X



【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2025/02/12(水) 00:34:51.11ID:IAaorTx29
2025/2/11 18:53

 埼玉県八潮市の県道交差点で道路が陥没してトラックが転落した事故で、埼玉県の大野元裕知事は11日、トラックの運転席部分は陥没現場から約30メートル下流の下水道管内にあると特定したことを明らかにした。内部に運転手が取り残されている可能性があるといい、消防は救助方法を検討している。

 5日に管の内部で運転席とみられるものをドローンで発見しており、県は9日から付近の道路に穴を開け、内部をカメラなどで調査。転落したトラックの運転席と特定した。

 また県は、周辺12市町の住民に対する節水と下水使用自粛要請を12日正午に解除すると発表した。ポンプを用いた排水対策の効果が見込めるためとしている。

 事故は1月28日午前に発生。八潮市の県道交差点の道路が陥没し、トラックが穴に転落した。間もなく荷台部分は引き上げられたが運転席部分は見つからず、運転手の70代男性の安否が分からなくなっている。【増田博樹】

https://mainichi.jp/articles/20250211/k00/00m/040/151000c

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739278849/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:35:21.25ID:SMKK1P1f0
見殺し
2025/02/12(水) 00:35:23.15ID:wmuYU2Va0
まんこ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:35:56.97ID:qKutzR/a0
埼玉の限界
2025/02/12(水) 00:36:07.09ID:cm1RDLTv0
前スレ>>957さんへ

http://www.nikken-kiso.co.jp/material_02.html
洪積台地
沖積低地より一段高く、まわりを崖や急斜面で囲まれた平たん地です。
第四紀洪積世に低地や浅海底であった場所が隆起して形成されたため洪積台地(段丘)と呼ばれています。
平旦で地層の連続性がよいこと、密実な砂や砂礫層が多くの場合、比較的浅い場所に分布しています。
地下水が低く、N値の小さい粘土も過圧密であることなどから、建築基礎地盤として好条件にあることが多い地域です。

https://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/tokyo/index.htm
都内各地の地盤調査報告

あくまで参考の判断は「自己責任」で
地盤よくても密集地帯で火事云々・・・ってこともあるでしょうし
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:36:10.89ID:uJaOJVHL0
上水道を止めれば下水を止められる
2025/02/12(水) 00:36:37.57ID:ia7dreeW0
汚水と泥に押し流されてキャビンもろとも30mも移動してたのか…
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:36:37.73ID:/ovHG6XG0
ドラレコの録画が抹消できた頃に救助。
2025/02/12(水) 00:36:39.20ID:Qc9n6Z3i0
時間かけてアクセスできるよう頑張りますw
2025/02/12(水) 00:37:19.90ID:mvXgGsZM0
>>1
道路がジャップボカン(笑)
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:37:22.55ID:vy4IL+f60
異世界転生したんじゃないの?
2025/02/12(水) 00:37:36.07ID:I6H8DqFi0
>>8
まぁ運転席がワイヤー切断落下でペシャンコになった時点でドラレコも残ってないっしょ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:38:22.56ID:uUvNEhMJ0
キャビンもげたのが致命的
もげて、そのまま行方を見失うとか
2025/02/12(水) 00:38:50.09ID:J6eOUMC80
えーっと 「いない」って話じゃなかったんですかねえ?
だれもといたださないの?(´・ω・`)
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:39:27.09ID:3VbfBWLL0
なんでキャビンにフックかけとかなかったん?
舐めプすぎる
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:39:27.93ID:ZxauJcZY0
74歳労働者
賠償金はいくらくらいが妥当なのか?
5000万くらいか?
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:39:36.40ID:gUvXZk/x0
地元住民のウンコのせいで運転手死んだんだろ
あれだけ使用を控えろって頼んだのに笑いながらウンコしまくって
下水流し放題
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:39:41.84ID:uUvNEhMJ0
>>8
ドラレコあっても正面しか写ってないのでは?
2025/02/12(水) 00:39:46.69ID:AbQON8Ph0
ジイさん、ドラレコで一部始終撮られてたら、今後の参考になるけど、、
本人、遺族はたまったもんじゃないな、、
2025/02/12(水) 00:39:54.41ID:kI5oOeco0
なんか発表内容が二転三転してるよね
大丈夫かよ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:39:56.05ID:HolAl8P60
凄く怖い
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:40:38.50ID:g50YWeGz0
この時に助けられないの終わってる
ps://i.imgur.com/68Tc981.jpeg

今これ
ps://i.imgur.com/gprNwtc.jpeg

https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738485147/78
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:40:44.17ID:tZE4jI640
×いる
⚪︎ある
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:41:04.10ID:g50YWeGz0
コメが「5キロで5000円」の異常事態★6 [パンナ・コッタ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739283225/
2025/02/12(水) 00:41:06.15ID:Hj0dRnar0
120万人のウンコが垂れ流し
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:41:59.63ID:1+6/rL6l0
見つかったか!
もうすぐやから頑張れ運ちゃん
2025/02/12(水) 00:42:02.09ID:30zmSfsV0
八潮作戦も佳境だな
2025/02/12(水) 00:42:02.76ID:+vXeOgls0
特定しても変動がおきてまた見失いそうw
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:42:50.99ID:/ovHG6XG0
>>12
その可能性は十分にある。
2025/02/12(水) 00:43:08.43ID:m7tygQsQ0
>>22
穴に落ちるにしても運がなかったな。荷台から落ちてればな
2025/02/12(水) 00:43:17.76ID:J7lJnLi50
消防の責任
2025/02/12(水) 00:43:23.09ID:30zmSfsV0
明日の午後からまた雨だからそれまでが勝負だな
2025/02/12(水) 00:43:26.16ID:n0h9LTEf0
何年もウンコを川に垂れ流します、いわばまさに楽しい国であります
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:44:30.40ID:D1EjdH4w0
人が怨念
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:44:51.03ID:XbC9EirT0
ポンプを用いた排水対策(汲み上げた汚水を川に流す)
これやめるの?やめないの?
やめないとしたらあと三ヶ月は垂れ流し続くの?

他の川から水引いて薄めるからセーフじゃねーよ
自粛解除なら川に未処理の水流すのもやめろよ
2025/02/12(水) 00:44:59.90ID:ZIPCFo3N0
近隣の人からしたら数日分どうにかするから道路潰してでも早く運転手助けてほしいだろうな
37 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 00:45:15.69ID:IPOG+2Pi0
他のメディアには捜索活動は3ヶ月先と書かれてるし
本当にお気の毒
落ちさえしなかったら埼玉ローカルのニュースだったのに
2025/02/12(水) 00:45:21.18ID:M5ufjgY80
救急「救出には付近の上下水道を止めるべき」
大野知事「そんなことしたらクルドや中国人やベトナム人の皆さんに迷惑がかかるからやらない」
2025/02/12(水) 00:45:45.70ID:h9gWbMH30
私も運転席にいる可能性があると思ってました!
2025/02/12(水) 00:46:03.89ID:FZxZDN350
クサイタマンがウンコ我慢しないから悲劇が起こった
2025/02/12(水) 00:46:06.66ID:3x4KpCDp0
>>17
東日本大震災で被災地にゴミ送る奴等だからな?wwwwwwwwwwwwwwww

臭い玉の土民度なんてそんなもん💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:46:21.88ID:SggQf5n00
令和のトンスルランド
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:46:24.30ID:2rUCJtOW0
落ちた衝撃で死んでりゃまだマシだった
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:46:38.75ID:/ovHG6XG0
>>18
正面を撮れてたら十分だと思う。
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:46:52.88ID:IcY5Ca3b0
>>20
上層部がまとまってないんだろう
現場の土方も何をやるかハッキリすれば作業がめちゃくちゃ早い
ゆっくりやってる時は指示待ち中の時だよね
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:46:56.56ID:veLL/I/90
無能レスキュー隊のせいで経済損失がはかり知れない
2025/02/12(水) 00:46:57.17ID:FsaMNCEw0
台風や地震の被災地を笑ってたダ埼玉民
ダ埼玉なんか台風や地震がなくてもこの体たらくだよ
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:47:22.42ID:Ora31Z1E0
これは初動だよなぁ。ワイヤーの掛け方のミスと重量の読み違え。
あんまり責めたくないけど
2025/02/12(水) 00:47:36.80ID:w0QbPBDk0
大家族のおじいちゃんって優しかったんだろうな
https://i.imgur.com/XAkyx4b.jpeg
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:47:40.95ID:uUvNEhMJ0
>>44
何が写ってると思ってるの?
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:48:40.92ID:SggQf5n00
垂直落下式レスキュー
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:48:56.13ID:hdvdj1IN0
なんでこいつら他人事のようなコメント出してるの?
救助に失敗したままだろ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:49:59.25ID:IcY5Ca3b0
トランシーバーを持つとかの法整備が必要かも
後はドライブレコーダーにGPS付けといて有事の時にはボタン1つで警察へ発信できる機能とか
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:51:34.14ID:uUvNEhMJ0
>>53
今回の関係ある?
すぐ通報いってるし、運転手とも通話できてたんだよ
2025/02/12(水) 00:51:42.68ID:e/AZtOTC0
目も当てられない状態だろうな
2025/02/12(水) 00:51:56.78ID:YoIMab180
>>22
自分なら足を切っても這い上がる
人任せなんて何時間かかるかわからないし
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:51:57.83ID:JMiW7ETX0
事故の今後の対応案のよう
https://i.imgur.com/Z5mG48f.jpeg

まずは下水の溢れ・漏れ対応としてマンホールtoマンホールでバイパスを構築
=第1ステップ

上とは別に現場付近の排水を行うための短い迂回路を作り
出来たところで本管を止水・排水して作業可能を目指す
=第2ステップ

ステップと名付けられてはいるがまあ並行してできるかな
(第1は土木作業いらんがそれでも1ヶ月ぐらいかかると思うが)
で第2ステップ完了まで3ヶ月目処ってとこか
2025/02/12(水) 00:52:59.41ID:Mq9rUdBk0
憤死
糞死
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:53:18.70ID:IcY5Ca3b0
>>54
その後行方不明になってるだろうがよ
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:53:19.92ID:/ovHG6XG0
>>50
事故直後の下水管の様子とか。
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:53:23.99ID:XbC9EirT0
捜索再開は三ヶ月後ですって
新たな作業に向けての一応の処置が終わったら
突貫もやめて昼間だけの作業に変えるの?
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:53:56.72ID:zTxXWSuf0
3ヶ月間水流に晒され続けるのか
白骨になっちゃうな
2025/02/12(水) 00:54:00.18ID:Er++/OYT0
>>22
穴から下流30mって2枚目の写真に映ってる土嚢の下あたりだよね
下水管露出するまで掘って下水管天井切開したい
2025/02/12(水) 00:54:00.89ID:pAKAVZYm0
ドローン撮影とかやってたけど災害対策にアチコチで開発してる小型ロボットとか使ってみないの?
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:54:02.81ID:/ovHG6XG0
>>50
音声とか。
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:54:35.78ID:cJQPmMbq0
【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」

二転三転!ドローンで探索したらーーーーーーーーーーーーーーーーーー運転手はいないと言ったじゃん!!

いるの!いないの!緊張感を持ってくださいよ――――――――――――反の大野!大野知事よ!!
2025/02/12(水) 00:54:41.05ID:8HqdIDoE0
気温低いから腐ってないよね
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:55:27.77ID:/s1Ql7Hp0
運転手「待ってるでぇー」
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:55:47.97ID:JMiW7ETX0
>>57
たぶん同じものをこういう絵にまとめるあたりマスコミの罪を感じる…
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20250211003055_comm.jpg
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:56:17.55ID:dZXRmUT70
>>57
・管渠内の状況を確認できるよう地上から削孔し管渠内に常時監視できるカメラを付ける
・キャビンの回収もバイパスができた後で上から掘って回収するっぽいね
2025/02/12(水) 00:56:29.62ID:82882g300
人がいない可能性
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:56:30.10ID:cJQPmMbq0
>>68

運転手にたどり着く日はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいつのことやら!!
2025/02/12(水) 00:56:38.43ID:bm8xtnn80
生きとったんかワレー!
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:57:16.58ID:uUvNEhMJ0
>>60
まあ、正面は土砂しか写ってない気がするが
エンジンストップで撮影も止まってそうだし
2025/02/12(水) 00:58:05.53ID:NHG02Es20
普通に考えればそこに居るよな
流されてたら出口で分かるし
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:58:31.89ID:amlpFNDd0
人というよりゾンビちゃん
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:58:58.03ID:JMiW7ETX0
>>35
4.75mのトンネルが担っていた流量を、どう分担して流せるかの
問題で今後各種バイパス流路が出来ていけば再分担を検討にはなる
はず(ましばらくは垂れ流しでしょう)
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:58:59.32ID:/BfDsHCJ0
慰霊碑建つんだろうか
2025/02/12(水) 00:59:00.22ID:4p7em6So0
先進国w
2025/02/12(水) 00:59:05.10ID:hlBdpcvS0
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 00:59:25.00ID:DikcFAMg0
まだ救助と言うの
2025/02/12(水) 01:00:02.06ID:7/cJ8C6q0
やっと助かりそうだな
2025/02/12(水) 01:01:36.69ID:Mq9rUdBk0
それでもクラシアンならきっと
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:01:43.82ID:uUvNEhMJ0
>>81
救助と言いながら、3ヶ月ってのもなw
まあ、死亡確認してないからってだけの話なんだろうけどw
85 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 01:02:03.02ID:GPuRj0AQ0
ドラレコの映像が公開されたらホラー映画のリングやほの暗い水の底より恐ろしいかもしれんな
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:02:46.87ID:ADV8aUQI0
消防が悪いよな。できないなら県知事に言えよ、ボケが。
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:03:16.31ID:XbC9EirT0
>>57
これ陥没箇所手前までは片側ニ車線プラス歩道の広い道だけど
そこから下流は片側一車線の狭い道になるんだよな
管の太さ考えたらパイパスは道路の外に作ることになるんだけどどこに作るつもりなんだろうな?

サガミは駐車場潰したとしてもその隣や隣となると仮設管通すための敷地もあるのか怪しいな
2025/02/12(水) 01:04:01.73ID:76UMpQBO0
>>85
公開できるわけないだろ
つか落下時の衝撃や汚水で早々に壊れてるだろうけどな
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:04:03.71ID:oc6oIssk0
本件の対応で来期再選はないな
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:04:15.00ID:pFFGpIbT0
>>78
爺さんは身を持って事の重大さを教えてくれたと考えるべき
慰霊碑賛成
2025/02/12(水) 01:04:29.78ID:OFBaJyDy0
担架で運ばれていくお爺さんがこっちを見て微笑みながら親指立ててた
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:04:45.72ID:JMiW7ETX0
>>70
管内に衝立たてるのどうやるのか疑問だったが、
要は土嚢を積むんだよな、まずは

となるとやはり問題部分は全部露出させるのが話が早いよね
(キャビン、土砂搬出もあるし)
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:06:02.82ID:cGmKUDXu0
人がいる可能性があるんだね
よかった
2025/02/12(水) 01:06:29.55ID:Mq9rUdBk0
フン詰まりですね
クラシアン押し流します
2025/02/12(水) 01:07:17.65ID:1rXkNRVu0
最初の頃スレタイで半年かかるとか書かれてたけど本当になりそうだな
2025/02/12(水) 01:08:12.08ID:1LNVzN+P0
このスピード感がさいたま
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:08:23.18ID:uUvNEhMJ0
>>88
レスキューのボディカメラの映像の方が確実なんだけどw
どういう状態だったかもすぐ分かるし
録画してないわけ無いと思うんだが

被害者が写ってるわけでもないだろうし、公開して欲しいわ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:08:37.16ID:rhVSPVkM0
このまま地下街作った方が効率良さそう
2025/02/12(水) 01:08:58.46ID:SBxasVgN0
もう叩かれるのわかってるから
逃げの報道に徹しててワロタ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:09:37.93ID:7NYBqxib0
もう消防に災害救助やらせるのやめてくれよ 
二次災害恐れて大勢で穴覗くだけの連中に来られるとか不安しかないし消防には火事だけやらせて災害救助は勇気ある自衛隊の方々に任せていただきたい
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:09:39.71ID:hteCLSTL0
>>1

埼玉県八潮市
スーパーシティプロジェクト
s://x.com/zqpCL4gDknmK1wE/status/1888593178380599540?
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:09:44.93ID:JMiW7ETX0
>>87
実をいうとマンホールってたぶん直径1m程度なんだよね
だから土木工事なしだと直径1m分の流量しかとれないんだな
(まオレの理解が不十分なことを祈る)
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:09:48.24ID:zTxXWSuf0
辺り一帯24時間バキュームカーが作業してるような匂いしてるんかな
これが3ヶ月間続くのか
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:11:20.73ID:Vwdq1qHh0
ボックスカルバート!
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:11:32.37ID:Hv7VFS8N0
>>88
ドラレコは強い衝撃を受けると、数十秒は上書きされない領域に録画(緊急録画)されるし、バッテリーが残っている間は通常領域も含めて録画記録されているかと。
2025/02/12(水) 01:11:45.16ID:442/jCgq0
何日かかってんだよ、初日に決死隊でいかない時点で見殺しは決まってんだよ
年寄りだから、延命はしませんと同価値で見捨てられたんだよ
2025/02/12(水) 01:11:53.72ID:bpUymjn70
(´・ω・`)いたとしても10日以上冷たい水に晒されてちゃもう死んどるやろ
2025/02/12(水) 01:11:56.01ID:Z2F9ZvpA0
>>88
公開するかどうかはともかく
衝撃は設置場所によるから運が良ければ平気な可能性はある
水によるダメージも意外と大丈夫な可能性はある
子供がUSBメモリー洗濯したことあるけど普通に使えたし
ドラレコ本体は壊れてても映像は平気かもしれない
2025/02/12(水) 01:12:40.42ID:Mq9rUdBk0
ひとつお願いがあるんだ
ウンコをするたびに
俺を思い出してくれないか
2025/02/12(水) 01:12:41.13ID:FZxZDN350
>>107
今は地底人として暮らしてるよ
2025/02/12(水) 01:13:39.21ID:bpUymjn70
そのうち一帯でトイレからジジイのうめき声が聞こえてくるとかいう怪談が
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:13:45.67ID:Vwdq1qHh0
>>100
消防やレスキューがカッコいいのは漫画やドラマの中だけだもんな
現実はただ穴を覗くだけで、時々「逃げろ!」ってな感じ
2025/02/12(水) 01:14:02.04ID:+vIcTRDl0
>>107
生きてるさ
助けるよ潮爺
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:14:07.86ID:7NYBqxib0
>>106
初日に重機で特攻するしか手はなかったよな
2025/02/12(水) 01:15:16.88ID:BxDigJVQ0
>>63
下水管内から浚渫できないので上開削してやるでしょ
土地収用できるか
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:15:30.59ID:Vwdq1qHh0
>>106
上層部「その決死隊とやらが怪我したらだれが責められると思ってるんだ!軽々しく言うな」
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:15:43.37ID:rhVSPVkM0
やっぱり肥溜を復活させた方がいい
肥溜発酵管理局が認可した人糞肥料しか使えないようにすれば農業も復活する
2025/02/12(水) 01:15:53.79ID:m7tygQsQ0
>>107
いずれブラジル側から生還する。ちょっと遠いんでもう少し待っててw
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:15:55.74ID:Hv7VFS8N0
>>92
それな、
バイパス作るにしても、今回破損があった本管を修繕する為に一旦全部開削した方が早そうではある。当分の間、上の道路は使えんが。
2025/02/12(水) 01:16:59.97ID:HmTjvPHg0
福岡で道路陥没した時も落ちた人いたらこれぐらい捜索に時間かかってたんだろうなと思うと
2025/02/12(水) 01:17:01.42ID:hAdM8gnt0
埼玉県民のうんこで死ぬとか悲惨すぎる
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:17:03.50ID:F7L7NO0w0
何が救出や
回収だろ
正しい日本語使えっての
2025/02/12(水) 01:17:51.61ID:04H75VoI0
いつまで続くの?
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:17:57.27ID:7NYBqxib0
>>112
原発事故の時も介護施設に取り残された人を救出する任務の人達が放射能怖くて逃げたって話あったよね
2025/02/12(水) 01:18:04.20ID:BxDigJVQ0
>>119
どの道信用出来んのだから盛大に開けて直すしかないのにな
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:18:36.34ID:z6zPGrJm0
誹謗中傷することが当たり前と勘違いしてんのかコイツ
2025/02/12(水) 01:18:39.81ID:UHWfp0jJ0
ドローンでキャビン発見したの何日か前だったけど
「人がいる可能性」を見つけるまでかかりすぎだろ
何をチンタラやってんの
ドローンなんて飛ばしまくって調査し続けれるんじゃないの?
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:19:21.31ID:z6zPGrJm0
初心者で27なんて天才なんだから、それほど褒めていいってことですよ。
2025/02/12(水) 01:19:51.19ID:V1WTjh/d0
落ちて埼玉
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:19:53.35ID:7NYBqxib0
>>120
大成建設の作業員の方が勇気ある気がする
じゃなきゃあんな嘘みたいなスピードで復旧出来ないよ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:20:15.62ID:z6zPGrJm0
図々しい醜いブス
とっとと失せろ

ファンにどれ程執拗にネガキャンしてるのか知ってもらえよ
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:20:38.43ID:Hv7VFS8N0
>>111
昔のドリフのコントで、ボットン便器から白い手が出てきて尻を撫でようとするのを思い出すなぁ。
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:20:46.84ID:gU41CFZo0
他人事対応でイライラする
責任逃れしか頭にない
どのみち損害賠償請求されるだろうがな
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:20:49.83ID:z6zPGrJm0
私は直接95点と言われた。

お前が言うなとただのゴミ(笑)
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:21:24.62ID:z6zPGrJm0
そもそも私が花束を持ってたからですし、95点
2025/02/12(水) 01:21:29.60ID:ld4mhFZi0
>>10
そこはジャップ土管
だろう
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:21:34.28ID:GDfvST380
奈良漬みたいになってるだろうね
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:21:36.16ID:IcY5Ca3b0
>>130
地盤見て大丈夫か危ないかが肌感覚で分かるんだろうね
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:21:43.88ID:5HSrkNhW0
今日はbot投稿が多いねぇ
2025/02/12(水) 01:21:50.90ID:DqogvENb0
>>1
もうそれは人じゃないんだよ
2025/02/12(水) 01:22:00.64ID:V1WTjh/d0
なんかダラダラしてたのは
もうこれアカンやつやって、わかってたんだなw
2025/02/12(水) 01:22:14.18ID:Z9wS+hUS0
>>16
億は行く
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:22:25.79ID:z6zPGrJm0
I like I need this fat faced losers approval lol

They made it clear I was a 95. You have done nothing
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:22:35.05ID:XbC9EirT0
>>102
ここは下水の幹線で100万人分以上の下水流れるところだから
直径は4.7メートルくらいあるんだと
これは大江戸線とかサイズ小さめの地下鉄のトンネルに匹敵する大きさ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:22:59.31ID:z6zPGrJm0
>>142
仕事の完成度の話だから。アホかコイツ。
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:23:41.73ID:z6zPGrJm0
>>140
本人だと分かってるから言ってんの社会のゴミ
2025/02/12(水) 01:24:19.75ID:bpUymjn70
まあ医師が確認するまでは白骨化してても死亡にはならんか
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:24:30.75ID:z6zPGrJm0
底辺が団子になって女に叩き
お前の存在ないから、いやマジで!!

とっとと失せろ
2025/02/12(水) 01:24:45.27ID:ejW0cyBu0
すぐに天井切って救い出す事って出来んかったんか?
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:25:04.57ID:z6zPGrJm0
足つまづかせやがってこうつ殺してやるしマジで
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:25:42.80ID:z6zPGrJm0
>>149
全員が95点だと知ってる。
何頑張ってんの。普通に相応しいでしょ。
2025/02/12(水) 01:25:44.98ID:AZjG4pAH0
3ヶ月どころか半年はかかるやろ
順調にいくとは思えない
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:26:09.62ID:z6zPGrJm0
喋れば喋るほど感心する博学ぶりやでこの子
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:26:42.04ID:5HSrkNhW0
>>147
無線「三島は自決を図った模様。首がもげている。生死は不明。どうぞ」
本部長「首がもげているのに生死が不明なのか…?」

いつもこれを思い出す
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:26:47.33ID:z6zPGrJm0
普通はそんな言い回し知らないんですよ
ぽんぽんぽんぽん、現地顔負けですと。
2025/02/12(水) 01:26:58.02ID:HNshW2An0
実際救助方法として要救助者が乗ったまま車輌を持ち上げるって普通やらないんじゃないのか?
基本人だけ持ち上げるんじゃない?
中の人が確実に亡くなってるなら話は違うのかもだけど
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:27:09.50ID:z6zPGrJm0
売れるために苦労した私に勝てるわけ無いでお前
2025/02/12(水) 01:27:54.64ID:z6zPGrJm0
社員もアホばかりで何1つまともに読むことも出来ない
2025/02/12(水) 01:27:56.64ID:7d0WrnPU0
八潮消防、絶対許さない
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:28:24.19ID:z6zPGrJm0
現地人顔負けの博識ぶるですよ私は
2025/02/12(水) 01:29:47.20ID:qi47RveT0
居なかったりしてw
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:30:18.55ID:XbC9EirT0
>>159
どちらかと言うと草加with八潮なんだけどね
消防を八潮(10万弱)と一緒にやってる草加(25万弱)の方が人口多い
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:31:03.82ID:z6zPGrJm0
これほどなんでも知ってる上に知識の量が半端無いのは

今日もdeterと言われたらhalt, impede, undermine, harmなど2秒でこれほど出てきた

プ ロとして売れるために創意工夫し苦労して来た私に勝てるわけ無いでしょう。
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:31:15.51ID:/ovHG6XG0
下流の春日部とか東京湾って、今どのくらい臭い?
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:31:29.61ID:z6zPGrJm0
>>161
おいブスお前誰に向かって口聞いてんの
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:31:56.88ID:IcY5Ca3b0
あぼーんだらけ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:32:01.00ID:z6zPGrJm0
>>164
お前レンガで頭殴り殺すぞ
2025/02/12(水) 01:32:12.00ID:bpUymjn70
ちょっとジジイの家に行ってみろ
案外帰ってきてるかも
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:32:49.81ID:z6zPGrJm0
知恵遅れが27の天才にむかってこざかしい印象操作

マゾかよコイツっていつも思うわ
2025/02/12(水) 01:33:06.26ID:BAFTjzBI0
生きてる可能性あるよなまだ
凍死の可能性もあるけど
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:33:31.67ID:z6zPGrJm0
昔からそう、現地顔負け
私ほど素晴らしいか
2025/02/12(水) 01:33:42.72ID:4FrF4Oot0
モームリ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:33:51.22ID:tIcqCHS30
穴掘ってる間にまた動くんじゃ?
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:34:43.85ID:gU41CFZo0
BP絶対うまくいかないでしょ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:34:44.62ID:+Gc9Qu4Y0
「人がいる可能性」


4、5人
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:34:52.96ID:z6zPGrJm0
私がどれ程素晴らしいか
そりゃすごい速度で書き写しずっとやってるんだから知識量が異常に高いのは当たり前だよ

そういうことしながら苦労して考えて来たのだから
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:35:12.23ID:JMiW7ETX0
>>144
うん、だから断面積比で1/25のバイパスって?なんだが
無いよりましだし一杯いっぱい流れていたわけでないから
1/10負担ぐらいの補助にはなるんだろうと…
あ!流速で稼げばもっと流せるのか!
2025/02/12(水) 01:35:13.66ID:mGeJic7K0
>>14
外出中てこともあるだろ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:35:29.72ID:nyQDy/b/0
爺さん自力で脱出して家に帰ってないかと思ったが、、、残念
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:35:32.10ID:z6zPGrJm0
>>175
偏差値40は本1冊読むこともないただの素人
どうでもいいレベル
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:35:38.79ID:5HSrkNhW0
>>172
高句麗
って空耳した
2025/02/12(水) 01:35:55.74ID:UHWfp0jJ0
>>173
何の解決もしてないのに
下水制限を解除したとか言ってるから
下水量増えてまた流される可能性もありそう
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:36:11.98ID:z6zPGrJm0
私がどれ程素晴らしいかコイツはよく理解してないようだな。

私超える人いませんから。
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:36:38.15ID:cJQPmMbq0
【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」

可能性がある!また!またーーーーーーーーーーーーーーーーーーーードローンで探索して時は!いないと言ったじゃん!!

反日の大野!大野知事よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもう!ギブアップと言えば!何をしたらいいかわからんと!!

金だけはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー使いまくってるが!!
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:36:51.33ID:z6zPGrJm0
>>182
Siegeも知らない馬鹿ばっかり闊歩してるのが現実の社会
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:37:01.22ID:FQCQzvE50
責任の追及はやめましょうよ
誰も悪くない
運転手も天国でそう思ってます
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:37:37.72ID:z6zPGrJm0
トムクルーズからも言われてるのに、あだネガキャンかよこのブス
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:38:00.76ID:z6zPGrJm0
お前に私と同レベルのことが出来るんですかと
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:38:48.28ID:z6zPGrJm0
天才の上に、売れるために苦心してきた私に勝てるわけないでしょ

誰もが内心思ってるのに恥ずかしくないのかこの底辺
2025/02/12(水) 01:39:00.66ID:Bt6Av4ZT0
まあ観測してみない事には
2025/02/12(水) 01:39:06.74ID:bpUymjn70
でもどうするよ?
運転席に3人くらいいたら
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:39:10.20ID:z6zPGrJm0
誰もが内心思ってるから
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:39:15.33ID:hV7t09kJ0
不都合なスレの流れだったんだね
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:39:42.26ID:24bB94Je0
昨日まで下流の100~200メートルの地点って言ってたじゃん
30メートルって全然違うけど大丈夫かのかな
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:39:58.94ID:K3IIGFlz0
初動対応がお粗末だったから助かる命も助からなかったと思っている
時間が立つほど陥没が広がったから
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:40:04.92ID:z6zPGrJm0
あのブスまた妬んでんのか
何度注意されてば態度を改められるのか無視しろチンピラ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:40:34.82ID:5HSrkNhW0
>>188
epo mins de clous rich
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:40:35.17ID:JMiW7ETX0
>>125
>>119
そして超不謹慎だがガバッと開いたところを見てみたいという
興味本位でバイアスかかっていることは否定しない…
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:40:41.83ID:z6zPGrJm0
現実的な話、比較にならないほど能力に差がありますかと
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:40:52.16ID:P3u0B0o/0
じいちゃんが上級ならこんな目には合わなかっただろうに…
憎むべきジャップカースト
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:41:01.26ID:z6zPGrJm0
そんなの本人も分かってるでしょw
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:41:09.29ID:hV7t09kJ0
>>195
で、救助の遅れが、復旧作業の遅れにも繋がってる
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:41:42.66ID:/ovHG6XG0
>>193
まともに仕事もできないことがバレてるから。
204dongri
垢版 |
2025/02/12(水) 01:42:05.91ID:y/0G6h9O0
死ねボケ改造マフラー
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:42:07.47ID:z6zPGrJm0
今日も普通は現地人でも出てこないようなこなれた 言 い 回 し 使っちゃって

まあこれもプロとして苦心してるからこそなんだけど
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:43:00.54ID:XbC9EirT0
>>177
どこかにポンプ置いて勢い加速させれば管のサイズが小さくなっても…
とか技術的にできるのかな?

まあそれはそれでポンプの場所やポンプ用意しないといけないけど
2025/02/12(水) 01:43:28.01ID:1ZcN+hO00
シートベルトしてたら中に居る可能性大だが流れが速いらしいから時間経ちすぎたからスッと抜けて行ってる可能性も大だわな
2025/02/12(水) 01:43:33.82ID:KZmsoAwf0
>>56
脚切った所で運転席埋まってるのでどうしようもないぞ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:43:48.60ID:z6zPGrJm0
全員が💯と知っている。
何が悔しいのかと思うわ天災に向かって


読書量も速度も人間離れしてるよほんと

天才さまに向かってすっごいなこいつってみんな内心思ってるよね
2025/02/12(水) 01:44:04.87ID:3WB1C8f10
>>194
何だったんだろうかね
下流600メートルと言ってた時もあったのに
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:44:30.45ID:XeDndVWM0
>>56
運転席が土砂で埋まっていてドアは開けれなかったと地下に降りた救助隊が言ってる
運転席の背面から救出しようともしたがそれも無理だったと
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:44:52.92ID:z6zPGrJm0
>>208
何度も言うが4回も留年するような落ちこぼれなど誰も本気に気にしてませんから
せいこうしゃの私は成功者がライバルだからね
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:45:27.28ID:z6zPGrJm0
しかも子供騙しのそんなもん仕事で通用しませんから
2025/02/12(水) 01:46:26.15ID:NMq72FiF0
📹ライブ中継 (最新版)

ANN LIVE
https://youtube.com/watch?v=rvVqAXJ65a8

夜食用意してみんなで実況だ😳
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:46:50.89ID:z6zPGrJm0
現実社会で本当に通用したいのなら成功者がライバルだからな、まあ。

せいぜい頑張ってとは思うが、掃いて捨てるほどなりたい人がいて私が選抜されてるって分かってんのかこの知恵遅れ(笑)
2025/02/12(水) 01:46:53.88ID:0bXkc0/q0
>>191
いっそ50人くらい
デカ盛りで!!
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:47:26.31ID:z6zPGrJm0
何度言われたら理解するんだろコイツ。

そんな学生の課題、社会で通用しませんから。
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:47:43.35ID:gU41CFZo0
上流      D
   穴BBBB↓B
KKK BTKK K 下流

こんなBPうまくいくわけない現場どうなってんの
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:47:45.44ID:r0JbakTk0
救出断念したって言ったのにまだやるの?
皆動きバラバラだな
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:48:05.33ID:6sCxAMLv0
「ご遺体」がどっかに流れて行ってしまってたら、在りもしない「生存の可能性」を否定するセキニンをおっ被せられないためだけに
復旧を後回しにして「捜索」をしなければならない所だった
いや行政や対策作業の責任者が悪いんじゃなくて犯人探しが大好きなバカなおまえらジャップランド土人がゲスなのが悪いんだが
とにかく運転席が原形をとどめ「ご遺体」が内部に留め置かれている状態であるならば作業者の安全確保などに十全の時間をかけ
粛々とその回収と復旧作業を進める事が出来て、まあ良かったと言えるんじゃないのか
運転手さんは本当にお気の毒だった
せめてあまり苦しまずに逝かれたであろうことを祈るばかりだ
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:48:09.01ID:z6zPGrJm0
私は天才だから将来は成功するが、課題は真面目にと教授からも注意された。
2025/02/12(水) 01:48:13.41ID:Oq1c4kFe0
3ヶ月後って、、、骨になっちゃうよ!
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:48:47.16ID:z6zPGrJm0
だからまあ、一種の天才なんだろう。
自分にはすごく簡単なことだからね。
2025/02/12(水) 01:49:35.10ID:Oq1c4kFe0
>>22
サガミ様々だな
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:50:10.29ID:z6zPGrJm0
💯だとみんな知ってるうえに
ここまで頭の回転が速いのかって思うのが普通ですよ

一体いまだに何にあらがっているのか底辺の屑のくsrに
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:50:33.85ID:gU41CFZo0
BPを既設管の上に通すつもりらしい
アホしかいないのか?????????
ゆとりじゃっプランドまじでやばすぎ
2025/02/12(水) 01:50:52.84ID:/kmhHX1L0
>>107
下水はあったか~いのだ
2025/02/12(水) 01:50:54.29ID:nxCr8wph0
>>211
ドアは開かなくてもガラス割って引っ張り出せば良かった
スピード感から言ってもそれ以外は結局助けられなかっただろうけど
一番簡単に思い付いて実行できる方法を躊躇した理由は何だったんだろう?
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:50:58.27ID:z6zPGrJm0
底辺が歯向かってきやがって忌々しくて殴るぞとしか思わん
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:51:43.17ID:z6zPGrJm0
何もこの仕事だけが立派なわけじゃない。

会 計 士でも 弁 護 士でもあるまいし。
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:54:31.25ID:JMiW7ETX0
>>206
ポンプ自体は元々吸い上げ用に接地はするでしょ
あとはチューニングだけど、上水道みたいに加圧すると
千葉みたいな下水噴水が起こる恐れも…
(と口ではいくらでも言えるが資材集めるだけで一月とかかかりそう)
(逆に言えば上水資材を流用したほうが調達は早いのか)
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:54:48.20ID:dZXRmUT70
>>210
それはマンホールの位置だな
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:55:34.63ID:bbvBO2dd0
これでもし別の人乗ってたらホラーやな
2025/02/12(水) 01:58:12.20ID:45DT5Dpz0
>>59
2025/02/12(水) 01:58:16.36ID:76UMpQBO0
>>228
単純にガラスも土砂で埋まってたんじゃない?
中から爺さんが割るって事はできたんかな
その場合、運転席の中も土砂に埋まるのを覚悟しないといけないけど
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:58:43.98ID:5I84O75R0
静かに眠らせてやれよ

もう探さないで(´・ω・`)
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 01:59:35.38ID:Hv7VFS8N0
>>228
落下の衝撃でキャビン前部が潰れ、運転手の脚が挟まったのでは?
トラック、ワンボックスで追突事故があると脚無くなる、なんて怖い話多いからな。
2025/02/12(水) 01:59:53.22ID:UiBFjjcq0
まだ生きている可能性のあるらしいね
2025/02/12(水) 02:00:11.70ID:1y8BWGWn0
>>162
東京のように都道府県レベルで動いた方が特殊な事案にも対処しやすいのかもな
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:00:16.68ID:8rbgPcfn0
初動の酷さに尽きるよなぁ、あんまり責めたくないけど
アームの長いクレーン車で水平にアーム伸ばして、その先に
人間二人ぐらいだったら吊るすの余裕だから、さっさと穴の中に
レスキュー下ろしてドライバーを救出すれば良かったのに
これアメリカだったら救出出来てたと思う
結局、リーダーシップ取れる奴が居ないんだな
2025/02/12(水) 02:00:21.21ID:6xp98bH90
どこに向かって怒りぶつければいいの?
有識者さん教えて
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:00:28.95ID:/LJDgb2D0
最初から自衛隊に救援要請してたら助かった命。
2025/02/12(水) 02:00:49.23ID:tBgrK6/D0
>>228
潜った隊員2人が落ちてきたアスファルトの破片か何かで怪我して病院へ運ばれてたろ
2025/02/12(水) 02:02:26.21ID:9Rihwa2B0
穴に落ちた後から一度も運転席が見えたことないな
一体どういう状態なんだ
ズタボロなのかな
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:02:55.16ID:y3AOwwfL0
人殺し…国土交通省
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:03:18.94ID:uUvNEhMJ0
斜めに突っ込んで、頭固定されてるのを真っ直ぐ上に引っ張るのってどうだったんだろうね
2025/02/12(水) 02:05:20.39ID:J/u4mdTj0
【八潮市“道路陥没”】穴での捜索を断念 別の方法での捜索を検討 事故14日目…救出を阻む“3つの壁”とは
https://youtube.com/watch?v=jSFNc3I2VMs
2025/02/12(水) 02:05:22.96ID:ULVyhbsJ0
>>47
トンボで有名なあいつも埼玉ニンゲンだったな
大好きな埼玉は安全で安心、自分らは神の視点ってつもりなんだろう
2025/02/12(水) 02:05:29.96ID:2xOPxErI0
大野という県知事は県道と下水道の責任者なのに、自分は世界を救う救世主だみたいな勘違いをしててかなりヤバい人間に見える
2025/02/12(水) 02:06:20.58ID:d7gXJJul0
プライムでガッツリやってくれたので理解した
埼玉はするべき事以上にちゃんとやってたんやね。クルド人どうとか言ってごめんなさい
ただ異臭があったはずなのに調査の手をつけなかったのは疑問点として残った
あと自衛隊やらが出張っても出来ることは同じだった、はいいんだけど
それは自衛隊が引き上げてもワイヤーは切れました、という話なんか?
ミスで傷口が拡がったのか、当初から見かけより致命的な状況だったのか
誰々を叩くとかではなく、これから全国で起きるんだろうからそこは共有せんと...
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:06:28.54ID:8hegXlQl0
だからもう消防関係ねぇだろっつーの
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:06:49.42ID:uUvNEhMJ0
>>243
シミュレーション?
253 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/02/12(水) 02:07:43.74ID:72RQp2T30
>>240
米国でも崩落で落ちた人を警察も軍も助けられずに死者が出てるよ
落ちる=周囲の地盤全体が脆くなってるので重機も人も近寄れない
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:07:50.37ID:8hegXlQl0
>>243
かすり傷の軽症だけどな
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:08:41.60ID:/BfDsHCJ0
荷台を引き抜いたら余計に深みに落ちていったな
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:08:54.65ID:6x4T7zHs0
流水に浸かってるなら助け出されることには一部白骨化しとるよ
2025/02/12(水) 02:09:33.19ID:Le3/rjDH0
>>240
まともな知事なら助かってたよな
知事がおじいちゃん殺した
2025/02/12(水) 02:10:08.49ID:d327C4JG0
>>241
(; ゚Д゚)大野
2025/02/12(水) 02:10:21.01ID:Ux+rIBJd0
そもそも県知事や消防が対応できる事案でなかった
救助の初動が最悪で完全に人災だった
今回のような陥没は高速道路や鉄道、高層マンションや商業施設の地下でも起こりうる
創価国交省の限界
2025/02/12(水) 02:11:22.61ID:E3QyDnPA0
>>243
怪我したのは一人だろ
それも土砂が降ってきたショックでダメージ受けた程度で後遺症はないレベルの微症
2025/02/12(水) 02:12:03.48ID:hlM7oOJa0
【八潮市“道路陥没”2週間】
https://youtube.com/watch?v=pV9XNfp6YQs
2025/02/12(水) 02:12:13.69ID:seN8d1K60
陥没事故から 
14日16時間32分経過
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:14:02.96ID:pFFGpIbT0
今回の知事の言及だともう全国的な報道はしないんだろうね
暖かくなった頃にご遺体回収出来てちょっとした記事になるくらいか
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:15:32.31ID:ZVgZc7DT0
3ヶ月かぁ
それにしても何百メートルも流れているみたいな話は何だったんだ
2025/02/12(水) 02:15:49.40ID:aVkMFNzd0
もう他国の救助活動見て
日本なら~
と上から言うのも叶わなくなった
2025/02/12(水) 02:16:59.01ID:Le3/rjDH0
>>263
これもう知事による殺人だよな
賠償凄いことになりそう
2025/02/12(水) 02:17:13.91ID:5tpmRpXw0
何もかもが遅すぎ。

本来遅くともトラック引き上げてキャビンが抜け落ちたことが判明した時点で下水管にキャビンが落ちてる可能性も早々に指摘されてたんだから、直ぐに下水管を捜索すべきだったんだ。
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:17:22.53ID:uUvNEhMJ0
>>253
https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20250128003126.html?iref=sp_photo_gallery_next_arrow
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:17:33.43ID:c0hgewPI0
下流に流されてていないよ
2025/02/12(水) 02:17:34.43ID:ERNTGE/d
そういえばドラレコに落下した時の貴重な映像が遺ってる可能性あるのか
2025/02/12(水) 02:17:38.34ID:sPkwX4aG0
ワイヤー切れたこととか出さなくなってきてるし
3か月放置で噂もって判断なんだろうな 
2025/02/12(水) 02:17:45.42ID:tjmP/05A0
>>250
ミスを認めるような考証はやらないよ
従って次に同じような事故が起きた場合の友好な対策が取れない
全国の消防車が個別に手探りでやることになる
2025/02/12(水) 02:17:50.38ID:Hj0dRnar0
>>263
そういや、最近テレビで霊能力者の透視とか出てこないな
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:18:05.78ID:Hv7VFS8N0
確かにワイヤーが切れたのは「何やってんだ!」感がある。
けど、よく考えてみるとクレーンが倒壊しない為に無理な荷重が掛かったらワイヤーが切れる様なリスクヘッジの意味があったのかも。
トラック抜こうとしたらクレーン倒壊で民家を破壊、なんて笑えないからね。

例えば飛行機をプッシュバックする際のトーイングカーと飛行機を繋ぐ金属製の棒も、無理な力が掛かって飛行機の脚を壊さない様に棒の方が簡単に折れる様になっている。
2025/02/12(水) 02:18:13.11ID:J3tzFbpO0
軽傷なのに担架で緊急搬送されて情けない。
2025/02/12(水) 02:18:17.80ID:g6onfSxo0
法医学者に鑑定してもらって人がいる可能性がわかったってことは、形が変わってしまってるのかもしれないよ
お気の毒に
2025/02/12(水) 02:18:41.38ID:oScbMQeC0
下水道管をう回させるバイパス工事を実施へ 下水の使用制限12日正午から「解除」
https://youtube.com/watch?v=FrnFLoSCC-A
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:19:08.12ID:bI35btEe0
人じゃなくて死体ですよ🧟
まあでも死亡確認しない限り人か
2025/02/12(水) 02:19:34.66ID:5tpmRpXw0
>>22
強引にトラック引き上げたのが間違いないだな。
その結果キャビンだけ抜け落ちるわ、トラックを抜いたことでそれまでトラックがつっかえ棒になって防いでた側面の土砂が崩れて、近くの飲食店(サガミ?)の看板付近の地盤まで引きずられて崩れちゃったからな。

本来なら、トラックはそれ以上落下しないようにしっかり複数本のワイヤーで固定した上で、キャビンは陥没穴の東側(けやき通りか=県道54号中川方面側は下水管が通ってないから比較的地盤安定してるはず)から↓のような掘削吸引マシンで土砂を掘り起こし、キャビンを露出されたさせて救出すべきだった

吸引掘削システム|山美津電気株式会社
www.yamamitsu1916.com/vacuum.html

あるいはリモートで操作可能な↓こんな小型の掘削バキュームマシンを穴に投入する手もあったかと。

吸引掘削・砕石吸引・落鉱処理の無人作業に。遠隔(自動)操作可能な小型バキューム車(吸引・移動)のご紹介|千代田商事株式会社
www.chiyoda-x.co.jp/latest-case/entry/entry000085.html

何もかもが遅すぎ。

本来遅くともトラック引き上げてキャビンが抜け落ちたことが判明した時点で下水管にキャビンが落ちてる可能性も早々に指摘されてたんだから、直ぐに下水管を捜索すべきだったんだ。
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:19:38.17ID:dZXRmUT70
>>259
特別高度救助隊っていう災害時の人命救助に関する高度な知識や技術を持った部隊が集結してる
正午過ぎくらいに東京消防庁の特別高度救助隊(ハイパーレスキュー隊)が来て
13時前くらいにさいたま市の特別高度救助隊(さいたまブレイブハート)が来てる
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:20:10.01ID:/BfDsHCJ0
当日に救助されてたら今頃は家か病院でゆっくりしていたはず
2025/02/12(水) 02:20:18.44ID:ggDz/k8s0
そりゃいるでしょうよ
逃げ出す機会なかったんじゃ?
2025/02/12(水) 02:21:37.22ID:sPkwX4aG0
知事の砂の表現でパチンコ玉にはワロタw
2025/02/12(水) 02:22:18.86ID:QliQDM9s0
穴から30m付近に
https://youtube.com/watch?v=jLO2EIvNErk
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:22:29.85ID:uUvNEhMJ0
>>267
まあ、それで下水管の中で見つかっても、3ヶ月でしょ?

キャビンが取れる想定をしていたのかどうか
2025/02/12(水) 02:24:06.31ID:3H0zrWEc0
>>274
それで運転席を潰して下水管に大穴開けたら何にもならないぞ
2025/02/12(水) 02:24:07.97ID:6VCE/eTC0
直近の現場の調査車両によるデータを洗い出して
なぜ異常が見つけられなかったのか徹底的に分析して欲しい
同じ車両で検査してるなら他の箇所の調査もザルでしょう
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:24:40.19ID:kmchDl+K0
近くにシールドマシンを入れた立坑があるならそこまで移動できないのかな
ドローンでワイヤーかけて立坑まで引っ張るとか
2025/02/12(水) 02:24:53.28ID:J3tzFbpO0
>>279
5ちゃんにいた火消し軍師が、その掘った土を誰が穴の外に出せるんだ?ってやれない言い訳にしてたわ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:25:50.43ID:Dq/cOeOs0
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801

朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄

草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図

この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/xWiVzful
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa
◆いめぴく.jp/20250206/309630

お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w

「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 → いめぴく.jp/41z3lcnn

いっつもとよつ変電所脇のT字路と、とよつ公園内で上記の不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子? 普通の子は泥棒不審者言わんよなw
もう1年以上前から延々やってる常習犯 学校じゃ絶対イジメしてるタイプw
他人の家を盗聴した内容を盗聴被害者の前でペラペラ喋って
「お前の家を盗聴してるぞ・監視してるぞ・知ってるぞ」とこっ恥ずかしいガキと親www

ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)の知り合いかなんかの
草加警察車両に乗ったマスクでしっかり顔を隠した草加警察官に犯行を隠蔽してもらってるからって
他人の家を盗聴してまーすって、そんな品性下劣で卑しいことこと、よくひとに堂々と言えるよな〜、
恥ずかしいwwww 警察のとある部署を草加が占拠してることなんか、普通にみんな知ってるよw
要するに他人に嫌がらせすることで金もらってるバブル期の地上げ屋の嫌がらせ代行みたいな副業だよな〜

れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:26:31.13ID:Hv7VFS8N0
>>286
だから最初から引き上げるのではなく、維持固定に留める為のワイヤー使用にすればまだ良かったのかも。脇から掘って救助する時間を稼げるから。
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:26:39.16ID:dZXRmUT70
>>267
下水管内へのドローン投入が遅かったのは何でなんだろうな
最初に投入したの2月4日とかだろ
翌日の1月29日には投入してもよさそうなもの
まあなんか理由があったんだろう
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:27:00.91ID:4iJBN9CC0
もう2週間くれーだっけ?臭いドブん中でグズグズに腐っちまってんだろうな…哀れ過ぎな最後だろう
2025/02/12(水) 02:27:28.08ID:RE/QL41O0
そろそろ食うもん無くて困ってるだろうから飯届けてやれや
2025/02/12(水) 02:27:36.00ID:SXOk9cLA0
やっと救出出来るね!あと少しだ頑張れ!
2025/02/12(水) 02:27:57.27ID:g6onfSxo0
現場に慰霊碑できるかな
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:28:12.26ID:1Bhg0qX00
>>1
日本語は正しく使え
ダサイタマ猿がいる可能性だろ
2025/02/12(水) 02:29:08.25ID:gVF1dZB80
「今回の事故はある意味、消防の大失態。初動対応を誤ったのがすべてです。もっと大規模救助活動ができていれば、運転手を早く救助することができたはず」と喝破したのは防災アナリストの金子富夫氏だ。
道路陥没でトラックが転落したとみられるのは28日午前9時40分ごろ。直径約10m、深さ約5mの穴にトラックが突っ込んだ形で転落し、当初は男性と会話ができる状態だった。
地元の草加八潮消防局が出動し、救助を試みたが、穴の中で土砂が崩落し、隊員2人が負傷し、救急搬送された。午後4時過ぎには建設用クレーン2台でトラックをつり上げようとしたが、うまくいかずに午後8時過ぎに別のクレーン2台でつり上げを試みたが、途中でワイヤが切れてしまった。
29日午前1時過ぎには2度目のつり上げとなったが、すぐ近くで別に直径約10mの新たな陥没が発生し、和食店の看板が倒れるなどして、作業は中断。午前3時にトラックの荷台部分だけがつり上げられたが、運転席は穴の中に取り残されたままだった。
午後にさいたま市消防局の特別高度救助隊(さいたまブレイブハート)と東京消防庁の消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー)が応援要請を受けて、現地入りしたが、新たな陥没やガス漏れなどの二次災害の恐れがあり、救助活動は難航するばかりだった。
2025/02/12(水) 02:29:13.89ID:RO5CoKWT0
>>22
もうこれ工事じゃん
2025/02/12(水) 02:29:20.75ID:Zu7sMV6t0
金子氏はこう指摘する。「救助活動隊員が救助されるなど本来あってはならない事態です。経験がないから、ただただ穴の中をのぞいているばかりです。(出動した)草加八潮消防は規模が小さい消防本部で、対応には限界があります。早期の段階で手に負えないと判断し、広域応援派遣要請を行うべきでした。ハイパーレスキューの救助活動は世界一です。被害が拡大する前に運転手は早期に救助できた可能性はありました。結局はメンツを重んじて、自分たちでやってしまおうとなってしまった。災害のたびに問題となるが、市町村消防体制から47都道府県消防本部体制に変えていかないといけない」
2025/02/12(水) 02:29:43.93ID:H3z+iCev0
>>289
ネット軍師はお前
2次被害無視してやれるならとっくにやってる
お前郭図だろ
2025/02/12(水) 02:31:56.02ID:HPA+yazz0
シュウが俺を呼んでいる
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:32:48.49ID:uUvNEhMJ0
>>295
3ヶ月が、あとすこしかw
2025/02/12(水) 02:33:40.24ID:j1/q8rkm0
>>31
消防は最善を尽くしてるよ
諸悪の根源は一ヶ月経っても状況を見極められられず自衛隊の派遣を選択肢にも入れない埼玉県の行政、つまり大野な
ちなみに八潮市長は即日運転手の命を最優先にと県に伝えていました
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:33:40.39ID:pf7UB35y0
生き埋め窒息とか硫化水素で死んでなかったとしたら一向に救助に来ない絶望感やばそう
さすがにもう仏になってるだろうけど
2025/02/12(水) 02:35:25.86ID:274FuBc30
この時に助けられないの終わってる
ps://i.imgur.com/68Tc981.jpeg

今これ
ps://i.imgur.com/j9Ixkdv.jpeg
2025/02/12(水) 02:35:55.93ID:VoKoJxzc0
>>23
シーッ!口にしないの
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:36:11.06ID:nONO/yrg0
>>276

埼玉・八潮市県道陥没 運転席部分に不明男性か、下水道の水流強く水の流れを止めて捜索する方針 - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/news/202502110002034.html

>県はドローンの画像で、トラックの部品とは異なるものを発見。消防や法医学者と協議し、運転席部分に人がいる可能性が高いと判断した。

>トラックの部品とは異なるもの
>トラックの部品とは異なるもの
>トラックの部品とは異なるもの


だもんな…”人のようなもの”という表現すら使えない時点でパッと見それとわからない無残な姿になってるんだろな…合掌
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:37:23.10ID:G+nbB/r70
>>1
雲助が中にいるのはわかった
 . . . . . ./\ . . /ヽ
 . . . . . .{/ ̄ ̄ ̄`ヽ! これにて解散
 . . . . .∠__╋__j 
 ヨシ! ./ . .@_八@ . ヽ 
 . . . .{二ニ/(_人_)エ二 .|´ ̄)`ヽ 
 . . . . .\.{ .{_,ノ .ノ ./ ./⌒ヽ .L
 . .⊂ ̄ .ヽ_>―――‐'’,〈 . . (__)
 . . .└ヘ(_ィ .r―‐γ .!
 . . . . . ._,ノ j . . .| .|
 . . . . .{ . . { . . .ノ ./\
 . . . . .\ス ̄ ̄ ̄lしイ\ .\
 . . . . .( ̄ .) . . .j ./ .\_j\
 . . . . . ̄ ̄ . . .( .`ヽ . .\__)
 . . . . . . . . . . .\__ノ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:37:55.81ID:Hv7VFS8N0
>>292
想像してみたが、以下の理由なら数日はあっという間に経つかとw

1.そもそも「離れたマンホールからドローンを入れる」という考えが思いつかなかった。
2.ドローンを手配したいけど、どこに頼んだら良いか分からなかった。
3.ドローンを操縦出来る人が見つからず、手配に時間を要した。
4.操縦士を雇いたいが、「こんな額じゃやってられない」と報酬の交渉に時間が掛かった。
2025/02/12(水) 02:38:39.07ID:L3Vw2c5H0
>>57
また無駄でしたとなりそう。隣県のレスキューか自衛隊に助けてもらえって
2025/02/12(水) 02:38:56.11ID:J3tzFbpO0
運転手の命最優先って言われても、
2次災害にビビって救助できないわけだし
2025/02/12(水) 02:40:39.57ID:Q6M0Z4AC0
3ヶ月ておまえ。。
30メートルぐらいこのまま引っ剥がせばいいじゃん3日で終わるよ
2025/02/12(水) 02:40:39.73ID:tVKoTNwC0
米はなくなるし、人は助けられないし、別の場所でも陥没するし
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:41:14.43ID:nONO/yrg0
>>304

チー牛陰キャのネトウヨって自らは自衛隊に志願する覚悟もないヘタレのくせに、自衛隊に過大な期待をしてるけど、

自衛隊ってなんでも屋じゃないからな?自衛隊とてこのような特殊な状況に対処できる装備を持ち合わせてるわけじゃないからな?

なまじ自衛隊に対応させて救助失敗したらどうすんの?自衛隊の威信面目丸つぶれよ?

おまえみたいに自分自身に誇れるものがなく自衛隊とか国家権力に強い者にあこがれ自己同一化してるネトウヨは、
それこそ寄り縋る存在を失い、この陥没穴の地盤どころか下水に流れるグズグズのウンコばりに脆弱な自尊心が崩壊しかねないけど大丈夫そ?(´・ω・`)
2025/02/12(水) 02:41:16.26ID:MjDD+UnZ0
>>78
絶対に建てた方が良い
完全に人災だし、舐め切った対応した行政側の責任を追及する意味でもな
自衛隊に助けを求めるような慰霊碑が良いと思う
2025/02/12(水) 02:42:15.45ID:VrjJaLOi0
3ヶ月で終わると思ってる人まさかおる?wwwwwwwwww

日本人は昔の感覚でいるから本当の見積もりが出せない
実際は6ヶ月なwwwwwwwwww
2025/02/12(水) 02:42:43.21ID:/COcrgcc0
突如、未処理の下水が流されることになったポンプ場近くの現状をご確認ください

川に流れ込む未処理の下水(左側の濁りの強い方)
https://i.imgur.com/H0uvNQF.jpeg

川に流れ込む前の濃い下水が流れる水路沿いの家々
https://i.imgur.com/WGkoqGE.jpeg

ベランダの匂いヤバそう…
2025/02/12(水) 02:43:52.97ID:s/85luQf0
>>318
うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:44:03.92ID:/BfDsHCJ0
排水は早い段階で止めたほうが作業しやすかったのにダラダラ流し続けてた
2025/02/12(水) 02:44:40.17ID:Wo8jlSH80
>>318
人間はどうでも良いけど魚とか鳥が可哀想
2025/02/12(水) 02:44:49.96ID:F7IeKCnK0
>>16
おじいちゃん4,530万円
ユニック買い替え1,000万円
ユニックとおじいちゃんが稼ぐはずだった営業利益10万/1日
家族が仕事にならず家で待機した分補償1人あたり2万/1日

これらの総合計かな?
2025/02/12(水) 02:45:01.97ID:Q6M0Z4AC0
結果は大事かもしれないけど
なんかさー本気度が感じられないのよ全体的に
隊員が穴から泥だらけになって出てきて、ダメでしたー!とかねえの
2025/02/12(水) 02:45:21.26ID:j1/q8rkm0
>>315
おや?埼玉の行政が叩かれるとそんなに都合が悪いのか?
最近は川口あたりの外国人居住区の奴等もでかい顔してきてるからなあ
ネトウヨ言う奴は分かり易くて良いわ
2025/02/12(水) 02:45:38.91ID:21tsWtvA0
人がいる可能性があるなら救出に行けよ!
2025/02/12(水) 02:45:42.21ID:sPkwX4aG0
無理な時点で自衛隊にぶん投げれば良かったのに
軍用トラックが穴に落ちた時に救出する訓練ぐらいしてるだろ  
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:46:06.07ID:o+NgzqGN0
まさかちょっとした穴に落ちただけで死ぬとは思わなかっただろうな
救助隊がすぐ近くに来てくれていたし

もうダメだって思ったのはいつだったんだろうか…
本人の視点で想像すると恐ろしい…
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:47:10.85ID:trHWHaZ10
https://i.imgur.com/qXEGWoe.jpg
  ↓
https://i.imgur.com/P07oOOt.jpg
お、おう
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:49:20.42ID:lxk1VQYQ0
>>328
つまんね
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:50:32.64ID:lxk1VQYQ0
>>326
してるかよ
アホかよ?
火付けて放棄に決まってるだろ?
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:50:59.38ID:lxk1VQYQ0
>>327
よそ見バカの自業自得だよ
2025/02/12(水) 02:51:52.45ID:H3z+iCev0
>>313
引っ剥がしたそばから蟻地獄のように崩落するわけだが
下がグズグズなのに周り固めず何か出来るわけない
2025/02/12(水) 02:52:38.74ID:6JbZlutE0
運転手のじじいも後処理の心配してただろうな
まさか救出されずにそのまま死ぬとは思ってもいなかっただろう
2025/02/12(水) 02:53:15.03ID:KUff5tWZ0
>>315
自衛隊は何でも出来るよw
おまえは自衛隊のことを知らなすぎ
どちらにしろ、埼玉行政は緊急時に勝負の出来ない連中ということだけは明らかになったわけだ
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:53:32.14ID:n3Acst4K0
高濃度の硫化水素で入れないらしいよ
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:54:07.06ID:nONO/yrg0
>>318

洗濯物なんてとても干せないだろうな…

てか、この河川沿いの住人だけじゃなくて、風に流されこの付近一帯広範囲にかぐわしい香りが漂いそうだな…

今後ちゃんとしたバイパス完成ないし復旧までには最低でも2~3年?は要するようだし、
夏場なんて地獄だろうな…どうすんだろ?

賃貸とか引っ越せる奴はどんどん引っ越すとして、持ち家の人とか家の資産価格も暴落必至だし(賃貸物件しかり)、
こんなん行政の不作為が招いたもんだし、集団訴訟起こされ巨額の賠償請求されて埼玉県政破綻しかねないな。


ま、埼玉東部120万人の生活と経済が破綻しかねない深刻な事態だし、本来なら”災害”(まぁ、人災だけど)として激甚災害(局激)指定でもしないとまずいんじゃまいか?


って、318へのレスとしては話広げすぎかもだが
2025/02/12(水) 02:54:19.45ID:N7EdqQt90
たかが下水管が一か所壊れただけでこれっていうね
首都直下地震が来たらどんだけの災難になるんやら
2025/02/12(水) 02:54:34.59ID:px6tccLD0
自衛隊ならガスマスクぐらい持ってるだろうな
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:54:37.14ID:lxk1VQYQ0
>>334
自衛隊も何もしなかったけどな
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:54:56.52ID:g50YWeGz0
>>328
なんか日本終わってるな…
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:55:05.31ID:rzh4PbuU0
>>53
地下の横穴に流されたら無線もGPSも使えん
2025/02/12(水) 02:55:21.23ID:B/CjrIGI0
わーこくはうんこもできない国になったね安倍ちゃん
2025/02/12(水) 02:56:02.40ID:EoQEhvw20
この時に助けられないの終わってる
ps://i.imgur.com/68Tc981.jpeg

今これ
ps://i.imgur.com/f2CbIDQ.jpeg
2025/02/12(水) 02:56:35.06ID:+B6bebhp0
>>343
クソデカ定期
2025/02/12(水) 02:56:35.39ID:g6onfSxo0
>>327
硫化水素ひと呼吸ふた呼吸吸い込んだだけでアウトだそうだから、苦しまずに逝ったと思いたい
2025/02/12(水) 02:56:37.94ID:xzU9whaR0
>>328
こんなん俺でも助けれるぞ
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:56:46.02ID:wO4dhLc40
あんな細いワイヤーで運ゲーした公務員が殺したも同然
2025/02/12(水) 02:56:47.16ID:g0M/S3cz0
>>343
中国超えてて草
2025/02/12(水) 02:57:56.58ID:q3msdw/f0
こんなん世界に知られたらやばいぞ
2025/02/12(水) 02:58:23.54ID:Xs0SL0RO0
また掘るの?
2025/02/12(水) 02:58:58.84ID:N38kPQHK0
外国人が、日本に旅行に来てホテルのテレビつけると
事件と、事故と、詐欺と、不祥事と、汚職事件と、殺人と、強盗と、混入事件と、通り魔と、闇バイトと、ナイフ刺殺と、レイプと、道路陥没と、水道管破裂と、人種差別発言と、外国人ヘイトと、特定の国の悪いニュースだけを切り取って放送するヘイトニュースだらけでびっくりするらしい
いいニュースが一つも流れてないと

近隣国である中国は日本より平和で事件が少なく経済絶好調とか最高益とか新商品、新技術、新サービスとか楽しいニュースであふれかえってる 日本ヘイトも全く流れてない
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:59:09.07ID:lxk1VQYQ0
>>347
あんな細いって何ミリ?
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 02:59:27.88ID:TW4pjDBp0
死因が餓死だったら怖いな
2025/02/12(水) 03:00:06.31ID:VfV2aBEK0
>>351
良いニュースが流れてないんじゃなくて良いニュースがないんだよ
日本舐めんなよって話よ
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:00:14.34ID:nONO/yrg0
>>324

な、ネトウヨ脳って具体的に相手の指摘に真正面から反論できずにそんなネトウヨクラスタ内でしか通用しない幼稚なクソレスしかできないもんな。

ネトウヨって、そうやって閉じたクラスタ=井の中の蛙がなんら客観的なソースもなく、
誰かの妄言を妄信してエコーチェンバーで自分らの妄想を相互参照し自己補強しながらネットの世界だけでイキって現実逃避してるだけだもんな。

まだ外国人労働者ののほうがマシで(それこそ全国規模で老朽化著しい下水管の維持更新のための土木作業とか3K労働を外国人労働者は担ってくれてるわけで)、
おまえみたいなチー牛陰キャのネット弁慶なんてリアルじゃクソの役にも立たないもんね(´・ω・`)恥ずかしいね
2025/02/12(水) 03:00:57.09ID:VfV2aBEK0
死因は憤死だろ
うんこだけに
2025/02/12(水) 03:01:46.38ID:RE/QL41O0
爆発と言えば中国
陥没と言えば日本
2025/02/12(水) 03:02:59.19ID:C077N2a10
もうすぐ救出か、あと1週間発見が遅かったら死んでたな
2025/02/12(水) 03:04:30.96ID:76UMpQBO0
>>349
世界中で道路陥没なんか起きてるから別にやばくないんじゃない?
まぁ今回のは色々不幸重なった感じだけど
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:04:44.26ID:VNtq4b7h0
キャビンについてるであろうドラレコのSDカードもダメかね
落ちる直前の映像が見たい
もしながらスマホで落下とかなら評価が変わりそう
2025/02/12(水) 03:06:52.65ID:9/JKnLxT0
>>318
栄養たっぷり〇んこ水
2025/02/12(水) 03:06:56.55ID:L92oZI6q0
吊り上げミスったやつらマジで辛いだろうな
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:07:10.05ID:JMiW7ETX0
>>334
君の性根も治せるよな!自衛隊さすが!
2025/02/12(水) 03:07:16.05ID:Td6717og0
人災ですよ
2025/02/12(水) 03:09:28.05ID:B0BQxQkh0
運転手も作業員も寒さと下水の匂いの中頑張ってるのか。
悲惨やな・・・(´・ω・`)
2025/02/12(水) 03:09:35.01ID:21tsWtvA0
糞尿は硫化水素になり硫酸に変質し下水管を溶かす
もう下水管はやめよう
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:09:51.74ID:/pVljGck0
深度30mとはなかなかの立体構造だな
そら危険な作業だわ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:10:29.88ID:q/99Deli0
前代未聞のウンコで殺人
ウンコクサイタマ
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:11:33.26ID:rr/CPx9R0
中に人はいるか?(´・ω・`)
2025/02/12(水) 03:11:37.68ID:NzoSMOpW0
運転席が潰れて足を挟まれたので動けないとか言ってたようだな
2025/02/12(水) 03:12:41.79ID:auKCnLIH0
大人しくそこにいたのかよ
いろいろ考えちゃったじゃないか
2025/02/12(水) 03:14:11.51ID:ccQJGLKC0
>>359
>世界中で道路陥没なんか起きてるから別にやばくないんじゃない?

インフラの事故は、頻度と規模と原因と
それが後進国や新興国か先進国で発生してるのかの違いはあるわな
世界的に日本は水道水が普通に飲めるって時点で進んでると言われ
トイレにしたって清潔さと下水処理能力は世界トップレベル

そんな国のインフラが実は全国規模でメンテ能力が壊滅的になってますなんて
メッキが剥がれてきてるねって見られる事案という程度には知識を養おうぜ
2025/02/12(水) 03:14:17.37ID:Fu1vT5h/0
八潮に住んだら、いざというときに命を軽視される
八潮なんか絶対に住まないわ
2025/02/12(水) 03:14:50.28ID:NzoSMOpW0
下水の使用制限解除したから下水の噴水が起きるかも名
現場が第三次にならないよう祈るか
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:15:21.81ID:/pVljGck0
ご遺体を回収できただけでもう金星ですわ
もう一息がんがってほしい
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:15:40.07ID:xHKoz6OV0
>>1
数日前はたしか「運転席部分に人は確認できず」という報道だった気がしたんだが?
朝令暮改もほどほどにしてくれないか?埼玉県民はいい加減過ぎる
今後は怖くて埼玉県道なんか絶対に車で走れないな
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:16:46.52ID:BPXhV2yD0
うんこ水で土左衛門になるとか辛すぎるだろ
2025/02/12(水) 03:17:19.36ID:auKCnLIH0
激流と毒ガスで入れないんだよね?
どーすんのさ
2025/02/12(水) 03:17:42.56ID:0bXkc0/q0
とりあえず全部引き揚げたらいいだけの話でしょ
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:18:00.41ID:dZXRmUT70
>>372
欧米の先進国はどこもこの下水道の老朽化問題にぶち当たってる
先進国ほど下水道は広い範囲に張り巡らされ、設置したのも古い年代だからな
日本はまだ進行が遅いほうらしいよ
2025/02/12(水) 03:18:13.05ID:rF/YOJr30
救助まで最短で3ヶ月てやばくね?
死んだらどうすんだ
2025/02/12(水) 03:18:21.99ID:JG9/vJ/U0
>>374
元々守られてないんだからたいして変わらないだろ
2025/02/12(水) 03:18:44.84ID:eYiAD+MC0
>>11
してるよ
こっちの世界での肉体は死んだけど
異世界で別の肉体で活躍してる
2025/02/12(水) 03:20:26.78ID:auKCnLIH0
寒くて臭いのと暑くて臭いの
どっちが耐えられる?
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:20:58.88ID:CXGcM47c0
こんな時間でも作業してるのか
消防より土方のおっちゃんの方が大変やな
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:21:27.03ID:nONO/yrg0
>>334

どいつもこいつもネトウヨって自らその自衛隊に志願してその一翼を担う根性があるわけでもないのに、
無責任に自衛隊(とて生身の人間だぞ?)に過大な期待を寄せるだけだよね。

しかも「自衛隊のこと知らなすぎ」言うだけで自らが知ってる具体的な自衛隊の能力や装備について説明できるわけでもなく情報的価値もなし。
おまえみたいなリアルではクソの役にも立たないネトウヨばかりこの十数年量産してきちゃったから日本ってどんどんダメになってるんだと思うよ?

それこそおまえらが自衛隊同様礼賛してきた安倍なんて、”国土強靭化計画”とか口では謳いながら実際公共事業増額なんて微々たるもので、
単に異次元金融緩和を日銀にやらせて円安推進し株や資産バブル招いて挙句悪性インフレ招いて、
資材鋼材価格や燃料費等をコスト高により建設費もくそ高くさせ、結果こういうインフラ維持刷新も費用的にも難しくさせてしまっただけだからな。
2025/02/12(水) 03:21:34.09ID:4W0FK3MQ0
>>6
ホントそれ。
下水のバイパスを3ヶ月かけて作るとか言うけど、そんな事してたら運転手のおじさんは汚水の中でグズグズに腐ってまう。
該当地域を一気に断水してボンベ付けた救助隊投入した方が短時間に助け出せる。

全部初動に問題があったからここまで拗れたわけだけど。
2025/02/12(水) 03:21:51.54ID:px6tccLD0
運転席にいるのは本当に「人」なのか?
2025/02/12(水) 03:22:08.25ID:ia7dreeW0
>>59
アホかコイツ
2025/02/12(水) 03:23:17.99ID:auKCnLIH0
埼玉の120万人、もはや住みたくなくとも家は売れないだろうし一生、地獄が確定
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:25:25.79ID:BPXhV2yD0
アメコミなら下水から発生した有毒ガスを吸った事により超人的な力を得て自分を助けてくれなかった人たちに復讐するヴィランになってたね
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:25:44.02ID:jvzTRtqQ0
東京のハイパーレスキュー呼んどけばよかった・・
393@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/12(水) 03:26:19.58ID:0cLqtdnc0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
394@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/12(水) 03:26:30.15ID:0cLqtdnc0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
@hfapfafafw15744
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:26:37.85ID:0cLqtdnc0
器施射箇彙誹譽雨
2025/02/12(水) 03:26:38.18ID:bzi6SluZ0
誰かに下水道壊すなとでもいわれてたのかと勘ぐってしまうほどの遅さ
2025/02/12(水) 03:26:50.80ID:XAhuxFh10
>>16
平均寿命を基に計算されるはずだからもっと低い金額の可能性があるよ
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:32:37.29ID:lxk1VQYQ0
>>376
ドローンでは確認できなかったのは事実だろ
バカなのw
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:32:51.33ID:7NYBqxib0
原発事故の時のヘリからの放水は結果的にほとんど効果なかったけど多くの国民が応援して消防への信頼を深めたと思う
初めから成功不可能なミッションに立ち向かう姿は本当にカッコよかったです
でも今回はワイヤー切れたの見てズッコケたし大勢で穴覗き込んでるの見て何しに行ったんだと思った
2025/02/12(水) 03:32:58.21ID:uh5NC4+X0
キャビンの中にいる可能性なんて最初から当然考えられたことだと思うけどわざわざ言及するあたりなにか見つけたんだろうか?
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:35:36.44ID:lxk1VQYQ0
>>399
下水道にズボズボバキュームされてるとは予見不能だっただけ
5ちゃん軍師ですら誰一人予見できなかった
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:42:25.44ID:pn+nClq80
他人事みたいに言っている人がいるけど誰でも被害にあう可能性の
ある社会が来つつあるのかも知れない。
2025/02/12(水) 03:43:09.71ID:kqXNXeEt0
もう微生物に分解されて…
2025/02/12(水) 03:44:48.64ID:vU8mXdJR0
小さな亀裂から始まったトラブルはやがて街を飲み込む大災害に発展するだろう
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:46:17.22ID:l38pAKu90
>>127
日本はドローン禁止のドローン後進国なので
2025/02/12(水) 03:46:30.90ID:kisGzlBl0
もうあそこまで掘ったんだから、道路めくりあげて土掘れよって思う
なんであんなケチケチ作業してんだよ
下水管埋めたときは掘り上げたんだろ?
2025/02/12(水) 03:47:10.13ID:hb+RJpRw0
まだ運転席も確認てきてないのに運転手が居ない、とか言ってたのか
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:47:17.61ID:l38pAKu90
>>149
天井切る判断や決断が
現場の小役人には出来なかった
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:47:52.60ID:6oZtcwfK0
硫化水素の環境で閉じ込められてんのにいつまで人とか救助とか言ってんだよ
こんな環境で生きてるなら最早人じゃないだろ
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:48:42.55ID:l38pAKu90
>>292
日本はドローン禁止のドローン後進国なので
ドローンもドローンパイロットも存在しないし
会議の話題にも上らない
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:48:44.00ID:0Od/EcA20
>>1
2週間埼玉県人が上水道停止でウンコは生ごみで捨てたら無駄な税金と工事なくなるんでね???
2025/02/12(水) 03:49:32.37ID:+wLNLaUQ0
>>195
初動は交差点左折時の速度では
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:51:26.57ID:W3HrfOhc0
>>14
中に居るかどうかを確認出来なかったのか、それとも中には居ないことを確認出来たのか
どちらの意味だったかで変わってくる
2025/02/12(水) 03:52:02.01ID:21tsWtvA0
安倍マリオがいたら下水管の中を自在に行き来できたのにね
2025/02/12(水) 03:52:24.65ID:kisGzlBl0
ドローンすごいみたいな報道の仕方してたけど
何がすごいのかさっぱりだな
全部曖昧な情報ばっか
2025/02/12(水) 03:53:44.54ID:rovnUp5m0
穴が空いてる道路って自動ブレーキも何もないよな 障害物じゃなきゃ反応しなさそう
2025/02/12(水) 03:54:24.12ID:Oz8BQ8Xp0
もうスライムベスみたいになってるんじゃないの
418 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 03:57:50.22ID:n5euuzyO0
そりゃおるやろ
乗ってだんだから
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:58:16.74ID:lxk1VQYQ0
>>402
社会関係ない
バカなのw
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:59:14.38ID:lxk1VQYQ0
>>405
防衛の国だから
悪くないでしょ?
バカなのw
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 03:59:59.08ID:lxk1VQYQ0
>>406
道路めくり上げて掘ってるじゃん
バカなのw
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:00:59.47ID:lxk1VQYQ0
>>406
埋めたんじゃなくて穿ったの
シールド工法も知らないの?
バカなのw
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:01:34.47ID:lxk1VQYQ0
>>407
いないとは言ってない
バカなのw
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:02:09.85ID:lxk1VQYQ0
>>408
現場には小役人はいないけど
バカなのw
2025/02/12(水) 04:02:32.85ID:QwfyK7Ci0
トラック事故のバリエーションの一つとして
今後の異世界転生/転移もののきっかけに使われそう...
2025/02/12(水) 04:03:23.52ID:CINBoA+10
救出するまでは食糧、水、酸素ボンベを提供しつづけろよな
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:03:24.31ID:lxk1VQYQ0
>>425
使われるわけないけど
バカなのw
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:03:47.73ID:lxk1VQYQ0
>>426
なんで死体に必要なの?
バカなのw
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:04:47.44ID:zuJWGWFl0
生きてるかどうか
それが問題だ
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:05:17.89ID:lxk1VQYQ0
>>429
生きてるわけ無いのに
バカなのw
2025/02/12(水) 04:07:11.13ID:Ne7yA7um0
メンテも何も考えずただ太い管を埋めるだけってお粗末だわ
次はどこで落ちるのかね
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:07:17.96ID:kkvRNAIv0
>>378
場所が特定出来たのだから、川上側から川下側に完璧なバイパス作って穴を掘ってキャビンを持ち上げて搬出する、しかないだろう。
2025/02/12(水) 04:08:09.98ID:yABWJ5hT0
わかったぞ!!
日本は穴に落ちただけなのに救出もできない国だと世界に知らしめることで移民が来るのを止めてるんだ!!
でかした!!
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:10:25.42ID:lxk1VQYQ0
>>431
当時の最適解が太くて分厚い管を埋めることだったんだわ
未だにバキュームカーが走り回ってくっさい川や海が当たりで寄生虫や伝染病まるけの世の中がよかったの?
お前のルーツみたいに
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:11:21.54ID:lxk1VQYQ0
>>433
そう思うならそうで良いんじゃ無い?
バカなのw
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:11:55.73ID:mEYjAyv30
>>1
最前尽くしてるとはいえやっぱ消防のチョンボだよなぁ、これ…
同じようなことこれから日本各地でも起きる可能性割とあると思うけど、せめて教訓にはして欲しいよなあと
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:12:55.86ID:lxk1VQYQ0
>>436
どこがどうチョンボ?具体的に指摘してね
どうすればよかったのかも
バカなのw
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:13:34.41ID:lxk1VQYQ0
>>436
最善尽くしてるならそれ以上ってなんなの?
バカなのw
2025/02/12(水) 04:14:06.06ID:kvAdS9410
ネット軍師が○○すれば救助出来たってずっと言ってる
2025/02/12(水) 04:14:49.44ID:lqOJHMDs0
>>439
ぶっちゃけ初期なら難易度低いと思うわ
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:14:53.75ID:kkvRNAIv0
地中に住むアベさんに連れて行かれたね?
2025/02/12(水) 04:14:54.85ID:9q1HxqI40
税金数百億円救出までかかるだろw
2025/02/12(水) 04:15:14.19ID:Le7j8duZ0
今回の事故対応は初動を含めて誰が指示しているんだろう
現場の作業員は指示に従って懸命にやっていると思うんだけど
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:15:30.22ID:lxk1VQYQ0
>>440
具体的にどうすればよかったんだよ?
バカなのw
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:16:06.44ID:SHbCt2yT0
>>439
あのLIVE見たら世界中のレスキュー隊だって何か言いたくなるだろ
キャビン側が埋まらないようにすることだけに注力しろとか
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:16:17.41ID:lxk1VQYQ0
>>442
だから?
救出なんてとっくに二の次なんだけど
バカなのw
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:16:45.11ID:lxk1VQYQ0
>>445
言いたくなってるのになんで黙ってるの?
バカなのw
2025/02/12(水) 04:16:45.50ID:+M5W/kkc0
早く詳細と言い訳を聞きたいのに
初動ミスを突かれないために3年かかることやりだしたんじゃないのか
2025/02/12(水) 04:17:08.12ID:EAdWmbJF0
このスレ責任者おるな
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:17:21.20ID:lxk1VQYQ0
>>448
単純にお前
バカなのw
2025/02/12(水) 04:18:56.66ID:HlHjM5ou0
>>20
そうなんだよな 当初キャビンらしき物が転落場所から100~200メートル下水管下流とか発表してたのに 直ぐ近くじゃん
ほんと大丈夫かよ?こいつら?
2025/02/12(水) 04:20:51.09ID:9RbWm+vC0
>>450
あんまり調子乗ると本気出すぞ
世論なめんなよ
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:21:40.90ID:lxk1VQYQ0
>>452
出せよwww
バカなのw
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:24:55.39ID:SHbCt2yT0
トラックの荷台なんかどうでもいいのに
平行に天秤掛けするわけでもなく逆さ吊りして肝心な部分は失うとか
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:25:24.70ID:m5slaQ9F0
寒い時期だからあんまり腐ってない?
それとも汚水漬けだから腐り切ってる?
2025/02/12(水) 04:25:42.46ID:d327C4JG0
(; ゚Д゚)人ガイル
2025/02/12(水) 04:25:44.73ID:HlHjM5ou0
>>67
下水管の中…色々な菌 虫がいるから…
2025/02/12(水) 04:26:01.04ID:E3o5gnUM0
>>386
ネトウヨっていう、パ用語を使った時点でお前の発言に価値は無くなった
2025/02/12(水) 04:26:22.10ID:qFEHTBf70
春の長雨始まったらどうすんの
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:26:50.82ID:tkgaxpgV0
  

ID:lxk1VQYQ0

  
461 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 04:26:52.06ID:gyN7xHKX0
コレって遺体の回収せなあかんから復旧モタモタしてるの?
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:28:17.13ID:kkvRNAIv0
>>457
アベさんも住んでいる、よー。
2025/02/12(水) 04:28:32.02ID:KIOW1x2h0
ワイヤー切れた時に運転席ぺちゃんこになったから分からないんだろうな
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:28:38.17ID:MqcGQbo10
茶番だ
いつものマスゴミなら、人が取り残されてると分かった時点でその人の会社や自宅、家族や近所の
住民に突撃インタビューしてる
「プライバシーのため音声を・・・」みたいな感じで、意地でも報道するだろう
会社や家族が、被害者の情報を出さないでと言ったのだとしても、落ちてすぐの段階から
「74歳の運転手」としか報道しないのは、つまりはそういうこと
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:30:32.47ID:kkvRNAIv0
>>464
フジテレビ救済のための手の込んだ茶番?
2025/02/12(水) 04:30:42.60ID:XC3NpGZZ0
初動であんな事をした奴はどういう心境なんだろう
当然立ち会うんだろうけど平然としてるのかな
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:32:18.17ID:1B/Kgzh70
運転席キャビンの中で動かないという状況からお亡くなりになったと仮定してだが

死因は何か、どの段階で亡くなられたのか
これが問題よ
既に最悪の救助なんだが、吊るして落下の全身打撲が致命傷とかなら許せんな
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:32:56.90ID:x+WY7tlC0
もう少しで助けて上げるからね
待ってろよ
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:34:32.37ID:lxk1VQYQ0
>>454
どうやって前方吊るの?
しかも水平(平行w)に吊るだけの穴空いてないんだけど
縁に触れたら崩落しちゃう
バカなのw
2025/02/12(水) 04:34:35.96ID:dFNWPNew0
>>12
そもそもワイヤーさえ切れなかったら助かってたかもな
2025/02/12(水) 04:34:46.53ID:fGhLbVYm0
見捨てられたおじいちゃん…
自分の家族だったら猛抗議するわ
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:34:50.92ID:lxk1VQYQ0
>>460
バカなのw
2025/02/12(水) 04:35:13.65ID:rV8h28vF0
>>461
これだけ大報道されて生き埋めにするわけにいかないしね
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:35:27.98ID:lxk1VQYQ0
>>461
同時進行してるだろ?
見てわからないの?
バカなのw
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:36:06.17ID:lxk1VQYQ0
>>463
なんでなるの?
サイコキネシスかなんか?
バカなのw
476 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 04:36:16.01ID:DpIrWfm+0
こんななんの実りもない作業にだらだら付き合わされる作業の方可哀想
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:37:30.41ID:lxk1VQYQ0
>>464
早々に死んでたからな
そう言う通達出てたんだろ?
釣り上げ時とかのカメラアングル見てもわかるだろ?
バカなのw
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:37:45.45ID:lxk1VQYQ0
>>465
バカなのw
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:37:58.69ID:lxk1VQYQ0
>>466
どんな事?
バカなのw
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:38:59.21ID:lxk1VQYQ0
>>467
どうしたら打撲になるの?
窒息か低体温の二択だろ?
バカなのw
2025/02/12(水) 04:39:05.67ID:O0w5IgnA0
>>473
もうしたんだよ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:39:26.85ID:lxk1VQYQ0
>>470
切れたの?画像は?
バカなのw
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:40:56.40ID:lxk1VQYQ0
>>471
じじいが運転ミスらなきゃ120万人に影響出てないけど
死んだら許されるの?
自分の損害だけは主張するの?
バカなのw
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:41:34.22ID:lxk1VQYQ0
>>473
割と序盤に生き埋めだったけど
今更何いってんの?
バカなのw
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:42:24.05ID:lxk1VQYQ0
>>476
実りってなんなの?
120万人下水使用不能で放置で良いの?バカなのw
2025/02/12(水) 04:42:46.34ID:1koVqAFK0
https://i.imgur.com/WYCsh62.jpeg
https://i.imgur.com/Sny94tj.png
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:43:19.19ID:hg/CU4Qi0
100mも流されてなかったし運転席にいたし
もう言ってたことめちゃくちゃだな
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:45:26.45ID:lxk1VQYQ0
>>487
下流からドローン飛ばして正確に分かるわけねえだろ
誤差70なんて上出来だろ?
バカなのw
じゃ、お前が潜って見てこいよ?
バカなのw
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:48:07.42ID:UjaQSxDC0
うんこ水を止めなきゃ破裂箇所すら修理できないんだから
上流で堰き止め、迂回路作るなんて秒でわかるだろ
どこまで迂回させるかキャビン位置特定できないなら
先にある程度進めておけよ とろくさい
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:49:18.08ID:/oiNUldb0
せーの


カワバンガ!
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:49:26.29ID:lxk1VQYQ0
>>489
ある程度進めるって具体的にどういうことよ?
可能だったのそれ?
バカなのw
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:49:41.34ID:/oiNUldb0
>>456
ソニックブーム
2025/02/12(水) 04:50:48.58ID:8sVdWnv00
>>191
あったねえ山岳遭難で
救助要請あって救助隊が現場に行ったら
3人倒れてたって
富士山だったけど(・(ェ)・)
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:51:31.46ID:hg/CU4Qi0
消防本部長は県知事からどやされてるだろこれ
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:53:37.62ID:6GGDt2Gl0
最初にワイヤーぶち切ったレスキュー隊員は死刑にしとけ
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:53:50.67ID:2kWJ7pYj0
初動から今日までずっと、知事を筆頭に陥没事故対応関係者はふざけ続けてるとしか思えん!!ふざけた対応にふざけた言葉。最初に降りた消防はネイマールして後任はビビって行かず、トラック吊り上げてワイヤー切れてとんでもねえ衝撃与えて蟻地獄化急加速。
キャビンに人がいるとか当たり前の事を吠えたり、人命救助のフェーズに入りますとのさばり最短で3ヶ月ですとかあまりにもふざけすぎだろ!他人の漏れですらここまでのふざけまくり対応に腹立ちまくりだわ!!そんなんだからいつまでもダサい玉って言われてんだろ真面目にやれポンコツが!!!
2025/02/12(水) 04:54:03.07ID:XC3NpGZZ0
>>479
バカとしか言いようがなかったよな
初動がな…人ひとり、汚物に沈めて殺したからな
2025/02/12(水) 04:54:33.69ID:6A2f8dx90
>>487
むしろ運転席にいなかったのソースは?
お前がニュースを勝手に読み違えてただけ
まあ運転席にいるって決まったわけでもないけどな
推定で適当なこと言うなってこと
2025/02/12(水) 04:57:37.57ID:ZUBeu52X0
>>497
初動厨って無能だよな
2025/02/12(水) 04:58:19.88ID:2RCLMQ2+0
余裕で誹謗中傷になるレスたくさんあるな
今の5chは過去ログも半永久的に読めるから証拠も残るのによくやるよ
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 04:58:36.03ID:hR26qCwc0
>>497
素人はなんとでも言えて、お気楽でいいね。
2025/02/12(水) 04:59:51.20ID:XC3NpGZZ0
なんであんな初動になったんだろうな
その話が全然議論されてないのが怖い
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:00:01.00ID:hg/CU4Qi0
県民税だけで処理して他県に迷惑かけないでな
2025/02/12(水) 05:00:08.16ID:uh5NC4+X0
まだ可能性の示唆だから直接は確認できてないのかな
キャビンとしては断定されたしカメラで運転席がこれまでより鮮明に捉えられて扉や窓が閉まっているのが見えたとかだろうか
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:00:20.04ID:S9rsStjx0
最初に運転手だけ吊り上げる事
出来なかった
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:02:04.38ID:iv93vLfR0
仮眠状態で生きてる可能性も未だある
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:02:12.71ID:tkgaxpgV0
  

ID:lxk1VQYQ0

  
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:03:05.54ID:0uUzn/La0
昨日のニュースでアナウンサーが運転手の安否が心配されますと言って
安否って…
もう既に旅立ってるよね
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:04:06.44ID:hg/CU4Qi0
外から撮影して人が見えるってことは割りとキャビン原型とどめてんじゃねの
2025/02/12(水) 05:04:37.560
>>502
クレーマーの無能軍師なんてノイジーマイノリティだからな
2025/02/12(水) 05:04:54.86ID:XC3NpGZZ0
野次馬根性で生中継してるのが腹立つよな
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:05:37.27ID:yqG7yUFO0
下流30メートルってサガミの駐車場付近の道路やな
案外流れてなかった
2025/02/12(水) 05:05:38.42ID:XC3NpGZZ0
>>510
これ
当事者や専門家の議論がされているのか?
日本全国でいつ起きても不思議じゃないのに
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:05:59.13ID:7tBbFwIM0
>>461
回収があろうがなかろうが復旧には時間がかかる。
迂回路を作るとしても2年とかだし、それまではいまのを使わなくちゃいけない。
それにはキャビンを取り除く必要がある。そうしないと大雨で詰まってあふれる。
それ以前に、どうなってるか見なくちゃいかんがそれが出来ないのが。
穴を広げて現場確認して救出の予定だったろうが、想定外に穴がでかくて、キャビンが落ちるほどの穴だったってわけだ。
キャビン排除(=救出)が予想以上に困難で、頭抱えてる
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:07:00.52ID:633eFEHf0
財務自民党が国民の財産を中抜きチューチューし過ぎた結果、日本が世界2位の超重税国家になったと話題に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739301715/
2025/02/12(水) 05:08:08.24ID:6A2f8dx90
>>509
人が見えるなんてソースはどこにも出てねえよ
ニュースの読み取り方、日本語能力に問題ありすぎるぞ
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:08:21.67ID:X4C1ShQc0
【速報】八潮の運転手さん 心肺停止だが呼びかけには応答する状態
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:08:38.24ID:GQ/nR7QF0
落ちたのが老人だから初動にいまいち身が入らなかったのはまあ分かる
生存の見込みが薄くなって二次災害防止にシフトしたのも理解できる
あのクソみたいな玉掛けは同様の事故対応のためにもちゃんと検証したほうがいいと思う
2025/02/12(水) 05:08:38.980
>>513
で、初動のどこがおかしいと因縁つけてるんだ?
2025/02/12(水) 05:08:43.77ID:HlHjM5ou0
>>267
そうなんだよな
その時に下水管ドローン飛ばせて確認すりゃ良いのに
ドローン飛ばしたの最近なんだよね?
しかも転落場所から100メートル以上にキャビンらしきとか報道 グダグダ過ぎ
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:08:52.51ID:S9rsStjx0
最初にヘリコプターで 自衛隊に運転手だけ吊り上げたら
穴が大きくなるまえに
2025/02/12(水) 05:09:03.83ID:XC3NpGZZ0
>>519
あなたの初動ってどの範囲をさしてるの?
2025/02/12(水) 05:09:27.13ID:rW+VviEF0
もう生きてるわけ無いだろ
74歳だろ?
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:09:44.05ID:LCKmU5Iv0
28日に報道されてた情報がどんどん削除されて塗り替えられてるな
その行動力を初日の現場で発揮すれば良かったのに
2025/02/12(水) 05:10:30.360
>>522
こっちのセリフだぞ

466 名無しどんぶらこ sage 2025/02/12(水) 04:30:42.60 ID:XC3NpGZZ0
初動であんな事をした奴はどういう心境なんだろう
当然立ち会うんだろうけど平然としてるのかな
2025/02/12(水) 05:11:13.71ID:XC3NpGZZ0
>>525
寂しいひと
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:11:25.44ID:Aso2hPqO0
名前も出ないし勤務先の社長のコメントもなし
2025/02/12(水) 05:11:47.08ID:4yMTWc5p0
>>526
やっぱりクレーマーの因縁か
2025/02/12(水) 05:11:57.77ID:ZSwcEOBl0
>>1
人がいる可能性って
シュレーディンガーの運転手さんかよ
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:14:30.97ID:0Nrb14tn0
最短で3ヶ月は
2025/02/12(水) 05:14:49.10ID:eYiAD+MC0
>>250
>当初から見かけより致命的な状況だったのか
これだったと思う
落ちてすぐの画像では確認できないが、少なくともその次の段階くらいの序盤画像ではキャビンと荷台の付け根あたりまで土被ってるのが確認できた
落ちてすぐ運転手が自力で脱出できなかったのは、落下の衝撃で押し潰されたキャビンに体を挟まれていたか
既にキャビンのドアも窓もまともに開けないほど土に覆われてたか、あるいはその両方だったと考えられる
しかも自然に徐々に車体は沈んでいってたわけで、落下後即座にこのユニックを支えられるだけの重機が駆け付けられなければ
へリが来ようが自衛隊が来ようが、二次災害を避けながらならどんな救助方法模索しても結果は同じだったと思うよ
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:17:28.28ID:nv+pPPSS0
生きとったんかワレ
2025/02/12(水) 05:19:35.42ID:zaRfVc+O0
運転手助かりそうだね
2025/02/12(水) 05:19:53.93ID:oZk9GMNS0
間もなく荷台部分は引き上げられた?

28日午前9時50分ごろ 消防へ通報
28日午後8時半過ぎ 吊り上げ失敗
29日午前1時過ぎ 付近の道路がもう1か所、陥没
29日午前3時前 穴から道路上につりあげ

17時間も時間経過してるのに間もなくか?
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:21:13.24ID:hg/CU4Qi0
最初から埋もれてたなら最初から土木工事したら良かったのでは
クレーン車で引っ張るよりも
2025/02/12(水) 05:21:25.61ID:6A2f8dx90
初動が初動がと言ってる人は最初の小さな穴のイメージで見て事故の規模を侮ってるんだよ
あの時点で内部は広範囲にスカスカでドロドロの大規模な災害になってた
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:21:40.96ID:JU6coerg0
>>90
大穴が開いてる前方確認せず突っ込んで行ったやつやで?
こいつが普通に止まっていればここまで問題は大きくならなかった
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:21:43.45ID:QFr23KlC0
ダメじゃん
2025/02/12(水) 05:21:50.13ID:os/AfILm0
余裕持って後5ヶ月耐えてくれ
2025/02/12(水) 05:22:46.77ID:XC3NpGZZ0
>>536
これ!
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:22:52.20ID:hg/CU4Qi0
>>527
個人事業主なんじゃね
2025/02/12(水) 05:23:13.15ID:rV8h28vF0
>>484
そうじゃなくてこのまま埋めるのは埼玉県にクレーム殺到して無理なんじゃないの
2025/02/12(水) 05:23:52.24ID:XC3NpGZZ0
>>536
この一言に尽きるんだよ
2025/02/12(水) 05:24:14.42ID:2EtIvBuP0
>>1
これ初期の段階で自衛隊への救助要請しなかった埼玉県知事の人災でOK?

埼玉県知事は今夜も一家団欒で夕食を食べながらワインを楽しんでるんだろうな。
2025/02/12(水) 05:24:27.000
>>536
初動厨が1番事態をナメてるよな
2025/02/12(水) 05:25:16.140
>>544
自衛隊に何をやれと?
2025/02/12(水) 05:25:20.68ID:9Av/oroO0
うんこ死とかあまりに悲惨な死に方だ
2025/02/12(水) 05:25:25.04ID:uh5NC4+X0
穴小さいからこそ見えない危険でいっぱいだわな
2025/02/12(水) 05:25:43.04ID:oZk9GMNS0
>>301
サガミの看板か落ちたのは二次災害じゃないの?
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:28:13.33ID:hg/CU4Qi0
>>546
穴掘り
2025/02/12(水) 05:28:24.68ID:5tpmRpXw0
>>512
結局水流が強くて近づけないとか直ぐに下水管調べられなかったとか、あんなん自分らの後手後手対応を正当化するための言い訳方便でしかないな。

ダイタイ、ホント似、水流が強かったら穴からもっと水が溢れ出て周辺道路や近隣住宅地までウンコ水だらけにってたろう。

それなりの水量と言ってもキャビンを押し流す程でも無かったんだから、つまりその気にならば下流のマンホールからドローンカメラをもっと早く投入してキャビンを発見出来たはず。そしてキャビンがそれなりの原型を留めていたなら、ワンチャン運転手は下水管に落ちてなお助かった可能性もあったろう。硫化水素云々言ってるが土管に穴が開いて落ちたなら。そして穴からわすが30メートル地点なら相応の換気もまさにその陥没穴からなされたろうし。
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:28:28.04ID:g50YWeGz0
財務自民党が国民の財産を中抜きチューチューし過ぎた結果、日本が世界2位の超重税国家になったと話題に [828293379]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739301715/
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:29:40.63ID:3qYLb2B80
>>521
どうやって?
バカなのw
2025/02/12(水) 05:30:03.190
>>550
自衛隊なら降り注ぐ土砂ガレキに耐えて穴をほれると思ってるのか?
2025/02/12(水) 05:30:29.96ID:HlHjM5ou0
>>300
金子氏の仰る通りですね
今後の事故 災害を踏まえて体制改革の為に もっと他の人も訴えて欲しいよ
2025/02/12(水) 05:30:53.65ID:WKPWts5e0
車体メーカーのヤツを現場に連れて来て
強度ある部分聞けばよかったのに
初期の頃にワイヤーを架台と
キャビン数カ所に掛けれればなあ。
キャビンなんかエンジン整備しやすいように
開けやすくなってんだろトラック
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:32:26.51ID:3qYLb2B80
>>542
このまま埋める?
バカなのw
2025/02/12(水) 05:32:37.200
>>555
東京消防庁のOBがアナリストになって、東スポでイキってるだけだぞ?
イキらないと仕事貰えないからな
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:32:45.78ID:0Nrb14tn0
周囲の住人はどうやって暮らしてるの?
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:33:08.70ID:3qYLb2B80
>>548
4t車がハマるほど見えない穴かよ?
バカなのw
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:34:37.85ID:3qYLb2B80
いずれ落ちるものだった
ちゃんと予期してその辺りからは完全撤退してたじゃんか
指揮所すら放棄して
バカなのw
2025/02/12(水) 05:35:46.50ID:oxtWsdVU0
>>386
すごく頭の悪そうな文章w
地上波ばかり見てるとこうなっちゃうんだな
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:36:04.69ID:efG+MtyF0
福島原発の時の東電本社が無能であるために状況を把握して対応方法の指示を出せないために現場が混乱していた事を思い出した
日本は戦時の時から無能な指揮官ばかりで今も変わっていない
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:36:27.24ID:3qYLb2B80
>>551
30mも土砂もろともトラックのキャビンを押し流す水流って津波みたいなもんだぜ
バカなのw
2025/02/12(水) 05:37:49.85ID:oGgWyc4E0
現場の映像見たらショベルカー動いてるけど何もしてないやんけ
土を掻いてる振りして遊んでるだろこいつら
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:38:14.19ID:hg/CU4Qi0
>>558
現役の草加八潮消防よりは信用できるわ
2025/02/12(水) 05:38:47.740
>>563
後出しで愚策しか出せない無能軍師の無能っぷりは異常だな
2025/02/12(水) 05:38:55.22ID:YoIMab180
>>208
>>211
落ちてすぐに窓までびっちり土砂が流れ込んで来ないだろ?

陥没する位だから中は空洞だろうし落ちた直後はトラック半分見えてたしそこから這い上がれる

運転席に前のめりでずっと何時間も居るなんて到底耐えられない
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:38:56.42ID:3qYLb2B80
>>555
誰だよ金子氏って?
経験豊富なレスキューって例えば誰?経験積む前に予防しろよ
バカなのw
2025/02/12(水) 05:39:01.33ID:xKCXmZtL0
姿はあっても下水漬けの土左衛門ですでに正体はないんだろうなと思うと偲びない
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:39:10.08ID:hg/CU4Qi0
>>554
上から掘るのに降り注がないだろ
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:39:10.10ID:RpvqGtJJ0
初動ミスによる人災早く見つけだしてやれよ
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:39:54.70ID:3qYLb2B80
>>563
ああ、お前ら筆頭になw
バカなのw
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:40:21.75ID:3qYLb2B80
>>565
理解できないだけだろ?お前に
バカなのw
2025/02/12(水) 05:40:36.69ID:esJDdiHM0
これ荷台だけ引き上げた無能消防の責任やろ
完全に人災
2025/02/12(水) 05:40:56.060
>>571
U字型の穴底にいるんだから降り注ぐだろ
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:40:59.01ID:3qYLb2B80
>>568
なんで流れ込んでないと思った?
バカなのw
2025/02/12(水) 05:41:05.89ID:esJDdiHM0
無能消防のボケどもは責任取って死ね
2025/02/12(水) 05:41:07.82ID:PjJYJYaI0
>>565
生死問わず、中に人がいる以上何もできないからな
とりあえず早く遺体回収しない限り穴も塞げないし何も出来ない
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:41:15.12ID:iAEIztmE0
崩れそうな下水管に30メートル入っていくヒーローはいるの?
2025/02/12(水) 05:41:34.66ID:N7EdqQt90
もはやシュレディンガーの猫だよなw
2025/02/12(水) 05:41:37.12ID:ozDqfeGn0
出来ないのは恥と考え想定外なのに我を通して失敗
人の命に係わるのだから経験豊富な救助隊に依頼するべきだった
体裁を優先する公務員の悪い面が出た酷い事件だな
2025/02/12(水) 05:41:39.88ID:5tpmRpXw0
>>564
お前が言うとおり"津波"レベルの水流なら、それこそ下流の最終処理場までずっと押し流されるはずなんだわ。下水は常に流れてんだから。
なんで30mで止まるんだよw


はい、己の破綻した思考力のお粗末さを自覚したら出直しておいで( ´,_ゝ`)プッ
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:41:54.21ID:C4TomeSc0
あほまるだしの極左大野が毎回きれいな作業服きてでてくるのは
笑えるね
JAPの日常wwww
まー中央朝鮮政府もおなじだけど、無能の集まり
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:41:58.04ID:hg/CU4Qi0
>>576
今掘れてるだろ
2025/02/12(水) 05:42:10.940
>>575
ワイヤーが切れたと言っては因縁つけ、切れないワイヤー使ってキャビンが外れりゃまたインネンをつける
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:42:36.43ID:uL7eg1lU0
落ちたのが害国人なら大野知事も全力で助けたのにな。
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:42:44.52ID:ZLEMew2r0
まったく協力しない近郊住民 下水を流しまくり悪質な住民達
2025/02/12(水) 05:43:17.570
>>585
そらグダグダの地盤がひと通り崩れ落ちてしまえば収まるだろ
2025/02/12(水) 05:43:23.11ID:RwnVKJue0
>>386
災害時に赤飯おにぎり差し入れされたら
クレーム入れる老害みたい
2025/02/12(水) 05:44:00.69ID:bpOcu46S0
立憲共産党の大野知事は死んで詫びろ
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:44:21.95ID:3qYLb2B80
>>570

>偲びないとは、忍びないの間違った使われ方です。
偲びないという言葉は存在せず、間違った言葉として広まっています。

バカなのw
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:44:51.71ID:3qYLb2B80
>>575
じゃどうすればよかったの?
バカなのw
2025/02/12(水) 05:45:10.17ID:YoIMab180
>>577
思考停止バカは絡んでくるなや
原発事故やらこの国の何もしない平和ボケがバレた集団に命を任せられるかw

事故には行動力判断力の速さで自己防衛するんだよマヌケ
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:45:45.66ID:3qYLb2B80
>>581
1000回聞いたわそれ
今更得意げにw
バカなのw
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:46:29.53ID:3qYLb2B80
>>583
土砂による抵抗だけど?
バカなのw
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:47:05.16ID:c0XARU4S0
周辺の匂いを嗅いできたわ
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:47:07.77ID:3qYLb2B80
>>585
単純に
バカなのw
599 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/02/12(水) 05:47:44.56ID:X82Limn30
>>174
遺体の回収しなければもっと早く復旧できるやろっていう問いに頭おかしな回答するなよ🤣
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:47:49.39ID:C4TomeSc0
現場担当ーー>現場担当係長ーー>現場担当課長ーー>現場担当部長ーー>
埼玉県担当課長ーー>埼玉県部長ーー>(朝鮮中央政府)ーー>極左大野(テレビでショー)

これくらいの伝言ゲームして遊んでそうだよね、上流国民様
これで年収数千万
おいしい
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:47:55.37ID:24bB94Je0
昨日まで100から200mって言ってたよね
知事を筆頭に行政が適当過ぎるのは
クルド人優待にしか興味が無いから?
2025/02/12(水) 05:48:11.37ID:YoIMab180
そもそもパイルドライバーで下水道管破壊したんだろw

普通に落ちた瞬間みたが水や土砂どころか空洞じゃ空洞
自力で逃げれる可能性が遥かに高かった様に推察する
2025/02/12(水) 05:48:20.89ID:sgW0wwBt0
>>22
バカ
砂に埋まった物を出すのがどれだけ大変か知らんのか
無知バカは黙ってろ
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:48:38.14ID:C4TomeSc0
ようやく30mwwww

JAP
605 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/02/12(水) 05:48:41.71ID:X82Limn30
>>599
>>474の間違いやった
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:48:49.81ID:hg/CU4Qi0
>>589
周りが全部崩れないと穴掘らないなら世の中の土木工事どうやってやってると思うのよ
2025/02/12(水) 05:49:02.65ID:XC3NpGZZ0
運転手のかたが一瞬で亡くなられたか、
まだ何とか生きておられるのか、
どちらなんだろう
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:49:11.08ID:vZN1DFIG0
そりゃ誰かいるだろw
はよ助けろよ、待ちくたびれてうんこ漏らしてるかもしれんよ
2025/02/12(水) 05:49:23.60ID:jEE5a8zL0
まだLiveやってるのかこれ
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:49:29.76ID:3qYLb2B80
>>594
思考停止はお前だろw原発がー平和ボケ集団がーw
自己防衛本能?じゃじじいが悪いだけじゃんw
バカなのw
2025/02/12(水) 05:49:46.650
>>602
それワイヤー切れたときのことだろ?
持ち上がってねーのに落ちるわけねーだろ
2025/02/12(水) 05:50:44.00ID:5tpmRpXw0
>>596
見苦しいよおまえ。そんな土砂がとどまってられる程度の水流のどこが"津波"だドアホw

論理が破綻してんだわ( ´,_ゝ`)プッ
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:50:46.15ID:3qYLb2B80
>>607
どっちでもないだろ?
バカなのw
2025/02/12(水) 05:50:55.43ID:qAEU/kFp0
分かってても言えない。こういう報道見てると報道する側も大変だなって思ふ
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:51:05.81ID:3qYLb2B80
>>612
は?
バカなのw
2025/02/12(水) 05:51:10.890
>>606
世の中の土木工事は崩落中の現場でやってねーだろ
2025/02/12(水) 05:51:45.91ID:YoIMab180
>>610
道路陥没が運転手のせい?

どこが運転手のせいなんだ?
答えろよマヌケw

運転手が道路陥没させた行為を教えろや逃げるなよマヌケ
2025/02/12(水) 05:52:31.59ID:HlHjM5ou0
>>376
しかも転落場所の下水管下流に100メートル以上の場合にキャビンらしきとか
それも事故から一週間たってのドローン投入とか
グダグダ過ぎ
2025/02/12(水) 05:52:37.66ID:9q1HxqI40
税金数百億円救出までかかるだろw
2025/02/12(水) 05:52:46.75ID:hrL/b2J80
シュレーディンガーのおじ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:53:00.35ID:3qYLb2B80
>>617
前方不注意
じじいの単純な怠慢によりこの大騒ぎに
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:53:04.35ID:z8iO+vYu0
シュレーディンガーのじじい
2025/02/12(水) 05:53:18.00ID:q5QlbyR30
今、ニュースで救助に3ヶ月くらい掛かる見込みと…聞き間違いか?
2025/02/12(水) 05:53:56.65ID:jEE5a8zL0
東京が大丈夫なら何でもいいが、茨城とか最初に敷設した地域は厳しいな
埼玉と同時期じゃないか?
施工日は土建じゃないとわからないだろうけど
2025/02/12(水) 05:54:04.66ID:WKPWts5e0
荷台なんか上げるから
キャビンとのつなぎ部分が
ちぎれたんじゃ?
荷台は2本くらいワイヤーで吊ったままにして
キャビンの方に取り掛かればよかったのでは?
トラックがまだ落ちかけのとこにいたから
トラックの上に落ちてきそうなのは
アスファルトの破片のみ
土砂はすでにトラックの上には無いし
2025/02/12(水) 05:54:04.85ID:7TfkdMRr0
復興もできなくなった自民党
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:54:49.13ID:g50YWeGz0
"なぜ自衛隊要請が遅れた?明らかな救助判断ミス。埼玉・八潮市の道路陥没事故。もはや消防司令の権限範囲を超えています。【元救難隊員】"
https:
//youtu.be/N7kferm0oCI?si=LwSirt-oUBicUayo
2025/02/12(水) 05:55:01.38ID:esJDdiHM0
荷台だけ引き上げてヤバってなってから自衛隊にヘルプとか無能ムーブここに極まれり
有能なら手持ちのリソースでなんともならんから初手ヘルプ要請するわ
ほんと消防無能すぎて死んだじいさん可哀想
2025/02/12(水) 05:55:13.620
>>625
キャビン埋まってるのにどうやってワイヤー掛けるんだよ
2025/02/12(水) 05:55:14.13ID:5tpmRpXw0
>>615
やっつけレスはいいから。

てか、おまえの過去レス自分で見てみろよ。虚しくならないか?
>>553以降、わずか30分足らずの間にお前が方々に絡んだクソリプの尽く中味のなさに。

それってお前の人生の中身の無さ不毛さ無価値さを嬉々として晒してるだけだぞ?楽しいか?( ´_ゝ`)
2025/02/12(水) 05:55:19.10ID:YoIMab180
>>611
お前はアホ通り越してる
道路陥没した時にすぐに水が吹き出してたのか?
2025/02/12(水) 05:55:23.10ID:jEE5a8zL0
>>617
運転手のせいじゃないよな
阿呆が増えたわ最近
2025/02/12(水) 05:55:35.67ID:HlHjM5ou0
>>569
また現れたな 「バカなの」しか言えない思想停止が
早く薬飲んで寝なよ
2025/02/12(水) 05:55:42.71ID:9q1HxqI40
>>608
税金数百億円救出までかかるだろw
救出まで×
諦めるまでだったなw
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:55:46.94ID:h1Vt3ZBV0
吊り上げ失敗して落っことしたやつ逮捕されないってマジなの
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:55:47.63ID:3qYLb2B80
>>625
持ち上げないと「キャビンの方に取り掛か」れないんですけど
バカなのw
2025/02/12(水) 05:55:54.04ID:OmADBZLF0
シュレーディンガーの猫とか言ってる奴って、児童虐待のニュースでは代理ミュンヒハウゼンとか言ってるイメージ
2025/02/12(水) 05:56:08.13ID:esJDdiHM0
はなから荷台と運転席固定してから一緒に引き上げたら良かった
そんな簡単な事も分からない無能ていうかただの素人集団やな
消防団やろこれ
ハヤブサ消防団レベルやん
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:56:25.55ID:3qYLb2B80
>>630
お前らのレスのが虚しいけど
バカなのw
2025/02/12(水) 05:57:13.950
>>631
1回目には持ち上がってないことと関係ねーだろ
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:57:20.21ID:3qYLb2B80
>>632
陥没が運転手のせいなんてどこに書いてあるんだよ?
バカなのw
2025/02/12(水) 05:57:21.42ID:YoIMab180
>>621
はぁ?
道路陥没がそもそも責任だろ

何が運転手の怠慢だ?
じゃあ道路陥没しまくっても文句言うな
2025/02/12(水) 05:57:24.15ID:jEE5a8zL0
水戸へ繋がる4号とか東京でも国立市辺りは危ないのだろうか
どこが危ないのか説明欲しい
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:57:45.67ID:3qYLb2B80
>>635
どう失敗したの?
バカなのw
2025/02/12(水) 05:57:56.040
>>638
埋まってるキャビンにどうやってワイヤー掛けるんだよ
646 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/02/12(水) 05:58:24.59ID:0TjArYQt0
もう白骨化してるんじゃない?
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:58:46.42ID:3qYLb2B80
>>638
どうやって固定するの?
そんな余裕あったらキャビン破って助け出せるわ
バカなのw
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:59:07.34ID:RafzfvcL0
重機の取り扱いは消防より自衛隊の方が上手いからな
そのための訓練を日頃からしてるわけだし
重機の資格目当てで自衛隊に入る人もいるわけだし

消防が無能ってより、消防は消火活動のプロだけど
あんな土木での重機の取り扱いになれていない
適材適所ではなかったってことだ

早い段階で首長が自衛隊呼んどけばよかったのに
2025/02/12(水) 05:59:07.95ID:jEE5a8zL0
>>641
お前なんか明らかな事書いてレスもらおうとしてるけどさ、独居老人かなんかなの?w
知的障害ありそw
2025/02/12(水) 05:59:08.21ID:fpC2KjY60
>>1
だから初めから圧送ポンプ用いた
仮設バイパス作れとここの専門家達も言ってたろうに

水を何とかするのが最優先や
2025/02/12(水) 05:59:10.22ID:YoIMab180
アホばかりだ

じゃあ道路陥没そのままにしとけ
道路陥没した運転手がわるいんだよな?

ならなんで道路陥没直してるんだ?
道路陥没そのままにしとけカス!
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:59:15.26ID:GvQK9V6A0
荷台くっついたままなら下水管の中まで落ちなかったんじゃね
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:59:16.86ID:3qYLb2B80
>>642
落ちるなよ
バカなのw
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 05:59:58.73ID:3qYLb2B80
>>648
重機つかったのは民間だろ?
バカなのw
2025/02/12(水) 06:00:04.61ID:jEE5a8zL0
独居老人ボケ矯正スレ
2025/02/12(水) 06:00:14.76ID:esJDdiHM0
>>645
埋まったのは荷台引き上げたあとだ
ハヤブサ消防団には不可能なんだからクソみたいなプライド捨てて自衛隊呼べばよかった
無能な上消防団のクソみたいなプライドのせいで死んだ人災だよ
2025/02/12(水) 06:00:15.180
>>648
で、自衛隊に何をやらせるんだよ
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:00:20.37ID:3qYLb2B80
>>649
は?
バカなのw
2025/02/12(水) 06:00:30.83ID:hrL/b2J80
わけのわからんレスバするなよ
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:00:38.98ID:70IS/j1g0
またゆっくりしてるから行方不明になりそう
2025/02/12(水) 06:01:04.57ID:fpC2KjY60
>>652
あれは仕方ない
まさかキャビンのロックが外れて落ちるとか
あの時点では想定し難い
確かにトラックのキャビンはメンテナンスの為に
取り付けが脆弱になってるが
急いで助けるにはあれしか無かった
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:01:05.76ID:3qYLb2B80
>>650
土がどいたからその段階になったんだろ?
最初からそんなことできたわけ?
バカなのw
2025/02/12(水) 06:01:12.17ID:jEE5a8zL0
>>648
重機の資格は自衛隊だと無料で短期取得出来るんだっけ?
なるほどな
2025/02/12(水) 06:01:15.65ID:uh5NC4+X0
あーだこーだ外野から言われてこれで救急が萎縮していざというときに動けなくなったら
2025/02/12(水) 06:01:17.13ID:aeqoqQAr0
>>1
乙であります
じいちゃん早くひ孫んとこ帰してやってくれよ
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:01:20.80ID:3qYLb2B80
>>651
論点ズレてるよ
バカなのw
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:01:38.12ID:3qYLb2B80
>>652
根拠は?
バカなのw
2025/02/12(水) 06:01:51.350
>>656
引き上げる前に埋まってるんだよ
https://i.imgur.com/vT3ZR94.jpg
2025/02/12(水) 06:02:21.33ID:jEE5a8zL0
独居老人の孤独紛らわしスレw
2025/02/12(水) 06:02:21.46ID:5tpmRpXw0
>>639
これまでおそらくは数十年に渡り汗水たらして働いてきたトラック運転手さんが本来なら生きていたかったはずの今日という日を、
おまえはそんな不毛で軽薄なクソレスばかりで浪費して虚しくないの?情けなくないの?恥ずかしくないの?( ´_ゝ`) おまえはこれからもそんなクソレスばかりして残りの人生を浪費していくの?
2025/02/12(水) 06:02:26.47ID:fpC2KjY60
>>662
君は本当に何の専門知識もないのだね
仮設バイパスなら、崩落現場より上流に設ける物だよ
当たり前だろう
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:02:38.72ID:3qYLb2B80
>>656
自衛隊ならどうしてたの?
バカなのw
2025/02/12(水) 06:02:42.93ID:HlHjM5ou0
>>558
んじゃ 今回の事案も大人しく黙りして
お役所判断に任せれば良いとか?
判断ミス要請無し指摘しないで?
例えれば ジャニー性加害を見て見ぬふりする関係者 マスコミみたいな思考なんですね
外国から指摘されないと動かない日本国家ですかぁ
2025/02/12(水) 06:02:49.72ID:YoIMab180
落ちた運転手が悪いなら

道路陥没はそのままで良いだろ?何故道路陥没したままにしない?
落ちた運転手が悪いんだろ?

なら道路陥没したままにして外国人に投資しろよw

コンクリートから外国人だろ?
貫けやw
2025/02/12(水) 06:03:17.54ID:jEE5a8zL0
>>670
その顔文字懐かしいな
FMVのAA貼ってもいいぞ
2025/02/12(水) 06:03:39.87ID:esJDdiHM0
>>668
土被ってるだけやん
土払うことすら出来ないの?ハヤブサ消防団
2025/02/12(水) 06:03:49.77ID:XC3NpGZZ0
>>613
そうなんだ!ありがとう
今後つかわせてもらうね
2025/02/12(水) 06:04:14.610
>>673
どこが判断ミスなんだ?
2025/02/12(水) 06:04:33.56ID:SL0N6gz50
居なかったことにして埋めれば今頃復旧してたのに
2025/02/12(水) 06:04:47.30ID:YoIMab180
アホ「道路陥没に落ちた運転手が悪い!」

ならインフラなんかほっといて外国人に税金つかえやw

アホなんかな?
2025/02/12(水) 06:04:47.47ID:9q1HxqI40
>>646
ダイバーが水中で腐敗してたのはブヨブヨになってロープで巻くしかなかった。その最中絡まって救出作業者死亡w
2025/02/12(水) 06:05:24.20ID:esJDdiHM0
無能消防団「何の役にも立たない無駄な重機入れマース」

「あ!崩落誘発したし穴広がっちゃった🤣🤣🤣」

これが消防団クオリティ🤣🤣
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:05:25.51ID:3qYLb2B80
>>671
で、下流側をどこに設けるのか決められたのは上部が開放して破損箇所と閉塞箇所がわかったからだけど
バカなのw
2025/02/12(水) 06:05:37.780
>>676
トラックの角度分かってんのか?
https://i.imgur.com/OcLhsLW.jpg
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:06:05.05ID:niXZK5dY0
考えてみりゃ市町村消防なんかに陥没救助できるわけがないんだよな
火消し以外ろくに経験がないだろそもそも
最初から手に負えなかったなら早く上に要請出せば良かったのに
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:06:12.95ID:BXUc5+oV0
まだ助かる
2025/02/12(水) 06:06:31.68ID:YoIMab180
アホ「道路陥没なんてほっとけ!コンクリートから外国人へ!

アホには道路陥没はどうでもいいらしいw

なら工事やめてコンクリートから外国人へを貫けよw
2025/02/12(水) 06:06:36.86ID:esJDdiHM0
>>684
その図で荷台引き上げたせいで運転席落下したの確定してるやん🤣🤣🤣
見たらわかる消防団の無能ぶり
2025/02/12(水) 06:06:38.11ID:2RCLMQ2+0
穴までの距離と到達時間考えると時速は20kmも出てない
猶予は3秒程度だがブレーキ痕すらないのは気になるが
止まれない距離じゃないのは確か
2025/02/12(水) 06:06:58.240
>>682
重機が理由で崩落したんなら重機が落ちてるよ
どんだけ無能なんだよ
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:07:04.17ID:3qYLb2B80
>>670
何十年生きてきたらよそ見運転し放題なんだ?で?死んだら仏か?
バカなのw
2025/02/12(水) 06:07:12.90ID:ZSwcEOBl0
>>536
小さな穴に見えてる時点で運転手だけ吊り上げてれば良かったんだよ
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:07:15.14ID:Do5oIs5A0
トップの埼玉県知事が救助に行くべきだわ
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:07:37.33ID:3qYLb2B80
>>674
いないわけ無いだろ
みんな困るじゃん
バカなのw
2025/02/12(水) 06:07:44.49ID:fpC2KjY60
>>683
崩落してた現場が破損箇所や
仮設バイパスといっても、あっそうポンプなど
大掛かりな装置が必要な上に、下流までの距離に這わせる仮設配管など
準備に時間がかかるのは理解できる
しかしな、遅すぎるんだよ

発想力、問題解決能力のない奴が指揮を取ってる証拠や
2025/02/12(水) 06:07:52.92ID:esJDdiHM0
>>690
バカにはわからんかもだが重機の振動は凄いんだぞ☺
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:07:53.59ID:niXZK5dY0
>>684
最初にトラック後部側から土削れば良かった
2025/02/12(水) 06:08:08.79ID:CW0Qr0z90
翔んで埼玉終わりだな
数年後にはクルド人に占領されてるわ
2025/02/12(水) 06:08:15.810
>>688
キャビンを荷台がフタしてたんだから、邪魔な荷台はどけなきゃならんだろ
無能っぷりがすげーな
2025/02/12(水) 06:08:34.14ID:fk6wVjfZ0
>>692
空洞は巨大で小さな穴の周りもスッカスカだよ
2025/02/12(水) 06:08:48.16ID:9q1HxqI40
>>684
これ取れちゃいましたってなってたんか。
雑な作業だな
2025/02/12(水) 06:08:52.29ID:YoIMab180
アホ「道路陥没なんて落ちる奴が悪い!道路陥没なんてほっとけ!コンクリートから外国人へ!インフラなんてどうでもいい

アホとしか言いようがない
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:08:52.58ID:Do5oIs5A0
人災だから運転手さんの賠償金は埼玉県知事と関係部署のトップが自腹で払えよ!
2025/02/12(水) 06:08:52.62ID:esJDdiHM0
無能素人消防団「え!荷台と運転席繋がってないの?荷台引っ張ったら落ちたんですけど🤣🤣🤣ウケる🤣」
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:08:56.13ID:3qYLb2B80
>>679
埋めるだけで復旧できるわけないだろ
今までずっと救出活動してたと思った?
とっくに復旧作業がメインだけど
バカなのw
2025/02/12(水) 06:08:57.17ID:8sVdWnv00
>>517
心肺停止で呼びかけに応える?
ゾンビかな?(・(ェ)・)
2025/02/12(水) 06:09:00.52ID:7uaebsE+0
そうと分かってもすぐには助けません
あと3ヶ月はぐだぐだやりますよ!!!
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:09:25.40ID:4I3W9ILf0
>>22
・最初の段階でトラックにどんどんワイヤーを何人も掛けてそれ以上落下しないように固定
・下の土砂が抜けていくに合わせてキャビン周りの土砂を落として露出させキャビンもワイヤーで固定
・運転手だけを引き揚げる

引っ掛かっているかもしれない重量物を強引に1本釣りとかしたら崩れて事故るに決まっている
2025/02/12(水) 06:09:43.440
>>696
そのすげー浸透が1番激しいのは重機周辺だろ
なら重機が真っ先に落ちなきゃおかしいだろ
無能すぎる
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:09:50.09ID:3qYLb2B80
>>695
テキトーに決めるのと決断力とは違うんだよ
バカなのw
2025/02/12(水) 06:09:52.32ID:esJDdiHM0
>>699
上の写真に土被ってるだけの初期写真あるやん
現実見ろよ
消防団が無能なポンコツ素人集団だったのが原因
つまり人災
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:10:16.94ID:Do5oIs5A0
運転手さんのご遺体はウンコ臭くて司法解剖断られるかも
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:10:39.10ID:niXZK5dY0
>>699
あれは敢えて荷台だけ引き揚げてたのかw
2025/02/12(水) 06:10:57.75ID:SL0N6gz50
https://i.imgur.com/OcLhsLW.jpg
https://i.imgur.com/FWToToR.jpeg
これはもう見なかったことにするしか無いよ
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:11:02.71ID:3qYLb2B80
>>685
自衛隊やハイパーレスキューは経験豊富なんだw
そりゃ頼むべきだったねw
バカなのw
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:11:04.25ID:dZXRmUT70
大野知事は自衛隊にパイプがたくさんあるらしく初期段階から連絡を取り合っていたらしい
それで自衛隊にも来てもらって判断してもらった結果、消防以上にできることはないという結論だったらしいよ
2025/02/12(水) 06:11:07.30ID:WKPWts5e0
土被ったまま引き上げたら
キャビンちぎれるのわかりそうなものだけど
キャビンなんか前方に傾いて
後ろ部分がパカッと開くように
後ろ部分は荷台にツメで止めてるだけじゃん
2025/02/12(水) 06:11:11.550
>>711
埋まってる証拠写真だろ
そもそも、最初からドア開けられない程度に埋まってたんだよ
2025/02/12(水) 06:11:18.08ID:9q1HxqI40
>>704
作業が雑すぎるw
わざとかただの馬鹿かw
720!donguri
垢版 |
2025/02/12(水) 06:11:22.44ID:LEUI4+oW0
この状態になったら
自力で出れないとダメそうだと言うことかな
2025/02/12(水) 06:11:23.61ID:fpC2KjY60
>>710
適当ではないね
上流側に仮設バイパスなんぞ
土木工事、建築工事、各種プラント、
これらの専門家、技能士ならば、簡単に思いつく

如何に現場の声が上にあがらないの象徴でもある
2025/02/12(水) 06:11:53.770
>>713
どうやって意図的にキャビン外すんだよ
2025/02/12(水) 06:11:56.97ID:esJDdiHM0
>>718
土どかせよ無能ポンコツ消防団🤣🤣🤣
そんくらい思いつけよ🤣🤣🤣
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:11:57.97ID:3qYLb2B80
>>688
模式図がリアルだと思ってるんだ
何メートルあるんだよそのトラックw
バカなのw
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:11:59.01ID:Do5oIs5A0
安倍晋三の死体なら大量輸血するのに
2025/02/12(水) 06:12:03.17ID:YoIMab180
>>694
アホは絡むな、って意味わかる?

アホだから意味がわからないかw
2025/02/12(水) 06:12:19.84ID:1V3iU/Ri0
まだやってんの?早く埋めろよ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:12:33.01ID:3qYLb2B80
>>692
どうやって?
バカなのw
2025/02/12(水) 06:12:34.36ID:ng+Vvb3w0
>>705
福岡は1週間で埋めたぞ無知
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:12:43.21ID:3qYLb2B80
>>693
なんで?
バカなのw
2025/02/12(水) 06:12:47.07ID:fk6wVjfZ0
>>709
だからこそ色々車両は慎重に入れなきゃだめだったんだな事故当初は
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:13:15.99ID:kit7bvxb0
生きてるかも
2025/02/12(水) 06:13:21.84ID:9q1HxqI40
>>714
原因ってこれやな
やけくそになって穴拡大して大事に見せかける工作までしたかw
2025/02/12(水) 06:13:41.15ID:n295m2ZA0
全力で責任回避で押し付け先探してる間に・・・
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:14:03.55ID:3qYLb2B80
>>721
プラントとかw
仮説じゃねえなそれ
バカなのw
2025/02/12(水) 06:14:09.690
>>723
土砂ガレキの直撃くらいながら掘れってか
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:14:45.59ID:3qYLb2B80
>>697
絶対死んじゃうけどなじいさん
結果論の最たるもの
バカなのw
2025/02/12(水) 06:14:57.73ID:esJDdiHM0
マジでこれ消防団に損害賠償請求できるな
どう考えても無能ポンコツ消防団の責任
なんならこの素人集団が関わってなかったら助かってたし穴も広がってないし住民もうん子我慢しなくて良かった
2025/02/12(水) 06:14:58.75ID:HlHjM5ou0
>>627
それ前に見たよ 訓練経験者この人の言葉が全てと思った
自衛隊と消防レスキューの 訓練思考違い
2025/02/12(水) 06:15:01.78ID:YoIMab180
アホの言う事聞いてて、この状況w

アホにしかだって、この状況w
じゃあアホはどうすれば良かったんだ?
アホだから言ってる意味が分からないかw?
2025/02/12(水) 06:15:02.680
>>731
慎重に入れたから重機が落ちなくて済んでる
2025/02/12(水) 06:15:11.92ID:fpC2KjY60
>>735
プラントでも何かしらの不具合があれば
仮設バイパスを用いて問題箇所を修理するのは当たり前の話や

素人は黙ってた方がええぞ
2025/02/12(水) 06:15:33.72ID:esJDdiHM0
>>736
なんで人力なんだよ🤣🤣🤣
原始人ですかあ?🤣🤣🤣
消防団もこのレベルなんやろな😂🤣
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:15:39.73ID:3qYLb2B80
>>703
あ、じゃじいさんの雇用主がまず最初だな
バカなのw
2025/02/12(水) 06:16:13.57ID:9q1HxqI40
>>738
人殺し無能集団とこのままじゃ言われるなw
もう言われてるかw
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:16:29.76ID:niXZK5dY0
>>684
やっぱ荷台外さなければ下水管の中にまでキャビン落ちなかったんだな
それをスッポリ落ちるサイズにしちゃった
2025/02/12(水) 06:17:06.30ID:irBD2nuW0
下水管の中には人は入れんのか
せめてジジイだけでも…
2025/02/12(水) 06:17:08.860
>>743
崩落の初期に重機入れたら重機もろとも転落してる
さすが無能軍師
被害を拡大させるのがうまいな
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:17:11.71ID:3qYLb2B80
>>729
だから?原因と影響全く違うからな
見た目だけじゃなくて本質を見ろよ
無理かな?お前には
バカなのw
2025/02/12(水) 06:17:11.71ID:YoIMab180
アホは対案無しw
叩くだけでこれが最善だった!とほざくだけ

アホの言う事聞いてこの惨状w
2025/02/12(水) 06:17:54.23ID:fpC2KjY60
今回は配管の大きさから難しい事は分かってたが
事故数日後には既にここの専門家や技能士達が
強力な圧送ポンプによる仮設バイパスの発想をぶち上げてた

兎に角遅いんだよ、やる事が、な
2025/02/12(水) 06:18:09.240
>>746
図では直下に下水管があるけど、現実には10m下だぞ
2025/02/12(水) 06:18:12.91ID:6F9LW8fJ0
人だった物だろ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:18:23.27ID:3qYLb2B80
>>717
じゃどうすればよかったの?
じいさん死んじゃうけど
バカなのw
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:18:33.62ID:ImrB1W2k0
荷台車体とキャビン切りなはしたからとんでもない事になったな

やる事すべて後手後手
ならはじめからスロープで良かった訳で
ワイヤー細いわ電線撤去遅いわ素人がやるとこうなってしまう
仕事に統一性ないから行き当たりばったり
2025/02/12(水) 06:18:37.17ID:HlHjM5ou0
>>678
レスキュー隊二名が救助断念 地上に上げられた時点で 自衛隊要請だよ
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:18:46.53ID:3qYLb2B80
>>719
丁寧なレスキューとか救急とかないよ
バカなのw
2025/02/12(水) 06:18:58.43ID:YoIMab180
これが最善の策!だったとほざくアホw

対案は無しw
叩くのみw
これが最善策w

アホの極みw
2025/02/12(水) 06:19:26.03ID:WKPWts5e0
キャビンの上まで隊員がワイヤーで降りてキャビンの上の土どかせよ
あれっぽちシャベルで落とせるだろ
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:19:31.45ID:niXZK5dY0
>>741
現場ではさがみの看板が落っこちることも想定できてなかったろ
クレーン車が穴に落ちなかったのも運が良かっただけ
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:19:36.14ID:ZLEMew2r0
地域住民のウンコに殺された
2025/02/12(水) 06:20:00.05ID:uh5NC4+X0
ちょっとしたビルくらいか?
改めてやべー穴だな
2025/02/12(水) 06:20:01.800
>>756
自衛隊員は、降り注ぐ土砂ガレキに耐えて掘り続けられるのか?
てか、掘っても掘っても土砂が降ってくるから追いつかないんだが
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:20:10.77ID:3qYLb2B80
>>742
話すり替えるなよ
バカなのw
2025/02/12(水) 06:20:51.77ID:WKPWts5e0
…それやったら土砂降りてきたんだが
とか反論返ってくるんだろうなあ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:20:56.26ID:3qYLb2B80
>>726
お前も絡むなよ
バカなのw
2025/02/12(水) 06:21:03.42ID:YoIMab180
ワイヤー一本で吊ってパイルドライバーw

アホ「あれが最善!

アホは指示待ちのアホw
2025/02/12(水) 06:21:18.35ID:6/YNbreA0
>>1
運転手まだ生きてる?
2025/02/12(水) 06:21:20.83ID:fpC2KjY60
>>764
は?俺は同じ事を唱えてる
君は反論出来なくなると誤魔化しに入るのかい?

仮設バイパス設置が遅い、俺はこの事を指摘している
ずっとな
2025/02/12(水) 06:21:21.030
>>760
クレーンがなきゃ引き上げできなかったんだが
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:21:52.21ID:24bB94Je0
ご遺体が下水にあるからのんびりしてるんじゃないかな?
上水だったらもっとテキパキやってたと思う
しかも上水の利用範囲内に議員や役人の住居があったら秒で解決してたと思うよ日本
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:22:10.73ID:ImrB1W2k0
>>759
スコップ経験ないからすぐ嫌になっただけでしょ
石交じりの土をどかす訓練した方がいい
どのくらいの仕事か経験ないと理解しないから
2025/02/12(水) 06:22:19.920
>>767
ほっときゃ窒息死
吊り上げにチャレンジする以外の選択肢はなかったんだよ
2025/02/12(水) 06:22:28.54ID:YoIMab180
>>766
お前が絡んできたのを忘れたんかw
さすがアホw

で、対案は最善策は何だったんだ?
2025/02/12(水) 06:22:51.43ID:ij+pfFFS0
もうタヒんでる前提の動きだな。生きてたらすごいけど
2025/02/12(水) 06:22:52.38ID:WKPWts5e0
バスケット車も現場にあったよな
2025/02/12(水) 06:23:38.84ID:fpC2KjY60
>>773
俺もそう思う
玉掛のお粗末さや、あの合図の素人ぶりは度外視しても
まさかキャビンが落ちるとは想定し難くかったろう
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:24:27.31ID:niXZK5dY0
>>752
それ何か関係ある?
荷台で引っ掛かって下水管の中まで落ちてない状態だったんだろ
2025/02/12(水) 06:24:35.340
>>759
天井部分の土どかして天井に穴を開けるのか?
そこから一気にキャビンに土砂が流れ込むぞ
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:24:39.10ID:3qYLb2B80
>>751
アイディアはガキでも出せるんだよ
実現性ゼロじゃないか120万の下水を代替できる圧送ポンプって、ポンプ場の新設じゃねえかよ
何年かかるんだよ?
バカなのw
2025/02/12(水) 06:24:51.24ID:DORxJmdq0
これ以上掘るとさすがに建ってる家とかやばくないかこれ
2025/02/12(水) 06:24:54.47ID:fk6wVjfZ0
急がなきゃいけなかったけど不用意に動いたら崩落に巻き込まれて二次災害が起きる
そんな難しい現場なんだろう
2025/02/12(水) 06:25:10.54ID:YoIMab180
>>773
先にキャビン少し吊りあげて運転手を先に助けろよ

何で運転手の重量+したままで最後まで吊りあげたんだ?
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:25:25.82ID:3qYLb2B80
>>755
だからじじい見殺し前提なのかよって
バカなのw
2025/02/12(水) 06:25:32.60ID:9q1HxqI40
>>761
マジで助かってたのに
無能消防団のせいで
>>714
糞まみれで死ぬってひどい作業だよなw
2025/02/12(水) 06:26:10.330
>>778
キャビンを荷台でフタしてるんだから、どのみち邪魔な荷台はどけなきゃキャビンも引き上げられない
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:26:15.76ID:ODktTJso0
とりあえず上水道止めて人が入ってパッと確認だけでも出来んものなのか
入れないほどの硫化水素が発生してるってんなら他もまた穴開くだろ
2025/02/12(水) 06:26:33.78ID:HlHjM5ou0
>>689
あなた あの大きさのトラック乗った事無いでしょ?
あの速度で 左折時は巻き込み防止で
左ミラー見たり先の歩行者横断歩道をチラチラ見たり 目線は忙しいんだよ?
乗用車と全く別物だよ
2025/02/12(水) 06:26:41.87ID:WKPWts5e0
橋のペンキ塗りや点検の時使う
面白いバスケット車あるよな
橋の上から橋の外に張り出して
橋の下まで延ばしてL型になってて
人が乗れるやつ
2025/02/12(水) 06:26:43.610
>>783
埋まってるキャビンをどうやって固定するんだよ
2025/02/12(水) 06:27:08.84ID:paEYItV30
>>591
国民民主党神奈川県第19区総支部では、9月13日(金)、埼玉県の大野元裕知事、国民民主党の榛葉賀津也幹事長を弁士に迎え
宮前市民館(宮前平2の20の4)で演説会を開催いたします。参加は無料で、午後6時30分から8時です。
https://www.townnews.co.jp/0201/assets_c/2024/09/a001321967_02-thumb-329xauto-935844..jpg
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:27:35.60ID:CXGcM47c0
>>739
自衛隊には救助の素人しか居ない
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:28:27.14ID:MgKTPRso0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/02/12(水) 06:28:52.83ID:fpC2KjY60
>>780
それを既に高圧圧送によるバイパス案を
この場で出してる連中が居たんだよ
水量も計算してな

お前が見てないだけやど素人が
2025/02/12(水) 06:29:21.690
>>627
そいつ、強制わいせつで自衛隊員を実質クビになった奴だぞ
しかも退官時の階級は2等軍曹、下っ端も下っ端
2025/02/12(水) 06:29:45.62ID:HlHjM5ou0
>>678
これ見て判断したら?
https://youtu.be/N7kferm0oCI?si=IPLuvTw-IiGkvpMZ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:29:49.41ID:3qYLb2B80
>>769
プラントの専門家の話とプラントでの話と混同させてるじゃないかよ?
プラントでの不具合程度の事案じゃねえだろ?
バカなのw
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:30:38.25ID:niXZK5dY0
>>763
勾配つけて掘りゃいい
実況でも初日からスロープつくれ言われてた
現場では大穴掘る決断が最初にできなかったんだろう
2025/02/12(水) 06:30:43.94ID:IIz9R9LI0
いない言ってたやん
ほんま適当やなあ
2025/02/12(水) 06:30:51.77ID:9q1HxqI40
>>792
しかし
マジで助かってたのに
無能消防団のせいで死んだからな
素人との方がまし
もはや自衛隊に失礼過ぎる
2025/02/12(水) 06:31:00.26ID:fpC2KjY60
>>797
そもそも、汚水処理場もプラントなんだがな

良いから何の知識もない馬鹿は黙っておけ
2025/02/12(水) 06:31:10.61ID:YoIMab180
>>790
先に車体を少しだけ吊りあげてキャビンの上を吊り上げれば、軽量なキャビンを先に吊り上げられるだろ?
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:31:15.30ID:3qYLb2B80
>>774
今回の対応が最善だったよ
何もしなくても一緒
少しでもじいさん助ける可能性がある努力しただけ
で、結果出てないだの、失敗だの
バカなのw
2025/02/12(水) 06:31:37.58ID:tlFf2aWX0
3ヶ月で救助とかいうテレビ局に腹立つわ
遺体回収と言えよ!
誰もレスキューを叩かないし
これだからオールドメディアは
2025/02/12(水) 06:31:55.30ID:2RCLMQ2+0
>>796
素人チューバーとか信じちゃう人か
都合の言う情報しか耳に入らないんだろうね
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:31:59.33ID:ImrB1W2k0
ケーシング入れて中に土いれたら多少は長持ちする土砂崩れ対策になるな
上手くフタしたら上からの落下物にも耐える
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:32:12.18ID:VO4EP3sD0
「モノから人へ」の犠牲者やね。
御冥福をお祈りします🙏
2025/02/12(水) 06:32:12.640
>>796
強制わいせつで実質クビになった元パシり自衛官だよな
退官時の階級は2等空曹というしたっぱなのに、1等空尉のフリして動画作ってたウソつきだぞ
無能軍師はコロッと騙される
2025/02/12(水) 06:32:21.36ID:tlFf2aWX0
>>800
何で上からロープを投げなかったのか?
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:32:34.58ID:3qYLb2B80
>>794
アイディアじゃなくて実現性って言ってるだろ
バカなのw
2025/02/12(水) 06:32:49.550
>>798
完成まで何日もかかってるけどな
2025/02/12(水) 06:33:24.560
>>802
埋まったキャビンにどうやってワイヤー掛けるんだ?
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:33:25.05ID:niXZK5dY0
>>786
荷台だけを作為的にどけたと思ってんのかあれ
2025/02/12(水) 06:33:36.71ID:fpC2KjY60
>>810
あのよ、世の中には高圧圧送車とか
あるの知らないんだろ?

ポンプ場を新設レベル?
馬鹿なのかお前は
2025/02/12(水) 06:33:43.78ID:tlFf2aWX0
遺族は崩落事故を起こした国と
無能なレスキュー
2つから慰謝料取れるよな
2025/02/12(水) 06:34:06.14ID:YoIMab180
>>803
絡まないんじゃあないのかよw
もう忘れてんのか?

さすがアホw
2025/02/12(水) 06:34:23.75ID:HlHjM5ou0
>>763
レスキュー隊員が手におえないから 最後の手段自衛隊要請って言ってんだろうが?
例えれば あなた自分の車が故障したら 車に詳しい知人に聞いても出来ないようなら 専門の車修理屋に頼むでしょう?
2025/02/12(水) 06:34:47.06ID:4H1s65iv0
地底人?
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:35:00.37ID:3qYLb2B80
>>788
だから曲がる前にそのへんは見てるよ
確認終わらないなら曲がるなよ
その時点で人がいたら止まれるのかよ?
止まらるなら今回も止まれるだろ?
矛盾してんだよ
しかもあんなに見通しの良い鈍角の左折で

バカなの?w
2025/02/12(水) 06:35:04.510
>>813
どっちにしても荷台は引き上げるしかなかったと言ってる
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:35:10.51ID:bS7LP8pK0
デカいケーシングと言う物もあるんだぞ
フレコンじゃなくても
回りが水に溶けないから便利
底にフタ作って土入れたらかなり強い
2025/02/12(水) 06:36:05.400
>>817
救助の専門は消防だぞ?
自衛隊じゃない
2025/02/12(水) 06:36:05.67ID:hHBMhyOd0
これ汚泥に浸っていたら通常よりも腐敗って早く進むのかね?
下水管内はかなり硫化水素も充満してるというし
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:36:18.56ID:3qYLb2B80
>>801
汚水処理場施設の一部でしたっけ?
ココw
またわざと混同させてるじゃんか
汚えなw
バカなのw
2025/02/12(水) 06:36:39.50ID:HlHjM5ou0
>>792
んじゃ オタクの持論は今後
国は事故災害には自衛隊派遣要請は無しだなw
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:36:42.70ID:BGsqV6Ru0
現場はどうしようもなくなって工作員が火消しに必死とw
2025/02/12(水) 06:37:07.80ID:fpC2KjY60
>>823
温度も高いからな
微生物による発熱や、台所、風呂で捨てられる温水も寄与する
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:37:13.83ID:CXGcM47c0
>>817
レスキューは救助の専門で自衛隊は救助の素人な
専門の手に負えなくて素人が出て来ても意味はない
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:37:31.72ID:k2NZPf+V0
>>822
救助の専門は東京都のハイパーレスキューやろ
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:37:52.00ID:3qYLb2B80
>>802
車体をちょっとだけってどこの部分をどうやってだよ?
そんなことできるならそのまま吊っちゃえよ
バカなのw
2025/02/12(水) 06:37:56.61ID:fpC2KjY60
>>824
汚水処理場の施設の一部で間違いないが?

あんまり世界に馬鹿は晒さない方が良い
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:38:16.12ID:3qYLb2B80
>>816
それが反論?
バカなのw
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:38:44.64ID:bS7LP8pK0
あのね、重機の数や実戦経験だと土方には敵わないのよ
自衛隊だろうと消防だろうと
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:38:51.90ID:3qYLb2B80
>>804
消防では遺体回収も救助定期
バカなのw
2025/02/12(水) 06:38:57.040
>>825
お前が真に受けた奴の正体がこれな
もう迷彩服に騙されるなよ

本救難員YouTuber (立石明紀)AKIKINNJAPAN 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1612306592/
2025/02/12(水) 06:39:13.65ID:HlHjM5ou0
>>805
色々なYouTuberも初動ミスと指摘してるけどな?
自分で検索しなよ?
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:39:26.15ID:CXGcM47c0
>>825
人海戦術が必要な時は要請するんじゃないか
今回の初期対応では人海戦術は必要なかった
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:39:29.02ID:3qYLb2B80
>>809
投げてどうする
バカなのw
2025/02/12(水) 06:39:54.54ID:/uHP70Mf0
>>822
要は人手の数の問題になったからな
新たな策が3ヶ月必要と言われて救助というのが難しくなった現状だと数と期間を掛けられる自衛隊の出番になるよな
2025/02/12(水) 06:39:59.55ID:YoIMab180
>>812
アホはめんどくせーな
だから少し車体を吊り上げれは埋まったキャビンも上がるだろ

その浮いたキャビンのルーフに窓からベルト通せば良いだろ

そもそも最初の頃のトラックのキャビンがガチガチに土砂に埋まってるワケねーだろw
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:40:16.48ID:3qYLb2B80
>>814
それで120万人分カバーどうやってすんだよ?
そんなのとっくに来てるだろ
バカなのw
2025/02/12(水) 06:40:45.87ID:mxxe4Iob0
ほんと酷すぎる
2025/02/12(水) 06:40:53.84ID:HlHjM5ou0
>>819
あの程度のトラック運転経験してから指摘しなよ?
2025/02/12(水) 06:41:00.12ID:2RCLMQ2+0
>>836
素人が何人も指摘してそれになんの意味があるの?
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:41:32.03ID:BGsqV6Ru0
トラックが落ちる前にレスキュー隊が穴の中で待機しとけボケw
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:41:32.39ID:3qYLb2B80
>>814
高圧圧送車って単なるポンプ車じゃん
なんかすげー車と思ってた?
バカなのw
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:41:38.80ID:6wq70R260
最終的に大野が責任取って処刑台に立つべき
2025/02/12(水) 06:42:04.78ID:HlHjM5ou0
>>822
JAL墜落 御巣鷹山の救助は自衛隊だけどな
2025/02/12(水) 06:42:17.620
>>840
埋まったキャビンは上がらずに外れたんだが?
まずは事実を正しく認識しろよ
2025/02/12(水) 06:42:26.80ID:hHBMhyOd0
>>827
うわぁ…
身体にある程度の圧力は受けてるだろうし加えて腐敗しやすいし直ぐには助け出せないしで…
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:42:31.56ID:3qYLb2B80
>>843
大型も大特も持ってるけど?
バカなのw
2025/02/12(水) 06:42:35.74ID:fpC2KjY60
>>841
配管の口径から十分可能だと
ポンプの吐出量まで計算した解がここに掲載されてたんだよ
見てねえ癖に吠えんなマヌケ

お前、兎に角、行政には何のミスも無かった
コレが最適だったんだと言いたいだけやろ
何処に雇われてる?
2025/02/12(水) 06:42:58.23ID:WKPWts5e0
あの程度の土砂なら
あそこまで隊員をワイヤーで吊って降ろして
キャビンに後ろに窓あるから
土砂の上から突いて窓ガラス破って
外れない爪の付いたワイヤーを掛けるか
後ろの窓と助手席の窓にワイヤー通して吊る
荷台と一緒に引き上げる
2025/02/12(水) 06:43:01.05ID:RBinSwRc0
頼むからいつになったとしてもちゃんと家族の元に帰してやってくれ
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:43:08.25ID:oYOcgLBg0
まだ運転席で頑張ってたか!
時間的にももう限界も近いはず
早く救助してくれ!
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:43:10.67ID:3qYLb2B80
>>821
大量に素早く調達してるからな
バカなのw
2025/02/12(水) 06:43:21.81ID:hNwLni9+0
そもそも初動の救出作業で隊員2人負傷したんだよな、二次災害の危険高となりゃ自衛隊とかもっと上の技術持った連中じゃなきゃ手を引くのもやむなしだろう
2025/02/12(水) 06:43:31.82ID:fk6wVjfZ0
ソースはユーチューバー
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:43:46.06ID:3qYLb2B80
>>831
下水管がプラントの一部って
2025/02/12(水) 06:44:03.940
>>848
人海戦術が使えて、兵站を独自に調達できる集団が得意な場所だからな
今回の現場と全然違う
2025/02/12(水) 06:44:16.93ID:fpC2KjY60
>>846
凄いんだよ
お前まさか一台でやると思ってないか?
数台を集めてバイパスすれば可能
こう言う話だったんだよ

遅いんだよ兎に角
現実に今、それでバイパスしとるんちゃうんか?
ああ?
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:44:28.67ID:mbvtXibh0
我々日本人は、自民党と財務省というバグを30年間も放置してきてしまったので、
先ずはこのバグを取り除く事から始めないとな。
2025/02/12(水) 06:44:45.75ID:fpC2KjY60
>>859
一部です
2025/02/12(水) 06:44:47.63ID:9q1HxqI40
>>828
いやいや人殺し無能集団>>714
比べたら自衛隊に失礼
むしろ素人と比べても失礼
糞の役にも立たないとはこの事だw
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:45:18.47ID:3qYLb2B80
>>852
ソースが5ちゃんw
バカなのw
2025/02/12(水) 06:46:18.14ID:fpC2KjY60
>>865
金払ってこの系統のスレを全部見てみろ

まさか吠えまくるだけ吠えて
やらないって事はねえよな?ん?
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:46:26.48ID:bS7LP8pK0
ウインチワイヤー傷ついてもいいなら初期はJAFで良かったわ
ケツからある程度引っ張りあげてキャビンの上の安全確保→救出
2025/02/12(水) 06:46:28.15ID:HlHjM5ou0
>>851
色々な事故のシミュレーション出来ないポンコツ運ちゃんか?w
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:47:03.36ID:3qYLb2B80
>>861
数台で120万人分カバーできるんだ?
な、わけねえだろ
バカなのw
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:47:38.42ID:G2qDAnAx0
常識的に言えば、行方不明の運転手の死体がある可能性だろ
2025/02/12(水) 06:47:46.45ID:YoIMab180
>>849
最初の写真みてガラガラ空洞にキャビンが全部埋まる訳ねーし

失敗している奴等の言う事より見たことの方が説得力がある、すくなくとも自分にはな

後、おれならワイヤーでどうでもいい車体吊り上げるより、まずキャビンを先に探す
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:47:49.76ID:3qYLb2B80
>>853
やろうと思って断念したんだよ
あまりに危険で
バカなのw
2025/02/12(水) 06:48:06.47ID:fpC2KjY60
>>869
お前の感想なんてどうでも良い
専門知識持った奴らが計算して
一時的な仮設なら可能と判断してた

良いから過去スレ見てこい
やれよ絶対に
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:48:40.17ID:CXGcM47c0
未だにユーチューバーの言う事を真に受ける野菜さんが居るのな
2025/02/12(水) 06:48:43.35ID:2RCLMQ2+0
ID:9q1HxqI40はマジで通報した方がよさそうだな
2025/02/12(水) 06:48:53.37ID:kbds7KMM0
5ちゃん事故調査委員会はちゃんと議論しろよな
真っ赤な奴とか特にさ
2025/02/12(水) 06:48:58.13ID:HlHjM5ou0
>>860
俺は現場で訓練 働いてた知人 消防隊や元自衛隊に色々体験 思考聞いてるけどね?
2025/02/12(水) 06:49:08.99ID:YoIMab180

まずキャビン一択

アホ
車体!車体!車体!
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:49:29.13ID:fl18ALmy0
数日前からの
下流約100〜200mという情報は何だったの?
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:49:59.51ID:q4s+7niI0
ドローンで200m先って言ってたよな最初
遠いから救助したくないって言い訳だったんだろ
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:50:06.01ID:RafzfvcL0
>>862
国土強靭化計画などで県道にも国から自治体に
予算だしてて、それが年々増えてるんですけど

問題は国から予算もらったのに
本来自治体が出さないといけない予算を
別のの予算にしてしまってる自治体がいること

補修でなく新設じゃないと
土建屋が儲からないからね

ぶっちゃけ自治体の責任
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:50:27.66ID:6wq70R260
怪我したなら次の隊員投入しろ
助けるまで次々飛び込め、何で全員撤退すんだよ
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:50:47.45ID:+UX/8cMx0
自衛隊の化学防護衣が必要だろ
硫化水素がやばいんだろ
オウムのサリン事件みたいに大宮の化学防護隊の出動だよ
2025/02/12(水) 06:50:57.53ID:jMGk8e4H0
初動時の吊り下げでワイヤーが切れて運転台を下水管内に押し込んだってことを担当者はなぜ言わない?
2025/02/12(水) 06:51:05.62ID:PgTtNknS0
>>22
この時点で散乱してるロープが弱そうなのばっかり
2025/02/12(水) 06:51:06.47ID:ZSwcEOBl0
>>700
レスキュー隊員なりレンジャー隊員を吊り下げて運転手だけ確保するなら
200キロ過重のクレーンで出来る
車ごと持ち上げなくちゃいけないと思い込んだ救急がアホ
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:51:07.71ID:niXZK5dY0
八潮消防を擁護してる専門家意見はひとつも出てこないし
2025/02/12(水) 06:51:25.01ID:YoIMab180
キャビン一択で行動してたらこうならなかった

何故、車体?車体吊れば一緒にキャビン吊れるとか安易な人命軽視?
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:51:51.03ID:cg/eBTpC0
>>1「運転席に人がいる可能性」

どのツラ下げて言い訳してんだバカ埼玉県知事?
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:51:54.82ID:3qYLb2B80
>>861
120万人分もの汚泥圧送が車両数台分の大きさでその程度の口径で代替できるなら世界的な革命が起こるわ
第二の産業革命だわ
そんな能力あるならなんで今までも今も湧水に苦労してるのこの現場にまず投入しないの?
バカなのw
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:52:22.06ID:bS7LP8pK0
>>884
隠してるから
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:52:24.77ID:+UX/8cMx0
レスキュー隊の指揮官が初動でかなり判断ミスしてるらしいな
2025/02/12(水) 06:53:02.92ID:4RndfpMU0
>>45
指揮系統が上手く機能してなさそうだよね
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:53:03.05ID:6wq70R260
硫化水素なんか防毒マスクで余裕だわ
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:53:10.90ID:RafzfvcL0
>>882
自衛隊ならするが
消防は難しいでしょ
上の責任問題になってしまう
所詮地方公務員だからね

消防二人がケガした時点で
首長が自衛隊呼べばよかった
2025/02/12(水) 06:53:13.340
>>892
どうしてもそういうことにしたがってる無能軍師がいるよな
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:53:21.31ID:QFr23KlC0
おまえら出番だぞ現地へ
2025/02/12(水) 06:53:38.94ID:ZSwcEOBl0
>>728
クレーンなりヘリコプターでレスキュー隊員なりレンジャー隊員を穴に吊り下げる
フロントガラス割るなりして運転手だけ抱き抱えて吊り上げる
それだけで済んだ
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:53:42.16ID:ZNrzraIG0
>>892
時間をかけて皆が忘れるのを願うのみ
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:53:53.31ID:BGsqV6Ru0
>>882
その一言に尽きる
その判断の時点でおっちゃんを見捨てたんだよ
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:54:01.22ID:q4s+7niI0
>>883
ここまで逃げ腰だと硫化水素ヤバイってのも嘘っぽくなっちゃうよ
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:54:09.53ID:wHK+Zoso0
もう興味あるやつ少ないな
これもすぐ忘れられると思うとなんだかなw
2025/02/12(水) 06:54:20.66ID:fpC2KjY60
>>890
良いから見てこいよ
やらずに吠えるな

それはお前の単なる感想や

4700ミリの配管、70%程度に流れる汚水
勾配も加味した流速すら計算して
できると言ってた奴らが居た

見てこいよ
そして数字に誤りがあれば指摘しろ

お前散々人に馬鹿とか言ってるが
本当に世界にバカ晒してんのお前だからな?
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:54:22.31ID:bS7LP8pK0
>>892
所詮ゆとり公務員だから
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:54:24.52ID:oxrYnIm20
>>857
今更だけどその2人ってどの程度の負傷だったんだろうな
2025/02/12(水) 06:54:36.270
>>895
掘っても掘っても土砂は降ってくるから自衛官の負傷者が続出するだけだぞ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:54:48.32ID:+UX/8cMx0
>>896
YouTubeにたくさんいるよ
まあクリック欲しいから過激なタイトルで
現場指揮官の無能を煽るんだろうけど
2025/02/12(水) 06:55:32.50ID:4RndfpMU0
>>823
色んなバクテリアが分解しちゃうかもね
2025/02/12(水) 06:55:36.97ID:ZSwcEOBl0
>>882
骨折ならともかく軽傷だものな
擦り傷打ち身で救助諦めるとかダサ過ぎる
2025/02/12(水) 06:55:37.69ID:9q1HxqI40
>>886
もう人殺し言われてもしょがないレベルよ
もう言われてるがw
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:55:41.53ID:PZSucNlb0
まだ「救助」って言うのか
2025/02/12(水) 06:55:48.88ID:oKxoTJJv0
バカなの?おじさんが
一人でageるスレになってる...
2025/02/12(水) 06:55:58.27ID:YoIMab180
何故軽量で人が居たキャビンに拘らなかった?

何故、重い車体なんだ?
キャビンが埋もれてる?じゃあ何故掘らない?
何故、重い車体重視なんだ?
2025/02/12(水) 06:56:27.930
>>898
ロープで降りてそれやろうとしてるけど、土砂ガレキが降ってくるから断念した
ロープで降りてできないことが、ヘリだとどうしてできると思うのか、ヘリ厨の思考は謎すぎる
2025/02/12(水) 06:56:48.85ID:HlHjM5ou0
>>895
それなんだよね 迅速な判断対応で
2025/02/12(水) 06:56:58.610
>>907
しょせん無能軍師と同レベルだろ
2025/02/12(水) 06:57:18.66ID:4RndfpMU0
>>881
日本はインフラメンテを極端に渋ってきたからな 新設はすぐやるのに
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:57:39.61ID:+UX/8cMx0
20年前のスマトラ沖地震の時なんか
タイもマレーシアも物凄い数の死体を砂浜に埋めたんだよな
ちょうどペナン島にいたから津波より
死体埋めに衝撃受けたよ
2025/02/12(水) 06:58:00.010
>>915
中卒の元パシり自衛官に騙されるようじゃ判断を誤る
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:58:06.72ID:niXZK5dY0
>>896
むしろ連投キチガイしか消防擁護がいない
2025/02/12(水) 06:58:41.61ID:4RndfpMU0
>>22
この時になんで釣り上げられなかったんだろうね
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:58:51.43ID:+UX/8cMx0
>>916
消防だって隊長クラスは無能軍師じゃないだろ
2025/02/12(水) 06:59:37.46ID:fpC2KjY60
>>921
専門家の到着、クレーンの手配
消防が持ってる牽引用クレーンでは無理やな
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 06:59:53.85ID:3qYLb2B80
>>898
自衛隊員は死んでもやるとか勘違いしてるのかね?
バカなのw
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:00:06.38ID:bS7LP8pK0
一番始めにやらなきゃいけない電線処理しなかった
あんだけ電線あったら重機入れない
入っても身動きできない
ラフターアームも角度ついてしまう
もっとデカイの使えない
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:00:15.20ID:3qYLb2B80
>>903
何を見るのよ?
バカなのw
2025/02/12(水) 07:00:33.24ID:fk6wVjfZ0
下水管はトンネルぐらい大きさあって3分の1は人が身動き取れないくらいの流速で汚水が流れてて吸えば死ぬようなガスの危険もあるって認識でいいかな?
どんな命知らずでも逃げ出す過酷さじゃないかこれ
928 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 07:00:43.08ID:33wFMXA+0
レスキュー2人搬送された時点で自衛隊要請してたら叩かれて無いよ
2025/02/12(水) 07:00:53.58ID:fpC2KjY60
>>926
あ、逃げた、所詮は君の調査能力や知能はその程度
2025/02/12(水) 07:00:58.15ID:OZMGksX50
100~200メートル下流でキャビン発見、運転手らしき人は見えない

実は30メートル、人がいる可能性

あのさぁ…
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:01:16.11ID:3qYLb2B80
>>903
数台でできるなら現場の汚泥処理にも数台回せよw
バカなのw
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:01:53.89ID:xEBjia080
おれも現場の下流に人がいる可能性が高いと思う
2025/02/12(水) 07:02:05.11ID:9JLz/Boa0
5日に運転席見つけたのにただ11日になって人がいる可能性ってどういう事よ
2025/02/12(水) 07:02:33.68ID:fpC2KjY60
>>931
何を言ってるのか
上流で水を減らせば、汚泥も沈下する
その必要がない、頭悪い自慢はもう辞めておけ
2025/02/12(水) 07:02:37.89ID:4RndfpMU0
仮に同じ事が都内で起きても釣り上げて助けられないのかな?
2025/02/12(水) 07:02:49.54ID:joUeWosP0
ガイコツが座ってた?
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:03:09.20ID:3qYLb2B80
>>925
どっちみち近寄れないんだから一緒だろ?
バカなのw
2025/02/12(水) 07:03:34.30ID:XyrfrqSz0
なにかしらの儀式だろSIRENぽいのよ人の行動には陰を踏む様式ある気がするよ陽ではなくてね。オカルトだけど
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:03:35.42ID:3qYLb2B80
>>929
答えろよ?聞いてるだけじゃん?
バカなのw
2025/02/12(水) 07:03:42.60ID:4RndfpMU0
トイレは我慢出来ないから大変だよな
2025/02/12(水) 07:04:23.70ID:mDZVuPgA0
>>892
逆に判断が合ってた部分って何?
とっととハイパーレスキューやら自衛隊やらゼネコンに声がけしなかったのは
ミス以外の何物でもないだろ
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:04:29.77ID:3qYLb2B80
>>934
これまでだけでなく今現在も苦労してるじゃん
これからの復旧にも必要だぞ?
バカなのw
2025/02/12(水) 07:04:30.48ID:fpC2KjY60
>>939
答える義務も無いし
散々に答えて来てる、恥ずかしいねえ君は
よく生きてられるな
944 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 07:04:34.07ID:33wFMXA+0
現実問題キャビン回収できるのかね。。。
2025/02/12(水) 07:04:51.55ID:qFEHTBf70
ドローンは皆が思ってるほど役に立たないよ。
人が入ってドローンを目視しないと使えないポンコツ仕様だから過度な期待はすべきじゃない
2025/02/12(水) 07:05:10.36ID:HlHjM5ou0
>>919
知人の元自衛隊経験者に今回の事故案件で議論 聞いたけど 初期段階でレスキュー隊員引き上げられた時に 自衛隊要請した方が良かったと言ってたよ
陥没 特殊な現場だからと
2025/02/12(水) 07:05:17.47ID:fpC2KjY60
>>942
上流にやっと仮設バイパス設置し始めてる
汚泥なんぞ直ぐに消える
そのフェーズや
2025/02/12(水) 07:05:36.76ID:WKPWts5e0
運ちゃんと話できたんだから
窓開いてるよな
シートベルト外した状態なのか
聞かなかったのか?
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:05:37.04ID:Q/VQJtIy0
はやく明日にならないかなー
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:05:41.28ID:3qYLb2B80
>>941
しただろ?バカなの
電話一本ですぐさま飛んでくるのは警察と消防だけなんだわ
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:06:37.52ID:v6BzTkmy0
やっぱりサンズイとか川の入る地名はアレなのかね
2025/02/12(水) 07:06:44.23ID:wYVfJuI00
この国にレスキューなんて無かった
2025/02/12(水) 07:06:51.47ID:mDZVuPgA0
>>946
結局野党系知事が自衛隊やらを呼ぶの嫌がったんだろ
過去の災害から何一つ学んでない
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:06:59.56ID:3qYLb2B80
>>947
すでにあるものが供給途絶えたところで消えねえだろ
バカなの?
2025/02/12(水) 07:07:10.57ID:mDZVuPgA0
>>950
知事が要請しないと動けないの知らんのか
2025/02/12(水) 07:07:34.42ID:3tnyZvkN0
運転席に運転手が居る可能性はいまさら言われなくてもみんなわかっていることではないか
2025/02/12(水) 07:07:42.10ID:4RndfpMU0
自衛隊要請はなぜしなかったの?
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:07:44.99ID:3qYLb2B80
>>955
打診してたって言ってるだろ
拒否されてたんだよ
バカなのw
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:08:01.51ID:fx7sD7w10
>>953
こいつ自公推薦
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:08:16.14ID:3qYLb2B80
>>957
災害派遣のケースではないから
バカなのw
2025/02/12(水) 07:08:17.42ID:mDZVuPgA0
>>958
なんやこいつ電波か
NGするわ
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:08:42.03ID:3qYLb2B80
>>961
しろや
バカなのw
2025/02/12(水) 07:08:45.58ID:mDZVuPgA0
>>959
出自しらんの?
自民と敵対したところから始まってる知事やで
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:09:22.81ID:fx7sD7w10
>>963
で、結局自公推薦
965 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 07:09:40.43ID:33wFMXA+0
キャビン回収のためだけに工事するんかな
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:09:41.21ID:q4s+7niI0
>>905
初期の報道は怪我したのは2人のうちの1人だったんだけどね
かすり傷だったんじゃないのって疑っちゃうよ
2025/02/12(水) 07:10:19.56ID:mDZVuPgA0
>>964
ってか野党も推薦しとるし根っこは野党やで
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:10:21.98ID:b43CLjNv0
納税しない死んでいる爺さんに多額の税金を投入して引っ張り出す意味あんの?(´・ω・`)
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:10:22.86ID:bS7LP8pK0
>>937
近寄れないからアーム長いラフターなんよ
レスキュー軍師さんわかったかな
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:10:23.49ID:3qYLb2B80
>>965
じじい関係なくキャビンと土砂は取り除かなきゃあかんだろ
バカなのw
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:10:34.84ID:BGsqV6Ru0
せめて初動ミスを認めることだな
で、おっちゃんに謝れ
2025/02/12(水) 07:10:56.62ID:NW0UAlOL0
>>22
酸素ボンベつけた隊員が(クレーンのフック支点にした)ロープ繋いで助けに行けばワンチャン助けられたかも?
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:11:07.41ID:3qYLb2B80
>>969
じゃ電線関係ないじゃん
起こす必要ないんだから
バカなのw
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:11:33.26ID:LzSuriy40
現実でもレイバーが普及していれば
簡単に救出出来たのに
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:11:59.27ID:3qYLb2B80
>>971
じいさん落ちてなけりゃ初動もクソもないんだけどな
じいさんが謝ったら?先に
バカなのw
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:12:14.13ID:fx7sD7w10
>>967
ゴールポストずらすなよ
自公様お墨付きの知事
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:12:31.84ID:bS7LP8pK0
>>973
ラフターの原理しらないから話すだけ無駄だな
アーム角度の意味
2025/02/12(水) 07:12:35.50ID:4RndfpMU0
>>972
どれくらいの期間は大丈夫だったのかな?
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:12:57.92ID:oSq4u5WV0
何が救助だよ 愛は地球を救うとか茶番劇を応援のに都民はお隣でも金儲けできないボランティア活動もしない現状 駅伝選手とかアスリート 能登ボランティアを批判して出てこいと言った人は近くても放置 リニア作れってJR東海がすぐ救助すべきだよ
2025/02/12(水) 07:13:03.660
>>946
中卒の元自衛隊員と同じレベルなんだろ
しょせん下っ端軍曹だし
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:13:04.21ID:LzSuriy40
こういうのがいずれ起きることは
50年ぐらい前から分かってたことだろうに
国や埼玉県は何やってたんだよ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:13:10.20ID:BGsqV6Ru0
>>975
レスキューいらねえじゃん
バカなの?w
2025/02/12(水) 07:13:24.90ID:JG9/vJ/U0
>>905
>>966
これが全く出てこないんだよな

例えば「擦過傷」だって全治数日~1週間程度はかかるんだぜ
すり傷の事なんだけどな
2025/02/12(水) 07:13:27.70ID:wUUdWMrG0
死んだら人じゃなくただの死体
もう人が居る可能性はないだろ…
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:14:06.98ID:SvPXnIgb0
10年後にプロジェクトXのネタにされてそう
2025/02/12(水) 07:14:09.16ID:5dba5Zt+0
ドローンで運転席に誰もいないのを確認→居ました
100m流されてました→30mでした
初動のミスといい、こいつらなんなん🤣
2025/02/12(水) 07:14:57.680
>>986
初動にどんなミスがあったんだ?
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:15:15.05ID:5wudlqCr0
>>437
自分らでやることにこだわった
さいたま市や東京都のレスキューに任せておけば良かった
田舎の消防隊には荷が重すぎた
2025/02/12(水) 07:15:18.69ID:wUUdWMrG0
キャビンから脱出してなければ死亡確定
脱出してたら呼吸すら出来なくて死亡確定
この状況で救出とか言ってる意味ないよな
どのような状況なら生存の可能性あるのか問いただしたい
2025/02/12(水) 07:15:36.59ID:w/Ie7Hws0
初期に一度トラック持ち上げてたけど、
あの時点で運転席はなかったのかしら
2025/02/12(水) 07:15:39.50ID:mDZVuPgA0
>>976
どっちかというと野党お墨付きやろ?
過去の経緯しらんのかいな
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:15:53.95ID:3qYLb2B80
>>982
いらねえよ本来は道路陥没ごときで
ボケじじいがいなければ
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:16:15.84ID:bS7LP8pK0
レスキュー=アグネス・チャン
やってる感だけ


穴の中覗いてるだけ
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:16:24.78ID:5wudlqCr0
>>975
じゃあ先に穴が開かなきゃよかったんだから大野が謝れよ
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:16:30.09ID:3qYLb2B80
>>988
こだわるわけねえだろ
バカなのw
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:17:01.24ID:SvPXnIgb0
ID:3qYLb2B80のバカなのさん、深夜2時からID変わってもずっと書き込んでて書き込みランキング1位だよ…こええよ…
この人なんでこんなに必死なの?
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:17:05.85ID:uEOIfCoy0
>>990
あったよ
あの時落ちたから
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:17:07.64ID:3qYLb2B80
>>994
そうかもな
レスキューには関係ねえ話だけど
バカなのw
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:17:26.00ID:bS7LP8pK0
バカなの軍師乙
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 07:17:39.07ID:BGsqV6Ru0
>>992
存在しててごめんなさい言えよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 42分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況