現代新書編集部2025.02.10
https://gendai.media/articles/-/146000
■60代管理職はほとんど存在しない
定年後の問題は、定年前から始まっている。
たとえば、管理職に就く人の実態を見てみると……。
〈部長職については、30代後半から少しずつ在籍者が増え始め、若い人では40代前半から後半にかけてその職に就く。そして、部長職の構成比率は、50代前半で26.6%、50代後半で26.9%と50代でピークを打った後は急速に減少し、60代前半には8.8%、60代後半には2.7%までその数を減らす。
特に、大企業においては、部長職にまで上り詰めることができる人はごく一部である。そのごく一部の人も年齢を重ねるなかでいずれその役職を降りることを余儀なくされる。
課長職ではさらに状況は厳しい。課長職の年齢構成をみると、60代前半でその職に就く人の比率は2.9%、60代後半は0.5%となる。50代後半以降、多くの人は役職定年や定年を経験して役職をはく奪される。60歳を過ぎて、部下を多数有する常勤の役職者で居続けることは、多くの日本企業では不可能になっている。〉(『ほんとうの定年後』より)
■中高年のモチベーションの低下
なぜ日本企業では年齢によって役職を引き下げるのか。
〈多くの企業で中高年が急速に増えていくなかで、現場で顧客の最前線に立って成果を生み出すプレイヤーが不足し、管理だけを行う人材へのニーズが低下している。そのギャップが多くの企業で顕在化しているのである。
年齢構成のひずみの拡大に応じて、企業としても役職適齢期を迎えている中堅層を十分に処遇しきれなくなっている。これまで企業のために尽くしてくれた従業員に対して職位で報いることができないということになれば、中堅層のモチベーション維持に困難が生じる。
定年前の中高年のモチベーションの低下が問題視されて久しい。しかしその一方で、近年では一社員として現場で利益を上げ続けられる社員であれば年齢にかかわらず確保したいというニーズも、企業内において急速に高まっている。〉(『ほんとうの定年後』より)
「働かないおじさん」問題などが話題になることがあるが、中高年の仕事観に何が起きているのだろうか。
〈落ち込みの谷が最も深いのが50代前半である。この年齢になるとこれまで価値の源泉であった「高い収入や栄誉」の因子得点もマイナスとなり、自分がなぜいまの仕事をしているのか、その価値を見失ってしまう。
定年が迫り、役職定年を迎える頃、これからの職業人生において何を目標にしていけばいいのか迷う経験をする人は少なくない。〉(『ほんとうの定年後』より)
データから明らかになるのは、50代が大きな転機になるということだ。
定年後をどうするかは、50代をどう生きるか、という問題でもあるのかもしれない。
探検
【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
2025/02/10(月) 18:53:04.82ID:reqUzsax9952名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:51:38.37ID:JqoSpUJB0 >>950
1990年入社だからギリギリバブル世代だね。
入社2,3年は忙しい時代だったよ。
毎日残業深夜帰宅、土日も出勤が当たり前で。
残業代は50時間分までしかでないけど、タクシー券は使い放題。
そんな時代だった。
1990年入社だからギリギリバブル世代だね。
入社2,3年は忙しい時代だったよ。
毎日残業深夜帰宅、土日も出勤が当たり前で。
残業代は50時間分までしかでないけど、タクシー券は使い放題。
そんな時代だった。
953名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:51:38.62ID:2pigXiAv0 >>3
うちのマネージャーは元結構上の方まで行って役職定年で降りてきた人だけど、やばいくらい仕事できる。マジで頼れる
うちのマネージャーは元結構上の方まで行って役職定年で降りてきた人だけど、やばいくらい仕事できる。マジで頼れる
955名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:55:31.22ID:pJBOf/Xq0 働くほど頑張るほど仕事が増えて損する
そして怒られるし
馬鹿みたい
そして怒られるし
馬鹿みたい
958名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:57:23.07ID:18mVwupq0 キミにはプレイングマネージャーとして頑張ってもらいたいんだよ
こういう言葉にだまされたらイカン
こういう言葉にだまされたらイカン
959名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:57:51.18ID:yDGcBfhv0 >>941
当たり前ではない
組織は国の認可の元で事業が行える
株式会社みたいに出資を募ることができるのも国の制度のもと
だから国の解雇規制に従うのは当然で嫌なら解雇規制緩い場所でやればいい
社会保障の制度設計と結びついてるし、欧州は日本より解雇きびしめ
日本は実質支払いない解雇簡単だが欧州はかなりの額必要な国が多い
米国型よりも欧州型目指すべきだがそれは企業が反対するだろう
金銭今まで払わずに日本では中小とかは解雇してたから
当たり前ではない
組織は国の認可の元で事業が行える
株式会社みたいに出資を募ることができるのも国の制度のもと
だから国の解雇規制に従うのは当然で嫌なら解雇規制緩い場所でやればいい
社会保障の制度設計と結びついてるし、欧州は日本より解雇きびしめ
日本は実質支払いない解雇簡単だが欧州はかなりの額必要な国が多い
米国型よりも欧州型目指すべきだがそれは企業が反対するだろう
金銭今まで払わずに日本では中小とかは解雇してたから
960名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:58:48.29ID:8oTkKpDT0961名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:59:13.93ID:0o+5/Q9R0 金は稼いでないけど室温管理とペットの世話やってるから働いてます
962名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:59:18.54ID:RKsyXZ9p0 ま、つまらん人生を送ってるわけだ
963名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 22:59:31.21ID:hysYV6h80 お前らの事やんけwwwwwwwww
965名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:00:23.00ID:8oTkKpDT0 働いたら負け
負け組だけが働いてる
負け組だけが働いてる
967名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:01:03.34ID:26wNo1K80 上司に管理職への推薦するか聞かれて断ったから管理職になることはなくなった
期単位の査定なんてたいして給料に影響しないし気持ちが一気に楽なった
これから定年まで適当に過ごすよ。インフラ企業だからまず潰れることはないし
評価してくれた上司にだけは申し訳ないとは思ってる
期単位の査定なんてたいして給料に影響しないし気持ちが一気に楽なった
これから定年まで適当に過ごすよ。インフラ企業だからまず潰れることはないし
評価してくれた上司にだけは申し訳ないとは思ってる
968名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:01:06.40ID:/NBmnsXX0 働いても税金で持ってかれるしな
969名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:01:19.14ID:O844/Xg40 働かないおぢさん、こーんにーちーわー♪
971名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:02:33.72ID:yDGcBfhv0 自分も金銭解雇認めるべきだと思うが、まあそうはならんだろ
今日本の大企業がリストラする時に払うくらいの金銭を法で定めてることになるから
それだと企業にメリットがないから反対する
産業別組合などがない日本が解雇規制なくして米国型目指したらまあ地獄になるよ
今日本の大企業がリストラする時に払うくらいの金銭を法で定めてることになるから
それだと企業にメリットがないから反対する
産業別組合などがない日本が解雇規制なくして米国型目指したらまあ地獄になるよ
972名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:02:52.21ID:8oTkKpDT0 親が政治家だったら、自分もろくに働かずに税金チューチュー出来たのに
973名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:04:42.42ID:VqlDPw010 八潮の事故で少しは考えたろ
これからはインフラ整備に大量の労働力が必要となる
AIやらロボが全部やってくれる数十年先まではお前らの労働力が必要なんだ
社会に必要とされることを喜びと思え
働け
これからはインフラ整備に大量の労働力が必要となる
AIやらロボが全部やってくれる数十年先まではお前らの労働力が必要なんだ
社会に必要とされることを喜びと思え
働け
974 警備員[Lv.41]
2025/02/10(月) 23:05:20.19ID:tRgGYRJr0 偉くなったら働かなくても金になるのがいいんじゃないか
975名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:06:18.86ID:Uzf6mTvZ0 セックスだろうな
風俗やガールズバーを活用するしかない
風俗やガールズバーを活用するしかない
976名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:06:57.96ID:nT74hD3o0 会議会議で茶飲み話に明け暮れてんだろ
977名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:07:31.41ID:I/QlOrjx0 働いても国民負担率で5割以上盗られるからなww
978名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:08:38.63ID:+zAV5dIU0 キャリアを積みたくても若い時に頑張りすぎるとね?
今の業務に上から縛り付けられて異動希望も認めてもらえずにキャリア形成を上から阻害されるんよ
そして下の子をいくら育ててもそっちを刈り取られていくんよ
それでも責任感からその業務続けてたらもう年を取ってキャリアなんて終わり
だったらもう頑張らんで適当にそこの仕事だけしかせんわってなるねん
今の業務に上から縛り付けられて異動希望も認めてもらえずにキャリア形成を上から阻害されるんよ
そして下の子をいくら育ててもそっちを刈り取られていくんよ
それでも責任感からその業務続けてたらもう年を取ってキャリアなんて終わり
だったらもう頑張らんで適当にそこの仕事だけしかせんわってなるねん
979名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:09:57.25ID:puhm5E4p0 新入りも割と無気力なんだが
980名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:09:57.72ID:hJzOLz/j0 労働は地獄だから
981名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:10:11.32ID:ZVVRjHO60 ブラック企業に心身ぶっ壊された
働きたいけど働けないよ
今は障害年金に頼って生きてる
働きたいけど働けないよ
今は障害年金に頼って生きてる
982名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:14:20.66ID:FcAHpiv40983名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:14:56.56ID:gQvIpzee0 たかが仕事だからね
984名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:16:01.92ID:L2+0eDT10985名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:16:02.32ID:c7W2Ck+60 みんな言ってるが働いたら負けだからだよ
986名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:16:35.28ID:VqlDPw010987名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:17:08.31ID:hGPgXlAn0 5chおぢは投資の天才ばかりなんか
あり得へん
あり得へん
988名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:18:02.66ID:L2+0eDT10 >>986
でも、ストレスフルな労働してる人の方が早死しそうだけど
でも、ストレスフルな労働してる人の方が早死しそうだけど
989名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:20:03.28ID:hGPgXlAn0 確かに
5chの働いてない独身おぢたちの方が
無駄に長生きしそう
そんな気がする
しぶとそうだし
5chの働いてない独身おぢたちの方が
無駄に長生きしそう
そんな気がする
しぶとそうだし
990名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:22:06.00ID:uC4cQiPo0 46歳無職こどおじ働かないおじさんです。
配当金120万のみで生活してます。つらいです。
配当金120万のみで生活してます。つらいです。
991名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:22:55.72ID:VqlDPw010 >>988
ストレス無しの仕事は無いわな
労働基準法やらハラスメント防止の強化で多少なり環境改善はされてるしその傾向は進むだろ
妥協して受け入れて働くべきだわな
自分だけ逃げても社会が回ると思わんことだ
ストレス無しの仕事は無いわな
労働基準法やらハラスメント防止の強化で多少なり環境改善はされてるしその傾向は進むだろ
妥協して受け入れて働くべきだわな
自分だけ逃げても社会が回ると思わんことだ
993名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:24:02.40ID:8oTkKpDT0994名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:24:33.67ID:uC4cQiPo0 氷河期世代は生きてるだけで勝ち組
995名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:25:54.56ID:5UMattD+0 働かないおじさんは外国のほうが多いわけだが
996名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:26:24.16ID:ib9cei/L0 働きアリになりなさい
997名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:26:32.77ID:dIYP9KUv0 壺カルト政府にくれてやる納税はない
998名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:26:52.05ID:kiigZRF/0 生活困窮してるのは仕方ないが、
他人の都合を考えなかったり、無いものを有るとか主張するのがダメなんだよ
ダメ人間の俺にこれを言わせるの?
他人の都合を考えなかったり、無いものを有るとか主張するのがダメなんだよ
ダメ人間の俺にこれを言わせるの?
999名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:26:54.79ID:uUFlk0sa0 アルミ缶集めに精出すオジサンw
スマホだけが頼りだしな
スマホだけが頼りだしな
1000名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 23:27:12.07ID:L2+0eDT1010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 34分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 34分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★7 [シャチ★]
- 【MLB】佐々木朗希、デビュー登板に米識者ら厳しい評価「非常に不安定。ひどい投球」 3回1失点も… 5四球、押し出し、2盗塁も許す [冬月記者★]
- ホテル転落死事故 4歳児、1人で10階の非常用扉まで移動か 福岡 [どどん★]
- 【ブラジル🇧🇷】ルーラ大統領が訪日、ブラジル産牛肉の日本市場開放を要求…日本・メルコスル間の貿易協定にも意欲 [樽悶★]
- 【長崎】10代女子をわいせつ目的で誘拐 24歳自称YouTuberを逮捕 「ぼっちの冒険」は登録者数70万の人気チャンネルだという [シャチ★]
- 【ライバー殺害】子供を託児所に預けたまま飲みに行く ボーイズバーの男性に貢ぐ…被害女性の奔放な夜遊び★3 [シャチ★]