X

統合作戦司令部初代トップに統幕副長の南雲氏起用へ 政府方針 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/11(火) 08:02:09.96ID:JlppyeQY9
 3月下旬に新設される自衛隊の統合作戦司令部をめぐり、政府はトップの「統合作戦司令官」に統合幕僚副長の南雲憲一郎・空将(59)を起用する方針を固めた。新司令官には、陸海空3自衛隊を一元的に指揮する大きな権限が付与される。3月にも閣議で正式に決まる方向だ。

 複数の政府関係者が明らかにした。南雲氏は1989年に防衛大を卒業し、航空自衛隊に入隊した。航空幕僚監部防衛部長や西部航空方面隊司令官を経て、2023年3月から現職を務める。

 新設の統合作戦司令部は、自衛隊の運用に関し、平時から有事に至るまで一元的に陸海空3部隊を指揮する。また、作戦にかかわる米軍との調整をより緊密に行う役割も担う。南雲氏は、制服組トップの吉田圭秀・統合幕僚長(陸将)を2年近く支えてきた経緯があり、南雲氏の起用で新司令部と統合幕僚監部との連携を強固にする狙いもある。

 統合作戦司令部が新設されるのは、統合幕僚監部が軍事専門的見地から防衛相を補佐する幕僚機関としての任務に追われ、部隊運用の余力が少ないとの指摘があったためだ。政府は22年策定の安全保障関連3文書で「陸海空自衛隊の一元的な指揮を行い得る常設の統合司令部を創設する」と明記。3月24日に防衛省のある東京・市谷に統合作戦司令部を発足させる予定だ。

 一方、日本側の動きに合わせ、米側は在日米軍を再編し、作戦指揮権を持たせる「統合軍司令部」を新設する方針で、組織体制の具体案を検討している。7日の日米首脳会談後の共同声明にも「自衛隊と米軍の指揮・統制枠組みの向上」を目指すことが盛り込まれた。

 日米の指揮統制連携をめぐっては、自衛隊と米軍が一体的に運用された場合、有事における日本の指揮権の独立性の担保などが課題とされている。

朝日新聞 2025年2月11日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/AST2B2HNCT2BUTFK00PM.html?iref=comtop_7_01
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:13:36.91ID:f4Jyv2T00
米内光政の曾孫は盛岡で政治家やってるよ

「(日独伊の海軍が英仏と戦って)勝てる見込みはありません。だいたい日本の海軍は、米英を向こうに回して戦争するように建造されておりません。独伊の海軍に至っては、問題になりません。」

こういう正論無視してナチスと手を組んだ大日本帝国
2025/02/12(水) 06:15:00.13ID:WhJRWZmT0
いずも、かが、いせ、ひゅうがが同時に…
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:25:55.97ID:NMyoSwuN0
 
●南雲新統合司令 「じいちゃんの仇は俺が打つ!」
2025/02/12(水) 06:32:04.72ID:dIf/IQli0
毎日新聞の報道によると、ともに米沢市出身の南雲憲一郎空将は親族関係にない
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:37:59.37ID:7osxNW0t0
統幕長が防衛相付きってふざけてるのか
2025/02/12(水) 06:48:06.56ID:mnT+6S+s0
>>549
入れるのか?
2025/02/12(水) 06:52:57.21ID:PC8ktKHL0
>>556
元総理の菅義偉と麻呂を演じた菅貫太郎も同じ立場だろ?
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:59:14.45ID:3/jUrnTB0
>>457
「郎」に点がひとつ加わった「噤vがUnicodeにあるんだな
誤変換してそれが記憶されたら気づかないまま使い続けるかも

でもその南雲に関してはネットのメジャーな記事では全部普通の「新一郎」になってるな
2025/02/12(水) 07:00:41.77ID:DdyREmss0
>>556
どんだけ世界狭いのよ
5世帯の集落の話じゃないってば
2025/02/12(水) 07:48:00.55ID:cy2Wn1pe0
呑み会で放尿した南雲忠一 武勇伝には事欠かないが 実戦はいまいち
2025/02/12(水) 12:10:01.85ID:rqojHMNl0
>>306
無知
2025/02/12(水) 12:11:58.67ID:MxHX2By10
ミッドウェーなんて質でも量でも日本が上だった時期にあの大敗だからな
2025/02/12(水) 12:21:10.75ID:hdSGcsRB0
>>581
呉の芸者が、次の目標はミッドウェーだって知ってたくらいだからな。
2025/02/12(水) 14:30:32.09ID:MJaA7b9u0
真の戦犯 伏見宮博康王の腰巾着
避戦派の井上成美のところに乗り込んで、軍刀チラつかせて「ぶっ殺してやる!」
って怒鳴った狂犬の子孫なんだっけ?
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 14:39:42.27ID:CXR1RTf/0
南雲には機動部隊決戦の本質が判っていないからな
2025/02/12(水) 14:49:45.07ID:xTarXDio0
>>565
ハワイを徹底的に叩かなかったのは南雲の保身のせいやろ
2025/02/12(水) 14:52:42.05ID:1PruOF1M0
>>570
そらまあ海軍と陸軍の考えは違うから
ナチスは当時中国と友好関係にあって日中戦争の苦戦の背景にナチスがいたのでナチスに中国と手を切らせたかった
蒋介石は雑多な中国取りまとめるためにはファシズムが有効なんじゃと思ってたようだ
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 14:57:26.23ID:kevxSEvt0
縁起の悪い名前の奴は起用すべきではない
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 15:00:58.25ID:NlHxyzqh0
縁起が悪いから真珠湾の南雲とは関係ないと言ってるんだろう
自衛隊にも旧軍幹部の子孫がかなりいるけど、
どこの国でも軍人の家系というのはあるからおかしなことではない
2025/02/12(水) 15:28:40.74ID:gytCINGh0
>>585
港湾施設への攻撃は当初から作戦にない
湾に居るはずのアメリカ空母が所在不明だったので第3次攻撃を仕掛けると万が一の反撃時に弾薬不足になる
この状況でやるかやらないか
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 15:29:39.94ID:gYhaYLsv0
南雲みたいな水雷屋に機動艦隊を指揮させたのがそもそもの間違い
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 15:30:39.65ID:gYhaYLsv0
>>589
指揮の柔軟性が全くないって結論
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 15:32:58.05ID:mUMnzmaF0
栗田よりはマシ
最悪は牟田口
2025/02/12(水) 15:37:43.06ID:Ruh2xLAf0
>>592
牟田口や栗田のお陰で槍玉にあがりにくい冨永恭次。
2025/02/12(水) 16:11:05.62ID:1H+Ljw9W0
南雲中将に生き写しなんだがw

https://i.imgur.com/Qw6zfwG.jpeg
https://i.imgur.com/uZ7dteK.jpeg
2025/02/12(水) 16:31:00.50ID:+4GeKkVd0
>>594
南雲ってあの写真しか無いのかというくらい正面からの写真しか見ないけど、
動画見ると写真とは全然違う顔なんだよな。
2025/02/12(水) 16:39:07.20ID:+4GeKkVd0
牟田口・・・味方殺し。盧溝橋の停戦を勝手に破って日中戦争を泥沼化した張本人でもある
富永・・・敵前逃亡

栗田・・・寝不足でまともな思考が出来ず
南雲・・・艦隊派で威勢は良いが小心者。一航艦は源田艦隊とも呼ばれていた
2025/02/12(水) 18:01:38.12ID:cdiIPl5C0
水雷屋で飛行機はわからんから航空参謀の言いなりだったけど
その航空参謀がまた戦闘機馬鹿と気球の専門家なんだよな
戦争始まってるのに平時の席次で畑違いの艦隊任されて
最後は地上戦で玉砕のちょっとかわいそうな面もある人
2025/02/12(水) 18:18:09.68ID:Ruh2xLAf0
物量の差は置いといて終生ハンモックナンバーでポストが決まる日本と
戦時昇進等で適材適所を考えるアメリカとの差だな。
2025/02/12(水) 18:30:51.03ID:zZJbCXly0
しのぶさん?
埋立地に島流しされたんじゃ...?
2025/02/12(水) 18:47:38.51ID:gbJiDZiB0
>>355
不意打ちの詭道部隊ならあったな
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:39:22.91ID:d9SGY25/0
日本の(事実上の)軍人って能力的にどうなんだろうか?
田母神みたいな底抜けのウマシカがあそこまで上り詰めてしまうわけだろ
こいつも田母神と同類のウマシカの可能性はないの?
2025/02/12(水) 19:59:28.20ID:MxHX2By10
地位が上がるほど馬鹿になるのが日本軍の伝統
2025/02/13(木) 06:31:11.33ID:sGiu8Np80
南雲中将と遠い親戚てのはありうる
俺の知り合いで顔が凄く似てる人が2人いて名字も同じで親戚じゃないって言ってたけど本人達も気になって調べたら遠い親戚関係にあったって
親戚って言っても3つも跨いだらもうわかんないからな
まあ遺伝子の不思議ってとこだ
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 08:39:39.10ID:e7koFdhZ0
 
ミッドウェイ作戦は不運もあった。
しっかり頑張って欲しい
====
■映画「Midway」(1976) 序言

「ありのままの事実を描きました -- 太平洋での戦いの分岐点となったこの戦いの話は、
 戦闘中の実際のフィルムを出来るだけ使うようにしています。
 作戦計画、勇気、過ちそして完全な偶然の絡み合いが偉大な歴史をしばしば決定付ける
 もの。これらのフィルムはその事を例示しています」 

"This is the way it was - - The story of the battle that was the turning point
of the war in the Pacific, told whenever possible with actual film shot during combat.
It exemplifies the combination of planning, courage, error and pure chance
by which great events are often decided."

www.imdb.com/title/tt0074899/trivia?item=tr1048198
605タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/02/13(木) 08:49:42.25ID:3N4m/7fS0
>>604
ホモは帰ってくれないか。
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 08:50:54.89ID:hxbeAVbX0
>>601
むしろ田母神さんが総理大臣で南雲さん指揮で大日本帝国の再来が期待できるな強い日本を取り戻すだろう
2025/02/13(木) 13:52:44.36ID:FkTy366C0
縁起でもねぇ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:24:32.01ID:FgW6w8o10
>>606
前回の大日本帝国と同じ結末になりそう
それも短期間でw
2025/02/13(木) 19:26:42.52ID:PUocKtSw0
>>608
そして田母神はコリアンパブ浸りになりそう
610タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/02/14(金) 05:36:04.60ID:KsZmeT1L0
韓国国防省大臣の下りなw
わらたwww
611タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/02/14(金) 06:29:55.68ID:KsZmeT1L0
他スレ群の捉え方としては内閣府等の犯行に楯突くや意見するのですか?
この答えが側面として今の工藤會関連報道だったりするんだろうな。
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/14(金) 06:35:41.11ID:gafafWo30
>>2
南雲忠一の最終階級は、海軍大将
正三位勲一等功一級をもらってるんだよね
2025/02/15(土) 03:00:49.04ID:rHEoWSzq0
>>603
何かしら繋がっている可能性はあるよね
2025/02/15(土) 11:50:38.81ID:Qz4LTnKW0
>>512
戦死で大将になっただけだろ。硫黄島の栗林司令官は生きてる時に大将に昇進した
から栗林大将が正しいが、南雲はどうかな?
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/15(土) 18:18:20.10ID:nYlayMok0
>>614
因みに栗林閣下は帝国陸軍史上最年少で大将に昇進している

やっぱり栗林閣下は中将だし、南雲は中将で山本五十六は大将と呼ぶのがしっくりくる
一方で、山下・今村両将軍は大将のイメージが強い
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/15(土) 21:16:02.35ID:CvckmJOV0
栗田よりはマシだろ
2025/02/15(土) 21:17:46.08ID:0bKTBqjO0
栗田とどっちがマシなんや!??
2025/02/15(土) 21:23:00.78ID:a+yCgX010
>>613
田舎で同じ姓だと
何代か前に遡ると同じたいてい同じ一族
(´・ω・`)
2025/02/15(土) 21:29:16.16ID:Ihyw7+Fe0
旧海軍の南雲一族なのか
某有名酒蔵の南雲一族なのか
いろんな南雲一族がいるやろ
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 00:24:22.61ID:QdR6duvD0
陸自で辻とか牟田口なんて名字の上官がいたら萎えちゃうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況