欧州バルト3国の一角でIT先進国のエストニアが、日本へのドローンやサイバーセキュリティー技術の売り込みを強化している。大国ロシアに隣接し、ウクライナへの軍事支援も続けるエストニアは、国防装備の無人化やIT化の研究開発に力を注いでいる。日本は自衛隊の人員不足が深刻化しており、商機との判断がある。
エストニア防衛航空宇宙産業協会幹部のレネ・エハサル氏が、東京都内の同国大使館で11日までに共同通信のインタビューに応じた。無人型の装甲車両など一部装備は、導入を目指し既に日本側との交渉が進んでいるといい、エハサル氏は「ドローンや人工知能(AI)、電子戦技術などでも両国間の協力を拡大できる余地が大きい」と先行きに期待感を示した。
エストニアはかつて併合された旧ソ連から1991年に独立。近年は行政手続きなどのデジタル化を国を挙げて進め、IT系の新興企業も多い。
エハサル氏は、ウクライナへの軍事支援を通じて得られた教訓を踏まえ「自国企業の技術開発や改良のスピードは格段に早くなっている」と強調した。
共同通信
2025/02/11 15:40 (JST)
https://nordot.app/1261935562328375357?c=39550187727945729
探検
【エストニア】日本にドローン技術など売り込み、国防装備の無人化へ [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/11(火) 15:48:06.86ID:6F6Lh6Kf9
2025/02/11(火) 15:49:59.38ID:tVzQ5Tsv0
あゝ、なんだよエストニアだっけアレ?(笑)
3名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:50:03.10ID:xGhRyhpN0 ドローン買うくらいなら極貧パヨクの救済しろよ😚😚😚
4 警備員[Lv.12][苗]
2025/02/11(火) 15:50:30.26ID:+kA62Das0 後進国じゃっぷ
にはありがたいお話しですなw
にはありがたいお話しですなw
2025/02/11(火) 15:50:40.71ID:kvKZE3tS0
エストニアモンクアザラシって
なんかじっさいに居そうじゃね?
なんかじっさいに居そうじゃね?
6名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:50:58.26ID:vbSvfAWN0 日本は自国で開発製造して海外に売り込まないと円安の意味がないよ
2025/02/11(火) 15:52:26.09ID:emYYDW2E0
中国製の方が性能いいよ
8名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:52:57.62ID:cV9Ir8bA0 無人化するぞ
2025/02/11(火) 15:53:14.00ID:bfyAbgRg0
10名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:53:26.12ID:i2uloe/R0 日本は周回遅れすぎてもうダメだ
11名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:53:26.39ID:ZwRKIVi30 むか~しココム違反とかやらでアメリカに潰されてなかったら今頃は…
12名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:53:27.58ID:fKPGB6/T0 実戦での最新技術があるウクライナの技術が欲しいわw
13 警備員[Lv.12][苗]
2025/02/11(火) 15:54:01.52ID:+kA62Das014名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:54:14.22ID:xkU9EB3x0 相撲取りにバルトっていたけど、今どうしてる?
15名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:54:56.51ID:xkU9EB3x0 ウクライナに技術者派遣して、無人ドローン開発しろよ
16名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:54:58.63ID:7eP45jdj0 「日本がこんなに遅れてると思わなかった」から完全にカモ扱いになってて草
17名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:55:14.91ID:yvWDmamn0 ドローン解禁しろ
18名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:56:47.40ID:mWMjZSTx0 敵にドローンを送る時代
19名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:57:41.69ID:NXXaPHcy0 技術はもってるんだが
自爆ドローンだめ
徘徊型(爆弾投下)ドローンだめと日本は雁字搦め
原因は反対ばかりで思考停止状態だからだ
自爆ドローンだめ
徘徊型(爆弾投下)ドローンだめと日本は雁字搦め
原因は反対ばかりで思考停止状態だからだ
20名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:58:02.07ID:E6ckUFic0 エーンの力で遊んでただけやった
21名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:58:47.26ID:bfyAbgRg022名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:59:15.05ID:ZSzOQtVv0 日本は規制だらけでドローンの開発なんてできないからな
他国に技術を乞うしかない
他国に技術を乞うしかない
23 警備員[Lv.12][苗]
2025/02/11(火) 15:59:31.46ID:7+GMXBnu0 Winnyと一緒
訳のわからんもんは何でも規制だ!
これで最新技術が実用化されず終了
訳のわからんもんは何でも規制だ!
これで最新技術が実用化されず終了
24名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:59:41.05ID:ux+TPTza0 行政のITも任せよう
25名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:59:58.43ID:3cVXgy2b0 日本はドローンも作れないとは
26名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:00:01.31ID:yN95hftS0 まあ日本にも結構いろいろ飛ばすのが好きな文化はあると思うが、
立ち遅れているの?もしかして。
立ち遅れているの?もしかして。
27名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:00:09.02ID:x8zaUPds0 エストニア以下の国
28名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:00:47.74ID:uQzuhC8g0 でもドローン飛ばすのには規制が多いでしょう?
30名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:01:20.83ID:NXXaPHcy0 先日フィンランドから装甲車をトライアルにかけて採用、やっと思考停止から抜け出した日本
V字底、高床式装甲車が世界の主流だと何回言っても、何回言っても、何回言っても、何回言っても理解しない
逆V字底の方が走行性がいいんだああああああああ、道交法に逆らうなああああああああと宣うアホに対する意識改革となった
エストニアドローンもまた意識改革には役立つんじゃないか
V字底、高床式装甲車が世界の主流だと何回言っても、何回言っても、何回言っても、何回言っても理解しない
逆V字底の方が走行性がいいんだああああああああ、道交法に逆らうなああああああああと宣うアホに対する意識改革となった
エストニアドローンもまた意識改革には役立つんじゃないか
32名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:02:07.02ID:qSQ0U53C0 能登にドローンの開発場でも作れば?
どうせぐちゃぐちゃなんだし
どうせぐちゃぐちゃなんだし
33名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:02:36.33ID:au+GEqVj0 テストニアが凄いのか
35名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:04:44.67ID:k5w034n/0 空飛ぶクルマ、作ってください!
もう時間がないんです!!
もう時間がないんです!!
36名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:05:37.08ID:yrBMDoWo0 リトアニア
エストニア
ラトビニア
エストニア
ラトビニア
37 警備員[Lv.42]
2025/02/11(火) 16:05:45.76ID:s/6TyNEM0 ウクライナでの実績があるなら、いい話かも。
39名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:06:43.30ID:3ogcmbf+040名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:07:03.95ID:LKJrYQ0k0 とりあえずの急場(台湾侵攻)を凌ぐには買ってもいいな
防衛省が今からドローン研究したところで有事までには間に合わないだろうし
防衛省が今からドローン研究したところで有事までには間に合わないだろうし
41名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:07:07.55ID:bfyAbgRg0 >>35
当たり前だけどヒトが乗る乗り物で空を飛ぶものは許可出るまで10年くらいかかる(十年くらい人載せて様々な試験飛行の実績を作る)
それを3年前にヒトすら載せて試験飛行すらしてないのに
やりまーすといってやれるわけがない♪
当たり前だけどヒトが乗る乗り物で空を飛ぶものは許可出るまで10年くらいかかる(十年くらい人載せて様々な試験飛行の実績を作る)
それを3年前にヒトすら載せて試験飛行すらしてないのに
やりまーすといってやれるわけがない♪
42名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:07:21.73ID:yhN3WbVH0 ダメリカから買わされるより、はるかに良心的だから
どんどん導入する
どんどん導入する
44名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:07:39.55ID:wMt9JJH50 日本はなぁドローンの要素技術なんもないからな
辛うじて航空機用小排気量内燃機関位
一時期NECが機械式LiDARで頑張っていたけど
要素技術は米中のツートップで後はwwwwwwww
使い捨てドローンなら市販部品で理系大学生でも作れるから他国頼ることはない
ただ、RQ−4クラスになると通信システムがネックになるので日本では作れないw
観光立国目指した結果、日本国防ですら小国に頼らないとならない位落ちぶれている
ありがとう
自民党
辛うじて航空機用小排気量内燃機関位
一時期NECが機械式LiDARで頑張っていたけど
要素技術は米中のツートップで後はwwwwwwww
使い捨てドローンなら市販部品で理系大学生でも作れるから他国頼ることはない
ただ、RQ−4クラスになると通信システムがネックになるので日本では作れないw
観光立国目指した結果、日本国防ですら小国に頼らないとならない位落ちぶれている
ありがとう
自民党
45名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:07:40.31ID:yN95hftS0 ビル同士チューブをつなげてその中を自動車が走るみたいな
未来図を想像すべき?w
未来図を想像すべき?w
47名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:09:10.24ID:A7nb/q/30 >>1
>政策は全て安倍総理の継承。
>通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の
人材。
>安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
5度も安倍総理を呼ぶ。
>会見後には完全無視されさっさと帰られるw
これが、石バカの外交?wwwwww
>政策は全て安倍総理の継承。
>通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の
人材。
>安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
5度も安倍総理を呼ぶ。
>会見後には完全無視されさっさと帰られるw
これが、石バカの外交?wwwwww
49名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:09:34.66ID:A7nb/q/30 >>1
>政策は全て安倍総理の継承。
>通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の
人材。
>安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
5度も安倍総理を呼ぶ。
>会見後には完全無視されさっさと帰られるw
これが、石バカの外交?wwwwww
>政策は全て安倍総理の継承。
>通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の
人材。
>安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
5度も安倍総理を呼ぶ。
>会見後には完全無視されさっさと帰られるw
これが、石バカの外交?wwwwww
50名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:10:16.09ID:A7nb/q/30 >>1
>政策は全て安倍総理の継承。
>通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の
人材。
>安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
5度も安倍総理を呼ぶ。
>会見後には完全無視されさっさと帰られるw
これが、石バカの外交?wwwwww
>政策は全て安倍総理の継承。
>通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の
人材。
>安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
5度も安倍総理を呼ぶ。
>会見後には完全無視されさっさと帰られるw
これが、石バカの外交?wwwwww
51名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:10:27.61ID:B+M+8apx0 ええやん
52名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:10:37.66ID:A7nb/q/30 >>1
会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず
さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww
安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を
当てて安倍総理をエスコートしながら後から
歩き敬意を示したトランプ。 正反対www
で、誰と誰が、相性合うって? ぁあ?!!
会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず
さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww
安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を
当てて安倍総理をエスコートしながら後から
歩き敬意を示したトランプ。 正反対www
で、誰と誰が、相性合うって? ぁあ?!!
53名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:10:42.54ID:c1RHnQeN0 海外に売る物がないのに円安にして海外の客に安いという理由で消費されるだけの国になったな
54名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:01.34ID:J9YdZmIG0 普通にdjiから買ったほうがいいだろ
55名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:01.88ID:A7nb/q/30 >>1
会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず
さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww
安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を
当てて安倍総理をエスコートしながら後から
歩き敬意を示したトランプ。 正反対www
で、誰と誰が、相性合うって? ぁあ?!!
会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず
さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww
安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を
当てて安倍総理をエスコートしながら後から
歩き敬意を示したトランプ。 正反対www
で、誰と誰が、相性合うって? ぁあ?!!
56名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:24.16ID:DMBK2Mz40 将来的にはそんな感じになるんだろうな
57名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:36.84ID:7JBKCfiZ0 把瑠都元気かな
58名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:50.09ID:2OOG+aOg0 実戦で蓄積された知識や経験がありそう
59名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:12:45.94ID:54d1bqx00 >>47
【速報】ネトウヨ勢力、なぜか石破で狂う。全ポストにコミュニティノート連発、これもうデマウヨだろ [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739231752/
【速報】ネトウヨ勢力、なぜか石破で狂う。全ポストにコミュニティノート連発、これもうデマウヨだろ [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739231752/
60名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:13:15.81ID:pR3ozwws0 日本の技術力じゃラジコンにプラズマクラスター付いたような物しか作れないからな
61名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:13:35.42ID:54d1bqx0062名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:14:01.99ID:WDY5REYH0 ドローン位自前で開発しろや
63名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:14:12.46ID:Ysp5pRYx0 技術大国日本w
64ブサヨ
2025/02/11(火) 16:14:34.59ID:nylxv+zz0 一発一億円の戦車砲弾をもっと安く買おう
そしたら予算が出きるねw
そしたら予算が出きるねw
65名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:12.09ID:DhphDitx0 ジャップw
66名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:15.51ID:s/Y2M+K00 ドローンとライフル3000万丁くらい準備しとかないと国は守れない
AR15標準ノズル スコープおながいします。
スイスやアメリカは準備しなくていいから強いな
AR15標準ノズル スコープおながいします。
スイスやアメリカは準備しなくていいから強いな
67名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:17.01ID:Xe2ouH+z0 >>35,41
SkyDrive、大阪・関西万博で披露する空飛ぶクルマ「SKYDRIVE」を初公開 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739168511/
SkyDrive、大阪・関西万博で披露する空飛ぶクルマ「SKYDRIVE」を初公開 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739168511/
68名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:21.52ID:3+44oegT0 今の日本のドローン運用は偵察部隊がやっとこさでしたかな
まだドローンでの攻撃とかはなかったはず
まだドローンでの攻撃とかはなかったはず
69名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:27.58ID:YEJWOiL20 ウイルススキャンのESETもエストニアの企業だったっけ?
70名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:16:50.21ID:sKtgV3Td0 エストニアの聖なるカンフーマスターって映画やってたな
71名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:16:58.12ID:w44JGM7N0 >>69
ESETはスロバキア
ESETはスロバキア
>>65
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
>>48
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
74名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:17:31.60ID:s/Y2M+K00 日本は戦争の準備まったく出来てないね
>>13
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
76名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:17:57.34ID:+AZA9nR90 DualShockとかプロコンとかに対応させて
ゲーマーを転用
まぁスマホから操作できる様にするだけでもいいと思うけど
ゲーマーを転用
まぁスマホから操作できる様にするだけでもいいと思うけど
77名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:20:26.41ID:9GeHNyHI0 そのうちニーアオートマタみたいに
戦闘員1人に戦闘支援型ドローンみたいなのついたらいいな~
戦闘員1人に戦闘支援型ドローンみたいなのついたらいいな~
78名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:20:56.73ID:54d1bqx00 >>75
キセイチュウおじさんまたいるの
キセイチュウおじさんまたいるの
79名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:22:49.99ID:7dR5v+v/0 バルト三国ってすぐに思い出せないんだよな
80名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:23:38.80ID:s/Y2M+K00 エストニア
リトアニア
パタゴニアw
リトアニア
パタゴニアw
81名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:23:47.07ID:jo+ZM4EB0 日本列島無人化計画らしい
82名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:23:56.16ID:FPJp6zdu0 買えばいいよ技術未熟国なんだし
83名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:24:32.45ID:acrrhoAl084名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:24:58.71ID:B9T/DU/F0 無人で露軍を削り続けた実績があるから
売れるなこれ
売れるなこれ
85名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:26:11.29ID:s/Y2M+K00 ホームセンターで売ってる2500円のドローン
87名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:28:56.53ID:CDzh4qlm0 自衛隊、ドローンをバカにして開発怠ってたからな
88名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:29:05.63ID:7dR5v+v/089名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:29:10.34ID:pLlA0dOL0 エストニアは民族的にはラトビア/リトアニアよりフィンランドに近い
90名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:29:50.30ID:2j3LQf/Y0 ドロンなんて簡単な技術なのになんて日本は作れもしないし、互いに連動させた動きとか自律とかできないわけ?
マジで後進国化が著しいよな
マジで後進国化が著しいよな
91名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:30:01.29ID:s/Y2M+K00 ある程度日本が消滅してからじゃないと同盟国は動かない
92名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:30:50.84ID:0nXUSCnF0 エストニアにまで下に見られる日本さん
93名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:30:59.19ID:dEfIEZ8O0 バックドアで好き放題か
94名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:08.86ID:I2eD+Wf+0 エストニアだけはやめとけ
ソ連崩壊を作ったバルト三国の一国の先駆けではあるが、歴史的に常に支配下国であったのと独立後の歴史教育のおかしさ?民族性で
CIS諸国家の韓国と呼ばれる面倒さがある
そもそも人口130万人の小国、日本でいう地方都市の産物アピールを国家が相手にしてはいけない
トップは外交能力が高い優秀な貴族運営だけど妙なエリート意識がとても強くて差別意識高めだから日本人と相性が極めて悪い
ソ連崩壊を作ったバルト三国の一国の先駆けではあるが、歴史的に常に支配下国であったのと独立後の歴史教育のおかしさ?民族性で
CIS諸国家の韓国と呼ばれる面倒さがある
そもそも人口130万人の小国、日本でいう地方都市の産物アピールを国家が相手にしてはいけない
トップは外交能力が高い優秀な貴族運営だけど妙なエリート意識がとても強くて差別意識高めだから日本人と相性が極めて悪い
95名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:31.26ID:sz/EJfvU096名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:31.34ID:bfyAbgRg0 >>67
その形式証明が試験飛行ってやつ
パンピー乗せる商業利用の形式証明がハードル高い
MRJも試験飛行の形式証明はとれたけど商業用の形式証明はとれなかった♪
世界で唯一商業用の形式証明とれてるのはチャイナのイーハンの1つだけ♪
その形式証明が試験飛行ってやつ
パンピー乗せる商業利用の形式証明がハードル高い
MRJも試験飛行の形式証明はとれたけど商業用の形式証明はとれなかった♪
世界で唯一商業用の形式証明とれてるのはチャイナのイーハンの1つだけ♪
97名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:39.01ID:jF7tRaKG0 技術後進国のジャップはプライドだけいっちょまえだからエストニア製品の購入はプライドが邪魔してないよ
アメリカ製兵器はいい値で言われただけバカみたいに買うけど
アメリカ製兵器はいい値で言われただけバカみたいに買うけど
98名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:32:43.02ID:pV5eEZNt0 エストニアにも技術力で負けるとは…
99名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:33:03.41ID:DACCGWb90 ドローンというよりそれを使った戦術よな
特に陸軍、小隊ごとにドローン持たさないと
北朝鮮軍のように戦場でメクラ突撃して敵の的になってしまう
特に陸軍、小隊ごとにドローン持たさないと
北朝鮮軍のように戦場でメクラ突撃して敵の的になってしまう
100名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:33:27.21ID:qvqLMlwF0 エストニアの技術は最高かもしれんが、それを扱うジャップ公僕の知能も技術も民度もクソ以下だからな
>>9
ほぼ民生用は諦めてるに等しいな、その割に業務用に限っても全体的にあんまぱっとしないと。
ほぼ民生用は諦めてるに等しいな、その割に業務用に限っても全体的にあんまぱっとしないと。
102名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:33:54.37ID:9dkLvDEO0 新しいものは怖いからとなんでも規制してきたバカジャップどもはどこかの国に蹂躙されて死ねばいいと思う
103名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:34:41.74ID:bfyAbgRg0104名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:34:47.25ID:DACCGWb90 五毛湧きすぎだろ
お前らのオモチャの話じゃないんだが
お前らのオモチャの話じゃないんだが
105名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:35:13.44ID:g3+HkocR0 ドローン規制してなかったか
106名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:35:25.13ID:vWXAWYpb0107名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:36:04.31ID:5+LFRqRx0 >>103
中国は事実上無限にドローン製造できるのにこんなしょっぱい購入で足りないでしょ
中国は事実上無限にドローン製造できるのにこんなしょっぱい購入で足りないでしょ
108名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:36:04.66ID:HruJdTN+0 いまバルト3国が熱い!!
ロシア絡みでな
ロシア絡みでな
109名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:36:53.22ID:7dR5v+v/0 日本の戦車も買ってくださいよお
いい仕事しまっせ
いい仕事しまっせ
110名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:37:15.19ID:s/Y2M+K00 トルコが売り付けてるような本格的軍事ドローンと砲弾繋いでるだけのドローンは違う
繋いで先端にスイッチ付いてるだけのなら量産も簡単でしょ
繋いで先端にスイッチ付いてるだけのなら量産も簡単でしょ
111名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:37:36.78ID:I2eD+Wf+0 元CIS諸国家の人口130万人の小国の商品を買うぐらいなら
値段割り増しでも他国で検討した方が数段マシ
国産は縛りで無理だからっつっても未来的に薄い国から買ってもさあ
値段割り増しでも他国で検討した方が数段マシ
国産は縛りで無理だからっつっても未来的に薄い国から買ってもさあ
112名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:38:23.26ID:QerfCELO0113名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:38:23.65ID:bfyAbgRg0114名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:39:43.53ID:WnD8EMS40 >>109
韓国製の方がコスパいいから誰も買わない
韓国製の方がコスパいいから誰も買わない
116名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:41:23.47ID:s/Y2M+K00117名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:41:24.57ID:uTj7FqaD0 ほんと最先端技術とは縁遠いしょうもない国になったよなこの国
118名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:41:45.28ID:JD9nnNtw0 ジャップに売ったら
戦争ごっこどもがエロ盗撮目的で使用して逮捕されること間違いなし
戦争ごっこどもがエロ盗撮目的で使用して逮捕されること間違いなし
119名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:42:34.03ID:AZkDhKPD0 ドローン対策には無差別攻撃ってイスラエルが答え出したでしょ
120名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:43:28.27ID:54d1bqx00 >>94
お前が差別意識高めで草
お前が差別意識高めで草
121名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:44:43.94ID:YAEKSNx60122名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:45:11.31ID:bfyAbgRg0 >>110
そうでもない
安い民生用だと妨害電波に弱いのでそれどうするかってのが知恵と技術力にかかってる♪
ロシアは有線にすることによって電波に鑑賞されずにそれを解決した
10kmの距離を有線で飛ばしてる♪
i.imgur.com/nQayxEU.jpeg
そうでもない
安い民生用だと妨害電波に弱いのでそれどうするかってのが知恵と技術力にかかってる♪
ロシアは有線にすることによって電波に鑑賞されずにそれを解決した
10kmの距離を有線で飛ばしてる♪
i.imgur.com/nQayxEU.jpeg
123名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:45:23.07ID:YAEKSNx60124名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:46:06.51ID:YAEKSNx60125名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:46:14.82ID:AUkR1Qbz0 ジャミングや散弾銃なら対策出来そうだけどロシアまだ本気出してないな
ミサイルも戦闘機もたいして出てないし
ロシア解体にプーチンがやってるように思うわ
ミサイルも戦闘機もたいして出てないし
ロシア解体にプーチンがやってるように思うわ
126名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:46:23.49ID:I2eD+Wf+0 中国がトルコがうんたら言ってる人居るけど
エストニアは人口130万人の国、外交とITで強い国なんだよ
既存の中国製トルコ製とかの部品を輸入して組んで自前のソフトウェアで動かしてるだけ
機体もチップも作れる国じゃない
エストニアは人口130万人の国、外交とITで強い国なんだよ
既存の中国製トルコ製とかの部品を輸入して組んで自前のソフトウェアで動かしてるだけ
機体もチップも作れる国じゃない
127名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:46:39.88ID:YAEKSNx60 奴隷にされた元日本人なのかー!
あいつら
あいつら
128名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:46:59.54ID:bfyAbgRg0129名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:48:14.24ID:YAEKSNx60130名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:48:31.93ID:TKBkgw+n0 ガンダムはまだ動かないのか
131名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:48:34.49ID:XtoXVkMv0 ジャップはエストニア以下w
132名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:48:49.65ID:YAEKSNx60 台湾はいただいた!
133名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:48:54.20ID:oNcsnuIX0134名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:49:33.07ID:s/Y2M+K00135名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:49:47.83ID:YAEKSNx60 なんか古代日本と関係あるんだろ?
エストニア、フィンランド、ハンガリー
エストニア、フィンランド、ハンガリー
136名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:50:37.58ID:YAEKSNx60137名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:50:45.94ID:/RdqlZlX0 >>135
日本のルーツの1つと言われるのがキリギリス共和国
日本のルーツの1つと言われるのがキリギリス共和国
138名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:50:51.99ID:YAEKSNx60 そそそ!
ソフトバンクの基地局
ソフトバンクの基地局
139名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:51:25.80ID:YAEKSNx60 覗くな😂🙊🤣コソ泥
今は働くだけ無駄だな
今は働くだけ無駄だな
140名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:51:49.67ID:NrjTQ9QV0 2010年くらいまで世界第二位のドローン生産国だったわーくに
エストニアの支援ってw
もうほんとひどいよな
エストニアの支援ってw
もうほんとひどいよな
141名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:51:59.02ID:I2eD+Wf+0142名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:52:41.56ID:8OiIHwCJ0 ものづくり日本とか言ってたのにドローンすらエストニアとかいう小国から買う時代か・・・
143名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:52:47.82ID:YAEKSNx60 見事なウーマン😂🙊🤣😁✂∪´。*゚。*゚+チョキン
144名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:53:05.54ID:SAk9495x0 >>96
トランプが取り消すよ
トランプが取り消すよ
145名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:53:08.51ID:bfyAbgRg0 >>134
知ってりゅう?
ドローンカメラ付けてモニターでリアルタイムで見るで数万円?
i.imgur.com/unCznVW.jpeg
チャイナなら玩具ですらできて5000円で買えちゃう♪
わりかしアホみたいに引き離さてるよ♪
知ってりゅう?
ドローンカメラ付けてモニターでリアルタイムで見るで数万円?
i.imgur.com/unCznVW.jpeg
チャイナなら玩具ですらできて5000円で買えちゃう♪
わりかしアホみたいに引き離さてるよ♪
146名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:53:21.47ID:s/Y2M+K00 イギリスは人が空飛ぶからなw
実用レベルで
ジェットマン
実用レベルで
ジェットマン
147名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:53:33.33ID:7dR5v+v/0 そういえば安倍だか岸田がエストニア訪問してたね
何しに行ったのかしらんけど
何しに行ったのかしらんけど
148名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:53:58.03ID:JD9nnNtw0 そんなのより土木や下水管作る技術を教えてくれよ?
149名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:54:46.39ID:vALciXIh0 ウクライナ戦争が終わったら
ドローン技術者を連れてくればいい
やっぱり実戦で戦った人がいいよ
ドローン技術者を連れてくればいい
やっぱり実戦で戦った人がいいよ
150名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:54:51.83ID:TqYuxh600 だって発電用の風車すら輸入しちゃう国になってるんだぞ
こんなの20世紀なら絶対自作しとったやろ
こんなの20世紀なら絶対自作しとったやろ
152名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:55:16.13ID:xOyhfjwm0 お隣の中国から買ったほうが安いしすぐ届くよ
153名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:55:17.82ID:aaI5BGzk0154名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:56:02.18ID:54d1bqx00 ID:YAEKSNx60
このキチガイなに
このキチガイなに
155名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:56:38.50ID:s/Y2M+K00156名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:56:43.84ID:bfyAbgRg0 >>154
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
158名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:57:34.94ID:w09mfnWO0 日本でも開発しろよ
159名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:58:42.76ID:54d1bqx00 >>157
なんだキセイチュウおじさんなの?
なんだキセイチュウおじさんなの?
160名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:59:12.73ID:A9CSDhGv0 >>140
安倍晋三が10年代に徹底的に売国政策をやったからね
安倍晋三が10年代に徹底的に売国政策をやったからね
161名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:59:23.24ID:W4dwDjiM0 >>157
キチガイが集まってきてるなw
キチガイが集まってきてるなw
162名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:59:51.40ID:bfyAbgRg0163名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:00:04.52ID:b+jZeNjx0 >>149
引くて数多なのに低賃金ジャップランドにくる理由ってなに?
引くて数多なのに低賃金ジャップランドにくる理由ってなに?
164名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:00:20.07ID:EP3bCxD40 >>151
相互承認協定は?
相互承認協定は?
>>161
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
>>159
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
167名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:01:35.79ID:vHa/p8kB0 日本の大学は軍事研究・開発が禁止されてたりするからね
168名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:02:08.43ID:NMAq3Rqy0 タクシーが自動ドアなのが凄い!って言ってる時に
マジで韓国や海外に笑われてたからな
マジで韓国や海外に笑われてたからな
169名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:02:10.74ID:54d1bqx00 >>166
遅いぞキセイチュウおじさん
遅いぞキセイチュウおじさん
>>169
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
171名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:03:15.40ID:54d1bqx00 >>170
キセイチュウおじさんはいつも何してるの?
キセイチュウおじさんはいつも何してるの?
172名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:03:30.91ID:XLax4tSa0 把瑠都さん帰ってきて
173名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:03:49.30ID:A4bZe8ic0 >>167
日本の大学はバカ集団だからね
日本の大学はバカ集団だからね
>>171
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
175名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:04:41.91ID:7wLsfGa00 支那畜はトランプに負ける
177名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:04:56.93ID:g+3lbUGq0 官邸に落ちたくらいでビビって規制ガチガチにしたアホ国家
178名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:05:00.12ID:mT7FvmQH0 ウクライナ軍は製造工場攻撃されないように都会のアパートの一室で素材を3Dプリンタで加工して組み立て作っている
ジャップ軍はウクライナ軍未満の技術力しかないよ
ジャップ軍はウクライナ軍未満の技術力しかないよ
180名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:05:22.17ID:54d1bqx00 >>180
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
182名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:06:17.66ID:bfyAbgRg0 >>164
イーハンはチャイナ企業だからチャイナ国内のみ♪
チャイナ基準ですら取得に8年かかったから
わーくにで商業運航とるのに何年かかるかわかるね?
i.imgur.com/jSgHp0q.jpeg
イーハンはチャイナ企業だからチャイナ国内のみ♪
チャイナ基準ですら取得に8年かかったから
わーくにで商業運航とるのに何年かかるかわかるね?
i.imgur.com/jSgHp0q.jpeg
183名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:06:28.49ID:h7X7Xjf60 ID:K2sgayhp0こいつもよくいるけどなんなんだろうな
>>183
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
185名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:06:51.52ID:X8e81kPD0 自分で作りましょうよ日本学術会議さん
186名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:07:06.35ID:L/wQ+9Zu0 日本はドローンすら作れなくなったのか・・・・
187名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:07:17.05ID:PoXclJDR0 ジャップは例に倣って商機を逃す規制をガチガチにしたからね
さすが戦犯猿だわ
さすが戦犯猿だわ
>>187
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
189名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:07:36.64ID:k2G+5qX50 >>182
んで相互承認協定は?
んで相互承認協定は?
190名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:08:26.38ID:1Qyi5deP0 >>182
中国国内でしか飛べない鉄屑かよ
中国国内でしか飛べない鉄屑かよ
191名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:08:26.96ID:uNdlPs6r0 ネット民がジャップ連呼するようになったのも仕方ないね
ドローンとAIの組み合わせすらできねーんだもん
ドローンとAIの組み合わせすらできねーんだもん
193名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:08:55.39ID:54d1bqx00 >>190
十分で管
十分で管
>>183
こいつはジャップ連呼厨に返信してる自称botっほいっすよ。
こいつはジャップ連呼厨に返信してる自称botっほいっすよ。
195名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:09:07.13ID:mtHAGMJj0 クッソワロタw
196名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:09:32.91ID:kwCPg5/G0 ジャップは世界一劣った民族
197名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:09:40.32ID:fDpfCGh30 東アジアで最も頭の悪い連中がジャップだからね
中国や韓国ではコモディティ化しているドローンですらジャップは作れない
中国や韓国ではコモディティ化しているドローンですらジャップは作れない
>>196
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
>>197
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
200名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:10:59.52ID:uYH4eZap0 エストニア語は100万くらいしか話者のいない
希少言語なんだよね
日本なんて目じゃない
希少言語なんだよね
日本なんて目じゃない
201名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:11:04.03ID:iCNxLIa00 中国を仮想敵国に設定しているのにDJI未満のドローンしか作れないのがジャップw
202名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:11:05.41ID:J6Cuqqhl0 こいつ ID:K2sgayhp0 アタオカ
>>201
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
>>202
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
205名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:11:34.29ID:JvuEfgzk0206名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:12:17.98ID:iuCggZmn0 こんな放っとくだけで1年間に100万人も人口減少する国
どこの国も攻めてこないでしょw
どこの国も攻めてこないでしょw
207名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:12:37.68ID:LepqRIJ00 安倍政権が無駄に長かったのに軍用ドローンの会社一つ育成できてないって終わってるわ
まあそのクソ漏らしの売国奴選び続けたのは他でもないジャップなんだが
まあそのクソ漏らしの売国奴選び続けたのは他でもないジャップなんだが
>>207
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
209名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:13:51.33ID:/hBj0ne60 >>96
形式証明制度一切理解してない知的障害者
形式証明制度一切理解してない知的障害者
210名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:13:59.65ID:S0YZG1i90 ネトウヨが「中国がー韓国がー」言ってる間に
エストニアに売り込まれる国になったか
エストニアに売り込まれる国になったか
211名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:14:16.22ID:s/Y2M+K00 軍事用量産してないだけで農業用や工事現場用、測量までたくさんあるぞ日本も
技術はあるが政府が痛いだけ
技術はあるが政府が痛いだけ
212名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:14:18.54ID:79GXWee70 >>193
鉄屑は鉄屑
鉄屑は鉄屑
213名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:14:26.00ID:NjFY0NgF0 >>140
安倍が日本の防衛産業を破壊した。
安倍が日本の防衛産業を破壊した。
215名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:15:50.75ID:bfyAbgRg0216名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:16:40.43ID:b3cWD4Be0217名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:17:39.14ID:+yBEoim60 ドローンなんか無音じゃないかぎり
時代遅れの玩具だよ
女湯撮影できない
時代遅れの玩具だよ
女湯撮影できない
218名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:18:21.59ID:bfyAbgRg0219名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:18:28.38ID:54d1bqx00 >>212
なんでID変えてんの
なんでID変えてんの
220名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:18:30.87ID:8+Uel9WK0 統一安倍チョソ三はなにしてたの?
アメリカから無駄な兵器爆買いする金があったらAI運用は難しくても防衛用ドローン自製できよね?
アメリカから無駄な兵器爆買いする金があったらAI運用は難しくても防衛用ドローン自製できよね?
221名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:18:34.14ID:83PNucaL0 エストニア独立にあたっては日本の某革命家が大きな役割を果たしたんだよな
印刷機とコピー機の供与は決定的だった
そのときからの人脈と「恩義」は今も生きているしこれからもそうだろう
印刷機とコピー機の供与は決定的だった
そのときからの人脈と「恩義」は今も生きているしこれからもそうだろう
>>219
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
223名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:19:35.24ID:HFEkdEgq0 そんなもん買う側になるくらい遅れてんのかよドローン技術(’A`;)
224名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:20:09.52ID:COFKG3nx0 アナログ猿のジャップは全ての分野で外国に負けているねw
ざまあみろクソジャップどもがw
ざまあみろクソジャップどもがw
226名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:20:18.21ID:54d1bqx00 >>222
キセイチュウおじさんなんでイライラしてんの?
キセイチュウおじさんなんでイライラしてんの?
227名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:21:05.08ID:pVMGxfX/0 >>9
盗撮大国である事、そして安倍の住む官邸にドローンが入りこもうとした事からこんなゴミみたいなドローン技術しか育たなかった。
盗撮大国である事、そして安倍の住む官邸にドローンが入りこもうとした事からこんなゴミみたいなドローン技術しか育たなかった。
228名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:21:06.05ID:67poTok30 先進国から学ぶ時が来たね
229名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:21:07.71ID:m4FpHAeq0230名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:21:21.65ID:gOwGL82O0 ビルギットだけを殺す機械を作ればいい
231名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:21:22.16ID:Opnw5FMF0 ジャップは人口100分の1の国未満の技術力しかないのかw
恥を知れ恥を
恥と感じたら切腹しとけクソジャップどもが
恥を知れ恥を
恥と感じたら切腹しとけクソジャップどもが
232名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:21:43.31ID:J6Cuqqhl0 この ID:K2sgayhp0 アタオカを“あぼ~ん”したった
233名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:22:11.61ID:n/yZYFyM0 >>232
よおキセイチュウ
よおキセイチュウ
>>226
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
235名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:23:01.84ID:voar1frs0 日本は買う側、売ってもらう側な。
勘違いするな。
勘違いするな。
>>231
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
237名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:23:25.97ID:A1tSK8qh0 安倍晋三「ドローンを規制するのであります!」
こんなクズを崇めていた板があるらしいなw
こんなクズを崇めていた板があるらしいなw
>>232
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
239名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:24:03.06ID:9Rt+UUbh0 精密加工も無線操作もカーボン等の軽量化素材もモーター技術なんかも日本の得意分野
部品や素材開発レベルでは強いがパッケージングさぼってるよなわー国
部品や素材開発レベルでは強いがパッケージングさぼってるよなわー国
241名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:24:35.65ID:eVNhmlun0 毎年予算110兆円も組んでいるのにドローン一つ作れないってジャップは金を焼却炉で燃やしているのか?
242名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:24:38.60ID:bfyAbgRg0243名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:24:45.49ID:HPs1r3Kn0 >>240
よおキセイチュウ
よおキセイチュウ
>>240
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
246名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:25:07.07ID:67poTok30 先進国から真摯に学ぶべきだよ
>>241
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
248名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:26:33.88ID:hmg7pfLr0249名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:27:00.94ID:y4a0/Q820 ドローンを育てれば離島や山間部への輸送や航空写真に使えるとわからなかった知的障害民族がジャップ
だから規制しまくったw
だから規制しまくったw
>>248
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
>>249
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
252名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:27:57.03ID:CQmmN5cj0253名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:28:39.21ID:agvJxVmh0 にわかだけど
民生用はDJI
軍事用はバイラクタル
こんなイメージ
ジャップ製ドローンなんて10年代に入って耳にすら入らなくなった
民生用はDJI
軍事用はバイラクタル
こんなイメージ
ジャップ製ドローンなんて10年代に入って耳にすら入らなくなった
254名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:29:04.66ID:LqAuI3Ah0 >>253
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
256名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:31:41.67ID:k25AkNqS0 安倍晋三「無人機時代にF35戦闘機100機買います」
岸田文雄「無人機迎撃できない型落ちトマホーク400発買います」
売国奴集団の自民党政権が続く限り無意味な防衛費の使い方からされず、中国のドローン編体になすすべもなく蹂躙される状況が続く
岸田文雄「無人機迎撃できない型落ちトマホーク400発買います」
売国奴集団の自民党政権が続く限り無意味な防衛費の使い方からされず、中国のドローン編体になすすべもなく蹂躙される状況が続く
257名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:31:46.89ID:bfyAbgRg0 >>252
うん
その意味のないものですら試験飛行して有人でテストしてても8年かかる♪
それをわーくには人すら乗せてない試験飛行の形式証明とったばかりで3年後には一般人乗せた商業飛行する
もうね、馬鹿かアホかと…
ぽくはかなちいよ…
うん
その意味のないものですら試験飛行して有人でテストしてても8年かかる♪
それをわーくには人すら乗せてない試験飛行の形式証明とったばかりで3年後には一般人乗せた商業飛行する
もうね、馬鹿かアホかと…
ぽくはかなちいよ…
>>242
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
259名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:32:55.57ID:bPXVCZcd0 >>257
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
261名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:33:27.77ID:iFqmEuKa0 ネトウヨも現実に絶望し壊れてキセイチュウ連呼しかできないようだなw
263名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:33:56.41ID:ZFZo96uA0 そえや実戦配備で圧倒的に負けてるわな
264名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:34:02.27ID:7dR5v+v/0 130万てさいたま市とかわらんな
そら行政もラクだわ
そら行政もラクだわ
>>261
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
266名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:34:09.76ID:9COja8wT0 北朝鮮級のハリボテ国家
それがチャンコロ
南沙諸島も沈没中
それがチャンコロ
南沙諸島も沈没中
267名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:34:50.59ID:bAohHZvz0268名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:35:10.89ID:ChkfcXEP0 装備品輸出も思ったような成果が出てないのが現実だろ
その上ドローンは買うしかないって終わってるよな
その上ドローンは買うしかないって終わってるよな
269名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:35:56.19ID:bfyAbgRg0270名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:36:14.03ID:OxZ0RWTv0 お前らみたいなラジコンおぢさんが自作してそうだけどそうでもないの?
271名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:36:39.42ID:SmpcmfiP0 日本の情報仕入れてロシアに渡す代わりにバルト二国で勘弁してもらうんだろ?
272名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:36:39.76ID:QD9WOf0u0 ミニ四駆ドローンも
273名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:36:44.16ID:s/Y2M+K00 早めにガンダム配備するしかない
まずは北海道に10機
まずは北海道に10機
274名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:36:54.50ID:wi4aXno50275名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:37:02.85ID:qpttOd+S0 ロシア嫌いの国々が日本に寄ってきやすい
276名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:37:10.35ID:Ag9X1dkh0 国産で作るとディスプレイがプレインストールされた
アプリで埋め尽くされるからな。
アプリで埋め尽くされるからな。
277名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:37:36.50ID:HWouvumA0 >>273
まずはボールくらい製造出来るようにならないと
まずはボールくらい製造出来るようにならないと
278名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:37:50.98ID:bfyAbgRg0279名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:37:54.13ID:LfNT64jT0 技術が無いから他所から買うしかないとなると金減るだけでますます貧乏国になって行きそうだな...
280名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:38:13.43ID:NjFY0NgF0 日本は、安倍ネトウヨ総理のお陰で兵器産業が壊滅したからな。
281名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:38:17.10ID:P4YwgQ3+0 >>96
結局バカがバレただけかよ
結局バカがバレただけかよ
282名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:38:18.93ID:PL821y1k0283名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:39:36.81ID:uGy8sJYr0 >>282
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
285名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:39:58.76ID:NPdYHotP0286名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:40:40.40ID:qOCobszr0 日本ではドローンの所持は銃刀法違反ですよ
287名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:41:23.14ID:CBOOMMeJ0 >>285
温もりがない
温もりがない
288名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:41:30.53ID:qpttOd+S0 >>278
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
291名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:42:10.65ID:aVf/dcsy0 無人兵器なんて卑怯な!
292名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:43:19.69ID:qIuvg1HD0 電子機器大国の日本が旧ソ連の製品をなんで買う必要があるんや
293名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:43:33.65ID:DGm5eLfQ0 また防衛費が増えてしまう。
294名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:44:24.85ID:0L8XiAJU0295名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:44:56.39ID:GjOJxvzO0 ここまでサッシ屋も大宮公園もなし
296名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:45:47.71ID:Ne7vDe1B0297名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:46:11.60ID:bfyAbgRg0298名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:47:16.05ID:lOMEUeRl0301名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:47:55.21ID:9gmVLHHG0 令和日本政府「何と!カラクリが空を飛ぶとは! 欲しいでござる♪」
302名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:48:35.36ID:m9ZXrP+00303名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:48:56.25ID:39kl8Ttq0 ウクライナはドローンに二丁ショットガン搭載してるみたいだし
日本はドローンにレールガン搭載しようぜ
日本はドローンにレールガン搭載しようぜ
305名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:49:09.73ID:MQoRbnO60 ドローンくらい自国で作って欲しいよね
306名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:49:11.90ID:NUN8Z9eO0 ウクライナのドローン映像で見たけど思ったより凄かった
正確にロシア兵に爆弾落として木っ端微塵になってた
正確にロシア兵に爆弾落として木っ端微塵になってた
308名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:49:36.21ID:VB0BTVo70309名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:49:37.72ID:C9sstR7k0 ドローンなんかより美少女をよこせよ
310名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:50:06.00ID:nBG05i/G0 >>307
黄巾党の時代だね
黄巾党の時代だね
311名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:50:14.75ID:n3z71/G40 タミヤに作らせたらイイじゃん
312名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:50:30.88ID:1+LxviyQ0 >>9
蒼天既に死す
蒼天既に死す
313名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:51:02.62ID:COl3g01C0314名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:51:09.21ID:bfyAbgRg0315名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:51:52.58ID:EVZoqcyv0 ドローンって空撮や偵察以外に使い道ないでしょ
プロペラが1個イカれただけであらぬ方向にぶっ飛んでいく仕様だし、とても輸送手段には使えないと思うのだが
プロペラが1個イカれただけであらぬ方向にぶっ飛んでいく仕様だし、とても輸送手段には使えないと思うのだが
316名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:52:09.41ID:uPBfuj8f0 >>304
IRの変え方は調べれば出てきますよー
IRの変え方は調べれば出てきますよー
318名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:53:00.59ID:wevU7dTA0 >>314
んで各国の型式証明って何?
んで各国の型式証明って何?
319名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:54:09.62ID:YqXP9FkX0321名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:55:07.40ID:NFYn8fmb0 >>317
脳障害に調べろと言われても・・・
脳障害に調べろと言われても・・・
322名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:55:35.94ID:CBOOMMeJ0 >>294
事故って埋めたてもできない国がこちら
また穴開いたよ
「噴き出た水がアパート飛び越えた」…千葉・大網白里の住宅街で道路陥没、水道管が破損か [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739247923/
事故って埋めたてもできない国がこちら
また穴開いたよ
「噴き出た水がアパート飛び越えた」…千葉・大網白里の住宅街で道路陥没、水道管が破損か [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739247923/
323名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:57:00.14ID:yNQcj5wj0 >>322
埋立て出来るゴミのような国が羨ましいよ😚
埋立て出来るゴミのような国が羨ましいよ😚
324名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:57:58.68ID:bfyAbgRg0325名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:59:10.00ID:Hq74Tcln0 日本の技術もここまで低いのか。
政府はドローンなんて玩具でも実用になるのに、規制規制で絶対に開発させない。
挙句にエストニアからの購入を検討とか。
まあ、買うならアメリカからにしろ、とトランプさんに言われるのは目に見えてるけど。
政府はドローンなんて玩具でも実用になるのに、規制規制で絶対に開発させない。
挙句にエストニアからの購入を検討とか。
まあ、買うならアメリカからにしろ、とトランプさんに言われるのは目に見えてるけど。
>>321
大変申し訳ございませんでした。
大変申し訳ございませんでした。
327名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:00:08.49ID:+aDS9DRV0 >>324
ちゃんと制御出来ない欠陥ドローン
ちゃんと制御出来ない欠陥ドローン
328名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:00:39.52ID:BOBwS4KE0 >>324
よお脳障害
よお脳障害
329名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:02:05.23ID:y3yLeZrC0330名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:02:51.42ID:OqzQKB6U0 こんな三流国家からハイテクマシーン買うとか落ちぶれすぎて悲しい
332名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:03:37.98ID:ywGgZ+2B0 高い技術力があるんだろうがエストニアにカモられる日が来るとはなあ
333名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:05:19.15ID:CBOOMMeJ0 >>323
結局救助もできず復旧に3年もかかる国からしたら憧れるよな
結局救助もできず復旧に3年もかかる国からしたら憧れるよな
334名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:05:51.29ID:Hq74Tcln0 こんな技術力しかない日本企業が、アメリカの有力企業を買い取ろうとか、断られるわけだ。
335名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:06:21.50ID:N6sUd03N0 鉄砲伝来から一年で鉄砲の量産化に成功した時の日本はどこに行っちゃったの?
ドローンでも同じ事すれば良いだけだろ
ドローンでも同じ事すれば良いだけだろ
336名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:07:02.17ID:bEeKd0FA0 >>333
日本も生き埋めOKならなあ
日本も生き埋めOKならなあ
337名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:07:37.73ID:CBOOMMeJ0 >>336
結局埋めてて草
結局埋めてて草
338名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:07:40.09ID:xgIRdc9j0339名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:08:21.00ID:83PNucaL0 日本の(関西の)革命家が建国に邁進したIT先進国エストニアに
今こそ助けてもらおうぜ!
(津村喬)
今こそ助けてもらおうぜ!
(津村喬)
340名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:08:38.67ID:F8wgXSqT0 >>7
かわらんね
かわらんね
341名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:09:10.95ID:3+44oegT0 1月12日付の記事
https://www.sankei.com/article/20250112-UVM4SHRSIZOTLFUQIOZK7J2RXQ/
<独自>「自爆ドローン」310機導入へ 令和8年度に陸自、イスラエル製など候補
>すでにイスラエル製、オーストラリア製、スペイン製のドローンで運用試験を行った。
>今後、一般競争入札で機種を決める。
エストニア製は入ってませんでした。
https://www.sankei.com/article/20250112-UVM4SHRSIZOTLFUQIOZK7J2RXQ/
<独自>「自爆ドローン」310機導入へ 令和8年度に陸自、イスラエル製など候補
>すでにイスラエル製、オーストラリア製、スペイン製のドローンで運用試験を行った。
>今後、一般競争入札で機種を決める。
エストニア製は入ってませんでした。
342名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:10:33.68ID:JWMc2zJq0 日本の衰退、無力化は、日本人でさえ驚く有り様だしな
343名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:11:18.12ID:54eOwLMy0 エストニアに技術売り込まれるって
日本もおちぶれたもんだ
日本もおちぶれたもんだ
344名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:11:55.79ID:54d1bqx00 他のスレ見たら草
342 名無しどんぶらこ sage 2025/02/11(火) 17:53:30.50 ID:p+E2QbfL0
日本人はジャップなんて使わねーっていつになったら学習するんだよこの白丁ども
483 警備員[Lv.40][苗] sage 2025/02/11(火) 18:00:30.19 ID:K2sgayhp0
>>342
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
526 名無しどんぶらこ sage 2025/02/11(火) 18:02:05.06 ID:p+E2QbfL0
>>483
日本人とチョンの見分けも付かねーのかよキチガイ
555 警備員[Lv.40][苗] sage 2025/02/11(火) 18:04:05.34 ID:K2sgayhp0
>>526
モウシワケゴザイマセン
342 名無しどんぶらこ sage 2025/02/11(火) 17:53:30.50 ID:p+E2QbfL0
日本人はジャップなんて使わねーっていつになったら学習するんだよこの白丁ども
483 警備員[Lv.40][苗] sage 2025/02/11(火) 18:00:30.19 ID:K2sgayhp0
>>342
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
526 名無しどんぶらこ sage 2025/02/11(火) 18:02:05.06 ID:p+E2QbfL0
>>483
日本人とチョンの見分けも付かねーのかよキチガイ
555 警備員[Lv.40][苗] sage 2025/02/11(火) 18:04:05.34 ID:K2sgayhp0
>>526
モウシワケゴザイマセン
345名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:12:18.13ID:wSIuGOPA0 とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3、4年闇バイト女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と
とよつ公園の間の道路を通学
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
土曜は学校がお休みで
土曜9時の不審児童実物→いmepic.jp/41z3lcnn
いっつもとよつ変電所脇のT字路で不審者ワードを叫んでる草加集団スっとか〜児童ズ
どこの子?普通の子は泥棒言わんよなw
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS
◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
れっきとした犯罪児童です
通報、拡散お願いします
草加の集団登校stalker 小学3、4年闇バイト女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と
とよつ公園の間の道路を通学
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
土曜は学校がお休みで
土曜9時の不審児童実物→いmepic.jp/41z3lcnn
いっつもとよつ変電所脇のT字路で不審者ワードを叫んでる草加集団スっとか〜児童ズ
どこの子?普通の子は泥棒言わんよなw
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS
◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
れっきとした犯罪児童です
通報、拡散お願いします
347名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:15:20.90ID:3RXLk7oZ0 >>346
うあ♪
うあ♪
348名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:15:27.57ID:h2C3l2/a0 こういう記事読んでると日本衰退してるなぁと感じる
349名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:16:44.50ID:ZYiEVuSL0 エストニア人は手先が器用だってラパラの人が言ってたわ
350名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:17:38.06ID:kKZp29mX0351名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:18:31.49ID:fEAET4GQ0353名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:20:24.16ID:3+44oegT0354名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:22:41.39ID:1GKKSNg40 農家に帰巣本能付きAI警備ドローンを
作物泥棒には発砲許可
作物泥棒には発砲許可
355名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:22:47.09ID:I0NGnpxq0 サイゼリヤのエスカルゴはエストニア産な
356名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:23:29.38ID:oW/P8nlw0 これ対戦用だろ
357名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:25:14.17ID:+f8202+I0 こんな貧乏後進国の国民だなんて恥ずかしくてマジ無理・・・
358名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:28:02.58ID:q+PmfJwH0 ここって、国会もリモート会議でやるIT先進国だろ
359名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:29:48.84ID:ZQpXSpQK0 ドローン技術まで海外頼りですか・・・
どんだけ落ちぶれてんだよ
どんだけ落ちぶれてんだよ
361名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:35:25.56ID:b2UB0YV10 ドローンが主流になったら国家の戦略が変わるよね
中国が数万〜数十万体の戦闘ドローンで侵攻してきたら日本は防衛できるのだろうか?
中国が数万〜数十万体の戦闘ドローンで侵攻してきたら日本は防衛できるのだろうか?
362名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:38:58.65ID:JWMc2zJq0363あぼーん
NGNGあぼーん
364名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:41:55.67ID:n7e9s+zv0 エストニアから技術買うほど落ちぶれたか
365名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:42:43.09ID:FcYNhStF0 汎用性鬼高い人間型のドロイド作ろう!ね?そうしよう!
366名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:43:07.71ID:ZDTl2zoT0 >>3
極貧パヨクは富豪パヨクに助けてもらえ
極貧パヨクは富豪パヨクに助けてもらえ
>>344
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
368名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:46:43.59ID:M3drVl8I0 >>367
恥ずかしいキセイチュウおじさんまたいたの
恥ずかしいキセイチュウおじさんまたいたの
369名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:46:57.19ID:N75wy3Pj0 日本が欲しいものを支那が先回りして作っているが
技術がないわけではない
財務省が予算を渋ってるのと、軍需企業が固定化してイノベーションが入る余地がないだけ
技術がないわけではない
財務省が予算を渋ってるのと、軍需企業が固定化してイノベーションが入る余地がないだけ
370名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:47:02.28ID:M3drVl8I0 コピペにしておくわ
371名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:47:18.35ID:5dUQ8VqY0 関わるな
このクズどもはナチスだ
このクズどもはナチスだ
>>370
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
373名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:48:55.84ID:irKB5nY90 日本のドローンに対する及び腰はびっくりするレベルだな
374名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:51:57.50ID:boPM0E6R0 あの時規制していなければ…
376名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:56:48.79ID:/iY3sQPm0 ウクライナから買ったほうがよくね?
378名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:59:27.74ID:TqYuxh600 対策というより導入をもっと増やさないとあかん
一億総ドローン操縦者
一億総ドローン操縦者
379名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:00:21.10ID:ay3D/DGs0 >>242
よわすぎだろこいつ
よわすぎだろこいつ
380名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:02:06.39ID:JWMc2zJq0 >>373
日本をいつまでも無力化させておくのが、彼らの仕事なのでしょうね
日本をいつまでも無力化させておくのが、彼らの仕事なのでしょうね
381名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:03:28.36ID:aaI5BGzk0 日本で作れるやろ。いらんわ
382名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:04:55.03ID:n7XCiK9+0 イスラエルより進んでいるのかな
383名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:06:27.40ID:gONKMhdI0384名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:07:37.68ID:54d1bqx00 >>383
いやジャップそんなレベルじゃないから
いやジャップそんなレベルじゃないから
>>384
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
386名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:08:47.03ID:q4pgT+9p0 第二次世界大戦の戦術しか出来ないのでいりません
387名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:10:30.65ID:ug33czXh0 >>376
これ
これ
388名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:14:18.45ID:VR02pMA10 ホビーエンジンは日本製なのに制御システムはエストニア以下(作れない)の草
389名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:15:01.23ID:u6rTMOq20 ドローンに搭載するバッテリーの性能で中国に勝てないんよな
390名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:16:57.37ID:+N57hqM40 農薬散布のエンジンラジコンにGPS通信で操縦とリアルタイムカメラ付けて、更に武装すれば立派な無人戦闘機だろ?
392名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:22:20.91ID:9bsdiJsa0 ヤマハが30年前くらいに作ってた
ガソリンのミニヘリコプターはめちゃくちゃすごいんだけど
バッテリー化とドローンでいなくなっちゃったね・・・
ガソリンのミニヘリコプターはめちゃくちゃすごいんだけど
バッテリー化とドローンでいなくなっちゃったね・・・
393名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:22:51.69ID:HV5MZzcm0 ジャッジメントデーが近づいてる
394名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:25:07.15ID:xT4rVOPO0 技術後進国
ホワイトカラー日本
ここまで来たか
ホワイトカラー日本
ここまで来たか
395名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:27:31.88ID:iEsSaaNC0 エストニア以下の技術力(泣)
396名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:27:32.80ID:b53ON+KI0 日本て陸戦ないから基本は船や潜水艇、飛行機の無人機じゃないと意味ないのよな
397名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:27:56.88ID:YkMsjTbg0 ドローンってどうやって魔法みたいに飛ばしたり遠隔で動かしてるの?
これが今の日本のレベル
これが今の日本のレベル
398名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:29:25.97ID:ug33czXh0399名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:31:44.99ID:iEsSaaNC0 ドローンの飛行規制とかで完全に出遅れてる
ネット規制で日本の検索エンジン皆殺しにするし
自動運転も規制しまくり
規制好きの役人のために技術後進国落ち
民業を苦しめる役人は日本の癌
ネット規制で日本の検索エンジン皆殺しにするし
自動運転も規制しまくり
規制好きの役人のために技術後進国落ち
民業を苦しめる役人は日本の癌
400名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:33:19.10ID:cZidp+kB0 ドローンの改造をやってるが後は銃さえ付ければ使い物になると思う。
401名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:42:36.85ID:3+44oegT0402名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:45:51.45ID:ug33czXh0403名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:46:37.62ID:bfa68n4O0 >>364
元々情報セキュリティ分野ではトップクラスの国。
元々情報セキュリティ分野ではトップクラスの国。
405名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:51:49.95ID:m/gsgxee0 政府与党「ほうドローンは使えますな」
エストニア「おお、では…」
政府与党「ええ、参考にし中国から買います」
エストニア「おお、では…」
政府与党「ええ、参考にし中国から買います」
406名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:52:51.47ID:m/gsgxee0 >>402
日本は無能トップ多いよね
日本は無能トップ多いよね
409名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:55:21.01ID:NjFY0NgF0 ネトウヨ「日本には技術が有る」 ←台湾進攻が近いんだろ?大至急出して!!
410名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:57:04.85ID:Vv7MAola0 電子政府も頼むわ
412名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:57:48.50ID:5dUQ8VqY0 ドローンは近接打撃戦以外ではほぼ無意味なのがこの戦争で証明されている
速度が遅いからほぼ確実に発見され撃墜される
ロシアは近距離では光ファイバードローン、中距離は航空爆弾、遠距離はミサイル
確実に打撃を与えられる武器を選択している
ウクライナのやってるのはただの戦争ごっこ
パフォーマンスでしかない
速度が遅いからほぼ確実に発見され撃墜される
ロシアは近距離では光ファイバードローン、中距離は航空爆弾、遠距離はミサイル
確実に打撃を与えられる武器を選択している
ウクライナのやってるのはただの戦争ごっこ
パフォーマンスでしかない
414名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:58:08.46ID:aUbZJaqx0 実用化して実戦で使われたドローンなら色々参考になるだろうよ
415名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:00:57.85ID:gzB3f4PT0 元ロシアの下僕の最下層のエストニア
日本はそのエストニア以下(笑)
日本はそのエストニア以下(笑)
416名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:03:42.00ID:ug33czXh0417名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:03:57.13ID:DnP4v8hz0 首相官邸に福島汚染土をデリバリーした馬鹿のせいで
安倍ちゃんがビビった。この時の用心深さがあれば、
奈良で山上されることはなかったのに
安倍ちゃんがビビった。この時の用心深さがあれば、
奈良で山上されることはなかったのに
419名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:05:22.05ID:ug33czXh0420名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:06:04.32ID:mWMjZSTx0 ドローン神風
ドローン桜花
復活!
ドローン桜花
復活!
421名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:06:26.17ID:JD9nnNtw0 >>417
安倍晋三ってホント嫌われてんだな
安倍晋三ってホント嫌われてんだな
422名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:06:44.17ID:DnP4v8hz0 島がたくさんあるんだな。エストニア。IT先進国でもある
日本も島多いし学ぶべきことは多いだろう。
日本も島多いし学ぶべきことは多いだろう。
423名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:08:37.91ID:0tb+DAjM0 とにかく武器は大量に買うべき。数が多いほうが勝つ
424名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:09:42.99ID:DnP4v8hz0 100g規制がクレージーだな。
ローターガードもつけられない。
ローターガードもつけられない。
425名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:09:47.43ID:QD9WOf0u0 ドローンでレールガン撃てるようにしろ!
426名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:10:26.99ID:ug33czXh0428名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:12:30.89ID:9VVx8bO40 なんかエースコンバットの世界観を思い浮かべてまう
429名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:13:25.43ID:cA7UqQHq0 エストニアに教わらないといけないとは日本の技術は衰える一方だな
430名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:13:34.27ID:ZYiEVuSL0 >>427
ウクライナはIT強国だし東欧まわりはそっち方面強いんじゃないの
ウクライナはIT強国だし東欧まわりはそっち方面強いんじゃないの
431名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:13:42.33ID:bTba3EIa0 ドローンなんか使い捨ての消耗品なんだから国産で安定生産できる体制を構築しておいた方がよくね
432名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:16:24.52ID:eKm0LG3Z0 そもそもドローンを動かすプログラム言語GOを扱える日本人どんだけいるんだ?
まずそこからだぞ
まずそこからだぞ
435名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:24:26.14ID:mamt4x5Y0436名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:28:19.85ID:IIrZdOCa0 こんなどこにあるかもよう分からんような国から技術を売り込まれるとか
技術大国だった日本も落ちるとこまで落ちたな
技術大国だった日本も落ちるとこまで落ちたな
437名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:28:58.95ID:Hq74Tcln0438名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:29:06.15ID:daWUMrrx0 あれ?
日本の技術は凄いから買う必要ないんだよね?
日本の技術は凄いから買う必要ないんだよね?
440名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:32:11.90ID:IIrZdOCa0441名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:36:32.16ID:jikqXtou0 日本は旧ソ連にドローン売ってもらうまで落ちぶれたのか
442名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:36:52.22ID:SsFoFpyA0 日本は規制が厳しすぎて一般人が気軽にドローンを飛ばせない
443名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:37:46.46ID:+ieleW310 ドローンって防衛できるのかね
攻撃特化じゃねーの
攻撃特化じゃねーの
444名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:40:06.67ID:IIrZdOCa0445名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:40:28.42ID:PW3bHXWf0 ガンダムWで五飛とトレーズが
無人戦争兵器はダメだって
熱弁してたよな
無人戦争兵器はダメだって
熱弁してたよな
446名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:41:54.96ID:ug33czXh0 >>427
単に商売下手
アメリカ軍より優れる──ウクライナ内製ソフトで砲撃20倍迅速に
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/20-107_1.php
「アメリカ軍の一般的な砲術指揮統制と比較して相当に優れたものをウクライナ軍にもたらした」との見解を示している。
このような演算システムはウクライナ独自というわけではなく、
例えばアメリカ軍も砲兵射撃指揮統制システム(TACFIRE)や先進野戦砲兵戦術情報システム(AFATDS)などを導入している。
しかし、砲撃までの時間には雲泥の差がある。
トレント・テレンコ氏は、「米軍は指令から発射まで、第二次大戦では5分、ベトナム戦争では15分、現在では1時間を要している」
「いや、書き間違いではない」と述べている。
対するGIS Artaはこの常識を覆し、常に自軍の位置を追跡しておくことで、元々20分だった工程を最短30秒にまで短縮した。
単に商売下手
アメリカ軍より優れる──ウクライナ内製ソフトで砲撃20倍迅速に
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/20-107_1.php
「アメリカ軍の一般的な砲術指揮統制と比較して相当に優れたものをウクライナ軍にもたらした」との見解を示している。
このような演算システムはウクライナ独自というわけではなく、
例えばアメリカ軍も砲兵射撃指揮統制システム(TACFIRE)や先進野戦砲兵戦術情報システム(AFATDS)などを導入している。
しかし、砲撃までの時間には雲泥の差がある。
トレント・テレンコ氏は、「米軍は指令から発射まで、第二次大戦では5分、ベトナム戦争では15分、現在では1時間を要している」
「いや、書き間違いではない」と述べている。
対するGIS Artaはこの常識を覆し、常に自軍の位置を追跡しておくことで、元々20分だった工程を最短30秒にまで短縮した。
447名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:43:17.77ID:Hq74Tcln0448名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:43:48.11ID:ug33czXh0449名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:45:05.18ID:83PNucaL0 日本の関西地方の革命家集団がバルト三国の独立に大きな貢献をしたことによるご縁なのだから
日本赤軍の烈士達によるアラブ人民との血盟同様に大切にするべき!
日本赤軍の烈士達によるアラブ人民との血盟同様に大切にするべき!
451名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:59:08.23ID:gzB3f4PT0 ロシアがクソ雑魚扱いにしてるバルト三国のエストニアに雑魚扱いされる日本(笑)
452名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:02:16.51ID:shJJ/Jns0 中国が数千人レベルで派遣してる海外部隊が全員デジタル迷彩に最新の光学装備つけてるのみた時はもう勝てねーなと思ったものだ
453ななし
2025/02/11(火) 21:06:28.20ID:HGXHLoiv0 キチガイ多くて草木
455名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:12:16.34ID:hf2fhr8j0 特別特攻隊がいればドローンなんかなくても戦える
456名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:13:21.97ID:vGzkujf50 もう良いやんドローン
ラジコンヘリで代用すれば
Battlefieldやってた奴に操作させて自爆なり爆撃なり何でも
ラジコンヘリで代用すれば
Battlefieldやってた奴に操作させて自爆なり爆撃なり何でも
457名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:20:52.47ID:qG7jlVpc0 >>443
敵の陣地や敵が占領した地区を無人兵器で制圧しても
無人兵器だけではその場所を占領することができない
戦略や作戦術のスケールでいえば防衛寄りの兵器
地対空ミサイルや対戦車ミサイルと同じようなもの
敵の陣地や敵が占領した地区を無人兵器で制圧しても
無人兵器だけではその場所を占領することができない
戦略や作戦術のスケールでいえば防衛寄りの兵器
地対空ミサイルや対戦車ミサイルと同じようなもの
458名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:23:55.58ID:cRVq2AVx0 でも日本には有人特攻があるから
461名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:35:00.66ID:uYH4eZap0 ウクライナ戦争始まってから
自国防衛のために開発したみたいなニュース見た記憶あるな
いい話じゃないかな
自国防衛のために開発したみたいなニュース見た記憶あるな
いい話じゃないかな
462名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:37:26.27ID:sng+xnwz0 こういうの日本かイスラエルあたりが先頭を走ると25年くらい前は思ってました
465名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:40:36.16ID:iQ6ic+ue0 つうか、ウクライナのドローン技術を買い取れ
468名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:00:28.16ID:BuS0ejZL0 エストニアにも劣るのかよ
469名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:03:46.85ID:uYH4eZap0 >>468
Skype開発国だよ
Skype開発国だよ
471名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:06:02.34ID:2MFGQWcd0 ロシアの防衛に使えよ
474名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:11:10.97ID:QeMiTS5m0 国は中抜きで潤ってるよ
475名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:11:11.92ID:en5WuwNg0 ラジコンヘリの技術では日本が世界一だったのに
規制でがんじがらめになってる間にドローンで他国に抜かれまくった
規制でがんじがらめになってる間にドローンで他国に抜かれまくった
476名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:15:01.28ID:fb4Wcnvp0 日本はITクソ雑魚だから中に何仕込まれても気づかないれす🤤
477名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:23:14.73ID:0cFLds7Y0 正直防御兵器は無人機でいいよな
攻撃兵器は人が引き金を引かんといかんが
攻撃兵器は人が引き金を引かんといかんが
480名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:37:18.48ID:bBsh5mK30 円安なのに海外から買ったら意味ないやん
それなら円高の方が安く買える
それなら円高の方が安く買える
481名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:37:40.12ID:0kqDfAOl0 ええな
しっかり協力して欲しい
しっかり協力して欲しい
484名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:44:54.68ID:reDN8rxp0 そのうちアフリカあたりに教えを乞う国になるんやろな…
485名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:45:17.41ID:tasWQFoX0486名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:49:07.80ID:54d1bqx00 >>485
なにを「良くやってる」の?
なにを「良くやってる」の?
487名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:53:24.24ID:0czm99Ce0 ドローンて人類史上に残る偉大な発明なのに
電話や飛行機みたいに発明者の名前が残ってないよね
電話や飛行機みたいに発明者の名前が残ってないよね
488名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:55:35.36ID:FXN4XiEW0 エストニアは一時期スタートアップ企業がたくさんできてお手本だ言われたが
ジャップ企業が見学に大挙押し寄せてジャップお断りを出していた失礼な国
ジャップ企業が見学に大挙押し寄せてジャップお断りを出していた失礼な国
489名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:56:12.47ID:w7hkaekd0 日本は規制だらけで無理だ
490名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:59:11.11ID:l49i82QA0 かつてオウム事件のせいでラジコンヘリが割り食った
贔屓の模型屋のおじさんがボヤいてたなぁ
贔屓の模型屋のおじさんがボヤいてたなぁ
493名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:28:53.15ID:9O0cSapn0495名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:40:41.05ID:b9PXenj60 日本人はどう背伸びしてもエストニアのITレベルに敵わないから
頼るのもいいかもね
島嶼防衛なんか護衛艦や警備艇を母艦にしてドーロン偵察群や攻撃群編成するのはかなり有効そうだし
ヘリ型だけでなくウクライナみたいな自爆ボートもありだよ
頼るのもいいかもね
島嶼防衛なんか護衛艦や警備艇を母艦にしてドーロン偵察群や攻撃群編成するのはかなり有効そうだし
ヘリ型だけでなくウクライナみたいな自爆ボートもありだよ
497名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:57:09.35ID:JdOnPfKn0 ロシアは数学に長けてるからITが強いイメージ
498名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:57:22.02ID:8IpXgZFE0 日本製ドローン
価格中国製の10倍
性能10分の1
価格中国製の10倍
性能10分の1
499名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 00:30:58.64ID:NFXfX30f0 はじめは世界トップクラスに育ってたのに電通が参入するために規制を厳しくしてまずライバルを潰したんだよな
万事こんな感じで世界とは勝負にならない
万事こんな感じで世界とは勝負にならない
501名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 01:54:34.25ID:VA32hNY60 ついにエストニアから格下扱いか
アシモの頃は中国ロボット先行者バカにしまくってたね
アシモの頃は中国ロボット先行者バカにしまくってたね
502名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 02:00:07.97ID:j3UiQBbk0 プラネテスで似たような話があったな
底辺国のベンチャー企業が宇宙服を大手企業に売り込み来るやつ
案の定採用されなかったけどね
底辺国のベンチャー企業が宇宙服を大手企業に売り込み来るやつ
案の定採用されなかったけどね
503名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 02:04:10.53ID:442gLeEh0 ウクライナの実績あるやつを買えよ
504名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 02:05:28.05ID:oGgWyc4E0 航空法や電波法が厳しい日本じゃドローンは発展しない
505名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 02:13:29.75ID:sUMQzWYa0 日本は理系が医学部に進むから
自民党倒さないと無理
自民党倒さないと無理
506名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 02:19:05.37ID:aCk/97mb0 130万人て人口1/100か
507名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 02:22:56.74ID:xbY7bjOM0 AIが指示してドローンで攻撃
これ、住宅とか
金かける時代じゃなくなるだろ
いつ破壊されるかわからんもんに
これ、住宅とか
金かける時代じゃなくなるだろ
いつ破壊されるかわからんもんに
508名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 02:25:06.44ID:DeKTjDgf0509名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 02:27:01.38ID:poMHcRZy0 自国で作れるだろ
なんでエストニアがしゃしゃるんだよ
なんでエストニアがしゃしゃるんだよ
510名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 02:28:31.01ID:poMHcRZy0 >>419
ほとんどが他国からの寄付だよ
ほとんどが他国からの寄付だよ
511名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 02:50:45.67ID:csbEiOqD0 北欧欧州の国を経済規模で下に見るのは本当に恥ずかしいからやめた方がいい
512名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 02:55:07.92ID:ijqqlKZr0 いやいや、、なんで実践しましたのバカな貧乏国の研究成果に金払うのよ
やってるだろこの国も人口多いだろ誰かバカが
やってるだろこの国も人口多いだろ誰かバカが
513名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 02:55:34.24ID:QczW5nxG0 日本の理系がクソすぎてこんな小国にまで技術途上国だとナメられるようになった
514名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 02:55:35.64ID:N7EdqQt90 これは日本が作るべきだったものだわ
マジオワコン
マジオワコン
515名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:02:04.01ID:n3Acst4K0 日本は先進国から真摯に学ぶべきだよ
516名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:35:18.64ID:uQMptwq/0 そういやドローンって速攻で規制してたな
517名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:47:12.06ID:QczW5nxG0518名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:51:57.56ID:8Z4silNJ0 エストニアなんて茨城県より小さい国なのにな
519名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:54:21.12ID:4ZU6Lboc0 規制って邪魔だわ。
最近パーツがモジュール式のノートパソコンのFramework laptopを買おうとしたら日本に発送不可で呆れた。商売としてはパーツの互換性捨てて買い替えさせる事が正しいんだろうけど。
最近パーツがモジュール式のノートパソコンのFramework laptopを買おうとしたら日本に発送不可で呆れた。商売としてはパーツの互換性捨てて買い替えさせる事が正しいんだろうけど。
520名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:59:31.12ID:D0S+Hf7C0521名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 04:01:16.54ID:bNOJZ/Iv0 なぜ日本が規制大国か知らない人がいるね
官僚の天下りと裏金のためだよw
官僚の天下りと裏金のためだよw
522名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 04:19:17.83ID:UhoKhsoc0 攻撃用ドローンだけが目立ってるけど
ウクライナでは最前線の兵士の食糧弾薬をドローンが届けてるんだぜ
ウクライナでは最前線の兵士の食糧弾薬をドローンが届けてるんだぜ
523名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 05:05:58.26ID:5tpmRpXw0 四半世紀以上も前のウォシュレットとかウォークマンやらで過去の栄光に縋ってニホンスゴイと自画自賛し現実逃避してる間に、日本はドローンすらまともに開発できない後進国に転落しちゃったよね( ´_ゝ`)
かつて、ヤマハ発動機やらが農薬散布用のラジコンヘリを中国企業に輸出したかどで軍用転用されるリスクがあるとココム違反だかでもんだいになったのはいまや遠い昔、今では中国がドローンもそれどころかロボットや半導体なんかも日本を凌駕して久しいし、
エストニアみたいな東欧諸国にも
こんな調子でITやドローンなんかでは先を越される始末。
結局日本って安倍政権以降この20年近くの間、
自らはろくに努力もせず他人の褌で相撲取ってニホンスゴイと思い上がり中国や韓国etc新興国途上国を馬鹿にして思い上がってる無能なネトウヨを大量生産しただけだったな。
まさに傲れる者は久しからずだわ( ´_ゝ`)
かつて、ヤマハ発動機やらが農薬散布用のラジコンヘリを中国企業に輸出したかどで軍用転用されるリスクがあるとココム違反だかでもんだいになったのはいまや遠い昔、今では中国がドローンもそれどころかロボットや半導体なんかも日本を凌駕して久しいし、
エストニアみたいな東欧諸国にも
こんな調子でITやドローンなんかでは先を越される始末。
結局日本って安倍政権以降この20年近くの間、
自らはろくに努力もせず他人の褌で相撲取ってニホンスゴイと思い上がり中国や韓国etc新興国途上国を馬鹿にして思い上がってる無能なネトウヨを大量生産しただけだったな。
まさに傲れる者は久しからずだわ( ´_ゝ`)
524名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 05:29:03.14ID:vSDjNx5l0 防衛のトップ連中も最近まで
ドローン否定派だったろ
老人は脳死してる
前の大戦でも負けるわけだわ
パヨクの妨害で軍事産業を育ててこなったのもアホ
台湾有事リスクあるんだから10万機のドローンが欲しい
ドローン否定派だったろ
老人は脳死してる
前の大戦でも負けるわけだわ
パヨクの妨害で軍事産業を育ててこなったのもアホ
台湾有事リスクあるんだから10万機のドローンが欲しい
525名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 05:38:00.37ID:WKPWts5e0 経済産業省と国土交通省が
ポンコツだから
高性能なドローンはできない
国土交通省が飛行規制
経済産業省の役人が
天下り出来ない産業は冷たくあしらう
ポンコツだから
高性能なドローンはできない
国土交通省が飛行規制
経済産業省の役人が
天下り出来ない産業は冷たくあしらう
526名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 05:40:34.88ID:WKPWts5e0 中国の犬の創価公明を国土交通省大臣にしている
日本製ドローン開発の邪魔をしている
日本製ドローン開発の邪魔をしている
527名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 05:41:35.50ID:A0yLGk5D0 まずは最近多い農作物や銅鉄の盗難対策に導入して
良かったら本格的に導入すれば良い
良かったら本格的に導入すれば良い
528名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 05:42:42.27ID:WKPWts5e0 高性能ドローン作って
ドローンを研究しないと
ドローンの弱点も発見できないのに
自衛隊は馬鹿なのか
ドローンを研究しないと
ドローンの弱点も発見できないのに
自衛隊は馬鹿なのか
529名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 05:46:46.04ID:dZsRbxCZ0 規制が強すぎて使えるところが無いだろ
民間も手を出さないわ
民間も手を出さないわ
530名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 05:48:55.97ID:rFT7W8Fw0 軍事ドローンは、防衛用ではなくて攻撃用では
専守防衛を捨てて攻撃に切り替えるのか
専守防衛を捨てて攻撃に切り替えるのか
531名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 05:56:10.42ID:rFT7W8Fw0532名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 05:59:26.17ID:y4c64lR70 まずフジテレビをつぶすことだな。
真面目や陰キャを馬鹿にしてウェーイを国民に蔓延させた。
あそこが諸悪の根源。
真面目や陰キャを馬鹿にしてウェーイを国民に蔓延させた。
あそこが諸悪の根源。
533名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 05:59:36.18ID:xxXhJQdz0 日本に必要なのは対艦対空ドローンだからな
上陸されたらその時点でおしまいよ
上陸されたらその時点でおしまいよ
534名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:00:55.72ID:y4c64lR70 規制以前の話だろ。
ドローンはソフトウェア開発なんだから
最初から日本なんかに勝ち目があるはずがない。
清和会系の改革路線で、技術立国はめちゃくちゃになった。
ドローンはソフトウェア開発なんだから
最初から日本なんかに勝ち目があるはずがない。
清和会系の改革路線で、技術立国はめちゃくちゃになった。
535名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:03:41.80ID:UsqNg8ua0 ドローン作ってプール覗いたりマンション覗いたりの需要から始めていこう
536名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:08:05.29ID:Fzi7EWhD0 ソ連は北方領土返せ!
537名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:09:39.73ID:Fzi7EWhD0 ウクライナ、ロシアでSAITOHが使われてるってNHKでやってたろ。
538名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:18:31.79ID:meiq1On00 平和主義脳だから戦争のことを考えるのを脳みそが拒否してるんだろうな
539名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:21:25.55ID:VQaNY1vs0 エストニアって東欧のイスラエル感あるよな?買いかぶり過ぎかな?
541名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:37:41.58ID:s1JP/tC/0 こういうの1つを取ってみても日本は世界よりも遥かに周回遅れのままだと思うわ。
開発スピードがグローバルに全くついていけてない
開発スピードがグローバルに全くついていけてない
542名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:40:17.24ID:Q6+EHW0Z0 科学技術立国じゃなかったっけこの国?
のわりには世界最速でドローン禁止令を繰り出したよね政治屋www
のわりには世界最速でドローン禁止令を繰り出したよね政治屋www
543名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:44:53.07ID:RpL78An/0 途上国の技術買うしか出来ないのか日本はw
544名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:49:41.27ID:7osxNW0t0 エストニアは日本語と同じ膠着語仲間
トルコやハンガリー、フィンランドと一緒にウラル語族連合を作ってインドヨーロッパ語族を滅ぼそうぜ
トルコやハンガリー、フィンランドと一緒にウラル語族連合を作ってインドヨーロッパ語族を滅ぼそうぜ
545名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:52:11.71ID:W4zC1mu90 日本は暗殺防止のためドローン禁止だから。
546名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:55:01.02ID:N1tT/6bz0 エストニア以下の糞ジャップw
547名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:55:38.06ID:l9BOupJD0 リバースエンジニアリングして国産化しろ
548名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:57:49.35ID:fx7sD7w10 下町ドローンでも作れば良いじゃないか
日本の底力にみんな感動するよ
日本の底力にみんな感動するよ
549名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 07:00:36.08ID:Wwxe9Ghs0 テラドローンが活用しろ
550名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 08:20:17.07ID:0L1244Gt0 1台億円レベルの5人乗り有人戦車が、数十万円の無人ドローンに一方的にやられる時代
いまだに戦車が必要って強弁してる戦車厨に呆れるわ・・・
いまだに戦車が必要って強弁してる戦車厨に呆れるわ・・・
551名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 08:30:52.33ID:goSFWelB0 >>543
100億円公金を注入しても多段中抜きで実際の開発費が10億円にしかならない日本と
30億円公金を注入して実際の開発費が20億円程度になる他国があった場合
どっちの方が良いものを作れるだろう?
100億円公金を注入しても多段中抜きで実際の開発費が10億円にしかならない日本と
30億円公金を注入して実際の開発費が20億円程度になる他国があった場合
どっちの方が良いものを作れるだろう?
552名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 10:05:04.14ID:GmqlGRNI0553名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 11:22:02.99ID:DA2FFmx10 >>552
ウクライナのマークってスターシップ・トゥルーパーズみたいで、なんか現実味が少ないんだよな。
ウクライナのマークってスターシップ・トゥルーパーズみたいで、なんか現実味が少ないんだよな。
554名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 11:36:40.70ID:X/XVQFM20 デジカメみたいに民生用沢山のメーカーに作らせて撮り鉄がいっぱい買って
空中戦させて戦果をフィールドバックするぐらいじゃないとw
空中戦させて戦果をフィールドバックするぐらいじゃないとw
555名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 11:38:24.27ID:pBLBWnvF0 日本はドローンも自前で作れない国なんか
がっかりだわ
がっかりだわ
556名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 11:56:06.95ID:/WyRaevL0557名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 14:27:13.85ID:VRXsqTrZ0 おちぶれた現状を認めて謙虚に技術吸収したら?
558名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 14:31:07.56ID:IsidcwBg0 ドローンはもともとは日本が作った技術と聞いた
559名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 14:33:07.88ID:oQk/MMZ+0 エストニアって共産国から抜け出したばかりの時は貧国でね、これは2001年の労働生産性の表なんだけど西欧諸国とは大差があったのよ。
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4634341.jpeg
そのエストニアから技術を売り込まれるだなんて日本は2001年からの20年間何してたんだろ?
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4634341.jpeg
そのエストニアから技術を売り込まれるだなんて日本は2001年からの20年間何してたんだろ?
560名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 14:33:51.01ID:FtgpHYph0 >>559
2ちゃんねるとか
2ちゃんねるとか
561名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 14:34:39.54ID:Ruh2xLAf0 自衛官の人手不足が判ってる日本の国防産業こそ無人化の切り札としてドローン兵器に力入れろよ。
562名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 14:36:47.93ID:OLseYUEH0 ドローンくらい国産でできないの?
それすら作れない衰退国なの?
それすら作れない衰退国なの?
563名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 14:39:03.39ID:gWztxqba0 >>562
情けないことに国産のドローンは外乱に弱い
情けないことに国産のドローンは外乱に弱い
564名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 14:43:42.11ID:IsidcwBg0 軍事用はイギリスであったみたいだけど
産業用は日本が初と書いてあった
ドローン発達してたら八潮市のも助かったのにな
産業用は日本が初と書いてあった
ドローン発達してたら八潮市のも助かったのにな
565名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 14:44:33.86ID:gtytGCF50 ドローン
中国:作れる
日本:作れない
自動運転
中国:作れる
日本:作れない
自動殺傷兵器
中国:作れる
日本:作れない
さあ、ドローンを撃ち落とす竹槍の増産に励むんだ
中国:作れる
日本:作れない
自動運転
中国:作れる
日本:作れない
自動殺傷兵器
中国:作れる
日本:作れない
さあ、ドローンを撃ち落とす竹槍の増産に励むんだ
566名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 15:00:03.00ID:G38CIMFB0 ラジコン飛行機とか呼ばれてたころは日本が先進国だったかな
567名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 16:17:26.18ID:jPJ7SWkb0568名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 17:14:02.91ID:2pXZPyQv0 ソニーのドローンもさっぱりだったみたいだし、ドローン技術は福島の土を官邸に降ろされてブチ切れ規制で周回遅れになった。
ドローンパイロットも全然いないしな。
ドローンパイロットも全然いないしな。
569名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 17:24:47.30ID:VRXsqTrZ0 コンプライアンス機能不全国家
570名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 17:43:04.63ID:Ruh2xLAf0571名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:49:44.68ID:QSKmLxpO0 ドローンは中国さんから輸入すれば良い
575名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 21:35:48.94ID:y/aPx+PV0 エストニアみたいに常にロシアの脅威に怯えている国はドローンの開発にも必死になるさ
日本は平和なので最先端のドローンを必要としなかっただけ
日本は平和なので最先端のドローンを必要としなかっただけ
576名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 00:18:14.15ID:X4Yx+0hd0577名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 00:25:35.48ID:1rqDVcOw0 日本も徴兵制にするべきだよ
578名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 01:02:54.79ID:GkWeo/Ri0 今週のびっくりどっきりメカ
579名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 01:27:16.40ID:yW5ZU4F30 日本は何だったら技術力があるの?
紙すきとか何ちゃら細工とかだけだろw
紙すきとか何ちゃら細工とかだけだろw
580名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 01:31:13.30ID:HF6eJRHk0 日本てなんでこんなドローン後進国になってしもたんや
581名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 01:56:58.39ID:caiAsADQ0 自衛隊の装備で先端行ってるのって潜水艦ぐらい?
582名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 02:01:52.53ID:liKDajH10 日本の大メーカーのドローンも実地でほんとダメみたいだからな
中国製はピタッと安定して止まるところを日本製はグルグル回ってたりする
ゆとりがダメにしたのかな
中国はハングリー精神で伸び盛り
中国製はピタッと安定して止まるところを日本製はグルグル回ってたりする
ゆとりがダメにしたのかな
中国はハングリー精神で伸び盛り
583名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 05:48:16.94ID:8xCfFxkY0 日本はもう追いつけないよ
584名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 05:55:11.17ID:6JDwWDH60 小型のドローンや徘徊弾薬の類は、基本的に枯れた技術しか使われてないんで、どこの国でも似たようなものを作れる
我が国も当然同じようなものはいくらでも作れる
しかし我が国は大規模な地上戦を本気では想定してないんで、そのような本来ニッチな製品を積極的に国産することはなかった
我が国の防衛環境にとってより重要な大型のドローン、特に水上や水中に関してはむしろ積極的に技術投資してる
我が国も当然同じようなものはいくらでも作れる
しかし我が国は大規模な地上戦を本気では想定してないんで、そのような本来ニッチな製品を積極的に国産することはなかった
我が国の防衛環境にとってより重要な大型のドローン、特に水上や水中に関してはむしろ積極的に技術投資してる
585名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 05:59:13.70ID:6JDwWDH60 群制御される商用小型ドローンの動画を持ち出しては有人戦闘機は時代遅れとのたまう一般人が大勢いるが
その群れ1機たりともが、日本海や東シナ海を超えることも、数百キロの弾薬やセンサーを携行することもできず
電子戦や宇宙戦(対衛星戦)に対しても脆弱である、という当たり前のことが分からないらしい
その群れ1機たりともが、日本海や東シナ海を超えることも、数百キロの弾薬やセンサーを携行することもできず
電子戦や宇宙戦(対衛星戦)に対しても脆弱である、という当たり前のことが分からないらしい
586名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 06:01:26.99ID:6JDwWDH60 今から何十年も前、国防当事者や専門家たちは、ミサイルが将来の主力になると考えミサイルしか撃てない戦闘機や戦車を作り
しまいにミサイルがそれら自身を置き換えると本気で信じてた
今日ではそれはミサイル万能論と呼ばれる神話だったということが分かっている
一方で”ドローン万能論”に関しては、そもそも国防当事者や専門家のあいだでは支持も実践もされてない
軍事音痴の民間人しか唱えてない空想SFに過ぎん
しまいにミサイルがそれら自身を置き換えると本気で信じてた
今日ではそれはミサイル万能論と呼ばれる神話だったということが分かっている
一方で”ドローン万能論”に関しては、そもそも国防当事者や専門家のあいだでは支持も実践もされてない
軍事音痴の民間人しか唱えてない空想SFに過ぎん
587名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:04:49.87ID:TgYcC/Yy0 ばらまき自民がアップを始めました
588名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 08:24:24.10ID:PZOIlrA/0589名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 08:25:38.30ID:PZOIlrA/0 艦砲の無人化だってボフォースとか率先してやってんのに
日本は買ってくるだけ
日本は買ってくるだけ
590名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 08:28:21.02ID:FZGLI93y0 エストニアなんかから買うより、中華製の方が高性能低価格だろ。中華製で良いよ
591名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 08:36:32.19ID:IuLS7pBN0 >>590
どうやって中華製を信用できるんだよ
戦争が起こる可能性のある国にちゃんとした商品送るか?
不良品はもちろん、戦争時に機能しなくなるように仕込んでもなんの不思議もない
下手したらコントロールまで奪われて、日本を攻撃するドローンに変わるかも
どうやって中華製を信用できるんだよ
戦争が起こる可能性のある国にちゃんとした商品送るか?
不良品はもちろん、戦争時に機能しなくなるように仕込んでもなんの不思議もない
下手したらコントロールまで奪われて、日本を攻撃するドローンに変わるかも
592名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 08:38:11.28ID:koYFtzbZ0 >>590
シナが攻めてきたときは使い物にならんけどな
シナが攻めてきたときは使い物にならんけどな
593名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 08:42:02.74ID:7T/eoeu40 エストニアってどこだよ?
こんな東欧あたりの小国からハイテク技術買わなきゃいけないほど日本は衰退してんの嘆かわしいわ
こんな東欧あたりの小国からハイテク技術買わなきゃいけないほど日本は衰退してんの嘆かわしいわ
594名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 08:47:17.41ID:IuLS7pBN0 >>593
戦争が起こる可能性の高い国の方が力を入れて開発するんだよ
戦車で攻められる可能性が高い弱小国にとっては、ドローンが自国防衛の生命線の場合がある
隣にロシアがあるエストニアの位置なんてまさにそうじゃん
ウクライナだって急速にドローン技術上げていったしな
戦争が起こる可能性の高い国の方が力を入れて開発するんだよ
戦車で攻められる可能性が高い弱小国にとっては、ドローンが自国防衛の生命線の場合がある
隣にロシアがあるエストニアの位置なんてまさにそうじゃん
ウクライナだって急速にドローン技術上げていったしな
595名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 08:50:23.17ID:SrMiuMRw0 共働き、増えた所得は貯蓄 内閣府が消費低迷の理由探る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1234J0S5A210C2000000/
>共働き世帯の増加で家族全体の所得は増えたが、インフレや長生きへの備えから、消費にお金を使わない傾向が目立っている。
>物価高での節約志向の広がりも消費低迷の背景だと論じた。24年の消費者物価指数は生鮮食品を除くベースで前年比2.5%上昇した。3年連続で2%を上回った。コメや肉類、チョコレートなど身近な食料の価格高騰が続いている。
インフレで消費が低迷してるみたいだね。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1234J0S5A210C2000000/
>共働き世帯の増加で家族全体の所得は増えたが、インフレや長生きへの備えから、消費にお金を使わない傾向が目立っている。
>物価高での節約志向の広がりも消費低迷の背景だと論じた。24年の消費者物価指数は生鮮食品を除くベースで前年比2.5%上昇した。3年連続で2%を上回った。コメや肉類、チョコレートなど身近な食料の価格高騰が続いている。
インフレで消費が低迷してるみたいだね。
596名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 08:52:04.86ID:SrMiuMRw0 スレチだったスマソ
597名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 08:52:06.25ID:Z5R7/Chw0598名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 08:52:59.32ID:Z5R7/Chw0 人口100万の小国と人口1億の日本を比較することがどれほど愚かな事か
バカ以外なら分かると思うがね
バカ以外なら分かると思うがね
599名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 09:32:55.21ID:sKPprSSC0 エストニアはeストニア立国だからなw
でも買うほどのもんじゃない
でも買うほどのもんじゃない
600名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 14:40:36.19ID:TmDqNP7M0 >>598
人口100万と比較しても劣ってる国ジャップと言うわけか
人口100万と比較しても劣ってる国ジャップと言うわけか
601名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 14:42:41.25ID:3OEHgiCa0 日本はウクライナ側ではなくロシア側へ行け
602名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 14:43:34.23ID:Kt6h25BJ0 トルコもそうだけど、こういうポッと出の所がどんなに頑張っても、
三菱重工とか、三菱電機とか、本気になったら勝てるわけないだろうに って思ってしまうわ。
三菱重工とか、三菱電機とか、本気になったら勝てるわけないだろうに って思ってしまうわ。
603名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 14:45:17.59ID:Kt6h25BJ0 弱小国が、●●の分野では僕最強!みたいに自称してるところあるけど、
科学技術面で日本に勝てるわけないんだよな。
正直、インド人の数学とかもそう。京大数理研みたいなのないだろうし。
科学技術面で日本に勝てるわけないんだよな。
正直、インド人の数学とかもそう。京大数理研みたいなのないだろうし。
604名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 14:49:39.69ID:Dskvr75j0 ただのラジコンをドローンと言い換えれば売れる
605名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 15:18:49.95ID:vTL/Jq5n0 この場合のドローンはスーサイドドローンというか特攻ドローンだろ
606名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:22:28.86ID:PR9cCl8N0607名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 20:49:25.26ID:TmDqNP7M0 >>602
本気になってから言えよw
本気になってから言えよw
608名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 20:53:05.97ID:E71sAgYX0 日本は省庁の利権のために規制ばかり強くなった結果、一般人が気軽に飛ばせなくなり、フィードバックが得られなくなり、結果中国産のドローンに取り返しのつかない程置いて行かれた
611名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 21:08:25.80ID:PR9cCl8N0 ヤマハがなぜラジコンヘリ捨ててマルチコプターやらんかったのか
団塊世代のせいか
団塊世代のせいか
612名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 23:53:58.82ID:NQWYrnIt0613名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 23:55:47.81ID:fW0kGTj50 ジャップはソフトウェアに価値を認めないから没落しちゃったなニダアル
614名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 00:37:48.96ID:RbFwXymM0 日本の長い海岸線警備に
警護用ドローン技術があれば
日本の防衛庁としても
かなり助かるのではなかろうか?
警護用ドローン技術があれば
日本の防衛庁としても
かなり助かるのではなかろうか?
615名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 00:46:07.12ID:oXGzwPZ30 国防てかどうどうと土地買われまくってますやん
616名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 00:52:05.37ID:4YrOB8Qp0 日本は何でも自国で君らより有能なやつが作れるからいらないよ
米国からは日本を守る約束と引き換えに無駄なものを購入してるだけだし
きみらは何かしてくれんの?
米国からは日本を守る約束と引き換えに無駄なものを購入してるだけだし
きみらは何かしてくれんの?
617名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 06:50:18.45ID:b4RGDf0F0 >>616
じゃあ作ってみてください
じゃあ作ってみてください
618 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/14(金) 06:59:28.51ID:EPHFm2250620名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 07:37:42.59ID:RbFwXymM0 良かったね エストニアみたいな親切な国の人が居てくれたね
バルト海の海底ケーブル
大丈夫だったんだろうか?
手段選ばずだもんなぁ…
バルト海の海底ケーブル
大丈夫だったんだろうか?
手段選ばずだもんなぁ…
621名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 07:40:59.03ID:HeLvXo570 ネトウヨ「日本には技術が有る」 ←大至急出して
623名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 15:40:37.24ID:MvLkfEAo0 日本は技術劣等国だな
もう競争力がある産業がほぼない
輸出額は人口4割の韓国とほぼ同額だし
もう競争力がある産業がほぼない
輸出額は人口4割の韓国とほぼ同額だし
624名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 15:48:57.98ID:lC5gBwBF0 把瑠都は元気かね?
625名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 16:19:42.24ID:RGdgFrva0 ウクライナ戦争でドローンに散々な目にあった北朝鮮は
これからはロケットよりドローンの方に力を入れてくるはず
これからはロケットよりドローンの方に力を入れてくるはず
626名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 19:54:16.72ID:BpqExQuN0 ジャップは技術力がないからまた人間操縦の特攻するしかないなアルニダw
627名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 20:00:46.49ID:P3N93dUs0 わが大日本帝国は軍隊じゃないからむしろ商機つか正気じゃないよねwwww
この国は軍事はビジネスじゃないんですよwwwwww
軍事をビジネスにしたら北朝鮮ぐらいには勝てただろうけどねー
もうんいやっても無理ゲー国家
この国は軍事はビジネスじゃないんですよwwwwww
軍事をビジネスにしたら北朝鮮ぐらいには勝てただろうけどねー
もうんいやっても無理ゲー国家
628名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 20:22:35.75ID:b4RGDf0F0 >>626
しかもこのように差別意識が強く底意地が悪いしな
しかもこのように差別意識が強く底意地が悪いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫】「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘 [七波羅探題★]
- 「マイナ免許証」運用始まる 早速不具合 専用アプリの一部に [香味焙煎★]
- 小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
- 【大阪】万博に行きたいとは思わない74%★3 [七波羅探題★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★20 [七波羅探題★]
- 生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ ★3 [蚤の市★]
- 大阪万博のフードコート キンパ2500円 冷麺セット2700円 フライドセット2700円 ビビンバ2500円 カルビ丼3500円 ソフトクリーム1200円(スパイファミリー) [594040874]
- 【速報】ロシア、リトアニア侵攻へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [464691624]
- 【悲報】ゼクシィ「新CMの花嫁役に17歳を起用してみたw」→X女子ブチギレの大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 米屋「米屋ですが、米ありません。閉店します。ごめんなさい」 [256556981]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第7日目★1
- 「マイナ免許証」運用始まる。早速不具合発生 [256556981]