石破首相はNHK番組で、日米首脳会談で合意した米国からのLNG輸入拡大について「間違いなく国益にかなう」と述べた
時事通信 2025年02月09日09時32分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020900173&g=flash#goog_rewarded
【速報】石破首相はNHK番組で日米首脳会談合意の米LNG輸入拡大「間違いなく国益にかなう」 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/09(日) 09:39:44.99ID:YTc32xwc9
2名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:41:27.43ID:kY7qEiYM0 これに関しては良かったんじゃない?歴代のアメリカ大統領は絶対に売らなかったやつだし
ただ中東との繋がりが薄くなりそうだな
ただ中東との繋がりが薄くなりそうだな
2025/02/09(日) 09:43:10.07ID:h1VKNEmh0
トウモロコシよりは余程つぶし効くわな
アレ畜産農家喜んでたのかね?
アレ畜産農家喜んでたのかね?
2025/02/09(日) 09:44:52.00ID:HKDZEEFf0
LNGはすでに安いからw
6名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:45:02.28ID:dpx2Dmcy0 ロシアから買った方が絶対安い
2025/02/09(日) 09:45:07.00ID:R27sGl8w0
何したんやゲル
2025/02/09(日) 09:47:36.71ID:iCriCAT60
こんや円安なのに?
10名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:47:49.81ID:HKDZEEFf0 輸送距離長くなるのか、値段高くなるな
11名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:50:05.59ID:2LxRYFTB0 ガス電気が安くなるか?
13名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:51:34.68ID:CTS0pzGq0 広島火力がロシア天然ガスじゃなかったっけ?
それ置き換えちゃえば
それ置き換えちゃえば
14名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:52:04.89ID:2jptL8ks0 >>11
最低でも原発稼働時の深夜電力料金並に戻してくれないと食費などの価格上昇分を穴埋めできないな
最低でも原発稼働時の深夜電力料金並に戻してくれないと食費などの価格上昇分を穴埋めできないな
15名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:52:07.08ID:SMen/5Ua0 アラスカからなら米本土よりは近い
16 警備員[Lv.28]
2025/02/09(日) 09:52:13.44ID:trGMdXJV0 ううん?
ロシアは戦争の相手方を支援しようが売ってくれる国で、
アメリカは、相手がどんな国だろうが脅迫のネタにする国だよ?
ロシアは戦争の相手方を支援しようが売ってくれる国で、
アメリカは、相手がどんな国だろうが脅迫のネタにする国だよ?
17名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:53:10.28ID:NNdjrR4v0 >>1
言い値の高値で買う
言い値の高値で買う
18名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:53:23.59ID:NNdjrR4v0 >>6
それ
それ
19名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:53:23.91ID:02Sz3YxF0 >>1
最近、眼の病気が増えてることには理由があります。
ワクチン?
もちろんそれも関係ありますが、
大元の理由は電磁波です。
これを私たちは知らず知らずのうちに浴びてるんですね。
一体どこから?
空を見上げてください。
ヘリコプターがやたら「バリバリ」と音を立てていますね?
これで何かを感じ取った方は鋭い。
上空から照射された電磁波が
地上の5G基地局で反射して電子レンジ状態になっているんですね。
これが帯状疱疹や脳出血、眼の病気を引き起こしてると言われています。
特にワクチンを射った人は
体内の異物が電磁波によって活性化しやすいのでご注意を。
何を言ってるか分からない人は知らない方が幸せです。
最近、眼の病気が増えてることには理由があります。
ワクチン?
もちろんそれも関係ありますが、
大元の理由は電磁波です。
これを私たちは知らず知らずのうちに浴びてるんですね。
一体どこから?
空を見上げてください。
ヘリコプターがやたら「バリバリ」と音を立てていますね?
これで何かを感じ取った方は鋭い。
上空から照射された電磁波が
地上の5G基地局で反射して電子レンジ状態になっているんですね。
これが帯状疱疹や脳出血、眼の病気を引き起こしてると言われています。
特にワクチンを射った人は
体内の異物が電磁波によって活性化しやすいのでご注意を。
何を言ってるか分からない人は知らない方が幸せです。
20名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:53:28.34ID:OybWkBqt0 政府は今後10年間で官民合わせて150兆円を超えるGX投資を行う計画だ。
製造業や電力会社などの脱炭素化に向けた技術開発を支援するため、まずは、政府がGX経済移行債(脱炭素成長型経済構造移行債)を発行し、今後10年間で20兆円規模の資金を調達する。調達した資金は、燃料としての水素・アンモニアの活用、高性能な蓄電池、安全性を抜本的に強化した次世代型の原子力発電などの開発支援に充てられる。
GX債は、企業などに二酸化炭素の排出量に見合った負担を求める「カーボンプライシング(CP)制度」を設けることで将来の償還財源をしっかりと確保する。具体的には2028年度から石油元売り会社など化石燃料を輸入する企業などに対し、化石燃料賦課金を導入し、2033年度から発電事業者に対し、有償でCO2排出枠を割り当てて排出量に応じた負担金を徴収する。
なっ?平気でこんな理念法から債権まで発行して怪しい政策が進んでるのが今の日本、与野党政治
俺らにもトランプが必要
製造業や電力会社などの脱炭素化に向けた技術開発を支援するため、まずは、政府がGX経済移行債(脱炭素成長型経済構造移行債)を発行し、今後10年間で20兆円規模の資金を調達する。調達した資金は、燃料としての水素・アンモニアの活用、高性能な蓄電池、安全性を抜本的に強化した次世代型の原子力発電などの開発支援に充てられる。
GX債は、企業などに二酸化炭素の排出量に見合った負担を求める「カーボンプライシング(CP)制度」を設けることで将来の償還財源をしっかりと確保する。具体的には2028年度から石油元売り会社など化石燃料を輸入する企業などに対し、化石燃料賦課金を導入し、2033年度から発電事業者に対し、有償でCO2排出枠を割り当てて排出量に応じた負担金を徴収する。
なっ?平気でこんな理念法から債権まで発行して怪しい政策が進んでるのが今の日本、与野党政治
俺らにもトランプが必要
21名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:53:43.70ID:MNA8liPK0 サハリンから完全撤退してその分の投資をアラスカに回すなら損はなさそう
22名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:54:33.23ID:Mbfj+43/0 安倍は余った穀物買わされてたからなw
あっちの農民対策で
日本人食わないしあれどうしたんだろな
あっちの農民対策で
日本人食わないしあれどうしたんだろな
23名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:57:51.30ID:H5fX1+c50 安く運ぶ手段考えてからいえ
あとシェールガスのコストのコストも考えてから言え
あとシェールガスのコストのコストも考えてから言え
25名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:58:55.48ID:zjCGCI1g0沖縄を守ってくださいアメリカ軍基地様!!!!!!!!
26名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:58:56.18ID:mY6tJPju0 国益のためにおまえら飢えて氏ね
こうですねw
ネトウヨは幸せだな爆笑
こうですねw
ネトウヨは幸せだな爆笑
28名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:04:06.27ID:WHVw4Q7q0 まあクソロシアへ投資するより万倍マシ
29 警備員[Lv.28]
2025/02/09(日) 10:04:14.33ID:trGMdXJV0 あ、これが日本総督としての初仕事?
鋭意というか精力的というか突き抜けちゃってますねー
鋭意というか精力的というか突き抜けちゃってますねー
30名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:04:55.51ID:hMI+9Uy40 でもお高いんですよね?
31名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:05:19.10ID:6YkMc7mE0 長期政権への道、見えてきた
溜池通信さんもそう書いてた
溜池通信さんもそう書いてた
32名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:05:49.32ID:HKDZEEFf0 シベリアの方に作りに行ってる連中は今度はアラスカかw
33名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:06:28.89ID:1O8DseCm034名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:08:01.91ID:fGW9zI2P0 羽田発アンカレッジ行き復活だな
35名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:08:10.92ID:64U6+/zx0 >>33
安部って誰?
安部って誰?
36名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:08:35.57ID:xGctNZYZ0 そろそろ台湾海峡ルート駄目になるからな
さすがミリオタ。戦争は調達が大事だとわかってらっしゃる
この点は評価したい
さすがミリオタ。戦争は調達が大事だとわかってらっしゃる
この点は評価したい
37名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:09:26.29ID:pdzlP+rC0 中東依存解消
シーレーン危機回避
国益に適いまくり
これを非難してるウヨクはビジネスウヨクで
アベガーパヨクの右版
シーレーン危機回避
国益に適いまくり
これを非難してるウヨクはビジネスウヨクで
アベガーパヨクの右版
38名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:10:10.41ID:UUm5mB0P0 石破は無愛想だけどトランプには同じビジネスライクな奴に見えたのかもなw
安倍みたく仲良しアピールより実務だわ
安倍みたく仲良しアピールより実務だわ
39名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:11:26.56ID:dBQBR2Aa0 アラスカの資源に関しては昔から買いたいと言ってたけどアメリカが許可出してなかったからな
貿易赤字解消がエネルギーに変わるのは1番おいしい
貿易赤字解消がエネルギーに変わるのは1番おいしい
40名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:12:22.22ID:h1VKNEmh041名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:12:56.53ID:pdzlP+rC0 まぁ外交は相手もあるので
特にアメリカみたいな巨大な相手に突飛なことはやりにくい
つーか突飛なことをやる危険性が石破とトランプの両要因にあったわけで
それを回避できた高評価という面もデカいが
特にアメリカみたいな巨大な相手に突飛なことはやりにくい
つーか突飛なことをやる危険性が石破とトランプの両要因にあったわけで
それを回避できた高評価という面もデカいが
42名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:13:33.83ID:fGW9zI2P0 通訳のおかげだよ
43名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:14:18.05ID:pdzlP+rC0 最近メディアにやたら露出してるあのビジウヨ元外交官
俺の見立てどおりでしたねぇ
俺の見立てどおりでしたねぇ
44名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:15:48.78ID:Ro9VSCdN0 >>3
割高なので売れなかっただけや
割高なので売れなかっただけや
45名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:16:38.56ID:a6/aKngG0 じゃあもうロシアとは縁を切るってことだな
さようなら北方領土
さようなら北方領土
46名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:17:02.47ID:5nFrS3LD0 電気代値上げ待ったナシで草
47名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:17:21.04ID:hvZPvHGg0 これとんでもないことになるぞ
みんな光熱費が跳ね上がるぞ
みんな光熱費が跳ね上がるぞ
48名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:17:56.69ID:VmreyQoD0 難民受け入れが国益になるのかよクズ
国民からしたら迷惑なだけ
絶対に受け入れやめろ
国民からしたら迷惑なだけ
絶対に受け入れやめろ
49名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:18:31.92ID:Q0OWP6zO0 トランプ、プーチン「日本政府は助けない」
hx.com/4kthgsnLS5PtBYR/status/1883691698100007189
トランプ「私は誰も信用しない。」
x.com/BRICSinfo/status/1867255338644468007
hx.com/4kthgsnLS5PtBYR/status/1883691698100007189
トランプ「私は誰も信用しない。」
x.com/BRICSinfo/status/1867255338644468007
50 警備員[Lv.28]
2025/02/09(日) 10:18:36.64ID:trGMdXJV0 黒田支持派
「円安でコストの総量が増えても対外的稼ぎの総量の方が増えるって主張をしてた、けども、
貿易額の均衡を心掛けるとかはウチらに問題があるわけじゃないからー」
いや、間抜けかわざとかする理論派を擁護しようってんじゃないよ?
むしろあれらは有害だと、
「円安でコストの総量が増えても対外的稼ぎの総量の方が増えるって主張をしてた、けども、
貿易額の均衡を心掛けるとかはウチらに問題があるわけじゃないからー」
いや、間抜けかわざとかする理論派を擁護しようってんじゃないよ?
むしろあれらは有害だと、
51名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:19:19.97ID:DO9t1nCO0 エネルギーまでガッツリ寄りかかるとますます強くキンタマ握られるんですけどね
52名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:19:31.99ID:7/4Rm8wZ0 ま~た中古、劣悪3割増かよ
53名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:20:44.47ID:o14gYbW/0 アメリカのポチ様のおかげで、国民の生活は悪化するのが確定
トランプがなぜアメリカへの投資を最重視するかも分からん馬鹿のための説明
①アメリカが豊かになるロジック
アメリカに150兆、国家予算以上
→アメリカの産業や国民の収入は上がりインフレが促進する。
アメリカ国民は豊かになれる。
②日本が地獄になるロジック
→日本の企業利益はアメリカへ
→国内投資しないので、国民の仕事も産業も増えず
→円安やコストプッシュ物価高が更に向上
→金のない国民は市場として儲からない、国内企業も見捨てる。
→どの企業も国内投資を自然としなくなる。
③馬鹿にもわかる円安ロジック
国内企業がアメリカに投資
→円をドルに変える必要がある
→円を売ってドルに変える
→円安になる
④日本の将来は絶望的に
自民党は収入を増やしてからじゃないと減税できない
→そのための投資余力をアメリカに投資すると宣言
→種金がなくなって、どうやって国内の収入増やすの?
国民はさらに悲惨な生活へ
これを肯定するのは売国奴のみ
国内企業と若者は国外へ脱出。
噛んだあとのガムみたいに、老人だけの国になる未来へようこそ。
売国奴のおかげです!
トランプがなぜアメリカへの投資を最重視するかも分からん馬鹿のための説明
①アメリカが豊かになるロジック
アメリカに150兆、国家予算以上
→アメリカの産業や国民の収入は上がりインフレが促進する。
アメリカ国民は豊かになれる。
②日本が地獄になるロジック
→日本の企業利益はアメリカへ
→国内投資しないので、国民の仕事も産業も増えず
→円安やコストプッシュ物価高が更に向上
→金のない国民は市場として儲からない、国内企業も見捨てる。
→どの企業も国内投資を自然としなくなる。
③馬鹿にもわかる円安ロジック
国内企業がアメリカに投資
→円をドルに変える必要がある
→円を売ってドルに変える
→円安になる
④日本の将来は絶望的に
自民党は収入を増やしてからじゃないと減税できない
→そのための投資余力をアメリカに投資すると宣言
→種金がなくなって、どうやって国内の収入増やすの?
国民はさらに悲惨な生活へ
これを肯定するのは売国奴のみ
国内企業と若者は国外へ脱出。
噛んだあとのガムみたいに、老人だけの国になる未来へようこそ。
売国奴のおかげです!
54名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:21:20.80ID:7kB5p20g0 トランプにビビって買わされるだけで良かったと考えるって
日本終わってるだろ
日本終わってるだろ
55名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:23:07.35ID:uFHGk8YQ056名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:23:53.47ID:a9UAtZaw0 アメリカから輸入してた原油を止められて日米開戦した思い出(*´ω`*)
57名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:24:06.70ID:U4Uj5h0I0 ここを見てると反対してるのは親露派なのかな
58名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:24:27.72ID:aqMAGuJO0 投資とはお金をあげることだと思っているバカがいるよね。そういうバカに限って、中国人金持ちの日本への投資にはキレ散らかすw
59名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:25:02.10ID:psynhk/u060名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:25:37.09ID:fA2JRBUt0 購入先が増えるのは良いことだが問題は価格
61名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:26:02.88ID:xNjuf5320 核ミサイル売ってくれって言ったら普通にOKしそう
62名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:26:16.92ID:OKMUWvbP0 日本近海で油田ガス田見つかったって話はどうなったんだ
63名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:28:37.74ID:sG8MJnxz0 >>2
キミ、猿並みの知能しかないでしょ
キミ、猿並みの知能しかないでしょ
64名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:29:11.39ID:/mc18t0t0 >>1
円高に戻さないと損でしかないから
円高に戻さないと損でしかないから
65名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:29:42.43ID:/a+g22LH0 ロシアと中東の依存度下げるんだからメリットは大きい
66名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:29:51.08ID:erldPPuN0 払うのは日本国民だから
いくらでも高値で輸入する
いくらでも高値で輸入する
67名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:29:56.08ID:2InjJH1t0 LNG輸入先もリスク分散のためバラけさせたほうがいい
中東はきな臭い
中東はきな臭い
68名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:30:34.81ID:1mKcVtmF0 割高やろ。
69名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:31:01.24ID:tK7enkqU0 アメリカのLNGは割高
70名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:31:22.75ID:jfRIZRuo0 AIを使ってインターネット回線でLNGを日本にダウンロードできるようにすればいい
71名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:31:29.42ID:Y54NkUNA0 アラスカのパイプラインに日鉄の技術が必要とかなんとか
73名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:32:59.34ID:Y54NkUNA0 まあ多少コスト割高だろうが
不要なもんじゃないからな
不要なもんじゃないからな
74名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:33:16.19ID:tK7enkqU0 オホーツク海やアラスカが大昔には熱帯だったと思うと胸熱だな
75 警備員[Lv.28]
2025/02/09(日) 10:33:18.75ID:trGMdXJV0 えーと、
アラスカに携わるカネが政府から出て中抜き出来る、と考えるやつについては、まあいればなんだけど、
軽く何パーでも変動するレートの現在のレートで150兆円スレに、
「民間投資の話じゃ!民間にさせるんじゃ!」主張の人がいるから
その同志のお話と自身の主張に矛盾がないかよく考えてもらって、
アラスカに携わるカネが政府から出て中抜き出来る、と考えるやつについては、まあいればなんだけど、
軽く何パーでも変動するレートの現在のレートで150兆円スレに、
「民間投資の話じゃ!民間にさせるんじゃ!」主張の人がいるから
その同志のお話と自身の主張に矛盾がないかよく考えてもらって、
76名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:33:30.51ID:Nj+uYURy0 いいとは思うけど、すごく高い値段をつけられそう。
77名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:33:45.30ID:tTd7tpU40 欧州がロシアからLNG買えなくなって代わりに高いアメリカ製LNG買わされてアメリカは大儲けしてるらしいからなぁ
ウクライナ戦争でしっかり利益出してるのがアメリカ
ウクライナ戦争でしっかり利益出してるのがアメリカ
78名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:34:14.21ID:JVi24lK90 グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
80名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:34:54.17ID:UA/EH3j80 石破の言ってる事の逆が正解
つまり、間違いなく国益にかなわない
つまり、間違いなく国益にかなわない
81(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.875][UR武+51][UR防+53][林]
2025/02/09(日) 10:35:06.47ID:1IWsI+oh0 LNGを使った火力発電には有益なんだろうけどさ、アメリカ産のLNGは高い
わざわざ高いLNG使って日本人の庶民にクソ高い電気代を払わせるって、石破はあたおかだろうね
石破の年収がもしも国民年金並みだったらこのLNG輸入拡大なんて決めないと思うんです
石破や岩屋は年収を国民年金並みにすべきだ
わざわざ高いLNG使って日本人の庶民にクソ高い電気代を払わせるって、石破はあたおかだろうね
石破の年収がもしも国民年金並みだったらこのLNG輸入拡大なんて決めないと思うんです
石破や岩屋は年収を国民年金並みにすべきだ
83名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:36:04.87ID:OSqd+jTw0 普通に考えてオイルメジャーが入れ替わったんでしょ
だから出来ただけ
だから出来ただけ
84名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:36:13.01ID:VedUDGgH0 ガスと小麦はどんどん買っていいよ
85名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:36:36.07ID:sDUuXLnU0 株式市場は敏感に反応
LNGの受け入れ基地で国内シェアトップの(IHI)
LNG関連の総合エンジニアとして(千代田化工建)
数多くのプラントを手掛ける(日揮ホールディングス)
プラントの制御システムを手掛ける(横川電機)
LNG用タンクを手掛ける(トーヨーカネツ)
超低温保冷技術が貯蔵施設に生かせる(明星工業)など
総合バルブメーカーの(キッツ) (宮入バルブ)など
船舶システムを手掛ける(寺崎電気産業)など
LNG運搬船を保有する(商船三井) (日本郵船) (川崎汽船)の 3社
輸送用タンクローリーを手掛ける(日本車輌製造)など
LNGの受け入れ基地で国内シェアトップの(IHI)
LNG関連の総合エンジニアとして(千代田化工建)
数多くのプラントを手掛ける(日揮ホールディングス)
プラントの制御システムを手掛ける(横川電機)
LNG用タンクを手掛ける(トーヨーカネツ)
超低温保冷技術が貯蔵施設に生かせる(明星工業)など
総合バルブメーカーの(キッツ) (宮入バルブ)など
船舶システムを手掛ける(寺崎電気産業)など
LNG運搬船を保有する(商船三井) (日本郵船) (川崎汽船)の 3社
輸送用タンクローリーを手掛ける(日本車輌製造)など
87名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:37:47.79ID:m+Id97gv0 まあ価格によるわな
高いの買わされるんじゃダメだろ
高いの買わされるんじゃダメだろ
89名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:38:59.56ID:NtC+oCNa0 どーでもいいが石破、お前の存在は国益を損なうと思うぞ
91名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:39:31.38ID:Mk37rEUs0 米 1月雇用統計 就業者14万3000人増加も 市場予想下回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250207/k10014716551000.html
移民送還するから
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250207/k10014716551000.html
移民送還するから
93名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:40:00.02ID:ROenu6QP0 貿易赤字減らすんだからどうせ高値でしか出来ない。いらない物を高値で買わされるのと使う物を高値で買うなら使う物のほうが良いだろう。
貿易赤字を減らさないという選択肢はないんだからやむを得ない
貿易赤字を減らさないという選択肢はないんだからやむを得ない
94名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:41:02.03ID:fiiqr+vq095名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:42:36.10ID:T/U9WiiR0 こいつはやることを全部間違えてる
96名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:42:54.89ID:o6E0y8HC0 LNGはバイデンが新規輸出許可を凍結してたのを解除したからだろ。
化石燃料をアメリカから輸入したい国は沢山あるが、中々許可がおりない。
安全保障上の理由(アメリカの国内資源を枯渇させないため)と、環境上の理由(バイデン政権時は特に)で。
化石燃料をアメリカから輸入したい国は沢山あるが、中々許可がおりない。
安全保障上の理由(アメリカの国内資源を枯渇させないため)と、環境上の理由(バイデン政権時は特に)で。
97名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:45:17.40ID:rlvvtKEk0 日本側からするとオーストラリア以外のLNG調達先を探してたので悪いことじゃない
ロシア、中東からの輸入は残したまま、あくまで調達先を増やすのが目的
ロシア、中東からの輸入は残したまま、あくまで調達先を増やすのが目的
98名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:45:17.86ID:fiiqr+vq099名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:46:14.08ID:h1VKNEmh0 台湾情勢がどう動くか分からんから割高でも輸入のツテ確保しとくのはアリと思うけどなあ
あそこ有事になると中東や東南アジアのラインはダメになるだろうし、豪からの輸入も安定するか分からんし
まあ結局は費用次第だが
あそこ有事になると中東や東南アジアのラインはダメになるだろうし、豪からの輸入も安定するか分からんし
まあ結局は費用次第だが
100名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:46:43.58ID:Ax/RtNSk0 家畜すら食えないトウモロコシ買わされたのはなんだったの
101名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:47:54.62ID:TYoArULi0 サハリンは放棄するのか
102名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:48:26.64ID:Ax/RtNSk0103名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:49:41.62ID:N2mB2RN10 これに関しては悪くはないんじゃね
エネルギー輸入先は絶対に分散した方がいいし
この国に主権はないしw
エネルギー輸入先は絶対に分散した方がいいし
この国に主権はないしw
106名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:50:51.94ID:FmuoTmON0 >>8
非資源国にとって海外の権益持てるのはいいことだろ
非資源国にとって海外の権益持てるのはいいことだろ
108名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:52:51.53ID:eFNxoU/u0 >>33
トランプのケツの穴舐めてたから気に入られてただけだよな。
トランプのケツの穴舐めてたから気に入られてただけだよな。
109名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:53:03.33ID:00NuBwEN0 これについてはあんま影響がない
ただでさえサウジ、オマーン産の石油は高止まりしてるからな
ただでさえサウジ、オマーン産の石油は高止まりしてるからな
110名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:54:18.15ID:SXaNpLGj0反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
【今日のひとこと】
今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立
↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。
↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン
辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/
青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/
ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/
111名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:54:28.09ID:GC8CRndG0 間違いなく国益にかなう、中国の。
112名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:54:31.48ID:SXaNpLGj0だから自民総裁は高市にしとけと(苦笑)
高市は元々アメリカ民主党スタッフだったんで、
トランプだけでなくハリスにもいい顔しながら渡り合えるのに
しかし第2次トランプ政権爆誕で、
日本の国体をズタボロにした極左岸田政権の暗黒時代もようやく終焉するw
SDGsやパリ議定書、LGBTや選択的夫婦別姓なんざ糞くらえ!
移民特にクルドには今後はデカい顔させねーぞ!
死那チョン超ファ~~ックの強い外交を取り戻せ!
国民を苦しめてきた、ドーマー条件を無視する罪務省的PB狂信者政策(緊縮財政と増税)も終わり!
国債を刷って刷って刷りまくって、大型減税と積極財政の復活な!
そして憲法改正と核武装!!
ばかりか高市なら核戦争そのものを終わらせることが出来る。
何故なら核戦争を止められる唯一の手段は核兵器を上回るスーパー戦略兵器の開発と保有であり、
高市は科学技術相時代の言動でそれを痛感していたことが伺えるからだ!!
トランプのグレート・リセットと歩調を合わせ、
高市総理爆誕でこれらが一気に進むwwwwwwwww
新生日本のために、来年度予算が成立したら反日ラスプーチン岸破派は総退陣。
高市か新総裁になり衆参同時選挙なwwwwwwwww
113名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:54:44.78ID:eFNxoU/u0 カルフォルニア米の輸入枠増やすぐらいはやってほしかった
114名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:54:54.92ID:c2yPMA/+0 NHKよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
115名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:57:48.74ID:UUm5mB0P0 バーボン安く売ってくれよ
ジャックダニエルを国民酒に
ジャックダニエルを国民酒に
116名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:58:57.45ID:JVi24lK90 グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
117名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:59:23.84ID:dEGDbh6v0 やっぱり女が日本の代表とかありえない
118名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:59:42.56ID:OX7JbnrK0 やっぱトランプは優秀だなぁ
バイデンて何もしてない
バイデンて何もしてない
119名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:59:43.14ID:OX7JbnrK0 やっぱトランプは優秀だなぁ
バイデンて何もしてない
バイデンて何もしてない
120名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:00:41.84ID:h7bQalIw0 別に朝鮮石破で拡大したわけではない、トランプの方針にすぎないwww
121名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:01:12.48ID:h7bQalIw0 いいねで買取
朝鮮 政府
朝鮮 政府
122名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:02:21.84ID:Fj1855uk0 問題はお値段なわけだが
123名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:02:34.17ID:aTNQIF3s0 使えない戦闘機や対空ミサイルよりマシだろ?
安倍よりはるかにマシ
安倍よりはるかにマシ
124名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:04:01.72ID:4K8TRcuv0 LNG輸入拡大は評価できる
日本の生命線で他国に依存しなければならないのは変えられない
そこを唯一の同盟国で補えるのはデカい
日本の生命線で他国に依存しなければならないのは変えられない
そこを唯一の同盟国で補えるのはデカい
125名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:04:24.40ID:kceV/LL00 アメリカの兵器を大量に買うよりもアラスカの資源開発にお金使って優先的に売ってもらえる確保出来て良かった
126 警備員[Lv.32]
2025/02/09(日) 11:04:35.90ID:v1hGB2Sk0 >>3
表向きは環境問題だけど、実際は中東原油の利権調整。2023年にバイデンから岸田にアラスカLNG開発打診があったけど岸田は断ったがその理由は知らん
表向きは環境問題だけど、実際は中東原油の利権調整。2023年にバイデンから岸田にアラスカLNG開発打診があったけど岸田は断ったがその理由は知らん
127名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:04:57.90ID:BUefoIBV0 茨城県沖の海底油田も兆の金かけたら採掘出来るようになるとか
128 警備員[Lv.29]
2025/02/09(日) 11:04:59.38ID:trGMdXJV0 あっ
オレらさんはまだまだこの時代に適応した反射神経が出来上がってないんだね
日本のとは言ってない
オレらさんはまだまだこの時代に適応した反射神経が出来上がってないんだね
日本のとは言ってない
129名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:05:04.78ID:Skaz4NR60 LNGは色んな国から買ってるのにアメリカに偏るのは良くないんじゃないか
130名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:05:25.20ID:XOdEGdM00 円安だからお高いんでしょ
131名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:05:40.61ID:xvGwN8Rn0132名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:06:28.25ID:HKDZEEFf0 ゲルの弾幕弱いなw
133名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:07:48.73ID:E05BLR0Q0 んで?国益にかなわなかったらどうすんの?
自殺してくれんの?
どうせなら河野とか岩屋あたりも連れてってくれよ
自殺してくれんの?
どうせなら河野とか岩屋あたりも連れてってくれよ
134名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:08:00.99ID:qwiSM9gz0 ロシアとの国交正常化は無理筋なんだから割高でも仕方ないんだろうな
LNGの輸出先が減ることでロシアに圧力掛ける思惑も当然あるんだろうけど
その次は中国だよなあ、日本政府はそこ突かれると弱腰になりそう
LNGの輸出先が減ることでロシアに圧力掛ける思惑も当然あるんだろうけど
その次は中国だよなあ、日本政府はそこ突かれると弱腰になりそう
135名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:08:08.38ID:qIDH6LxB0 アラスカと日本がパイプでつながるのか?
136名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:08:32.96ID:vf2J7lg10137名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:10:30.59ID:QcgEqiTV0139名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:12:03.77ID:HKDZEEFf0 LNGの値段も話し合わないで買う約束だけしたバカ
140名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:12:11.75ID:xvGwN8Rn0 >>129
米国産から何を買ってくれると
カルフォルニア米か?トウモロコシか?
当面必需品となる液化天然ガスのタンカー移送が一番手っ取り早いという話かと
ホワイトハウスは次は何を売りつけようか品目算定中かと
将来は日本向けに原子力発電用途ウラニウム燃料を全量輸出かつ使用済みウラニウム燃料を全量回収が筋書きなんだと思う
いままで何故か日本国のウラン開発調達を放置していたのが解せんがね
米国産から何を買ってくれると
カルフォルニア米か?トウモロコシか?
当面必需品となる液化天然ガスのタンカー移送が一番手っ取り早いという話かと
ホワイトハウスは次は何を売りつけようか品目算定中かと
将来は日本向けに原子力発電用途ウラニウム燃料を全量輸出かつ使用済みウラニウム燃料を全量回収が筋書きなんだと思う
いままで何故か日本国のウラン開発調達を放置していたのが解せんがね
141名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:12:15.97ID:Fj1855uk0 ちなみにシェールガスはシェール革命以降は低コストで大量生産出来るようになったが
過剰供給だけじゃなく貯蔵コストがバカにならないとのこと
バイデン政権から一転してシェールガス増産に舵切ったけど企業はあんま美味しくないみたい?
たぶん日本は高い値段で売り付けられるんだろうなぁ
つか当初はパイプラインで送れるから低コストって話だったのに
船だよね?
ガスのお値段より輸送コストヤバそう
過剰供給だけじゃなく貯蔵コストがバカにならないとのこと
バイデン政権から一転してシェールガス増産に舵切ったけど企業はあんま美味しくないみたい?
たぶん日本は高い値段で売り付けられるんだろうなぁ
つか当初はパイプラインで送れるから低コストって話だったのに
船だよね?
ガスのお値段より輸送コストヤバそう
142名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:12:17.88ID:XOdEGdM00 >>131
外交経験すらないんだから外務省がやるしかないやん
外交経験すらないんだから外務省がやるしかないやん
144名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:14:29.64ID:JWPG8ZMO0 東シナ海の、ガス田とかアメリカと共同で開発すりゃいいじゃん
中国への牽制になるだろ
中国への牽制になるだろ
145名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:16:24.90ID:WoIXkFwd0 アラスカからのパイプラインも日本が金出して開発するんやろ んで日本からアジア諸国に販路拡大
パイプライン使用料とか何パーセントか貰えるん?
ウクライナがバカスカ石油精製施設とか破壊してんのはこのためもおるんかね?
パイプライン使用料とか何パーセントか貰えるん?
ウクライナがバカスカ石油精製施設とか破壊してんのはこのためもおるんかね?
146名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:16:29.49ID:LBgM0l7g0 >>144
火種にもなる
火種にもなる
147名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:17:15.18ID:NgwMCX4d0 ウクライナ支援を言い出すかと思ったら無しのつぶてだったなw
岸田が狂ってるだけだったか
岸田が狂ってるだけだったか
148 警備員[Lv.29]
2025/02/09(日) 11:18:08.29ID:trGMdXJV0 アメリカの国益にかなう
それは絶対条件だ
しかしそれを持続させるには買う量か出すカネを増やし続ける必要がある
総督府が強気であればあるほどアメリカの国益の展望は明るくなることだろう
東京にヒト・モノ・カネを出して地方が栄えるかは、東京が買ってくれるモノやサービスの量次第
アメリカが何か買うのか、これは総督府やその工作員さんに聞いたところで埒あかねーな?
それは絶対条件だ
しかしそれを持続させるには買う量か出すカネを増やし続ける必要がある
総督府が強気であればあるほどアメリカの国益の展望は明るくなることだろう
東京にヒト・モノ・カネを出して地方が栄えるかは、東京が買ってくれるモノやサービスの量次第
アメリカが何か買うのか、これは総督府やその工作員さんに聞いたところで埒あかねーな?
149名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:18:39.54ID:sSsrWG0k0 タンカーあんのタンカー
151名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:19:32.13ID:BMAUMOg90 割高割高言うけど、ロシアのガスや中国のレアメタルみたいに現場の仕事環境や安全度外視で採掘しまくってるのを比較にするのはどうかと思うわ
152名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:20:40.57ID:cDzCJMT20 石炭発電減らせるレベルで安価に安定して数を輸入出来るなら日本の火力発電はガスへの切り替えが進むかもな
欧州でもガス火力発電はクリーンエネルギーの位置づけだし
まぁ輸送コストで無理そうだけど
欧州でもガス火力発電はクリーンエネルギーの位置づけだし
まぁ輸送コストで無理そうだけど
153名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:22:36.89ID:qgaeBhUB0 お値段はアメリカ国内のインフレ対策の目玉で、トランプも下げたがってるから悪くは無いと
中東は不安定だし、対米貿易収支が均衡すれば関税言われんだろうし、脱脱炭素出来ればエネルギも安定しようし
ただ、掘ってる会社は値段下がると利益増えないから、簡単ではないかも
中東は不安定だし、対米貿易収支が均衡すれば関税言われんだろうし、脱脱炭素出来ればエネルギも安定しようし
ただ、掘ってる会社は値段下がると利益増えないから、簡単ではないかも
154名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:22:47.48ID:sULuCGSt0 間違いなく国益にかなう取り引きを
米大統領としてくるなんて
さすが石破さん
安倍さんとは違う
米大統領としてくるなんて
さすが石破さん
安倍さんとは違う
155名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:23:49.41ID:69xnBXos0 日本は世界最大のLNG輸入国で
オーストラリアなど多くの国をLNG購入の長期契約を結んでいたが
この契約がそろそろ切れ始める
すると一気にLNG価格を吊り上げられる可能性があるし
他の国と取り合いもしなきゃいけないので
LNGを安定供給してくれる国が増える国は良い事だよ
(ロシアのLNGがいつ頃買えるようになるかも未定だし)
問題はパイプライン建造費をどこまで日本が負担しなきゃいけないかで
1兆ドル投資問題もあるからそれなりに出さないといけないかもね
オーストラリアなど多くの国をLNG購入の長期契約を結んでいたが
この契約がそろそろ切れ始める
すると一気にLNG価格を吊り上げられる可能性があるし
他の国と取り合いもしなきゃいけないので
LNGを安定供給してくれる国が増える国は良い事だよ
(ロシアのLNGがいつ頃買えるようになるかも未定だし)
問題はパイプライン建造費をどこまで日本が負担しなきゃいけないかで
1兆ドル投資問題もあるからそれなりに出さないといけないかもね
156名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:25:29.47ID:Wo5l4w2I0 ロシアのガス田に3000億円投資したのよりかは遥かに良い
157名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:25:56.50ID:69xnBXos0158名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:26:34.78ID:SFcl4o2f0 高価な米国製ガスを買い、日本人に更なる物価高と貧困を招く国賊イシバ
159名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:28:06.58ID:qZmt+2mJ0160 警備員[Lv.29]
2025/02/09(日) 11:28:30.36ID:trGMdXJV0 インフレ対策なら、
インフレ対策を要する地向けの価格に引き寄せられるんだよ
で、余らないようAI使って生産調整もするわけだし
またアメリカは、生産調整について被らせる対象を作った
インフレ対策を要する地向けの価格に引き寄せられるんだよ
で、余らないようAI使って生産調整もするわけだし
またアメリカは、生産調整について被らせる対象を作った
161名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:28:52.66ID:6kOY8jYw0162名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:29:30.88ID:f+p+Pvaf0 >>3
ジャップは敵国条項なんだろ
ジャップは敵国条項なんだろ
163名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:29:41.98ID:SFcl4o2f0 ロシア産ガス → 激安
アメリカ産ガス → 激高
アメリカ産ガス → 激高
164名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:29:53.42ID:wR/VPKRI0 IN PeXの株価下がる?
165名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:30:09.53ID:2CbWGt2k0 拡大するのはいいがちょっとしたきっかけで禁輸にならない条項が必要
166名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:30:27.81ID:6pvIf21h0 さすがMr.PM
167名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:30:59.89ID:69xnBXos0 日本はロシアのサハリン2から大量のLNGを輸入してるが
この決済に使われている銀行が制裁で使えなくなる可能性がある
現在2025年6月までは日本のLNGに限り特例で認めて貰ってるが
今後はどうなるかわからない
この決済に使われている銀行が制裁で使えなくなる可能性がある
現在2025年6月までは日本のLNGに限り特例で認めて貰ってるが
今後はどうなるかわからない
168名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:31:03.68ID:6NdxwtqN0 それより原発再稼働させろよボケが
169名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:31:18.01ID:SFcl4o2f0170名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:32:25.00ID:HKDZEEFf0 LNG発電価格17円ぐらい?
買取価格21円だから4円上がったらトントンでそれ以上なら赤字。
買取価格21円だから4円上がったらトントンでそれ以上なら赤字。
171名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:33:18.10ID:qZmt+2mJ0172名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:33:34.07ID:CwXbqmR70173 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/09(日) 11:34:27.25ID:83T0oaP40 >>2
天然ガスは世界中で産出するから中東に依存してないよ🤣
天然ガスは世界中で産出するから中東に依存してないよ🤣
174名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:35:14.50ID:HKDZEEFf0 再エネが21円以上だから、11円の原発稼働しても相殺されるだけ
175名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:35:56.76ID:vtS2/oHY0 石橋ゲルもごく稀にGJ
176名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:36:02.07ID:f5n5HBns0 日曜討論は会談の失敗を前提にしていたせいか元気なかったなw
177名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:36:25.17ID:qZmt+2mJ0178 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/09(日) 11:36:33.87ID:83T0oaP40 >>11
東京電力の子会社経由したらあら不思議2ドルの天然ガスが9倍の18ドルに🤣
東京電力の子会社経由したらあら不思議2ドルの天然ガスが9倍の18ドルに🤣
180名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:38:49.15ID:MoZel+150 (5秒待って)
何がやりたいんだ!紙面飾って!
何がやりたいのか俺にわかるように説明してくれ
何がやりたいんだ!紙面飾って!
何がやりたいのか俺にわかるように説明してくれ
181名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:43:28.52ID:fQUW1dYm0 2月7日は北方領土の日 偶然かそれとも意図的か ロシアの出方に注目
182名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:44:03.22ID:bukPPcRT0 日本郵船、商船三井、川崎汽船はど真ん中で買い。
プラント系の千代田化工、日揮あたりも買いか?
アメリカに天然ガス権益を持っている三井物産も買いか?
プラント系の千代田化工、日揮あたりも買いか?
アメリカに天然ガス権益を持っている三井物産も買いか?
183名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:44:12.78ID:EPzsA4800 安くないかもしれんけど、
有事の輸送も保障付きというわけで。
有事の輸送も保障付きというわけで。
184名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:46:03.49ID:xGctNZYZ0 台湾有事になったら令和のオイルショックになるからね
185名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:47:03.43ID:69xnBXos0186名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:49:45.91ID:/3Pjzhba0 実績充分な自民党が言う事だから確実だろうね
低所得日本人をより苦しめる事が出来る
低所得日本人をより苦しめる事が出来る
187名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:51:58.20ID:ypqW4FKk0 仮定の話は日本の国会ではなんちゃら言って受けてたらしいけど、どこが笑うツボなんだろう
188名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:53:28.57ID:m45x6g4+0189名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:54:49.71ID:HKDZEEFf0 理系なら普通にやってる仮定検証してない証だな、文系のダメなところ
190名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:55:15.09ID:cknrXCH/0 ロシアを儲けさせるつもりもないが、
サハリン2から手を引いたらもったいないな
せっかく持っている権益だし、うまく活かしたいところだ
サハリン2から手を引いたらもったいないな
せっかく持っている権益だし、うまく活かしたいところだ
191名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:57:02.20ID:69xnBXos0 パイプライン建造に参加するから安価で50年契約とかがありがたいんだけどね
アメリカと長期契約持っていれば他の国との再契約も交渉しやすいだろうし
アメリカと長期契約持っていれば他の国との再契約も交渉しやすいだろうし
192名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:00:50.34ID:3PTZn42f0 北極海航路の道が開くだな
194名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:02:00.70ID:Sho/IAJ90195名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:02:56.86ID:Sho/IAJ90 >>190
おまえみたいな奴が損切りできないタイプなんだよ
おまえみたいな奴が損切りできないタイプなんだよ
196名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:04:57.91ID:69xnBXos0197名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:05:48.60ID:1NJTGMDm0 ロシアから天然ガスを買えば4分の一です
198 警備員[Lv.17]
2025/02/09(日) 12:06:00.47ID:rTLkoZdJ0 アメリカから購入する分どこを減らすかだな
199名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:07:26.98ID:1NJTGMDm0 ドイツはロシア産からアメリカ産に変えたら電気料金は四倍で、
全部屋暖房だったのが、今は暖房はリビングだけ。
全部屋暖房だったのが、今は暖房はリビングだけ。
200名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:07:53.90ID:mvfOivmq0201名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:09:35.88ID:1NJTGMDm0 アメリカはロシアから激安原油を買ってる。
ヨーロッパもロシアから天然ガスと、インド経由でロシア産の石油を買ってる。
日本もロシアから原油を買うべき。
ヨーロッパもロシアから天然ガスと、インド経由でロシア産の石油を買ってる。
日本もロシアから原油を買うべき。
202名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:12:19.29ID:69xnBXos0 >>200
上でも書いたけど1兆ドル投資問題の投資先としては悪くない
上でも書いたけど1兆ドル投資問題の投資先としては悪くない
203名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:13:11.70ID:888pTQjI0 (´・ω・`)全然評価しまてん
アメリカの天然ガス業界は潤うだろう
で、日本の産業界のどこが発展するの?
どこに投資するの?計画は?
こんなもん馬鹿でも出来る交渉だ
アメリカの天然ガス業界は潤うだろう
で、日本の産業界のどこが発展するの?
どこに投資するの?計画は?
こんなもん馬鹿でも出来る交渉だ
204名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:13:34.21ID:IR+0Welw0 安くなるなら、良いことだ
205名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:14:28.72ID:Rq/yQKWd0 >>201
ロシアから安く買えなくなったからドイツは今とんでもない大不況になってるの知らないの?
ロシアから安く買えなくなったからドイツは今とんでもない大不況になってるの知らないの?
206名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:14:28.77ID:HKDZEEFf0 トランプ「ディール?今回してないよ、石破丸のみだもんw」
207名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:15:48.85ID:IrZddzcg0 安全保障のことがあるから何か買わないと駄目だけどアメリカから新たに買うものって兵器か原油ガスしかなくない?
この二択だったらガスの方がいい
この二択だったらガスの方がいい
208名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:15:52.73ID:tG71FNWm0 英米なんてただの基軸通貨詐欺師
世界大戦の勝者は損害に比例する
つまりソ連だよ
世界大戦の勝者は損害に比例する
つまりソ連だよ
209名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:16:10.29ID:Rq/yQKWd0 まあ、でもアメリカのは高い天然ガスだがそれでトランプが納得してるなら日本外交は成功だろうな
また円安要素だけど
また円安要素だけど
210名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:16:37.64ID:rTsqKx8I0 間違いなく(アメリカの)国益に叶う、だろ?
言葉抜かしたらあかんよゲル
言葉抜かしたらあかんよゲル
211名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:16:53.79ID:4aBVMO4E0 >>205
円安で取引になるわけないだろ。
円安で取引になるわけないだろ。
212名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:17:32.65ID:Rq/yQKWd0213名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:17:59.24ID:69xnBXos0 なんかワケわらかんケチをつけてる人が居るけど
そもそも日本はアメリカにLNGの輸出を拡大して欲しかったんだよ
環境負荷とかいろんな問題でアメリカが出し惜しんでただけ
だから今回のLNG輸出拡大に向けた話は日本にとってはかなり有り難い話だぞ
そもそも日本はアメリカにLNGの輸出を拡大して欲しかったんだよ
環境負荷とかいろんな問題でアメリカが出し惜しんでただけ
だから今回のLNG輸出拡大に向けた話は日本にとってはかなり有り難い話だぞ
214名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:18:24.66ID:bukPPcRT0 三井物産が持ってるアメリカの天然ガスプロジェクトって
キャメロンってやつなんだが、東北電力のサイトに出てる
出資比率を見ると、以下のとおりらしい。
米系センプラエナジー社50.2%
仏系トタル16.6%
三井物産16.6%
Japan LNG Investment LLC=三菱商事+日本郵船16.6%
この案件がらみの日系企業の本命は三井物産なのかもしれないが、
総合商社はほかにも世界中でいろんな事業をやってるので、
株価へのインパクトという点では、日本郵船の方が
強烈かもしれないと思った。
キャメロンってやつなんだが、東北電力のサイトに出てる
出資比率を見ると、以下のとおりらしい。
米系センプラエナジー社50.2%
仏系トタル16.6%
三井物産16.6%
Japan LNG Investment LLC=三菱商事+日本郵船16.6%
この案件がらみの日系企業の本命は三井物産なのかもしれないが、
総合商社はほかにも世界中でいろんな事業をやってるので、
株価へのインパクトという点では、日本郵船の方が
強烈かもしれないと思った。
215名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:18:48.80ID:888pTQjI0 (´・ω・`)
石破の産業育成策・・・痴呆創成で高付加価値商品を作る
財源については何も言わない・・・減税には反対
アメリカの産業には明確な意図をもって投資
日本産業には地方の能無しどもに資金丸投げ、監査もなし
何をやっても評価できねんだよ増税ガマガエル
石破の産業育成策・・・痴呆創成で高付加価値商品を作る
財源については何も言わない・・・減税には反対
アメリカの産業には明確な意図をもって投資
日本産業には地方の能無しどもに資金丸投げ、監査もなし
何をやっても評価できねんだよ増税ガマガエル
216名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:19:18.54ID:4aBVMO4E0 >>212
ロシアと現物取引する方が現実的。
ロシアと現物取引する方が現実的。
217名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:20:28.04ID:gCGIveel0 アラスカ〜カムチャッカ鉄道&パイプラインを作ろう
218名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:20:37.03ID:Rq/yQKWd0219名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:21:37.29ID:PGs2aEZf0 >>124
なんだかんだ言って日米蜜月になるなら良いことだね
これからトランプ政権の風当たりは欧州に向かう、特にイギリスは悲惨
イギリスの政権与党の労働党は米民主党の姉妹政党で、スターマー首相は元人権派弁護士のゴリゴリのリベラルだから、トランプとは絶望的にケミストリーが合わない
なんだかんだ言って日米蜜月になるなら良いことだね
これからトランプ政権の風当たりは欧州に向かう、特にイギリスは悲惨
イギリスの政権与党の労働党は米民主党の姉妹政党で、スターマー首相は元人権派弁護士のゴリゴリのリベラルだから、トランプとは絶望的にケミストリーが合わない
220名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:22:10.56ID:piE0LJlQ0221名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:22:22.62ID:Rq/yQKWd0 日本は商人国家だから人権は二の次でアメリカと付き合いやすい
222名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:22:28.71ID:4aBVMO4E0 >>218
同盟国はロシアだ。トランプ大統領も分かってる。
同盟国はロシアだ。トランプ大統領も分かってる。
224名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:23:23.56ID:4aBVMO4E0 >>221
トヨタは水素で倒産する。
トヨタは水素で倒産する。
225名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:23:39.65ID:Rq/yQKWd0226名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:24:17.87ID:GbWRC7PS0 アラスカガス田からLNG輸入できるようになるのは日本にとってプラスなのは間違いない
ただアラスカ天然ガスは結構コストがかかる
それでも世界的なLNG価格の引き下げにも繋がるのでトータルでプラスにはなるだろう
日本ガス協会 LNG価格引き下げに期待 米の輸出拡大方針で
>アメリカのトランプ大統領がLNG=液化天然ガスの輸出を拡大する方針を示していることについて、日本ガス協会の内田高史会長は、世界的なLNGの価格の引き下げにつながることへの期待感を示しました。
>その一方で、内田会長はアメリカからの輸入を拡大することについては、「アラスカ州で採れる天然ガスの場合は、北極海沿岸から太平洋側まで数千キロのパイプラインを引くなどの相当な開発コストが上乗せされる可能性がある」と指摘し、価格などを慎重に見極める必要があるという考えを示しました。
ただアラスカ天然ガスは結構コストがかかる
それでも世界的なLNG価格の引き下げにも繋がるのでトータルでプラスにはなるだろう
日本ガス協会 LNG価格引き下げに期待 米の輸出拡大方針で
>アメリカのトランプ大統領がLNG=液化天然ガスの輸出を拡大する方針を示していることについて、日本ガス協会の内田高史会長は、世界的なLNGの価格の引き下げにつながることへの期待感を示しました。
>その一方で、内田会長はアメリカからの輸入を拡大することについては、「アラスカ州で採れる天然ガスの場合は、北極海沿岸から太平洋側まで数千キロのパイプラインを引くなどの相当な開発コストが上乗せされる可能性がある」と指摘し、価格などを慎重に見極める必要があるという考えを示しました。
227名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:24:41.75ID:888pTQjI0 (´・ω・`)
ロシアとの取引量を減らす
外貨を与えないと言う観点からもこの投資は正しい
ロシア潰しの一環と捉えればこれあトラ作戦にのっただけ
悪い取引ではない
が、国内はどうしょもねえんだよ増税ガマガエル
天然ガスの権利は有っても
そのうち、買い取るドルを稼げなくなったら終わりなんだよタコ
ドル稼げる産業てヨタくらいだろ、後ファナックとかあるかw
どの道シナが内製化に励んでいるから、最終的に商品輸出は稼げなくなる
先端技術が必要なのにアメリカに投資wそして鳥取に金をばら撒く
おめえはいらねんだよ増税ガマガエル
ロシアとの取引量を減らす
外貨を与えないと言う観点からもこの投資は正しい
ロシア潰しの一環と捉えればこれあトラ作戦にのっただけ
悪い取引ではない
が、国内はどうしょもねえんだよ増税ガマガエル
天然ガスの権利は有っても
そのうち、買い取るドルを稼げなくなったら終わりなんだよタコ
ドル稼げる産業てヨタくらいだろ、後ファナックとかあるかw
どの道シナが内製化に励んでいるから、最終的に商品輸出は稼げなくなる
先端技術が必要なのにアメリカに投資wそして鳥取に金をばら撒く
おめえはいらねんだよ増税ガマガエル
228名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:24:46.14ID:4aBVMO4E0 >>218
アラスカに投資しても対中国に動くだけ。ロシアに矛先は向かない。
アラスカに投資しても対中国に動くだけ。ロシアに矛先は向かない。
229名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:25:35.74ID:4aBVMO4E0 >>225
パイプラインなんか要らんわ。
パイプラインなんか要らんわ。
230名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:25:47.47ID:piE0LJlQ0231名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:26:27.13ID:Rq/yQKWd0232名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:26:31.04ID:N9lzm8vF0 >>57
親露派とかいるわけ無いやん。単にやばいから反対してるだけ。自民の政策の結果が今だよ?どっちが日本のことを考えてるかは自明
親露派とかいるわけ無いやん。単にやばいから反対してるだけ。自民の政策の結果が今だよ?どっちが日本のことを考えてるかは自明
234名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:27:47.20ID:Rq/yQKWd0 >>233
だったら北方領土を返せよ
だったら北方領土を返せよ
235名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:27:59.62ID:4aBVMO4E0 オホーツク海を封鎖しない限りロシアと対立することはないね。
236名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:28:06.77ID:GbWRC7PS0 ちなみにこれは事前に日本政府からも支援すると言ってた
正直コストは高いが、エネルギー確保と日米貿易摩擦軽減にもつながるのでトータルでプラスになれば良いかなという考え
アラスカLNG開発、日本が支援の可能性議論 トランプ米政権が関心
2025年1月31日
>トランプ米大統領が意欲を示す440億ドル(6.8兆円)規模のアラスカ州のガス開発計画に、日本政府が支援する可能性を議論していることが分かった。米国の貿易赤字を問題視する新政権との摩擦を防ぐ狙いがある。
正直コストは高いが、エネルギー確保と日米貿易摩擦軽減にもつながるのでトータルでプラスになれば良いかなという考え
アラスカLNG開発、日本が支援の可能性議論 トランプ米政権が関心
2025年1月31日
>トランプ米大統領が意欲を示す440億ドル(6.8兆円)規模のアラスカ州のガス開発計画に、日本政府が支援する可能性を議論していることが分かった。米国の貿易赤字を問題視する新政権との摩擦を防ぐ狙いがある。
237名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:28:27.33ID:PGs2aEZf0238名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:28:45.50ID:ijmCv7p80 日本語に不自由してるプーアノンがいるな
239名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:29:04.96ID:4aBVMO4E0 >>234
対中国包囲網をアメリカロシアと形成すれば返ってる。
対中国包囲網をアメリカロシアと形成すれば返ってる。
240名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:29:29.99ID:piE0LJlQ0241名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:30:10.54ID:8YYerTDP0 ???「鬼畜米英!中露は入ってないからセーフ」
242名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:30:47.81ID:4aBVMO4E0 対中国包囲網に同意してないのは、習近平周辺とトヨタだけ。
243名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:30:59.79ID:+XPpmR+Q0 川口春奈の許可得たんか?
244名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:31:34.37ID:Rq/yQKWd0 要らないものを買うのでなくて必要なものを多少高くても同盟国から買う
そのことによってアメリカの対日貿易赤字批判も緩和できる
ベストオブベストの選択だな
そのことによってアメリカの対日貿易赤字批判も緩和できる
ベストオブベストの選択だな
245名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:33:51.14ID:69xnBXos0 いろんな面から現段階では大歓迎だよ
なんとかケチを付けたい人が無理やりケチ付けてるだけ
なんとかケチを付けたい人が無理やりケチ付けてるだけ
246名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:34:31.57ID:aHrKzgIB0 基本的に、アラブの石油が欲しいのは同じだし、海洋国家どうし利益が合うんだよな
アメリカとは、メキシコと戦って大陸国家とならないよう調整は必要だが
アメリカとは、メキシコと戦って大陸国家とならないよう調整は必要だが
247名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:36:17.08ID:4aBVMO4E0 >>244
トヨタは世界中のどこにも利益をもたらさない。
トヨタは世界中のどこにも利益をもたらさない。
248名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:38:04.97ID:I+JLE+Ae0 ケツを掘って掘って掘りまくられる日本
249名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:39:19.26ID:4aBVMO4E0 >>245
半分は自給で賄える物を、阻害したんだわ。
半分は自給で賄える物を、阻害したんだわ。
250名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:39:20.57ID:PGs2aEZf0251名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:39:25.05ID:3td7HrC30 国益の定義が自民党と日本国民じゃ違いすぎる
252名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:39:57.10ID:4aBVMO4E0 >>250
トヨタに恨みのない日本人なんておらんわ。
トヨタに恨みのない日本人なんておらんわ。
253名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:40:33.89ID:GbWRC7PS0 まあ実現しなかったがサハリンプロジェクトでは総額5000億円程度、地理的にも近くパイプライン引いて格安にガスが手に入る予定だったが
もうロシアとはやっていけなくなったから仕方ない
いつまでもサハリンプロジェクトに未練がましくしがみついてるわけにもいかない
切り替えて新たに資源調達先を探さないと
もうロシアとはやっていけなくなったから仕方ない
いつまでもサハリンプロジェクトに未練がましくしがみついてるわけにもいかない
切り替えて新たに資源調達先を探さないと
254名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:41:22.78ID:4aBVMO4E0 トヨタの利益が国益になった試しがない。
255名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:42:34.60ID:4aBVMO4E0 >>253
ウクライナを仕掛けたくせに。
ウクライナを仕掛けたくせに。
256名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:44:22.89ID:iYGNeBHP0 まあいいんじゃないでしょうか
257名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:45:16.80ID:Mbfj+43/0258名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:45:32.76ID:MC/LERwL0 まあ国益になるかは分からんが、トランプは貿易赤字減らしたいようだしなあ。
とりあえず関税攻撃食らわなくてよかった。
とりあえず関税攻撃食らわなくてよかった。
259名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:45:41.13ID:4aBVMO4E0 ウクライナがロシアに戦争を仕掛ける前に、アラスカへの伝書鳩の死骸を送って脅迫してきたのお前らだろ。韓国の飛行機炎上も脅迫してきたよな。
260名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:46:08.19ID:pmlLjj+Z0 2016/09/25
2021/12/08
1983/07/03
1969/09/15
1980/12/08
2021/12/08
1983/07/03
1969/09/15
1980/12/08
261名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:46:37.79ID:iYGNeBHP0262名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:46:40.90ID:keChC1490 >>1
アメリカ産LNGは他国産LNGと違って第三国に販売しても良いというメリットを利用して、日本でアメリカ産LNGを貯めておき、台湾や東南アジアに販売するLNGハブ構想を考えているらしい。
石破が言う国益とは、おそらくこの構想の実現に一歩近付いたことを指していると思われる。
アメリカ産LNGは他国産LNGと違って第三国に販売しても良いというメリットを利用して、日本でアメリカ産LNGを貯めておき、台湾や東南アジアに販売するLNGハブ構想を考えているらしい。
石破が言う国益とは、おそらくこの構想の実現に一歩近付いたことを指していると思われる。
263名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:48:06.55ID:FPrepWi70 虎さんが資源価格調整した上で世界協調利下げに持って行ってくれるから後もう少しの辛抱やね🥺
264名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:48:57.48ID:Mbfj+43/0 天然ガス船は帰りは日本の水素を乗せていけばいい
265名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:51:24.50ID:4aBVMO4E0 >>261
トヨタは水素で倒産する。
トヨタは水素で倒産する。
266名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:51:25.00ID:Rq/yQKWd0 ロシアとは平和条約すら締結してないので対立したら即パイプラインを止められる
だから安倍時代の接近で仮に多少買う可能性があったとしてもロシアに依存などできなかった
今の石破にせよ安倍にせよ良いとか悪いとか言う意味はない
状況に応じて今はアメリカの天然ガスを買うことがベストな選択
数十年後に状況が変わればその都度その時点における選択をすれば良いだけの話
だから安倍時代の接近で仮に多少買う可能性があったとしてもロシアに依存などできなかった
今の石破にせよ安倍にせよ良いとか悪いとか言う意味はない
状況に応じて今はアメリカの天然ガスを買うことがベストな選択
数十年後に状況が変わればその都度その時点における選択をすれば良いだけの話
267名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:53:39.20ID:2sLW+JjL0268名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:54:54.67ID:4aBVMO4E0 >>266
また民主党政権で戦争を起こしてロシアの天然資源を狙う意図は、共和党もロシアも見越してる。
また民主党政権で戦争を起こしてロシアの天然資源を狙う意図は、共和党もロシアも見越してる。
269名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:55:05.02ID:DUWfaj0Q0 都合ですぐ石油輸出制限かけてくる国に依存するのは賢くない
多少はいいが
多少はいいが
270名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:56:28.81ID:69xnBXos0272名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:56:43.12ID:4aBVMO4E0 石破とともに沈め、トヨタ。
273名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:57:59.16ID:4aBVMO4E0 >>270
オーストラリアは自立に向かうからな。
オーストラリアは自立に向かうからな。
274名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:58:24.14ID:69xnBXos0275名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:58:24.80ID:4aBVMO4E0 中東も戦争から脱却する。
276名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 12:58:45.61ID:Rq/yQKWd0 アメリカが輸出制限かけたらアメリカが大打撃
そういう相互依存関係を築くのが大事で
いずれにせよどこであろうが全て依存することは出来ないってだけの話
中東だってイスラエルの味方には売らないってかつて言ったんだし
そういう相互依存関係を築くのが大事で
いずれにせよどこであろうが全て依存することは出来ないってだけの話
中東だってイスラエルの味方には売らないってかつて言ったんだし
278名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:02:10.19ID:Rq/yQKWd0 >>277
北方領土を返せばその可能性は少し出てくるんじゃない?
北方領土を返せばその可能性は少し出てくるんじゃない?
279名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:03:27.70ID:4aBVMO4E0 輸入に頼るエネルギーの半分は自給で賄える。
281名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:05:18.50ID:4aBVMO4E0 >>278
トヨタの首を差し出せば戻るんじゃないか?
トヨタの首を差し出せば戻るんじゃないか?
282名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:06:15.24ID:oYJ4BAFp0 米LNG輸入拡大はいいよね
ロシアから買ったら気に入らないと止められるから
ロシアから買ったら気に入らないと止められるから
283名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:06:28.48ID:Rq/yQKWd0 トヨタへの私怨だけで書いてるアホンダラいるね
284名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:06:56.72ID:jltU+ylx0 >>201
いまでもLNGの1割はロシアからだぞ
いまでもLNGの1割はロシアからだぞ
285名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:07:12.32ID:4aBVMO4E0 >>282
トヨタが消えれば止まらない。
トヨタが消えれば止まらない。
286名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:07:48.49ID:4aBVMO4E0 >>283
日本人全員の恨みを買ってるからな。
日本人全員の恨みを買ってるからな。
287名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:08:17.40ID:4aBVMO4E0 >>283
全部事実だから。
全部事実だから。
288名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:08:31.81ID:Rq/yQKWd0 1割なら止められても大打撃にならないが5割とかならドイツみたいに電気代4倍とかになるもんな
露助なんて信用できない
露助なんて信用できない
289名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:08:54.36ID:69xnBXos0 ロシアはロシアが止めるってよりアメリカの制裁で止まる可能性高い
日本は大規模投資してたアークティック2もアメリカの制裁でアウト
サハリン2もそうなるかもしれん
日本は大規模投資してたアークティック2もアメリカの制裁でアウト
サハリン2もそうなるかもしれん
290名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:09:26.60ID:4aBVMO4E0 >>283
徴兵マンセーの金利カスが。
徴兵マンセーの金利カスが。
291名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:11:05.09ID:Rq/yQKWd0 どっちにせよロシアからのは止まる可能性がある
話は変わるが、中国のチベット自治区もインフラは全部中国頼りで
止められたら生活が破綻するから独立する気なんてさらさらない。
あくまで自治の拡大を求めているだけ。
依存するとはそう言うこと。
話は変わるが、中国のチベット自治区もインフラは全部中国頼りで
止められたら生活が破綻するから独立する気なんてさらさらない。
あくまで自治の拡大を求めているだけ。
依存するとはそう言うこと。
293名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:11:46.76ID:x8ocnSdN0 まあ、ガス代が高くなるか、よく分からん税金増やされるかどちらかだろうな。ちなみにこのガス買えは米軍の燃料確保の意図が裏にあると思うよ。日本は武器を買わされ、ガスを買わされ、金出してアメリカという用心棒に頼るしかない。
294名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:12:14.45ID:69xnBXos0 イランからの原油とかもそうだけど
アメリカがダメって言えばダメになるから
アメリカから買うってルートがあった方がいいのは間違いない
アメリカがダメって言えばダメになるから
アメリカから買うってルートがあった方がいいのは間違いない
295名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:13:10.81ID:Rq/yQKWd0 >>293
日本は貿易黒字でアメリカは赤字なんだけど
日本は貿易黒字でアメリカは赤字なんだけど
296名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:13:59.70ID:69xnBXos0 >>293
軍の燃料のほとんどは石油由来でLNGではないよ
軍の燃料のほとんどは石油由来でLNGではないよ
298名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:14:15.84ID:wi3gx7Oh0 掘って掘って掘りまくれ!のトランプさん
SDGSなんかクソ喰らえのトランプさん
ガス安くなるといいなあ
SDGSなんかクソ喰らえのトランプさん
ガス安くなるといいなあ
300名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:15:20.86ID:4aBVMO4E0 >>262
そんな事をしても、務安の犠牲者も東南アジアを労働搾取してる事実も変わらんから。
そんな事をしても、務安の犠牲者も東南アジアを労働搾取してる事実も変わらんから。
301名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:15:45.31ID:Rq/yQKWd0302名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:16:56.47ID:69xnBXos0303名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:17:07.14ID:4aBVMO4E0 >>298
対中国包囲網の一環なだけ。
対中国包囲網の一環なだけ。
305名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:19:46.80ID:4aBVMO4E0 >>301
自給できる要らない物だらけも買うと石破が言っていた。
自給できる要らない物だらけも買うと石破が言っていた。
306名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:20:07.91ID:69xnBXos0307名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:20:31.42ID:jltU+ylx0 中国のエネルギー輸入量がEV化の進展と経済安全保障で去年前年割れした模様で需要が頭打ちじゃないかって見方が強まってるのよね
そうなるとロシアからの輸入に頼らなくても代替先は見つかるうえにアメリカからも大幅に輸入できるということでエネルギー調達は当面心配なくなりそう
そうなるとロシアからの輸入に頼らなくても代替先は見つかるうえにアメリカからも大幅に輸入できるということでエネルギー調達は当面心配なくなりそう
309名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:21:40.48ID:4aBVMO4E0 石破トヨタの敵は日本人だもんな。
310名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:21:46.86ID:69xnBXos0 >>308
アホがなんとか誤魔化そうと必死w
アホがなんとか誤魔化そうと必死w
311名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:23:39.47ID:4aBVMO4E0 石破トヨタは日本人からの信用がないからな。中国からの信用はあるみたいだけど。
312名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:23:53.10ID:69xnBXos0313名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:24:08.45ID:Rq/yQKWd0 関係ないのにトヨタトヨタ言ってる私怨のバカはもと季節労働者か派遣工か何かか?
それとも孫請け切られたようなやつかね?
それとも孫請け切られたようなやつかね?
314名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:25:06.25ID:SnAVI0Aw0 アラスカからパイプラインでガスを輸入するスキームは、将来のサハリンルートに対する
牽制手段として、重要な国益となるだろう。
牽制手段として、重要な国益となるだろう。
315名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:25:29.29ID:4aBVMO4E0 石破も言っていたが、石破にもトヨタにも決定権はないんだわ。
316名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:26:03.03ID:4aBVMO4E0 バレたら困るんだね。
317名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:26:08.50ID:MK2BqK0c0318名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:26:12.10ID:2mXDg6r50 トランプは格安で売ってやるなんて一言も言っていないよね?
319名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:26:42.65ID:4aBVMO4E0 >>313
バカにバカって言ってるだけ。
バカにバカって言ってるだけ。
320名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:26:43.50ID:7EETfbzm0 まあ船積みで−160℃キープで運ぶんだから間違いなく高いわな
321名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:28:00.58ID:4aBVMO4E0 >>314
トヨタは水素で倒産する。
トヨタは水素で倒産する。
322名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:28:03.34ID:QCjw2/X90 石破の娘は東電社員
323名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:28:04.91ID:Rq/yQKWd0 トヨタとか東電とか最近ではフジテレビなんかは負け組から見て憎悪の対象なんだろうな。
日本の経済成長の恩恵を一切受けられなかった負け組から見たら。
日本の経済成長の恩恵を一切受けられなかった負け組から見たら。
324名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:28:20.40ID:69xnBXos0 >>320
でもアラスカからなら寒い海通ってくる分オーストラリアや中東から暑い海をはるばる運んでくるよりずっと安い
でもアラスカからなら寒い海通ってくる分オーストラリアや中東から暑い海をはるばる運んでくるよりずっと安い
325名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:28:26.41ID:4aBVMO4E0 >>322
ただの平社員。
ただの平社員。
326名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:29:04.16ID:wGA93maa0 かなり高くなるだろうな
327名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:29:55.32ID:4aBVMO4E0 >>323
財務省の犬が、トランプ大統領にいっぱい買わされたことに気づいたか。
財務省の犬が、トランプ大統領にいっぱい買わされたことに気づいたか。
328名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:30:50.43ID:4aBVMO4E0 財務省全員の頭脳を集めても、トランプ大統領一人の方が賢いからな。
329名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:31:12.12ID:Rq/yQKWd0 財務省が歳出を渋るから貧乏になったみたいな陰謀論者も
お前の仕事に関係ないだろうみたいなプータローばかり
お前の仕事に関係ないだろうみたいなプータローばかり
330名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:31:16.64ID:7EETfbzm0 暑い海 寒い海 アホかよ
331名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:31:22.57ID:4aBVMO4E0 財務省って、大方が認知症だし。
332名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:32:11.52ID:4aBVMO4E0 財務省って自分の認知症にマジで気づいてないよね。
333名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:33:30.64ID:HKDZEEFf0 自分の財布じゃないからな、国民の財布から出すようにするんだよね
334名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:33:54.34ID:69xnBXos0335名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:34:03.80ID:x8ocnSdN0 >>312
よく分からんな。今もアメリカから輸入してるのに安定した供給元とかいうの。単に割高になるだけなのに。ロシアからガス来なくなった場合のこと言ってるの?それはないよ。
よく分からんな。今もアメリカから輸入してるのに安定した供給元とかいうの。単に割高になるだけなのに。ロシアからガス来なくなった場合のこと言ってるの?それはないよ。
336名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:35:36.43ID:4aBVMO4E0 そりゃ財務省で毎日間違ったバランスシート見てたら認知症にもなるわな。
337名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:36:04.22ID:2mXDg6r50 トランプ「バカ高いLNGとバカ高い兵器売りつけて対日貿易赤字解消だ」
338名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:36:18.92ID:69xnBXos0339名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:37:57.22ID:4aBVMO4E0 >>334
海底メタンガスも使えません。残念。脳みそ10年前かよ。
海底メタンガスも使えません。残念。脳みそ10年前かよ。
340名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:38:50.93ID:4aBVMO4E0 >>338
加藤に言えや。
加藤に言えや。
341名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:39:54.51ID:4aBVMO4E0 財務省の認知症ってマジ自分が認知症だってことに気づかないよな。
342名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:40:10.10ID:cJ1smZjV0 輸入拡大しても円安で買う金が無い
343名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:40:46.66ID:4aBVMO4E0 はいこれね、全部忘れろwって言う認知症。
344名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:42:16.57ID:4aBVMO4E0 あれとかそれとかこれとか意味なく言ってるから認知症になるんだが。もうやめれんのだろ?ご愁傷様。
345名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:42:54.51ID:2mXDg6r50 >>342
買いますって、国と国との約束をしたのだから大増税してでも買うしかないね
買いますって、国と国との約束をしたのだから大増税してでも買うしかないね
346名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:54:10.15ID:qgaeBhUB0 鈴木宗男は馬鹿にされてたけど、ロシアの停戦後の利権を考えると細くてもパイプを維持し続けるのは重要よね
347名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:56:23.43ID:4aBVMO4E0 認知症にならない奴は、国益を守れる奴だけって知らなかったの?財務省と郵政と携帯事業の認知症の多さを見て気づかないと。
348名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 13:59:41.84ID:69xnBXos0349名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:04:04.48ID:E6kC2QAr0 日本専用特別価格(ぼっ手繰り)を拡大とか
流石植民地
アメリカ様のせいでロシアから安く買えなくなったのに
流石植民地
アメリカ様のせいでロシアから安く買えなくなったのに
350名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:04:47.20ID:sIKktzeh0 ロシアから安値で買えよ
馬鹿か無能かよ
馬鹿か無能かよ
351名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:07:07.03ID:4aBVMO4E0 ロシアがトヨタ車買うって日本への最高の嫌味だからな。
352名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:09:35.93ID:1R1rXCsa0 輸入できる調達先を増やしたのに文句言われるのか
353名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:10:53.21ID:4aBVMO4E0 ロシアに戦争を仕掛けたのは、トヨタと、トヨタの関連会社の空中充電器と、新型小型原発だってバレてるから。
354名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:11:05.92ID:wtQssvlP0 民主党政権になったらまた減産だろ
本当に掘って掘って掘りまくるのか?
それと掘りまくれるまでにどれくらいの時間がかかるの?
本当に掘って掘って掘りまくるのか?
それと掘りまくれるまでにどれくらいの時間がかかるの?
355名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:11:32.99ID:4aBVMO4E0 >>352
石破の認知症が自給阻止してきたから。
石破の認知症が自給阻止してきたから。
356名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:12:56.85ID:VL8n4OM/0 ゲル、トランプに褒めちぎられて
大満足みたいだね
大満足みたいだね
357名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:13:08.47ID:4aBVMO4E0 >>354
民主党にする気はないとトランプ大統領は本気で言ってんだけど。国王になるんだろ。
民主党にする気はないとトランプ大統領は本気で言ってんだけど。国王になるんだろ。
358名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:13:46.19ID:48xfaClx0 >>348
領土を不法占拠されているのに目の色を変えて敵視する必要はないという売国発言が来ました
領土を不法占拠されているのに目の色を変えて敵視する必要はないという売国発言が来ました
359名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:14:56.76ID:BUtkTKbd0 石破「財源はあります。」
360名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:16:19.34ID:4aBVMO4E0 >>356
石破は財務省と違って認知症の自覚があるからな。立場が分かってるだけ偉いわ。
石破は財務省と違って認知症の自覚があるからな。立場が分かってるだけ偉いわ。
361名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:16:52.77ID:4aBVMO4E0 立場が分かってないのは財務省とトヨタ。
362名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:17:49.31ID:4aBVMO4E0 通貨発行益や自家消費なんて勘定見てりゃ認知症は不可避なんだわ。
363名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:19:37.42ID:4aBVMO4E0 税務署は国家会計に直接関わらないから、半数の人はしっかりしてるけど。財務省はほんとご愁傷様。
364名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:21:47.72ID:JIjXnV1E0 外貨準備から買えるんけ?
円で買うのはキツイよな
円で買うのはキツイよな
365名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:25:49.30ID:p4/5K4Tz0 LNGは船で運ぶから高いんだよw欧州諸国はロシアとのパイプラインを破壊されて高いガスを押し付けられた挙句経済が崩壊寸前になってる、それと石破は原油もアメリカ製を買うと約束した、サウジとカタールよりもアメリカ製を優先するそうだ、安く安定供給される保証はあるのかね?
366名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:27:07.61ID:t4D/I4yH0 さっさと原発再稼働させろや、無能
367名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:28:43.04ID:69xnBXos0368名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:33:29.36ID:ADuDNU/30 社会主義国化ですな。
369名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:38:45.44ID:lHcyWRAD0 どっちみち複数の国から買ってるわけだし何も問題ないわ
ロシアから買わない、とかなら大反対だけど
岸田の地元広島ガスがロシアのガスだからそんな極端なことしないしね
どのみち買うガスで日本側が欲しい回答ほぼ手に入れたから今回の首脳会談は成功だろう
ロシアから買わない、とかなら大反対だけど
岸田の地元広島ガスがロシアのガスだからそんな極端なことしないしね
どのみち買うガスで日本側が欲しい回答ほぼ手に入れたから今回の首脳会談は成功だろう
370名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:39:59.37ID:4aBVMO4E0 税務署はさ、通貨発行益はしょうがないけど、自家消費の概念、本当は棚卸しだから考え直した方がいいよ。認知症になるから。目線が国益に向かず特定個人の利益に向くと急速に認知症で死ぬよ、マジで。
371名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 14:43:36.07ID:4aBVMO4E0 税制もさ、間違うと認知症だから。他の省庁と比べて財務省の突出した異常性に気づいてる?
372名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 15:21:17.19ID:feyBYo3P0反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
【今日のひとこと】
今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立
↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。
↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン
辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/
青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/
ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/
373名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 15:39:23.44ID:M+cFtLvj0374名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 15:40:27.08ID:F9RjDF0u0375名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 15:41:58.20ID:6XHw2s0d0 石炭よりは二酸化炭素発生抑えられるからね
376名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 15:46:47.49ID:JiSRBcM40 米国産米の仕入れを増やしてコメ価格を抑えるくらいはしてほしい
農協から文句が出るかな
農協から文句が出るかな
377名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 16:01:24.99ID:84TJOF4c0 >>1
日本が米国のアラスカLNG開発に関与する可能性
2025年02月08日04時40分配信
【速報】トランプ氏は「アラスカ州の石油・ガス事業に関する日米合弁事業について話し合った」と述べた
s://www.jiji.com/jc/article?k=2025020800192&g=flash
トランプ氏は「アラスカ州の石油・ガス事業に関する日米合弁事業について話し合った」と述べた(ワシントン時事)
日本が米国のアラスカLNG開発に関与する可能性
2025年02月08日04時40分配信
【速報】トランプ氏は「アラスカ州の石油・ガス事業に関する日米合弁事業について話し合った」と述べた
s://www.jiji.com/jc/article?k=2025020800192&g=flash
トランプ氏は「アラスカ州の石油・ガス事業に関する日米合弁事業について話し合った」と述べた(ワシントン時事)
378名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 16:02:02.80ID:84TJOF4c0 >>1
日本ガス協会はアラスカLNGの輸入には反対の姿勢
2025/2/5 「LNG、高値で押し付けられないで」 日本ガス協会会長が日米首脳会談前に注文
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d1697728b917d61d53664742522a633b5097aba
■懸念材料となる米アラスカのLNG開発
反面、懸念材料として挙げたのが、カナダ北西部に位置するアラスカ州で検討されているLNG開発だ。
トランプ氏は就任後の大統領令で、バイデン前大統領によるアラスカでの開発規制を撤廃した。開発を実現する場合、北極海沿岸から太平洋側まで千数百キロにおよぶ パイプラインを永久凍土に敷設する必要があり、LNGの輸入価格にはコストが上乗せされ割高になる可能性が高い。
内田氏はトランプ氏が貿易赤字を嫌うことを踏まえ「(首脳会談で)アラスカのLNGを買えと言われる可能性もある」と指摘。そのうえで「LNGは国ではなく民間が買う。(石破氏が購入を)約束するとは思っていない」とクギを刺した。
s://news.yahoo.co.jp/articles/408f3a7e8b7fbf1a9ed8cfcf8162ef58fb07a5b7
日本はLNG輸入の約4割を豪州に依存しており、米国産は1割にとどまる。米国産LNGを安定して輸入できれば、電気・ガス代の抑制にもつながる可能性がある。首相は「安定的にリーズナブルな価格でエネルギーが提供されるのは大きな国益だ」と述べた。
ただ、首脳会談で話題となったアラスカ州での採掘は開発費用が高く、高値での購入を迫られる可能性もある。
日本ガス協会はアラスカLNGの輸入には反対の姿勢
2025/2/5 「LNG、高値で押し付けられないで」 日本ガス協会会長が日米首脳会談前に注文
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d1697728b917d61d53664742522a633b5097aba
■懸念材料となる米アラスカのLNG開発
反面、懸念材料として挙げたのが、カナダ北西部に位置するアラスカ州で検討されているLNG開発だ。
トランプ氏は就任後の大統領令で、バイデン前大統領によるアラスカでの開発規制を撤廃した。開発を実現する場合、北極海沿岸から太平洋側まで千数百キロにおよぶ パイプラインを永久凍土に敷設する必要があり、LNGの輸入価格にはコストが上乗せされ割高になる可能性が高い。
内田氏はトランプ氏が貿易赤字を嫌うことを踏まえ「(首脳会談で)アラスカのLNGを買えと言われる可能性もある」と指摘。そのうえで「LNGは国ではなく民間が買う。(石破氏が購入を)約束するとは思っていない」とクギを刺した。
s://news.yahoo.co.jp/articles/408f3a7e8b7fbf1a9ed8cfcf8162ef58fb07a5b7
日本はLNG輸入の約4割を豪州に依存しており、米国産は1割にとどまる。米国産LNGを安定して輸入できれば、電気・ガス代の抑制にもつながる可能性がある。首相は「安定的にリーズナブルな価格でエネルギーが提供されるのは大きな国益だ」と述べた。
ただ、首脳会談で話題となったアラスカ州での採掘は開発費用が高く、高値での購入を迫られる可能性もある。
379名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 16:34:04.23ID:ez++k4Za0 シェールオイルの供給合意できれば満点だった
380名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 16:41:22.09ID:sp+iZZm00381名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 16:41:33.29ID:84TJOF4c0 >>1
トランプ氏「日本、記録的量のガス輸入へ」 共同記者会見
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUA067HV0W5A200C2000000&scode=9984
> トランプ氏「日本は記録的な量の天然ガス輸入を始める」
> トランプ氏は「日本はまもなく歴史に残る記録的な量の米国産天然ガスの輸入を始める」と語った。
>「アラスカ州の石油・天然ガス事業に関する日米合弁事業について話し合っている」とも紹介した。
トランプ氏「日本、記録的量のガス輸入へ」 共同記者会見
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUA067HV0W5A200C2000000&scode=9984
> トランプ氏「日本は記録的な量の天然ガス輸入を始める」
> トランプ氏は「日本はまもなく歴史に残る記録的な量の米国産天然ガスの輸入を始める」と語った。
>「アラスカ州の石油・天然ガス事業に関する日米合弁事業について話し合っている」とも紹介した。
382名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 16:58:23.80ID:yhL9FPO00 まあまだわからん
383名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:01:55.68ID:R5GaaTxG0 原発停止したままデータセンター拡大していったら貿易赤字が酷いことになるぞ
384名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:09:04.64ID:ML7+WbZj0 オスプレイやトウモロコシよりは実用性あるだけマシではあるが今後何を買わされるのか
385名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:11:19.41ID:CN6vBXtK0 電気代あがりそうだな
386名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:15:32.37ID:7b0QjWjL0387名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:18:39.55ID:h7bQalIw0 朝鮮人か総理な時点でかなり損失
388名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:20:52.71ID:Ax6geYyO0 高値で買わされるんだろうなあ
389名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:22:20.49ID:1UWbjt2j0 日米首脳会談でトランプ氏言及 アラスカ産LNG日本輸出どうなる
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250209/k10014717541000.html
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250209/k10014717541000.html
390名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:23:05.64ID:HKDZEEFf0 ロシアがまけるの期待せな電気代上がるな
391名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:24:55.59ID:XWnQNRlA0 掘れ掘れトランプが2年か4年で終わったら、戦略上重要な資源てことでまた引き締めにかかるんじゃね
392名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:32:53.69ID:XMC+Ag040 割高のアメリカLNG輸入するのは馬鹿のやる事
ロシアから半額で買える
ドイツのメルケル首相もオバマにそう言ったら
後にノルドストリームをアメリカに破壊されたww
ロシアから半額で買える
ドイツのメルケル首相もオバマにそう言ったら
後にノルドストリームをアメリカに破壊されたww
393名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:38:49.19ID:i7ipR05K0 アメリカ合衆国ジャパン州
石破州知事、グッジョブよ
石破州知事、グッジョブよ
394名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:40:13.35ID:6Xgs2Y0E0 プーチンに土下座してロシアの安いガス売ってもらえよ
395名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:42:40.69ID:Avn2EgWF0 液化天然ガスか
タクシーの燃料が安くなるのか?
タクシーの燃料が安くなるのか?
396名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:51:01.18ID:jltU+ylx0 >>335
LNGはバイデン政権が新規輸出審査を凍結したからロシア産の割合を減らしたくてもできなかったのよね
トランプはそれを再開するどころか許可が降りなかった新しいプロジェクトも進める方針なのでアメリカ産のLNGが大幅に増える見込みって話
ちなみに物産と大阪ガスがキャメロンとフリーポートに権益持ってるよ
LNGはバイデン政権が新規輸出審査を凍結したからロシア産の割合を減らしたくてもできなかったのよね
トランプはそれを再開するどころか許可が降りなかった新しいプロジェクトも進める方針なのでアメリカ産のLNGが大幅に増える見込みって話
ちなみに物産と大阪ガスがキャメロンとフリーポートに権益持ってるよ
397名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:51:41.26ID:UgcxNVxd0 アメリカに1兆ドルって日本円で150兆円だからね
日本の国家予算が115兆円なのに、それ以上の莫大なお金を石破はアメリカに渡す契約を結んだんだよ…
これ完全に日本崩壊させるつもりだろ!
日本の国家予算が115兆円なのに、それ以上の莫大なお金を石破はアメリカに渡す契約を結んだんだよ…
これ完全に日本崩壊させるつもりだろ!
398名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 17:58:11.55ID:G+TrbCUB0399名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 18:03:19.71ID:nLKMirdv0 ぶっちゃけ、原発を動かしたら余るだろ
400名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 18:12:47.23ID:ijmCv7p80401名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 18:18:32.55ID:z62gSy4Z0 1兆ドルの対米投資
すでにアメリカ国債に1兆ドル投資してるだろ
すでにアメリカ国債に1兆ドル投資してるだろ
402名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:04:16.65ID:hRGUny1T0 アラスカ縦断するパイプライン作る計画らしいが本気かね
403名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:08:13.57ID:wTR1HTaV0 いらんガスで売りつけられるんか…
404名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:10:30.70ID:HKDZEEFf0 原発沢山動かすんやろ、パヨクww
405名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:15:10.31ID:p4/5K4Tz0 >>402
エネルギー政策はバイデンとは真逆になるから掘って掘って掘りまくるしガス開発にも莫大な投資をする、日本も参画したわけでもはや日本の環境庁だかは形だけの存在
原油もアメリカから買うと石破は約束した
エネルギー政策はバイデンとは真逆になるから掘って掘って掘りまくるしガス開発にも莫大な投資をする、日本も参画したわけでもはや日本の環境庁だかは形だけの存在
原油もアメリカから買うと石破は約束した
406名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:47:33.57ID:FEmvueZp0 お前ら文句を言ってるけど仕方ないよ
これらを突っぱねたら、また歴史は繰り返す
満洲国利権をアメリカに分け与えなかったかつての日本のようにな
これらを突っぱねたら、また歴史は繰り返す
満洲国利権をアメリカに分け与えなかったかつての日本のようにな
407名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:20.01ID:s1G4HnD30 日本では知られてなく
なぜか韓国の記事に面白いの見つけた
↓
トランプ大統領が米日企業のアラスカ州送油管合弁投資計画など米国産LNG輸出拡大を大々的な成果として掲げたことに対しても、石破首相はLNGだけでなくバイオエタノールとアンモニアなど他の資源も米国から輸入する意向があると呼応した。
エネルギー源に1兆ドル使うみたいね
なぜか韓国の記事に面白いの見つけた
↓
トランプ大統領が米日企業のアラスカ州送油管合弁投資計画など米国産LNG輸出拡大を大々的な成果として掲げたことに対しても、石破首相はLNGだけでなくバイオエタノールとアンモニアなど他の資源も米国から輸入する意向があると呼応した。
エネルギー源に1兆ドル使うみたいね
408名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:08:59.40ID:eNI62JPE0 早くモスクワに行ってロシアからガス管と電線つなげる合意をして来い
LNGを買いたたけるぞ
LNGを買いたたけるぞ
409名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:24.42ID:MXRjjaL40 安倍政権の時に世耕が計画してた続きだよ。バイデンに止められたけど
410名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:07.62ID:feyBYo3P0反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
【今日のひとこと】
今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立
↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。
↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン
辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/
青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/
ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/
412名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 22:16:05.60ID:YWCdCVox0 NHKに受信料を支払う人は馬鹿だと思います
413名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 22:55:12.83ID:Cc2qx0y40 コイツアホじゃねーのか石破w
その結果って一々声高に言うほどの成果じゃねーし黙っとけ
沈黙は金と言う流れすら読めないのかよ
その結果って一々声高に言うほどの成果じゃねーし黙っとけ
沈黙は金と言う流れすら読めないのかよ
414名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 22:57:01.74ID:UATVLjed0 普通長期契約するものだからな
値段次第だわ
値段次第だわ
415名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 23:29:00.89ID:PchVFHA90 テステステス
416名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 23:34:47.62ID:7Y6OmG5e0 >【産経】自民・石破氏に献金10万円 旧統一教会関連企業から
はい、いつもの壺チョン移民党のグローバル売国害交w
はい、いつもの壺チョン移民党のグローバル売国害交w
417名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 23:34:54.01ID:7EETfbzm0 そもそも岩屋と石破な時点で国益にかなうことなんて10000パーするわけがない
418名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 23:41:31.05ID:s4U57T0i0419名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 23:47:30.48ID:Y2apeG+60420名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 23:49:52.19ID:HKDZEEFf0 うまくなんて行ってないやん
422名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:16:13.25ID:ElEDymlm0 政府と日銀が裏書き書いて低利の融資すればコケる可能性はゼロ
ドル現物は日銀に積み上がってる米国債を活用
問題はますます円安になるって事だなw
ドル現物は日銀に積み上がってる米国債を活用
問題はますます円安になるって事だなw
423名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:24:31.73ID:3E1yXhQY0 量と質と値段だな
424名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:44:48.60ID:aYRy13Ra0 >>1
それ支払うの庶民やん?
バイデンはシェールガスは赤字と述べてたから間違いなく割高を強制購入して庶民負担にする
戦略的には日本の中東依存をやめさせ、中東の原油価格をアメリカ制御に戻すので良いのだが、石破の政策は貴族制度なので庶民だけが負担を負う
自動車関税も発動しなかったので消費税還付金も継続して、自動車会社は国民の税金で楽な商売を継続することとなる
国民は雇用も確保できず、自動車会社のために上納を継続するのだ
これが今の政策
それ支払うの庶民やん?
バイデンはシェールガスは赤字と述べてたから間違いなく割高を強制購入して庶民負担にする
戦略的には日本の中東依存をやめさせ、中東の原油価格をアメリカ制御に戻すので良いのだが、石破の政策は貴族制度なので庶民だけが負担を負う
自動車関税も発動しなかったので消費税還付金も継続して、自動車会社は国民の税金で楽な商売を継続することとなる
国民は雇用も確保できず、自動車会社のために上納を継続するのだ
これが今の政策
425名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:45:50.79ID:aYRy13Ra0 だから備蓄米放出しようが、円高になろうが食品など一般庶民が購入する物だけ値上がり続けているだろう?
全部庶民負担で逃げようという財界と自民党主導の貴族主義制度なんだよ
もう民主主義ではない
全部庶民負担で逃げようという財界と自民党主導の貴族主義制度なんだよ
もう民主主義ではない
426名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:47:24.66ID:aYRy13Ra0 これから皇居は常に囲われる時代になるだろう
427名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:47:44.07ID:KqmfhujZ0 ねぇわ
428名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:48:47.78ID:aYRy13Ra0 他人の金で経営イージーモードなんだよ
これが貴族制度
失敗しても庶民負担
これが貴族制度
失敗しても庶民負担
429名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:49:11.97ID:Gb8/cnbu0 だろw
430名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:49:59.13ID:aYRy13Ra0 トランプ関税が来ればそもそも財界の中心にいた自動車メーカーが崩壊するから是正できていたんだがな
日本人の金で商売継続できるから規模は小さくなるだろうけど、イージーモード継続なんだよ
これが最悪なところ、そしてトランプの要求である貿易赤字は解消の見込みだから猶更たちが悪い
日本人の金で商売継続できるから規模は小さくなるだろうけど、イージーモード継続なんだよ
これが最悪なところ、そしてトランプの要求である貿易赤字は解消の見込みだから猶更たちが悪い
431名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:50:40.52ID:KqmfhujZ0 まぁこれは実害無いからいいけどね
元々日本が輸入するはずだったLNG利権をバイデンが奪って欧州に振り向けちゃったんだよ
それを日本に戻すだけの話
元々日本が輸入するはずだったLNG利権をバイデンが奪って欧州に振り向けちゃったんだよ
それを日本に戻すだけの話
432名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:52:13.47ID:aYRy13Ra0 バイデンはシェールガスは全面禁止していた
赤字という理由で
欧州には向けていなかった
トランプはこれを再開し、アラスカの天然ガス開発資金も日本に出させる予定(毎年6000-7000億の対米投資が1.51兆円に増やすと確約)
赤字という理由で
欧州には向けていなかった
トランプはこれを再開し、アラスカの天然ガス開発資金も日本に出させる予定(毎年6000-7000億の対米投資が1.51兆円に増やすと確約)
433名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:52:32.68ID:aYRy13Ra0 今年の冬のガス代が急激に高騰した背景にはもう輸入しているのかもな
434名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:53:00.86ID:KqmfhujZ0 政府は日本が輸入する液化天然ガス(LNG)の一部を欧州に融通する方針を決めた。ロシアによるウクライナ侵攻が現実となる直前、米欧からの要請に呼応し、異例の決定に踏み切った。欧州が消費する天然ガスの多くは、パイプラインなどを通じロシアから陸路で供給されている。侵攻後はロシアが欧州へのガス供給を止める恐れが高い。このため、海路によるルートを確保し、実際に供給が途絶える事態に備える。
日本政府に対しては2月初旬にバイデン政権から正式な打診があった。日本はLNGの世界有数の輸入国で、自給率も極めて低いことから、当初は慎重に検討を進めていた。しかし、打診からわずか1週間後、萩生田光一経済産業相が欧州連合(EU)のフロア駐日大使、米国のエマニュエル駐日大使とそれぞれ会談し、融通に協力する意思を伝えた。
クソどもが日本から奪ったLNGを取り戻しただけ
日本政府に対しては2月初旬にバイデン政権から正式な打診があった。日本はLNGの世界有数の輸入国で、自給率も極めて低いことから、当初は慎重に検討を進めていた。しかし、打診からわずか1週間後、萩生田光一経済産業相が欧州連合(EU)のフロア駐日大使、米国のエマニュエル駐日大使とそれぞれ会談し、融通に協力する意思を伝えた。
クソどもが日本から奪ったLNGを取り戻しただけ
435名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:54:43.06ID:aYRy13Ra0 それは別シリア油田確保する前にEUの燃料でやばかったので緊急対応の話
トランプのはシェールガスだから別のLNG
トランプのはシェールガスだから別のLNG
436名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:55:22.58ID:aYRy13Ra0 今後米国量のアラスカの永久凍土からLNG採掘も開始する
どんどん掘れってのはそういうこと
どんどん掘れってのはそういうこと
437名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:55:47.60ID:aYRy13Ra0 実際にLNGの価格について言及一切ないだろう?そういうことだよ
438名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:56:07.10ID:X0cpa+w+0 円安で高い買い物だわ
あーこりゃこりゃ
あーこりゃこりゃ
439名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:56:16.52ID:KqmfhujZ0 だからアメリカに依存するのは良くないって話
連中の都合で何でも奪われるだけだからね
連中の都合で何でも奪われるだけだからね
440名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:57:17.61ID:mHy9OlsC0 国益にかなうかどうかは、”安いかどうか”が全てなんだが
これでまたガス価格値上げします、ではまったく意味がない
値上げしたら、最低のぼけカス首相、と呼ばせていただきます
これでまたガス価格値上げします、ではまったく意味がない
値上げしたら、最低のぼけカス首相、と呼ばせていただきます
441名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:57:44.23ID:aYRy13Ra0 中東依存の方が今のところ影響は悪かった
変なアラブ王族と名乗るやつらが暗躍してたからな
ガザ地区応援報道とかもそいつら
日本人には一切関係なかったのに過激活動しすぎなんだよあいつら
日本は中東の原油価格の最低ラインを確保してたんだ、日本が安定的に買うからそれ以上の価格で中東は他国に売り歩けた事実がある
だからここが崩れると中東の原油価格は崩壊する、これがトランプの本来の狙い
変なアラブ王族と名乗るやつらが暗躍してたからな
ガザ地区応援報道とかもそいつら
日本人には一切関係なかったのに過激活動しすぎなんだよあいつら
日本は中東の原油価格の最低ラインを確保してたんだ、日本が安定的に買うからそれ以上の価格で中東は他国に売り歩けた事実がある
だからここが崩れると中東の原油価格は崩壊する、これがトランプの本来の狙い
442名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:58:13.75ID:mHy9OlsC0 もともとロシアに戦争するよう仕掛けたのがアメリカだもんな
予定とおりロシアのガスを止めてアメリカ産にしたもんな
アメリカ最低だわ
予定とおりロシアのガスを止めてアメリカ産にしたもんな
アメリカ最低だわ
443名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:58:19.43ID:zIa6EAWQ0 まあ、いくらで買うかよな
買う事自体は既定路線だったと思うが
買う事自体は既定路線だったと思うが
444名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:59:09.28ID:aYRy13Ra0 対立国家がいるからブロック経済化は必須なんだよ
アメリカがエネルギー支配国になるってだけ
核融合も控えているしね
問題は日本の財界どうにかしないとアメリカが禁止した貴族主義のままなんだよw
アメリカがエネルギー支配国になるってだけ
核融合も控えているしね
問題は日本の財界どうにかしないとアメリカが禁止した貴族主義のままなんだよw
445名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:00:39.67ID:aYRy13Ra0 雇用は外国人使って日本人放置だから国内消費下がる一方で内需系企業も崩壊を始めている
コンビニなんて絶対持たないぞあんな中抜き商売
労働の有無に限らず国家が得た利益をちゃんと再分配して財界に留めておかないようにして、消費者と法人の循環効率を高め続けなければGDPは上がらんのよ
それを戦後アメリカに教えられたのに未だにできていない始末・・・
コンビニなんて絶対持たないぞあんな中抜き商売
労働の有無に限らず国家が得た利益をちゃんと再分配して財界に留めておかないようにして、消費者と法人の循環効率を高め続けなければGDPは上がらんのよ
それを戦後アメリカに教えられたのに未だにできていない始末・・・
446名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:01:13.22ID:KqmfhujZ0 アメリカは人類の敵だから世界の総力を挙げて潰すべきだろ
やっと世界が日本に追いついてきたな
やっと世界が日本に追いついてきたな
447名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:01:20.79ID:EoR3l1mn0 ロシアに依存するのも危険だが、アメリカにだけ、あるいはアメリカ大陸にだけ
依存するのも、それはまた危険。資源はなるべくいろいろな国から分散して
買うのが良い。
依存するのも、それはまた危険。資源はなるべくいろいろな国から分散して
買うのが良い。
448名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:01:32.23ID:mHy9OlsC0 これが日鉄の買収OKための条件の一つになっていたらほんと最低だわ
日鉄なんて潰れてしまえって思う
日鉄買収→ガス買え→日本人へ増税、ってシナリオになっていたら政治家死ねって言いたくなる
日鉄なんて潰れてしまえって思う
日鉄買収→ガス買え→日本人へ増税、ってシナリオになっていたら政治家死ねって言いたくなる
449名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:01:43.54ID:QfBklUGi0 タダな問題は4年後だよ。
アラスカの投資に前のめりになっていても次期政権も共和党とは限らない。
民主党の大統領ならアラスカ開発はオジャンだよ。
開発に入ってたら丸損になるからなー
アラスカの投資に前のめりになっていても次期政権も共和党とは限らない。
民主党の大統領ならアラスカ開発はオジャンだよ。
開発に入ってたら丸損になるからなー
450名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:03:01.80ID:aYRy13Ra0 自動車会社は今後輸出なくなって米国製造になるから、自動車会社が儲かっても全く日本人には帰ってこない
挙句に米国以外への輸出は相変わらず輸出しえん税があるし、報復関税がない以上対米輸出も継続できる始末だ
消費税還付金は消費税によって賄われているんだぜ?俺らの金で楽な商売やっているやつらが利益だけ手にしているんだ
挙句に米国以外への輸出は相変わらず輸出しえん税があるし、報復関税がない以上対米輸出も継続できる始末だ
消費税還付金は消費税によって賄われているんだぜ?俺らの金で楽な商売やっているやつらが利益だけ手にしているんだ
452名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:03:34.07ID:aYRy13Ra0 法人の外国人雇用割合も請負契約使って偽装しているから無意味だしな
453名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:03:35.87ID:KqmfhujZ0 日本はあくまで同盟国としてアメリカを油断させアメリカを日本に依存させ続けなければならない
その間に他国の経済力をつけ軍事力を強化し世界同盟を形成する
100年がかりの復讐の時は近い
その間に他国の経済力をつけ軍事力を強化し世界同盟を形成する
100年がかりの復讐の時は近い
454名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:03:59.97ID:mHy9OlsC0 4年後はサハリン2と同じ運命だったら、さらなる税金をアメリカに献上するのと同じだよな
なにかしらいちゃもん付けて没収するのがいつものアメリカ
なにかしらいちゃもん付けて没収するのがいつものアメリカ
455名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:04:08.61ID:aYRy13Ra0456名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:05:04.01ID:aYRy13Ra0 トランプは今回のでゅーるで貿易赤字の解消を目的としてLNGを売ったから、貿易で稼げることは今後一切ない
日本はほぼ対米でしか稼いでいなかったから、対中とか中東よりも大赤字だぞ
不用品ばかりなのに
日本はほぼ対米でしか稼いでいなかったから、対中とか中東よりも大赤字だぞ
不用品ばかりなのに
457名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:05:12.44ID:CJA89x+o0 アラスカから運ぶのなら、海賊とかロケットランチャーで邪魔する国もいないか
458名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:05:55.97ID:aYRy13Ra0459名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:07:14.14ID:X0cpa+w+0460名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:07:50.46ID:ElEDymlm0461名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:09:29.91ID:aYRy13Ra0 トランプが言うのは対日貿易赤字は年間で15兆円くらいらしい
その分買うんやで
トランプはこれだけで貿易赤字帳消しにできると見込んでいるから
その分買うんやで
トランプはこれだけで貿易赤字帳消しにできると見込んでいるから
462名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:09:34.37ID:mHy9OlsC0463名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:10:32.34ID:aYRy13Ra0 強制増税だな
ガス料金値上げという名の
嫌なら使うなレベル
ガス料金値上げという名の
嫌なら使うなレベル
464名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:11:06.84ID:AcS9orf10 小麦も大量に買わされて
日本人はグルテンジャンキー
日本はアメリカの牧場
日本はアメリカの生体実験場
日本人はグルテンジャンキー
日本はアメリカの牧場
日本はアメリカの生体実験場
465名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:11:50.09ID:X0cpa+w+0 で、このガス屋はロックフェラーかロスチャイルドか
どこのユダ公のガス屋だよw
どこのユダ公のガス屋だよw
466名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:11:52.41ID:ElEDymlm0467名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:12:06.20ID:aYRy13Ra0 賃金と雇用が減っているから国内消費激減しているのに物価だけ上げて庶民から貪ろうとしているのが石破自民
だから国内で使えるマネーがガンガン減っていて消費が減り、売れないから作らず、売ってないから買わないし、賃金も雇用もない糞ループ
法人と消費者でループするマネーに手を付けちゃいけなかった
だから国内で使えるマネーがガンガン減っていて消費が減り、売れないから作らず、売ってないから買わないし、賃金も雇用もない糞ループ
法人と消費者でループするマネーに手を付けちゃいけなかった
468名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:12:56.04ID:aYRy13Ra0 LNG輸送は長距離になるほど金かかるんだよ
なにせLNGはマイナス160度くらいじゃないと液体にならないからね
なにせLNGはマイナス160度くらいじゃないと液体にならないからね
469名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:13:28.14ID:mHy9OlsC0 >>450
今まで円高対策&現地の経済政策として東南アジア他でも現地生産をずっと進めてきたからな
しかも租税条約等で現地の利益を日本に還元できる上限があるから利益が出ても日本人はそれほど給料に還元できない
現地駐在員でも増やさない限り日本人にはそれほど恩恵が無いんだよな
今まで円高対策&現地の経済政策として東南アジア他でも現地生産をずっと進めてきたからな
しかも租税条約等で現地の利益を日本に還元できる上限があるから利益が出ても日本人はそれほど給料に還元できない
現地駐在員でも増やさない限り日本人にはそれほど恩恵が無いんだよな
470名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:15:09.44ID:mHy9OlsC0471名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:17:29.78ID:aYRy13Ra0 日本のLNG輸入額はいくらですか?
財務省貿易統計速報に基づくと、2024年1月の日本平均LNG輸入価格は100万Btu当たり13.64米ドル、円建てでは1トン当たり101,844円となった。2024/02/23
日本のLNGの消費量は?
【天然ガス特集2022】LNGの輸入から消費まで、天然ガス・都市ガスの現況(1) 日本は国内で消費する天然ガスの約97%をLNGで輸入している。 2021年の輸入量は前年比0・2%減の7431万㌧だった。
7431万トン×101,844円=7.56兆円
トランプが15兆円程度の貿易赤字分を買えと言っているから2021年度比で3倍のLNG使えってことか
財務省貿易統計速報に基づくと、2024年1月の日本平均LNG輸入価格は100万Btu当たり13.64米ドル、円建てでは1トン当たり101,844円となった。2024/02/23
日本のLNGの消費量は?
【天然ガス特集2022】LNGの輸入から消費まで、天然ガス・都市ガスの現況(1) 日本は国内で消費する天然ガスの約97%をLNGで輸入している。 2021年の輸入量は前年比0・2%減の7431万㌧だった。
7431万トン×101,844円=7.56兆円
トランプが15兆円程度の貿易赤字分を買えと言っているから2021年度比で3倍のLNG使えってことか
472名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:18:28.99ID:mHy9OlsC0473名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:18:33.48ID:udLMoJ7H0 >>55
走行距離税が新設されて余計に払うことになりそうだぞ
走行距離税が新設されて余計に払うことになりそうだぞ
474名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:19:01.19ID:aYRy13Ra0 来月使用分の電気・ガス料金 多くの地域で値上がり LNG、石炭の輸入価格上昇で
[2025/01/30 16:00]
テレ朝
[2025/01/30 16:00]
テレ朝
475名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:19:31.00ID:aYRy13Ra0 絶対もう輸入済みだぞこれwwwwww
476名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:21:29.53ID:aYRy13Ra0 生活保護はもう風呂を二日に一片にしているらしい
477名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:22:04.17ID:mHy9OlsC0 >>471
貿易赤字に関していえば、LNGだけじゃないと思う
日本からアメリカに自動車部品等をかなり輸出しているから、
それを米国内製にしろってのが関税を掛ける目的でもあるしな
日本から製造現場の人、廃業で自殺者多数で始めるかも
貿易赤字に関していえば、LNGだけじゃないと思う
日本からアメリカに自動車部品等をかなり輸出しているから、
それを米国内製にしろってのが関税を掛ける目的でもあるしな
日本から製造現場の人、廃業で自殺者多数で始めるかも
478名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:23:34.64ID:aYRy13Ra0479名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:24:05.87ID:aYRy13Ra0 非正規じゃなくて正規がね
連合の主力だから自動車組合
日産も荒れてるだろ?
連合の主力だから自動車組合
日産も荒れてるだろ?
480名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:24:32.67ID:OR6dcwFM0 売らなかったとかいう奴いるけど、日本はガス輸入はロシアに次ぐ量をアメリカから輸入してるぞ?この件は単に追加で割高なガス買えということだろ?何が国益なのかよく分からん。
東京ガスの株がだいぶ前から値上がってたからインサイダーの利益にはなってるんだろうけど。
東京ガスの株がだいぶ前から値上がってたからインサイダーの利益にはなってるんだろうけど。
481名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:24:50.27ID:0Oi+v1no0 アメリカ大陸から天然ガス届くようになるのはいいことなんじゃないか
482名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:26:26.22ID:f7u5OG5M0 結局何かしら要求されるんだし変なもの買わされるよりはマシじゃね
483名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:27:05.85ID:aYRy13Ra0 2021年度比で価格が相場相当だと仮定しても3倍LNG増える予定だからなぁ・・・
原油も相当減らして中東の影響力削ぐのも織り込み済み
なお、LNGはタンクに保存していても一年で消滅(蒸発)するから保存には適しない
また、これにより米国が太平洋の保護する目的も発生した、日本をはじめ他に輸入国が増えればなおさら防衛義務になるって言う意味もある
原油も相当減らして中東の影響力削ぐのも織り込み済み
なお、LNGはタンクに保存していても一年で消滅(蒸発)するから保存には適しない
また、これにより米国が太平洋の保護する目的も発生した、日本をはじめ他に輸入国が増えればなおさら防衛義務になるって言う意味もある
484名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:27:06.33ID:X0cpa+w+0 >>477
まーた統一教会系安倍友ブラックトヨタの為かw
まーた統一教会系安倍友ブラックトヨタの為かw
485名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:27:17.38ID:mHy9OlsC0 >>474
ここ数か月は国際ガス価格高かったから、1.5倍くらいにはなってたからかな
でもガス価格って2024年はかなり安かったんだよな、歴史上稀に見るくらいw
それでも日本国内のガス価格って一度も値下がりしたの見たこと無いんだよな。。
ここ数か月は国際ガス価格高かったから、1.5倍くらいにはなってたからかな
でもガス価格って2024年はかなり安かったんだよな、歴史上稀に見るくらいw
それでも日本国内のガス価格って一度も値下がりしたの見たこと無いんだよな。。
486名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:28:18.02ID:ElEDymlm0487名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:28:39.51ID:aYRy13Ra0 輸出できないなら法人税下げる理由もないんだよね
他国との競争に負けるから法人税引き下げてたわけだし
他国との競争に負けるから法人税引き下げてたわけだし
488名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:29:25.39ID:aYRy13Ra0 アラスカはほぼ整備してないんだよねぇ
ちょこちょこ空港っぽい滑走路と基地がある程度
まじでシベリアだよあそこ
ちょこちょこ空港っぽい滑走路と基地がある程度
まじでシベリアだよあそこ
489名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:30:18.41ID:aYRy13Ra0 アメリカ国内向けに使うなら初期は船で送るけど、安定的にやるなら保存できないのだからパイプライン作るしかないんだ
糞高いぞそんなん
糞高いぞそんなん
490名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:31:34.79ID:aYRy13Ra0 日本の火力発電において、電気を生み出すために使用するエネルギーの構成は、LNGが35.9%、石炭が約26.7%、石油が約2.3%、その他のエネルギーが約10.2%で、LNGが最も高い割合になっています。2023/07/19
ほむ・・・
石油と石炭消えるかもな
LNG3倍ってほぼLNGになるやん
ほむ・・・
石油と石炭消えるかもな
LNG3倍ってほぼLNGになるやん
491名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:31:49.05ID:mHy9OlsC0492名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:32:25.75ID:aYRy13Ra0 LMGは長期の保存が効かないからこれやるなら原発欲しくなる罠
核融合まで待つのだろうけど
核融合まで待つのだろうけど
493名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:33:13.65ID:aYRy13Ra0494名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:35:05.45ID:mHy9OlsC0 >>486
それは今時点でしょ、だから日本に出資させてガス開発をしようとしている
これからアメリカのデータセンターを増やすと必要な電力が明らかに増える
先日までデータセンターの為にいくつも発電所増やそうとしていたくらいだしな
米国内の売り先が増える予定は既にあるし、没収する手立てもあるってこと
それは今時点でしょ、だから日本に出資させてガス開発をしようとしている
これからアメリカのデータセンターを増やすと必要な電力が明らかに増える
先日までデータセンターの為にいくつも発電所増やそうとしていたくらいだしな
米国内の売り先が増える予定は既にあるし、没収する手立てもあるってこと
495名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:39:26.07ID:mHy9OlsC0 >>493
対中輸入が赤字って日本のことだよね?
日本が輸入しているのは機械工業もあるけど食品系もかなり多いからね
機械工業の輸入を中国から辞めても、輸入先が東南アジアに移転するだけだと思う
結局のところ、機械工業は人件費の安い国に生産を移すだけになっているから
対中輸入が赤字って日本のことだよね?
日本が輸入しているのは機械工業もあるけど食品系もかなり多いからね
機械工業の輸入を中国から辞めても、輸入先が東南アジアに移転するだけだと思う
結局のところ、機械工業は人件費の安い国に生産を移すだけになっているから
497名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:40:36.23ID:aYRy13Ra0 アラスカは油田州だったらしい、でも1998年以降は産出量が激減しており、油田開発禁止地区について開発しようと裁判したりトランプとバイデンで争っていたらしい
アラスカ州の輸出益の85%原油であったとか
LNGは油田の代わりの輸出品ってことのようだな
なおアラスカ州は典型的な米共和党州
>>495
そのとおり!
アラスカ州の輸出益の85%原油であったとか
LNGは油田の代わりの輸出品ってことのようだな
なおアラスカ州は典型的な米共和党州
>>495
そのとおり!
498名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:40:42.83ID:ElEDymlm0 >>494
天然ガスがバカ上がりしてカナダ産も吸い尽くしたらアラスカ産が北米に回される可能性はある
そうなったら出資したオーナーはボロ儲けなので全く問題ないw
モルガンスタンレー噛ませて契約組んだら米国内の権益取り上げるとか無理よ
天然ガスがバカ上がりしてカナダ産も吸い尽くしたらアラスカ産が北米に回される可能性はある
そうなったら出資したオーナーはボロ儲けなので全く問題ないw
モルガンスタンレー噛ませて契約組んだら米国内の権益取り上げるとか無理よ
499名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:42:46.27ID:aYRy13Ra0 人口が少なく、所得税も消費税もないアラスカ州は、税収のほとんどを石油や天然ガスに頼っている。 だからこそ、アラスカ州は新たな石油採掘地の探査に強い意欲を見せているのだ。
所得税も消費税もないアメリカの州(ただし永久凍土)!
所得税も消費税もないアメリカの州(ただし永久凍土)!
501名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:45:47.64ID:aYRy13Ra0 今ならアラスカでパイプライン建造に従事すれば所得税も消費税も取られないでアメリカ賃金がもらえる!(ただし、永久凍土)
502名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:46:08.12ID:mHy9OlsC0 >>498
出資したオーナー=日本が儲かるなら俺も良いと思うよ
だからサハリン2みたいにならないといいな、って事ね
アメリカは都合が悪くなると、安全上の問題がー、とかいいだして没収するのはいつもの事だからね
ちなみに日本は既にモルスタ等にはいいようにやれているから(2008年の出資の時)
いくらでも米国の都合の良いようにすると思うよ
出資したオーナー=日本が儲かるなら俺も良いと思うよ
だからサハリン2みたいにならないといいな、って事ね
アメリカは都合が悪くなると、安全上の問題がー、とかいいだして没収するのはいつもの事だからね
ちなみに日本は既にモルスタ等にはいいようにやれているから(2008年の出資の時)
いくらでも米国の都合の良いようにすると思うよ
503名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:48:14.52ID:f4QKw5lt0 議員になったメタンハイグレードおじさんは元気にしてるの?
505名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:51:18.10ID:aYRy13Ra0 日本のLNG輸入総量が7000万トン前後でこれで発電の3割を担っている
3倍にしたら2.1億豚の天然ガスが必要になる(寒い地域でなければ保存が効かない)
んでアラスカの埋蔵量予測見るというほどなさそうなんだよなぁ・・・?
未調査地域もあるし、開発禁止(自然保存)地域もあるにはあるんだけどさあ
埋蔵量見るとちょっと不安な数値だなこりゃ、石油も枯渇しているから埋蔵量調査はしっかりやったほうがいいかもね
3倍にしたら2.1億豚の天然ガスが必要になる(寒い地域でなければ保存が効かない)
んでアラスカの埋蔵量予測見るというほどなさそうなんだよなぁ・・・?
未調査地域もあるし、開発禁止(自然保存)地域もあるにはあるんだけどさあ
埋蔵量見るとちょっと不安な数値だなこりゃ、石油も枯渇しているから埋蔵量調査はしっかりやったほうがいいかもね
506名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:52:52.41ID:aYRy13Ra0 日米首脳会談でトランプ氏言及 アラスカ産LNG日本輸出どうなる
2025年2月9日 16時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250209/k10014717541000.html
この画像付き記事見る限りもうしっかりパイプラインも液化施設もあるらしい
あとは日本の投資で調査と発掘するのだろうけど、過去の埋蔵量調査ではちょっと不安な数値
2025年2月9日 16時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250209/k10014717541000.html
この画像付き記事見る限りもうしっかりパイプラインも液化施設もあるらしい
あとは日本の投資で調査と発掘するのだろうけど、過去の埋蔵量調査ではちょっと不安な数値
507名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:53:55.02ID:aYRy13Ra0 シェールガス技術で今まで採掘不能だった地下天然ガスも採掘できるようにはなっている
埋蔵量予測だけが不安要素だなこれ
速攻枯渇したら笑えねぇ
埋蔵量予測だけが不安要素だなこれ
速攻枯渇したら笑えねぇ
508名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:55:50.04ID:aYRy13Ra0 ニキスキのLNG基地では天然ガスを年間2000万トン液化する施設と船にLNGを積み込むための海上桟橋を建設。総工費は440億ドル、日本円にして6兆6000億円規模になる巨大プロジェクトです。
いや、日本現状の年間ガス使用量7000万トン超えてるんですが・・・?
思ったよりカネがかかる割に規模ちいせぇぞw
いや、日本現状の年間ガス使用量7000万トン超えてるんですが・・・?
思ったよりカネがかかる割に規模ちいせぇぞw
509名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 02:57:59.01ID:mHy9OlsC0 LNGは保存するのに大規模な冷却施設が必要になるよ
だからLNGの輸入は比較的先進国しかできない
現地に既存の生産設備はあると思うけど、今後生産拡大するのに日本からの出資が必要なんだと思う
ガス油系は生産開発するのに多大な準備が必要になるから
だからLNGの輸入は比較的先進国しかできない
現地に既存の生産設備はあると思うけど、今後生産拡大するのに日本からの出資が必要なんだと思う
ガス油系は生産開発するのに多大な準備が必要になるから
510名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:00:29.04ID:aYRy13Ra0 これで対日貿易赤字潰すだけのポテンシャルがあるってトランプが対談で述べているんだけど、よっぽど暴利にしないとわからんぞこれ
現状の3倍以上で買えってか?・・・おいおい
アラスカ州の輸出メインは石油でLNGは副産物だったんだ、埋蔵量調査も怪しいし、ちょっとその辺良く調べたほうがいいかもしれないな
投資金額全部消える可能性がある、アラスカ州とともに
所得税も消費税もない永久凍土のアラスカ州労働は魅力だが
現状の3倍以上で買えってか?・・・おいおい
アラスカ州の輸出メインは石油でLNGは副産物だったんだ、埋蔵量調査も怪しいし、ちょっとその辺良く調べたほうがいいかもしれないな
投資金額全部消える可能性がある、アラスカ州とともに
所得税も消費税もない永久凍土のアラスカ州労働は魅力だが
511名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:01:39.89ID:aYRy13Ra0 内田会長はアメリカからの輸入を拡大することについては、「アラスカ州で採れる天然ガスの場合は、北極海沿岸から太平洋側まで数千キロのパイプラインを引くなどの相当な開発コストが上乗せされる可能性がある」と指摘し、価格などを慎重に見極める必要があるという考えを示しました。
内田会長→日本ガス協会会長
内田会長→日本ガス協会会長
513名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:03:39.51ID:aYRy13Ra0 いや、トランプ自身もこれコケるとアラスカ州崩壊で全米から無能の烙印押されるから何か考えてはいると重いけど・・・
ちょっと埋蔵量調査だけは慎重にやっとけ>日本政府
ちょっと埋蔵量調査だけは慎重にやっとけ>日本政府
514名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:04:01.65ID:mHy9OlsC0 今回の総額が約7兆円かぁ、まさか総額日本の税金から出す訳じゃないよな。。。
記事読むとまた30年計画で輸入計画立ててるみたいな
以前も30年計画してかなり割高なガス買わされ続けたよな
これで日本の税金を30年先まで没収する計画ができたと、米国議員は喜んでそうだわww
記事読むとまた30年計画で輸入計画立ててるみたいな
以前も30年計画してかなり割高なガス買わされ続けたよな
これで日本の税金を30年先まで没収する計画ができたと、米国議員は喜んでそうだわww
515名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:04:44.30ID:aYRy13Ra0 数年で枯渇するような物にアラスカから日本側までパイプラインとか産廃なんて呼べないぞ
そんなん戦争になるわwwwww
そんなん戦争になるわwwwww
516名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:05:42.44ID:OR6dcwFM0 >>513
トランプは任期の4年だけ話が続けばいいだけだからな。4年以上かかるプロジェクトは疑って対応した方がいいぞ。交渉下手な日本には無理かもしれんけど。
トランプは任期の4年だけ話が続けばいいだけだからな。4年以上かかるプロジェクトは疑って対応した方がいいぞ。交渉下手な日本には無理かもしれんけど。
517名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:05:56.12ID:UdtQru530 >>502
南部ガス田ならそれやられる可能性あるけどアラスカじゃ無理でしょ
アメリカの消費地に運ぶにはカナダ通るか船で運ぶしかないんだし
カナダ産に超高額関税かけて無理矢理国内消費に回すかもだけど、その時は余ったカナダから買えばいい
LNG船自体は残念なことに韓国の造船会社が圧倒的なんだよなあ
南部ガス田ならそれやられる可能性あるけどアラスカじゃ無理でしょ
アメリカの消費地に運ぶにはカナダ通るか船で運ぶしかないんだし
カナダ産に超高額関税かけて無理矢理国内消費に回すかもだけど、その時は余ったカナダから買えばいい
LNG船自体は残念なことに韓国の造船会社が圧倒的なんだよなあ
518名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:07:00.73ID:aYRy13Ra0 一応開発禁止地区(自然保護)もあるから、トランプがそこを許可する可能性もあるんだけどね
いずれにせよアラスカ自体の存続にもかかわる
なにせ所得税も消費税もない州だからな
油田王を地でやってやがる
いずれにせよアラスカ自体の存続にもかかわる
なにせ所得税も消費税もない州だからな
油田王を地でやってやがる
519名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:07:35.09ID:mHy9OlsC0 日本までパイプラインはあり得んね
途中の海が深いし北方4島がロシア領だしね
LNGのまま輸送は海上輸送でしょ
途中の海が深いし北方4島がロシア領だしね
LNGのまま輸送は海上輸送でしょ
520名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:07:47.74ID:5bVGzHX/0521名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:08:37.89ID:mHy9OlsC0 記事読むと南部ニキスキのLNG基地までがパイプラインで約1300kmらしい
遠すぎるわww
遠すぎるわww
522名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:09:24.80ID:aYRy13Ra0 LNGは天然ガスのこと
日本にはまあるいタンクがたまにあるでしょ?あれ
都市ガスとかに使っている
日本のアメリカからのLNG輸入割合は全体の8%程度だった経緯がある
日本にはまあるいタンクがたまにあるでしょ?あれ
都市ガスとかに使っている
日本のアメリカからのLNG輸入割合は全体の8%程度だった経緯がある
523名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:09:44.19ID:jydYmVNZ0 問題は、何年後かわからんが、大統領がチェンジした時に
アラスカの自然大事!開発凍結!ってなった場合のリスク
アラスカの自然大事!開発凍結!ってなった場合のリスク
524名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:10:36.43ID:aYRy13Ra0 バイデンはもう年齢的にこないけど米民主党はありえるからな
525名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:11:27.43ID:aYRy13Ra0 一応バイデンもアラスカの復興自体はGOサイン
開発禁止地区はNGって対応だった
米民主党もこんな感じかと
アラスカ自体が共和党州だしね
開発禁止地区はNGって対応だった
米民主党もこんな感じかと
アラスカ自体が共和党州だしね
526名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:12:52.03ID:HdKgku2k0 >>411
増えてる、馬鹿に言っても無駄か
増えてる、馬鹿に言っても無駄か
527名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:14:40.51ID:onUVoPYL0 アンカレッジで日本のカップうどんを食った思い出
528名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:15:22.42ID:mHy9OlsC0 >>517
今回追加開発した分をどこで消費するか、ってだけだから
米国内も十分ありえると思うけどな
カナダから量を増やすってのが普通だとは思うけどカナダにしても開発コストかかるのは同じだしね
輸送手段が既にできているならアラスカからLNG輸送するのもあり得ると思う
今回追加開発した分をどこで消費するか、ってだけだから
米国内も十分ありえると思うけどな
カナダから量を増やすってのが普通だとは思うけどカナダにしても開発コストかかるのは同じだしね
輸送手段が既にできているならアラスカからLNG輸送するのもあり得ると思う
529名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:18:49.71ID:aYRy13Ra0 なんか油田の採掘量が1998年以降激減していて収益確保できないから再調査したんだけど、油田だと思って採掘したら天然ガスだったところがあるらしい
ただそこの埋蔵量じゃ日本の年間消費量を賄うほどじゃない
また日本も調査しているが永久凍土の下に天然ガスがあるという事実も確認しているが埋蔵量は不明(採掘が大変そう)
原油の米国本土へのパイプラインは既にある(元々石油王州なので)
ただそこの埋蔵量じゃ日本の年間消費量を賄うほどじゃない
また日本も調査しているが永久凍土の下に天然ガスがあるという事実も確認しているが埋蔵量は不明(採掘が大変そう)
原油の米国本土へのパイプラインは既にある(元々石油王州なので)
530名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:20:12.80ID:mHy9OlsC0 どうでもいいことかもしれなけど、石破さんが「間違いなく国益にかなう」とか言い出すと
(中国の)国益にかなう、とか、(アメリカの)国益にかなう、に見えてしまうんだよなw
日本人の為、とは一言も言ってないしやるように見えないんだわ
ちなみにNHKの元記事にはアメリカの国益最大化の為、って書いてあるんだわw
(中国の)国益にかなう、とか、(アメリカの)国益にかなう、に見えてしまうんだよなw
日本人の為、とは一言も言ってないしやるように見えないんだわ
ちなみにNHKの元記事にはアメリカの国益最大化の為、って書いてあるんだわw
531名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:23:18.00ID:aYRy13Ra0 そういや日本からも輸出するって言ってたなLNG
アメリカから輸入してそれをさらに別地域に輸出するって
日本自体が輸出拠点みたいな話があったが、そもそも埋蔵量がないと意味不明なんだけど大丈夫かねぇ・・・
できるならいろんな面で符号するし、中東依存もなくなり原油価格をアメリカが操作可能になるんだけど、枯渇したら日本詐欺られただけになるぞw
博打かよw
アメリカから輸入してそれをさらに別地域に輸出するって
日本自体が輸出拠点みたいな話があったが、そもそも埋蔵量がないと意味不明なんだけど大丈夫かねぇ・・・
できるならいろんな面で符号するし、中東依存もなくなり原油価格をアメリカが操作可能になるんだけど、枯渇したら日本詐欺られただけになるぞw
博打かよw
532名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:23:48.86ID:OR6dcwFM0 >>530
今回の件はトランプから言い出したんだから、そりゃアメリカの国益のためだよな。確かに、間違いなく国益にかなうに、アメリカのという主語がついていないな。
今回の件はトランプから言い出したんだから、そりゃアメリカの国益のためだよな。確かに、間違いなく国益にかなうに、アメリカのという主語がついていないな。
533名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:24:02.74ID:mHy9OlsC0 >>529
深海油田や凍土油田は開発コストがかなり高いので業界の人は皆知っている事だと思う
なのでわざわざ凍土で油田開発なんて普通はやらない
たぶんだけど、日本の金でアラスカ復興させよう、って魂胆も多分にあると思う
深海油田や凍土油田は開発コストがかなり高いので業界の人は皆知っている事だと思う
なのでわざわざ凍土で油田開発なんて普通はやらない
たぶんだけど、日本の金でアラスカ復興させよう、って魂胆も多分にあると思う
534名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:24:09.52ID:aYRy13Ra0 ちなみに天然ガスの最大輸入国は中国、2位が日本3位がインドだったかな
売るとしたらその辺なんだけどな
売るとしたらその辺なんだけどな
535名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:26:17.36ID:aYRy13Ra0 こんな不安残したままじゃ中東と縁切れんぞw
536名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:27:57.95ID:aYRy13Ra0 アラスカ州選出の共和党のサリバン議員はアラスカ州のLNG=液化天然ガスをアジアに輸出できれば100億ドル、日本円にして1兆5000億円余りの貿易赤字を削減できるという試算を示しています。
あぁやっぱアメリカ資産でも貿易赤字全部解消してねぇわ
追加関税ありえるな
9~15兆円くらい毎年対米輸出で黒字出しているから
あぁやっぱアメリカ資産でも貿易赤字全部解消してねぇわ
追加関税ありえるな
9~15兆円くらい毎年対米輸出で黒字出しているから
537名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:29:40.50ID:mHy9OlsC0538名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:31:03.10ID:akbb/TjK0 トランプ「これでカナダを併合すれば輸送コストも爆減できるのにな」
米国民 「カナダはアメリカになれUSAUSAUSA」
さすがトランプ民衆扇動ムーブメントでカナダゲット
米国民 「カナダはアメリカになれUSAUSAUSA」
さすがトランプ民衆扇動ムーブメントでカナダゲット
539名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:31:54.38ID:aYRy13Ra0 中華も石炭禁止にしてCO2対策してたからだろうね
日本としては石炭のガス化技術中華に売りたかったはずだけど、政府がNGしているようだ
>>538
カナダは移民受け入れすぎてやばいらしいからガチでトランプになびく可能性あるよ
日本としては石炭のガス化技術中華に売りたかったはずだけど、政府がNGしているようだ
>>538
カナダは移民受け入れすぎてやばいらしいからガチでトランプになびく可能性あるよ
540名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:32:17.04ID:LQ8o+bt+0 >>1
国民は物価高騰低賃金に苦しんでるんだよふざけるのもほどほどに!
国民は物価高騰低賃金に苦しんでるんだよふざけるのもほどほどに!
541名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:32:40.39ID:aYRy13Ra0 所得税も消費税もないってことで労働者はいくらでも来るだろうしなぁ・・・
永久凍土で北極熊もおるけど
永久凍土で北極熊もおるけど
542名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:35:07.19ID:IH5ZamtC0 ガスとかガソリンというと中東のイメージがあるだろうけど
ガスの分野なんてここ数年はもうとっくにアメリカが輸入先No.1なんだよね
更に依存度を高めて良いことなんてないだろ
ガスの分野なんてここ数年はもうとっくにアメリカが輸入先No.1なんだよね
更に依存度を高めて良いことなんてないだろ
543名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:36:41.24ID:aYRy13Ra0 中東の原油代の底は日本が支えているんだ
ここを崩すと米国としてはイスラームとの戦争に勝利できる
BRICsも原油資源はメインだから米国に勝てなくなる
結構幅広い戦略ではある
全部旨く行けば、って注意書きが付くけどね
ここを崩すと米国としてはイスラームとの戦争に勝利できる
BRICsも原油資源はメインだから米国に勝てなくなる
結構幅広い戦略ではある
全部旨く行けば、って注意書きが付くけどね
544名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:37:34.21ID:aYRy13Ra0 そもそも石油王のアラスカ州が石油が枯渇してきたからってガス採掘の金を出せないわけがないんだよね
日本に出させたのはなぜか?ってなる
日本に出させたのはなぜか?ってなる
545名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:40:51.42ID:aYRy13Ra0 ロシアのガスには条件的に絶対に価格で勝てないから、ロシアに馬鹿にされそうではあるな
日本が中東依存やめてアメリカ依存することでアメリカが得られる原油価格操作が世界戦略において必要ってことなのだろう
日本が中東依存やめてアメリカ依存することでアメリカが得られる原油価格操作が世界戦略において必要ってことなのだろう
546名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:40:53.19ID:mHy9OlsC0 つかこれだけコスト掛けて高いガス買うなら、
日本周辺にあるメタンハイドレート開発した方が安くつくんじゃないかな、全然コストとかわからんけど
さらに言うと日本海の油田は中国にいい様に奪われて採掘されているしな
日本の政治家はどんだけアホばかりになったのかと思う
日本周辺にあるメタンハイドレート開発した方が安くつくんじゃないかな、全然コストとかわからんけど
さらに言うと日本海の油田は中国にいい様に奪われて採掘されているしな
日本の政治家はどんだけアホばかりになったのかと思う
548名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:41:46.07ID:CY0cPQIf0 こいつは単純に「バカ」なんだよ。深い考えも日本への思いもない、ただの壊れたらナメクジ。だから、早く辞めさせないといけない。
549名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:42:27.91ID:aYRy13Ra0 メタンハイドレードは砂状で海底にあるからそれを掘る技術がまだないんだ
つらら状のは折って海上で空気に触れるとガスに戻るので使えるけど、ほとんど砂状なのが鬼門
つらら状のは折って海上で空気に触れるとガスに戻るので使えるけど、ほとんど砂状なのが鬼門
550名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:43:14.18ID:aYRy13Ra0 しばらく風呂は毎日入れなくなるな・・・
551名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:44:14.18ID:nPOE5VMi0 L リキッド
N ナチュラル
G ガス
N ナチュラル
G ガス
552名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:45:40.52ID:ztQTdObg0 もうドル円が110円台に戻る政策をやることもないのだろうから少しでもエネルギーが安くなり国民生活の助けになれば
553名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:47:37.60ID:mHy9OlsC0 >>549
これだけ莫大な金かけてアラスカ開発するなら
日本近海を技術も含めて開発した方がよっぽど将来の日本の国益に貢献するんじゃないかと思う
他にガス生産地域例が見つからないから技術がないのなら、日本が自分たちの為に金かけてやった方がいい気がするんだよな
日本近海だし奪われる心配も無いしさ
これだけ莫大な金かけてアラスカ開発するなら
日本近海を技術も含めて開発した方がよっぽど将来の日本の国益に貢献するんじゃないかと思う
他にガス生産地域例が見つからないから技術がないのなら、日本が自分たちの為に金かけてやった方がいい気がするんだよな
日本近海だし奪われる心配も無いしさ
554名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:48:53.13ID:aYRy13Ra0555名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:50:13.96ID:nPOE5VMi0556名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:50:20.78ID:rd/UsHbH0 今すぐでも電気ガスガソリン下げてくれ(´・ω・`)
557名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:51:36.79ID:aYRy13Ra0 どうせ核融合技術確定したら全部核融合やで
夢の小型核融合炉や!
燃料は水とリチウムね
夢の小型核融合炉や!
燃料は水とリチウムね
558名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:51:59.77ID:akbb/TjK0 >>553
脅されてるんじゃね?開発したらつぶすぞ的な
脅されてるんじゃね?開発したらつぶすぞ的な
559名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:52:42.95ID:mHy9OlsC0 >>554
ガス開発に力を入れて海外のガスと油を買わなくなると、
日本は貿易黒字が莫大になって大幅な円高になる、って理由はあると思う
だけど今はもう輸出産業なんて衰退する一方だし、そろそろエネルギー開発に力入れても良いと思うんだわ
ガス開発に力を入れて海外のガスと油を買わなくなると、
日本は貿易黒字が莫大になって大幅な円高になる、って理由はあると思う
だけど今はもう輸出産業なんて衰退する一方だし、そろそろエネルギー開発に力入れても良いと思うんだわ
560名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:53:22.41ID:aYRy13Ra0561名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:53:58.02ID:nPOE5VMi0562名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:54:28.94ID:cacLXMkx0 中東よりクソ高い値段で買わせることはするなよ
563名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 03:55:08.89ID:aYRy13Ra0 核融合実験で世界初、エネルギー「純増」に成功…米研究チーム
2022/12/14 11:34
読売
今年5月に米国で机上実験も予定されている
2022/12/14 11:34
読売
今年5月に米国で机上実験も予定されている
564名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 04:15:19.52ID:akbb/TjK0 核融合で既存の環境問題の8割は解決できる
これは地球人全てに利益をもたらすから国家単位で研究開発するのではなく
早急にワールドドリームチームを組んで実現させればよいね
これは地球人全てに利益をもたらすから国家単位で研究開発するのではなく
早急にワールドドリームチームを組んで実現させればよいね
565名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 04:17:12.99ID:aYRy13Ra0 中露とNATOで争っているからワールドチームは来ないと思うよ
リードしているのは米国だけだし
リードしているのは米国だけだし
566名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 04:17:49.61ID:KqmfhujZ0 使わねぇガスを買わされてどうすんだよ石破
バカじゃねぇのか
バカじゃねぇのか
567名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 04:17:51.84ID:aYRy13Ra0 中華も一時期人口太陽作ろうとしていたけどあれが核融合実験
568名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 04:52:47.23ID:p9sEvOTI0 ロシアに依存するとドイツみたいな目に遭うからな
569名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 04:56:42.07ID:nPOE5VMi0 >>566
オーストラリアからのLNG輸入を減らして、その代わりで北米産へ切り替え
オーストラリアからのLNG輸入を減らして、その代わりで北米産へ切り替え
570名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 05:03:42.14ID:KqmfhujZ0 >>568
昔日本は大豆をアメリカに依存していたが、アメリカが不作の年に日本への供給を遮断したことがあった
時の総理田中角栄はブラジルへ行き大豆を栽培してくれるよう要請した
今ではブラジルは世界2位の大豆輸出国になった
偉大な政治家ってのはそういうもの
昔日本は大豆をアメリカに依存していたが、アメリカが不作の年に日本への供給を遮断したことがあった
時の総理田中角栄はブラジルへ行き大豆を栽培してくれるよう要請した
今ではブラジルは世界2位の大豆輸出国になった
偉大な政治家ってのはそういうもの
571名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 05:59:19.97ID:aYRy13Ra0 オーストラリアから苦情来ないかこれ?
572名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 06:05:16.67ID:Bn+xBwSl0 日本は客の側なので苦情など来るわけがない
573名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 07:54:35.28ID:aV2TSQrp0 >>526
少しは検索してから書き込めよ、能なし。
> * 経済産業省の資料によると、2022年度の日本の総発電電力量に占める火力発電の割合は、約7割です。
* しかし、2030年度には、この割合を約4割にまで減らす目標が掲げられています。
少しは検索してから書き込めよ、能なし。
> * 経済産業省の資料によると、2022年度の日本の総発電電力量に占める火力発電の割合は、約7割です。
* しかし、2030年度には、この割合を約4割にまで減らす目標が掲げられています。
574名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:08:28.60ID:V+NJqCCD0反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
【今日のひとこと】
今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立
↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。
↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン
辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/
青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/
ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/
575名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:10:53.99ID:0XLkt9wQ0 ミスターPMはとことん馬鹿だな
576タイガーうっぴゅ
2025/02/10(月) 08:15:11.18ID:qF+A/RTM0 責任論争で日本大勝利って事でいいんじゃね?
いつものクズらしくて。
いつものクズらしくて。
577名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:16:56.93ID:ECLFLR/B0 多分どこの国のドンからも相手されないね
日本のイシバ
日本のイシバ
578名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:17:51.86ID:jQi/4Q8M0 石破はアメリカ一辺倒
579名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:29:50.23ID:dx9YwSp30 高い、品質悪いの米国生LNG
電気代2倍くらいになるな
電気代2倍くらいになるな
580名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 08:59:06.93ID:sWoBHr+e0 日本はLNG 運ぶ技術があるから転売もしてるんだけどこれはできるのかね
581名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:14:31.48ID:mHy9OlsC0 この記事は日本のLNG現状についてよく解説している
どう考えてもこれ以上日本がLNGを追加購入する理由が見つからない
転売できなければ何のために買うのかまったくの意味不明だわ
日本は世界的転売ヤーにならないと高値で買ったガスの在庫を抱えて破綻するんじゃないかな
https://www.energytracker.jp/20241129_fossil-fuel_japanese_lng/
どう考えてもこれ以上日本がLNGを追加購入する理由が見つからない
転売できなければ何のために買うのかまったくの意味不明だわ
日本は世界的転売ヤーにならないと高値で買ったガスの在庫を抱えて破綻するんじゃないかな
https://www.energytracker.jp/20241129_fossil-fuel_japanese_lng/
582名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:32:55.48ID:jnLMnT7v0583名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:34:30.45ID:Vg4GX7b20 アラスカの高い燃料を言い値で買うわけじゃないよな?
そんなのは国益じゃないぞ
そんなのは国益じゃないぞ
584名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 09:39:13.63ID:xAzm0mRv0 首相以前に凄まじい顔
してるよね
してるよね
トランス・アラスカ・パイプライン
アラスカを南北に縦断する石油パイプライン
総延長は約1300km、1977年に完成
厳しい環境のアラスカに設置するパイプは
アメリカのメーカーには技術的に難しく
全て新日本製鐵が製造したそうだ
アラスカを南北に縦断する石油パイプライン
総延長は約1300km、1977年に完成
厳しい環境のアラスカに設置するパイプは
アメリカのメーカーには技術的に難しく
全て新日本製鐵が製造したそうだ
587憂国の記者
2025/02/10(月) 12:03:30.24ID:U3PGIj4E0 どんどん生産して値段下げるって言ってんだから良いんだよ
588名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 12:17:17.79ID:PBNISrAz0 >>586
そんなこと言ったかどうかなんてどこに書いてないことをさもそうであるかのように煽って煽って煽りまくる工作員おつ
そんなこと言ったかどうかなんてどこに書いてないことをさもそうであるかのように煽って煽って煽りまくる工作員おつ
589名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 15:07:20.94ID:WqNSDI9h0 自民党の言う国益は日本国民の損失
591名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:39:10.21ID:aYRy13Ra0 >>573
目標と実績は異なる
目標と実績は異なる
592名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:40:40.40ID:aYRy13Ra0 これだけじゃ貿易赤字解消無理だから一年以内に追加関税ありそうだけど、多分中華に見せつけるために関税やってないんだろうな
593名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:42:20.77ID:dDYMjjfX0594名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:42:32.19ID:VqtBHxBA0 太平洋横断パイプライン
595名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:44:52.23ID:aU1xysou0 石破って実は相当優秀な気がしてきた
高市のような威勢の良いタカ派発言、玉木のようなポピュリズムの金配りで
目先の人気取りをするようなこともしないし
小泉のようにルックスが良いわけでもなく、飲み食い政治で仲間を作るのも大の苦手で
マナーすらまともに出来ないどころか、食べ方も汚い
それでも首相にまで登り詰めるっていうのは政治家としての本質的で
基本的な能力が極めて高いんだろうな
それが本物を求めるトランプには通用したということ
高市のような威勢の良いタカ派発言、玉木のようなポピュリズムの金配りで
目先の人気取りをするようなこともしないし
小泉のようにルックスが良いわけでもなく、飲み食い政治で仲間を作るのも大の苦手で
マナーすらまともに出来ないどころか、食べ方も汚い
それでも首相にまで登り詰めるっていうのは政治家としての本質的で
基本的な能力が極めて高いんだろうな
それが本物を求めるトランプには通用したということ
596名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:45:39.79ID:RH3paz8J0 まあクソほど役に立たない不時着水オスプレイや鈍足ペトリオット買わされるよりかは百倍マシだな
日本は独自に兵器開発やったほうがいいよアメリカのゴミ買わされるよりかわな
日本は独自に兵器開発やったほうがいいよアメリカのゴミ買わされるよりかわな
597名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:45:44.00ID:aYRy13Ra0 無理筋
598名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:46:13.08ID:aYRy13Ra0 今回のLNG負担が誰に行くのか操作されてるだけだぞ
庶民負担になるだけ
庶民負担になるだけ
599名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:46:59.01ID:aYRy13Ra0 まずメディアはアラスカのLNG埋蔵量調査してこい
俺が調査する限りそもそも日本を支えるほどないから
俺が調査する限りそもそも日本を支えるほどないから
600名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:47:32.68ID:aYRy13Ra0 貿易赤字もこれでは解消しないから追加関税はまだありえる状態な
実際ドル円は月曜日においても150円前後で固定したまま
実際ドル円は月曜日においても150円前後で固定したまま
601名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:48:39.74ID:bAv7uFT40 >>581
インドネシアを見据えての販路拡大だろうな
中長期的に見てインドネシアはエネルギー輸出国から輸入国に変わっている
つまり日本は買い負ける可能性が中長期的にあるわけで今のうちに販路を確保することでエネルギー需要を確保する狙いがあると思うな
その記事では中長期の展望は描かれてないだろ
インドネシアを見据えての販路拡大だろうな
中長期的に見てインドネシアはエネルギー輸出国から輸入国に変わっている
つまり日本は買い負ける可能性が中長期的にあるわけで今のうちに販路を確保することでエネルギー需要を確保する狙いがあると思うな
その記事では中長期の展望は描かれてないだろ
602名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:50:09.66ID:e+1+oGxb0603名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:51:26.61ID:aU1xysou0 LNGを輸入するのは良い
だけど、莫大な金がかかるアラスカからのパイプラインの負担まで負わされたら割に合わない
だけどまあやるしかないんだろうな
だけど、莫大な金がかかるアラスカからのパイプラインの負担まで負わされたら割に合わない
だけどまあやるしかないんだろうな
604名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:52:04.17ID:qUQYVW/50605名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:52:33.16ID:oRfn7iXX0 カナダ売ってくれなかったのが腹立つな関税ざまー
606名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:52:43.11ID:aYRy13Ra0 パイプラインについては約束じゃないだろ?あくまでLNG輸入の約束だし
ただ貿易赤字解消になるとトランプは言ったが、全然足りなてなかった
アメリカの議員の資産でも全然足りてないから追加関税はありえる
ただ貿易赤字解消になるとトランプは言ったが、全然足りなてなかった
アメリカの議員の資産でも全然足りてないから追加関税はありえる
607名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:52:56.72ID:aU1xysou0608名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:53:34.95ID:aYRy13Ra0 EV需要なんて日本のどこにもないぞwwwww
609名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:54:10.68ID:aU1xysou0610名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:54:55.68ID:YmfJFXSe0 設備ができたらLNGを買ってもいいよくらいじゃないのか
611名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:55:38.67ID:QHgc9Gz40 >>607
ガソリン車はなくならないと思うな
4年以内にEVの欺瞞が暴かれてCO2削減に貢献しないことがバレるだろうから
ガソリン車との排出量クリスポイントが走行距離7万キロだからな
まずEVでは環境改善には役に立たないだろうしバッテリーのゴミ処理問題で必ず社会問題化する
再生コストを考えていないから起きる問題なんだよな
ガソリン車はなくならないと思うな
4年以内にEVの欺瞞が暴かれてCO2削減に貢献しないことがバレるだろうから
ガソリン車との排出量クリスポイントが走行距離7万キロだからな
まずEVでは環境改善には役に立たないだろうしバッテリーのゴミ処理問題で必ず社会問題化する
再生コストを考えていないから起きる問題なんだよな
612名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:55:58.02ID:aYRy13Ra0 >>609
貿易赤字解消には9-15兆円程必要、毎年それだけ稼いでいるから
んでこのLNG輸入はアメリカの議員試算で1.5兆円程度にしかならないんだ
パイプラインはなくても船便で送られるし、日本はそうやって中東から輸送していたから船便だろう
パイプライン作るなら別の目的がなきゃ無駄
そもそもアラスカのLNG埋蔵量資産がかなり怪しいから何年持つかわからんし、日本で使用する全量がなさげ
貿易赤字解消には9-15兆円程必要、毎年それだけ稼いでいるから
んでこのLNG輸入はアメリカの議員試算で1.5兆円程度にしかならないんだ
パイプラインはなくても船便で送られるし、日本はそうやって中東から輸送していたから船便だろう
パイプライン作るなら別の目的がなきゃ無駄
そもそもアラスカのLNG埋蔵量資産がかなり怪しいから何年持つかわからんし、日本で使用する全量がなさげ
613名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:56:55.27ID:aYRy13Ra0 永久凍土にもガスあるらしいんだけど、あれ破壊して自然解凍待つ方式ならかなり時間かかるぞ
地中にガス埋まっているなら楽なんだけどな
地中にガス埋まっているなら楽なんだけどな
614名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:58:27.66ID:WmTuwmrC0 >>606
どう考えてもアメリカからのパイプラインはおまけの話だろうな
サハリンから樺太経由のガスパイプのほうが現実的だから
ただそれだけやるとドイツのノルドストリームみたいに爆破される恐れがあるから一応アメリカも噛ませてるんだろう
ノルドストリームはポーランド系ウクライナ人が指名手配されているけど日本だと在n…いやなんでもない
どう考えてもアメリカからのパイプラインはおまけの話だろうな
サハリンから樺太経由のガスパイプのほうが現実的だから
ただそれだけやるとドイツのノルドストリームみたいに爆破される恐れがあるから一応アメリカも噛ませてるんだろう
ノルドストリームはポーランド系ウクライナ人が指名手配されているけど日本だと在n…いやなんでもない
615名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:00:11.12ID:aYRy13Ra0 実はコリアンもLNG不足で苦しんでいるんだよね
日本拠点にコリアンに輸出もありえるんだけど、そもそも金ないだろうしなあそこ
日本拠点にコリアンに輸出もありえるんだけど、そもそも金ないだろうしなあそこ
616名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:00:21.17ID:AEkXWm8M0617名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:01:18.41ID:oKyyz39S0 天然ガス車が一番環境に良いんだっけ?
618名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:03:48.33ID:aYRy13Ra0 パイプライン負担だったら日本国民まじで餓死するなこれ
LNG購入だけでもう都市ガス使用は詰むだろうし
LNG購入だけでもう都市ガス使用は詰むだろうし
619名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:04:23.03ID:2xYYV2aI0 >>99
台湾の話なんか全く出てこなくなっただろ?
あれは日本と韓国に代理戦争させる気満々だった民主党政権の与太話だから
トランプは本気で中国抑え込みにかかるから戦争ではなく関税だよ
こっちのほうが台湾の半導体工場が攻撃されないでから現実的だしアメリカに工場戻すには一番いい方法だよ
台湾有事とカマラハリス旋風は同レベルと考えていいよ
台湾の話なんか全く出てこなくなっただろ?
あれは日本と韓国に代理戦争させる気満々だった民主党政権の与太話だから
トランプは本気で中国抑え込みにかかるから戦争ではなく関税だよ
こっちのほうが台湾の半導体工場が攻撃されないでから現実的だしアメリカに工場戻すには一番いい方法だよ
台湾有事とカマラハリス旋風は同レベルと考えていいよ
620名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:06:24.33ID:M7k+vOp/0621名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:07:20.20ID:aYRy13Ra0 アベノミクスの弱点は投資先がないというより投資とリターンの間に国民が混ざっていないことだな
このせいで庶民の消費が下がってGDPも下がり続けて少子高齢化一直線
このせいで庶民の消費が下がってGDPも下がり続けて少子高齢化一直線
622名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:11:41.39ID:ktqTpFfq0 じゃ化石燃料OKという事で、菅直人政権のFIT廃止な。ってかこの隠れ増税分、そろそろ20兆円累積超えるだろ。ドイツみたく落ちぶれたく無ければ振り返るべき時やぞ。誰に金が流れた?
623名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:12:33.03ID:ay89DA+20 言葉遊びしかしない奴になに聞いても時間の無駄
624名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:21:51.17ID:0IrFxOOe0 >>1
石破ってトランプにもキンペーにも道具みたいに利用されるだけであって
真剣には相手にされてないと言うのが実情じゃね(笑)
そんなのが総理などやってたら、国交正常化はおろか、国民の生活まで大国に脅かされて行くだけになる
石破ってトランプにもキンペーにも道具みたいに利用されるだけであって
真剣には相手にされてないと言うのが実情じゃね(笑)
そんなのが総理などやってたら、国交正常化はおろか、国民の生活まで大国に脅かされて行くだけになる
625名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:28:23.97ID:A4Gv9eMD0 露助と手を切れるのはデカい
別に石破のアイデアじゃないだろうけどね
別に石破のアイデアじゃないだろうけどね
626名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:52:46.79ID:V+NJqCCD0反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
【今日のひとこと】
今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立
↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。
↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン
辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/
青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/
ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/
627名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 01:01:40.71ID:sddIIsC00 このためにノルドストリーム2を破壊したんやろ、アメリカは
628名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 01:03:54.50ID:6npQtNbB0 LNG運搬船を作れるのは日本と韓国くらい
629名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 01:36:48.09ID:kh2xA83g0 日本人もアメリカやユダヤと一緒にチョン狩りしようよ
ウクライナに派兵して侵略しているクズチョンどもはもう完全に敵だし、何の遠慮もいらない
ウクライナに派兵して侵略しているクズチョンどもはもう完全に敵だし、何の遠慮もいらない
630名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 01:46:06.93ID:t9NGW5S50 ガス代安くなるの?
631名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 01:54:50.20ID:kstLGJte0632名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 02:53:37.50ID:gOGTanWM0 ガス代が安くなると良いな
633名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 04:16:15.22ID:cIAaySOm0634名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 07:34:17.33ID:6PpcemaU0 ガス代安くするにはパイプラインで運ぶしか無い
あーらびっくりアラスカからベーリング海峡跨いでシベリアパイプラインに繋いでロシア中国間パイプラインに相乗りするしか無い
まあ30年とかするとウクライナとかシレット忘れてパイプライン網が敷かれるよ
あーらびっくりアラスカからベーリング海峡跨いでシベリアパイプラインに繋いでロシア中国間パイプラインに相乗りするしか無い
まあ30年とかするとウクライナとかシレット忘れてパイプライン網が敷かれるよ
635名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:33:32.13ID:pwUVRVBV0 私利私欲しか考えられない売国奴なんて信用出来ない
636名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:16:33.68ID:aLpRCeCD0 これってアラスカの港基地から日本国内への輸入はもちろん、アジア向けに転売輸送して稼げるんだろ?
637名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:23:11.87ID:GG/Hxqj80638名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:25:49.96ID:O2/JJ+SN0 ガスならええやん
639ブサヨ
2025/02/11(火) 10:34:01.69ID:nylxv+zz0640名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:23:04.96ID:cIAaySOm0641名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:30:54.33ID:d6ra4h6m0 >>635
あっそう
あっそう
642名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:20:11.07ID:yHW3l7c/0 日本ガス協会の会長はアラスカLNGは割高だから押し付けるられなと反対している
凍土下に港まで何千キロのパイプラインを引く必要があり
このコストが膨大なんだと
サハリン2は5000億円だし近いけど、
アラスカ開発は7兆円とか言ってるが、埋蔵量は不透明だし不安点は多いしそこから船で遠距離運ぶから
ロシア産より確実に高い
LNGはマイナス162度で貯蔵だから貯蔵コストも高いし
石油でいいんじゃないの
凍土下に港まで何千キロのパイプラインを引く必要があり
このコストが膨大なんだと
サハリン2は5000億円だし近いけど、
アラスカ開発は7兆円とか言ってるが、埋蔵量は不透明だし不安点は多いしそこから船で遠距離運ぶから
ロシア産より確実に高い
LNGはマイナス162度で貯蔵だから貯蔵コストも高いし
石油でいいんじゃないの
643名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:22:58.90ID:yHW3l7c/0 朝の番組で日本まで海底パイプライン敷いてASEANに輸出する話していたけどお花畑すぎる
海底パイプラインなんてどんだけ莫大な費用かかるか
それに有事になったら真っ先に中国に破壊されるだろう
アラスカLNGは凍土の下にパイプライン引いて港まで輸送するのに日本が金出すの?
莫大な費用かかるからやめた方がいい
そうしてLNGを買っても、確実にロシア中東産より高いし
海底パイプラインなんてどんだけ莫大な費用かかるか
それに有事になったら真っ先に中国に破壊されるだろう
アラスカLNGは凍土の下にパイプライン引いて港まで輸送するのに日本が金出すの?
莫大な費用かかるからやめた方がいい
そうしてLNGを買っても、確実にロシア中東産より高いし
644名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:17:02.68ID:qiexfFlK0 LNGは電力会社やガス会社、タクシーなどの需要が主だが
これらは総て水素に置き換える事が出来る、日本で自給出来る
水素社会の到来を急げ
これらは総て水素に置き換える事が出来る、日本で自給出来る
水素社会の到来を急げ
645名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:54:51.67ID:6PpcemaU0 >>640
全くその通り
LNGは船で運ぶと高くつく
南部の積み出し港は日本の金で作ったメキシコ湾の物
アジア向けはスエズ運河を通すから船は小さくてコストがかかる
アメリカはLNG競争で負けている
結局ベーリング海峡を跨ぐパイプライン
を作るかグリーンランドとアイスランドを通るしか無い
カナダとグリーンランドが欲しいわけ
ノルドストリームを破壊してウクライナ経由を遮断するはずさ
全くその通り
LNGは船で運ぶと高くつく
南部の積み出し港は日本の金で作ったメキシコ湾の物
アジア向けはスエズ運河を通すから船は小さくてコストがかかる
アメリカはLNG競争で負けている
結局ベーリング海峡を跨ぐパイプライン
を作るかグリーンランドとアイスランドを通るしか無い
カナダとグリーンランドが欲しいわけ
ノルドストリームを破壊してウクライナ経由を遮断するはずさ
646名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:31:04.94ID:6npQtNbB0 >>644
水素を製造するためには電力が必要だから原発ありきの話になる
水素を製造するためには電力が必要だから原発ありきの話になる
647名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:31:38.06ID:7LvIjYS50 【毎日新聞】フジに電波停止求める声、総務省幹部が否定 「法律に処分根拠ない」
2025.1.20 /mnewsplus/1737381391
>>1
でもスポンサーほぼ全部引いてるから、このまま倒産でしょ。
まさか、アベ高市菅小泉河野(石破森山)岩屋中谷村上鳩山野田ベクレ維新前原玉木そうかトーイツ朝鮮(同和)政府が、
日本国民のお金突っ込むことはしないよね
2025.1.20 /mnewsplus/1737381391
>>1
でもスポンサーほぼ全部引いてるから、このまま倒産でしょ。
まさか、アベ高市菅小泉河野(石破森山)岩屋中谷村上鳩山野田ベクレ維新前原玉木そうかトーイツ朝鮮(同和)政府が、
日本国民のお金突っ込むことはしないよね
648名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:31:48.88ID:7LvIjYS50 フジテレビ株価、5日間で+21%wwwwwwwwwwwwwwww [782460143]
2025.1.22 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737511630/
>>1
つまりアベ高市麻生菅石破森山岩屋加藤小泉河野鳩山玉木前原維新そうかトーイツ朝鮮(同和)ニッポン東京株式というのは、
おかしな会社ほど株価が高いということですね
2025.1.22 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737511630/
>>1
つまりアベ高市麻生菅石破森山岩屋加藤小泉河野鳩山玉木前原維新そうかトーイツ朝鮮(同和)ニッポン東京株式というのは、
おかしな会社ほど株価が高いということですね
649名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:31:59.04ID:7LvIjYS50 【女性自身】 中居正広「9000万円女性トラブル」テレビ局は“全スルー” ★4
2024.12.27 /mnewsplus/1735298145
>>1
>《SNS、雑誌、スポーツ紙、これだけ報道されてテレビはスルー》 /
>《こんな大金払うって何事なんだろな》
少し前から思ってたんだが、中居や松本らの師匠というか親筋って、オウムの弁護士?だかやった苫米地英人だろ
5ch苫米地英人スレ、今でも見れれば苫米地の鬼畜ぶりどっかに載ってると思うが
2024.12.27 /mnewsplus/1735298145
>>1
>《SNS、雑誌、スポーツ紙、これだけ報道されてテレビはスルー》 /
>《こんな大金払うって何事なんだろな》
少し前から思ってたんだが、中居や松本らの師匠というか親筋って、オウムの弁護士?だかやった苫米地英人だろ
5ch苫米地英人スレ、今でも見れれば苫米地の鬼畜ぶりどっかに載ってると思うが
650名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:32:29.40ID:7LvIjYS50 【画像】石破の箸の持ち方、ガチで気持ち悪いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW(2025.2.10
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739160954/
>>1
video.twimg.com/ext_tw_video/1876068124640034816/pu/vid/avc1/1088x538/fCTBGp7DMy3tQB6W.mp4
↑
たかまつななってこの人?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739160954/
>>1
video.twimg.com/ext_tw_video/1876068124640034816/pu/vid/avc1/1088x538/fCTBGp7DMy3tQB6W.mp4
↑
たかまつななってこの人?
651名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:34:10.90ID:7LvIjYS50 >>1
◇◆◇ 池田大作の悪行 ◇◆◇
池田大作は若い頃、創価学会の第二代会長・戸田城聖が経営する高利貸しで営業部長を
務めていた。池田は、病人が寝ている布団をはぎ取って売り払うなど、悪辣なやり方で
債権回収を行った。こうした働きが戸田に認められた結果、第三代会長に成り上がった。
池田は女性関係も派手で、手当たり次第に手を付けまくった。自身が創設した創価学園
や創価学会の集会で好みの娘を見かけると、創価学会の本部職員にし性奉仕させていた。
また、地方に出向いた際には、地元の女性学会員に性接待させた。創価高校の女子高生
を妊娠させたり、婦人部員をレイプしたりし、週刊誌に書き立てられたことまであった。
麻薬王にして軍事独裁者のノリエガ将軍と親交を結び、麻薬ビジネスにも関与していた。
創価学会からの脱会者が相次いだ際には、「脱会者は自殺に追い込め」と教唆していた。
※ 創価学会員は、これだけの悪事を重ねてきた池田大作を、現在もなお妄信している。
◇◆◇ 池田大作の悪行 ◇◆◇
池田大作は若い頃、創価学会の第二代会長・戸田城聖が経営する高利貸しで営業部長を
務めていた。池田は、病人が寝ている布団をはぎ取って売り払うなど、悪辣なやり方で
債権回収を行った。こうした働きが戸田に認められた結果、第三代会長に成り上がった。
池田は女性関係も派手で、手当たり次第に手を付けまくった。自身が創設した創価学園
や創価学会の集会で好みの娘を見かけると、創価学会の本部職員にし性奉仕させていた。
また、地方に出向いた際には、地元の女性学会員に性接待させた。創価高校の女子高生
を妊娠させたり、婦人部員をレイプしたりし、週刊誌に書き立てられたことまであった。
麻薬王にして軍事独裁者のノリエガ将軍と親交を結び、麻薬ビジネスにも関与していた。
創価学会からの脱会者が相次いだ際には、「脱会者は自殺に追い込め」と教唆していた。
※ 創価学会員は、これだけの悪事を重ねてきた池田大作を、現在もなお妄信している。
652名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:34:21.79ID:7LvIjYS50 >>1
【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊
1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。
『火の無い所に煙は立たない』のです。
参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より
【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊
1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。
『火の無い所に煙は立たない』のです。
参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より
653名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:34:31.24ID:7LvIjYS50 同和(=朝鮮人)本田宗一郎の出身の浜松二俣って、家康の長男の徳川信康が首斬られてしんだ
二俣城のところなんだな、ったく縁起悪い
二俣城のところなんだな、ったく縁起悪い
654名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:34:40.53ID:7LvIjYS50 >>1
>NHKニュースさん、池田大作が偉大な人物であったかのように報道してしまう・・ [929293504]
>西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3) [ニュー速VIP]
>【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先だった
>西村ひろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一教会アンチ行為
【れいわ】山本太郎は創価学会だった【N国】 (2019.12.5
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1575557083/
>NHKニュースさん、池田大作が偉大な人物であったかのように報道してしまう・・ [929293504]
>西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3) [ニュー速VIP]
>【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先だった
>西村ひろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一教会アンチ行為
【れいわ】山本太郎は創価学会だった【N国】 (2019.12.5
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1575557083/
655名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:35:27.87ID:z33+RrWU0 プーチンさんからも買おう。
656名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:35:37.00ID:7LvIjYS50 トヨタ、自動運転で世界一位に。Waymoは4位、テスラは圏外。やはり車の未来はトヨタか [838847604]
2025.1.28(火) /poverty/1738016568
>>1
安倍高市石破玉木ベクレ東国原古市石丸斎藤橋下ひろゆき(←朝鮮人でこの名前w)嫌儲メンは、トヨダ(中島大発日野スズキ川上)
ホンダ日産三菱日立東芝日電 盛田柳井孫三木谷が大好きだな
2025.1.28(火) /poverty/1738016568
>>1
安倍高市石破玉木ベクレ東国原古市石丸斎藤橋下ひろゆき(←朝鮮人でこの名前w)嫌儲メンは、トヨダ(中島大発日野スズキ川上)
ホンダ日産三菱日立東芝日電 盛田柳井孫三木谷が大好きだな
657名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:35:42.88ID:uITbThlH0 >>1
中東のLNGより割高なんよな
中東のLNGより割高なんよな
658名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:36:52.74ID:8jAQyLd50 >>100
それは安倍が悪い
それは安倍が悪い
659名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:39:06.47ID:7LvIjYS50 ひろゆき氏「日本は安全ではなく申告しない国なだけ」 性被害者の9割近くが警察に届けない調査結果に苦言
2024.6.26 /mnewsplus/1719364348
>>1
警察を束ねている安倍晋三のアベトモのひろゆきさんって、聞くところではアベが大好きジャニーズ/吉本同様に
在日さん(日本国籍持ちの。)らしいけど、その統一協会創価学会朝鮮総連の警察屋さんや、なにわヤマタロ組の国会議員や
大臣や役人を含めて、おたくのお仲間の自称戦勝国民が強姦やってて、被害届出してもそいつらが受け付けないからでしょ
2024.6.26 /mnewsplus/1719364348
>>1
警察を束ねている安倍晋三のアベトモのひろゆきさんって、聞くところではアベが大好きジャニーズ/吉本同様に
在日さん(日本国籍持ちの。)らしいけど、その統一協会創価学会朝鮮総連の警察屋さんや、なにわヤマタロ組の国会議員や
大臣や役人を含めて、おたくのお仲間の自称戦勝国民が強姦やってて、被害届出してもそいつらが受け付けないからでしょ
660名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:39:22.86ID:7LvIjYS50661名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:39:39.41ID:7LvIjYS50662名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:45:52.61ID:/7E5wEPZ0反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
【今日のひとこと】
今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立
↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。
↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン
辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/
青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/
ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/
663名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:58:24.46ID:P4dyzrEL0 バカが総理やったら失敗しても成功やなw
664名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:59:20.42ID:K6u+gfz/0 中東から輸入するよりコスト掛からんなら良いが
665名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:03:48.36ID:7LvIjYS50 【独自】国民民主党・玉木代表にアメリカ側が会談要請…7日にエマニュエル駐日大使と会談の方向で調整 ★3
2024.11.3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730637370
>>1
>先週行われた衆議院選挙で躍進した国民民主党の玉木代表に対し、アメリカ側が会談を呼びかけ、7日にエマニュエル駐日大使と大使館で会談する方向で調整していることが/
>両氏が正式に会談するのは初めてです。 会談では、今後の政治情勢について意見交換する他、日米関係の重要性を確認するものとみられます。
糞アベパヨ玉木は、↑ クビ決定(直前?)のエマニュエルと何話したんだよ
2024.11.3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730637370
>>1
>先週行われた衆議院選挙で躍進した国民民主党の玉木代表に対し、アメリカ側が会談を呼びかけ、7日にエマニュエル駐日大使と大使館で会談する方向で調整していることが/
>両氏が正式に会談するのは初めてです。 会談では、今後の政治情勢について意見交換する他、日米関係の重要性を確認するものとみられます。
糞アベパヨ玉木は、↑ クビ決定(直前?)のエマニュエルと何話したんだよ
666名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:06:39.87ID:u/Btozwe0 INPEXをNISAで140株保有してて含み損3万円だけど明日買い増ししようかな
667名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:11:06.89ID:7LvIjYS50 【円安】電機大手、3社で最高益 シャープ、赤字で明暗 ソニーグループも売上高、過去最高(2024.5.20
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716173555
[ >>1 ]
>だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
まあ、世界中の国に民族構成が公式情報としてあるように同様にして、名前は中国名/朝鮮名のまま(通名禁止)でいいよね
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716173555
[ >>1 ]
>だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
まあ、世界中の国に民族構成が公式情報としてあるように同様にして、名前は中国名/朝鮮名のまま(通名禁止)でいいよね
668名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:11:17.97ID:7LvIjYS50 【円安】電機大手、3社で最高益 シャープ、赤字で明暗 ソニーグループも売上高、過去最高(2024.5.20
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716173555
>>1
>ソニーグループはゲームソフトなどが好調で、売上高が18.6%増の13兆207億円... ただ純利益は3.5%減の9705億円だった。
損保とかソフバン/楽天みたいな携帯事業は? で、これからはホンダとEV電気自動車やって、当然それが本業になるんだよね
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716173555
>>1
>ソニーグループはゲームソフトなどが好調で、売上高が18.6%増の13兆207億円... ただ純利益は3.5%減の9705億円だった。
損保とかソフバン/楽天みたいな携帯事業は? で、これからはホンダとEV電気自動車やって、当然それが本業になるんだよね
670名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:35:14.94ID:e1LrLfvh0 リスク分散しないといけんからちょうどよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 【サッカー】三笘薫が2戦連発!89分に今季プレミア9点目!ブライトンは超劇的勝利!ウェストハムを3−2撃破で公式戦7試合ぶりの歓喜 [久太郎★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- チンチンから牛乳出る無職の武田鉄矢より寿命が少ない感動ポルノ大好きマンが新入社員虐める🏡
- __🇺🇸国防長官、オバマ政権の元NSA顧問を国防総省の国防政策委員会から解任👈個人デバイス使用で [827565401]
- 午前4時の神社、知らないオッサンに突然殴りかかって顔面ストンピングを食らわした少年が逮捕される🤩🤜🤕 [949681385]
- ▶シオンたんお別れ会
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]