X

高校無償化や給食無償化は「無償化」ではなく「税金化」と呼べ 人の金を気楽にバラまくな [パンナ・コッタ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1パンナ・コッタ ★
垢版 |
2025/02/09(日) 13:01:33.62ID:Qx/H2x1N9
自民党は日本維新の会に対して、高校授業料の無償化をめぐり、「年収910万円未満」の世帯を対象としている所得制限を撤廃する考えを伝えた。実現すれば公立高校に通う全ての世帯の授業料が無償化され、私立高校に通う高所得世帯でも年11万8800円が支給されることになる。

東京都と大阪府ではすでに独自で無償化を行っており、東京は年48万円、大阪は63万円を上限に私立高校への補助をしているが、大阪の場合は上限を超える額を私学側が負担するため、親の自己負担はない。

日本維新の会は…

続きはこちら

産経新聞
https://www.sankei.com/article/20250208-BDGI4ST4NRLSRFKN52QVLLMKVQ/
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:07:35.26ID:Wo5l4w2I0
事実上の独身税だね
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:07:37.37ID:dpQsVBo+0
>>949
取れるところないくらい搾り取ってるからね
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:07:46.79ID:+WsW2VgD0
>>927
根本的にそういう問題じゃないっつうの。
消費性向の低い所得層からは
税金取って予算として使い、
乗数効果を高めていくしかない。
>>932
意味不明、教育を受けていない人間の自白です。
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:07:47.41ID:5KU1OTVy0
>>948
基金を減らせって恒久財源じゃないな
これは拒否されるわ
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:07:50.34ID:Umpj7tm30
>>944
自分の子育てでも得するじゃん
2025/02/09(日) 16:07:55.75ID:iCriCAT60
>>942
遅いからこそガッツリやらなきゃならないんでない?

社会保障を諦めると言う手もあるが
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:08:03.97ID:uNA7/TrT0
>>930
その政策は維新だけじゃないけどね
国民民主も所得制限廃止の高校までは無償化だよ
2025/02/09(日) 16:08:05.94ID:zMTpTkQK0
>>944
アベノミクスと同じで日本を貧困化させるだけの施策だがな
みんな騙されてるけど
老人の年金削るとか言うけど出来るわけないだろ年寄りの方が数が多いからそんな政策行った時点で政権の座から落ちるし
滅ぶまでどうにもならん
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:08:08.53ID:g5RpZVl80
>>795
アメリカは大学授業料がとんでもないことになってるけどなあ
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:08:16.82ID:4aBVMO4E0
>>949
既に労働搾取されてるからな。
2025/02/09(日) 16:08:40.57ID:AgKWjCej0
なぜか昭和より国民全体の学歴は桁違いに上がってるが
国民全体の知能は下がってるんだよな🤔
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:08:49.92ID:FnL4V5y20
少子化なんかしたっていいんだよ
失せろ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:08:50.86ID:tSHnWBmc0
>>16
これ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:08:58.06ID:g5RpZVl80
>>800
無償化すると高いオーガニック野菜を買い始めるからな。
量は減る可能性高い。
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:09:00.41ID:uNA7/TrT0
>>941
維新は公務員給料削減
2025/02/09(日) 16:09:02.19ID:9fKqZ3vk0
ライフライン整備やインフラ維持に必要な技術系の学校を無償化するなら理解出来るが
文系の高校やFラン大学を無償化しても無駄な高学歴を量産するだけでほとんど社会の役に立たないんだよな
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:09:09.61ID:FX9J92IY0
えー、保険の7割税金化とか言うの、アホらしい
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:09:09.64ID:k4XGOOgr0
昔はなかった養育教育費にかかる消費税で十分すぎるくらい払ってる
2025/02/09(日) 16:09:14.13ID:lIuYZzt50
>>951
チャンスがあるからみんなにチャンスあげましょうと言うだけだから
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:09:14.41ID:T+BNhyHB0
高所得者しか結婚も育児も出来ないのに、
その費用を貧困層から取った税金で賄うと、
貧富の格差がますます広まる。

私学助成金や私学授業料無償化など、
血税注入して貰ってる私学は公立化しろよ。
血税注入無しでは倒産する私学はどんどん潰せ。
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:09:22.20ID:g5RpZVl80
>>802
市部は給食無償じゃねえよ
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:09:22.38ID:4aBVMO4E0
上場企業に勤めたら全員の搾取側。
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:09:22.62ID:ufUJ2F2i0
優先順位がわからないゴミ政策よな
さっさと消えろ無能泡沫政党
2025/02/09(日) 16:09:26.25ID:4Wmspfdi0
いい加減高校くらい金の心配なしに自由に選ばせてやれよ。
特色の無い量産型育ててもどうしようもない。
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:09:39.35ID:5KU1OTVy0
>>966
それならいいけど絶対飲まないだろw
2025/02/09(日) 16:09:39.98ID:WDzp0ti/0
キレることなんて殆どない5chジジイがキレるなんて珍しいな
2025/02/09(日) 16:09:42.72ID:zMTpTkQK0
>>954
お前こそ教育が役に立ってない
前も乗数効果とか絡んできた奴だろうが理論破綻してたぞw
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:09:52.28ID:+WsW2VgD0
>>944
そういうことじゃない。
ストックに回るカネをフローに回して、
乗数効果を高める。
ソレだけのことでしかない。
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:09:55.72ID:4aBVMO4E0
上場企業の社員は偉そうにしていい。
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:10:03.27ID:Umpj7tm30
>>962
老人だらけだから当たり前
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:10:09.32ID:a/FzwAe10
>>1
老人に言おう
外国人に言おうまずはそこから
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:10:10.30ID:J5UOAcbR0
中学の給食費までは義務教育だから許すけど高校以降はテメーで金払えよ
2025/02/09(日) 16:10:11.35ID:VHA6BBwJ0
給食費無償化は、虐待を見つけるのに邪魔になると思うがな
遅延があれば役場や保健所が気が付く
2025/02/09(日) 16:10:25.61ID:zMTpTkQK0
>>957
だから民主主義だから無理だとあれ程
そんな政策で票は取れないから
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:10:34.41ID:aEwWxNRu0
>>725
いや、失敗するのが明確になった社会主義国の政策みたいなこと言ってどうする?
高等な教育を受けるべき人間は昔から裕福な家に生まれなかったとしても最高の大学へ行って勉強してる。大学無償化なんて愚策でしかないし、逆に人間のレベルが下がるよ
2025/02/09(日) 16:10:40.03ID:lXbTNsps0
外国人への生活保護や補助金を無くして財源の一部とするなら納得してやってもいい
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:10:55.69ID:dpQsVBo+0
これが税金化するならあらゆるものが税金で支援するって話になるから無理なんだよ ワシらの食費も支援してみろや
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:11:09.47ID:4aBVMO4E0
上場企業の社員は株主より偉い。
990 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/02/09(日) 16:11:10.24ID:bpmZDO1V0
>>944
もちろんそう
そしてもう大人になった人は恩恵を受けずに子どものために支払わなくてはならない
年金と子ども税で今の数倍になるな
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:11:17.09ID:+WsW2VgD0
>>978
バカか??オマエは。
乗数効果を否定する理論があるなら
論文を発表してノーベル賞でも貰ってから言えって。
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:11:23.16ID:7VKtZPC+0
>>2
税金は俺のような働けない人にために使うもんだよ
毎月ありがとう税金
2025/02/09(日) 16:11:32.55ID:lIuYZzt50
>>984
教師がそこまで手がまわらないのよ最近は
部活さえ民間にアウトソーシングして顧問廃止しようとしてる
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:11:32.66ID:Wo5l4w2I0
>>962
そりゃFラン増やしてるだけだから
2025/02/09(日) 16:11:33.10ID:9fKqZ3vk0
マスゴミも害悪だよな
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:11:45.58ID:Umpj7tm30
>>983
国は三人生んで欲しいからな

そんな事言ったら生んでもらえない
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:11:57.77ID:pm5sBSsY0
>>887
だからどんだけ得なのか定量的に説明しろよ
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:12:26.31ID:+WsW2VgD0
大学まで無償化して、
1億人全てに乗数効果やマンデルフレミングモデルを理解させたほうがいい。
2025/02/09(日) 16:12:39.66ID:iIKUu+nb0
>>965
今より更に減ったら食うもんなくなるやん
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/09(日) 16:12:51.48ID:tcAn4Bb40
少子化が進んで学校は本来淘汰されるべきなのに、中国人の子供の為に税金使うつもりか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況