X



【静岡】鶏肉「白レバー炙り刺し」を食べた男女8人が食中毒に カンピロバクターを検出 居酒屋に営業禁止命令=浜松市 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1シャチ ★
垢版 |
2025/02/10(月) 22:54:47.07ID:f8Zlj3Xy9
2/10(月) 19:46配信 静岡放送(SBS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/28f11d472c611cbea8c2ec78de948294d585f10f
2月1日に浜松市にある居酒屋で飲食した8人が、下痢や腹痛、発熱など食中毒の症状を発症していたことが分かり、浜松市は10日付けでこの店に対して、営業禁止命令を出しました。

浜松市保健所によりますと、食中毒が発生したのは、浜松市中央区肴町の居酒屋です。6日に、この店を利用したという客から「7人中6人が、食中毒の症状が出ている」と電話で届け出があったということです。

届け出を受けて、調査を行ったところ、この店で2月1日に提供された鶏肉のメニュー「白レバー炙り刺し」を食べていた3グループ8人(男性6人・女性2人、年齢25歳?47歳)の客が、下痢や腹痛、発熱といった食中毒の症状を発症していることが確認されました。8人は全員軽症で、現在は快方に向かっているということです。

患者の便からカンピロバクターが検出されたことなどから、市は食中毒と断定。「白レバー炙り刺し」で使った鶏レバーの加熱が不十分だった可能性が高いということです。

浜松市は10日付けで、この店に対して衛生状況の改善が確認されるまでの間の営業禁止を命じています。保健所は「鶏肉は特に、中心部まで十分な加熱を施してほしい」と注意を呼び掛けています。
2025/02/12(水) 09:50:50.62ID:82882g300
生焼けレバー出す店あるよね
2025/02/12(水) 10:33:31.90ID:ECwaa9CQ0
>>566
バイトした事あるけど客がどうなろうと知ったこっちゃない雰囲気の所がほとんどよ…
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 10:55:46.67ID:hL48qBFu0
>>564
宮崎と鹿児島でも定期的にカンピロバクターの食中毒だしてるからな。
どこで食べても危険だよ。確率が下がるだけで。
2025/02/12(水) 11:03:30.68ID:IcohNE6R0
>>6
現在レバ刺しと称して出されるのは低温調理で滅菌した物のはずなんだが
加熱が甘かったのかそれとも本当に生で出したのか
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 13:06:07.81ID:hL48qBFu0
低温調理で刺身ができるのか?
2025/02/12(水) 13:15:14.55ID:oWmc3cJk0
>>572
四文屋行って肉刺し盛り合わせ頼んでみ?
全種、熱を通してから冷やしたものが出てくるぞ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 13:29:18.12ID:hL48qBFu0
その刺身って熱を通したか通していないかが見た目でわかるの?
2025/02/12(水) 14:13:39.21ID:oWmc3cJk0
>>574
わかる
2025/02/12(水) 14:38:26.08ID:gpzmEe6K0
このウィルスはサービスだから
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 14:40:38.09ID:hL48qBFu0
>>575
なら刺身じゃなくて、たたきとか、ローストビーフとかになるんじゃね。
2025/02/12(水) 15:27:37.89ID:oWmc3cJk0
>>577
言いたいことはわかるけど俺がメニュー書いてるわけじゃないしなぁ
2025/02/12(水) 15:32:39.78ID:6zf9YUWn0
どんな見た目の料理だったか写真みたいな
白く火が入ってるの表面だけでほぼ生のレバーとか勧められても食わないけど
2025/02/12(水) 16:11:24.39ID:wzTGmKNA0
旅行でそんな店行かないように、店名住所公表してほしいわ。
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 16:43:28.52ID:hL48qBFu0
生もの頼まなければええやん
2025/02/12(水) 17:01:15.28ID:CyAh7AQp0
また鳥刺し食べてるw
2025/02/12(水) 17:22:03.28ID:g6i02Mbj0
>>579
脂肪肝で白く見える
フォアグラみたいなもん
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:03:22.94ID:YmR7QSfq0
ちなみに鹿児島県では

生食用食鳥肉の衛生管理基準 改訂
(1)対象とする生食用食鳥肉から「筋胃,肝臓」を除外

もう鶏レバーの生食禁止やで
2025/02/12(水) 18:09:11.18ID:K9wXm4VN0
>>198
バカの集う店かあ
2025/02/12(水) 19:27:10.64ID:tmdBGfiB0
おめでとう!
カンピロバクターはギランバレーに進化した!
2025/02/12(水) 19:30:41.41ID:wzTGmKNA0
昔、焼き鳥屋で通称フォアグラって半分火を通した肝の串出してたところも食中毒起こしてたんだよな。正直、半生はやめとけ。
2025/02/12(水) 19:30:51.44ID:0bV10PkB0
何故いけると思ったのか
2025/02/12(水) 19:41:45.36ID:wzTGmKNA0
>>586
それホント恐いよな
2025/02/12(水) 19:57:18.74ID:4eRGj1MD0
カンピロバクターからギランバレーに進化する確率40%でかなり高いんだよな
こんなリスク取って訳わからん店で生食うのはアホ
2025/02/12(水) 20:23:46.59ID:e1LrLfvh0
高い金払って食中毒とカンピロ保菌者か
2025/02/12(水) 20:27:58.23ID:LXN3zg0x0
まだ生で食うのか
2025/02/12(水) 20:41:38.15ID:gdPsaGY80
ギランバレーでカタワになっても店は責任とらんぞ
2025/02/12(水) 21:24:47.90ID:tmdBGfiB0
>>590
俺は60%を引けたのか……
医者からは「手足の痺れを少しでも感じたら躊躇せず救急車を呼んでくれ」とメチャクチャ念を押されたな
2025/02/12(水) 22:29:15.40ID:F0UWZIbg0
今日いいの入ってるんですよ(ニッコリ
2025/02/12(水) 22:33:36.24ID:GfoVCYeU0
>>590
>>594
極稀にギラン・バレーになるというだけ
ソンナニ頻繁に起きてるわけねーだろ!
2025/02/13(木) 09:10:44.33ID:ITMrF+uE0
>>596
ギランバレーになるのはカンピロバクターからの患者が40%って事なんだな
なんにせよヤバイわ
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 09:22:28.11ID:SLd9o6w90
ガチに焼いてあると文句言う客が居るからこんなことになるんだよ
ほとんどが中国産なんだから察しろ
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 09:40:33.01ID:mag3001/0
加熱、してない

は、どうしようも無い
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 11:09:04.86ID:nXKuuxG30
>>12
レアステーキでも当たることあるよ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 11:15:47.61ID:D0ZyjYk30
外食怖いなあやっぱ自分で調理出来る自炊が1番安全だ
頼んで出て来たモノが半生とかだと多分食わないし困るわ
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 11:49:57.58ID:jwk31kSR0
>>5
ほんとこれ
2025/02/13(木) 11:52:46.91ID:t9gIKkiN0
高いリスクがあるのに半生がうまいとか馬鹿だろ
2025/02/13(木) 11:54:38.27ID:BvdshO+n0
検便したのか、ああ恥ずかしい。
つい先日テレビでカンピロバクターの食中毒の特集してたのに、お馬鹿さんね〜
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 11:57:18.66ID:BvdshO+n0
>>576
菌でしょ?
2025/02/13(木) 11:58:03.18ID:0WVnOYru0
アホな店増えたからまた販売禁止増えるんやろな
2025/02/13(木) 11:58:34.95ID:0WVnOYru0
>>18
薩摩隼人以外食べたらあかんものやね
2025/02/13(木) 12:01:11.35ID:BvdshO+n0
九州に、鳥貴族というチェーン店があるが、俺は酉年生まれなので、共食いになるので、行ったことはない。
焼き鳥も好きではない。女子で砂肝が好きとかいうのがたまにいるが、ゾッとするw
2025/02/13(木) 12:02:04.20ID:0WVnOYru0
>>115
さばき方が少し違うけど他県民には無理
2025/02/13(木) 12:10:03.85ID:md8eLyuZ0
国が生食可能はきちんと処理した馬肉だけって言ってるのに
九州のバカ土人が独自の基準があるとほざいて守らない
あいつらを罰さないと第二の焼肉えびす事件が起きるよ
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 12:30:49.12ID:LsEQM80C0
カンピロは吐いて下痢して腹いたくなって終わり
じゃないでぇ
そこから後遺症が何年も続くんやでぇ
オイラはカンピロやってから腹痛が10年治らんぞ
2025/02/14(金) 00:41:44.47ID:ROGTWgLg0
>>571
表面炙っただけでしょう。
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/14(金) 15:13:38.15ID:VO4RMQaB0
>>1
これは厚労省によって起こされた食中毒だ
生食が比較的安全だった牛レバーを何も関係無いユッケでの食中毒を理由に禁止した
それで禁止されてないブタやニワトリのレバーが食われるようになったんだからな
官僚による食中毒、殺人犯罪だ
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/14(金) 15:15:10.15ID:VO4RMQaB0
>>6
馬鹿官僚が安全な牛のレバーは禁止したがブタとニワトリは禁止しなかったからだろうが
この馬鹿w
2025/02/14(金) 15:24:46.88ID:x0w7zqcE0
>>614
そんなものを生で食うバカがいるとは思わなかったんだろう
2025/02/14(金) 15:32:24.39ID:mVBlpx3U0
鶏と馬のレバーはごく普通だな
管理が悪けりゃ何でも悪くなる
2025/02/14(金) 15:34:16.73ID:mVBlpx3U0
鶏のたたきハツ刺し生レバズリ刺しは焼酎を飲みながらじゃないと危ない
九州なら必ず焼酎を飲むから大丈夫
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/14(金) 19:04:32.19ID:VO4RMQaB0
>>615
そこに考えが及ばないはずないだろうが
官僚というのは頭だけは回るんだぞ
ただその時点ではブタやニワトリのレバーを食う人間はいなかったから
禁止しようにも禁止の理由が無かったってことだ
牛の代わりに食うことになるということは解っていてもまだたいして食われてなく中毒も起きて無いものを禁止するには理由付けがややこしい
だから官僚のいつもの無責任さで放置しただけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況