X



「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★2 [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
垢版 |
2025/02/09(日) 12:19:23.73ID:S7CwQy719
Merkmal-biz2/9
https://merkmal-biz.jp/post/85718

訪日外国人観光客の殺到で観光公害が各地で問題になるなか、名古屋市が蚊帳(かや)の外に置かれている。三大都市圏に数えられる大都市なのに、なぜ“負け組”になってしまったのだろう――。「名古屋はどこにでもある都会で、城以外に見るところがない。がっかりだよ」1月末、名古屋市を代表する繁華街・栄地区(中区)で出会ったシンガポールの家族連れ。父親が近くの中部電力未来タワーへ向かう途中、名古屋観光にがっかりした表情を見せる。

この家族は3回目の来日。最初はコロナ禍前の2019年、京都市、大阪市など関西を旅した。2度目は2023年、東京都から岐阜県の飛騨高山などを回っている。今回は再度、関西を中心に観光しながら、名古屋市に足を延ばした。このあと、気を取り直して三重県や奈良県に向かうそうだ。

2024年の訪日客は、日本政府観光局の推計で約3687万人に達し、過去最高を記録した。コロナ後の反動と円安の影響で日本に注目が集まったからだ。しかし、大阪市に本社を置く大手旅行代理店は

「初来日の人が増えたこともあり、訪日客の多くが首都圏から富士山、関西を回るゴールデンルートに集中し、名古屋市を素通りしている」

と指摘する。

■訪日客延べ宿泊数は東京の「20分の1」
名古屋市は人口約233万人。自動車産業で栄え、東京23区、横浜市、大阪市に次ぐ大都市なのに、栄地区やJR名古屋駅周辺の名駅地区(中村区)を歩いても、訪日客の姿はまばら。栄地区の百貨店は

「訪日客は徐々に回復してきたが、東京や大阪、京都ほど伸びていない」

と残念そう。名古屋市によると、市内の外国人延べ宿泊客数は2023年で約183万人泊。コロナ禍前の2019年に比べ、8割強にとどまっている。2024年はもう少し回復したとみられるが、訪日客で公共交通や観光地が混雑することはほとんどない。大手ビジネスホテルチェーンの宿泊価格も大阪市や京都市より低めに設定されている。

観光庁がまとめた愛知県の2023年訪日外国人延べ宿泊者数は約201万人泊。東京都の約4364万人泊、大阪府の約1876万人泊より一桁少なく、全国都道府県で9位に位置する。日本政府観光局が推計した訪日外国人訪問率も愛知県は5.8%で11位。東京都の52.9%、大阪府の39.6%から大きく引き離されている。

■街に欠ける「これが名古屋」のインパクト
1893(明治26)年の名古屋(左)と、戦災後の1949(昭和24)年の名古屋(画像:国土地理院、時系列地形図閲覧ソフト「今昔マップ」〔(C)谷謙二〕)

訪日客は日本の「その土地ならではの雰囲気」に非日常を感じている。京都市なら歴史ある名刹や京町家が続く街並み、大阪市なら個性あふれる飲食店が並ぶ道頓堀界隈だ。地方だと合掌造りの集落・白川郷がある岐阜県白川村、江戸時代の武家文化が残る石川県金沢市が人気を高めている。

しかし、名古屋市にはそうした独特の雰囲気を感じさせる場所が少ない。戦災で江戸時代の城下町が残っていた旧市街がほぼ焼け野原となったあと、戦後復興で広い道路と近代的なビルに囲まれた街になったからだ。高度経済成長期には名古屋市がコンクリートばかりの街だとして「白い街」というご当地ソングを石原裕次郎さんが歌った。

名古屋城(中区)、熱田神宮(熱田区)、徳川園(東区)、トヨタ産業技術記念館(西区)、レゴランド名古屋(港区)などそれなりの観光地はある。ひつまぶし、味噌カツなど名古屋めしも好評だ。しかし、「これが名古屋」という街のインパクトは、京都市や大阪市などに比べてはるかに弱く、訪日客の心をつかめていない。

名古屋市自体の知名度も低い。訪日客が殺到する京都市のJR京都駅烏丸口で清水方面行きのバスを待つ訪日客5組に話を聞いたところ、欧米系の4組は名古屋市の存在を知らなかった。インドから来た老夫婦だけが「知っている」と答えたが、名古屋駅を飛騨高山への列車乗り換え場所として利用しただけで、駅の外へ出ていないという。

名古屋市観光推進課は「海外の観光パンフレットや情報誌に名古屋市の情報掲載をお願いしても、なかなかうまくいかない。東京や大阪、京都は大々的に取り扱っているのに」と頭を抱えている。

現状打開に向け、官民とも積極的な動きを見せ始めた。名古屋市は2024年末「どえらい名古屋。ストラテジー」と銘打った観光戦略を策定、そのなかで中部圏の玄関口としての機能を向上させ、広域観光の拠点とする方向を打ち出している。
※以下引用先で

★1:2/9 9:25
前スレ
【愛知】「城しか見るところがない」 なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になってしまったのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739060749/
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:24:42.37ID:hXzesDLZ0
成田空港のある千葉県が多いのは分かるけど
観光なら東京に泊まれば充分だろうし
横浜に宿泊する意味はなさそうだが
鎌倉とか箱根の方に行ってるのかな?まさかねぇ
2025/02/09(日) 14:24:45.93ID:MHmOBvQf0
>>942
ところで福岡の大企業って何?
2025/02/09(日) 14:24:47.06ID:jOrwDesy0
>>914
東京にも渋谷城とか世田谷城とかあるんやで
2025/02/09(日) 14:24:55.72ID:w4lD+w990
栄を自慢されるので疲れる
2025/02/09(日) 14:24:56.37ID:FfEGtq6f0
>>933
地政学的な意味合いでそうなってるのも必然だからいいのよ
まあ修羅の国は褒め言葉ではないけどもw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/09(日) 14:25:11.79ID:xesr9ibU0
>>946
名古屋自体には何も無いからな
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:25:27.22ID:7E8vmnbL0
>>938
リニアは品川駅から名古屋駅まで最短40分なんだろう?
都民で名古屋に移住したい奴或いは名古屋にセカンドハウスを持ちたいは居ると思うよ
2025/02/09(日) 14:25:44.49ID:1/VlYIfm0
名古屋メシは美味しくないし…
2025/02/09(日) 14:25:50.05ID:jOrwDesy0
名古屋へ行ったら鶴舞公園に集まるだぎゃ
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:26:12.74ID:xNpfkq5N0
観光客も地元民も駅直結の高島屋で全部済ます
2025/02/09(日) 14:26:15.37ID:vx0l4m0T0
名古屋城とリニア、どっちが先に完成するんだろうねえ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:26:30.83ID:xesr9ibU0
熱田神宮のオーラのなさは異常
伊勢神宮とか出雲大社はなんか少しだけテンション上がるが・・・何だ近くに風俗があるからか?
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:26:54.83ID:5wXUuv4H0
>>871
朝鮮の人wwwwwww
2025/02/09(日) 14:26:56.31ID:lA1UemYd0
市政資料館
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:27:08.61ID:1/VlYIfm0
さようなら
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:27:09.06ID:IutpLXv60
>>510
>名古屋郊外にビーチリゾート的な場所無いの?

行ったことないけど蒲郡とかがそうなんかな。
知多半島はサーフィンのメッカらしいぞ。
2025/02/09(日) 14:27:14.25ID:wVN96rNA0
>>942
それは思ってないと思うぞ

名古屋はとにかく住環境的にコスパがいい
ちょっと時間やお金はかかるが何かあれば大阪や東京に飛行機にも乗らず気軽に行ける
仕事はわんさかあるし待遇もいい

そこに満足してるしそれは理解出来た
2025/02/09(日) 14:27:23.08ID:jOrwDesy0
所詮、尾張三宮だからな、熱田。尾張で三番目でしかない。
2025/02/09(日) 14:27:32.58ID:je5Bc+g30
静岡とか山梨行って富士山眺めた方がまし
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:27:45.61ID:Sjde/MN60
>>958
さすがにそれはない

セカンドハウスなら軽井沢や熱海とかだろ
名古屋に住むのは罰ゲーム
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:28:16.36ID:dmxARzVZ0
名古屋のインバウンドなんて駅前のホテルに泊まってもらうだけでいい
そっから関西なり岐阜北陸なり行ってくれ
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:28:27.76ID:GO50Wcd20
福岡は観光地なんかないが意外と外国人に好評
屋台とかあるからか?
多分街を歩いて楽しい街並みって感じかな
開放感があって都会的だが多すぎなくカフェとかでもすぐ入って休める
地方にありがちなアーケードや地下街に人通りを押し込めるとかなく街に開放感がある
ニック兄さんてアメリカ人のYouTuberも福岡が1番良いと言ってた
2025/02/09(日) 14:28:36.41ID:FBkZYewW0
>>953
ソフトバンク・・・は無理があるかな?
ブリジストンやTOTOとか?
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:28:46.45ID:MIMm6XAk0
>>970
新幹線か飛行機の窓から眺めて満足
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:28:49.44ID:7E8vmnbL0
>>971
山とか別荘は俺は虫や蚊が苦手なんだ
2025/02/09(日) 14:28:49.94ID:FfEGtq6f0
名古屋名物台湾ラーメンアメリカンはメタメタしくて逆に名古屋らしくてミラクルが起きてるから好き
このくらい曝け出す気概が伝染しきってないから負けるのだhahaha
2025/02/09(日) 14:28:50.03ID:jOrwDesy0
名古屋へ行ったら黒川のインターぐらいしか見るものがない。
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:28:58.46ID:xesr9ibU0
知多半島は名鉄が開発失敗したイメージしかない
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:29:01.57ID:m/QOu0tP0
>>845
残念そこはガラガラだー
たまに中国人団体客が一斉に入るらしいけど
無料のことも駐車場に何ヶ月も暮らしてそうなジジババがいるな
2025/02/09(日) 14:29:26.96ID:FBkZYewW0
>>962
東部丘陵線が先です
愛知万博の場外パビリオンとして建設されました
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:29:29.18ID:bE6zsBh90
>>974
それどっちも北九州
福岡にはろくな企業なし(電力とか鉄道とかは別として)
2025/02/09(日) 14:29:37.75ID:FiPiWETH0
外国人観光客入国者数ランキング

フランス、スペイン、アメリカ、イタリア、トルコ
メキシコ、イギリス、ギリシャ、ドイツ、オーストラリア

以上トップ10、日本は12位

別に観光客が多いからって国が廃れる訳でも無さそうだけどな
2025/02/09(日) 14:29:42.47ID:wVN96rNA0
>>967
サーフィンは田原じゃなかったか
蒲郡は俺的に競艇
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:29:43.08ID:+dJI74ik0
>>65
そうなん?
2025/02/09(日) 14:29:48.70ID:MC+OIiId0
トヨタ様のために街の景観などを全て台無しにした工業都市 公園も街路樹もほとんどない よくあそこまで魅力がない街を作れるのかと思うほど
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:29:52.70ID:onCv+/tV0
どけよどけよこ●すぞ
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:29:59.87ID:dmxARzVZ0
>>967
知多半島でサーフィンは出来んぞ波無いから
ウインドサーフィンじゃないか?
2025/02/09(日) 14:30:03.84ID:NpIBxDar0
>>951
余興w
確かに、政治的にそういうコンビ芸みたいなものだと思ってたw
2025/02/09(日) 14:30:04.31ID:Z7HBrJRE0
名古屋は鈴鹿サーキットでレースが始まれば
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:30:07.37ID:XjMkCoB/0
>>9
韓国やタイに紹介されているんじゃね?
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:30:08.73ID:QkvR2e4U0
害人いなくて快適そうで羨ましい
勝ち組じゃん。
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:30:34.28ID:iOY2EAbP0
>>973
今の観光ってショッピングとグルメだから
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:30:41.31ID:dw0ozGPb0
名古屋は快適に住むところでさ
住んでる人は日本の真ん中だから日本各地に旅行に行きやすいんだよ
別にインバウンド来なくていいよ
2025/02/09(日) 14:30:54.67ID:lA1UemYd0
知多半島 魚太郎
2025/02/09(日) 14:31:03.93ID:GbWRC7PS0
そういやトヨタの博物館が名古屋駅近くにあっただろう
誰もが知ってる世界のトヨタのミュージアムなんだからもっとアピールした方が
2025/02/09(日) 14:31:11.77ID:KwkNhZeA0
>>994
これ。
むしろ勝ち組だよなw
2025/02/09(日) 14:31:28.88ID:z3ZYPxNv0
>>810
ショーアップした工房言うと越前刃物で名高い武生にタケフナイフビレッジ言うのがあってな
職人さんの仕事を間近に見れてこの人が作ったんだ言う包丁を買えてとてもいい施設なんだが

残念ながらお前そもそも武生の存在すら知っていたか?とかそんなレベルなんだわ
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:31:41.10ID:RfTVqKq50
???「皆さんうちの国際空港をお使い下さい」
「遠くね?」
「セントレア?トコネーム?日本の空港なのか?」
「やっぱ富士山でしょ静岡空港使うわ」
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 14:31:47.27ID:7E8vmnbL0
>>997
うん
同意
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況