寒い冬こそお風呂につかって、心身ともにポカポカしたい―。そんな日常の「常識」が最近、揺らいでいる。「面倒だから」と入浴をやめてしまう人々を指す「風呂キャンセル界隈」が一時、X(旧ツイッター)でトレンド入り。若者を中心に「お風呂に入るの嫌すぎ」との投稿が共感を呼んでいる。専門家は「スマートフォンの閲覧過多で脳が過労状態に陥っている」と分析し、「風呂キャンセル」の長期化は鬱病の可能性もあるという。
死ぬほど面倒なドライヤー
「風呂に何日入っていないでしょうか」
こんな質問に、自身が出演するユーチューブ動画で「正解は4日」などと回答しているのは、アイドルグループ「にっぽんワチャチャ」の鈴木Mob.さん(25)。風呂嫌いを公言する鈴木さんはいま、「風呂キャンセル界隈アイドル」として、テレビや雑誌などに引っ張りだこだ。
鈴木さんが風呂に入らない理由は明快だ。「面倒くさいから」。髪の毛の長さが胸の下あたりまである鈴木さんにとって、洗髪後に濡れた髪をドライヤーで乾かす手間が「死ぬほど面倒だ」。だから「人と会わない時は入浴しない」と豪語する。
風呂キャンセル(風呂キャン)が始まったのは小学生時代。同級生と会わない夏休み中の約1カ月間、一度も入浴しなかったことも。ユーチューブ動画で鈴木さんは「私は乾燥肌。お風呂に入らないことで油分がたまり、逆に髪の毛が(潤って)きれいに見える」などと開き直ってみせる。
(略)
「入浴面倒」7割との調査結果も
鈴木さんのような生活スタイルに共感する声がSNSで目立っている。Xでは「毎日毎日お風呂入るの嫌だ」「お風呂まで頑張って入るの辛すぎ」「お風呂入るの嫌すぎて100回目のため息ついた」―といった具合だ。
住宅設備大手のLIXIL(リクシル)が726人を対象に昨年実施した調査では、「入浴を面倒に思うことがあるか」との問いに、「よくある」が27・1%、「たまにある」が44・8%で、約7割が入浴を面倒だと回答した。(以下ソースで)
産経新聞 2025/2/11 13:30
https://www.sankei.com/article/20250211-HAZTATFYYRFL3MPMTZUFIQXVEY/
「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/11(火) 15:10:52.31ID:JlppyeQY9
2025/02/11(火) 15:11:51.24ID:cUuDBD+H0
風呂キャンってシャワーだけでも風呂キャンだからな
騙されるなよ
騙されるなよ
2025/02/11(火) 15:13:13.47ID:JWtMGHab0
1週間も入らなかったらベタベタしたり自分の臭いが嫌にならない?
ビーガンだったら知らんけど
ビーガンだったら知らんけど
2025/02/11(火) 15:13:17.60ID:kRFxzWNa0
つうかなんでキャンセルなん?
予約してるん?
予約してるん?
2025/02/11(火) 15:14:42.46ID:ZWLOQF/B0
モーニング娘。にも居るね独り
2025/02/11(火) 15:14:44.99ID:G7bQRh000
俺はセックスをキャンセルしてる
7名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:15:28.76ID:+4F7lEvU0 クンカクンカしたいな
2025/02/11(火) 15:15:31.76ID:0pg3wFAW0
香水で誤魔化せるとか思っているバカいるけど実際は…🤭🤭🤭🤭
10名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:15:33.04ID:knJU5r840 毎日湯船派だから信じられん
11名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:15:44.19ID:tVzQ5Tsv0 入りたく無い…入らなきゃ…😩
~1時間後~
入らなきゃ…入りたく無い…😫
~1時間後~
入らなきゃ…入りたく無い…😫
12名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:15:53.35ID:7eP45jdj0 世界的にはシャワーのほうが多数派だからね
風呂は水の無駄遣い
風呂は水の無駄遣い
13名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:16:56.93ID:7FVpptO80 シャワーは浴びてるんでしょ?
ドライヤーが嫌な人は髪洗ってないとかそういうの
レンホーぐらい短くすれば良いのに
ドライヤーが嫌な人は髪洗ってないとかそういうの
レンホーぐらい短くすれば良いのに
14名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:16:59.41ID:HGoxuUPf0 冬は1週間くらい入らなくても大丈夫☺
15名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:17:30.50ID:Ll7VBhOR0 風呂全く入らないからベテラン風呂キャン界隈名乗らせてもらうわ
16名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:17:32.49ID:xGvvYEuT0 呼吸するの面倒だよな
17ななし
2025/02/11(火) 15:17:41.87ID:HGXHLoiv0 そうかと思えば風呂だけじゃなくこの寒いのに冷水シャワーする奴もいる
怠け者と豪傑の2極化だな
怠け者と豪傑の2極化だな
18名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:18:24.58ID:PGsW+U9O0 イカくせぇ
19名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:18:30.65ID:naNdLWyr0 痔になりゃ入るようになる
20名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:18:44.73ID:x9P2Knrv0 風呂キャンセルというのか、あまりにも築年数が古過ぎて風呂に入っても温まらない。
ちなみにユニットバス。
ちなみにユニットバス。
21名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:19:56.50ID:lpm67lxV0 シャワーすら浴びない人のことだけどなこれ
健康系オタクも真夏でもシャワーすら浴びなかったと言ってたな
健康系オタクも真夏でもシャワーすら浴びなかったと言ってたな
22名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:20:08.03ID:7HteSKCR0 風呂たぶん数週間入ってない。
頭は洗面台で毎朝洗ってる。
自宅にウォッシュレットもある。
頭は洗面台で毎朝洗ってる。
自宅にウォッシュレットもある。
23名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:20:44.47ID:SW6/KQdE0 日本は水の価値低いし水道代が安いから毎日入るのが当たり前なんだよ
だからみんな湯船ついとんじゃ
だからみんな湯船ついとんじゃ
24名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:21:28.11ID:lJNw2u2r0 風呂キャンセル煉獄
25名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:21:33.06ID:PnVEMwLu0 最近は2倍量とか×5のガッツリ塩入浴とか楽しいターンだからいいけど何が入浴の問題かってやっぱ乾燥する事
出た後に乾燥するのがやだから入らないでシャワーのみ、とかタイパ上で熱シャワーの数分で、とかが男女ともそれなりにいると思う
あと高齢者なら入浴は体力消耗とかも危惧かな
出た後に乾燥するのがやだから入らないでシャワーのみ、とかタイパ上で熱シャワーの数分で、とかが男女ともそれなりにいると思う
あと高齢者なら入浴は体力消耗とかも危惧かな
26名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:21:55.35ID:oW/P8nlw0 汚な
27名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:22:13.25ID:ehsH4rks0 シャワーで体洗うのが面倒なんだとよ
28名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:22:28.92ID:2D/dZFTc0 ウイルス性胃腸炎にやられて金曜日から風呂入ってない
29名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:22:38.73ID:pofkWkKv0 >>16
人生キャンセルかw
人生キャンセルかw
30名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:22:41.88ID:ix8DEnNS0 シャワーでさえ入るのめんどくさい
31名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:22:46.28ID:4PEnFE7P0 入るつもりがないのにキャンセルっておかしない?
32名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:23:17.13ID:rcEvF2540 シャワーは毎日だけど、自宅の浴槽はまったく使わないわ
湯船に浸かりたいときは近所の温泉に行く
湯船に浸かりたいときは近所の温泉に行く
33名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:23:37.15ID:ExbrMHOH0 不潔
34名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:24:13.51ID:upOilqI60 ヒートショックを考えると日本の冬は風呂もシャワーもいらないんだろ
濡れタオルで拭いとけ
濡れタオルで拭いとけ
35名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:24:27.77ID:yWkYgPOI0 キャンセル?
元から予定はいってねえだろ。
元から予定はいってねえだろ。
36名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:24:30.77ID:z/oZf4910 昔、汚ギャルっていたよな
37名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:24:31.09ID:3JezcjZ+0 湯船につかるのをキャンセルではなくシャワーで体を洗うことすらキャンセルしてる人のことだからな
38名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:24:31.74ID:oW/P8nlw0 今はウォシュレットだから女性はデリケートな部分は入浴しなくても気にならないだろうな
39名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:24:47.39ID:thazMO+t0 キャンセルカルチャーのキャンセルでしょ
スポンサーがフジテレビから一斉に逃げたみたいなイメージ
スポンサーがフジテレビから一斉に逃げたみたいなイメージ
40名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:24:53.70ID:1dXvU+oa0 臭いの隠すためか異常に消臭剤ぽい匂い
する人いるよね
あれはあれでハラスメントだわ
する人いるよね
あれはあれでハラスメントだわ
41名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:24:56.61ID:OPM5RSgg0 おっさんは風呂入らないと背中痒くなるから無理だな
42名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:25:00.59ID:vOSiIk5g0 入浴はしてない
シャワーは毎日、髪に外の匂い付いたまま寝るの苦痛
シャワーは毎日、髪に外の匂い付いたまま寝るの苦痛
43名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:25:05.91ID:Fs7c8ASL0 歯磨きはキャンセルすること多い
44(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
2025/02/11(火) 15:25:16.00ID:iGKrfznJ0 JPCZで話題になった新潟市在住だが、寒くても湯舟にお湯を入れずシャワーで我慢してる
45名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:25:43.59ID:i2uloe/R0 フェロモンだからセーフ
47名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:25:57.41ID:VXTo/ifS0 昔の知人(女)も風呂面倒って奴がいて
3A洗っときゃ何とかなるって豪語してるのいたなぁ
3A=頭・あし・アソコだそうだ
まあ気持ちはわからなくもない
3A洗っときゃ何とかなるって豪語してるのいたなぁ
3A=頭・あし・アソコだそうだ
まあ気持ちはわからなくもない
48名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:25:58.25ID:NUplwrFo0 異臭界隈w
49名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:26:34.80ID:hO9w/Ova0 湯船に浸かりたい
50名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:26:38.38ID:WamhVOJj0 うちの風呂場は天井に穴が空いてて冬は外気温と同じだから寒くて入りたくない
Tシャツ着て、顔、手、足、股間だけ洗ってるわ
Tシャツ着て、顔、手、足、股間だけ洗ってるわ
51 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/11(火) 15:26:46.34ID:ToDCNt570 >お風呂に入らないことで油分がたまり、逆に髪の毛が(潤って)きれいに見える
ホームレスにハゲがいない理論か
ホームレスにハゲがいない理論か
52名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:26:49.53ID:9VwcqRZD0 松山ケンイチの嫁は一日3回入浴すると聞いた
53名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:26:52.82ID:OxM9PJyG0 風呂入らなくても平気な奴は発達障害。
54名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:27:02.27ID:TXSZ3gUx0 足とかくさそう
55名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:27:06.73ID:NqCpPWLJ0 シャワーだけだと匂いは取れるけど垢が貯まる
おれはもう20年シャワーだけだけど、皮膚を擦るとモワモワの垢が無限に出てくる
おれはもう20年シャワーだけだけど、皮膚を擦るとモワモワの垢が無限に出てくる
56名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:27:07.78ID:cuDP0JZN0 最強ちゃん
57名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:27:21.57ID:ZBLViq2m0 昔のシャンプーは1週間に一度が目安だった
58名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:27:28.38ID:0MuMvW1H0 冬以外はシャワーで十分だな
1人暮らしだとなおさら
1人暮らしだとなおさら
59名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:27:29.90ID:w9st9v2l0 シャワーでしっかり洗えば何ら問題ねえわ
60名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:27:37.60ID:+VCsIGbx0 病気にならんのか?
62名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:28:02.35ID:rbE9VNuO0 汚ったねえなー
64名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:28:23.79ID:qJS8epke0 風呂は入らないと正面から尻が見えるようになるんだろうか
65名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:28:40.55ID:k72IezEl0 風呂はシャワーすら週に一度だ
工場勤務臭いのキツイ職場で車通勤で毎日深夜帰りでこうなった
時代を先取りしてたぜ
工場勤務臭いのキツイ職場で車通勤で毎日深夜帰りでこうなった
時代を先取りしてたぜ
68名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:28:53.04ID:ycC8RLvc0 おっちゃんが三助になったる😤
69名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:29:00.14ID:1lJnL1JW0 >>59
これはシャワーで体を洗ってない汚い人達のことなんだけど
これはシャワーで体を洗ってない汚い人達のことなんだけど
70名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:29:05.38ID:+WAbPfro0 冬場はお湯で絞ったタオルで身体を拭きチンチンはウェットティッシュ、尻穴は温水洗浄便座で済ませばマジで風呂要らずなんよ (^ω^)
71名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:29:10.28ID:FixpvjZY0 スマホ中毒で体力消耗して
風呂に入るの面倒になるのは分かる
長期化したら鬱的になるのも
風呂に入るの面倒になるのは分かる
長期化したら鬱的になるのも
72名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:29:19.79ID:DMBK2Mz40 ただのめんどくさがりだろ
74名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:29:52.70ID:EzNHmAl00 何故いちいちキャンセル界隈~とか言い回しを変えるのか
76高柳晋作
2025/02/11(火) 15:29:59.10ID:exLUX9vI0 皆んな働いたり学校行きながらのキャンセルなんでしょ?
俺は41DT無職ロリコンだから普通に1カ月お風呂入らないとかあるけど社会と関わってるならちゃんとお風呂は入った方が良いよ
歯磨きとかもさ、半年ぐらい磨いて無いけど奥歯欠けたり前歯すり減ってもう口臭いよ?
俺は41DT無職ロリコンだから普通に1カ月お風呂入らないとかあるけど社会と関わってるならちゃんとお風呂は入った方が良いよ
歯磨きとかもさ、半年ぐらい磨いて無いけど奥歯欠けたり前歯すり減ってもう口臭いよ?
78名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:30:18.14ID:8cinC5wB0 「毎日風呂に入らないと死んでしまう」みたいな強迫観念も、それはそれでヤバいと思うけどなあ
子供の頃、震災で水道が止まって風呂に入れないときに「ああ生きるのに風呂は必須じゃないんだ」と学んだ
子供の頃、震災で水道が止まって風呂に入れないときに「ああ生きるのに風呂は必須じゃないんだ」と学んだ
79名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:30:25.65ID:3wiKy2zb0 自分では匂いわからんから注意な
風呂入ってないやつなんて一瞬で分かるわ
風呂入ってないやつなんて一瞬で分かるわ
80名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:31:00.28ID:CiqYRydb0 髪を乾かすのにも時間がかかるし億劫だがそこは入った方がいいだろ…
82名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:31:19.41ID:aR1wb7po0 給湯器更新で台所リモコン付けたら
お風呂の予約ができるようになってとても便利
入りたい時間から逆算してスイッチ入れる手間がなくなった
お風呂の予約ができるようになってとても便利
入りたい時間から逆算してスイッチ入れる手間がなくなった
83名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:31:33.84ID:nNNgLfDd0 おっさんなら批判 ゆうちゃみなら褒められる
84名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:31:51.72ID:ZBLViq2m0 風呂に入らないホームレスのドフサ率は異常
お前らも後に続け
お前らも後に続け
85名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:32:01.90ID:ASpijAmV0 数日風呂はいらなくても誰もわからんし気付かんからな
誰も言われるまでわからん
誰も言われるまでわからん
86名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:32:10.97ID:VXTo/ifS0 >>34,50
最近はコレだな
俺んちも古民家だから風呂場が北極
ヒートショックが恐ろしくて冬の入浴は2〜3日置き
その代わり介護用ウエットシートで毎日身体拭いてる
災害時の備蓄用に買ってある水がいらないシャンプーも冬には普通に使う
最近はコレだな
俺んちも古民家だから風呂場が北極
ヒートショックが恐ろしくて冬の入浴は2〜3日置き
その代わり介護用ウエットシートで毎日身体拭いてる
災害時の備蓄用に買ってある水がいらないシャンプーも冬には普通に使う
87名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:32:15.71ID:bnFgbWMS0 シャワーもカウントしないなら20年キャンセルしてるわ
89名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:32:31.94ID:Vk7evTDe0 >>2
それなんだけど掲示板なんかだとシャンプーどうするとか臭い対策なんかがトピに挙がる点シャワーすら浴びてないと思うんだけど
それなんだけど掲示板なんかだとシャンプーどうするとか臭い対策なんかがトピに挙がる点シャワーすら浴びてないと思うんだけど
90名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:33:10.44ID:9wefQdOs0 シャワーだけなら風呂キャン勢のが多いんじゃね?
91名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:33:11.55ID:KP17+8yQ0 >>78
災害時は不潔になると早死にするけどな
災害時は不潔になると早死にするけどな
93名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:33:40.20ID:gpfDGz6k0 肛門かゆくならないのかな?
94名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:34:09.22ID:COVTOFPx0 夜とか寒いから 日中の温かい時間に入ってるよ。
でも仕事のときは 朝からシャワー浴びるから 盥にお湯はって 足湯しながら体洗ってる。(´・ω・`)
でも仕事のときは 朝からシャワー浴びるから 盥にお湯はって 足湯しながら体洗ってる。(´・ω・`)
95名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:34:09.47ID:boPM0E6R0 おれはウンコしたらすぐシャワー浴びるけど
逆にウンコしない限り風呂には入らない
ウンコがおれの生活を決めている
逆にウンコしない限り風呂には入らない
ウンコがおれの生活を決めている
97名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:34:41.94ID:1WanpmhA0 自分の悪臭に慣れてしまうからな
頭皮は相当臭くなるのに
頭皮は相当臭くなるのに
98名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:34:43.16ID:7t619F0Q0 1ヶ月も風呂に入らないともう手術でもしない限り匂いは死ぬまで落ちないよ
99名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:34:48.95ID:ZQpXSpQK0 体臭や口臭って自分では気付きにくいものなのに
風呂くらい毎日入りなよ
風呂くらい毎日入りなよ
103名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:35:37.24ID:hrXKGLUq0 実はこれがふさふさの秘訣だったんだよね
104名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:35:45.22ID:WdULq/Ob0 デュエリストが増えてきたな…
106名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:36:10.39ID:EJUk1dGL0 風呂入ってない奴は臭い
汗腺が開いてないから汚れが溜まって放置してる
家の中にいるならまだいいけど外に出たりして動けば汗もかくそうなると汚れとともに臭い汗が出てきてそれが服に付いて臭い匂いを漂わせてる
自分の匂いは自分では気付きにくいからよりタチが悪い
汗腺が開いてないから汚れが溜まって放置してる
家の中にいるならまだいいけど外に出たりして動けば汗もかくそうなると汚れとともに臭い汗が出てきてそれが服に付いて臭い匂いを漂わせてる
自分の匂いは自分では気付きにくいからよりタチが悪い
107名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:36:18.77ID:35Gz9pHz0 そういうのを武勇伝か何かのように言いたい時期があるだけで最近だけの話でもない
108名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:36:18.91ID:eBN6av730 浮浪者みたいに頭を洗わなければ将来ハゲないと思って1日おきにキャンセルしてるわ
ハゲたくはないよね
ハゲたくはないよね
109名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:36:30.45ID:EVZoqcyv0 アトピー性皮膚炎で風呂に入らないと地味に悪化する気がするのだが
110名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:36:31.85ID:AWO4ArVC0 CMキャンセル界隈…
111名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:36:35.83ID:ZGhzavcw0 風呂入らない人の匂いってどんな感じなんだ?
112名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:36:44.36ID:KgYV2uSW0 この人は風呂ギライでも人に会うときはちゃんと風呂入ってるんだから迷惑にはなってない
問題なのは人がいるところに出てくるのに入らない奴だよ
問題なのは人がいるところに出てくるのに入らない奴だよ
113名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:36:47.79ID:PFJdiXGy0 シャワー位は浴びて欲しい
自分は良いかもしれないが、周りにいる人が大変なんだよ
自分は良いかもしれないが、周りにいる人が大変なんだよ
114名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:36:52.32ID:sgtxa7lF0 痴呆あるある
115名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:37:23.86ID:TJX/QJjV0 認知症のかーちゃんも風呂入らない
116名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:37:37.01ID:02AXRiId0 しずかちゃんは最低でも日に3回という設定。ここまでくると潔癖症という頭の病気な気がする。
117名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:37:42.74ID:oy65Pa6v0 まさに俺のためのスレだな
1ヶ月に一回しか入らないわ
テレワークで誰とも合わん
スーパー行く時は臭い対策に8×4、無人レジ
1ヶ月に一回しか入らないわ
テレワークで誰とも合わん
スーパー行く時は臭い対策に8×4、無人レジ
118名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:38:01.86ID:haZ2Og2g0 なんjのレジェンドに7年風呂入ってないニキってのがいてまして…
検索してみて欲しいアフィサイトだがヒットする。猛者とは彼の事を言う
検索してみて欲しいアフィサイトだがヒットする。猛者とは彼の事を言う
119名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:38:02.95ID:ZGhzavcw0 >>95
これな、自宅はウォシュレットついてないから、うんこしたらそのままシャワー直行だわ、紙代が浮く
これな、自宅はウォシュレットついてないから、うんこしたらそのままシャワー直行だわ、紙代が浮く
120名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:38:12.42ID:hrXKGLUq0121名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:38:14.92ID:RkEaYBAZ0 リファのシャワーヘッドだけでシャンプーとボディソープなしで1年過ごした
全然問題なし
全然問題なし
122名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:38:23.81ID:lxQF44+N0 風邪引かない禿げない水道光熱安い 今日も油ギッシュ
123名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:39:07.15ID:1dXvU+oa0 単純にお風呂入ると気持ちいいだろ
新しいお湯入れて好きな入浴剤投入し
温まったら体と頭洗ってまた湯船に
浸かり風呂出たら冷やしたミネラルウォーター
ごくごく飲んで最高だろ
新しいお湯入れて好きな入浴剤投入し
温まったら体と頭洗ってまた湯船に
浸かり風呂出たら冷やしたミネラルウォーター
ごくごく飲んで最高だろ
124名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:39:10.67ID:9RkF51oT0 風呂入りすぎると指の爪の薄皮が無くならんか
あれで入りすぎなんだと思った
あれで入りすぎなんだと思った
125名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:39:12.55ID:G5JGE+qO0 よく考えてみろ
人類が毎日風呂に入るようになったのはここ20年ぐらい
弥生時代には風呂なんかないから一日も入ってないわな
人類が毎日風呂に入るようになったのはここ20年ぐらい
弥生時代には風呂なんかないから一日も入ってないわな
126名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:39:14.15ID:TnM8FEkx0 服を着回して風呂に3日入らない清潔感のあるイケメン
VS
毎日服を着替えて毎日朝シャワーで夜風呂に入る清潔感の無いブサメン
モテるのはイケメン
VS
毎日服を着替えて毎日朝シャワーで夜風呂に入る清潔感の無いブサメン
モテるのはイケメン
127名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:39:22.29ID:30p4IfgN0 前頭葉が萎縮してそう
128名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:39:30.26ID:obPT0MBW0 1週間入らなかったらtntn痒くなってくる
129名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:39:35.95ID:k+uaVPOW0 また今度はどういう変態日本人!をやりたいんだ?
130名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:39:37.11ID:RUCy/RTZ0 野良猫と同じで
若いうちは風呂に入らずとも奇麗に見える。
年取ると人間も野良猫も汚くなる。
若いうちは風呂に入らずとも奇麗に見える。
年取ると人間も野良猫も汚くなる。
132名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:39:42.43ID:TSAqKR830 俺の結果によると1日はまだ大丈夫
2日は外出して汗かかなければまだギリセーフ
3日は完全にアウト
2日は外出して汗かかなければまだギリセーフ
3日は完全にアウト
風呂キャンセルってどれ?
湯船を毎日ためて入り体を洗う
湯船は追い焚きして2~3日毎に替えて入り体を洗う
シャワーで体を洗う
シャワーで流すだけ
湯船を毎日ためて入り体を洗う
湯船は追い焚きして2~3日毎に替えて入り体を洗う
シャワーで体を洗う
シャワーで流すだけ
134名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:39:53.24ID:y32v/MSJ0 冬だから風呂に入らない日もあるけど3日も入らないと頭が痒くてたまらなくなる
135名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:39:54.81ID:Eb8CtKkX0 >死ぬほど面倒なドライヤ
丸刈りにすればいい
丸刈りにすればいい
137名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:40:31.38ID:k+uaVPOW0 Xのゴミ漁りして何がしたいの
139名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:40:54.43ID:gk0Xbgo80 またおまえらか
140名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:40:54.59ID:gk0Xbgo80 またおまえらか
141名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:41:20.95ID:CEpL5yDY0 どんなに熱あろうと風呂入らないと布団に入れないて感覚自分だけかな?
142名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:41:28.54ID:DJ2E1M7N0 真夏はともかく冬場なんか毎日フロ入ってると肌ボロボロになりそうだが
143名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:41:33.28ID:1lbc9nQw0 脳が疲れてるのはなんかわかる。
夢を見るほどぐっすり寝ると脳がスッキリする
夢を見るほどぐっすり寝ると脳がスッキリする
144名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:41:50.10ID:haZ2Og2g0145名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:41:58.16ID:j4fFr7J+0 風呂で5ちゃんねるしてる
146名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:42:08.32ID:U3Z1j4MU0 湯船には入らない代わりにシャワーは最初から最後まで出しっぱなし
147名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:42:08.50ID:mVA+fVZ50 髪切ってウィッグにしたらいいのに
148名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:42:08.86ID:k6jzskSa0 オレは冬場に昼間から風呂に入るのが至福なんだよな
自宅作るときに何は無くとも風呂だけには拘ったw
自宅作るときに何は無くとも風呂だけには拘ったw
149 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/11(火) 15:42:18.25ID:2uBUJ7PK0 >>1
臭そう
臭そう
150名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:42:23.48ID:AWfkeECe0 風呂なんて自分へのご褒美やろ
なんだよ面倒って
なんだよ面倒って
151名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:42:56.68ID:GNek3f6O0 夏は週一風呂で他はシャワー、冬は毎日入る
152名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:43:05.84ID:s9yRrj4N0 鬱病の奴は風呂入りたがらない
153名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:43:20.79ID:k+uaVPOW0 中の人がチョンだから馬鹿みたいな再生回数といっしょで突き抜けるほど優れているって単純な感性なんだよな
風呂釜洗わねーってくらいなら大学時代からあるあるできるけど
風呂釜洗わねーってくらいなら大学時代からあるあるできるけど
154 警備員[Lv.6][芽]
2025/02/11(火) 15:43:24.18ID:JYiZ/5Rx0 湯船には半年は入ってないがシャワーは仕事の日は毎回入れよww
155名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:43:26.03ID:gCMvdTPD0 風呂なんか週2,3回でいいだろ
156名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:43:26.40ID:+e/hvL8W0 冬場は一日おきだったけど今回の寒波が来た間は入ってない
脱衣所も(電気ストーブ置いてるけど)浴室も寒すぎてヒートショックが怖かった
脱衣所も(電気ストーブ置いてるけど)浴室も寒すぎてヒートショックが怖かった
157名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:43:32.17ID:1h+5uV0i0 髪乾かすのが面倒なら濡らさなければいいんじゃね?
つシャワーキャップ
つシャワーキャップ
158名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:43:42.00ID:e/5xJO1y0 シャワートイレが理由のひとつだよな
紙に泡石鹸付けて股間を拭いて流せば疑似風呂上り
紙に泡石鹸付けて股間を拭いて流せば疑似風呂上り
159名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:44:05.09ID:eDhAuKGo0 風呂キャンセル真空波動拳
161名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:44:19.54ID:xOyhfjwm0 浴槽に使ってkindleで漫画読むのが日課、風呂キャンセル理解できねー
163名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:44:28.50ID:8ykihqfQ0 あの可愛い女の子も実は臭いwww
165名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:44:56.62ID:JMkxBZL30 よく我慢できるな
1日くらいなら耐えられるが2日は無理だわ
1日くらいなら耐えられるが2日は無理だわ
166名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:45:04.21ID:JXOrSw5Q0167名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:45:05.44ID:IIzftxph0 洗う髪が無いお前ら最強だな w
168名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:45:12.08ID:dgemQSYn0 チー臭豚丼無産様
169名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:45:13.08ID:ibG/LoeS0 2016/09/25
2021/12/08
1983/07/03
1969/09/15
1980/12/08
2021/12/08
1983/07/03
1969/09/15
1980/12/08
170名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:45:24.88ID:gWGLhybq0 湯船にはつからなくてもシャワーくらいはするだろ
それすらしないってこと?
それすらしないってこと?
171名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:45:33.35ID:1h+5uV0i0 >>134
峠を越えると大丈夫、もう1〜2日
峠を越えると大丈夫、もう1〜2日
172名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:45:38.58ID:1lbc9nQw0 風呂には入らないでプールのシャワーで頭を洗うわ
173名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:45:39.10ID:3gZ5awoB0 足と尻をお湯張った洗面器につっこんでシャワー浴びてる
174名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:46:18.70ID:FLheezLD0 シャワーは入ってるんだろ、とか言ってる奴は風呂キャンセル界隈を全く分かってない
とにかく不潔なのがこいつら
軽犯罪法とかでせめて刑務所程度の回数はは入浴を義務にすべき
とにかく不潔なのがこいつら
軽犯罪法とかでせめて刑務所程度の回数はは入浴を義務にすべき
175名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:46:41.20ID:H5cy+8ra0 うつ病か統合失調症の症状だろ、風呂ギライってのは。
病気なんだよ。
病気なんだよ。
176名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:47:11.12ID:seS8Qyfv0 アナルdeメスイキ関係界隈オカマ野郎↓
178名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:47:15.05ID:MuGTTgzM0 意外と女性の方が怠け者のような気がする
事務職がいい → 楽だから
食器洗い機 → 楽だから
ドラム型洗濯機 → 楽だから
事務職がいい → 楽だから
食器洗い機 → 楽だから
ドラム型洗濯機 → 楽だから
179名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:47:27.37ID:efnayU+e0 動物の中で人間は臭い方だからな
普通の人は風呂入ってるからそこまでだけど
普通の人は風呂入ってるからそこまでだけど
180名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:47:50.62ID:QewY8mXR0 男ならチンカスがたまり放題。
女ならマンカスたまり放題。
キャンセル界隈はカスだらけ。
女ならマンカスたまり放題。
キャンセル界隈はカスだらけ。
181名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:48:06.09ID:lxQF44+N0 日数と部位で臭いも種類があって楽しめる くっさ~くっさ~って
182名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:48:08.49ID:amsarF2D0 入浴で体温を上げるメリット
免疫力が高まる
体温が上昇すると、免疫機能の働きが活発になり、感染症やアレルギーなどの病気にかかりにくくなります
免疫細胞が正しく機能する体温は36.5度とされていますが、体温が1度上がると、免疫力は最大で5~6倍も上がるといわれています
基礎代謝がアップする
基礎代謝とは、呼吸や心臓の活動など、人が生きていくために必要な最低限のエネルギー消費量のことです
基礎代謝量が高いと摂取した栄養素を効率よく利用でき、カロリーを消費しやすくなるため、やせやすい体につながります
血行が良くなる
血行が良くなることで、肩こりや首のコリなどの体のコリや緊張をほぐす効果も期待できます
血液は私たちの体を構成する約60兆個もの細胞に栄養と酸素を送り届け、かわりに老廃物を持ち帰る働きをしています
免疫力が高まる
体温が上昇すると、免疫機能の働きが活発になり、感染症やアレルギーなどの病気にかかりにくくなります
免疫細胞が正しく機能する体温は36.5度とされていますが、体温が1度上がると、免疫力は最大で5~6倍も上がるといわれています
基礎代謝がアップする
基礎代謝とは、呼吸や心臓の活動など、人が生きていくために必要な最低限のエネルギー消費量のことです
基礎代謝量が高いと摂取した栄養素を効率よく利用でき、カロリーを消費しやすくなるため、やせやすい体につながります
血行が良くなる
血行が良くなることで、肩こりや首のコリなどの体のコリや緊張をほぐす効果も期待できます
血液は私たちの体を構成する約60兆個もの細胞に栄養と酸素を送り届け、かわりに老廃物を持ち帰る働きをしています
183名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:48:15.04ID:D+DcSPBq0 単に風呂入ってない
って言うとシャワーしか浴びてないのかそれとも
それすらしてないのかと確かめるのがめんどい
って言うとシャワーしか浴びてないのかそれとも
それすらしてないのかと確かめるのがめんどい
184名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:48:33.75ID:TSAqKR830 風呂でYouTubeショートを一時間近く見てあー体洗うのメンドとなりそのまま出るのはよくやる
185名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:48:40.85ID:JMkxBZL30 つうか>風呂を頑張って入るとか辛すぎ
コレとか意味不明すぎで草
堂々と異臭放ってろよ
コレとか意味不明すぎで草
堂々と異臭放ってろよ
186名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:48:43.79ID:eDhAuKGo0 NO!入浴!
電気代が凄いからガス代を節約するしかない、金土は風呂キャン当たり前、平日でも2日に一回が基本
188名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:48:57.54ID:8hQG5J8n0 ついこの間中山美穂がヒートショックでなくなってみんな年間ヒートショックで2万人もなくなってるのをしって入らなくなったよな
まだはいってるやつらはただのバカだろ
まだはいってるやつらはただのバカだろ
190名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:49:18.52ID:cE1IcWUj0 俺はよく顔面シャワーしてる
192名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:49:39.85ID:dNY0/u890 無職だけど風俗に行く前には
きちんと風呂に入る、身だしなみも整える
それが丁度、月一くらい
働いてる人が置き換えるなら
彼女と会う、でもいいけど
きちんと風呂に入る、身だしなみも整える
それが丁度、月一くらい
働いてる人が置き換えるなら
彼女と会う、でもいいけど
194名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:49:56.39ID:X+BWN7tk0 新しい生き方とか言いたいの?単なる廃人だと思うがね
195名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:49:59.97ID:vLutcDgt0 ゆうちゃみも4日風呂に入らないのはザラらしい
中村アンも3日は風呂に入らず髪の毛は臭い
本人も認めてる
中村アンも3日は風呂に入らず髪の毛は臭い
本人も認めてる
196名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:50:09.44ID:cOUe+LpA0 拝啓
川口ゆりさんお元気ですか
川口ゆりさんお元気ですか
197名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:50:43.39ID:Rjke2fIN0 >>2
「シャワーやお風呂に入ることをやめてしてしまう人たち」とあるのでシャワーも浴びてないっぽいけどまだ定義が曖昧なのかね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E5%91%82%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB%E7%95%8C%E9%9A%88
「シャワーやお風呂に入ることをやめてしてしまう人たち」とあるのでシャワーも浴びてないっぽいけどまだ定義が曖昧なのかね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E5%91%82%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB%E7%95%8C%E9%9A%88
198@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/11(火) 15:50:44.89ID:DphriDzc0 ././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
199名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:50:45.79ID:Kwmzx+sq0 何がキャンセルなのか分からん
最初から入る気ないんだろ?
最初から入る気ないんだろ?
200名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:50:48.32ID:8hQG5J8n0 実際問題風呂入ってるやつのほうが臭い
なぜならシャワーでしっかりあびてボディソープでしっかり洗ってるのに風呂はいると全てにおいが消える
風呂はいらないやつはいい匂いのまま
なぜならシャワーでしっかりあびてボディソープでしっかり洗ってるのに風呂はいると全てにおいが消える
風呂はいらないやつはいい匂いのまま
201@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/11(火) 15:50:57.78ID:DphriDzc0 俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
202名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:51:05.42ID:DphriDzc0 木背委華伊日予宇
203名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:51:10.62ID:PpussPWk0 風呂に入るって自分にとってはシャワー使って石鹸で頭や体洗うことだけど湯船のこと言ってるの、それなら入ってないわ
204名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:51:45.46ID:JMkxBZL30205名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:51:50.21ID:NxBdyU/w0 風邪で寝込んで4日間シャワーも無しの後に髪洗ったら全然泡立たなくて5回位シャンプーしたな
207名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:52:10.03ID:7cBFz9kB0208名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:52:19.28ID:JRNePe5C0 社会人で風呂入らないのはありえないから、無職とかの話だろ
209名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:52:32.18ID:9M4TVzLl0 2日入らないと頭とチンコが痒くなって無理だ
210名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:52:40.99ID:1WgWxXZv0 自分は発達ですと言いふらしてるようなもんだな
211名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:52:42.41ID:dCOEqa3V0 大体2週間位で変化無くなるよ
2年入ってない俺の経験上
まあ頭は週一位で台所で洗ってるけど
足の裏は除菌シート
2年入ってない俺の経験上
まあ頭は週一位で台所で洗ってるけど
足の裏は除菌シート
212名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:52:52.72ID:RhOj8Geh0 シャワーにニキビ防止の洗顔フォームで髪から足まで全身を洗う俺には湯船に浸かる理由はないな
213名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:52:56.87ID:BtLR2P3o0 風呂に入らなくても、シャワーくらいは浴びるだろう。欧米人ならシャワーだけの人は珍しくない。毎日湯舟につかるのは、日本人だけだ。
214名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:53:07.31ID:9mBQT5aR0 自分はどんなに面倒でも湯船には浸かって股間と頭髪だけは洗う
確かに体を洗うのが面倒というのはある
確かに体を洗うのが面倒というのはある
215名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:53:22.49ID:qbTpd9aq0 どこの誰がこんな言葉生んだの?いつから流行ってるの?
キャンセルって意味わからんのだけど
キャンセルって意味わからんのだけど
216名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:53:31.97ID:Ejrd/QNI0 風呂入りたくないけど入らなきゃと思ってる人は
YouTubeで温泉動画見るといいよ
気持ちよさそうにお湯につかってる動画見てるうちに入りたくてしかたなくなる
YouTubeで温泉動画見るといいよ
気持ちよさそうにお湯につかってる動画見てるうちに入りたくてしかたなくなる
218名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:53:35.84ID:7cBFz9kB0219名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:53:43.11ID:1X1qhogy0 くっさいまんことくっさいちんこだったら
くっせぇちんぽ嗅ぎたい
くっせぇちんぽ嗅ぎたい
222名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:54:10.07ID:WW3c1sVk0 冬は分からんでもない疲れてたら風呂より寝たいからな
…夏は無理なんじゃね
シャワーだけでも浴びたくなるだろ?
…夏は無理なんじゃね
シャワーだけでも浴びたくなるだろ?
223名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:54:11.50ID:4Ubec94z0 体臭は個人差大きいからな
224名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:54:34.06ID:lhlI3yZo0 むしろスマホのせいで長風呂になった
225名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:54:36.72ID:8hQG5J8n0 つーか日本人が風呂はいるようになったのは昭和からなのになんで粋がってるのか理解できん
226名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:54:49.16ID:OBORRtcE0 おっさんになると
毎日お出かけ前の風呂orシャワーに加えて
3日に1回は汗かくほど運動しないと
おっさん臭(加齢臭ではない)が漂ってきて嫁に「くっさ」と言われる
毎日お出かけ前の風呂orシャワーに加えて
3日に1回は汗かくほど運動しないと
おっさん臭(加齢臭ではない)が漂ってきて嫁に「くっさ」と言われる
227名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:55:40.35ID:BxaPoyRh0 風呂は日曜日に1回
頭は3日に1回洗う
頭は3日に1回洗う
228名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:55:49.96ID:Vk/tqBph0 画面の見過ぎ系は、なおさら風呂に入りたくならんか、頭までドボンすると
目の疲れが癒される感あるだろ
目の疲れが癒される感あるだろ
229名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:55:53.46ID:jQNswdUU0 被災したときに強い…かもしれない
不衛生への抵抗感ストレスが常人より低い
不衛生への抵抗感ストレスが常人より低い
230名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:56:05.47ID:9mBQT5aR0 >>225
昔の日本人はそこまで脂の多い食事を摂っていなかったから今の日本人ほど体臭もキツくなかったと考えられる
昔の日本人はそこまで脂の多い食事を摂っていなかったから今の日本人ほど体臭もキツくなかったと考えられる
231名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:56:10.96ID:dNY0/u890 で、オキニに「忙しいの?」「お疲れ様」
とか言われて
働いてたときの話をして軽く誤魔化すのが
プレイ前の至福タイム
とか言われて
働いてたときの話をして軽く誤魔化すのが
プレイ前の至福タイム
232名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:56:28.94ID:Ysp5pRYx0 >>52
暇人か
暇人か
>>225
かわいそうに
かわいそうに
235名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:56:41.62ID:CUywrvMR0 体はどうでもいいわ 頭は洗え
頭皮のくっさいやつ みんな気付いてるぞ
頭皮のくっさいやつ みんな気付いてるぞ
236名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:57:09.78ID:5XfPx5jH0 そういや、この時期はワイも湯シャンしてたな
もう誰も覚えてない言葉かも 笑
もう誰も覚えてない言葉かも 笑
237名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:57:11.31ID:OBORRtcE0 おっさん臭(加齢臭ではない)は毛穴に溜まっていて
発汗と同時に流れ落ちていくような気がする
最初の運動の時の汗が猛烈に臭いのは自分でもわかる
発汗と同時に流れ落ちていくような気がする
最初の運動の時の汗が猛烈に臭いのは自分でもわかる
238名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:57:12.55ID:i+77NCzz0 温泉銭湯に週に2回は通ってる
ただのお湯なら行かないけど温泉で430円はお得感ある
ただのお湯なら行かないけど温泉で430円はお得感ある
240名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:57:23.72ID:k+uaVPOW0241名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:57:29.03ID:lgYCD/BU0 風呂キャン!
242名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:57:42.87ID:ZhcTIuvC0 またマスゴミがこういうのが流行っているみたいな情報操作しているんだよな
それに吊られて風呂入らないアホが一部で増えてるんでしょ
それに吊られて風呂入らないアホが一部で増えてるんでしょ
243名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:57:45.53ID:/xuPM6A40 スマホで動画見ながら20分湯船に浸かってる
245名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:57:50.45ID:ITE0321d0 >>2
>洗髪後に濡れた髪をドライヤーで乾かす手間が「死ぬほど面倒だ」。
>お風呂に入らないことで油分がたまり、逆に髪の毛が(潤って)きれいに見える
シャワーすら浴びてないように感じる文章なんだけど…
>洗髪後に濡れた髪をドライヤーで乾かす手間が「死ぬほど面倒だ」。
>お風呂に入らないことで油分がたまり、逆に髪の毛が(潤って)きれいに見える
シャワーすら浴びてないように感じる文章なんだけど…
246名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:58:10.38ID:vLutcDgt0 風呂キャン界隈の女は香水振っときゃ良いんでしょ
くらいに思ってる
中世の貴族みたいなもんだな
くらいに思ってる
中世の貴族みたいなもんだな
248名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:58:42.37ID:8hQG5J8n0 ちなみに石鹸なしの場合でも実験はされてんだよね
風呂入った場合とシャワーだけの場合でもノネナールという加齢臭の原因物質はまったくかわらない
だからはいってもはいらなくても臭いなんて一切かわらないんだよバカほど入らないと臭いとかいうけどね
ただ風呂はいると石鹸の匂いがとれちゃうから実際は入るヤツのほうが臭いんだよ
風呂入った場合とシャワーだけの場合でもノネナールという加齢臭の原因物質はまったくかわらない
だからはいってもはいらなくても臭いなんて一切かわらないんだよバカほど入らないと臭いとかいうけどね
ただ風呂はいると石鹸の匂いがとれちゃうから実際は入るヤツのほうが臭いんだよ
249名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:58:47.67ID:FWeTkxKJ0 >>2
なら自分は風呂キャン10年だわw
なら自分は風呂キャン10年だわw
250名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:58:58.48ID:bikCjh2D0 若い女の子ならまぁ
それで肌荒れしないの羨ましい
それで肌荒れしないの羨ましい
251名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:59:09.59ID:+NtIsZo40 中学のときカラスの行水してたら首とかに垢が溜まって、女子に「不潔、近寄りたくない」言われてからちゃんと洗うようになったの思い出したわ
252名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:59:09.97ID:2D/dZFTc0 洗車みたいに全自動人間洗濯機作って欲しい
253名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:59:12.86ID:MCaM4ExI0 寒いからだろ?
夏場汗でベトベトなら絶対に入りたくなる
夏場汗でベトベトなら絶対に入りたくなる
254名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:59:14.05ID:wBi6Y5QD0 またオールドメディアは変なこと流行らせようとする
255名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:59:20.89ID:seS8Qyfv0 ホモ野郎のサッカー選手もけ躓くふりしてフェラしがちだよな
257名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:59:26.07ID:ER88e4UM0 正直に言うと、風呂は好きだけど頭洗うのは苦手。ストレスで長時間目を瞑るのが苦手なんですよ。我ながら病気だと自覚してるけど多分俺だけじゃ無いだろうなぁって思う。
258名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:59:26.62ID:nC7a3J+r0 チンコマンコほどほどに清潔にしろ
259名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:59:40.07ID:Ysp5pRYx0 体臭って本人は気づきにくいからな
260名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:59:49.65ID:vLutcDgt0 >>248
風呂キャン界隈の奴らはシャワーも浴びないから
風呂キャン界隈の奴らはシャワーも浴びないから
261名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:00:10.90ID:/rBzshWY0 Z世代から獣臭ブームきてるな?
262名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:00:17.02ID:1h+5uV0i0 今日は風呂サボっちゃえ、はなんとも思わんが、
今日は歯磨きサボっちゃえ、はちょっと贅沢感を感じる
今日は歯磨きサボっちゃえ、はちょっと贅沢感を感じる
263名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:00:21.42ID:0Tcu1d760 1日キャンセルは確かにあるな
264名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:00:24.82ID:MCaM4ExI0 実は光熱費節約のためだったりして。
それがあり得るんだよなぁここまで生活がインフレで苦しくなると
それがあり得るんだよなぁここまで生活がインフレで苦しくなると
265名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:00:27.86ID:cRV8fLNj0 半年に1回入る
266名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:00:38.50ID:ET374bXm0 むしろ夏でもない限り
毎日風呂ってのが異常だとおもうわ
日本の家の構造考えても健康にいいと思えん
ヒートショックおこすぞ
毎日風呂ってのが異常だとおもうわ
日本の家の構造考えても健康にいいと思えん
ヒートショックおこすぞ
267名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:00:42.49ID:34o3LZ580 2日に1回で十分
夏はさすがに毎日つうか1日に2回くらいシャワー浴びるけど
夏はさすがに毎日つうか1日に2回くらいシャワー浴びるけど
269名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:00:51.53ID:9M4TVzLl0270名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:01:06.15ID:MtBwXz3j0 万個超臭そうwww
271名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:01:10.86ID:rYQZxA6p0 藤原道長の娘達だって2,3ヶ月に一度サウナに入るだけだったんだぞ!風呂入らない方がセレブなんだぞ!
272名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:01:12.82ID:n3R/gqMD0 でも一人暮らしで一人で風呂に入ったら死ぬかもしれん
273名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:01:13.69ID:Dm2yUd9D0 風呂1日入らなかったらフサフサな髪が気持ち悪くなるから無理だわ
274名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:01:20.57ID:LCR4VHn60275名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:01:22.39ID:MCaM4ExI0 昔の人は2日に1回とかそういうペースだったらしいな。
光熱費薪炭費節約のためでもある
光熱費薪炭費節約のためでもある
276名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:01:54.40ID:ir+psytS0 >>1
体が汚れる方が嫌だろ
体が汚れる方が嫌だろ
277名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:01:55.79ID:ZIhZhjki0 スマホなんて店で会計するときしか使わんわ
アホすぎ
アホすぎ
278名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:02:05.05ID:wWKJ7/3k0 ふろキャン△
279名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:02:08.43ID:wWKJ7/3k0 ふろキャン△
280名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:02:09.77ID:pJ02+tKp0 冬は本当にめんどくさいな
寒いし
入らなきゃを何回も繰り返してやっと入る
次の日休みで外に出ないなら結局入らない
寒いし
入らなきゃを何回も繰り返してやっと入る
次の日休みで外に出ないなら結局入らない
281名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:02:11.52ID:koztZ5X30 冬は汗かかないから入る必要ないだろ
臭くもならんし
自分は週1でしか入らんぞ
臭くもならんし
自分は週1でしか入らんぞ
283名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:02:21.89ID:foD/mbta0 チンコやマンコくらい洗いなさい
284名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:02:42.67ID:0Tcu1d760 1日入らなかっただけで体が痒くなったりするな
そういうのは慣れで感じなくなってるのか
そういうのは慣れで感じなくなってるのか
285名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:03:15.59ID:WbHNlSgB0 だって俺中山美穂みたいに死にたくないし
死ぬのに比べたらちょっとくらい臭い方がいい
死ぬのに比べたらちょっとくらい臭い方がいい
286名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:03:19.11ID:pI7agROa0 鬱やらの精神疾患抱えていると風呂は薬だから毎日入れと言われるそうな…
俺も何故か風呂がだめになってるけどクソ寒い中シャワーだけは必ずするようにしてるわ
俺も何故か風呂がだめになってるけどクソ寒い中シャワーだけは必ずするようにしてるわ
287名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:03:22.65ID:i0ccIC/X0 光熱費が高くなってるから
いっときワンルームに住んだけど
世帯用より高かったぞ
いっときワンルームに住んだけど
世帯用より高かったぞ
288お墨付き
2025/02/11(火) 16:03:24.85ID:4U7KSrvD0 1週間に1回だけ銭湯行ってたら水虫なったわ
289名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:03:41.59ID:9mBQT5aR0290名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:03:45.33ID:rYQZxA6p0 南海トラフやら首都直下型やらが来るんだから風呂キャンセルに慣れなさい!!
291名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:03:55.97ID:7g+wumZ10 残り湯無駄にしたくないから洗濯から浴槽洗いを一気に行動しなきゃいけないのが面倒だな。今の循環式風呂が特にだるい
292名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:04:09.22ID:pIMMHe+y0 マン臭痔変
293名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:04:11.38ID:GuSSL5rO0 自分も風呂は入らない
週1のシャワーだけ
髪の毛は脂っぽくて3回洗う
寒いと体拭いてるときから嫌だね
そのせいもある
週1のシャワーだけ
髪の毛は脂っぽくて3回洗う
寒いと体拭いてるときから嫌だね
そのせいもある
294名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:04:11.62ID:HruJdTN+0 風呂キャンは特に若い女に多いらしいな
せめてシャワーくらいは浴びろや汚ねー
せめてシャワーくらいは浴びろや汚ねー
295名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:04:11.91ID:jqTRQIb10 沐浴を行うことで罪を流し功徳を増すのに
キャンセルとは何事だ
キャンセルとは何事だ
296名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:04:22.13ID:trQLaYoC0 USAID のニューススレあげてみなよ
297名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:04:29.97ID:ir+psytS0 >>266
小学生とかは確かに大丈夫
だが中学くらいからフケが出てきて
そのころ頭を洗う習慣のないやつは
フケ野郎とバカにされる
そこからは新陳代謝の荒らし
大丈夫と思ってるやつは
感覚神経がおかしいか身体の異常
小学生とかは確かに大丈夫
だが中学くらいからフケが出てきて
そのころ頭を洗う習慣のないやつは
フケ野郎とバカにされる
そこからは新陳代謝の荒らし
大丈夫と思ってるやつは
感覚神経がおかしいか身体の異常
298名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:04:49.66ID:ITE0321d0299名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:05:07.69ID:gkmgg1NZ0 風呂キャンセルって湯船に浸からないことなのかシャワーすら浴びないことなのか
自分は冬場でも最低でもシャワー浴びないと気持ち悪くて仕方ない
自分は冬場でも最低でもシャワー浴びないと気持ち悪くて仕方ない
300名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:05:44.11ID:CsbJSBH20 逆に体洗わんとなんか気持ち悪くて寝れんわ
301名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:06:01.17ID:rYQZxA6p0 >>299
風呂キャンセルはシャワーも浴びない
風呂キャンセルはシャワーも浴びない
302名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:06:21.06ID:i0ccIC/X0 天然温泉が出る銭湯
駐車場がある銭湯
都内は銭湯残ってるけど
千葉はなくなってたな、スーパー銭湯系のみだった
駐車場がある銭湯
都内は銭湯残ってるけど
千葉はなくなってたな、スーパー銭湯系のみだった
303名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:06:27.46ID:IHom+qFA0 風呂は寒い冬の楽しみの一つ。
304名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:06:31.55ID:gkmgg1NZ0305名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:06:33.11ID:8hQG5J8n0 風呂入った場合とはいらない場合→臭いは一切かわりません
風呂はヒートショックで年間2万人がなくなる→健康にくっそ悪いです
これで風呂すすめるやつらは病気だろ
風呂はヒートショックで年間2万人がなくなる→健康にくっそ悪いです
これで風呂すすめるやつらは病気だろ
306名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:06:42.02ID:34o3LZ580 職場のおばさん、どんなに疲れていても気持ち悪いから髪の毛だけは絶対に毎日洗うと言っていた
頭頂部がハゲて薄くなってる
頭頂部がハゲて薄くなってる
307名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:07:24.60ID:rYQZxA6p0 >>304
防災訓練の一環として1週間風呂シャワーなしでやってみて!
防災訓練の一環として1週間風呂シャワーなしでやってみて!
308名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:07:31.76ID:ccAfz8kW0 むしろスマホなんかより
風呂に入った方が脳を使うんだよ。
髪や体洗うのに手を動かすし、湯に浸かることで認知機能が上がる
スマホなんざぽちぽちしてるだけだろ。たいして動かないってことは頭使ってないってことだ。
風呂に入ることで脳を動かす=頭が良くなる。
風呂入らないと馬鹿になるぞ。ちゃんと入れ
風呂に入った方が脳を使うんだよ。
髪や体洗うのに手を動かすし、湯に浸かることで認知機能が上がる
スマホなんざぽちぽちしてるだけだろ。たいして動かないってことは頭使ってないってことだ。
風呂に入ることで脳を動かす=頭が良くなる。
風呂入らないと馬鹿になるぞ。ちゃんと入れ
309名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:07:33.41ID:CDzh4qlm0 逆、鬱が酷くなると風呂に入れなくなるんじゃ?
310名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:07:39.53ID:ARxQ6Vgr0 1ヶ月前に風呂入ったとかどれだけ清潔なんだよ
俺らからしたら3年入ってないとか普通だよな
俺ら5ちゃんのレベルが高すぎるわけだが
俺らからしたら3年入ってないとか普通だよな
俺ら5ちゃんのレベルが高すぎるわけだが
311名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:07:42.88ID:0Tcu1d760 そうか
風呂キャンセルの5chおぢは
髪の毛がないのか
それならなんとなくわかる気もする
風呂キャンセルの5chおぢは
髪の毛がないのか
それならなんとなくわかる気もする
312名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:07:48.17ID:1h+5uV0i0 >>298
耳たぶって皮脂多いよね
耳たぶって皮脂多いよね
314名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:07:58.21ID:YjP+54VH0 3人世帯、週2で風呂ためて入浴する以外は洗面台で洗髪したりシャワーで
使用水量平均23㎥、上下水道料金は2ヶ月分で4500円くらいやな
https://i.imgur.com/QqJoZqF.jpeg
2人世帯のときは16㎥、3315円だった
https://i.imgur.com/Nw5TKeG.jpeg
使用水量平均23㎥、上下水道料金は2ヶ月分で4500円くらいやな
https://i.imgur.com/QqJoZqF.jpeg
2人世帯のときは16㎥、3315円だった
https://i.imgur.com/Nw5TKeG.jpeg
315名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:08:03.24ID:ir+psytS0 どちらかというと
風呂やシャワーはやるけど
下着とかが適当
履かないときもある
風呂やシャワーはやるけど
下着とかが適当
履かないときもある
316名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:08:04.17ID:VfeMARcI0 家がボロいと風呂寒いんだよね
317名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:08:14.36ID:vmP2pyCG0 僕は逆に毎日風呂に入らないと駄目だ
気持ちが悪い
コロナに罹患して高熱を出した日は無理だったが
気持ちが悪い
コロナに罹患して高熱を出した日は無理だったが
318名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:08:24.45ID:yaI2gl4H0 黒人も髪の毛3ヶ月に1回しか洗わないらしいし
日本の黒人化だね
日本の黒人化だね
319名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:08:28.17ID:Yc4DkH3D0 うちの会社に東日本大震災で断水になってるのに全く気付かなかった猛者がいるらしい
普段どんな生活してるんだよ
普段どんな生活してるんだよ
320名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:08:37.80ID:2OOG+aOg0 風呂に入るとやっぱり寝つきとかストレスの解消の度合いがシャワーのみと比べると違うよ、長生きの秘訣かも知れないし
321名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:08:50.14ID:HUuf9Egz0 てすと
322名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:08:52.65ID:TeEkZzaV0 スマホやSNSは百害あって一利なし
324名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:09:09.77ID:HruJdTN+0 せめて1日一回のシャワーも浴びずよく布団に入れるな
よくそれで眠れると思うわ なんかベトついて気持ち
悪くないの?
よくそれで眠れると思うわ なんかベトついて気持ち
悪くないの?
325名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:09:27.61ID:y32v/MSJ0 レゲエの髪型ってどうやって洗うんだ?
327名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:09:42.08ID:ER88e4UM0 ナポレオン皇帝の逸話なのじゃが、奴は1日にたった3時間しか眠らなかったそうじゃな。一方で、かの皇帝は風呂好きで有名でな。1日に6時間以上風呂に入っておったという話じゃ。今の時代で言えばしずかちゃんじゃな。でな、わしはこの2つの話を知ったとき思ったんじゃよ。いや!それ絶対風呂の中で寝てたじゃろ!
328名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:09:52.85ID:ANURQaKK0 風呂キャンは知らんけど
スマホで脳が過労状態は本当わかる
いつでも連絡来る環境に居るから
本当に大きな仕事とかの期間は気が休まらないわ😢
スマホで脳が過労状態は本当わかる
いつでも連絡来る環境に居るから
本当に大きな仕事とかの期間は気が休まらないわ😢
329名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:09:57.56ID:rYQZxA6p0 >>324
いや、別に気にならないが…
いや、別に気にならないが…
330(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/02/11(火) 16:10:04.40ID:MoTqimCq0 (; ゚Д゚)極論をありがたがる時点で、既に社会は疲弊して袋小路に入り込んだ末期状態なんだよね
331名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:10:11.91ID:iof4BcI40 1ヶ月はいらないわけないじゃん
なんでそんな嘘信じちゃうの?
なんでそんな嘘信じちゃうの?
332名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:10:13.02ID:pt3U8lNH0 斗司夫によると80年代あたりは毎日入浴はまだ珍しかったらしい
333名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:10:15.09ID:ir+psytS0335名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:10:27.39ID:AWfkeECe0337名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:06.51ID:PYTTIcqP0 長いこと入らないと順応するらしいけどな
339名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:20.85ID:i0ccIC/X0 >>332
それは嘘だから信じないように
それは嘘だから信じないように
340名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:27.19ID:3gZ5awoB0 たまに湯舟につかるすっぱい臭いがしてくる
341名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:31.93ID:7g+wumZ10 >>297
肩にカサカサのフケ乗ってる人は洗いすぎか、シャンプーがあってないんだよ、肌カサカサで粉ふいてるのと同じだ
肩にカサカサのフケ乗ってる人は洗いすぎか、シャンプーがあってないんだよ、肌カサカサで粉ふいてるのと同じだ
342名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:37.83ID:Bmzrd5Gi0 こういうやつは歯磨きも適当
343名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:44.42ID:Lhz03UgV0 かれこれ6年近くユニットバスにお湯張ってない、シャワーのみ
湯船につかるのもめんどいが風呂掃除が死ぬほどイヤ
湯船につかるのもめんどいが風呂掃除が死ぬほどイヤ
344名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:45.92ID:742asfXC0 精神疾患、うつなんかは風呂嫌い、風呂億劫になるよ
そこらへん意識した方がいい
そこらへん意識した方がいい
345名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:46.65ID:ir+psytS0 >>332
あいつ時々適当だからな
あいつ時々適当だからな
346名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:48.26ID:mPLRyuKL0 風呂入ってない人間が近づいた時のケモノ臭キツいから、せめて毎日入ってほしい
347名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:48.76ID:mPLRyuKL0 風呂入ってない人間が近づいた時のケモノ臭キツいから、せめて毎日入ってほしい
348名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:51.35ID:Iv6CPZnW0 頭痒そう
350名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:12:17.48ID:w1mylrfj0 >>342
因みにおれは歯磨きもキャンセル
因みにおれは歯磨きもキャンセル
351名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:12:23.26ID:hgNe0SYP0 風呂キャンセルを湯船キャンセルと勘違いしている人たちは一体何なんだろう?
記事にも入浴をしないと書かれてあるやろ
風呂=入浴(シャワーも含む)だから!
記事にも入浴をしないと書かれてあるやろ
風呂=入浴(シャワーも含む)だから!
352名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:12:34.57ID:cjNetRcx0 交尾の前にはは入るのかな
353名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:12:45.22ID:7JBKCfiZ0 気持ち悪い言葉
354名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:12:54.59ID:JMkxBZL30 あと風呂入らねえやつとか枕とかシーツとか
スゲー事になってそうだな
冬場なのに妙に雑巾くっせえのいるけどだからかって腑に落ちるわ
つうか服も全然洗わなそう
スゲー事になってそうだな
冬場なのに妙に雑巾くっせえのいるけどだからかって腑に落ちるわ
つうか服も全然洗わなそう
355名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:12:54.81ID:8hQG5J8n0357名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:13:14.26ID:WbIqe+Cd0 うちの風呂場クソ寒いしシャワーからお湯出なくなってんだよな、いちいち風呂を沸かすしかないから冬は入るの大変であんま入らん
358名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:13:18.72ID:hLl+CpvN0 気持ちを緩めたくないんだよ
武蔵と同じ
武蔵と同じ
359名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:13:24.85ID:mPLRyuKL0360名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:13:41.27ID:ir+psytS0361名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:13:45.14ID:qgZJVHVJ0 逆に週イチなんかで入るって、垢が貯まってて洗うの大変じゃないの? 若いと皮膚の新陳代謝も活発だろうしカスがボロボロ出るだろ
シャンプーも髪が脂や汚れで泡立たないはず 中途半端にカラスの行水程度とかだと上がってから却って匂いが際立ったりするかもなw
シャンプーも髪が脂や汚れで泡立たないはず 中途半端にカラスの行水程度とかだと上がってから却って匂いが際立ったりするかもなw
362名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:13:45.40ID:6Ur92blf0 風呂は体力消耗するからな
夜は入るのに面倒だし一苦労するので昼に入る方がいい
夜は入るのに面倒だし一苦労するので昼に入る方がいい
363名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:13:52.84ID:ubFM+SQV0 風呂でYoutube再生すればいいのでは?
364名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:14:04.89ID:BtLR2P3o0 遥か昔の話。今は死語だから若い人は知らないだろうが、朝シャンという言葉があった。朝、シャンプーで髪を洗うことだ。これは瞬間湯沸かし器の販促のために考えだされた偽りの習慣だった。実際、朝なんかに誰も髪を洗っていない。この風呂キャンセルの話も同じ匂いがする。水回りの設備の販促のために、風呂に入らなくて不潔な人が増えているのは問題という誘導をしていると感じてしまう。バレンタインのチョコ、好きな鍋はキムチ鍋、ハロウィンのイベント、節分の恵方巻きなどと同じ販促のための仕込みに思える。
365名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:14:32.48ID:pHm1ASTj0 ユニットバスだとお湯は溜めない
シャワーで済ます
シャワーで済ます
366名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:14:56.80ID:oBE0Fc4/0 入ってない人は自分では分からないだけで臭いもんな
数m離れてても風呂長く入ってないやつは臭いでわかる
数m離れてても風呂長く入ってないやつは臭いでわかる
367名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:04.17ID:Yc4DkH3D0 スマホを風呂に持ち込んで夢中になってずっと湯船につかって風邪まで引くのが真のスマホ中毒だぞ
368名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:04.90ID:8hQG5J8n0369名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:09.12ID:Bmzrd5Gi0 こういうやつは部屋の掃除もしてない
370名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:16.40ID:9CJlCvDg0 風呂入るのは面倒だといっつも思うけどそれ以上に入らないと気持ち悪くて無理(´・ω・`)
371名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:23.37ID:xU/Nm8Tn0372名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:34.91ID:vOd8Jz0J0 可愛い女の子ならむしろご褒美だろ
洗ってないまんこペロペロしたい
洗ってないまんこペロペロしたい
373名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:36.53ID:rVjCFN720 ずっとシャワーだけだと汗をかかないから皮膚下で老廃物が溜まりまくり
たまには浴槽にゆっくり浸かった方がいいぞ
たまには浴槽にゆっくり浸かった方がいいぞ
374名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:37.88ID:KWdpjSZV0 毎日風呂入るのが当たり前だろ
不潔な奴らめ (´・ω・`)
不潔な奴らめ (´・ω・`)
375名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:40.41ID:v/2RTtuR0 浜田ブリトニーみたいなやつが思い浮かんだ
376名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:40.99ID:k6jzskSa0 風呂入らなくても臭わない、って言ってるのは本人だけが気がついてないだけだから
あんた臭ってるよw
あんた臭ってるよw
377 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/11(火) 16:15:52.49ID:I2xt0BaA0 まあ一部の人たちのことなんだろうけど
この話題といい別スレの上履き廃止といい
ウイルス騒ぎの時の日本人は〇〇の習慣が〜だから〜って何だったのか
この話題といい別スレの上履き廃止といい
ウイルス騒ぎの時の日本人は〇〇の習慣が〜だから〜って何だったのか
378名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:57.08ID:ir+psytS0379名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:16:59.15ID:aBQxHLfL0 経済的な理由で節約してるけど2日が限界。アタマ痒くなる。
380名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:17:04.88ID:+zM4EIgK0 USAIDのスレ立たないのヤバすぎで草
381名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:17:40.28ID:2tbWSxd80 ちなみに昭和末期辺りまでは風呂は2日に1回とか普通にあった感じだと思ったがどうなんだろ?
毎日入るようになったのは平成に入って朝シャンとか言い出してからのような気がする。
毎日入るようになったのは平成に入って朝シャンとか言い出してからのような気がする。
382名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:18:02.09ID:ir+psytS0383名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:18:05.51ID:qNwEEHU10 もう1年以上風呂入ってないわ
別に職場でも人と接してれるし問題ない
別に職場でも人と接してれるし問題ない
384名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:18:08.17ID:8uvds12x0 寒すぎて昨晩入らんかった
でもガス代が浮いて悪いコトばかりじゃねーだろ
冬なら1日おきでもええくらいじゃ ガハハハ
でもガス代が浮いて悪いコトばかりじゃねーだろ
冬なら1日おきでもええくらいじゃ ガハハハ
385名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:18:19.06ID:i0ccIC/X0386名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:18:24.07ID:8hQG5J8n0 >>376
お前みたいな思い込みじゃなく実際に検証されたデータだよ
お前みたいな思い込みじゃなく実際に検証されたデータだよ
387名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:18:38.72ID:9UYaWjSl0 テスト
388名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:19:05.17ID:ZNgF57tN0 近所のスーパーによくいるおばはんが恐らく風呂入ってない 髪はベタベタで近寄ると田舎の公衆便所のようなツーンとした異臭がする 買い物しててもん?何か匂う!と思ったら近くいたりする
390名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:19:26.63ID:JMkxBZL30 昔の爺さん婆さんは毎日洗髪してなかったから
加齢臭も強烈だったみたいだな
あと外人!香水かけときゃいいってもんじゃねえぞ?
マジでお前らが同じフロアに1人でも居るとすぐ分かる
でもしないとワキガ臭すげえし困ったもんだな
加齢臭も強烈だったみたいだな
あと外人!香水かけときゃいいってもんじゃねえぞ?
マジでお前らが同じフロアに1人でも居るとすぐ分かる
でもしないとワキガ臭すげえし困ったもんだな
391名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:19:27.49ID:l1dUgwVk0 ネット、youtubeでお気に入りチャンネルを見てると8-10時間があっという間に過ぎてる
娯楽もあれば実生活に役立つ知識もあるから困る 無限に見られる
これはやべえ
完全な中毒
娯楽もあれば実生活に役立つ知識もあるから困る 無限に見られる
これはやべえ
完全な中毒
392名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:19:35.66ID:d54eeZtn0 年とると入浴は老化防止に重要
風呂なしで平気なのは若い人か早死にしたい人だけ
風呂なしで平気なのは若い人か早死にしたい人だけ
393名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:19:47.25ID:kDlvmW7u0 現場職のワイにはこれわからんわ
たった一晩でも頭皮も背中も足裏も被れる
たった一晩でも頭皮も背中も足裏も被れる
394名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:19:47.26ID:DMMVpOpg0 汗かく仕事してないだけやろ
395名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:19:53.98ID:1RYLgduS0 >>343
風呂キャンはシャワーも無しやぞ
風呂キャンはシャワーも無しやぞ
396名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:20:02.11ID:wQkL9fsB0 湯船に入っていない。
シャワーも浴びてない。
体も拭いてない。
程度が人それぞれ。
シャワーも浴びてない。
体も拭いてない。
程度が人それぞれ。
397名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:20:09.03ID:4cHQUjfc0 検証マンくっさ
398名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:20:25.18ID:y32v/MSJ0 乾燥肌だから湯船に浸かると肌がパサパサになるのもあるからシャワーのみ
脂性だったら風呂に入っていたかも
脂性だったら風呂に入っていたかも
399名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:20:30.25ID:HruJdTN+0 代謝が落ちて脂肪分泌も少ない年寄ならともかく、若いオンナ
が風呂もシャワーもキャンセルなんてどんだけ不潔なんだよw
が風呂もシャワーもキャンセルなんてどんだけ不潔なんだよw
400名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:20:32.25ID:+pFBRgth0 夏でも三日に一回だよ風呂とか
冬なら週一余裕
冬なら週一余裕
401名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:20:35.50ID:2v2xA5jH0 せーな くせーんだよ
普段から入れゴミクズ
普段から入れゴミクズ
402名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:20:44.87ID:YszW9Hz30 風呂をキャンセルしてるわけではなく
スマホ快楽中毒で他のことやりたくないだけだろ
スマホ快楽中毒で他のことやりたくないだけだろ
403名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:21:23.14ID:rK45nycY0 風呂場にテント張って
風呂キャン
風呂キャン
404名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:21:31.81ID:Ew2Vr0pb0 自宅で入らなくても職場とかジムとかネカフェでシャワーとか浴びてるんやろ?
405名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:21:37.16ID:mEAtX2vY0 動画鑑賞もネットショッピングも調べものもパソコンかタブレットを使うので
家でスマホをいじることなんてほとんどないけどなあ
家でスマホをいじることなんてほとんどないけどなあ
406名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:22:03.14ID:RLYwF3zc0 ドライヤー使わなくていいから楽だわ
407名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:22:06.00ID:ir+psytS0 >>381
具合が悪いと入らないけど
まあ言われてみれば今日はお風呂なしって言ってる日はあった気がする
そういう選択肢はあったかも
ただ二日に一回が普通の家もあったのかは知らん
要は追い焚き風呂が普通だから
湯張りを毎回はやってなかったのではないか
そうすると風呂自体がない日もあったかも
風呂釜なくなった時点で毎日必須化なのかな
具合が悪いと入らないけど
まあ言われてみれば今日はお風呂なしって言ってる日はあった気がする
そういう選択肢はあったかも
ただ二日に一回が普通の家もあったのかは知らん
要は追い焚き風呂が普通だから
湯張りを毎回はやってなかったのではないか
そうすると風呂自体がない日もあったかも
風呂釜なくなった時点で毎日必須化なのかな
408名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:22:11.32ID:kDlvmW7u0 >>398
清潔感ない奴、チー牛全員タヒねって世代がこれなんかい
清潔感ない奴、チー牛全員タヒねって世代がこれなんかい
409名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:22:26.53ID:GuSSL5rO0 たまに足をゴシゴシすると消しゴムのカスのようなものがでてくる
それを利用して腹とかもゴシゴシしてすっきり
それを利用して腹とかもゴシゴシしてすっきり
410名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:22:36.81ID:DgfRIDdl0 好きにすれば良い
俺はリラックスできるから極力入りたいけど
俺はリラックスできるから極力入りたいけど
411名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:22:39.95ID:T61nPkrN0 たまに乞食みたいな匂いする奴いるがこういうことやったんか
412名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:22:59.13ID:BNg6f9OU0 風呂入らないすぐ腫れ物ができたりするから毎日入るようにはしてる
413名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:23:10.88ID:Z1AcMXYO0 トンキンの風習
414名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:23:28.29ID:dS1YNRJX0 ただの汚物を取り上げて凄いみたく言ってんじゃねーよ
415名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:23:58.33ID:ir+psytS0 >>408
よくわからんけど矛盾してるよね
よくわからんけど矛盾してるよね
416名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:24:00.39ID:OtrjwSUe0 髪の毛乾かすの面倒って言いたいなぁ
417名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:24:03.06ID:lgYCD/BU0 おまえら風呂キャンするけど
オナニーは毎日するんやろ?(´・ω・`)
オナニーは毎日するんやろ?(´・ω・`)
418名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:24:32.70ID:hgNe0SYP0420名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:24:39.98ID:ApkhGmPr0 冬とか寒くないんかい
うちはマンションで日当たりいいから冬は暖房つけない、風呂で温まる
暖房つけてて風呂入らない人たちなのかな?
うちはマンションで日当たりいいから冬は暖房つけない、風呂で温まる
暖房つけてて風呂入らない人たちなのかな?
422名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:25:00.91ID:Bmzrd5Gi0 わきがのやつが風呂入らなかったら
もうとんでもないぞw
もうとんでもないぞw
423名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:25:03.20ID:GuSSL5rO0 風呂もシャワーもなしということはパンツもずっと同じだよな
424名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:25:03.85ID:ZIhZhjki0 >>378
それ、スレでときどきあるけど、大丈夫、違うよ。
あくまでも「湯船」じゃなくて、シャワーも含む。風呂に入らないのは。
その通りで、1の女も「髪の毛がベタベタして、それが逆に艶が出ていいんですw」って明言しとるしな。
ここはそれを読めてないだけ。
それ、スレでときどきあるけど、大丈夫、違うよ。
あくまでも「湯船」じゃなくて、シャワーも含む。風呂に入らないのは。
その通りで、1の女も「髪の毛がベタベタして、それが逆に艶が出ていいんですw」って明言しとるしな。
ここはそれを読めてないだけ。
425名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:26:25.28ID:2LcZJmFD0 ステマ
426名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:26:50.47ID:rBC3olf00 追い焚き機能が壊れたんだが新しくガス給湯器 を買う金がない。お湯は出る。シャワーだけでは寒い。銭湯はない。何か暖まる方法はないかな?
427名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:26:57.54ID:jNJkTf5O0 冬場なら1日おきでもいいが、それ以外は毎日入らないと気持ち悪いわ
入院して1か月入れなかった時、足からボロボロ垢が出て、凄まじく臭かった
入院して1か月入れなかった時、足からボロボロ垢が出て、凄まじく臭かった
429名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:27:41.48ID:YdfjjTQY0 魚類じゃねーんだから人に風呂は不要
430名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:27:44.46ID:8hQG5J8n0431名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:27:57.99ID:HwcZ/r+L0 オレも乾燥肌だし面倒な気持ちもわかるけどさすがに2日に1度はシャワー浴びるな
夏は毎日浴びないとムリ
夏は毎日浴びないとムリ
432名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:28:09.40ID:gN3ZxiL40 カネないときは仕方なく風呂入らなかったなあ
電気ポットで沸かした湯で洗髪してアルコールシートで体拭いてた
電気ポットで沸かした湯で洗髪してアルコールシートで体拭いてた
433名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:28:10.67ID:2tbWSxd80 >>407
そう言えばだいぶ前に種火をつけてから沸かすガス風呂釜って無くなったんだったね。ボイラーになって長いから知らなくて驚いた。
そう言えばだいぶ前に種火をつけてから沸かすガス風呂釜って無くなったんだったね。ボイラーになって長いから知らなくて驚いた。
434名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:28:12.68ID:GWRDFoCN0 暖房効かせた浴室で熱い風呂に入って冷水シャワー浴びて浴槽入ってを繰り返して血行を高める
最後冷水シャワーで締めて最高の気分
最後冷水シャワーで締めて最高の気分
435名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:28:19.85ID:hxSUNkDo0 風呂入らんと、ベタベタして寝れない
436名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:28:35.26ID:ir+psytS0437名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:28:54.46ID:Bmzrd5Gi0 紀元前2000年から人類は風呂に入ってる
438名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:29:00.60ID:xxjDb96+0 942 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 23:19:26.06 ID:5+J5m1oQ0
今回衝撃だったのは埼玉県民の糞尿を下水場で処理しそれを都内の浄水場が都民の生活水にしていたというとんでもない事実だな
もう風呂にも入れんわ
今回衝撃だったのは埼玉県民の糞尿を下水場で処理しそれを都内の浄水場が都民の生活水にしていたというとんでもない事実だな
もう風呂にも入れんわ
439名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:29:06.88ID:w1mylrfj0 皆も一生風呂に入らず藤原道長になろう!平安セレブの男は皆一生風呂なんか入ってないんだぞ!
440名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:29:32.17ID:iNtC1cSi0 エコの時代の寵児。
節水を極める者たち。
節水を極める者たち。
441名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:29:35.79ID:0Tcu1d760 わしもずっとシャワーなんで久々に湯船に浸かりたくなってきた
最近寒いし
最近寒いし
442名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:29:40.18ID:ARxQ6Vgr0443名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:29:51.56ID:hgNe0SYP0 >>426
俺は冬でもシャワーだけど首を温めたら寒くないよ
俺は冬でもシャワーだけど首を温めたら寒くないよ
444名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:29:54.16ID:LKIC/GgF0445名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:29:59.07ID:p+yglah00 こんな作文にも踊らされるからね5ちゃんのおぢさんは笑
そら思考停止のお花畑ばかりになるわなw
そら思考停止のお花畑ばかりになるわなw
446名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:30:14.27ID:P+EtLLRU0 風呂大好きだから信じられんわ、この寒い中で湯船につかるの最高やん
447名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:30:33.64ID:iNtC1cSi0448名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:30:42.22ID:ARxQ6Vgr0 >>444
チー牛「チー牛言ってんのはアラサー以上のBBAのイメージ」
チー牛「チー牛言ってんのはアラサー以上のBBAのイメージ」
449名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:09.39ID:qpttOd+S0 欧米なんか数日に一回じゃん
毎日入る必要があるのか
毎日入る必要があるのか
450名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:12.98ID:0Tcu1d760 なぜこのスレでチー牛なるキーワードが!
451名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:17.88ID:w1mylrfj0 >>446
頭と体洗わないでいいなら入る気が起こる
頭と体洗わないでいいなら入る気が起こる
452名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:21.16ID:P44nL2+o0 令和版MMO廃人かな
453名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:27.45ID:hSL6c+In0 ただのキチガイを猛者とかほんと
メディアがキチガイだな
メディアがキチガイだな
454名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:38.72ID:7g+wumZ10 >>364
パナソニックのシャワー付き洗面台とクルクルドライヤーが発売された頃だな。しかもリンスインシャンプーとかいう時短アイテムが発売されたのもその頃だな。そこから日本の潔癖が一気に加速していった感じはある。90年代末期からは逆に若い女性に不潔が増していたな
パナソニックのシャワー付き洗面台とクルクルドライヤーが発売された頃だな。しかもリンスインシャンプーとかいう時短アイテムが発売されたのもその頃だな。そこから日本の潔癖が一気に加速していった感じはある。90年代末期からは逆に若い女性に不潔が増していたな
455名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:45.24ID:k77XysNM0 この場合の風呂って湯船に浸かることじゃなくて風呂場にすら入らないってことだろ
456名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:49.00ID:u/IUWQm60 キモイ・・ひたすら気持ち悪い 汚いクサイ不衛生だ ノミダニ虱虫🐛が湧く 病気になる
こんな特亜中塚中指作文みたいな事をする人間が
今日の夏場など高温多湿な近代社会日本で男女とも実在するのだろうか❓
江戸時代だって庶民は良く銭湯入ったり流し湯
拭きで汚れは落していた 犬食い中指ならあるのか
こんな特亜中塚中指作文みたいな事をする人間が
今日の夏場など高温多湿な近代社会日本で男女とも実在するのだろうか❓
江戸時代だって庶民は良く銭湯入ったり流し湯
拭きで汚れは落していた 犬食い中指ならあるのか
457名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:32:00.16ID:U0vuW55O0 風呂キャンセルは、ただの精神疾患です
真似しないでくださいね
真似しないでくださいね
459名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:32:40.51ID:i0ccIC/X0 〇〇は、マナーです!! へーー
460名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:32:42.95ID:ir+psytS0 >>449
湿気が多いから
湿気が多いから
461名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:33:28.47ID:w1mylrfj0 皆も風呂キャンセルして雅な平安セレブを目指そう!
463名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:33:50.59ID:6e0aMYyT0 頭ガ わきガ 足ガ 口臭
ウンコの悪臭
車が臭くなる 部屋も臭い 自覚してない
ウンコの悪臭
車が臭くなる 部屋も臭い 自覚してない
464名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:34:02.02ID:ir+psytS0466名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:34:53.30ID:m9Csi05p0 俺も2週間に一回シャワーするぐらいやな。風呂なんて旅行行った時しかつからんし。
467名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:34:57.39ID:cMQxOe7q0 2日に1度はまあいいけど3日は無理
468名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:35:31.65ID:ir+psytS0 >>465
おじいちゃん口臭ーい
おじいちゃん口臭ーい
469名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:35:34.85ID:qgZJVHVJ0 風呂キャンの人たちって自分の部屋とかもゴミや埃だらけかもな
なんつうか生活のルーチンワークみたいなのが身に付かなくなってる感じ
「面倒くさいから」という答えですべて集約されてる
なんつうか生活のルーチンワークみたいなのが身に付かなくなってる感じ
「面倒くさいから」という答えですべて集約されてる
470名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:36:04.84ID:AWO4ArVC0 ソープの予約をキャンセルするかワイ
471名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:36:11.35ID:i0ccIC/X0 >>465
木の実、生肉のみ食べてるんか
木の実、生肉のみ食べてるんか
472名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:36:38.18ID:SHs19qOt0 平然と不潔アピールできる人達って凄いね
473名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:36:53.31ID:rYQZxA6p0 石器時代や縄文時代を思えば人類は歯磨き風呂なしで生きて行けるように作られてるハズなのだ!
474名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:37:01.01ID:8hQG5J8n0 まあ遊びはこの辺にして風呂そんなに好きなら夏だけにしとけ
日本の住宅はくっそ安くて暖房が弱いから冬はいるとヒートショックであの世行きだぞ
日本の住宅はくっそ安くて暖房が弱いから冬はいるとヒートショックであの世行きだぞ
476名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:37:02.52ID:KRFNu0Vs0 枕臭そう
477名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:37:07.43ID:i0ccIC/X0 そういえば、風俗のみで済ませてた時代があった
480名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:37:46.78ID:RoUAgTe80 >>438
別に都内だけでなく、水源(上流)から下水処理繰り返してどんどん消費していくので下流に住んでる地域の全員そうだよ
別に都内だけでなく、水源(上流)から下水処理繰り返してどんどん消費していくので下流に住んでる地域の全員そうだよ
481名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:38:17.20ID:Cmv+Uxjp0 煮出さないとワキガは取れないよ
482名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:39:28.28ID:rYQZxA6p0 >>479
商品を売る為のウソだったんだ!よって人類に入浴は不要!!
商品を売る為のウソだったんだ!よって人類に入浴は不要!!
483名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:39:33.76ID:C89SwPNM0 お湯がもったいないし風呂掃除もめどい
だぶいウエットスーツみたいなのにお湯入れて最小風呂したい
終わったら洗濯機行
被災地向けに最小湯仕様な風呂だれか設計して
だぶいウエットスーツみたいなのにお湯入れて最小風呂したい
終わったら洗濯機行
被災地向けに最小湯仕様な風呂だれか設計して
484名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:39:38.78ID:vOd8Jz0J0 熊本は全て地下水で賄ってるそうだ
政令指定都市レベルで全て地下水でやれてるのは熊本だけだと
それだけ地下水が豊富
政令指定都市レベルで全て地下水でやれてるのは熊本だけだと
それだけ地下水が豊富
485名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:39:40.35ID:rp2IzSnD0 相変わらず自宅でテレワークが続いてて週一で会社に出るか出ないかだから
外出日の直前位しか入らなくなったぜ
外出日の直前位しか入らなくなったぜ
486名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:39:49.20ID:GWRDFoCN0 >>476
寝所と寝装は清潔でフカフカじゃないと気分悪いよなぁ
寝所と寝装は清潔でフカフカじゃないと気分悪いよなぁ
487名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:40:23.74ID:i0ccIC/X0 下水処理で思いついたけど、風呂の代わりに
オゾン脱臭を活用しよう
韓国だが、LGの発想は好きだったな
オゾン脱臭を活用しよう
韓国だが、LGの発想は好きだったな
489名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:41:26.99ID:iNtC1cSi0 登山行って、3日ぐらい山の中でテント泊してると、
お股の部分からホームレスのような臭いがしてくる。
山だからしょうがないけど、下界じゃ有り得んわ。
お股の部分からホームレスのような臭いがしてくる。
山だからしょうがないけど、下界じゃ有り得んわ。
491名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:41:39.93ID:vOd8Jz0J0 スタートレックでは電子シャワーだな
水とか使わない
電子シャワーで一瞬で綺麗になる
水とか使わない
電子シャワーで一瞬で綺麗になる
493名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:43:56.19ID:rYQZxA6p0 >>491
そういう面倒くさくないやつなら入ってやってもOK!
そういう面倒くさくないやつなら入ってやってもOK!
494名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:44:27.49ID:o8Kg1KA50 面倒な気持ちにムチ打って入ると入ってよかったって思う
入らなきゃよかったと思ったことは一度もない
けど疲れると入りたくない
入らなきゃよかったと思ったことは一度もない
けど疲れると入りたくない
495名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:44:54.19ID:RM0VgQtR0 別に昭和後期からの日本人が入浴し過ぎなだけでは
潔癖というより
毎日入浴しないと不潔と厳し目で見る人がいることで毎日入浴しないといけない感じに
潔癖というより
毎日入浴しないと不潔と厳し目で見る人がいることで毎日入浴しないといけない感じに
496名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:45:13.23ID:RUtCjw860 風呂キャンセルだけは全く理解できない 臭いし汚いのは嫌だろ 汚い寝具で寝るのも嫌だろ
497名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:45:17.45ID:jkixKj/l0 普段シャワーでたまに温泉のワイ
風呂溜めるのは確かにめんどい
風呂溜めるのは確かにめんどい
498名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:45:18.55ID:mWmnlaUS0 2日入らないと脂漏性湿疹になる それが限界
499名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:45:35.61ID:RoUAgTe80500名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:45:51.17ID:rYQZxA6p0 風呂は体力と時間のムダ!風呂入るじかんがあるならそれを睡眠時間に充てるべき!
501名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:45:55.58ID:8NME4LST0 さっきひと月ぶりくらいにシャワー浴びてシャンプー使って洗髪したわ
502名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:47:17.02ID:rYQZxA6p0 >>495
合理性に欠ける同調圧力!
合理性に欠ける同調圧力!
503名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:47:18.86ID:ZXYYaLsb0 2、3日入らなかったらジャンプーも泡立たない
504名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:47:24.17ID:RM0VgQtR0 進学で独り暮らしを始めたら入浴にガス代がえらくかかるのがわかり
毎日シャワーで月に一度か二度に浴槽?お湯を貼る入浴に
うちの広い浴室でたっぷりのびのび入浴できる有り難みを貫地谷
毎日シャワーで月に一度か二度に浴槽?お湯を貼る入浴に
うちの広い浴室でたっぷりのびのび入浴できる有り難みを貫地谷
505名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:47:28.71ID:u2+/WlFw0 疲れてる時ほど風呂入りたくなるわ
エプソムソルトとか入れてぬるま湯でじっくり
エプソムソルトとか入れてぬるま湯でじっくり
506名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:47:40.74ID:nzU8ImoK0 風呂キャン後に入る風呂が好きなのは別カテでつか?
507名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:47:57.60ID:jkixKj/l0508名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:48:12.17ID:ir+psytS0509名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:48:23.81ID:OT/PFpme0 それただのセルフネグレクト
鬱病の傾向ありだから精神科行け
鬱病の傾向ありだから精神科行け
510名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:48:59.87ID:QjF6ZnHo0 めっちゃ臭そう
511名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:49:13.49ID:RoUAgTe80 人と会わないならバラさないだけで風呂キャンの女は多いと思う
男の方がさっと入って出て終わりだから面倒くささは女のがあるだろな
男の方がさっと入って出て終わりだから面倒くささは女のがあるだろな
512名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:49:17.41ID:otK5tdpB0 汚いな。1日2回は入るわ
513名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:49:24.86ID:rYQZxA6p0 風呂入らないで寝ようぜ!
514名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:49:25.21ID:uwOBR2jq0 2023年、Scientific Reportsに掲載された東海大学の関根嘉香による論文によると、自身をPATMだと主張する日本人患者20人の皮膚ガスは健康な人に比べてヘキサノールが約12倍、
トルエンが約39倍、m,p-キレシンが約4倍程度放出されていることが突き止められた。加えて、α-ピネン、β-ピネン、D-リモネン等の健康な人が発する皮膚ガスは少ない傾向にあることもわかった
盗る円thank you byeΣ
トルエンが約39倍、m,p-キレシンが約4倍程度放出されていることが突き止められた。加えて、α-ピネン、β-ピネン、D-リモネン等の健康な人が発する皮膚ガスは少ない傾向にあることもわかった
盗る円thank you byeΣ
515 警備員[Lv.49][苗]
2025/02/11(火) 16:49:35.58ID:SAk9495x0 来年くらいにはウンコしたあと尻拭くのキャンセル界隈が出てきそうだな
516名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:49:35.96ID:fq61XOOk0 頭とか痒くならないのか
517名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:49:46.74ID:d4TT8k9C0 コロナの最中に、会社の女の子が罹って2週間くらい風呂に入れなかったそうだ
同僚が家まで食べ物届けに行ったら、ホームレスみたいな臭いがしたと言ってたわ
同僚が家まで食べ物届けに行ったら、ホームレスみたいな臭いがしたと言ってたわ
518名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:49:55.50ID:xaHbBixX0 風呂だけは裸にならないと出来ないから行動が制限されるんだよ。たまに裸で外に出る人もいるけどw
519名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:50:00.52ID:nzU8ImoK0 >>512
肌に悪いでっせ兄貴
肌に悪いでっせ兄貴
520名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:50:40.31ID:4icehwWs0 毎日シコシコしてるから臭いんだろ
521名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:50:47.69ID:otK5tdpB0 >>519
そなの?
そなの?
522名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:50:54.94ID:mpD3dlRD0 女でしかもアイドルだと!
割とかわいいじゃねえか
ヤル前に風呂入ってくれれば問題ないよw
割とかわいいじゃねえか
ヤル前に風呂入ってくれれば問題ないよw
523名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:51:10.64ID:rYQZxA6p0 >>515
そいつらは余りにも精強無比すぎるwww
そいつらは余りにも精強無比すぎるwww
524名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:51:37.93ID:ir+psytS0526名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:52:01.07ID:4icehwWs0 ウンキャンとかただの便秘やんけ
527名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:52:02.32ID:nzU8ImoK0528名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:52:03.52ID:RM0VgQtR0 海外のホームステイ先もお風呂設備設のある家に日本人をステイさせる感じ
日本人は真面目であまり問題を起こさないが
トラブルがあるとしたら入浴関連
日本人は真面目であまり問題を起こさないが
トラブルがあるとしたら入浴関連
529名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:52:40.95ID:AZkDhKPD0 最初は気持ち悪いがなれるんだよな
530名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:52:44.86ID:Jx2yoMZr0 風呂とか冬なら1日2.3回は普通入るよな
仕事行く前、仕事帰り、寝る前と
仕事行く前、仕事帰り、寝る前と
531名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:52:48.46ID:nicUxczF0 女は男以上に股ぐらがすぐ臭くなるからな
近くに寄ったらツーンと刺激臭がして目にしみそう…
近くに寄ったらツーンと刺激臭がして目にしみそう…
532名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:52:50.11ID:11CiqByZ0 ババンババンバンバン
風呂は毎日入った方がいいと思う
風呂は毎日入った方がいいと思う
533名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:52:57.29ID:otK5tdpB0 >>527
いや、朝風呂は浴槽に浸かるだけだよ。
いや、朝風呂は浴槽に浸かるだけだよ。
534名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:53:22.23ID:yI2is9Gb0 セルフネグレクトの領域だね。
535名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:53:36.04ID:rYQZxA6p0 毎日風呂と歯磨きするのにウンコの後ケツ拭かない界隈が出て来たら面白いなw
536名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:53:46.46ID:y32v/MSJ0537名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:54:01.62ID:nzU8ImoK0538名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:54:09.72ID:ir+psytS0 生ゴミキャンセル界隈なら
流しの排水溝ゴミ捨てるのめんどくて
毎回使うたびにプールみたいになってた
水が引けるの遅ー
流しの排水溝ゴミ捨てるのめんどくて
毎回使うたびにプールみたいになってた
水が引けるの遅ー
539名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:54:22.78ID:/RdqlZlX0 これゆきりんこと柏木由紀だろ
ホテルの風呂すら入りたくねえとか
ホテルの風呂すら入りたくねえとか
540名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:54:34.31ID:YEHJWgDX0 1日2回は入りたいわ風呂
541名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:54:51.56ID:MNO0sJqe0 1ヶ月は流石に汚すぎだろ
洗髪が面倒って事はシャワーすら浴びてないんだろ?
洗髪が面倒って事はシャワーすら浴びてないんだろ?
542名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:54:55.25ID:RW3IHKZA0 ソープにもいかないのか
543名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:55:02.92ID:nzU8ImoK0 現在進行形で風呂キャンっすわ
酒入ると無理
今日は祝日ぐうたら御殿
酒入ると無理
今日は祝日ぐうたら御殿
544名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:55:06.25ID:lNsYMWAl0 鬱病かな
545名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:55:41.78ID:rYQZxA6p0 湯船浸かるだけで体の汚れがとれて臭くなくなるなら毎日入ってやってもよい。
546名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:55:45.89ID:RoUAgTe80547名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:55:52.40ID:2YAOmhXQ0 1ヶ月とか穢いねぇ
そういう人を隅々まで洗って、湯船に肩まで浸けて100カウント
どれだけ汚れが落ちるのかも興味津々
そういう人を隅々まで洗って、湯船に肩まで浸けて100カウント
どれだけ汚れが落ちるのかも興味津々
548名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:56:01.82ID:4icehwWs0 人生キャンセル
549名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:56:25.76ID:L5dFuxry0 風呂は使ったあとの清掃があるからな
z世代には無理だろ
z世代には無理だろ
550名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:56:27.55ID:ir+psytS0551名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:56:28.44ID:/RdqlZlX0 クリスマスからお正月まで風呂入らなかったらしい
552名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:56:33.91ID:RM0VgQtR0 物事だいたい神経質な人の言い分が通りやすいので
毎日入浴しない人を不潔扱いする人が影響力による同調圧力
更にやたらと空気や布団やカーペットや衣服や体の細菌や虫を強調して洗剤を買わせる業界と同じ手法による影響もあるのか
毎日入浴しない人を不潔扱いする人が影響力による同調圧力
更にやたらと空気や布団やカーペットや衣服や体の細菌や虫を強調して洗剤を買わせる業界と同じ手法による影響もあるのか
553名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:56:55.72ID:z01DOJPc0 Fキャンのことだろ?
555名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:57:26.08ID:eG6O0Qar0 ジョギング→温泉を週3決めてる俺に死角はなかった
556名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:57:33.73ID:Zk6tQB+O0 別に風呂の重要性って清潔だけじゃないんだけどな
毛穴開いて汗で老廃物流して体臭や肌ケア出来たり
リラックスモードでメンタルケア出来たり
一日の疲れを落としたり
内臓を暖める事による新陳代謝の向上や血行を良くする効果などなど
シャワーだけってヤツは色々な要素を含めて不健康だよって意味だよ
毛穴開いて汗で老廃物流して体臭や肌ケア出来たり
リラックスモードでメンタルケア出来たり
一日の疲れを落としたり
内臓を暖める事による新陳代謝の向上や血行を良くする効果などなど
シャワーだけってヤツは色々な要素を含めて不健康だよって意味だよ
557名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:58:00.54ID:kzDDjYF+0 風呂寒いから部屋で穴あき椅子座ってサウナしてるけどこっちのが頭皮までめちゃスッキリする
558名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:58:12.72ID:OoJl8xMt0 仕事の都合や金の問題やらで湯船に浸かる機会が少ない人間は大昔からいるし
そういう人たちいちように
風呂使えるなら使いたいと言ってるだろう
そういう人たちいちように
風呂使えるなら使いたいと言ってるだろう
559名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:58:23.13ID:rYQZxA6p0 >>547
実験結果によっては風呂キャンセル界隈からの転向者も続出するだろう。
実験結果によっては風呂キャンセル界隈からの転向者も続出するだろう。
560名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:58:32.75ID:kzDDjYF+0561名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:58:39.40ID:eOys3lM10 町営体育館やプールのシャワーで十分
さらに 女子更衣室なら鞄置いてトイレ行く馬鹿が結構いるから、鞄から集金したら 月20万円ぐらい収入が入るし
さらに 女子更衣室なら鞄置いてトイレ行く馬鹿が結構いるから、鞄から集金したら 月20万円ぐらい収入が入るし
562名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:58:40.83ID:ir+psytS0 >>552
お前が神経質じゃん
お前が神経質じゃん
563名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:58:50.03ID:RM0VgQtR0564名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:58:53.46ID:4icehwWs0 給料もキャンセルしときますね😎
565名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:59:08.60ID:TKBkgw+n0 最近寒いから朝晩入ってる
566名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:59:13.41ID:fb4Wcnvp0 女は意外と朝入りたがらないよな
朝夜2回入りたいから価値観合わん
朝夜2回入りたいから価値観合わん
567名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:59:54.21ID:vOd8Jz0J0 若い女の子は男ほど臭くならないな
姪っ子のJKが泊まりに来て風邪ひいて1週間くらい風呂に入らなかった
髪はベタついてるの見た目でわかる
髪ベタついてるやん!と匂ったら言うほど臭くなかった
男が1〜2日入らない程度の匂いしかしなかった
ラクトンのせいか
姪っ子のJKが泊まりに来て風邪ひいて1週間くらい風呂に入らなかった
髪はベタついてるの見た目でわかる
髪ベタついてるやん!と匂ったら言うほど臭くなかった
男が1〜2日入らない程度の匂いしかしなかった
ラクトンのせいか
569名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:00:38.23ID:6Pesha200 やはりゆきりんは最先端を行っていた
世の中がやっとゆきりんに近づいて来たな
世の中がやっとゆきりんに近づいて来たな
570名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:00:39.99ID:y32v/MSJ0 バブルの頃スクラブ洗顔剤ってのが流行ってそれで顔をゴシゴシ洗い過ぎて炎症をおこしたりかさぶたになったりする奴がいるとか言ってたな
身近にそんな奴はいなかったけど
身近にそんな奴はいなかったけど
571名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:00:49.86ID:otK5tdpB0 めちゃくちゃしんどい時に浴槽でポカポカして寝てしまうことがあるな。起きたら3〜4時間浸かってることも。
572名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:00:58.19ID:qOiHxsU20 風呂キャン1ヶ月vsマコモ湯1年物
ファイッ!
ファイッ!
573名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:01:02.03ID:VNadcwFh0 某フードコートの特定の一角にいつもバックパック置いて寝てる20代男いてさ、それが臭うのよ
見た目はまだなんとか普通だけど暖房費ケチっているのか風呂キャンだろうな、若いホームレスかと疑うレベル
見た目はまだなんとか普通だけど暖房費ケチっているのか風呂キャンだろうな、若いホームレスかと疑うレベル
574名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:01:16.10ID:kzDDjYF+0 >>570
その時代の人達は肌がめちゃくちゃ強いイメージw
その時代の人達は肌がめちゃくちゃ強いイメージw
575名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:01:16.07ID:AZkDhKPD0 そりゃあ陥没事故の救助作業進みませんわ
576名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:01:35.91ID:5o+aTPvr0 体を洗ってから浴槽に浸からないとカミさんに怒られるから、冬は入りたくない!
577名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:01:44.38ID:hgNe0SYP0 とはいえ、キャンセル界隈の人の気持ちも理解できるな
俺も1日くらいなら入らない日もあるし、程度の問題でしかないわな
何か一つのことをやらなくなると、連鎖的に他のこともやらなくなりっていうのが
人間の行動メカニズムとしてあると思うんだよ
部屋の掃除をしなくなれば、風呂にも入らなくなるとかね
逆に言えば、何か一つのことを始めると連鎖的に他のこともやるようになるから
風呂キャンセルをそこまで深刻に受けとめる必要はないかと
俺も1日くらいなら入らない日もあるし、程度の問題でしかないわな
何か一つのことをやらなくなると、連鎖的に他のこともやらなくなりっていうのが
人間の行動メカニズムとしてあると思うんだよ
部屋の掃除をしなくなれば、風呂にも入らなくなるとかね
逆に言えば、何か一つのことを始めると連鎖的に他のこともやるようになるから
風呂キャンセルをそこまで深刻に受けとめる必要はないかと
578名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:01:52.55ID:+iGaLm0V0 髪はベトついたり臭いの嫌だから入るけどな
キャンセル民の気持ちはわかりたいとも思わん
キャンセル民の気持ちはわかりたいとも思わん
579名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:01:58.38ID:TKBkgw+n0580名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:02:03.29ID:J6Cuqqhl0 銭湯に行けよ凄いリラックスするから
582名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:02:17.63ID:rYQZxA6p0 >>567
奥さんの方と血の繋がりのある姪っ子だったら…(*´Д`)
奥さんの方と血の繋がりのある姪っ子だったら…(*´Д`)
583名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:02:20.40ID:VNadcwFh0 >>571
習慣化していつか溺死しそう
習慣化していつか溺死しそう
584名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:02:24.67ID:JcEYuJGV0 3日入らないと髪の毛ベタつく
585名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:02:28.03ID:PIyQH8C/0 外出から帰ってきたら風呂入るよね普通
586名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:02:42.00ID:ir+psytS0 若いほど老廃物出ないからな
代わりに体内に溜め込むから
生物機能が良くなってくるとどんどん外に出すようになる
そんで臭くなる
代わりに体内に溜め込むから
生物機能が良くなってくるとどんどん外に出すようになる
そんで臭くなる
587名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:02:45.13ID:vOd8Jz0J0 冬場は足元にお湯かけて下から温めた方がいいそうだな
昔ドカベンの漫画で見たわ
昔ドカベンの漫画で見たわ
588名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:02:49.92ID:lWtMR93u0 冬になってから1日おきだわ
590名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:02:51.05ID:tasWQFoX0 うんこした後うっかりケツふくのキャンセルしそうになった危ねー
パンツ上げきる前に気付けて良かったよ
パンツ上げきる前に気付けて良かったよ
591名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:03:17.67ID:k77XysNM0 体洗わないとリセットされない感あるわ
外に出ないのと一緒
更に無気力になって精神的に病む
外に出ないのと一緒
更に無気力になって精神的に病む
592 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/11(火) 17:03:29.64ID:CGqlHHE+0 週に2~3回でいい
時間がもったいない
時間がもったいない
593名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:03:36.12ID:kzDDjYF+0 >>580
変に潔癖症の人は行きたくないのかも
変に潔癖症の人は行きたくないのかも
594名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:03:43.51ID:RM0VgQtR0 昔メリットのCMの「フケいやいや」のCMも怖かった
肩のフケを見つけてみんなで嫌がる光景が続いたら後に
ロングヘアーのお姉さんが
「今日は肩のフケなしね!」と締める
まるで毎日肩などをフケがないかチェックしている感じ
肩のフケを見つけてみんなで嫌がる光景が続いたら後に
ロングヘアーのお姉さんが
「今日は肩のフケなしね!」と締める
まるで毎日肩などをフケがないかチェックしている感じ
595名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:03:51.26ID:nSQ6D6Si0 入ってないの?きったねー だろ また偏向してんのか
596名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:03:57.27ID:ff6TSuUW0 今は寒いし、周に一回やわ~ガス代も勿体ないし
597名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:04:02.83ID:5rbrZ7dq0 風呂キャンセル界隈連中ってカードゲーオタと一緒にされたらキレるよね
同族嫌悪なのに
同族嫌悪なのに
598名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:04:22.31ID:nzU8ImoK0 今からバブ買って来るンゴ
599名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:04:30.94ID:VNadcwFh0 >>581
風呂桶に汚れ付いてるだろ、乾かないと分かりづらいけど奥さんが掃除してるんだろ? 知ったら怒りそう
風呂桶に汚れ付いてるだろ、乾かないと分かりづらいけど奥さんが掃除してるんだろ? 知ったら怒りそう
600名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:04:34.41ID:PzpK/Av70 外に出るなら他人の迷惑だからシャワーぐらい浴びろ
1日1回のシャワーさえ苦痛というなら自分の精神疾患を疑ったほうがいい
1日1回のシャワーさえ苦痛というなら自分の精神疾患を疑ったほうがいい
601名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:04:41.01ID:t/CizovO0 フジテレビ、普通にCMやってるやん?日清とかリクルート
602名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:05:06.76ID:19KT31570 若い奴ほど入らないとダメでしょ
604名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:05:12.77ID:HnkyyRR30 仕事して汗かいたら入るべきと思うな
最悪1日おきだな。風邪や下痢等で
どうしようもない時もあるけどな
最悪1日おきだな。風邪や下痢等で
どうしようもない時もあるけどな
605名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:05:20.88ID:9mmdiXvP0 低脳にはスマホやインターネット・ゲームの規制は必要だな
親次第だけど
親次第だけど
607名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:05:38.64ID:nzU8ImoK0 >>601
接待受けてるからしゃーない
接待受けてるからしゃーない
608名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:05:51.42ID:ir+psytS0609名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:05:57.53ID:wf6Ejg550 冬場は3日ぐらいなら入らない方が健康に良いだろ
610名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:06:12.03ID:w1mylrfj0 早くウンコ拭きキャンセルの人達出て来ないかな…
611名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:06:14.15ID:aChJL6zi0 今日は美容院に行く前に髪の毛を2回洗った
美容院でも切る前後に2回洗われて、潔癖症だから帰宅直後にもう1回洗ったわ
5回もシャンプーしてしまったぜ
美容院でも切る前後に2回洗われて、潔癖症だから帰宅直後にもう1回洗ったわ
5回もシャンプーしてしまったぜ
612名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:07:03.49ID:nzU8ImoK0 >>611
頭皮(>_<)
頭皮(>_<)
613名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:07:06.43ID:vOd8Jz0J0 自分でシャンプーすると2日髪の毛洗わないとベタつく
でも床屋で洗ってもらうと2〜3日髪の毛洗わなくてもベタつかずまだサラサラしてる
自分だと1回しか洗わないが床屋だと2回洗う
その違いとシャンプーの違いなんだろう
床屋のシャンプーの方が油分が落ちるのと2回洗うからサラサラが続く感じ
でも床屋で洗ってもらうと2〜3日髪の毛洗わなくてもベタつかずまだサラサラしてる
自分だと1回しか洗わないが床屋だと2回洗う
その違いとシャンプーの違いなんだろう
床屋のシャンプーの方が油分が落ちるのと2回洗うからサラサラが続く感じ
614名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:07:17.20ID:ir+psytS0616名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:07:25.77ID:7FFlMoT70 俺も20年くらい風呂キャンだわ
617名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:07:27.74ID:uaDB6QCz0 寒い間は確かに面倒くさい
618名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:07:31.91ID:whOmY19w0 日本人以外はほぼ風呂キャンじゃん
619名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:07:38.81ID:4icehwWs0 この前射精キャンセルして寝たけど
朝起きたらベトベトだった
朝起きたらベトベトだった
620名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:08:00.57ID:lrkDB5Hf0 風呂はいるだけで褒められるとか
なろう小説みたいだな
なろう小説みたいだな
621名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:08:28.04ID:cZidp+kB0 臭そう
622名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:08:38.43ID:y32v/MSJ0 オレもタオルはあまり洗わないな
速乾性のフェイスタオルで全身を拭いた後速乾性のバスタオルで仕上げで拭く
部屋に掛けておけば半日で乾く
速乾性のフェイスタオルで全身を拭いた後速乾性のバスタオルで仕上げで拭く
部屋に掛けておけば半日で乾く
623名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:08:57.21ID:VNadcwFh0 2日に1回の風呂はもう風呂キャンな汚ギャルだぞ、毎日入って並みびとよ
3日以上のは確実に臭っている、陰で臭いと言われているぞ
3日以上のは確実に臭っている、陰で臭いと言われているぞ
626 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/11(火) 17:09:07.85ID:CGqlHHE+0 大学途中でキャンセルした先輩と後輩
仕事もキャンセルしてたな
仕事もキャンセルしてたな
627名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:09:11.15ID:TTTKVsXK0628名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:09:12.38ID:/SRXADu00 >>12
だから外人は臭い
だから外人は臭い
629名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:10:05.30ID:hgNe0SYP0 >>609
俺は筋トレをしているから、関節や筋肉を温める重要性を説かないといけないw
俺は筋トレをしているから、関節や筋肉を温める重要性を説かないといけないw
630名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:10:12.55ID:eUk1XZ9+0 5日目くらいから股間が臭くなってくる
631名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:10:31.29ID:ir+psytS0 >>624
予約入ってないじゃん
予約入ってないじゃん
632名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:11:36.82ID:AZkDhKPD0 綺麗好きも良いが災害時は入りたくても入れないんだぞ
633名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:12:04.62ID:VNadcwFh0634名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:12:57.55ID:ir+psytS0635名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:13:13.12ID:S42nZiYa0 政治も経済も弱いと国民が気の毒まあ滅ぶ国だし仕方ないね
636名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:13:17.72ID:8qtgpOtn0 くさそう
637名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:13:42.68ID:LYp84sdj0 毛穴が詰まってハゲるぞ
638名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:14:00.08ID:aNXzlwYe0 >>1
まんかすすごそう
まんかすすごそう
639名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:14:22.88ID:S5Gc1CKF0 >>98
えっ・・・
えっ・・・
640名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:14:42.55ID:lcMq3hBE0 風呂なんて2日に一回で十分
タモリ式入浴法で十分
タモリ式入浴法で十分
641名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:14:49.80ID:+RQ5+iIY0 風呂は確かに面倒だけど入った後の爽快感がたまらんので
入浴前 めんどくせーめんどくせーなーー
入浴後 入って良かったパァァァ
毎回こんな感じだ
入浴前 めんどくせーめんどくせーなーー
入浴後 入って良かったパァァァ
毎回こんな感じだ
642名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:15:11.74ID:9UxQwjHm0 スマホになってから余計に長風呂になっちゃった。今までは湯船に20~30分だったのが、スマホ持ち込みでアマプラとかみたら2時間とか経ってる…肌カサカサ
643名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:15:16.36ID:ir+psytS0 垢や老廃物は一度洗ってからの方が浮き出てくる
だから二回洗うんだよ
不潔生活ののちに一回洗うと
逆に大変なことになる
だから二回洗うんだよ
不潔生活ののちに一回洗うと
逆に大変なことになる
644名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:15:24.30ID:cZidp+kB0 自分の職場でどうにもこうにも臭い同僚がいて夏場になるとシャツが納豆臭い。
臭いなーと思ってたがアドバイスしてやった。
服やシャツは酵素系漂白剤を多めに入れた風呂に1日つけておけ。
その後水だけで1度洗濯して洗剤洗い流す。その後に本格的に洗濯。
乾燥機を使う。
これを徹底させた。
もうめっちゃスッキリ臭わない。
尚且つ一緒に風呂に入るようになって今は俺の嫁。
まさか男の同僚が嫁になるとはなぁ。
臭いなーと思ってたがアドバイスしてやった。
服やシャツは酵素系漂白剤を多めに入れた風呂に1日つけておけ。
その後水だけで1度洗濯して洗剤洗い流す。その後に本格的に洗濯。
乾燥機を使う。
これを徹底させた。
もうめっちゃスッキリ臭わない。
尚且つ一緒に風呂に入るようになって今は俺の嫁。
まさか男の同僚が嫁になるとはなぁ。
645名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:15:38.17ID:5o+aTPvr0 なんだよオマイラ!ソープランドには何回も行くくせに!
646名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:16:46.21ID:vOd8Jz0J0 寒いとシャワーでは寒くなるから冬は風呂夏はシャワーのみ
647名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:16:49.68ID:6FScorCV0 なんで風呂面倒=スマホのやり過ぎという結論になるんだ
いくら何でも無理やりすぎない?
単にやることが多くて(特に女は)トータル2時間位かかるから体力奪われるこら嫌という話なのに
いくら何でも無理やりすぎない?
単にやることが多くて(特に女は)トータル2時間位かかるから体力奪われるこら嫌という話なのに
648名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:17:11.31ID:nzU8ImoK0 ソープを風呂代わりにしてる猛者おりゅ?
649名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:17:16.16ID:hn51lu0A0 ションベンするたび腐った臭いがチンチンから立ち上ってくるやろw
650名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:17:41.85ID:Ejrd/QNI0 これうつ病の症状だよ
まあ2、3日ぐらいならただのめんどくさがりだろうけど
一週間以上の人は完全に鬱の症状
自分も鬱がひどかった時はどうしても入りたくなくて何日も入らなかった
風呂入って体と髪を洗うってすげーポジティブなことで
それに対する拒否感がすごかった
何もしたくない、死にたいと思ってんのに風呂入るなんて無理
そんで3日も入らないと風呂入ったところで髪も何度も洗わなきゃベタベタがおちないし
体も何度もこすらなきゃアカが取れない
こすってもこすっても次々とアカが浮き出てくるので泣きたくなる
毎日入ってる人なら十数分で終わる作業が1時間以上になる
それがわかってるからよけい入りたくなくなる
まあ2、3日ぐらいならただのめんどくさがりだろうけど
一週間以上の人は完全に鬱の症状
自分も鬱がひどかった時はどうしても入りたくなくて何日も入らなかった
風呂入って体と髪を洗うってすげーポジティブなことで
それに対する拒否感がすごかった
何もしたくない、死にたいと思ってんのに風呂入るなんて無理
そんで3日も入らないと風呂入ったところで髪も何度も洗わなきゃベタベタがおちないし
体も何度もこすらなきゃアカが取れない
こすってもこすっても次々とアカが浮き出てくるので泣きたくなる
毎日入ってる人なら十数分で終わる作業が1時間以上になる
それがわかってるからよけい入りたくなくなる
651名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:18:29.79ID:otK5tdpB0 >>647
風呂にスマホ持ち込んでみてるわ
風呂にスマホ持ち込んでみてるわ
652名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:18:36.13ID:67poTok30 満臭事変
653名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:18:43.72ID:rYQZxA6p0 >>644
アッー!
アッー!
654名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:19:51.17ID:otK5tdpB0 風呂の蓋の上にスマホ乗せて温泉の素を入れて1日2回。
少なくとも30分は浸かる
少なくとも30分は浸かる
655名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:20:31.06ID:dS1YNRJX0 >>448
いきなり反応してんなよBBAwww
いきなり反応してんなよBBAwww
656名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:20:41.49ID:VNadcwFh0 職場の隣の席の方がとても臭います、本当に臭いです、その方が入社して約3年耐えています
これは言うと体臭ハラスメントになる?w
これは言うと体臭ハラスメントになる?w
657名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:21:44.67ID:ER88e4UM0 >>644
臭い人は自覚してるし当然毎日風呂入ってる。それでも体臭キツいから切ない話なんですよ
臭い人は自覚してるし当然毎日風呂入ってる。それでも体臭キツいから切ない話なんですよ
658名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:22:11.18ID:ZebD0bkq0 スマホゲームスマホゲームで詰んでるんだろ?
早く死ねるといいな、おい
早く死ねるといいな、おい
659名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:22:50.39ID:hgNe0SYP0660名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:23:09.14ID:laSgNQX10 女まじ風呂入らんよね
662名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:23:35.81ID:p0f343+K0 チー牛も風呂嫌いだけど風呂キャン界隈とはまた違うのか?
663名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:23:51.67ID:EYnHSrP50 この時期は毎日風呂沸かさんと風邪引く
664名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:23:57.41ID:+ffaQEvX0 座りションベンして立ち上がった時のアナル臭
がすごい
がすごい
665名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:24:04.52ID:cwYTmMxl0 風呂キャンセルって、つまり嬢を気に入らなかったことでしょわかるよ
666名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:24:14.72ID:ER88e4UM0 体臭がキツいって困った事だけど、本人の入浴とは関係無い場合が多いから、多分差別的なモラハラだと思うよ。
667名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:24:15.60ID:WykxScUf0 脳が過労というか興奮状態で快楽物質が出まくってる状態なんだろな
風呂はいるとリラックスして出なくなるから風呂入らない界隈が増えてると思
風呂はいるとリラックスして出なくなるから風呂入らない界隈が増えてると思
668名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:25:06.06ID:40DEhR0/0 浸かりながらスマホ見ればいい
669名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:25:39.84ID:lKf0zwVF0 専門家のスマホのせいは草
こんなもんずーっとみんなそうや
こんなもんずーっとみんなそうや
671名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:26:12.09ID:GhSd745/0 ハッタショのチー牛が風呂入れないらしいな
柔軟剤とか香水に発狂してる層と丸かぶりしてるの知って納得したわ
柔軟剤とか香水に発狂してる層と丸かぶりしてるの知って納得したわ
672名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:26:12.92ID:+ffaQEvX0 長風呂ばかりしてたら裏玉の皮膚がボロボロに
長湯だけで皮脂が取れるからは 体にはよくない
長湯だけで皮脂が取れるからは 体にはよくない
674名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:26:49.60ID:dbQcGF010 風呂嫌いは昔からいる。
昔は節約なのかで3日にいっぺんだったな。
自分は入る時は面倒だけど入ると気持ちいい。
昔は節約なのかで3日にいっぺんだったな。
自分は入る時は面倒だけど入ると気持ちいい。
675名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:26:53.94ID:5dzVusQk0 ワイフケ症&ワキガ朝帰宅就寝の三段構え
30分以上湯舟浸からんと体の臭み取れへんらしいで
30分以上湯舟浸からんと体の臭み取れへんらしいで
676名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:27:50.21ID:88Us9TtK0 風呂沸かすガス代めちゃ高いよ
毎日入れるなんて貴族だよ
毎日入れるなんて貴族だよ
677名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:28:15.22ID:cZidp+kB0 上で「酵素系漂白剤使え」と言ってるがマジで一度風呂にお湯ためて酵素系漂白剤を多めに入れて下着やタオルシーツ入れて1日放置して見るといいよ
真っ黒になるから。
タオルシーツ下着でこうなるって事は身体は毎日老廃物を出してるって事だよ。
真っ黒になるから。
タオルシーツ下着でこうなるって事は身体は毎日老廃物を出してるって事だよ。
679名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:28:32.73ID:NyBrl1Cp0 髪切ればいいじゃん
680名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:28:47.81ID:7v25zJjQ0 週1で湯船に浸かって
あとはシャワーで済ませてるわ
毎日湯船は水道ガス代高くならない?
あとはシャワーで済ませてるわ
毎日湯船は水道ガス代高くならない?
681名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:28:57.11ID:FMwqTMFj0 普段シャワーのみだけど3ヶ月に一回垢すり行ってる
682名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:29:01.25ID:T01ujjPW0684名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:29:36.86ID:4XmXKWxG0 最後にいつ風呂に入ったか記憶がない
685名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:29:39.12ID:cZidp+kB0686名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:29:42.35ID:BIOVFmAQ0 汗っかきだから汗出して気持ちいいという感覚がわからん
688名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:29:55.56ID:/+ScXGgZ0 シャワーでも良いから毎日全身洗え
多少臭くても人に会えるならともかく社会生活脱落の第一歩だぞ
多少臭くても人に会えるならともかく社会生活脱落の第一歩だぞ
689名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:30:01.67ID:gwhAoy+G0 飯キャンセルはないの
690名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:30:15.04ID:GjOJxvzO0 ここまでサッシ屋も大宮公園もなし
691名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:30:38.34ID:rYQZxA6p0 >>689
わし割と飯キャンセル寄り
わし割と飯キャンセル寄り
692名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:30:48.74ID:KkR3mOV00 冬場に毎日シャワー浴びたらガス代恐らく25000円くらいになるわ
シャワーは週2でいい
シャワーは週2でいい
695名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:31:01.78ID:bOI52qmT0 入浴は一里の道を歩くが如し
696名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:31:32.71ID:5dzVusQk0 >>685
腋毛剃るなんて男として許されるんか
腋毛剃るなんて男として許されるんか
697名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:31:36.60ID:cZidp+kB0 あともう一つ
タマキン袋
ダイソーとかで白い毛のブラシを買ってゴシゴシすると黒くなるぞ
結構ここ汚れてるの多いんだ
タマキン袋
ダイソーとかで白い毛のブラシを買ってゴシゴシすると黒くなるぞ
結構ここ汚れてるの多いんだ
700名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:32:08.51ID:5dzVusQk0 >>687
うるさい!
うるさい!
701名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:32:17.05ID:2reigkKJ0 埼玉県東部は風呂もシャワーもトイレも
行政によりキャンセル推奨だと言うのに
行政によりキャンセル推奨だと言うのに
702名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:32:20.66ID:keJP5Zt80 >>689
ワイ1週間くらいの飯キャンセルはようやるわ
ワイ1週間くらいの飯キャンセルはようやるわ
703名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:32:37.43ID:P52u4XFb0704名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:32:53.67ID:6IjVaBnU0 面倒くさいってのは
たんなる老化、衰え、病気
終わった!お前ら!ざまぁ~~~
たんなる老化、衰え、病気
終わった!お前ら!ざまぁ~~~
705名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:33:05.58ID:xaq1hn5Y0 そんなオマンコ舐めるのやだなあ……(´・ω・`)
706名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:33:22.66ID:jH9wEDfu0 ヒートショックの季節だしシャワーだけでいいかも
707名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:33:41.05ID:rYQZxA6p0 >>704
オレ学生の頃から風呂苦痛だったぞ!
オレ学生の頃から風呂苦痛だったぞ!
708名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:33:50.47ID:2h0Afpdf0711名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:34:22.97ID:st4spepS0 免疫下がってすぐウイルスに負けるぞ
712名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:34:57.60ID:6IjVaBnU0 体力の限界。
気力もなくなり何もしないことにしました。
もう何もかも面倒くさい
気力もなくなり何もしないことにしました。
もう何もかも面倒くさい
713名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:35:12.99ID:HnkyyRR30714名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:35:17.94ID:t6HZS2ql0 実際、清潔的にはどのくらいの頻度で入ってれば大丈夫なんだ?
715名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:35:17.95ID:39kl8Ttq0 なんだ、湯船に浸からないことを風呂キャンと言ってるのか
716名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:35:35.62ID:+ffaQEvX0 垢の取りすぎは良くない
サッと湯船浸かるだけで
ホームレスでフサフサがいるように頭なんか湯シャンで十分
皮膚科なんて洗いすぎの患者ばかり
サッと湯船浸かるだけで
ホームレスでフサフサがいるように頭なんか湯シャンで十分
皮膚科なんて洗いすぎの患者ばかり
717名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:35:58.54ID:cvWl5LPn0 (´・ω・`) お前らは自分が思っている以上に臭いからな。シャワーじゃなく風呂に入れよ
718名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:35:58.66ID:MhUUES6L0 スマホやネットを問題視するクセがついてる
719名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:36:12.09ID:+THwdtdF0 こういうのっていつでも風呂入れるからやるんだよ
週一回決まった日、時間しか入れないなら入る
週一回決まった日、時間しか入れないなら入る
720名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:36:14.50ID:mWmnlaUS0 皮膚を脱脂しなければ生理的に順応して皮脂の分泌が抑えられるようになる
石鹸で洗わなくても水で流すだけで医学的には十分らしい
社会的には知らん
石鹸で洗わなくても水で流すだけで医学的には十分らしい
社会的には知らん
721名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:36:16.56ID:hgNe0SYP0 >>677
うんまあ、あぶらとり紙と同じで「こんなに油が取れるー!」という驚きはわかるんだが
必要以上に汚れを落とす無意味さを感じないかな?
臭いから漂白剤を使えと勧める人が毎回現れるが
臭い人ってのはそもそも洗濯しない人だったり、部屋干しとかそれこそ風呂に入らない人なわけで
普通に暮らしていたらまず問題ないわけでね、漂白剤までいくとちょっと過剰だよね
うんまあ、あぶらとり紙と同じで「こんなに油が取れるー!」という驚きはわかるんだが
必要以上に汚れを落とす無意味さを感じないかな?
臭いから漂白剤を使えと勧める人が毎回現れるが
臭い人ってのはそもそも洗濯しない人だったり、部屋干しとかそれこそ風呂に入らない人なわけで
普通に暮らしていたらまず問題ないわけでね、漂白剤までいくとちょっと過剰だよね
722名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:36:17.25ID:ER88e4UM0 飯キャンは良くやるわ。あんま人様に言う事じゃ無いけど、結局食事制限以上のダイエット効果なんて無いよね。2日食わないとか良くやる。
723名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:37:03.23ID:/4m/POrJ0 風呂に湯船がないから、シャワーだけ。湯船に浸かるのはソープいったときだけだわ。
724名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:37:07.42ID:VNadcwFh0 どんなに可愛くて美人でも臭い女はチェンジだわ、触りたくない
725名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:37:20.74ID:04VEP7lM0726名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:37:34.42ID:NyBrl1Cp0 >>706
浴室が寒いじゃん
浴室が寒いじゃん
727名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:37:50.31ID:dbQcGF010 >>682
単なる引きこもりじゃね。
うつ病も人それぞれやけど。
今まで好きだった事がしんどくなると可能性はある。
風呂の場合は入らなきやと思うけど入れないのがそれっぽい。
入らなくて平気なのは別かも。
単なる引きこもりじゃね。
うつ病も人それぞれやけど。
今まで好きだった事がしんどくなると可能性はある。
風呂の場合は入らなきやと思うけど入れないのがそれっぽい。
入らなくて平気なのは別かも。
728名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:38:27.57ID:niGlrQMh0 多分だけどワクチンのせいで思考停止しちゃうんだと思う
何もしたくなくなるんだなあ
スマホの影響もあるんだろうけど
何もしたくなくなるんだなあ
スマホの影響もあるんだろうけど
729名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:39:46.59ID:vUP6x4Pl0 頭の痒さや股間の清潔ではない気持ち悪さよりめんどくささの方が勝つなら、何も言えない。病気の人もいるだろうし
ただ普通は結局入った方が良かった、って言うほど気持ち悪さを我慢してる方が不快
ただ普通は結局入った方が良かった、って言うほど気持ち悪さを我慢してる方が不快
730名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:39:55.28ID:6IjVaBnU0 面倒くさい
病を感じたら
運動しろ
よく寝ろ
孤立をやめろ
大きな目標をやめろ
などと言われる
お前ら!終わったな!ざまぁ~~~
病を感じたら
運動しろ
よく寝ろ
孤立をやめろ
大きな目標をやめろ
などと言われる
お前ら!終わったな!ざまぁ~~~
731名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:40:10.28ID:po+F3pTA0 下半身とか筆頭に身体が痒かったりしないの?そんなにぶっとんだ期間入らないって
732名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:40:26.92ID:oXXIBpr10 温泉には来ないで欲しい
733名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:40:29.29ID:rEBa2cCG0 手術したら風呂一カ月入れないなんてよくあるやろ
清潔さを保つのに風呂は必須ではない
清潔さを保つのに風呂は必須ではない
734名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:40:40.94ID:vOd8Jz0J0 風呂に入ると脳からα波が出るそうだ
家の風呂より温泉の方がさらに効果が高い
これはつまりリラックス出来る効果がある
シャワーだと出ない
家の風呂より温泉の方がさらに効果が高い
これはつまりリラックス出来る効果がある
シャワーだと出ない
735名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:41:02.17ID:83PNucaL0 脳がくたびれ果てた人ってことか…気の毒な
736名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:41:43.55ID:6IjVaBnU0 おれはやるぜ!!!
(なにを?)
なにかを!!!!!
(なにを?)
なにかを!!!!!
738名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:42:30.22ID:qmJE9Aju0 ガス代高いから冬もシャワーだけ
740名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:43:21.99ID:P52u4XFb0741名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:43:33.27ID:RhUc0n7R0 シャワーは2日に一回浴びるけど
湯船には入らないわ1人暮らしだと
湯船には入らないわ1人暮らしだと
742名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:43:39.67ID:kvT3AGaQ0 ぶっちゃけ臭いから
周りは全員そう思ってるよww
周りは全員そう思ってるよww
743名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:43:43.28ID:8hQG5J8n0 風呂とかいってるあほは現実をみろ
毎年風呂で数万人がなくなってる時点で健康に良いと改善の問題だぞ
はっきりいって少子化とか訴える前に風呂禁止にしたほうが日本人が減るのを防げるぞ
毎年風呂で数万人がなくなってる時点で健康に良いと改善の問題だぞ
はっきりいって少子化とか訴える前に風呂禁止にしたほうが日本人が減るのを防げるぞ
744名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:43:45.32ID:yGys3Vm60 病気だよ、脳の
745名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:43:51.68ID:zsk8grPe0 春秋の風呂は別に1週間くらいいいと思うが
肛門は毎日泡でしっかり洗いたいな
肛門は毎日泡でしっかり洗いたいな
746名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:44:09.09ID:whvdGVfm0 冷え性なので入浴しないと足が温まらない
747名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:45:02.08ID:IKhw7sGI0 1ヶ月入らないと、腋足穴の穴の周りが臭くなる
748名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:45:11.43ID:RhUc0n7R0749名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:45:42.92ID:dMRAduxQ0 シャワーより湯船の方が楽じゃない?入浴剤入れてスマホで動画見て体温まってきたら湯船の中で髪や体洗って、
しめにシャワーでコンディショナーしてさ。
洗うだけの時間はちょっとで済むもん。
冬はシャワーだけの方が洗う時間かからないか?浴び終わっても寒いし。
しめにシャワーでコンディショナーしてさ。
洗うだけの時間はちょっとで済むもん。
冬はシャワーだけの方が洗う時間かからないか?浴び終わっても寒いし。
750名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:45:45.17ID:q+ov204e0 血行は結構大事
751名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:46:12.56ID:S0YZG1i90 冬場は2~3日くらいは何ともないね
夏はキツいけど
夏はキツいけど
752名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:46:22.77ID:9mmdiXvP0 実家ではいつも最後にスマホ持ち込んで再湯沸かしして長時間入ってたけど
1人暮らし始めてからはシャワー掛け流しで10分くらいで済ますようになった
家族が入った湯船はなんだかんだで汚いんだよな
1人暮らし始めてからはシャワー掛け流しで10分くらいで済ますようになった
家族が入った湯船はなんだかんだで汚いんだよな
753名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:46:24.55ID:5dzVusQk0 >>743
風呂死に対策は立ったまま金玉からぬくくしろと誰かに聞いた気がする
風呂死に対策は立ったまま金玉からぬくくしろと誰かに聞いた気がする
754名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:46:46.28ID:AhoBCGy30 なんかエロく感じる😳
大人の泡風呂予約キャンセルみたいな
大人の泡風呂予約キャンセルみたいな
755名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:47:26.65ID:ZInNzHey0 射精キャンセル?
射せキャン
射せキャン
756名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:48:14.89ID:po+F3pTA0 なんだろ住んでる地域の問題なのか風呂場の環境(ガスとかね)の問題なのかお金のこと気にして毎日湯船にお湯張れないって人はどんな生活してるのかすごくわからない
お金持ちじゃない大半の家庭だって普通に毎日湯船に浸かると思うんだが…
一人暮らしだろう関係なしにね
まじ毎日湯船入ったらそんな支払い出来なくなるような額にならないよ??何を恐れてるんだろ利用料なんかで
ほんと分からない
お金持ちじゃない大半の家庭だって普通に毎日湯船に浸かると思うんだが…
一人暮らしだろう関係なしにね
まじ毎日湯船入ったらそんな支払い出来なくなるような額にならないよ??何を恐れてるんだろ利用料なんかで
ほんと分からない
757名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:48:49.72ID:RhUc0n7R0758名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:48:52.23ID:QDriPImF0 アベプラで特集やってた時来たアイドルが3.4日入らないのは普通とか言ってたなぁ
別に良いけどあんま人には言わん方がいいよと思ったわ
別に良いけどあんま人には言わん方がいいよと思ったわ
759名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:48:53.13ID:DuPc/CBm0 美容系のユーチューブ見てると髪の手入れとか化粧毎日やるの大変そうだからな
760名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:48:56.77ID:ULVKp/np0 引きこもりならまだしも社会人は流石に終わってる
さっさと病院いけ
さっさと病院いけ
761名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:50:03.41ID:S0YZG1i90 毎日が当たり前ってのは世間が狭いわ
762名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:50:11.78ID:dMRAduxQ0764名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:51:16.02ID:dbQcGF010 今日はコンビニで女にしては伸長高めのデブ、髪はロングのワカメ頭、服はミントグリーンのスゥエットの上下やがヨゴレた感じやったけどなんかミントが混じったような変な臭いで気持ち悪くなった。
765名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:51:57.24ID:NyBrl1Cp0 >>733
看護師が拭いてくれたり、頭洗ってくれる
看護師が拭いてくれたり、頭洗ってくれる
767名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:52:30.44ID:dMRAduxQ0 >>756
まじそれよ。シャワーだけの方が時間かかって結局湯船はるのとたいして変わらん水量使ってる思うんだよな。冬はさ。
まじそれよ。シャワーだけの方が時間かかって結局湯船はるのとたいして変わらん水量使ってる思うんだよな。冬はさ。
768名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:52:42.18ID:R4KhYXMz0 これで臭いと言ったらスメハラになるわけ?
769名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:52:44.46ID:AEb6CFCW0 風呂キャンセル界隈とかほんの一部だよ
昔から汚い自慢したがる若者いるからね
汚ギャルと汚部屋とかやってたその人種が声高に風呂キャンセル界隈と言って目立とうとしてるだけ
昔から汚い自慢したがる若者いるからね
汚ギャルと汚部屋とかやってたその人種が声高に風呂キャンセル界隈と言って目立とうとしてるだけ
770名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:53:04.17ID:I/72s8ZW0 あのザックワイルドも風呂嫌いでかなり臭いらしいからな
しかし風呂に入ってる暇があったらギターを弾くというか
しかし風呂に入ってる暇があったらギターを弾くというか
771名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:53:05.71ID:RhUc0n7R0 昔は床暖房もエアコンもないし
家の中が寒いから「風呂」が暖房器具としても価値があったけど
今は電気毛布でも厚着でも個人の防寒着優れてるから
わざわじお風呂に入らなくてもよくなったんよ
家の中が寒いから「風呂」が暖房器具としても価値があったけど
今は電気毛布でも厚着でも個人の防寒着優れてるから
わざわじお風呂に入らなくてもよくなったんよ
772名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:53:12.57ID:CHngo8h40 Z世代の女で体臭の酷いのがいたけど若さからくる匂いじゃなく風呂はいってないからなんだなワロタ
773名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:53:49.85ID:RhUc0n7R0 >>767
毎日は入らないよ
毎日は入らないよ
774名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:54:23.68ID:dMRAduxQ0775名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:54:37.77ID:ZYCALGbv0 シャワーは浴びてるんでしょ?
776名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:55:22.57ID:Xwn6xp+G0 タレントのいってる風呂キャンセルは
シャワーですませるって話で
シャワーも浴びないのはまた別のやつらだろ
シャワーですませるって話で
シャワーも浴びないのはまた別のやつらだろ
777名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:55:28.12ID:9mmdiXvP0778名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:56:10.57ID:CHngo8h40780名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:56:33.28ID:pko1BBNZ0 マン子洗えよ
781名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:56:33.91ID:kXORqd1k0782名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:56:41.78ID:Xwn6xp+G0 一人暮らしのユニットバスだったら
わざわざ湯ためて風呂入らんだろ
一人暮らしの時なんてシャワーだったよ
わざわざ湯ためて風呂入らんだろ
一人暮らしの時なんてシャワーだったよ
783名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:56:53.80ID:Qg9KVozo0 いやいや、くせーだろスッカイ匂いすんだから近くにくんなよw
784名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:57:58.83ID:dMRAduxQ0 >>777
たまには湯船につかってスマホで動画みながらのんびりするのもいいぜ
たまには湯船につかってスマホで動画みながらのんびりするのもいいぜ
786名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:58:42.20ID:KlID87Hg0 俺なんてシャワーですら月に2回だわ。ガス代高いのと冬はヒートショックの可能性あるので冬場でも暖かいときしかシャワー浴びない。
787名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:59:19.85ID:ekU5cZha0 入浴ナシ1カ←なぜか「入浴ナウシカ」
788名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:59:22.35ID:RmKIgh9Y0 不潔界隈でよくね
789名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:59:22.77ID:hjnyA4vS0 シャワーも無しなのか
スーパーで横通っただけでむわっと臭う女性がたまにいるんだけどあれがそうなのかな
マスクしてたときでさえ通り抜けて臭ってたくらいものすごく臭いよ
スーパーで横通っただけでむわっと臭う女性がたまにいるんだけどあれがそうなのかな
マスクしてたときでさえ通り抜けて臭ってたくらいものすごく臭いよ
790名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:59:42.57ID:Ejrd/QNI0 >>659
そうなんだよ
死にたいのと風呂入るのは真逆の行為なんだよ
風呂入るのって誰かと会うため、外に出るため、生きるための行為の筆頭
飯食うのは惰性でできる範囲だし(もちろん最悪の時は飯も食えないけど)
飯食ってる間は現実逃避できるから食えるんだけど
風呂入るのはハードル高すぎる
風呂上がりに思うことは怒りとかじゃなくて
普通の人が難なくできることすらこんなに苦労して嫌だと思う自分のことが惨めで
次またこの苦行を繰り返さなきゃいけないという絶望感だったわ
そうなんだよ
死にたいのと風呂入るのは真逆の行為なんだよ
風呂入るのって誰かと会うため、外に出るため、生きるための行為の筆頭
飯食うのは惰性でできる範囲だし(もちろん最悪の時は飯も食えないけど)
飯食ってる間は現実逃避できるから食えるんだけど
風呂入るのはハードル高すぎる
風呂上がりに思うことは怒りとかじゃなくて
普通の人が難なくできることすらこんなに苦労して嫌だと思う自分のことが惨めで
次またこの苦行を繰り返さなきゃいけないという絶望感だったわ
791名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:00:11.85ID:dMRAduxQ0 湯船に浸かりながらスマホでエロ動画見て湯船の中でぬくのがいいぞ
否応なしに風呂掃除もしてから風呂を終わらせられる
否応なしに風呂掃除もしてから風呂を終わらせられる
792名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:00:12.15ID:fwIuO2tC0 俺もずっとシャワーだけだったときはあったが
やはり冬は風呂入るようになったな
やはり冬は風呂入るようになったな
794名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:01:34.03ID:CZYseQoc0 身体が痒くならんのかね?
795名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:01:43.65ID:OqzQKB6U0 俺は布団干しキャンセル界隈だぜ
796名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:02:20.99ID:SB3+Yo9V0 少しぬるめの湯船に入りながらゆったりスマホタイムもいいのに
大量の汗をかくからむくみもとれていい
大量の汗をかくからむくみもとれていい
797名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:02:52.31ID:zntqXB1X0 皮膚弱いから仕事忙しいからって2日も入らないと皮脂であっちこっち炎症始めるわ
798名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:03:53.71ID:dMRAduxQ0 ヒートショックを恐れるようなじーさんは風呂入ろうが入らないが代謝落ちてるんだからどうでもいいんだろ?
799名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:04:43.49ID:GODLK4vz0 風呂を義務と捉えるか、娯楽と捉えるか...
800名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:04:46.76ID:s4u5y4c70 スマートフォンの閲覧過多で脳が過労状態になるんか
脳の疲労状態が毎日続くと認知になりやすいだったら怖すぎる
脳の疲労状態が毎日続くと認知になりやすいだったら怖すぎる
801名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:04:52.18ID:RhUc0n7R0802名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:04:58.30ID:dMRAduxQ0 >>795
布団乾燥機あればいいだろ
布団乾燥機あればいいだろ
803名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:05:04.38ID:8RucRs3E0 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739241890/
また左翼が変なキャンペーンやって日本の伝統を廃止させたのか
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739241890/
また左翼が変なキャンペーンやって日本の伝統を廃止させたのか
804名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:05:30.85ID:uiRJ1V7w0 過剰な入浴は美容に良くない
数日に1度で良い
しかし日本人は臭いsmellを特に気にする民族なので
毎日入浴することになる人が多いだろう
個人差がある
親しい人に嗅いでもらって臭くないなら数日に1度にしても
入浴によって髪や皮膚にかかる負担が減って美容的には良いだろう
数日に1度で良い
しかし日本人は臭いsmellを特に気にする民族なので
毎日入浴することになる人が多いだろう
個人差がある
親しい人に嗅いでもらって臭くないなら数日に1度にしても
入浴によって髪や皮膚にかかる負担が減って美容的には良いだろう
805名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:06:27.34ID:dMRAduxQ0 >>799
娯楽にする為に湯船で見る用のアニメやドラマを決めてる
娯楽にする為に湯船で見る用のアニメやドラマを決めてる
806名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:06:40.03ID:FtvT5pBr0 汚ギャルの再来
807名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:06:44.28ID:EL72oDRh0 人と会わないなら入る必要がないは正解だな
人と会わないなら髭も剃らないし顔も洗わない、だが人と会わないような機会はせいぜい2日間
人と会わないなら髭も剃らないし顔も洗わない、だが人と会わないような機会はせいぜい2日間
808名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:06:48.42ID:dKWbfr920 ID:CHngo8h40
THE童貞の書き込みで草
内容みればすぐわかる
THE童貞の書き込みで草
内容みればすぐわかる
810名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:07:09.56ID:Bt0HM2no0 なんか臭そう

風呂キャンて
そんなめんどいことかな?
風呂入ることって
812名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:07:59.72ID:dMRAduxQ0 >>801
皮膚弱いから熱々シャワーより適温の湯船にゆっくりで冬の乾燥肌もだいぶマシになった
皮膚弱いから熱々シャワーより適温の湯船にゆっくりで冬の乾燥肌もだいぶマシになった
813名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:09:03.47ID:kQGVPA/Z0 >>1
風呂予約してんの?
風呂予約してんの?
814名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:09:18.20ID:VS90GKxh0 電車乗っててくせー奴増えたなとは思う
昔はデブ男くらいだったのに今は女も臭かったりするし
昔はデブ男くらいだったのに今は女も臭かったりするし
815名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:09:40.42ID:f0yMJBny0817名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:10:22.60ID:dMRAduxQ0818名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:10:25.67ID:RhUc0n7R0 あとねハゲじゃないから
風呂上がりのドライヤークソ面倒なんよ毎回毎回
風呂上がりのドライヤークソ面倒なんよ毎回毎回
819名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:10:30.70ID:RnaoBgD50 皮膚病はいったんかかると治りづらく、跡を残すやつも多いんだが
820名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:10:43.48ID:PfWGoqr30 風呂キャンシャワーキャンって
タライ行水ってオチだろ
タライ行水ってオチだろ
822名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:11:35.96ID:m8IdpkKF0823名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:12:11.84ID:/Tij+kWH0 スマホ中毒者はジップロックにタブレット入れてお風呂で見なさい
824名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:12:34.69ID:uwOBR2jq0 髪臭い書いてる人ちょっとオゾン発生機の弱い版置いてみてコレ髪臭くならないからマヂで
826名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:13:31.76ID:JpbtHiMp0 老人ホームの法定入浴回数は週2回だ
公には、この程度で良いとされているのだ
そもそも皮膚には脂があるのが自然で、それをせっせと取るなど不健康になるだけ
匂いだって、脂の匂いがあるから異性を惹きつけるのだ
それを取って化学合成の香料をつけてもダメだよ
公には、この程度で良いとされているのだ
そもそも皮膚には脂があるのが自然で、それをせっせと取るなど不健康になるだけ
匂いだって、脂の匂いがあるから異性を惹きつけるのだ
それを取って化学合成の香料をつけてもダメだよ
827名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:13:36.61ID:Ejrd/QNI0828名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:13:48.97ID:RhUc0n7R0 入るまでの準備
入った後の片付け
水回りの掃除
この手間と時間を毎日費やすに値するかというと疑問だわ
特に都会の1人暮らしの若い人ならなおさら
田舎や地方の家族複数人で同居してるなら別だとしても
入った後の片付け
水回りの掃除
この手間と時間を毎日費やすに値するかというと疑問だわ
特に都会の1人暮らしの若い人ならなおさら
田舎や地方の家族複数人で同居してるなら別だとしても
829名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:13:51.31ID:VQzoilhO0 何が「キャンセル」だ、バカw
830 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/11(火) 18:13:59.86ID:aBmey/ge0 許キャン
831名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:14:39.22ID:KhWkLwmm0 発達障害は風呂入るの嫌がるからな
だからヲタの多い町のブックオフとかひどい臭いがするし
アイドルの握手会も凄い臭いみたいだわ
だからヲタの多い町のブックオフとかひどい臭いがするし
アイドルの握手会も凄い臭いみたいだわ
832名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:15:17.52ID:8hQG5J8n0 ここ思い込みだけで書いてるアホ多すぎだろ
だから何回もいってるだろ風呂はいろうとシャワーだけだろうと臭いはかわらない
あと皮膚科よくいってるやつらはほとんどが風呂はいってるのが原因だぞ
肌の乾燥や肌荒れニキビはほぼこれのせい
だから何回もいってるだろ風呂はいろうとシャワーだけだろうと臭いはかわらない
あと皮膚科よくいってるやつらはほとんどが風呂はいってるのが原因だぞ
肌の乾燥や肌荒れニキビはほぼこれのせい
833名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:15:23.78ID:hjedmW2+0 時間とお金が無限にあって隣や階下への音も気にしなくていいなら毎日お風呂に入って湯船にも浸かりたい
マンションだと深夜にお風呂&ドライヤーの音も気になりますます億劫になる
マンションだと深夜にお風呂&ドライヤーの音も気になりますます億劫になる
836名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:16:05.71ID:JMq0b/Eg0 シャワーはしてたりするとかいうのなしな
837名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:16:23.19ID:WJgRJfP90 何とかの一つ覚えの「韓国で流行ってる」だってさ
今年に入り風呂は
自宅で2回、メンズエステとヘルスとラブボの3回の5回だけ
臭くないから風呂入ってないとバレなかった
自宅で2回、メンズエステとヘルスとラブボの3回の5回だけ
臭くないから風呂入ってないとバレなかった
840名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:17:04.58ID:sng+xnwz0 おれも無人島なら要らんかな
841名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:17:25.05ID:CHngo8h40 なぜ風呂に入らない女が臭いのか
それは女性器の構造上臭くならざるを得ないから
それは女性器の構造上臭くならざるを得ないから
842名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:18:25.10ID:JpbtHiMp0 江戸時代は風呂屋はあれど髪を洗う頻度は高くなかった
そういうもんだ
髪に脂が乗ってきてこそ艶が出て美しくなるのだ
そういうもんだ
髪に脂が乗ってきてこそ艶が出て美しくなるのだ
843名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:18:30.69ID:2GznlNGr0 髪のベタつきに耐えられないから無理
844名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:18:34.07ID:m8IdpkKF0 >>2
万が一最悪シャワーも出来ないなら洗面台朝シャンプー朝洗顔だけでいいから
万が一最悪シャワーも出来ないなら洗面台朝シャンプー朝洗顔だけでいいから
845名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:19:52.13ID:HU39qqSp0846名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:19:59.89ID:Vv7MAola0 臭い女は増えたと思う
847名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:21:00.14ID:GnFrDa900 俺も脳疲労酷い事あるわ
みんな対策してんの?
みんな対策してんの?
848名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:21:07.98ID:CI6dtwVn0 背中にカビが生えてかゆくなるよ
849名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:21:13.19ID:kaaJ+/VY0 誰だって風呂は面倒やろ、何だよこのアンケートは
汚い身体のままソファーに横になるなと妻に怒られないなら、どうせ毎日毎日ペンキ塗りやから風呂なんて入らんでもええしな
汚い身体のままソファーに横になるなと妻に怒られないなら、どうせ毎日毎日ペンキ塗りやから風呂なんて入らんでもええしな
850名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:21:20.10ID:nJvAouDm0 下等生物であるトンキン土人は風呂に入らないからそれを正当化する為に風呂キャンセルとかほざいてんだが
生かす価値ゼロだなトンキン土人は
生かす価値ゼロだなトンキン土人は
851名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:21:42.62ID:iDgc3P7B0 うちの糞オヤジが入らないんだがマジでくせぇからやめろ
852名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:21:48.19ID:RhUc0n7R0 というかスポーツジム行ってると家の風呂入らなくなるんよ
853名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:21:51.93ID:2GznlNGr0 てか鬱じゃないの
鬱病だと風呂入れないらしいし
鬱病だと風呂入れないらしいし
854名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:22:23.72ID:XnXshpDJ0855名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:22:59.01ID:3KiIMJMu0 コスパだダイパだのと言いながらスマホ依存症で時間の浪費をしていることに自覚がない。
856名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:23:47.50ID:TMGE7B700 ドライヤーももっと一瞬で乾くやつ作れないのか?
風力100倍、熱量は1000度位にすれば10秒位で乾かせないもんかな
ドライヤーが一番面倒くさいのは間違いない
床屋のドライヤーは気持ちいいけど家庭であの乾かし方できないもんかね
使ってるものが違うから程よい乾かし方が出来るんだろうな
風力100倍、熱量は1000度位にすれば10秒位で乾かせないもんかな
ドライヤーが一番面倒くさいのは間違いない
床屋のドライヤーは気持ちいいけど家庭であの乾かし方できないもんかね
使ってるものが違うから程よい乾かし方が出来るんだろうな
857名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:26:06.16ID:XnXshpDJ0858名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:26:10.47ID:CI6dtwVn0 ダニとかウマバエとかスナノミとか真菌
風呂に入らないから妙な病気になるんだよ
風呂に入らないから妙な病気になるんだよ
859名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:26:16.39ID:4icehwWs0 俺の匂い嗅ぐなよ
860名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:26:29.90ID:8QvwGzt60 頭痒くならないか?
861名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:27:35.28ID:GWRDFoCN0 面倒ともおっても実際風呂に入ればやっぱ風呂やなって思うだろ
そういうことだ
そういうことだ
862名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:28:06.54ID:4aEyuhPm0 ズボラで不潔耐性が異様に高いだけだろ
863名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:29:59.99ID:RhUc0n7R0 でもまぁお風呂界隈の職業や仕事してる人はぶちギレしても良いと思うわこれ
今の季節なら11月ごろに入っていれば3月頭くらいまでは問題ない
さすがに真夏は隔週くらいで入らないと駄目だぞ!
さすがに真夏は隔週くらいで入らないと駄目だぞ!
865名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:30:46.55ID:wsw+Np600 ガスと水道代がもったいないので入らないほうが安くつくぞ。
866名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:30:57.75ID:lQPIIAhl0 髪を短く刈れば洗髪が楽だぞ。なんでどいつもこいつも韓国風キノコヘアにしてんだ。おっさんまで髪を目元まで下げてキノコにしてる。あれが女にモテるヘアなのか?
867名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:31:21.32ID:8GPLnRqs0 入らなくて良いやついいな
入らなかったら謎の湿疹皮膚病みたいになるから嫌々入ってる
入らなかったら謎の湿疹皮膚病みたいになるから嫌々入ってる
868名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:31:33.86ID:X3WMrmgp0 ただのうつ病か発達障害だろ
869名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:31:47.22ID:GWRDFoCN0 >>857
女は便秘って線もある
女は便秘って線もある
870名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:31:55.67ID:c826kq1O0 アタマにシラミ沸いてそう。
871名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:32:10.48ID:dVzwIR610872名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:32:28.64ID:4icehwWs0 俺が嗅いだらキレるくせによぉ
873名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:32:34.45ID:Rk6IFJ+U0 風呂ギライってあるんだー
874名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:32:35.69ID:bchj7q8I0 日本の住宅環境は断熱性能低すぎるから、それがお風呂入る意欲削ぐ要因でもある
無能な政治家官僚のせい
無能な政治家官僚のせい
875名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:32:37.61ID:luSEWHeq0 すごく疲れている時とか眠い時とか、確かに入浴が面倒に感じる。そういう時はいつも全自動全身洗い機みたいな物ができないものかと思う。
あと髪をドライヤーで乾かしたり体を拭くのも面倒なので、一瞬で髪も体も乾かせる物が発明されれば良いのにと思っている。
あと髪をドライヤーで乾かしたり体を拭くのも面倒なので、一瞬で髪も体も乾かせる物が発明されれば良いのにと思っている。
876 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/11(火) 18:32:39.42ID:9dskHufe0 外にでてくんなよ、お前は構わないかもだが社会の迷惑だから
877名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:32:47.69ID:sqVmbubb0 不衛生でカンジダとかなってそうで気持ち悪い
878名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:33:02.38ID:FDABQ58h0 乾燥肌だから毎日風呂入ったら痒くてたまらん
879名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:33:15.89ID:XnXshpDJ0880名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:33:20.38ID:McarlmEH0 風呂に入らないとチンポ勃たなくなるぞ
コロナ禍のリモートで出社もしなくなった時、子供らも家出て行ってて夫婦2人だしその期間は週に2日3日しか風呂沸かさず
俺は面倒と風呂入らないとかやってたら冗談抜きでそれからチンポ勃たなくなった
50代夫婦だからセックス自体する訳ないからパートナーだけEDでもなく、オナニーも出来ないほどにそれからいつもふにゃちん
お前らキチンと風呂には入っとけ
コロナ禍のリモートで出社もしなくなった時、子供らも家出て行ってて夫婦2人だしその期間は週に2日3日しか風呂沸かさず
俺は面倒と風呂入らないとかやってたら冗談抜きでそれからチンポ勃たなくなった
50代夫婦だからセックス自体する訳ないからパートナーだけEDでもなく、オナニーも出来ないほどにそれからいつもふにゃちん
お前らキチンと風呂には入っとけ
881名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:33:26.64ID:f3FfHJdS0 2日ですらきつい
よく我慢できるね
よく我慢できるね
882名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:33:34.23ID:jwT8gvYy0 だから2週間に1回でいいってのw
883名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:33:35.48ID:uwr9Azya0 はいはいシャワーは浴びてるってやつだろと思ったら頭洗ってないってえ?
884名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:34:31.69ID:Zk6RXTFp0 草津温泉いってきたけど結構若者グループいたぞ
885donguri!
2025/02/11(火) 18:34:51.69ID:iv0l2SVM0 風呂が面倒くさいのは鬱やぞ
886名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:35:20.39ID:o5ZMLLkV0 自分で臭いのわかってないんだろうな…
887名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:35:31.39ID:RhUc0n7R0888名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:35:33.85ID:dVzwIR610 病院に行ったら医療スタッフが数日入浴洗濯してない感じの臭さだった
一番衛生大事そうなのに
一番衛生大事そうなのに
889名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:35:34.09ID:IsrJi6JL0 歩く病原菌か
とっとと死んでもらおう
とっとと死んでもらおう
890名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:35:46.28ID:qPVFZtFo0 週1くらいでしかシャワー浴びれないんだけど垢が落としきれないんだよな
あと頭が脂で何度も洗わないといけなくて
お察しの通り精神2級なんだけどしんどいわ
あと頭が脂で何度も洗わないといけなくて
お察しの通り精神2級なんだけどしんどいわ
891名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:35:59.62ID:jwT8gvYy0 毎日入れ運動がウザすぎるんだよ
892 警備員[Lv.11][新]
2025/02/11(火) 18:36:04.75ID:fasWQs1n0 オナニーキャンセル
893名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:36:12.05ID:7FFlMoT70 >>856
丸刈りにすれば即乾くぜ
丸刈りにすれば即乾くぜ
894名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:36:35.85ID:041t/3Tc0 >>2
そういうことかよ
そういうことかよ
895名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:36:41.94ID:indVcj6G0896名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:36:54.33ID:YkMsjTbg0 ドライヤーの面倒さは本当に酷い
いつまでも画期的な発明が無い
いつまでも画期的な発明が無い
897名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:36:56.97ID:Rk6IFJ+U0 洗髪は毎日やってると洗わないとジトーってなるんだよな
何かが分泌されるようになるんかな
何かが分泌されるようになるんかな
898名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:37:01.32ID:XnXshpDJ0 >>888
看護師とか性格悪いのしかおらんしズボラな奴ばかりだからな、そりゃ風呂入ってないやろ
看護師とか性格悪いのしかおらんしズボラな奴ばかりだからな、そりゃ風呂入ってないやろ
899名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:37:04.21ID:NZJwASSq0 面倒でシャワるのもキャンセルする事あるけど
2、3日でもう臭うから無理だわ
寝てて自分の臭いで目が覚める
布団枕に慌ててファブリーズ噴霧したり
柴犬みたいな臭い出るんだよなぁ(´・ω・`)
2、3日でもう臭うから無理だわ
寝てて自分の臭いで目が覚める
布団枕に慌ててファブリーズ噴霧したり
柴犬みたいな臭い出るんだよなぁ(´・ω・`)
900名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:37:04.78ID:jwT8gvYy0 >>856
ハゲろ
ハゲろ
901名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:37:24.89ID:WBBeKn7r0 一応、毎日、風呂に入ると健康に良いという調査結果はある。
毎日お風呂に入ると心臓発作や脳卒中のリスクが著しく低下するという研究結果
https://gigazine.net/news/20200325-hot-bath-lowers-risk-deadly-diseases/
毎日お風呂に入ると心臓発作や脳卒中のリスクが著しく低下するという研究結果
https://gigazine.net/news/20200325-hot-bath-lowers-risk-deadly-diseases/
902名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:37:37.47ID:o5ZMLLkV0903名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:37:45.80ID:BC8m44Aa0 確かにスマホずっと見てると目と頭が疲れてやる気無くなるね
904名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:37:56.12ID:vFWhYNXs0 >>16
北斗神拳喰らわそうか❓
北斗神拳喰らわそうか❓
905 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/11(火) 18:38:05.22ID:9dskHufe0 男も女もまずは身だしなみ
分かっててやらないんじゃどうにもならんな
あーそ、もう男として女として諦めてんの?って話
分かっててやらないんじゃどうにもならんな
あーそ、もう男として女として諦めてんの?って話
906名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:38:15.51ID:RhUc0n7R0 >>888
だって毎日馬鹿みたいに風呂入ってるの人類で日本人だけなんだぞ?
だって毎日馬鹿みたいに風呂入ってるの人類で日本人だけなんだぞ?
907名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:38:24.71ID:y3VQ5vxg0 漫画タイムで「ふろ♨キャン」やればいいよ
908名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:39:02.89ID:Zk6RXTFp0 ふつう朝出社前と帰宅後に入るべ
910名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:39:54.00ID:JcEYuJGV0 >>897
湯シャン信仰者は最初はシャンプー止めると髪がベッタリだが次第にベッタリ消えて臭いもなくなるとは言うんだが面と向かって言わないだけでやっぱり臭いw
湯シャン信仰者は最初はシャンプー止めると髪がベッタリだが次第にベッタリ消えて臭いもなくなるとは言うんだが面と向かって言わないだけでやっぱり臭いw
911名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:40:01.70ID:Zk6RXTFp0 >>906
タイ人は一日3回はシャワー浴びる
タイ人は一日3回はシャワー浴びる
912名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:40:18.49ID:Rk6IFJ+U0 でも風呂に入りたくないのなら良いのかもな
風呂に入りたいから入るだけだもんな
風呂に入りたいから入るだけだもんな
913名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:40:18.76ID:yZ9IhRcx0 汚いし生殖器に疾患起きたら終わるやろ
腎盂腎炎とかやべー病気もあるのに
腎盂腎炎とかやべー病気もあるのに
914名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:40:21.33ID:dVzwIR610915名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:40:37.18ID:of0HPG1i0 オナニーして風俗キャンセル界隈です
916名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:40:45.31ID:eWnexpCC0917 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/11(火) 18:40:46.37ID:9dskHufe0 欧米はコロナのとき土足文化は不潔って散々やられたけどな
そんなのに倣う必要無いだろ
そんなのに倣う必要無いだろ
918名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:40:50.06ID:JWMc2zJq0 確かに毎日風呂入るのは異常だと思う
920名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:41:46.50ID:VvuZ9YQD0 今の私たちがイメージする湯船にザップーンというスタイルのお風呂がメジャーになったのは江戸時代に入ってからのことです。
921名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:41:48.09ID:Rk6IFJ+U0 風呂には入りたいから入るんだけどな苦痛なら入らないだろう
922名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:42:07.01ID:Zk6RXTFp0 >>914
部屋自体臭そうだよなあ、服とかも全部
部屋自体臭そうだよなあ、服とかも全部
923名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:42:39.76ID:mqONZhiE0 風呂とかどうでもいいけど
家建てたりリフォームやってるから帰宅すると真っ黒になってて入らざる得ないのと
思春期の娘がいるから臭いやキモいと言われるのも気になるしな
家建てたりリフォームやってるから帰宅すると真っ黒になってて入らざる得ないのと
思春期の娘がいるから臭いやキモいと言われるのも気になるしな
924名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:42:42.56ID:A1KDK6RQ0 ショートヘアにすりゃいいのに
925名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:43:25.02ID:hbZGWXnq0 肌が弱くてかぶれ易いから毎日、風呂にはいらないと悲惨な事になる
髪は痒くなるので毎回洗うけど身体は石鹸つけてゴシゴシ洗うのは3日に一度くらい
湯船に浸かるだけの方が肌の調子がいい
髪は痒くなるので毎回洗うけど身体は石鹸つけてゴシゴシ洗うのは3日に一度くらい
湯船に浸かるだけの方が肌の調子がいい
926名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:43:29.26ID:Rk6IFJ+U0 入らないで済む人は経済的ではあるわな
927名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:44:00.89ID:ivYJhsfw0 昔の風呂の頻度が低いのは水が貴重だからであってだな…
928名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:44:02.88ID:trQLaYoC0 >>1
ただの乞食やんけ
ただの乞食やんけ
929名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:44:15.28ID:asOPySfy0 2,3日風呂はいらなかったあとに髪を洗うとシャンプー1回目は頭の油分で全然泡立たなくて2回必要なのが割と好き
キレイになってんな~みたいな
キレイになってんな~みたいな
930 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/11(火) 18:44:17.34ID:9dskHufe0 周りの人達の事を考えたら毎日風呂に入るべき
まあそれが無理なら1日おきでもいいわ
周りに誰もいないなら勝手にしなよ
まあそれが無理なら1日おきでもいいわ
周りに誰もいないなら勝手にしなよ
932名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:44:30.01ID:+CrmvKAK0 浴槽には毎日浸かりたいわ
934名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:46:20.92ID:RhUc0n7R0935名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:46:25.07ID:bPfpka+c0 1ヶ月入浴なしはもう土人だろ
936名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:47:09.45ID:aFBAom8r0 屁理屈捏ねてるけど単に単にズボラで不潔なだけやろw
937名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:47:10.80ID:gZyC1Xvi0 >>1
. . . . .ll . . . . ξ::::ヽ −=Ξ .l .ll //―l―┐ヽヽ. .//
. . . . .ll . . . . l .ー−:: −= . l .ll . . . .l . .l. . . //
. . . . .ll . . . . (@-@‐ろ .−=Ξ.l .ll . . . .l . .l. . ../
. . . . .ll―ー―ー/.l門ヽ .ノ−ー―ーl .ll//__ . . . . .//
. . . . .ll ヽヽ.l . \しリ/ . .l ノ . .l .lll . ___ . . .//
. . . . .ll ̄ ̄ l、、 .V.гV .=l ̄ ̄ ̄l .ll . . . . ./. . . .//
. . . . .ll . . .l .” _P ノノ. l −=l .ll . . . /. . . .//
. . . . .ll . . .l .= ノP . . .l =Ξ.l .ll. ./l. . . . . /
. . . . .ll . . .l___P__ノ . . ∧ .∧/ .レ∧ .∧ ∧ ∧
. . . . .ll . ./ . . . l . /−=/. .∨. . . . .∨. .∨ ∨ ∨
. . . . . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . . . . . . .ヽ
. . . . . . . . . . . . . . . . ./ . . . . . . .⌒)
:: . . . . . . . . . . . . . . . . \ . . . . . . . ノ
::: . . . . . . _______ / . . . . . . ._
:::: . . . . . .l\ . . . . . . . \ . さ . . . ./
::::: . . . . :l .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄> . っ . . . /ー
:::::::: . :::l川l . . ./ ̄ ̄l ̄\ . さ . . . .。_)
::::::::::::::l川l . . .l .\ .l ./< . と
::::::::::::::l川l . . .l――(⌒)/ . 寝 . . .十‐十
::::::::::::::l川l . . .l . / T \ . ろ . . . l__
::::::::::::::l川l . . .\∠_.l_/ . !
::::::::::::::l川l . . . . . . . .\ . . . . . . え
. . . . .ll . . . . ξ::::ヽ −=Ξ .l .ll //―l―┐ヽヽ. .//
. . . . .ll . . . . l .ー−:: −= . l .ll . . . .l . .l. . . //
. . . . .ll . . . . (@-@‐ろ .−=Ξ.l .ll . . . .l . .l. . ../
. . . . .ll―ー―ー/.l門ヽ .ノ−ー―ーl .ll//__ . . . . .//
. . . . .ll ヽヽ.l . \しリ/ . .l ノ . .l .lll . ___ . . .//
. . . . .ll ̄ ̄ l、、 .V.гV .=l ̄ ̄ ̄l .ll . . . . ./. . . .//
. . . . .ll . . .l .” _P ノノ. l −=l .ll . . . /. . . .//
. . . . .ll . . .l .= ノP . . .l =Ξ.l .ll. ./l. . . . . /
. . . . .ll . . .l___P__ノ . . ∧ .∧/ .レ∧ .∧ ∧ ∧
. . . . .ll . ./ . . . l . /−=/. .∨. . . . .∨. .∨ ∨ ∨
. . . . . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . . . . . . .ヽ
. . . . . . . . . . . . . . . . ./ . . . . . . .⌒)
:: . . . . . . . . . . . . . . . . \ . . . . . . . ノ
::: . . . . . . _______ / . . . . . . ._
:::: . . . . . .l\ . . . . . . . \ . さ . . . ./
::::: . . . . :l .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄> . っ . . . /ー
:::::::: . :::l川l . . ./ ̄ ̄l ̄\ . さ . . . .。_)
::::::::::::::l川l . . .l .\ .l ./< . と
::::::::::::::l川l . . .l――(⌒)/ . 寝 . . .十‐十
::::::::::::::l川l . . .l . / T \ . ろ . . . l__
::::::::::::::l川l . . .\∠_.l_/ . !
::::::::::::::l川l . . . . . . . .\ . . . . . . え
938名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:47:11.94ID:dMRAduxQ0 >>63
ムショは3日一回入れるぞ
ムショは3日一回入れるぞ
939名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:47:32.46ID:KpeUlP/K0 水道代とガス代をケチる為に
入らない人も多くなりそう
入らない人も多くなりそう
940名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:47:52.97ID:J308YwKA0 インフルエンザで4日入らなかったら背中の乾燥からくる湿疹治ったな
洗いすぎも良くないかも
けど社会生活送るなら入らないとか無理だわ
洗いすぎも良くないかも
けど社会生活送るなら入らないとか無理だわ
941名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:48:23.21ID:JpbtHiMp0 皮脂の落とし過ぎこそ不健康の元
臭いはその人の天然の物
皮脂は常在菌によって清潔に保たれる
ただし服についた皮脂はそれが働かないから臭くなる
結論
洗濯はしろ、風呂は入らなくて良い
臭いはその人の天然の物
皮脂は常在菌によって清潔に保たれる
ただし服についた皮脂はそれが働かないから臭くなる
結論
洗濯はしろ、風呂は入らなくて良い
943名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:49:58.04ID:s3bBmUq70 カードショップの匂いやろ
944名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:50:13.67ID:9FWji6zn0 俺も人に会う直前は必ず入浴してるが毎日は入浴しない
たださすがに1週間くらいで頭や体が痒くなってくる
たださすがに1週間くらいで頭や体が痒くなってくる
946名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:50:24.60ID:V+MN40YW0 ワイちゃんの奥さんもパートで外に出てるのに3日風呂もシャワーもしないわ
汚いから部屋から追い出した
汚いから部屋から追い出した
948名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:50:39.94ID:5o+aTPvr0 家庭内事故1番
949名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:51:09.10ID:XyXIS65r0 一人暮らしはほとんどそうじゃないの
湯船貼るのは週末ぐらい
真夏なら月にゼロが普通
湯船貼るのは週末ぐらい
真夏なら月にゼロが普通
951名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:51:50.28ID:pviaPn890 スマホ見過ぎてヤバくなったときは湯船に浸かるわ
温まった手で目を覆ってリラックスするとかなり効果あるぞ
温まった手で目を覆ってリラックスするとかなり効果あるぞ
952名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:52:06.07ID:Qxu213r90 風呂なんかたまに入るもんだろ
普段はシャワーで十分
ただでさえ日本人清潔すぎるのに
普段はシャワーで十分
ただでさえ日本人清潔すぎるのに
953名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:52:20.25ID:BfxKG4Al0954名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:52:29.90ID:bPfpka+c0 でもスマホに熱中してると、別のことするのが面倒になるのはわかる。中毒なんだろうな
955名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:52:33.20ID:RhUc0n7R0956名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:53:22.22ID:oZ9IbI8p0 男はいいとしても女はダメだろ
そもそも毎日体洗う構造なんだし
そもそも毎日体洗う構造なんだし
957名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:53:33.86ID:5o+aTPvr0 ゆっくりとババンババン・バン・バンだろが!
958名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:53:40.31ID:BfxKG4Al0 ぶっちゃけ、歯磨きも面倒くさいから三ヶ月してないかも
959名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:54:01.43ID:dMRAduxQ0 >>856
どうせ乾かしたって寝癖できるし風呂上がりは頭にタオル巻いて寝てるわ。朝起きたら髪の毛軽く濡らしてドライヤーでヘアセットすりゃいい
どうせ乾かしたって寝癖できるし風呂上がりは頭にタオル巻いて寝てるわ。朝起きたら髪の毛軽く濡らしてドライヤーでヘアセットすりゃいい
961名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:54:21.49ID:luSEWHeq0 >>650
すごく真面目で完璧主義の人なんだろうなーと文章読んで思った。世の中には頭も顔も体もテキトーに洗って洗い残しがたくさんあっても全然気にしない、カラスの行水みたいな入浴の仕方の人も多いというのに。
すごく真面目で完璧主義の人なんだろうなーと文章読んで思った。世の中には頭も顔も体もテキトーに洗って洗い残しがたくさんあっても全然気にしない、カラスの行水みたいな入浴の仕方の人も多いというのに。
962名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:54:23.30ID:tAaIHs+V0963名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:54:49.96ID:hdy/mRW10 シャワーぐらい浴びろよ気持ち悪い
966名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:55:53.36ID:5o+aTPvr0 オマイラ、まさか風呂の中でスマホイジってないだろな!
967名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:56:01.81ID:q6SuTzH40 昔は風呂好きだったが、毎日子供を入れてて嫌いになった。もう風呂でゆっくりする感覚忘れた
968名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:56:04.23ID:54qWE9me0 明日は早いからもう風呂に入ったんだけど
刑務所でさえ夏季は週に3回冬季でも2回は風呂に入るのによく皮膚病にならないもんだと感心するわ
刑務所でさえ夏季は週に3回冬季でも2回は風呂に入るのによく皮膚病にならないもんだと感心するわ
969名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:56:28.00ID:cZidp+kB0 タブとスマホと嫁のキンタマ弄ってる
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 俺は入院するほどの重体じゃねけりゃ
へノ ノ どんなことが有っても毎日風呂に入る
ω ノ
>
↓
風呂に入らん家系は朝鮮系や同和系やな
↓
実際に1日おきとか自慢している家庭も有る
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 俺は入院するほどの重体じゃねけりゃ
へノ ノ どんなことが有っても毎日風呂に入る
ω ノ
>
↓
風呂に入らん家系は朝鮮系や同和系やな
↓
実際に1日おきとか自慢している家庭も有る
972名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:57:01.58ID:Qxu213r90 >>969
アッ
アッ
973名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:57:06.66ID:QwIpPRXE0 誤 シャワーは浴びてる
正 シャワーすら浴びてない
正 シャワーすら浴びてない
974名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:57:15.15ID:GWRDFoCN0 >>941
普通に吹き出物とか皮膚病になるからw
普通に吹き出物とか皮膚病になるからw
975名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:57:21.04ID:lov1MaAN0 ここは匂い立つスレですね
976名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:57:22.27ID:BfxKG4Al0 包茎「女は構造がうんたら、風呂はいらんとな!」
978名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:58:10.38ID:6beYBsmE0 風呂キャンてようはただたんにスマホずっと弄りたいからだろ?
女性は特に髪長いからドライヤー面倒とかわかるけど不衛生だし辞めた方がいい
男だってドライヤー使うべきなのに
女性は特に髪長いからドライヤー面倒とかわかるけど不衛生だし辞めた方がいい
男だってドライヤー使うべきなのに
979名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:58:14.18ID:jM/urRhH0 >>941
その常在菌はボディソープだのシャンプーだのに滅法弱いんやで
その常在菌はボディソープだのシャンプーだのに滅法弱いんやで
982名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:59:29.77ID:Q/UmQKhA0 風呂キャンセルとはいえボディーシートみたいなやつで体は拭いてるんだよな?
それなら首から下は風呂無しでも清潔かも
ただ頭皮と髪は拭けないから洗わなきゃ無理な気がする
それなら首から下は風呂無しでも清潔かも
ただ頭皮と髪は拭けないから洗わなきゃ無理な気がする
984名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:00:12.34ID:PCWi4X9I0985名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:00:21.81ID:oo36eeLq0 夏木マリみたいな頭にしてシャワーだけ使えば5分掛からずに全てが終わるから
面倒くさくないのに
面倒くさくないのに
989名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:01:56.54ID:OokgVLnC0 くっさくっさ 草津良いとこ一度はおいで
991名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:02:51.78ID:LRadZguL0 シャワーすら浴びてないのか…
自分は頭を洗わないと皮脂臭くなるし痒くなるよ
手術で入院した時に2週間頭を洗わなかったら、痒いわ抜け毛が酷いわで看護師さんに頼んで洗ってもらったよ
自分は頭を洗わないと皮脂臭くなるし痒くなるよ
手術で入院した時に2週間頭を洗わなかったら、痒いわ抜け毛が酷いわで看護師さんに頼んで洗ってもらったよ
992名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:02:53.43ID:iOtEAG+30 冬に毎日体洗う必要あるかね
潔癖だからアレルギー増えてんだろ
潔癖だからアレルギー増えてんだろ
993名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:03:26.58ID:JcEYuJGV0 >>983
カカトひび割れでバシバシ割れてたの毎日風呂に入って角質除去してたら1ヶ月くらいで綺麗に治ったわ
カカトひび割れでバシバシ割れてたの毎日風呂に入って角質除去してたら1ヶ月くらいで綺麗に治ったわ
994名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:04:54.02ID:D6pbURof0 チケット争奪戦も落ち着いたし今晩も寒いけど頑張って入る
995名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:04:58.32ID:IIrZdOCa0 ネトウヨとかのネット依存性は風呂に入らないの前から指摘されてたよな
997名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:06:29.13ID:fNbghLJl0 死ぬほどめんどくさいけどセックスになったら困るから入る
998名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:07:15.42ID:n7XCiK9+0 女は膣は洗わなくていいのか
999名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:07:31.34ID:54qWE9me0 >>983
インキンとか水虫も風呂に入らないと治るんだね
インキンとか水虫も風呂に入らないと治るんだね
1000名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:08:37.70ID:BfxKG4Al0 きたな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 57分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 57分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- テレビ朝日が社員を処分 担当番組「ナスD大冒険TV」打ち切り [muffin★]
- 「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 “自ら行動しない態度”が広がっている ★2 [おっさん友の会★]
- 「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 “自ら行動しない態度”が広がっている ★3 [おっさん友の会★]
- 【大阪】万博盆踊り、4000人募集 テーマソングでギネス挑戦 [七波羅探題★]
- Ado事務所社長、海外公演で「とても悔しかった」日本のトップ3組出演も「まだこのキャパなんだ…日本の音楽、頑張りましょう!」 [muffin★]
- 【野球】「日本もやめればいいのに。うるさいから」…MLB開幕戦を受け、鳴り物応援に玉川徹氏が提言 [ネギうどん★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★582 [931948549]
- 【悲報】暇アノンに385万円の高額賠償命令下る [709039863]
- 🏡👈🥺ツンツン
- 自分が臭いかどうかわからない
- 【悲報】「右」を言葉で説明できるケンモメン、11人しかいない [289416686]
- 仙台市長、851万円のアルファードを買っただけで「高すぎる」と炎上wwwwwwwwwwwwwwwwww [479913954]