現代新書編集部2025.02.10
https://gendai.media/articles/-/146000
■60代管理職はほとんど存在しない
定年後の問題は、定年前から始まっている。
たとえば、管理職に就く人の実態を見てみると……。
〈部長職については、30代後半から少しずつ在籍者が増え始め、若い人では40代前半から後半にかけてその職に就く。そして、部長職の構成比率は、50代前半で26.6%、50代後半で26.9%と50代でピークを打った後は急速に減少し、60代前半には8.8%、60代後半には2.7%までその数を減らす。
特に、大企業においては、部長職にまで上り詰めることができる人はごく一部である。そのごく一部の人も年齢を重ねるなかでいずれその役職を降りることを余儀なくされる。
課長職ではさらに状況は厳しい。課長職の年齢構成をみると、60代前半でその職に就く人の比率は2.9%、60代後半は0.5%となる。50代後半以降、多くの人は役職定年や定年を経験して役職をはく奪される。60歳を過ぎて、部下を多数有する常勤の役職者で居続けることは、多くの日本企業では不可能になっている。〉(『ほんとうの定年後』より)
■中高年のモチベーションの低下
なぜ日本企業では年齢によって役職を引き下げるのか。
〈多くの企業で中高年が急速に増えていくなかで、現場で顧客の最前線に立って成果を生み出すプレイヤーが不足し、管理だけを行う人材へのニーズが低下している。そのギャップが多くの企業で顕在化しているのである。
年齢構成のひずみの拡大に応じて、企業としても役職適齢期を迎えている中堅層を十分に処遇しきれなくなっている。これまで企業のために尽くしてくれた従業員に対して職位で報いることができないということになれば、中堅層のモチベーション維持に困難が生じる。
定年前の中高年のモチベーションの低下が問題視されて久しい。しかしその一方で、近年では一社員として現場で利益を上げ続けられる社員であれば年齢にかかわらず確保したいというニーズも、企業内において急速に高まっている。〉(『ほんとうの定年後』より)
「働かないおじさん」問題などが話題になることがあるが、中高年の仕事観に何が起きているのだろうか。
〈落ち込みの谷が最も深いのが50代前半である。この年齢になるとこれまで価値の源泉であった「高い収入や栄誉」の因子得点もマイナスとなり、自分がなぜいまの仕事をしているのか、その価値を見失ってしまう。
定年が迫り、役職定年を迎える頃、これからの職業人生において何を目標にしていけばいいのか迷う経験をする人は少なくない。〉(『ほんとうの定年後』より)
データから明らかになるのは、50代が大きな転機になるということだ。
定年後をどうするかは、50代をどう生きるか、という問題でもあるのかもしれない。
探検
【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1七波羅探題 ★
2025/02/10(月) 18:53:04.82ID:reqUzsax92025/02/10(月) 18:53:39.06ID:lwY5NuOF0
働かないおじさんよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:54:15.63ID:dYMrCRg90 定年間近で働くわけないし期待もされてない
4名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:54:32.09ID:8ia4aN5N0 働いたら負けだからに決まってんだろ
5名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:54:33.69ID:oFqTvxCp0 テレビや新聞を観ちゃうから自民党と財務省に洗脳されるんやで。
あの「報道しない自由」の手口を見破る事は不可能だからね。
これって何かに似てると思ったら「詐欺師」の手口と同じでしたwww
自分たちの都合の良い情報しか与えずに、自分たちの都合の悪い情報は与えない。
情報を与えられる側は都合の良い情報だけが全てであり、都合の悪い情報は無いのと同じであるため、
都合の良い情報だけで判断してしまう事になる。
つまり、全てのテレビと新聞が自民党と財務省の支配下にあり「詐欺師」の手口を使って日本人を意図的に洗脳しているという事😠😠😠😠😠
だから全てのテレビと新聞は絶対に一律で観ちゃダメなんだよ。
テレビと新聞しか観てない人は自ら詐欺に遭いに行ってるって事やでwww
あの「報道しない自由」の手口を見破る事は不可能だからね。
これって何かに似てると思ったら「詐欺師」の手口と同じでしたwww
自分たちの都合の良い情報しか与えずに、自分たちの都合の悪い情報は与えない。
情報を与えられる側は都合の良い情報だけが全てであり、都合の悪い情報は無いのと同じであるため、
都合の良い情報だけで判断してしまう事になる。
つまり、全てのテレビと新聞が自民党と財務省の支配下にあり「詐欺師」の手口を使って日本人を意図的に洗脳しているという事😠😠😠😠😠
だから全てのテレビと新聞は絶対に一律で観ちゃダメなんだよ。
テレビと新聞しか観てない人は自ら詐欺に遭いに行ってるって事やでwww
2025/02/10(月) 18:54:35.14ID:8qO+drSZ0
他の国はどうなの?
2025/02/10(月) 18:54:43.90ID:reKtYdGG0
俺なんか若い時から働いて無いけどな
自営で週10時間くらい、自分の食い扶持だけ
自営で週10時間くらい、自分の食い扶持だけ
8 警備員[Lv.18][苗]
2025/02/10(月) 18:55:04.36ID:Abzlp8y90 働きたくねえやな
2025/02/10(月) 18:55:08.17ID:hBkedXYV0
年金が悪なの?
生活保護+医療保険100%にしたら働く?
生活保護+医療保険100%にしたら働く?
10名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:55:30.30ID:Xxlb/9dB0 フジテレビは?
11名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:55:32.07ID:pnXLBAnd0 どんどんクビ切ればいい
そして未婚化少子化は更に加速する
そして未婚化少子化は更に加速する
12名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:55:41.49ID:SakwuIFL0 頑張っても給料変わらないんだから働くわけないだろアホか
13名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:55:47.48ID:SeQtG9uh0 はらたいらは負け
14名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:55:51.48ID:bF5C0/Hy0 中抜気まみれのこんな国に貢献したくないだろ。
15名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:56:26.95ID:fgPy/V9T0 定年前を中高年とかロジック崩壊記事
飲み会のネタ以下
飲み会のネタ以下
16名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:56:34.34ID:TTwjTXAc0 そりゃ、仕事してもしなくても同じ給料だし、その給料も
現役時より下げられてるんだから、合理的に考えれば
真面目に働くインセンティブないわな。
現役時より下げられてるんだから、合理的に考えれば
真面目に働くインセンティブないわな。
17名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:56:35.20ID:X2gW9B4s0 今の日本はオッサンに限らず、昔より働きが悪いけどな
これも、糞マスゴミや国民が長時間労働を叩きまくった結果でもあるけど
これも、糞マスゴミや国民が長時間労働を叩きまくった結果でもあるけど
18名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:56:48.29ID:tEbqtR0u0 働いたら負けと言った哲学者がいたからなぁ
19名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:56:51.07ID:wCRrRmop0 そらまぁ給料変わらんしなw
無能に徹する方が楽だし
無能に徹する方が楽だし
20名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:57:05.03ID:iyZDpYH90 無能な働き者よりはるかにまし
21名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:57:25.86ID:aUpTuq6v0 若者しか給料あがらんしな
22名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:57:25.89ID:jucrW3560 新人も働かないよ
コスパ重視か知らんけど
なるべく仕事したくないし、俺めんどくさいっすみたいなのばかり
コスパ重視か知らんけど
なるべく仕事したくないし、俺めんどくさいっすみたいなのばかり
23名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:57:32.23ID:c/16vRFO0 働いても働いても、半分以上国に盗られる
24名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:57:36.44ID:6OYcRavR0 だって働いても新卒の初任給未満でしょ?
25名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:57:59.18ID:uKeIz0Rn0 で、当然諸外国と比べたデータくらいはあるんだろうな?
26名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:57:59.62ID:8ia4aN5N0 控除額が生保以下wとか
舐めてんだろ現役世代を
舐めてんだろ現役世代を
27名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:58:09.67ID:JKS5mpu40 働いた方がストレスが溜まるからだろうね
28名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:58:43.45ID:tOcLTrOI0 そりゃ世代ごとに人数が同じくらいなら
年取っても少数の出世する人と大半の出世しない人に分かれるわ
年取っても少数の出世する人と大半の出世しない人に分かれるわ
29名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:58:53.21ID:2lWkVnxS0 うちの会社は給料上がらんからやらんおじさん増えてて課長職が大変そうだわ
社長はボンボンやから状況わかってない
社長はボンボンやから状況わかってない
30名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:58:56.15ID:mnxASMLb0 若者に給料分働いて貰えばいい
31名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:59:15.75ID:VL3r0Dxb0 おぢたちのやる気がなくなる理由は理解でける
ブサイクだし
ブサイクだし
32名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:59:26.09ID:/KDYIGp10 必要なのは労働者だから
33名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:59:37.10ID:vg0K8/Ea0 勉強できない私大文系が多いからだろ
自民党とかフジテレビとか早慶ばっかりw
自民党とかフジテレビとか早慶ばっかりw
34名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 18:59:51.77ID:9GF27XPM0 どうせ役職ついてもあれこれ責任を押し付けられたり、働き方改革の対象外にされてサビ残地獄なだけでなんの見返りもないやんけ
役職取り上げられるのを心待ちにしてる人のほうが多いぞ
いくら会社が儲かっても社員誰も報われてないからみんなやる気をなくしてるだけ
役職取り上げられるのを心待ちにしてる人のほうが多いぞ
いくら会社が儲かっても社員誰も報われてないからみんなやる気をなくしてるだけ
35名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:00:21.01ID:oYAx607k0 >>1 定期スレ
36名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:00:23.57ID:aUpTuq6v0 若者に仕事教えると若者の給料あがって自分は下がるんだよな
37名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:00:38.93ID:WcJD/GFx0 先輩の中間管理職(50代)が「仕事を辞める」、「何故ですか?」と聞いたら、「取り合へず、喰える見込みが立った」
38名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:01:11.02ID:n1QlmNN50 むかしの人は24時間戦った
39名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:01:11.52ID:9GF27XPM040名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:02:14.86ID:zlobEU/n0 60過ぎのおっちゃんが
若いやつに怒鳴られて
倉庫のバイトしてるのを見ると
あれやな。
若いやつに怒鳴られて
倉庫のバイトしてるのを見ると
あれやな。
41名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:02:23.53ID:OMHtrV2f0 「〜おじさん」用語のおじさん化、もう老害しか使ってない
42名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:02:38.36ID:t9Vq/ATB0 自分も働かないおじさんだけど、無職のリアル働かないおじさんだから・・・これとはちょっと違うのかw
43名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:02:59.51ID:wbhhTtfu0 働かなくても生きていけるから
44名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:03:01.81ID:axHfbQiO0 組織って人数多くなるとそうなる
だから厳しい規律が必要
だから厳しい規律が必要
46名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:03:02.54ID:Uj8Uq6nO0 働くとか負け組じゃんw
ひきこもりは貴族なw
ひきこもりは貴族なw
47名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:03:05.07ID:5T1t6ign0 大企業だから100人に1人くらいしか部長になれないんで諦めてるわ
48名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:03:09.29ID:w2c/h0mN0 南方に行くと沖縄を含めて
女が働いて男はヒモみたいなのが多い
女が働いて男はヒモみたいなのが多い
49名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:03:12.00ID:DLi4wfex0 窓際で新聞を読んでられた時代じゃないんだなあ
50名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:03:13.09ID:3uByG2bE0 能力と気力が一番高い30代40代がピークになるような給与体系にする方が絶対いいだろ
少子化対策にもなる
少子化対策にもなる
51名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:03:42.88ID:KV2GwyyA0 一度上がるとなかなか降格しないし楽な方に流れるよ
52名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:03:46.14ID:dGDoz5Nx0 金融資産の利益だけで細々と食えるようになったら働く気がなくなったわ
53名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:03:47.49ID:GEL07yzb0 減点法でしか人を判断出来ないバカな管理職が大半だからだろ
だから何もやらないほうがマシとなる
だから何もやらないほうがマシとなる
54名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:03:55.78ID:ARF8/TxV0 優待投資家の桐谷さんは?
55名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:04:09.14ID:56QjYFex0 おいらもギリだか株でFIREした
贅沢しなくちゃ生きていける
贅沢しなくちゃ生きていける
56名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:04:24.37ID:LyRAG0CV0 働かなくても出社して座ってれば金もらえるからな
別に良いだろ会社が勝手に金を稼ぐんだ
別に良いだろ会社が勝手に金を稼ぐんだ
57名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:04:28.33ID:66d1Lk/N0 金融所得で生活できるわ
安い国ニッポンありがとう
安い国ニッポンありがとう
58名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:05:01.33ID:nPOE5VMi0 ハシシタ徹とか
堀江貴文とか
西村博之とか
東国原とか
堀江貴文とか
西村博之とか
東国原とか
59名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:05:04.89ID:SAn1pq1B0 8割以上の人が経験するミッドライフクライシスとか聞いたことがあるけど、これも関連していると思うよ。
仕事中心の思考から脱却して、家族や趣味を満喫している人は幸せそうだし、余裕があるせいか仕事も無理しない範囲で頑張っている。
仕事中心の思考から脱却して、家族や趣味を満喫している人は幸せそうだし、余裕があるせいか仕事も無理しない範囲で頑張っている。
60名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:05:07.02ID:IMAMMhZY0 そんなに働くことが尊いなら株式への投資をやめて死ぬまで肉体労働続けろよw
61名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:05:25.93ID:TTwjTXAc0 >>49
リモートでネットサーフィンはできるぞw
リモートでネットサーフィンはできるぞw
63名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:05:43.74ID:j5T+qo830 "㊗50万再生!「財務省は景気を悪くしたいんです」減税しない理由を大暴露する三橋貴明氏 #shorts #三橋貴明"
https:
//youtube.com/shorts/foB3E6CpO2s?si=5M4kqI6YtgTLqLEi
https:
//youtube.com/shorts/foB3E6CpO2s?si=5M4kqI6YtgTLqLEi
64名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:05:52.34ID:9GF27XPM065名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:05:53.61ID:d4W5pLSI0 おら!低賃金でバリバリ働けカスども!
66名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:06:20.30ID:6mM6dm/b0 たんちゃーん!
68名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:06:25.59ID:0LMFMeQb0 60定年だからじゃね?70定年にすればもっと働くよ
今の50代ってまだ若いよ
今の50代ってまだ若いよ
69名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:06:55.50ID:aWRD+RWm0 オッサンはどうでもいいが子供が減ってる感があるな
70名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:07:00.92ID:Z3F/r+qu0 俺も仕事中はようつべばっか見てる
おっきな日本人とか
おっきな日本人とか
71名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:07:02.14ID:VJ1BaM1N0 氷河期世代も大企業の部長か
頑張ったねおまいら
頑張ったねおまいら
72名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:07:02.49ID:dPm6OnIr0 はたらけばはたらくほど税金を盗られるはたらくわけがない
73名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:07:03.01ID:cfN6XL8f0 管理職が一番いらないのよね(´・ω・`)
74名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:07:19.41ID:16bYA5xp0 働いたら負けな社会にするからだろ
なんで労働者よりナマポのが良い生活送ってんだよふざけんな
なんで労働者よりナマポのが良い生活送ってんだよふざけんな
75名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:07:24.68ID:2akYd66M0 単純に少子化で労働人口が減っているだけだろ
それで困るのは会社経営陣で搾取する奴隷が少ないから死ぬまで働けと仰っているだけ
だったら履歴書と職務経歴書なんてゴミ制度廃止すればいいだけなのにな
ましてジョブカードなんてクソどうでもいいもの作らせてハードル上げるのやめればいいのにアホだよな
それで困るのは会社経営陣で搾取する奴隷が少ないから死ぬまで働けと仰っているだけ
だったら履歴書と職務経歴書なんてゴミ制度廃止すればいいだけなのにな
ましてジョブカードなんてクソどうでもいいもの作らせてハードル上げるのやめればいいのにアホだよな
76名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:07:36.32ID:FNN6m44c0 また作文か
マスゴミは毎日毎日駄文を垂れ流して社会に迷惑をかけるのう
マスゴミは毎日毎日駄文を垂れ流して社会に迷惑をかけるのう
77名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:07:38.80ID:Vgz4D76a0 >>50
それな
それな
78名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:07:45.72ID:t+aDUhyo0 今はNHKで働くおじさんはやってないのか?
79名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:07:54.54ID:bwh0IUpu0 社内ニートってやつか
窓際族
窓際族
80名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:08:02.88ID:4giM9HHt0 なぜといわれても、ただただ働きたくないのです
81@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/10(月) 19:08:07.45ID:nMHrY8dZ0 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
82名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:08:16.64ID:AFmnsrxS0 働かないおじさんはラーメン屋やるか
りんごかいちごとかの農家やればいいと思うよ
りんごかいちごとかの農家やればいいと思うよ
83名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:08:20.68ID:nMHrY8dZ0 きせいかいひようれすだよ〜www
84名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:08:34.56ID:8ia4aN5N0 どんどん働かない人が増えていき
インフラはガタガタ、何も生産されなくなり金に価値がなくなりそうだな
インフラはガタガタ、何も生産されなくなり金に価値がなくなりそうだな
85名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:08:38.11ID:Zr7joOuA0 初任給の方が既存の従業員より上とかトチ狂った事を言い出す国だからな
そりゃモチベーション上がらないわな
そりゃモチベーション上がらないわな
86名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:08:38.70ID:WUsslCcW0 50代前半…
中居は滑落したがGACKTはどうかな?
中居は滑落したがGACKTはどうかな?
87名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:08:44.95ID:mim+FNBL088名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:09:16.50ID:IKv6yeGj0 ナマポよりはまだ何かしてるし税金払ってるからマシ
89名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:09:19.34ID:yVRm0Xtu0 働かずに暮らしていけるのはいいことだろ
90名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:09:24.39ID:fyuUShZO0 応募しても不採用だからな。
逆に企業側から応募というか面接の連絡もらうようにした方が合理的だと思うんだけど。
逆に企業側から応募というか面接の連絡もらうようにした方が合理的だと思うんだけど。
社内失業者っていうのがあってだね、首切りできないからって、
仕事がなくて困ってる人がわんさかいるんだわw
それでも会社は利益を出せるって、ほんとジャパンはすごいです!!!
仕事がなくて困ってる人がわんさかいるんだわw
それでも会社は利益を出せるって、ほんとジャパンはすごいです!!!
92名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:09:32.97ID:hxlyC+RM0 イージーにライバルの半分である女は排除出来るし
男ってだけで無能でもカスでも管理職に昇進だからでしょ
無能なカスが権力持ったら下にやらせて自分は遊ぶのよ
男ってだけで無能でもカスでも管理職に昇進だからでしょ
無能なカスが権力持ったら下にやらせて自分は遊ぶのよ
93名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:09:39.14ID:2hgBaI2q0 >>72
働いて課税されるから働かない
買い物して課税されるから買わない
まあ当たり前の理屈だよな
課税というより社会保障費の負担割合が一番の問題だがな
最大負担率からして収入の5割越えだ誰が850万超えてまで働くかよな
働いて課税されるから働かない
買い物して課税されるから買わない
まあ当たり前の理屈だよな
課税というより社会保障費の負担割合が一番の問題だがな
最大負担率からして収入の5割越えだ誰が850万超えてまで働くかよな
94名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:09:43.48ID:IRHEy66Y0 肉体労働とか40でも長期間やってない人は戦力外だから50代なんてまず雇わんだろうし仕事無いのは理解できる
警備や介護とか掃除ぐらいしかないんじゃね
警備や介護とか掃除ぐらいしかないんじゃね
95名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:09:51.47ID:vnxsx5Yp0 おじさんは働いてもらうのが仕事だからな
97名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:10:35.23ID:C4fHyAxu0 そもそも金の為に働いてる人だけじゃないから当然
98名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:10:40.14ID:BUxxuYdJ0 お前ら
働くの好き?
働くの好き?
99名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:10:50.52ID:qkC5wEfx0100名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 19:11:06.87ID:9pZpw1XX0 働かないおじさんって5ちゃんに喧嘩売ってんのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- テレビ朝日が社員を処分 担当番組「ナスD大冒険TV」打ち切り [muffin★]
- 「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 “自ら行動しない態度”が広がっている ★2 [おっさん友の会★]
- 「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 “自ら行動しない態度”が広がっている ★3 [おっさん友の会★]
- 【大阪】万博盆踊り、4000人募集 テーマソングでギネス挑戦 [七波羅探題★]
- 【野球】「日本もやめればいいのに。うるさいから」…MLB開幕戦を受け、鳴り物応援に玉川徹氏が提言 [ネギうどん★]
- 元「RADWIMPS」桑原、“もといたバンド”に持論「みんな過大評価しすぎ」「チケット余りまくり…みんなが思ってるほど求められてない」 [muffin★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★582 [931948549]
- ツランプさん、ロシアのために西側を裏切ったのにロシアからも裏切られ仲間は石破さんだけに・・・ [782460143]
- 【悲報】暇アノンに385万円の高額賠償命令下る [709039863]
- 🏡👈🥺ツンツン
- 【悲報】「右」を言葉で説明できるケンモメン、11人しかいない [289416686]
- 【悲報】イオンさん。自民党政権の “値上げ推進” に反旗を翻す。 食品や日用日1000品目を1~3割も「値下げ」してしまう😱 [485983549]