《1日1万円で乗り放題》JR東日本の「キュンパス」が大人気 新青森や秋田行きなど“早朝の指定席が予約しづらい”状況も生じて悪戦苦闘するユーザーも
https://www.moneypost.jp/1238381
2025.02.10 15:00
マネーポストWEB
JR東日本が、1日もしくは連続2日間でフリーエリア内が乗り放題となる平日限定の割引券『旅せよ平日!JR東日本たびキュン 早割パス』(以下、キュンパス)を発売中だ。かなりお得なサービスである一方、お得すぎることの“弊害”もあるようだ。
キュンパスの価格は「1日間用」が1万円、「連続する2日間用」が1万8000円。利用できる期間は2025年2月13日から3月13日までの平日限定で、購入できるのは利用開始日の1か月前から14日前まで。利用可能な路線はJR東日本全線、青い森鉄道線、いわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、北越急行線、えちごトキめき鉄道線(直江津~新井間)の普通・快速列車と特急列車など(新幹線を含む)の普通車自由席およびBRTだ。なお新幹線や特急列車の指定席での利用は、「1日間用」では2回まで、「連続する2日間用」では4回までと回数制限が設けられている。
たとえば、東北新幹線で東京から新青森まで行く場合、通常の普通車指定席の料金は1万7670円。それがキュンパスを利用して日帰りすると、往復の交通費が1万円で済み、約2万5000円の得となる。1泊2日でもキュンパスの「連続する2日間用」を活用すれば1万8000円で済み、ほぼ片道の交通費が浮く計算になる。
プラン次第では、交通費を半額以下に抑えることも可能なキュンパス。お得であるがゆえに指定席の予約が取りにくくなることもある。鉄道での国内旅行が趣味で、“ライトな乗り鉄”を自称する会社員のAさん(40代女性/東京都)はこう話す。
「キュンパスを利用して、2月の下旬に青森周辺を鉄道で移動する旅をしようと思い、1月下旬に東北新幹線の予約を試みました。でも、予約開始初日の昼頃には早朝発の指定席が満席。夕方以降発の上りの指定席も早い段階でほぼ満席でした」
キュンパスは1日、もしくは2日間限定での乗り放題サービスなので、旅行先での移動でフリーエリア内の鉄道を活用すれば、その分も得になる。そのため、現地での滞在時間をより長くするために、朝早い便で行き、夜遅い便で帰ってくるという計画を立てる人が多いのだろう。
「キュンパスは、新青森や秋田までの新幹線で利用するのが特に割安になるので、人気なんですよね。ただ、どこに行くにしてもなるべく早朝に出発したいので、お得感は多少目減りしますが、行き先を山形に変えることにしました。山形新幹線のほうは、早朝便と夜遅い便の指定席が予約できました」(Aさん)
キュンパスを利用して東京から新青森に行く東北新幹線の早朝便の指定席を予約できた自営業のBさん(30代男性/東京都)が、確保に至るまでの経緯を明かす。
「キュンパスの『連続する2日間用』を使って、1泊2日で青森を堪能する旅を計画していました。希望日は、上りの早朝便は無理だったので、昼前の便を一旦確保。ただ、翌日にもう一度予約サイトをチェックしてみたら、もともと利用したいと思っていた早朝便に空席があったんです。そこで、前日に予約した便をキャンセルして、新たに早朝便を予約し直しました。誰かがキャンセルした席が偶然あったということだと思いますが、本当にラッキーでした。こまめにチェックするのも大事ですね」
東北・秋田・山形新幹線の「はやぶさ」「こまち」「つばさ」は全席指定なので、キュンパス利用者たちの予約競争がさらに激しくなる傾向があり、それを勝ち抜くのは簡単ではないのだ。
「争奪戦なので、ホテルも一旦早めに予約しておいて、その後は予約サイトをまめにチェックし、好条件なものがあったら予約をし直すのが常識になりつつあります。今回キュンパスで新青森行きの早朝便が取れたのも、その癖が功を奏したということかもしれません。予約し直す人が一定数いることを考えると、一度取れなかったからといって諦めずにチェックすることも大事だということです」(Bさん)
旅のお得なサービスを利用するための競争率が高くなるのは仕方がないこと。お得感を最大限に享受するためのテクニックは、身につけておいて損はないだろう。
探検
「1日1万円で乗り放題」JR東日本の「キュンパス」が大人気 早朝の指定席が予約しづらい状況も [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1七波羅探題 ★
2025/02/10(月) 18:49:47.38ID:reqUzsax92025/02/10(月) 18:50:07.94ID:wbhhTtfu0
暇人多すぎる
2025/02/10(月) 18:50:14.12ID:lwY5NuOF0
万札よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:50:52.01ID:ZOgd+1HW0 ナマポ無職パス
5名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:51:09.99ID:ZOgd+1HW0 車内がくさそう
2025/02/10(月) 18:51:54.12ID:XZaBcHyk0
ラーメン食べて帰ってくる時にいいな
2025/02/10(月) 18:52:06.59ID:OZa9Mmgf0
普段利用しない貧乏人が増えてうざいわ
8名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:52:14.13ID:rztqqK8L09名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:52:27.54ID:9pZpw1XX0 目先の得に飛びついてドヤ顔する奴いるよw
10名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:53:13.89ID:SakwuIFL0 えっ新幹線も使えるの?
11名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:53:24.66ID:zfCtcx/m0 キュンアピ
12名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:53:44.78ID:DsQUDWz30 これ使って総乗車距離を競うルートとかどうせ作ってるだろ
1,2日なら耐えられるかもしれんから調べてみるか
1,2日なら耐えられるかもしれんから調べてみるか
13名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:55:15.00ID:g7w+FG1j0 勝手にYouTuberが身を挺して宣伝してくれるネタだな
14名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:55:48.80ID:g7w+FG1j0 YouTuberとしても良いネタ提供ありがとうってとこだろうが
15名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:56:28.62ID:agqcOeVc0 😁ニカッ
16名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:57:14.44ID:j+6wh9Zv0 こんなの使うの鉄ヲタと暇をもて余したジジババだらけかと思ったら意外に普通の大学生の利用が多かったんだよな
17名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:58:39.41ID:fgPy/V9T0 万博会場への交通費を負担してやれよ
大阪の金で
ケチかよ
大阪の金で
ケチかよ
18 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/10(月) 19:01:31.83ID:krJrqCQT0 青森とか秋田って日帰りとか1泊2日で行くような場所かよ🤣
19名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:04:41.38ID:JHpEGHDY0 インキュバス?
20名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:05:39.62ID:8UFYQL0n0 18きっぷよりいいやん。
21名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:05:58.17ID:Kx67VvwS0 去年はJR東日本が毎週末に出す「週末パス」に入らない地域を中心に選んだ
・七戸十和田駅:十和田市と冬の奥入瀬渓流
・八戸駅:早朝の「みなと食堂」でせんべい汁と卵黄平目丼
・盛岡駅:秋田新幹線のスーパー銭湯こと「大釜駅」の雪下ろし
・一ノ関駅:国宝「金色堂」と温泉
・高崎駅:高崎パスタetc
・七戸十和田駅:十和田市と冬の奥入瀬渓流
・八戸駅:早朝の「みなと食堂」でせんべい汁と卵黄平目丼
・盛岡駅:秋田新幹線のスーパー銭湯こと「大釜駅」の雪下ろし
・一ノ関駅:国宝「金色堂」と温泉
・高崎駅:高崎パスタetc
22名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:06:19.36ID:gzn02iUU0 1日1万円分なんて乗り切れなくね?
普段使いするような特企券復活してくれる方がよっぽどありがたい
普段使いするような特企券復活してくれる方がよっぽどありがたい
24名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:07:26.80ID:cOkCsWJM0 新幹線指定席okなら東京ー仙台程度でも安く済むな
まあ罠ありそうだけど
まあ罠ありそうだけど
26名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:10:20.81ID:lD7888e60 JR西の「WESTERポイント全線フリーきっぷ」は9800ポイント(9800円相当)で
JR西全線(新幹線、特急含む)2日間乗り放題
JR西全線(新幹線、特急含む)2日間乗り放題
28名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:11:00.88ID:11IaUsUD0 >>22
東京から新幹線で仙台や新潟単純往復するだけで余裕で元取れるよ。
東京から新幹線で仙台や新潟単純往復するだけで余裕で元取れるよ。
30名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:12:17.35ID:bMkN+0Zv0 東はいいよなぁ。
西日本が売り出す類似きっぷは
「2人以上同一行程が条件」とか
ぼっち切り捨てなヤツばっかりなんだもん。
西日本が売り出す類似きっぷは
「2人以上同一行程が条件」とか
ぼっち切り捨てなヤツばっかりなんだもん。
31名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:12:32.26ID:9pZpw1XX0 YouTuberのネタがこればかりになる悪寒
>>2
ジジババいっぱいいるからな。
ジジババいっぱいいるからな。
33名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:14:16.99ID:3Zi9JH5e0 一泊旅行、東京~金沢往復を指定席だと28760円が18000円か
まあまあな企画だな
まあまあな企画だな
34名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:14:42.29ID:KrsSyk0p0 北東北の受験生が使うの?
35名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:15:20.73ID:VJ1BaM1N0 これ八戸への出張で使えるな
正規料金で出張精算すれば
晩飯を豪華に出来るわ
新幹線の領収書をどうするかだな
紛失で行けるか
正規料金で出張精算すれば
晩飯を豪華に出来るわ
新幹線の領収書をどうするかだな
紛失で行けるか
36名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:15:26.84ID:TOVb4/650 >>26
westerポイントは特例を除けば貯めるのが非常に困難だからな。9800Pなんてクレカ利用だけだと200万円分くらい使う必要がある。
westerポイントは特例を除けば貯めるのが非常に困難だからな。9800Pなんてクレカ利用だけだと200万円分くらい使う必要がある。
37名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:15:48.66ID:1QHkE/8Y0 胸キュンだな
38名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:16:06.26ID:ce6ZGG/Y0 楽しそうな切符だな
39名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:16:12.22ID:aWRD+RWm0 青森の食べ物は銀河系で一番美味いからな
41名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:16:45.20ID:lD7888e60 >>33
上越妙高~金沢はJR西の管轄だから別料金
上越妙高~金沢はJR西の管轄だから別料金
42名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:16:54.65ID:aWRD+RWm0 もう少し早く宣伝しろよ
知らなかった
知らなかった
43名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:17:24.90ID:Jj5FLPaZ0 鉄オタは買えないようにしても儲けたいして変わらないだろうな
44名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:17:39.53ID:s9W4OWBU0 空気運ぶくらいなら有りやな
45名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:18:01.79ID:TOVb4/650 >>35
この期間中の東北新幹線駅付近への出張はこのパスを使えと言い渡されるだろう。
この期間中の東北新幹線駅付近への出張はこのパスを使えと言い渡されるだろう。
46名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:18:16.49ID:KDyzWGuE0 梶原真弓
48 警備員[Lv.4][芽]
2025/02/10(月) 19:19:42.78ID:J+SMv4X90 この時期大雪&運休を食らいそう
49名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:20:21.04ID:prJzBKIA0 青森新幹線でも結構かかるからなぁ
日帰りで行くような場所ではない。
何より青森は結構大きいから青森なら青森、八戸なら八戸みたいに決め打ちしていかないとならないな。
日帰りで行くような場所ではない。
何より青森は結構大きいから青森なら青森、八戸なら八戸みたいに決め打ちしていかないとならないな。
50名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:20:29.76ID:YR69xn4J0 青春18きっぷは?
51名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:20:40.38ID:ubJ4ki0R0 期間がゴミ
52名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:21:30.85ID:VJ1BaM1N053名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:21:49.67ID:KhC4Si+l0 インキュバスに見えた
54名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:22:06.97ID:TOVb4/650 JR西のwesterポイント全線フリー切符は去年のが凄かった。3日9000pだったのと指定券無制限だったからな。空前絶後の神切符だった。
55名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:23:02.50ID:ak1NPYv00 インバウンドとキュンパスで阿鼻叫喚
56名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:23:24.07ID:3Zi9JH5e0 なんだJR全区間じゃなくJR東の区間のみかよ
57名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:23:48.08ID:M7aHhMhg0 東海と連結してくれないかな
東北は寒いからやだ
東北は寒いからやだ
58名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:26:38.69ID:PGp+oEbj0 新幹線含むなのか
指定席券は買わなきゃならんが、かなりの範囲で乗り回せるな
指定席券は買わなきゃならんが、かなりの範囲で乗り回せるな
59名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:27:47.77ID:TOVb4/650 もう、最近はどこかにビューーンのプレミアム特典の2人で6000ポイントの旅行でいいわ。行く場所が選べないが、運任せもそれはそれで面白い。
61名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:28:42.99ID:R6n0GHl10 真冬に東北なんか行きたくない
63名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:33:26.72ID:VmFzuqLz0 新幹線も1万なのか
65名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:34:53.18ID:0LMFMeQb0 >>16
大学生は春休みのシーズンだからな
大学生は春休みのシーズンだからな
66名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:35:28.29ID:KuBmjBeK0 グーグルマップなら
日本全国タダだよ
温々の部屋で
日本全国タダだよ
温々の部屋で
67名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:35:48.92ID:K9gh1IhX0 平日じゃ社畜には使い道ねぇぜ
68名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:37:28.29ID:KuBmjBeK0 東京だって昭和のまんまなのに
ド田舎行っても仕方ない
パチンコしてた方が楽しいわ
ド田舎行っても仕方ない
パチンコしてた方が楽しいわ
69名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:37:28.67ID:9pZpw1XX0 >>66
うなぎの匂いで飯食うw
うなぎの匂いで飯食うw
70名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:37:52.65ID:JE0u0E0/0 にゃんぱすー
71名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:38:05.44ID:fpMJzwqM0 JR東海も出せ
72名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:40:02.26ID:D0MYjyFx0 >>45
差額は小遣いにする予定
差額は小遣いにする予定
73名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:40:12.31ID:5hz7A7rc0 これ1日2日だけだからなーマイナポイントJREにしてどこかにビューンで新潟いってきたけど
あと二回行けるけどなんかつまらなくなって来てるところw東京世界陸上のついでにいくかなと
あと二回行けるけどなんかつまらなくなって来てるところw東京世界陸上のついでにいくかなと
>>74
この寒い時期に、東日本管内行けと言われてもなぁ。
この寒い時期に、東日本管内行けと言われてもなぁ。
76名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:43:55.77ID:qtQYGGyP0 たけーよ!
77名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:44:37.34ID:FY17Wed/0 青春18きっぷも復活させろよ
78名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:46:43.49ID:oj5A19qW0 東はいいよな
西はポイントで実質安いとか言い張る詐欺みたいな割引きっぷしかない
西はポイントで実質安いとか言い張る詐欺みたいな割引きっぷしかない
79名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:47:29.27ID:0LMFMeQb0 今の積雪
青森122センチ
山形48センチ
新潟14センチ
秋田13センチ
盛岡11センチ
長野9センチ
福島4センチ
仙台0センチ
一関0センチ
八戸0センチ
青森122センチ
山形48センチ
新潟14センチ
秋田13センチ
盛岡11センチ
長野9センチ
福島4センチ
仙台0センチ
一関0センチ
八戸0センチ
80名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:47:53.52ID:VImrLrzF0 旅って意味わかんない
81名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:48:00.61ID:0LMFMeQb0 >>30
ガラガラだもん
ガラガラだもん
82名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:50:18.06ID:0LMFMeQb0 >>45
14日前までの予約が必要だけど
14日前までの予約が必要だけど
83名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:50:45.49ID:SeKkV/Dd0 寒い時に北に行くのが一番得な切符なんて
84名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:52:39.28ID:0LMFMeQb0 これ俺が都民だから東北に安く旅行できるって思っちゃうけど東北の人からしても安く東京に行けるって事だな
86名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:55:14.30ID:WayR/84c0 いつの間にこんなのできたんだよ
新幹線指定席まで使えるとかお得すぎだろ
東海道とか上越新幹線でもいけるのか
新幹線指定席まで使えるとかお得すぎだろ
東海道とか上越新幹線でもいけるのか
87名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:59:02.53ID:srPAOJo90 この記事仮押さえを推奨してるように読めるんだけど(´・ω・`)
88名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:59:35.99ID:nrIEc9N20 旅行は近場、家族だから車で十分
90名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:00:47.80ID:srPAOJo90 >>55
インバウンド向けにクソ割安乗り放題パスがあるんだよな(´・ω・`)
インバウンド向けにクソ割安乗り放題パスがあるんだよな(´・ω・`)
91 警備員[Lv.8]
2025/02/10(月) 20:10:25.09ID:lUXpCLpY0 撮り鉄「乗り鉄は許される。何故か。、
92名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:11:47.15ID:EsJZWACW0 大阪市西区の靭公園で
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?
草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いめぴく.jp/20250206/309630
今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → いめぴく.jp/Maj6D3k1
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと思って犯罪働く奴いますからね〜
草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)
是非通報・拡散してください
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?
草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いめぴく.jp/20250206/309630
今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → いめぴく.jp/Maj6D3k1
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと思って犯罪働く奴いますからね〜
草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)
是非通報・拡散してください
93名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:12:19.91ID:mE0RZ7O40 お得な乗り放題券めっきりなくなったもんなあ
これに殺到するのか
これに殺到するのか
94名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:13:29.02ID:srPAOJo90 日本人は怒れよ(`・ω・´)
https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230726_ho02.pdf
https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230726_ho02.pdf
95名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:14:30.18ID:dBHErjRU0 >購入できるのは利用開始日の1か月前から14日前まで
思いつきで旅行出来ないじゃん(´・ω・`)天候だって分からんし、なんでそんなに事前購入制にしたがるの?
思いつきで旅行出来ないじゃん(´・ω・`)天候だって分からんし、なんでそんなに事前購入制にしたがるの?
96名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:16:38.72ID:U+mQVmI70 東北の大学受験生には朗報かも。
97名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:16:46.79ID:luDWHJKC0 「上野東京LINE @hiratsuka_E233」は、
フリー切符しかまともに使えない貧乏人のキチガイの害悪のゴミの鉄ヲタです。
フリー切符しかまともに使えない貧乏人のキチガイの害悪のゴミの鉄ヲタです。
98名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:17:38.38ID:dw/TpQyG0 名前がちょっとはずかしい…
99名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:17:49.34ID:TOVb4/650100名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:18:30.79ID:TOVb4/650101名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:20:25.64ID:GEL07yzb0 東北って格安航空券で行けないからコレはそそられるな
103名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:23:19.45ID:vr+/9QM+0 元取ろうと思ったら乗る時間が長くなって観光に使えないw
鉄オタ専用w
鉄オタ専用w
104名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:23:21.67ID:hlY5DOZD0 既に3日分購入した。
指定も取れてよかった。
ちなみに去年は指定取れなくて東京から新青森まで立った。
指定も取れてよかった。
ちなみに去年は指定取れなくて東京から新青森まで立った。
106名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:25:31.99ID:1qol0PXH0108名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:29:24.96ID:MxkDGHGC0 ちょうど大学生の春休みだもんなあ
109名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:35:49.96ID:JvSWmTdE0 九州版は無しか
110名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:37:11.55ID:Dy03wJj10 JR東海も発売しろ
111名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:39:14.83ID:bC/qeA630 えきねっとの30%オフもだが(コロナ禍は50%オフだった)
割引連発してんのは東だけ?
割引連発してんのは東だけ?
112名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:40:06.09ID:R1Yb73gr0 どう使えばいいのかさっぱりわからん
ほぼ1日列車に乗ってろと言うことか
ほぼ1日列車に乗ってろと言うことか
113名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:41:11.73ID:cvQVbdUJ0 出張民だがマジで困る
車両限定にして通常予約専用の車両作ってくれ
泣く泣くグリーン乗るしかなくなる
車両限定にして通常予約専用の車両作ってくれ
泣く泣くグリーン乗るしかなくなる
114名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:41:29.16ID:C2JVvjUh0 青森行って何するん?
115名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:42:38.34ID:S9rxTbup0 旅行は新幹線乗ってる時が一番楽しい
116名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:46:50.54ID:kfBJlvwD0 君に胸キュンのPVはキモかった
118名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:50:49.94ID:ejwYewLi0 青森に昼着いて長内で昼食べて
雪の弘前城を見て帰って来れるな
雪の弘前城を見て帰って来れるな
東北新幹線で東京から新青森まで行く場合、通常の普通車指定席の料金は1万7670円。それがキュンパスを利用して日帰りすると、往復の交通費が1万円で済み、約2万5000円の得となる。1泊2日でもキュンパスの「連続する2日間用」を活用すれば1万8000円で済み、ほぼ片道の交通費が浮く計算になる。
新青森日帰りとか鬼畜か
新青森日帰りとか鬼畜か
120名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:51:47.21ID:ejwYewLi0 昔のようなミニ周遊券発行してくれないかな
新幹線自由席付きで
新幹線自由席付きで
121名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:52:46.03ID:yIf9yNs80 年度末やめてくれ
仕事の席が取れないのが出てきてる
仕事の席が取れないのが出てきてる
122名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 20:57:10.34ID:KYv85NYu0 どこ行くんだよ、東日本
恐山くらいまで行かないと元とれんだろ
と思ったが東北信越の東京に遊びに行きたい田舎モンに人気なのかね
恐山くらいまで行かないと元とれんだろ
と思ったが東北信越の東京に遊びに行きたい田舎モンに人気なのかね
123名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 21:00:19.32ID:CQE0vdWJ0 長野や新潟から新幹線に乗って
大宮で東北新幹線に乗り換えて青森
この往復が一番お得な使い方かな
大宮で東北新幹線に乗り換えて青森
この往復が一番お得な使い方かな
124名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 21:01:52.04ID:kelmIaEP0 新潟東京日帰りで1万円か
半額じゃん
半額じゃん
125名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 21:04:49.78ID:dw3yTsEj0 新幹線は切符2枚になってわかんなくなるから嫌い
どうにかしろや
どうにかしろや
126名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 21:14:57.59ID:kS5d7v0o0 俺が学生なら48時間乗りっぱなしでどこまで行けるか、周れるかチャレンジしたかもなぁ
金無いからチャリではした事有る
金無いからチャリではした事有る
128名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 21:28:23.16ID:71FcUeVh0 JR西もやれよこれ
129名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 21:28:26.09ID:WDhRq6Ue0130名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 21:32:05.53ID:utVJGfDn0 キュンて…もっと違う名前は無かったんかい
131名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 21:33:20.88ID:TOVb4/650 この切符でこの時期のクソ寒く雪だらけの青森に日帰り往復旅行なんてオタ満載の息苦しい車内に監禁されに行くだけの罰ゲームに近いわな
132名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 21:33:41.64ID:GfkBxdrV0 キュンです(ニチャァ)
133名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 21:39:56.22ID:bC/qeA630134名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 21:53:35.17ID:sJNKqUgY0 ジャップはすぐにこういうのに群がるよな
人民として恥ずかしくないのか?
人民として恥ずかしくないのか?
136名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 21:56:00.38ID:g2+CddzQ0 東海道はこだま限定でやればいいのに
こだまなんて常にガラガラじゃん
大型連休ですら余裕で座れたからビビったわ
こだまなんて常にガラガラじゃん
大型連休ですら余裕で座れたからビビったわ
137名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 21:56:36.91ID:Gdwr1zbs0 キョン
138名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 21:57:43.55ID:sLaU/xmG0 0600発東京から新青森までノンストップのたびキュン号でも出せば面白そうだな
139名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:04:00.79ID:AiH3Or0A0 東北に行きたいところなんてある?
140名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:06:52.66ID:vwW+ja2e0 三十路過ぎの独身男は対象外にしてほしい
141名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:07:05.80ID:WnfnKE6y0 2月13日から3月13日なんて閑散期もいいところなんだから、この程度の混雑くらいむしろありがたい気がする
142名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:08:59.41ID:+iUwMVEm0 お前らはもうJR東日本の
トレインスタンプラリーはコンプリートしたの?
https://stat.ameba.jp/user_images/20250110/09/ttm123210/e4/30/j/o2477350015531497080.jpg
トレインスタンプラリーはコンプリートしたの?
https://stat.ameba.jp/user_images/20250110/09/ttm123210/e4/30/j/o2477350015531497080.jpg
143名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:11:51.74ID:xA3BwPF70 >>135
えきねっとのみだから会話はない
えきねっとのみだから会話はない
144名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:15:41.08ID:o1VxMzvZ0 長野から仙台行って牛タンだけ食って日帰りで帰ろうと思ったけどイオンの若牛ムキタン買った方がお得だからやめた
145名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:30:55.26ID:DN4SZVC20 加齢臭満載のおじさんでも使えるんでしょうか
146名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:35:32.02ID:NnikYZb50 青森行っても何も無いやろ
147名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:40:21.92ID:KGpRls9k0 1泊2日でサキュンパスとアヘアヘして来いってか?w
148名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:41:12.48ID:8oTkKpDT0 寝台特急復活してくれた方が嬉しいんだけど
149名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:47:21.66ID:TOVb4/650 >>136
こだまでしょうか
こだまでしょうか
150名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:52:34.69ID:pCpoCLUS0 朝一の東京発やまびこは結構混んでそうだな
151名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:02:29.19ID:OfaBxeoc0 東海はやんないのか
東北とか行きたい所無いしな
東北とか行きたい所無いしな
152名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:03:34.28ID:Krc5bZLO0 昔ドイツにKühnpastていう酒造メーカーが
あったけど、何か関係あるんかな。
あったけど、何か関係あるんかな。
153名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:05:12.54ID:R1Yb73gr0 駅降りて飯食ってすぐ帰るみたいな?
東京駅行った方が安くて近くて旨くね?
東京駅行った方が安くて近くて旨くね?
154名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:11:23.26ID:bC/qeA630 えきねっとの会員登録のハードルが高すぎるわ
年寄りには無理
みどりの窓口や携帯キャリアのショップではサポートしてくれない
年寄りには無理
みどりの窓口や携帯キャリアのショップではサポートしてくれない
156名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:21:48.74ID:to7hZ4zJ0 こんなのかうのどうせ女だろ
157名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:23:19.33ID:hq6jf1Nz0 まさに東北民のオラが東京さ行くときに最適な切符じゃ!
158名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:30:54.76ID:XnTFBKAs0 新幹線使えるなら、たとえば青森から九州にいけるんかな?
159名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:32:25.45ID:XnTFBKAs0 あー東北だけなのか。
160名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:45:04.98ID:I9qRzEoO0 青森秋田に日帰りや一泊で行ってもしょうもないだろ
161名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:48:24.40ID:N9nivEuG0 おとなげない
162名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:50:10.79ID:cH5xfXQ00 電車代って高いんだな
163名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:53:41.11ID:J/QUdMCc0166名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 00:07:50.18ID:QOOpt3ti0 ストーブ列車が鬼のように混みそう
167名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 00:14:16.44ID:5Rii5Ia00 >>151
名古屋起点でしなのひだ南紀の各エリア限定フリー切符やひだしらさぎで1周しないといけないが富山敦賀間の新幹線乗れるやつとか
名古屋起点でしなのひだ南紀の各エリア限定フリー切符やひだしらさぎで1周しないといけないが富山敦賀間の新幹線乗れるやつとか
168名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 00:17:37.32ID:2mVCRBSo0 山手線10周するわ
>>159
東日本管内だから、新潟にも長野にも行けまっせ。
東日本管内だから、新潟にも長野にも行けまっせ。
170名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 01:05:27.22ID:MJ2+ruKh0172名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 01:21:16.52ID:RsmPIOVd0173名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 01:29:23.97ID:66QoffpR0 これの時期はやまびこの自由席とか立ち客だらけで地獄やろ。
有休連続取得で2日版を買わないと指定席は僅か2回だけだ
有休連続取得で2日版を買わないと指定席は僅か2回だけだ
178名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 02:25:13.37ID:W5wriQup0 もしかして「コンパス」をもじったのか?
179名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 02:41:49.74ID:RsmPIOVd0 >>178
ダジャレ考えるだけのおじさん社員がいるのかな
ダジャレ考えるだけのおじさん社員がいるのかな
180名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 03:01:37.23ID:vIMWheZe0 インキュバス?
181名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 03:14:12.79ID:PKnQIKYJ0183名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 03:49:02.05ID:Zk6RXTFp0 いまでも好景気でみんな旅行しまくって新幹線予約とれないのに
年末から4回高崎ー東京行ったけど座れたこと一回もない
年末から4回高崎ー東京行ったけど座れたこと一回もない
184名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 03:53:37.56ID:ohb6RLfF0 2月から3月に東北とか行きたくないよw
185名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 04:27:38.49ID:8edqkTWC0 長距離移動なら片道だけでも得だな
186名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 05:35:00.17ID:+eKGw8Nc0 (・∀・;)安いな
187名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 05:59:34.23ID:iZBvr2an0 キュンキュン
188名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 06:03:55.26ID:TV2aCqU/0 キャンパスで新幹線予約はえきねっとでできるの?
189名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 06:04:33.82ID:Hyngt7+m0 ガイジンにはJR境界関係なくフリーパスなのに
日本人向けにはイジワル設定のこういう切符ばっか
日本人向けにはイジワル設定のこういう切符ばっか
190名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 06:07:11.85ID:Q2q+lWwQ0191名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 06:15:59.05ID:6chOyLmg0 女性専用車両を導入したジャップランドの鉄道は終わり
192名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 06:16:28.54ID:5jY+vOpU0 >>107
昔正月パスというの出してたけどこだましか乗れないと書いてるのにのぞみ乗ってグズるの多数いた模様
東海道新幹線は非鉄でもやべー利用者多いからなサービス三流懲りた新幹線とか新幹線の三景とか年寄りクレーマー多すぎ
昔正月パスというの出してたけどこだましか乗れないと書いてるのにのぞみ乗ってグズるの多数いた模様
東海道新幹線は非鉄でもやべー利用者多いからなサービス三流懲りた新幹線とか新幹線の三景とか年寄りクレーマー多すぎ
193名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 06:18:38.22ID:5jY+vOpU0194名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 06:30:49.36ID:O1h2SUpD0 大人の休日倶楽部パス期間は年寄が凄い
195名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 07:14:16.48ID:I6h13SI80 今は西日本と九州がシブチン
西が自社カード必須だしポイントしょぼいし
西が自社カード必須だしポイントしょぼいし
196名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 07:18:08.83ID:rspizpBN0 西へ行きたいぞ
197名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:35:36.67ID:CFsfB1lW0 2月に青森秋田は行きたくねぇ
198名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:45:39.93ID:BEfDQRKe0 大宮→秋田→青森→大宮→上越妙高→長岡→大宮
これで秋田きりたんぽん、青森で太平洋の魚を、新潟で日本海の魚料理、長岡天神でラーメンを堪能してくるぜ
3万円くらい得だわ
これで秋田きりたんぽん、青森で太平洋の魚を、新潟で日本海の魚料理、長岡天神でラーメンを堪能してくるぜ
3万円くらい得だわ
199名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:59:34.45ID:spg1xmLC0200名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:06:57.61ID:FXFluJZe0 変態「慣れぬ踏切悲劇
事故は1月9日午後3時50分ごろ」
↑
こいつらも護送船団で邪魔だ
事故は1月9日午後3時50分ごろ」
↑
こいつらも護送船団で邪魔だ
201名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:04:51.20ID:woylJBUc0 安いからって1日往復8時間とか疲れて乗ってられないよ
バカが多いんだな
バカが多いんだな
202名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:19:49.19ID:52ti94Bo0 青春18キップ の変更版かな?
第3セクターや特急も乗れるのはいいな
東海や西日本も仲間になってくれると嬉しいが
第3セクターや特急も乗れるのはいいな
東海や西日本も仲間になってくれると嬉しいが
203名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:36:25.87ID:me/YQL+q0204名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:30:00.88ID:qgZJVHVJ0 青森とか豪雪で旅行どころじゃないだろw
205名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:38:13.96ID:QPSun7Fx0 >>154
クレカ1枚あればすぐ終わるのに
クレカ1枚あればすぐ終わるのに
206名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:42:05.38ID:4vKKNEda0 JR西日本が似たような切符たまに発売してるけどこんなことにはならない
東京人多すぎ
東京人多すぎ
207名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:46:18.20ID:+3hB1jOO0 安くして普通電車のみにした方がよい
208名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:47:59.22ID:KDrmYbYt0 DQNパス
209名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:06:13.84ID:5jY+vOpU0210名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:07:05.54ID:XdBmdI7g0211名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:11:01.41ID:1POrmavB0 寝泊まり出来るじゃん
212名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:11:04.41ID:89Fzhu2E0213名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:14:03.91ID:QPSun7Fx0216名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:51:34.71ID:Vf3sgs950 これで青森駅行こうとするやつは新青森で積み残し出るから気をつけろよ
得しようとして馬鹿みたいに群がるし枚数限定してないから
駅前の石江ってバス停から市営バス使うのが精神衛生上いい
得しようとして馬鹿みたいに群がるし枚数限定してないから
駅前の石江ってバス停から市営バス使うのが精神衛生上いい
217名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:19:44.23ID:/pjY7fVg0218名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:23:23.03ID:M8AMPVYm0 高速道路フリーパス7日間5000円とかのほうが嬉しいよな。JR東は接客態度改善が先だろが
219名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:06:15.63ID:tdrip0lD0221名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:15:26.22ID:SAmz6VrZ0 つーか東北雪だらけじゃん
222名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:43:59.88ID:CFaOAP2z0 かつてJR東日本の「驚値(おどろきだね)」は、東京仙台間往復の新幹線チケットとホテル一泊代がセットで9800円だったんですよ
数年続いたあの異常な安値、なんだったんだろ
数年続いたあの異常な安値、なんだったんだろ
223名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:30:34.18ID:5Mlg7VQy0 土日きっぷ時代は、あけぼののゴロンとシート使って宿代浮かせて乗りまくれたのになあ。
224名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:02:17.32ID:N2O6mysb0225名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:03:48.95ID:YzWBIupg0 昔の土日きっぷや三連休パスじゃん
226名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:06:58.70ID:YzWBIupg0 >>207
週末パスってのがもうある
週末パスってのがもうある
227名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:09:03.66ID:ONrmbjZj0 あちこち気儘に寄っていけるからいいね
228名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:07:12.42ID:GKMG+OH40229名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:44:31.49ID:me/YQL+q0 >>228
あれよりもずっと安いのが大人の休日倶楽部パス
あれよりもずっと安いのが大人の休日倶楽部パス
230名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:45:59.17ID:lKStCot40 これだけ好評なら臨時列車も出してもらいたいね
231名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:49:04.29ID:N2O6mysb0 >>222
あの頃はホテルの稼働率今より悪かった
系列のホテルメッツなんて後発の上にビジホの中では高いし中途半端な位置付けだった
自社の旅行代理店びゅうプラザは往復きっぷだけ買っていく人の少ないみどりの窓口みたいだったし
そういや八戸開業からひと段落して利用客が過疎ってた時期は
往復の新幹線+八食センターのお買物券1000円分が付いた10000円前後の格安プランとかもあったな
新幹線往復きっぷ+ホテルメッツ宿泊+トレン太くんが一番グループで儲かるパターンなんだけど
JR東版ぷらっとこだまみたいな商品が一番売れてただろうね
乗車率低い時間帯の往復新幹線+ホームのNewDaysでペットのお茶が貰えるタイプ
LCCが無かった時代は何回か使ったなぁ
あの頃はホテルの稼働率今より悪かった
系列のホテルメッツなんて後発の上にビジホの中では高いし中途半端な位置付けだった
自社の旅行代理店びゅうプラザは往復きっぷだけ買っていく人の少ないみどりの窓口みたいだったし
そういや八戸開業からひと段落して利用客が過疎ってた時期は
往復の新幹線+八食センターのお買物券1000円分が付いた10000円前後の格安プランとかもあったな
新幹線往復きっぷ+ホテルメッツ宿泊+トレン太くんが一番グループで儲かるパターンなんだけど
JR東版ぷらっとこだまみたいな商品が一番売れてただろうね
乗車率低い時間帯の往復新幹線+ホームのNewDaysでペットのお茶が貰えるタイプ
LCCが無かった時代は何回か使ったなぁ
232名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:50:32.42ID:P4RFcdek0 もれなく南京虫もついてきます
233名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:52:55.45ID:Aq5t37PF0 EEきっぷとかウィークエンドフリーきっぷとか復活させろよ
234名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:58:29.96ID:P5QfWBJR0 BASUじゃなくてPASU なのね。
安くても尻痛くてそんなに長い時間バスに
乗ってらんねえよとか思ってしまった。
安くても尻痛くてそんなに長い時間バスに
乗ってらんねえよとか思ってしまった。
235名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:02:40.04ID:G0IdvH2K0 サキュバスを売るのか?
237名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:33:52.95ID:i9bilJ5m0 争奪戦て
そこまでして旅行したくねーわ
要らね
そこまでして旅行したくねーわ
要らね
238名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:36:16.37ID:me/YQL+q0 >>237
どうしても行きたいところがあるわけじゃないなら無理して激混みの列車に長時間乗るのは罰ゲームになるからな
どうしても行きたいところがあるわけじゃないなら無理して激混みの列車に長時間乗るのは罰ゲームになるからな
240名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:39:34.40ID:1l0mceKx0 去年有給まで取って青森岩手2日間の旅したけど行く場所全然無かった
正直雪だから行っても何もできんぞ
正直雪だから行っても何もできんぞ
241名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:40:40.73ID:agWTF2QR0 直江津から使えるのはいい
242名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:43:33.89ID:JQBfevbN0 ガーラ湯沢に日帰りスキーとか丁度いいな
243名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:46:09.17ID:pdjGzoUw0 サービス業って土日はほとんど休めなくて平日休みって知らんバカが多いのな。
お前ら土日に遊びに行ってんじゃねーのかよ
あぁ引きこもりばっかりなのかココはw
お前ら土日に遊びに行ってんじゃねーのかよ
あぁ引きこもりばっかりなのかココはw
244名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:52:23.11ID:bOLki3za0 これか?
テレビコマーシャルで見たかも!
今朝、東北新幹線に久々乗った夢を見て目が覚めた
若い頃は東北新幹線にまぁまぁ乗ったけどMaxやまびこ無くなってから乗ってなくて
テレビコマーシャルで見たかも!
今朝、東北新幹線に久々乗った夢を見て目が覚めた
若い頃は東北新幹線にまぁまぁ乗ったけどMaxやまびこ無くなってから乗ってなくて
246名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 00:24:05.76ID:Ab5W8RuU0 寝台列車もなー
248名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 07:37:51.09ID:mQz32Wtd0 >>247
終点が新青森の便が大体1時間に1本、新函館北斗へ行くのも1本だから大雑把に言ってそれ位は降りるよw
終点が新青森の便が大体1時間に1本、新函館北斗へ行くのも1本だから大雑把に言ってそれ位は降りるよw
249名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 08:36:33.86ID:cRrMbSLJ0 >>213
慣れてる人ならともかく帰省とかでしか使わない人はかなり戸惑うよあれ
スマホだと本人認証でパズル&もう一度パスワード入れてだし購入ボタン押すまで座席確保されないから途中で奪われると1からやり直し
あとバナー多すぎてどれが利用できるかわかりづらいしどのボタン押せばいいかわからない時がある
在来線予約できないけどシンプルにまとめてるEX予約見習ってくれといつも思う
慣れてる人ならともかく帰省とかでしか使わない人はかなり戸惑うよあれ
スマホだと本人認証でパズル&もう一度パスワード入れてだし購入ボタン押すまで座席確保されないから途中で奪われると1からやり直し
あとバナー多すぎてどれが利用できるかわかりづらいしどのボタン押せばいいかわからない時がある
在来線予約できないけどシンプルにまとめてるEX予約見習ってくれといつも思う
250名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 13:05:19.21ID:2qdtaRp00 エンジェルネードで WAKUWAKU♪
(゚∀゚)ノ キュンキュン
キミのハートを盗めるのかな?
抱きしめられたら
(゚∀゚)ノ ハイハイ!
このまま奪われちゃうよ
(゚∀゚)ノ キュンキュン
キミのハートを盗めるのかな?
抱きしめられたら
(゚∀゚)ノ ハイハイ!
このまま奪われちゃうよ
251名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 13:55:56.11ID:ih/QSwmV0 一駅ずつ降りるのが楽しいのよ
252名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 16:18:46.73ID:jyrREYvn0253名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 17:09:13.90ID:ho0nbK9Q0 今年は雪が懸念だな、少々なら風情あるけど
一昨年だか青森日帰りで行ったけど、八戸の根城、三内丸山遺跡、青森美術館をまわれたよ
弘前は無理でした
一昨年だか青森日帰りで行ったけど、八戸の根城、三内丸山遺跡、青森美術館をまわれたよ
弘前は無理でした
255名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:37:16.03ID:emd4ccJ/0 初日(2/13)運行情報
つばさ(福島ー山形・新庄) 部分運休(仙台発着に変更)
いなほ(新潟ー酒田・秋田) 運休
しらゆき(新潟ー上越妙高・新井) 運休
ひたち(いわきー仙台)部分運休
初日から大荒れ
つばさ(福島ー山形・新庄) 部分運休(仙台発着に変更)
いなほ(新潟ー酒田・秋田) 運休
しらゆき(新潟ー上越妙高・新井) 運休
ひたち(いわきー仙台)部分運休
初日から大荒れ
256 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/12(水) 22:33:18.49ID:KF0pk0Tr0 あしたほとんど運休でワロタ
257名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 23:37:48.84ID:PJiXwH600 【鉄道】JR西日本の「ICOCA」利用エリア全線が「5万円」で実質乗り放題 「JR西日本無限大パス」2月14日に発売 [牛乳トースト★]
htt
ps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1739363640/l50
htt
ps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1739363640/l50
258名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 23:51:18.93ID:YLfUrdIp0 >>257
定期代よりも得になる区間の利用者だけど、
区間の利用者だけど会社が実費負担だから個人でわざわざ手間かけて購入する利点が無い。
得するのは個人事業主とかの定期利用者限定ぐらいの謎企画だと思う
定期代よりも得になる区間の利用者だけど、
区間の利用者だけど会社が実費負担だから個人でわざわざ手間かけて購入する利点が無い。
得するのは個人事業主とかの定期利用者限定ぐらいの謎企画だと思う
259名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 23:55:53.28ID:BJ5+KD2D0260名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 23:57:09.94ID:YLfUrdIp0 明日さっそく使うけど、東京ー新青森をひたすら往復する予定
どれだけ使い倒せるかの挑戦('ω')
どれだけ使い倒せるかの挑戦('ω')
261名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 00:00:37.28ID:tMwcCWWe0 万個みせてくれるならはやぶ1号のチケットと交換してやんよ
262名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 01:12:50.21ID:/AEIvkUU0263名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 01:24:09.28ID:/AEIvkUU0 昨年は雪が少なくて横手の雪まつりに行ったら、かまくら作るのに山の方から雪を運んできたと言ってた
おかげで歩いて回りやすかったけど
キュンパスは激安の代わりに運休や遅延の補償はないから今年は問題になりそう
おかげで歩いて回りやすかったけど
キュンパスは激安の代わりに運休や遅延の補償はないから今年は問題になりそう
264名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 05:22:23.91ID:mODbnGFT0 キュンパス早割でりくたか行きたい
265名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 05:24:52.78ID:ir1IkKkD0 自分、不器用ですから
266名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:44:16.43ID:lbPOpgkd0 2月13日
始まったぞ
始まったぞ
267名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:54:33.12ID:GDvi8fXV0 一泊2日でから青森堪能できるもんなの?(´・ω・`)
268名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 09:10:19.62ID:tMwcCWWe0 >>267
去年は一泊で行ったがかなり堪能できた
初日は盛岡で朝にじゃじゃ麺と大谷で有名なコッペパン食らい、快速電車で三陸にいき宮古観光で瓶丼食って久慈とうみねこの島を観光
翌日は八戸の朝イチとひらめ漬け丼食い青森の浅虫温泉に入り大間のマグロ丼を食い青森市内では三内丸山遺跡観光からの、特急つがるで弘前行って弘前城とか観光&アップルパイ巡り
夜再び青森市内で煮干しラーメンと味噌バターカレー牛乳ラーメンのはしご
とどめに帰りに仙台で途中下車して牛タンww 一泊二日で4キロ太ったわw
これやっても都内で終電に間に合ったぞ
去年は一泊で行ったがかなり堪能できた
初日は盛岡で朝にじゃじゃ麺と大谷で有名なコッペパン食らい、快速電車で三陸にいき宮古観光で瓶丼食って久慈とうみねこの島を観光
翌日は八戸の朝イチとひらめ漬け丼食い青森の浅虫温泉に入り大間のマグロ丼を食い青森市内では三内丸山遺跡観光からの、特急つがるで弘前行って弘前城とか観光&アップルパイ巡り
夜再び青森市内で煮干しラーメンと味噌バターカレー牛乳ラーメンのはしご
とどめに帰りに仙台で途中下車して牛タンww 一泊二日で4キロ太ったわw
これやっても都内で終電に間に合ったぞ
269名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 12:21:42.34ID:e1RrHnbM0 ワイはキュンパス使いまくるぞ
1週目は信越本線のプチ日本海紀行
2週目は山形新幹線の新旧車両乗り比べ
3週目は秋田内陸縦貫鉄道で聖地巡礼
4週目はまだ決めてない
1週目は信越本線のプチ日本海紀行
2週目は山形新幹線の新旧車両乗り比べ
3週目は秋田内陸縦貫鉄道で聖地巡礼
4週目はまだ決めてない
271名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 13:24:58.36ID:bnYMEzqk0 運キュンパス
272名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 13:28:22.23ID:D44s7KVS0 ドキュンパスだからDQNに人気ってこと?
273名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 13:52:48.74ID:gVMPOGhm0277名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 14:36:59.71ID:J91AyVRK0 予想通り冴えないおじさんだったかw
救いようがない人生だなww
おじ晒し上げwww
哀れwwww
救いようがない人生だなww
おじ晒し上げwww
哀れwwww
278ネトサポハンター
2025/02/13(木) 14:44:47.35ID:OyUYyV940 一日で一万円分乗れるか〜?
279名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 14:48:14.18ID:Kt6h25BJ0 3年前位は3日で2万だった。
2日で1.8万って結構、微妙だよね。宿代普通にかかるし。
2日で1.8万って結構、微妙だよね。宿代普通にかかるし。
280名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 15:07:23.46ID:vTL/Jq5n0 全然関係ないけど
昔大宮から関西方面に出張行くときに
JR東と西をまたぐ新幹線の切符を買ったら自動改札でハネられたっけ
今は大丈夫なのかな
昔大宮から関西方面に出張行くときに
JR東と西をまたぐ新幹線の切符を買ったら自動改札でハネられたっけ
今は大丈夫なのかな
281名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 15:12:21.08ID:QnX4T1RU0 こんなのあったとは
JR全線でやってよ
JR全線でやってよ
282名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 18:48:24.71ID:XPajNDg20 >>249
>購入ボタン押すまで座席確保されないから途中で奪われると1からやり直し
これ本当に糞すぎる仕様だよな、10分ぐらい仮押さえできるようにすればいいのに
旅行会社のパックツアーだと宿もレンタカーも1から予約し直しのサイトもあって糞of糞
>購入ボタン押すまで座席確保されないから途中で奪われると1からやり直し
これ本当に糞すぎる仕様だよな、10分ぐらい仮押さえできるようにすればいいのに
旅行会社のパックツアーだと宿もレンタカーも1から予約し直しのサイトもあって糞of糞
284名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 21:30:40.83ID:asbT1wE50285 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/13(木) 21:44:44.42ID:R59B72er0 青森に再来週この切符で行く予定
286 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/13(木) 21:49:43.06ID:R59B72er0 >>216
新青森からは全席指定
新青森からは全席指定
287名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 21:52:18.51ID:ZmIECYP30 青森秋田の観光業は大喜びだなw
289名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 23:01:05.58ID:oa0C5Uls0 平日遊べる人はいいな
290名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 07:43:58.40ID:jZeZw1IA0 >>222
あれ東京発はめちゃくちゃ安くて、仙台発は安くないという値段設定だった
あれ東京発はめちゃくちゃ安くて、仙台発は安くないという値段設定だった
291名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 07:53:19.52ID:DUadEg0z0 豪雪でも新幹線止まらないからな
ミニ新幹線はやめとけ
ミニ新幹線はやめとけ
292名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 08:46:00.60ID:sqz5Ys4T0 一方、酉日本は5万円で3日間普通車乗り放題だすんだって
誰が買うか?
誰が買うか?
293名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 08:53:49.57ID:+Dx8D8Cl0 山形新幹線の終点新庄市名物、愛を鳥モツラーメンをバレンタインデーの今日1人で食いに行く奴いたら東京駅まで見送りに行くぞ
294名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 09:02:44.70ID:xrwwGhJV0295名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 09:16:50.85ID:xrwwGhJV0 >>292
本当にあれ誰が買うのか興味がある
本当にあれ誰が買うのか興味がある
296名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 09:46:05.74ID:/ZwW7mtu0 青春18きっぷを前の仕様に戻して
297名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 09:56:01.90ID:4gM3CggC0 ワイはキュンパス使いまくるぞの続編
1週目は信越本線のプチ日本海紀行
2週目は山形新幹線の新旧新幹線車両乗り比べ
3週目は秋田内陸縦貫鉄道で聖地巡礼
4週目は長野湯田中温泉でほっこり
やっぱキュンパス最高だわ
1週目は信越本線のプチ日本海紀行
2週目は山形新幹線の新旧新幹線車両乗り比べ
3週目は秋田内陸縦貫鉄道で聖地巡礼
4週目は長野湯田中温泉でほっこり
やっぱキュンパス最高だわ
298名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 09:56:44.87ID:MnxE2pqz0 新幹線もありなら使いたい
304名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 10:37:09.35ID:4gM3CggC0305名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 11:40:10.47ID:GOCg8mlM0 都市部の宿泊費か一泊一万円を超える昨今
一万円で新幹線日帰り旅行ができるようになるからキュンパスさまさまや
都市部で一泊しようと思えば2回以上行ける
ライブコンサートも昼公演を選べば実家最寄り駅最終での日帰りが余裕でできる
さすがに夕方夜公演は厳しいが
昼公演のライブイベント増えてくれ
新幹線を使わなければ首都圏へ行けない田舎者にとっては18きっぷより使い勝手がよいと思う
一万円で新幹線日帰り旅行ができるようになるからキュンパスさまさまや
都市部で一泊しようと思えば2回以上行ける
ライブコンサートも昼公演を選べば実家最寄り駅最終での日帰りが余裕でできる
さすがに夕方夜公演は厳しいが
昼公演のライブイベント増えてくれ
新幹線を使わなければ首都圏へ行けない田舎者にとっては18きっぷより使い勝手がよいと思う
306名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 14:53:13.22ID:ZvuFlutx0308名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 21:06:01.93ID:6LcR4jsC0 今日は5時に家に出て11時から19時まで青森観光
今帰りの新幹線の中
0時に帰宅予定
今帰りの新幹線の中
0時に帰宅予定
309名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 21:59:30.88ID:tTvTATbs0 これトクだ値スペシャル21使えば2万円以内で東京から函館行けるな
310名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 22:02:13.69ID:V69+nzI/0 ピーチやAIRDOの安い時なら1万円以内で羽田札幌行けるけどね
312名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 23:48:01.15ID:2GEqcotl0 全車指定は悪
313名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 00:30:55.08ID:SutSte+G0 五月マヨ @shatsutosokks = 貧乏人
314 警備員[Lv.12][新]
2025/02/15(土) 01:10:48.58ID:LNF3mJya0 >>308
雪どれくらい降ってたの?
雪どれくらい降ってたの?
315名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 01:17:52.46ID:JgqiQ48S0 大人の休日倶楽部と同じだな。西へ行けないやつw
318 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/15(土) 12:16:37.21ID:aghTNkEe0 せっかく天気が良くて気温が高いこの土日に使えないのはなんだかなー
319名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 12:17:56.00ID:AC5x6Jbv0 金にならないヲタが群がってくる負の連鎖
320名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 12:57:26.34ID:fr72NAsI0 ショボすぎる…
【鉄道】JR西日本の「ICOCA」利用エリア全線が「5万円」で実質乗り放題 「JR西日本無限大パス」2月14日に発売 [牛乳トースト★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739363640/
【鉄道】JR西日本の「ICOCA」利用エリア全線が「5万円」で実質乗り放題 「JR西日本無限大パス」2月14日に発売 [牛乳トースト★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739363640/
322名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 16:09:30.61ID:I1vOqhtw0 ショボいなんてもんじゃねぇよ
ゴミだよゴミ
粗大ゴミ企画券馬鹿じゃねーの
ゴミだよゴミ
粗大ゴミ企画券馬鹿じゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★4 [蚤の市★]
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 【テレビ】前田日明氏、大阪の高校時代「もう1人の大物喧嘩番長」の実名告白 “電車内大喧嘩”伝説に言及 [湛然★]
- 【芸能】「#永遠のアイドル」小泉今日子が最強!ミニ丈ワンピ&網タイツに「ヤバ!!!」「まだまだイケてる」の声 [湛然★]
- 俺だってウーマナイザー使ってみたいよ
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- 猫可愛いし飼いたいんだけど
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 今日からマ王ってアニメおすすめ
- 【恐怖】夜の高速で40代男性の車が逆走、次々接触した末に1台と正面衝突 さらにこれによる事故渋滞の列に大型トラックが突っ込む 死者3人 [597533159]