に行くとあれだけ人がいっぱいだったのに今は閑散としている
2025/02/09(日) 10:50:52.54ID:MHmOBvQf0
他の平野は狭いか、台地だらけ 自転車で走れば分かる
名古屋というか濃尾平野が真っ平でかつ広いのであまり密集して住む必要がないし、
歴史建造物にしろランドマークにしろ分散するのは必然
福岡なんかは平野が狭いから密集せざるを得ない、開発余地もない
濃尾平野のこの絶妙なスカスカ感がちょどいい人にはハマる
人と自然のバランスはこんなもんなんだろうとね 岐阜城から眺めると平野が一望できる
2025/02/09(日) 10:51:10.16ID:+yYigET60
>>880
良くも悪くも呼び込まなくても来るのが観光客
観光面だけじゃなく、こういう感覚のズレが
名古屋の魅力につながっていないことにたぶん永遠に気づかないんだろうな
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:51:14.25ID:ikAvqo2r0
>>913
大須はごった煮でマジで楽しいよ
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:51:21.88ID:aR+jW9yk0
真夏に来た外人があまりの暑さにブチブチ言ってるだけだわ
分かるけど
2025/02/09(日) 10:51:29.06ID:MNrl8CSz0
これ以上、人は来なくていいみたいなコメントあるけど、そんなに愛知県全体、人多いの?
名古屋ピンポイントだけではなく
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:51:36.32ID:t/XCAp7Q0
>>67
潤っているには三河で名古屋は地方交付金をもらっている
2025/02/09(日) 10:51:46.67ID:ggnH4K9a0
>>898
そっちじゃなくて、トヨタへの輸出還付金の影響で税務署が赤字になってしまってるとこかな
2025/02/09(日) 10:52:06.14ID:Bn6S35UL0
東京と大阪の間にあるだけ
だったら岐阜とか田舎行く
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:52:17.01ID:HioYwbmf0
>>829
他の地域の方がもっと住みやすい
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:52:18.73ID:t/XCAp7Q0
>>880
名古屋は金持ちじゃないんだわ
飛鳥村は企業の工場とかがたくさんあるから
2025/02/09(日) 10:52:19.33ID:dvVz87XX0
華僑の中国のスパイなんかムチ打ちにしろ!!
2025/02/09(日) 10:52:22.68ID:oNbwlhBC0
>>926
ブラ公多すぎるから
外国人要らないんだろ
2025/02/09(日) 10:52:29.60ID:YUyJ3ECA0
>>902
現地生産メインの自動車会社なんて母国に工場あるのにいくわけないよ
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:52:31.81ID:TCwk72dx0
城見て味噌食って帰れ
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:52:33.85ID:7+PITvJw0
>>926
2020年から5年連続人口減少
今年か来年あたり、埼玉県に抜かれる
2025/02/09(日) 10:52:40.00ID:K6M/Ockj0
>>918
鳥羽水族館はジュゴンがいるのが強いよね
世界で2箇所でしか見れない
欧米でも中国でも無理
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:52:42.73ID:xesr9ibU0
志摩スペイン村のコスパの良さは異常
ディズニーランドも圧倒するファストパスにより待ち時間のないストレスゼロでアトラクションを楽しめる
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:52:46.27ID:t/XCAp7Q0
>>920
名古屋は財政良くないんだが
だから交付金頼み
2025/02/09(日) 10:52:46.64ID:68N8PoOf0
さすが名古屋

インバウンド誘致負け→利便性、幸福度維持

インバウンドなんで観光のマイナスがデカ過ぎるわ

出かけたい→混む→やめる
出張、旅行→宿取れない、高い→中止か縮小
医療→変な病気、蟲を外国人観光客が持ち込む→伝染病、梅毒、エイズ、南京虫大量発生

観光関連以外の産業にダメージあるわ
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:52:51.92ID:C0Gb9/390
名古屋は自動車産業はじめ産業が発達してるからいいんだよ。
むしろ観光業に依存するしかなくなってるところこそ危機感覚えなきゃいけない。
それこそ凋落の象徴、途上国型経済への転落。
観光公害にもさらされるし。
2025/02/09(日) 10:52:58.25ID:trW/xaPG0
>>926
>>577まぁまぁいる
2025/02/09(日) 10:53:22.24ID:dvVz87XX0
観光公害って言いながら負け組?という変な文章
2025/02/09(日) 10:53:24.72ID:uGunhgR+0
>>11
12年も前のことをあちこちコピペして大変だながんばれー
2025/02/09(日) 10:53:27.11ID:c2yPMA/+0
名古屋城よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:53:42.87ID:t/XCAp7Q0
愛知名古屋と違って福岡は人口増加で客も多いわ
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:53:43.01ID:TlcFXZx20
何で愛知県じゃなくて名古屋ピンポイントなの?
2025/02/09(日) 10:53:44.84ID:Rp2By8Wl0
>>940
そういう文章ぱっと書けるのすごいわ
2025/02/09(日) 10:53:45.98ID:T5mkCDnf0
名古屋人だがインバウンドなんてマジ要らんw
観光地じゃなくてホント助かる
仕事はクソほどあるし儲かるし、オシャレじゃないが美味い地元飯もあるし、何の不満もない
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:53:47.60ID:pi1RtshN0
岐阜が上位で生意気
白川郷とか高山がそんなに良いかねえ
行くには遠すぎる割に時間持て余すだけでは?
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:53:57.33ID:OsEwq55e0
>>903
あぁ、一駅ズレてたんだ。
個人的には面白いところだった記憶。
2025/02/09(日) 10:54:11.73ID:MMSjrQ9Z0
観光に頼る必要がないからな
他のオワコンジャップ都道府県はともかく
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:54:14.28ID:NmXBmxae0
>>888
夏のマリンスポーツもできなきゃ冬にスキーやスノボの環境もない
陽キャの若者レジャーがゼロだからパリッとした人たちはみんな出て行って藤井聡太みたいなのが残ると推測
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:54:20.63ID:7+PITvJw0
大村と河村というアホが支配していたせいで既に下り坂の愛知・名古屋
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:54:21.12ID:1kWqtwM90
>>364
名古屋は尾張
豊田は三河

ぜんぜんちがうのね地元にしかわからんw
2025/02/09(日) 10:54:31.27ID:2zzAsjsf0
>>181
それ若干興味があるなと思ったら潰れたあとなのか
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:54:42.49ID:EQpnjEbs0
外人が近寄らない街って、圧倒的な勝ち組だろ
2025/02/09(日) 10:54:43.51ID:JVi24lK90
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:54:51.28ID:sk8mwHZ+0
もともと何もないんだからやるだけ無駄
岐阜への観光アクセスをよくすることだけ考えれば十分に儲かる
ガチで何もないからな
たとえば織豊時代の古戦場を工事してそれらしく見せたところでガイジンは来ないだろ
2025/02/09(日) 10:54:55.77ID:Qf0qXAC90
昔あった名古屋城を模した博物館だからな
2025/02/09(日) 10:54:57.91ID:S2HhbzGU0
観光なんて何も産業も育成させられない阿呆な自治体が食ってくための最低の手段ですわ
それ以外で成り立つなら問題なし、兎に角害虫に来られるのが迷惑
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:55:05.88ID:o58C2tiq0
>>185
観光地はその倍くらいは人がいる
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:55:08.00ID:t/XCAp7Q0
>>947
愛知なんか山梨にも負けるレベルなんだが
東京都(377.8万人)
大阪府(332.5万人)
千葉県(272.1万人)
京都府(254.1万人)
福岡県(90.9万人)
奈良県(72.6万人)
神奈川県(71.6万人)
山梨県(67.0万人)
愛知県(50.5万人)
兵庫県(42.7万人)
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:55:12.18ID:QZHFB56I0
>>926
人口の7割近くが、東北や北関東、九州などからの出稼ぎ労働者だよ
ネイティブはうんざりしてるわな
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:55:22.54ID:J4EsWnjN0
>>933
名古屋まで侵食してんのかよ
昔は浜松豊橋当たりだったのにw
2025/02/09(日) 10:55:24.78ID:ApGtb1rW0
名古屋駅周辺って朝鮮街と化してる
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:55:28.77ID:l8DwQkCk0
城しかというが城も特に見所ないだろ
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:55:32.43ID:IWzzqo0U0
車のブレーキとかに「あそび」って言葉があるじゃん
良くも悪くも「あそび」が無いのが名古屋そして名古屋人
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:55:33.81ID:7+PITvJw0
トヨタが数年後、愛知での生産能力を宮城と福岡に分散する
さらに人口が減少するだろう
2025/02/09(日) 10:55:38.34ID:MHmOBvQf0
>>918
伊勢神宮も奈良、滋賀から岐阜と経由して今の地に落ち着いた
あえて僻地、静かな場所を選んだ結果が今の不便な場所
今ですら不便なんだから当時は本当に僻地 静かな暮らしをするための場所
神社仏閣というのはこういう成り立ちとか所縁とか地域との連携を見ながら楽しむもんだ
2025/02/09(日) 10:55:38.93ID:7NyuC5Zc0
松坂牛が食べやすいところで売り込めばいいと思う
2025/02/09(日) 10:55:39.84ID:xan5MuQ10
名古屋に宿泊してもらって京都観光する形を売り込めばいい
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:55:42.06ID:HECnVuc80
外国人観光客なんていない方が快適で勝ち組だろ
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:55:58.05ID:io79XeU70
とんかつ屋に中国人らしき人達が並んでるのを見たような・・・
あれツアーか何かかな
975 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:56:07.75ID:DCss0lRT0
中国人多いとトイレ破壊されて大変らしい
2025/02/09(日) 10:56:15.14ID:yhqastEM0
>>961
まるで無職の発想だな
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:56:24.01ID:pKNX50kz0
サービス精神ゼロの工業頼みだし
2025/02/09(日) 10:56:26.29ID:PrWNUxNU0
家計調査 喫茶代支出額
▽1位 東京23区 1万5566円
▽2位 名古屋市 1万4897円
▽3位 千葉市 1万4523円
▽4位 横浜市 1万3597円
▽5位 岐阜市 1万3536円

岐阜5年連続1位ならず
名古屋で喫茶店巡りもいいんじゃね
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:56:34.19ID:ikAvqo2r0
>>858
京都は産業都市です
任天堂、日本電産、スクリーン、京セラ、オムロンなどの企業は観光より稼ぎます
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:56:38.47ID:t/XCAp7Q0
>>964
ネイティブのエリートは東京だぞw
2025/02/09(日) 10:56:44.66ID:HDya020v0
他国人どころか他県民にも来てほしくないな
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:56:46.39ID:QZHFB56I0
>>931
貧乏だから、外国人観光客に依存するのであって
世界でも圧倒的なリッチさを誇る名古屋からしたら、外国人なんて貧乏で汚らしい存在でしかないだろう

そこらへんの違いが貧乏な地域の人には分からんのでは?
2025/02/09(日) 10:56:46.40ID:PqYbxinB0
工場での機械でミンチになった従業員の慰霊碑建てて名所にすればいいよ
2025/02/09(日) 10:56:47.11ID:GO50Wcd20
>>893
日本観光して1番どこが良かった?と聞いて「四国が良かった」と言う欧米人が意外と多い
京都よりも金沢の方が良かったとかも
日本の都会的な所より古い田舎の本来の姿を好む欧米人は多いな
高層ビルとか東南アジアや韓国やアメリカにもいくらでもあるし
ロンドンも今や高層ビルだらけだし
2025/02/09(日) 10:56:49.22ID:KhzeAPTR0
観光で何とかしようとした夕張の悲劇
2025/02/09(日) 10:56:59.71ID:K6M/Ockj0
>>978
コメダの東京進出が成功したせいで抜かれたな
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:00.10ID:7+PITvJw0
インバウンド以前に国内旅行の対象にならないからな愛知県は
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:02.57ID:aR+jW9yk0
郡上八幡も外人だらけ
昔は静かだったのに
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:07.82ID:nbp3b5qv0
城でインバウンドを多く稼げるのは姫路城とか一部だけだろう
名古屋城がそのまま残ってても微妙
東京や京都は城なんてなくても海外から客が来るんだからただ都市に魅力がないだけ
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:07.97ID:CNcwAztp0
ジブリパークとかあるだろ?
2025/02/09(日) 10:57:08.76ID:XJQXqdJD0
どうみても勝ち組です
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:11.50ID:xesr9ibU0
>>954
橋下・吉村とかいう無能に支配されて落ちぶれ続けている大阪とは違うな
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:21.34ID:l8DwQkCk0
グルメが最弱なのは痛いな
観光客なんて殆どが食事目当てだし
2025/02/09(日) 10:57:29.58ID:Qg6WqVL70
>>903
西区にあるトヨタ産業技術記念館のことやないの
説明員がいるから解説してもらうと面白い
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:29.60ID:Wnku8xBJ0
名古屋県民は矢場とんを食べないらしいな
本店は毎日激混みだが全員観光客らしいね
2025/02/09(日) 10:57:38.43ID:YUyJ3ECA0
>>941
テレビ塔と同じく自動車は衰退して尾張は終わる 電気製品同様安く他国が作っている 自動車って元織物工場の歴史浅い世襲企業だけ人手不足で看板方式が害でしかなくなった
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:41.77ID:xaMESJhR0
名古屋に6年住んだけど何もかもが中途半端。嫌だったのは聞いてもいない名古屋の魅力を語ってくる名古屋人多い点。
郷土愛があるのは良いんだけど、他の都市へのコンプレックスもすごいある感じ。
2025/02/09(日) 10:57:57.04ID:W2abKA4C0
ナゴヤメシがあるやん
おいしそうだけど
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 10:58:06.54ID:t/XCAp7Q0
>>979
地元に利益をもたらすのはメーカーの本社ではなく工場なんだが
だからそれらの工場が多くある滋賀はお金持ち
あと法人税は多くが都道府県に持っていかれる
そのせいで京都市は稼げない
2025/02/09(日) 10:58:07.47ID:QjQnqaG80
岐阜はたくさんアニメの舞台になっているよ
やっぱり岐阜なんやて!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況