X

コメが「5キロで5000円」の異常事態★6 [パンナ・コッタ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1パンナ・コッタ ★
垢版 |
2025/02/11(火) 23:13:45.45ID:TKICI6Br9
デイリー新潮
スーパーのコメが「5キロで5000円」の異常事態に…「新米が出回ればコメ問題は解決」と繰り返してきた「農水省」に批判殺到
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/02100602/

コメが「5キロで5000円」の異常事態 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739258334/
2025/02/12(水) 01:38:50.63ID:4D7yVSj50
フジなんかより農協の闇を暴くべき
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:38:54.24ID:g50YWeGz0
"スーパーのコメが「5キロで5000円」の異常事態に…「新米が出回ればコメ問題は解決」と繰り返してきた「農水省」に批判殺到"
https:
//youtu.be/afbg1bqN5_w?si=SBB0v4y4jp1sXqoI
2025/02/12(水) 01:39:14.03ID:1nnz88VL0
物価高を憎め
物価高ウェルカムしてたくせにコメとかいう投機商品が上がって慌てだす日本人、おろかだね
955 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 01:39:31.21ID:33wFMXA+0
もう減反やめろよ。アホかよ。
2025/02/12(水) 01:39:32.61ID:BKJG65ja0
>>951
嗜好品と米を一色単に語るというねw
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:39:49.51ID:Fnh2dZ2D0
>>950
うどん・蕎麦・焼そば
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:40:00.28ID:f921n0gS0
糖質制限ダイエットしてると思えばいいじゃん。米食う量減らせ
2025/02/12(水) 01:40:13.84ID:QepBbC1M0
稲作が盛んな地域ならキロ600~700ぐらいじゃない?
2025/02/12(水) 01:40:20.05ID:kSnwPlQ80
>>944
グリホサートまみれの小麦粉で作った物をありがたく食べるの?
これは踏み絵だよw
2025/02/12(水) 01:40:41.80ID:J6W28rc00
>>951
それもおすすめ
特定の品目やメーカーに集中的にしわ寄せしたほうが社会問題として見えやすい
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:40:52.62ID:24bB94Je0
どうせなら自給率0%目指そうぜ
自民党員も大喜びだろ
皆で死のうよ
2025/02/12(水) 01:41:14.72ID:ez7Oxo5b0
なんでお前ら農林中金の投資ミスを

国民が肩代わりしなきゃならんのだ?
2025/02/12(水) 01:41:29.89ID:wVQYGiUu0
昨年8月から始まったコメ先物取引の影響についてだれか闇も総洗いしてまとめて
2025/02/12(水) 01:42:04.77ID:MqYNCcGm0
規格外の米とかも加工用でさばけなかった分は廃棄するくらいなら安く売ればいいのにな
まずいとか言われるけど炊き方を工夫すれば普通に食えるし
2025/02/12(水) 01:42:10.31ID:pL5sdeS00
北方領土と樺太を奪還したら米と麦を作らせようぜw
2025/02/12(水) 01:42:23.81ID:WDMaks/P0
>>951
ワイも殆ど買わなくなった
なければないで別に平気だと気付いた
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:42:58.38ID:Fnh2dZ2D0
脱糖質は脱米

米を食べずに健康的になりましょう
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:43:09.32ID:vi/qv6iK0
>>922
仕組みはわかったが、ただ政府が備蓄米を市場に流すとなれば
アナウンスメント効果はあるからね
出す量にもよるってのはその通りなんだろうけど
あとは市場が値付けするんであって

本当にどこかの日本国内の倉庫に隠れた在庫がありそれが流れだしたら
備蓄米を最高値で買い付けた業者の意図希望とら違う値動きになると思うが
2025/02/12(水) 01:43:20.69ID:MqYNCcGm0
>>950
パスタ
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:44:11.38ID:Fnh2dZ2D0
もうええわ 米なんか要らん
2025/02/12(水) 01:44:22.10ID:oCcTC6BT0
現代人の食生活で積極的に糖質とる必要がない
コメとか最初に削るべき品目
2025/02/12(水) 01:44:48.46ID:rsVazPc30
マイナンバーカード保持者には配給して
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:45:10.84ID:Fnh2dZ2D0
たこ焼き・お好み焼き
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:45:51.08ID:Fnh2dZ2D0
鍋・おでん
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:46:42.84ID:phmJth9M0
>>969
海外に流れていると思う
2025/02/12(水) 01:47:09.92ID:K6d7TIps0
次スレは?
2025/02/12(水) 01:47:47.90ID:mPQs99Rw0
>>1
責任逃れにつまらん先延ばしをやったのは失敗だったみたいだな
アメリカと農水省の抑圧政策が顕になったというのに
呑気なもんだったな…いまもか
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:48:40.85ID:Hv7VFS8N0
自分が知る限り、20年前からも
新潟の魚沼コシヒカリはキロ1000円なので、
5キロ5000円はまあ仕方無いのでは。
2025/02/12(水) 01:48:41.53ID:YOKHedHN0
スーパーでもみんなうなぎのコーナーに来ない
高いから売れないんだよ
米も多分みんな食うの減らすよ
そしたら農家は廃業だ
まあ、仕方ないね
そんくらい高いんだから
値段吊り上げてる奴等も米が段々売れなくなって
倒産だな
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:49:24.08ID:Fnh2dZ2D0
米が高騰して誰が困るって
高齢者しか困ってません 残念w
2025/02/12(水) 01:49:24.26ID:cIqameFO0
>>850
7000?お前すごいな
ここ1~2年で収入が4倍とかになってるんだ
源泉徴収票か確定申告書晒してみ?
2025/02/12(水) 01:49:26.88ID:pL5sdeS00
日本米を持ち出してるのは特定アジアの連中だろうね
中国あたりは人口多いから輸入しないと食料不足してるらしいし
それぞれが個人で持ち出してたらバレないよ
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:49:48.13ID:g50YWeGz0
"お米を作っている人からお話を聞きました。"
https:
//youtu.be/T3XwVHy9ZfQ?si=4dEzlDfilLtaf8_o

懲役太郎
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:50:06.26ID:vi/qv6iK0
>>976
海外に流れてる可能性も現状否定できないから
これからこの話の着地点が興味深い

まあ俺は少食だからダメージほぼないが
2025/02/12(水) 01:50:15.35ID:JC4/ELaQ0
>>979
そうそう
むしろ相場であり、適正価格であり、今までが安すぎた
2025/02/12(水) 01:50:25.06ID:eVxt80mD0
米離れに歯止めがかからないから煽り目的の値上げかもね
どうせ食わなくなるんだから無理して買わないでいい
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:51:25.75ID:g50YWeGz0
>>1
次スレ立てお願いしますm(_ _)m
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:51:36.29ID:Fnh2dZ2D0
飽食の時代に糖質とらなくて良き良き
2025/02/12(水) 01:51:40.48ID:nGfuqBCg0
農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり、全国の農協関係者や農林水産省幹部らの間に激震が走っている。

  ↑

農林中央金庫の損失補填の為に 
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
 
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です

アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に 

俺達の年金をアメリカに差し出す事でした

すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです

日本はアメリカの植民地だって痛感しますね  
2025/02/12(水) 01:51:55.41ID:nGfuqBCg0
減反政策をし続けてきて 

コメの物流を意図的に止めて

コメ相場を復活させて 

相場操縦で米価格を吊り上げた 

政府主導の反日政策だもんな 
2025/02/12(水) 01:52:10.70ID:UxBir/Vp0
>>3
取れ高は悪くないからその問題ではない

農家へ直接買い付けるアヤシイ車がくるそうだ ニュースでしていたぞ
おそらく若干は高め買取設定なのだろうな それでないと売ってくれないからな

つまりは、どこかに米が眠っているだけだぞ 政府のコメ放出は理由がある
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:52:52.60ID:phmJth9M0
>>985
海外で日本食がブームだと言うし、特に米が主食の中国は所得も上がりうまくて安全な日本産の需要は大きいと思う
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:53:04.96ID:Fnh2dZ2D0
米食べなくても健康思考
2025/02/12(水) 01:53:08.37ID:QepBbC1M0
麦やもち米混ぜて炊いたら5kで4000円ぐらいに出来ないか?
2025/02/12(水) 01:53:52.23ID:gvJotkuR0
パニックが起きてやがる
米がどこにもねぇ
2025/02/12(水) 01:54:04.00ID:33a3Ao6q0
さっきドンキ行って価格見たら10種類ぐらいあったが8種類は税抜き3880円
2種類は4000円ぐらいやった
2025/02/12(水) 01:54:10.38ID:p+1ExCR00
>>979
兵庫県産コシヒカリが魚沼産を上回ってる異常事態なんだよ
どの地域の仲介業者が釣り上げてるか容易に想像がつく
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:54:38.38ID:Fnh2dZ2D0
子供には脱米の食育が良い
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:55:07.05ID:GY/YW6NX0
>>571
小麦が高くなったか
原油が高くなったか
シェア増えて高くなった物ってなんだよ
馬鹿だろうお前
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況