X



子供の紙おむつ買えず 貧困世帯の49・2%が経験…団体が支援訴え [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
垢版 |
2025/02/12(水) 17:53:22.44ID:YQxDeNMD9
※調査期間:2024年6月22日~8月6日

子供の紙おむつ買えず 貧困世帯の49・2%が経験 「悪影響及ぼす」団体が支援訴え - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250212-MYS2SVMJEBJHZGEYML6QNVJMEE/

2025/2/12 17:08

3歳以下の子供がいる貧困世帯の49・2%は、経済的な理由により紙おむつを買えなかった経験がある―。公益社団法人「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」が12日、経済的に困窮している世帯を対象とするアンケート結果を発表。衛生面で乳幼児に悪影響を及ぼす恐れがあるとして、自治体による物品配布などの支援を訴えた。

調査は2024年6~8月、同団体の日用品や食料品の支援を利用したことがある住民税非課税世帯などに実施。1873世帯のうち480世帯から有効回答があり、多くはひとり親だった。

紙おむつを買えなかった経験がある世帯に、対応を複数回答で聞いた結果「おむつを替える回数を少なくした」が74・6%で最多。「家族・知人・友人らに金銭的な支援を頼んだ」が27・1%、「少しだけうんちをした場合は替えずにそのままはかせた」「知人らから分けてもらった」が、いずれも12・3%だった。
2025/02/12(水) 17:53:53.76ID:NUoCvHOT0
おむつ買うよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:53:54.46ID:V8RYzkwM0
やっぱり独身税だな
2025/02/12(水) 17:53:56.27ID:4EL5iN6l0
なんでこんな国で子供産んだの
2025/02/12(水) 17:54:24.37ID:0BszxHEU0
手洗いしてたけど
何なのコイツら
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:54:40.41ID:iRKubjbx0
金ないやつが子供作るなよ
2025/02/12(水) 17:54:41.22ID:cxsO2WHL0
性欲だけで子供作るアフリカみたいな国なったね安倍ちゃん
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:54:50.36ID:gmR9xQKv0
子供のオムツすら買えないほどの貧困苦
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
2025/02/12(水) 17:55:03.70ID:ShMTVA7m0
布オムツ使えばええやん
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:55:12.21ID:sVS1orWt0
布でいいじゃん
2025/02/12(水) 17:55:13.77ID:PC8ktKHL0
じゃあ子供生むなよ
2025/02/12(水) 17:55:14.48ID:baW7JmeH0
もう日本は支援受ける側の国なのでは
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:55:14.72ID:FRU3A6eY0
団体の中抜きが酷すぎて擁護できない
2025/02/12(水) 17:55:20.21ID:8Q7l0O460
貧乏人は離婚すべきではない。
2025/02/12(水) 17:55:25.47ID:GrOG0OqB0
昔は、親世代や祖父母世代と同居し、

子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから多くの若者が安心して結婚出産できたのであって

個人主義の蔓延が親世代や祖父母世代と子ども世代を分断し、子育てを子ども世代だけの責任・負担にし、

結婚・子育てが高価なものと化してしまった。

日本に必要なのは補助金ではなく価値観の転換だよ。>>1
2025/02/12(水) 17:56:05.46ID:iXe67tdW0
考え無しに欲のまま子供作ってんのが気持ち悪い
2025/02/12(水) 17:56:12.56ID:CsO8J46w0
やかましいわ
働かねえで金もないくせにガキ作ってんじゃねえよ
ハナから税金にたかる気満々かよ
2025/02/12(水) 17:56:27.43ID:VO4EP3sD0
石破「楽しい楽しい」
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:56:30.89ID:mK6/9S9X0
貧乏人は親と同居
親に寄生するしないは地味に大きい
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:56:32.56ID:Cpjx3Kmd0
子供のオムツを買えないのに子供が居る無計画さ
愚民の象徴だな
2025/02/12(水) 17:56:47.48ID:8Q7l0O460
オムツ買えません、ってスタバでiPhone使って書き込むんだよな
2025/02/12(水) 17:56:55.52ID:ixVXO2lT0
貧困世帯って年収いくらくらいなんや?
2025/02/12(水) 17:56:57.61ID:v17gmNiW0
貧困で育てられないのに、なぜ子供を作ったのか
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:57:05.45ID:HqjpFhm50
その団体が支援すればよろし
2025/02/12(水) 17:57:10.67ID:2OrY5BgA0
もう日本は土人バカにできんな
2025/02/12(水) 17:57:18.63ID:M4V/E0YE0
パチンコする金はあるのに?
2025/02/12(水) 17:57:19.40ID:fuFftrNc0
うちは基本布だったよ
出掛ける時とか使用済みを持ち帰れない時だけ紙
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:57:27.47ID:Lwm47Ivf0
布おむつを天日干しするわけか
幸せの象徴だな
2025/02/12(水) 17:57:41.20ID:ZJb34Jpm0
電気代ガス代が高すぎて風呂にも入らない人が増えている
餓死者も相当出ている
マスゴミは隠しているがな!
2025/02/12(水) 17:57:45.25ID:0lZzWo+q0
スマホあるのに?
2025/02/12(水) 17:57:58.21ID:K0mYmHmT0
うちは親の紙おむつ買えないんだが
2025/02/12(水) 17:58:03.93ID:fG1lDVzE0
涙がでるわ。
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:58:04.89ID:YhHXEAYY0
親ガチャ失敗か
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:58:13.20ID:D3tzoFHG0
そうですか、頑張って育ててください
2025/02/12(水) 17:58:20.81ID:AMsBso6J0
布オムツで洗えよ
代替出来るものがあるのにそっちを使わないのは甘え
2025/02/12(水) 17:58:25.55ID:FDK664pR0
おむつも買えないくらい金が無いのにどうして産んだのさ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:58:30.06ID:d5Mj4e8Y0
子ども家庭庁に駆け込めば良いのでは
2025/02/12(水) 17:58:43.63ID:8ebq2DE10
日本人を増やす気が全くないから支援なんかしないだろw
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:58:54.47ID:Cpjx3Kmd0
プロパガンダのために報酬を貰って子供のオムツを換えない運動員が居るってだけの話
まともな日本人が真に受ける話じゃない
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:59:13.11ID:CRpp5huP0
布に紙パッドでなんとかなる
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:59:23.32ID:u/rAR6fM0
布買って洗えよ
SDGS的にそっちの方がいいだろ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:59:32.23ID:UY4l4v9r0
紙おむつなんてぜいたく品だろ
底辺負け犬は布のを洗って使えよ
2025/02/12(水) 17:59:32.86ID:8Q7l0O460
おつむが足りいから、おむつを買えない
2025/02/12(水) 18:00:16.69ID:PC8ktKHL0
うちの実家の方でも「子供の数は減っているのに知的障害の子供の数は増えている」という声すら聞こえてきた。
2025/02/12(水) 18:00:28.21ID:JhKUbprk0
だからあれほど日本で子供産むなって教えてやったのに
20年前に自民党は日本を破壊してるって教えてやったし
mRNAは危ないって教えてやったぞ
2025/02/12(水) 18:00:38.15ID:PC8ktKHL0
泣かせるおつむ ルーピーマン
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:00:39.30ID:KhOIs85p0
20年前と15年前、うちの子たち布おむつ併用してたけど、おむつハズレスムーズだったわ
2025/02/12(水) 18:00:40.73ID:v7hGu37Z0
紙おむつなかった時代は布おむつ使ってたって母ちゃんから聞いた
毎日ウンコおむつをもみ洗いするの苦痛だったって聞いたわ
2025/02/12(水) 18:00:51.72ID:5cZSz/a+0
ガザ地下とかアフリカの赤ちゃんってオムツしてんのかな
2025/02/12(水) 18:00:57.80ID:bYh9C6PS0
もう15年ちょっと前だけど
何となく、快適な紙オムツよりも濡れると不快な布オムツの方が我慢強い子に育ちそうな気がして嫁と話してそうしたわ
結果、俺と違ってめっちゃ我慢強い子になった
関係あるかは知らんけど
2025/02/12(水) 18:01:01.71ID:sgZM14sK0
iPhone売れば買えそう
2025/02/12(水) 18:01:03.39ID:bpaUZeD60
人に頼ろうとする奴は支援したくない
人を頼らず頑張る人には支援したい
2025/02/12(水) 18:01:11.72ID:usQBeAeM0
>>31
自治体に寄るかもだけど介護申請すれば多少支援出るぞ?
2025/02/12(水) 18:01:12.10ID:+ExBTQ7a0
>>1
団体が支援しろよ
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:01:15.28ID:g50YWeGz0
【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738945679/

コメが「5キロで5000円」の異常事態★6 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739283225/
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:01:24.05ID:TIITwx0e0
そろそろ日本はアフリカみたいな暮らしになる
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:01:32.14ID:ZyNMmNBT0
だけどスマホはiPhone
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:02:02.70ID:f1X4iXDE0
贅沢言わず布おむつ洗って使え
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:02:08.23ID:4SfghSox0
その昔は紙おむつなんて無かったよね
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:02:10.50ID:H0cNwTeo0
ほんとかよ
美人の奥さんだったら俺と付き合ってくれれば
それくらい援助してあげるのに
2025/02/12(水) 18:02:12.25ID:Po0MCW1H0
住民税非課税世帯
住民税非課税世帯
住民税非課税世帯
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:02:33.55ID:xFUi7unj0
昔はみんな布おむつ
2025/02/12(水) 18:02:34.22ID:/E27L6/h0
ちなみに一次洗いは言い出しっぺの俺
二次洗い、まあ要は洗濯機だけど嫁が担当した
オムツ離れも早かったよ
2025/02/12(水) 18:02:42.39ID:XTPKpJwf0
貧乏人は子どもを生むなよ
子どもが不幸になる
2025/02/12(水) 18:02:56.82ID:sLrSuyED0
貧困層のない国なんてないんだから無駄な調査だな。
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:03:01.04ID:hFleuzMG0
子供は贅沢品なんだから底辺はインコでも飼っとけ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:03:10.53ID:BNwl6gsP0
親の趣味で金を使い切ってりゃおむつも買えないよな
2025/02/12(水) 18:03:12.73ID:N9dJ+uU40
>>21
アルベル乗って、マクドナルドかもしれん
2025/02/12(水) 18:03:23.18ID:tVh01icz0
ありがとう自民党
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:03:24.84ID:wqjJEUp20
 
アゴラ
教育無償化に意味ないだろ!!
 
さすが国家観が無いエセ保守
 
2025/02/12(水) 18:03:34.99ID:o12GAzhs0
ソシャゲのガチャとかパチンコに散財してそう
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:03:38.09ID:H0cNwTeo0
>>61
ほんとだ住民税非課税世帯ってことは相当収入少ないってことかw
その中の半分かそれならありえるか
2025/02/12(水) 18:04:00.85ID:MP89ey1g0
布じゃダメなのか?
2025/02/12(水) 18:04:04.96ID:cX9ZFfPt0
まず酒、タバコをやめようか
次にスマホで課金もな

オムツなど余裕で買えると思います
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:04:18.19ID:t6H81VMJ0
住民税非課税世帯なら生活保護の方がマシな生活できるだろ

現役世代の非課税ラインは、生活保護や年金高齢者よりもかなり低く設定されてるんだから
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:04:31.58ID:xFUi7unj0
「おむつを替える回数を少なくした」
「少しだけうんちをした場合は替えずにそのままはかせた」

普通に児童虐待疑いで通告したほうがいいわな
2025/02/12(水) 18:04:55.06ID:mK6/9S9X0
>>4

アフリカや北朝鮮で生んだ方がいいの?


パヨク「」
2025/02/12(水) 18:05:11.11
なら何で産んだん?
2025/02/12(水) 18:05:19.12ID:MXkb/ODO0
金がないなら布一択だろ
2025/02/12(水) 18:05:24.64ID:Elz+w10Y0
おむつすら買えないくせに子供作るバカが悪い。
2025/02/12(水) 18:05:38.35ID:zIQCyTWk0
駅前でゴザ敷いて空き缶置いて恵んでくださいとお願いすれば少しはお金くれるんじゃないか?
2025/02/12(水) 18:05:54.82ID:mJlm5e2g0
流石にここまで貧困だと何故子供を作ったのか問い詰めたい
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:05:58.49ID:8+bd2iHF0
今はもうみんな、
トイレの水も流せないほどに貧乏だからな
2025/02/12(水) 18:06:01.20ID:lHWOlWfV0
>>1


なんだ、少ない貧困の中で49%か。

すくな。
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:06:08.71ID:2kXH06Ol0
昭和は布おむつを洗っては乾かしをひたすら繰り返してた
使い捨ては甘え
2025/02/12(水) 18:06:18.45ID:bpaUZeD60
>>66
インコは底辺が飼う鳥では無いぞ!
2025/02/12(水) 18:06:21.37ID:jU6sWdhG0
でもタバコは買ってます
2025/02/12(水) 18:06:32.65ID:WlkCyIhi0
また貧乏自慢が始まった
もうお腹いっぱいだから他所でやってね
2025/02/12(水) 18:06:36.15ID:ZEbJuB/y0
新聞が消費税8%で、おむつ10%はイカれてるよな
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:06:36.34ID:gWztxqba0
その子が生理用品が買えない女子になるんですね
2025/02/12(水) 18:06:40.53ID:PC8ktKHL0
病気の治療が原因とは言え、とんでもない色の便が出るようになって大変だわorz
噂に聞いたアライのんだときと同じように一度出はじめると肛門で止めることが不可能に。
2025/02/12(水) 18:06:47.22ID:fSMx3hcS0
子供できてまもなく死別なら本当に気の毒だし支援があるべきと思うけど
離別なら話は別だよな
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:06:48.09ID:xFUi7unj0
親権とか、児童虐待とか、
日本はいろいろ考えるべき問題が多いわ
お金以前の問題にな
児童虐待してる人間に親権与えちゃいけないし、そもそも貧乏で育てられないのに親権があるっていうのもね
ここが海外と一番違う
海外だと貧乏な母親はそもそも親権がとれない
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:07:16.45ID:ej+jDfR10
現物支給しろよ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:07:27.87ID:SQ2XKaa10
給食はコオロギ
定年は70になるだろうし
戦争に行かされるかもだし

罰ゲームだろ
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:07:30.93ID:MY53b4Qx0
>>23
お前と違って恋愛できて、キスとか手マンとか出来てお互い性器舐めまわしてセックス出来るから

お前たちと違うんよ
2025/02/12(水) 18:07:43.56ID:TwbfIPbt0
>>17
おまえの老後に税金を納めておまえを支える奴隷のガキだぞ
あほじゃねーの
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:07:49.94ID:/nnVC1vh0
>>3
こんな奴らにやるの?
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:07:50.43ID:mOhDoQqX0
努力が足りない
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:07:54.35ID:QFr23KlC0
スマホ買えてオムツ買えない愚問
2025/02/12(水) 18:08:09.67ID:OV/yXozu0
でもスマホの料金は払えるんでしょ?
2025/02/12(水) 18:08:14.28ID:PC8ktKHL0
ナマポの子はやっぱりナマポなんだよ
2025/02/12(水) 18:08:14.57ID:K5kU1cWb0
おむつ買えないくらい貧乏なのに何で産むの?布オムツじゃダメなのか?
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:08:19.79ID:0eEd0xqr0
へー
2025/02/12(水) 18:08:40.62ID:6G4CX4vj0
つーか後先考えずに子供を産むなマジで
2025/02/12(水) 18:08:58.82ID:YJ2F7kpZ0
貧困なら子供作るなよ
頭おかしいのか 嫌味じゃなくて
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:17.65ID:0eEd0xqr0
貧困ビジネスやめろよ
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:19.67ID:REm5DHO00
>>1
母子加算ケチるから、私が好きなもの買ったりしたら子供にまわせなくなるのよね。
2025/02/12(水) 18:09:34.91ID:8Q7l0O460
配偶者の養育費頼みってのが良くないな
払える側が金出すから育てくれ、と言わさないと
2025/02/12(水) 18:09:48.52ID:Dxl7cfcP0
どうせタバコとかパチンコ代に消えてるんだろ
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:50.90ID:ej+jDfR10
何で独身おじさんはシンママ嫌いなの?
2025/02/12(水) 18:09:51.01ID:PC8ktKHL0
家紋だとかそういうのにやたらこだわったうちの親父がそうだったけど、頭が悪いと頭が良い層の真似をしたがるんだな。
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:53.29ID:FL36m8ib0
でもスマホは使い放題ゲーム課金放題でSNS中毒なんだろ
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:10:00.04ID:ygGjjJ+p0
そもそもが男を見極められなかったのが原因なんだよな。
男女共に友達が多い、酒ギャンブル好き、社交的なイケメン、DQN、ここら辺を選んだらほぼほぼ離婚する事になるんだよ。
慰謝料養育費なんか払う訳無いからね?
余程大手に勤めてないまず無理。
1人親って親が太くないと本当に地獄、自分の贅沢は4、50歳まで諦める人生だからね。
2025/02/12(水) 18:10:01.64ID:WlkCyIhi0
>>93
それ全部後先考えずに生中出しさせる女の自業自得だから
そういう目に会わないように昔の女の子は貞操というものを教わってた
それ無視して生まれたあとの始末だけするとかホント本末転倒
2025/02/12(水) 18:10:04.84ID:ADVv8Fgx0
タバコと酒買う金あるのにおかしいなぁ
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:10:06.00ID:nePdB2oZ0
>>106
麻生なんかはその辺はっきり言うんだけど割となぁなぁの為政者多いからな
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:10:15.75ID:7RUGcbEl0
>>1
高いのを買うからだ自業自得自己責任
2025/02/12(水) 18:10:44.79ID:Fzi7EWhD0
うちの生まれた頃は無かったけど母ちゃんどうやってたんだか?
2025/02/12(水) 18:11:12.00ID:0LEy35mg0
他人事じゃなく紙製品はめちゃくちゃ値上がりしたよ
トイレットペーパーティッシュ類からオフィスのコピー用紙まで
ヘタすると2倍くらいになってる又は量が半分に減らされてる
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:11:28.94ID:oMDfW0Ej0
昭和50年生まれのワイ
布おむつで育つ
2025/02/12(水) 18:11:36.79ID:/RFShA+T0
布おむつおすすめ
時間さえあれば布おむつで全然いい
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:11:36.93ID:i6sgaWMx0
紙おむつは支給せず生理ナプキンは支給したのはどうして?
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:11:46.80ID:3jcRlXtc0
パンツ履かせとけよ
2025/02/12(水) 18:11:49.34ID:M4V/E0YE0
赤旗買う金はあるのに?
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:11:59.79ID:Q1JkIw2f0
>>119
新聞紙に決まってんだろ
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:12:00.58ID:mJUxfxra0
でも美容ネイルやスマホにはお金かけてそう
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:12:02.70ID:Xm2PmWt/0
じゃあ何でiPhone持ってゲームやってんねん
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:12:20.85ID:2WqiKzh90
自公「よし増税だ!!こども家庭庁に10兆円追加」
130嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:12:31.30ID:Wn5vqYNP0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
2025/02/12(水) 18:12:41.90ID:fSMx3hcS0
布おむつは手間かかるからなぁ
働きながらは無理じゃね?
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:12:45.13ID:QN8ZNclx0
日枝チョン壺コレア反社のクソ寝言っすねwwwwwwwwwwwwww
2025/02/12(水) 18:12:52.03ID:zBP1B6TN0
布洗ってたときもあったんですよ。自分の贅沢は後回しで子供に全力の時代があったんですよ
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:13:05.54ID:i6sgaWMx0
子育て世帯へ紙おむつを支給せず
ババアに生理用ナプキンを支給した自民党
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:13:07.58ID:CE69txoK0
なんて子供生むの
2025/02/12(水) 18:13:09.39ID:GrOG0OqB0
>>108
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、

現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。

重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。

日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。

そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。>>1
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:13:19.48ID:xFUi7unj0
こういう話って金の問題にするんだけど、
本人に育てる意思がないのに、実際には育てなきゃいけない子どもがいる
この状態が一番ヤバいんだぞ
99%児童虐待になる
日本は児童虐待に甘すぎなんだわ
海外だと親元に暮らしてないシンママとかは行政から虐待予備軍とはっきりとカテゴリーされるからな
で、監視してなんかあったら親権はく奪
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:13:50.76ID:KQwiKG230
でもタバコは買うしパチンコにも通ってる
これが現実
2025/02/12(水) 18:13:51.37ID:0KWuvA3k0
安倍晋三のおかげ
新聞紙は8%
おむつは10%贅沢品
新聞紙かアベノマスクでオムツ作ろう
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:13:51.92ID:Xydzy0se0
貧困世帯にガキを作ってもトラウマでそのガキは大人になっても子供作らねぇんだよ
2025/02/12(水) 18:14:13.89ID:PC8ktKHL0
育てる金がないのに産んだ時点で虐待扱いでいいよ
142嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:14:19.61ID:Wn5vqYNP0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
2025/02/12(水) 18:14:20.51ID:qsFUHTEM0
>>1
えええええ
2025/02/12(水) 18:14:22.56ID:2jbOst/X0
>>1
条件下確率
だからどうしたと
2025/02/12(水) 18:14:24.56ID:2ruUszjn0
貧乏人が子供作ったら地獄だよ
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:14:36.81ID:3jcRlXtc0
>>112
頭悪いと頭が良い人の真似をするっての分かる
その水準に達してないくせになぜそれを…と呆れるけど本人はそれが正解だと思っちゃってるんだよねバカだから
それでギャーギャー騒いだり主張はする
お前のスタート地点が間違ってるから
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:14:39.09ID:3RDg9JKh0
>>119
布おむつ
2025/02/12(水) 18:14:44.24ID:PC8ktKHL0
>>140
いや、そういう処世術があると作ろうとするだろ。
2025/02/12(水) 18:14:45.64ID:W+1vcrmb0
負け犬貧乏人暇人老害パヨクにはやまもとたろう党や日本共産党、立憲民主党があるやろ?
2025/02/12(水) 18:15:05.96ID:F8GubJh/0
>>106
そうしたら出生率バリバリ下がって、産んでくれとなってるのが今かな
2025/02/12(水) 18:15:10.53ID:GDI1QJ3g0
>>15
TVで姑をすべからく悪魔化したのは不動産と銀行屋の陰謀じゃねえかって思う。
核家族化が当たり前だよね、みたいな空気にして家を買わせたいのかなって。
中には根性悪かったり、相性が糞悪い嫁姑は居るだろうけど、そうじゃない姑だって沢山いるはずなのに、姑と一緒に暮らすのは地獄みたいな大宣伝。

加えて、就職したら実家に居るのが甘えだーみたいな論調ね。
若い時に給料安くても実家暮らしなら何の問題も無いし、結婚してどちらかの両親と暮らせば、家も要らないし、育児ノイローゼ、待機児童、生活費の為のパート労働、全部、意味なく核家族化したから。

最近、びっくりしたのは結婚して家を出て行った娘夫婦と孫が正月休みに実家に遊びに来たけど、食費や光熱費がかかったのだから相当分のお金が欲しいって言う親。。。
家族って何?お金が惜しい人は子供を産むなよ。
娘が「お金を払うべきか?」って悩んでるの地獄過ぎる。
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:15:19.32ID:YJncIgOy0
仕事を斡旋してやれよ
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:15:29.49ID:AVkjWZjs0
>>6
これ、本当にこれ
シングルで産み育てる予定があったもしくはそうなってしまった、と言うなら
相手側からちゃんと取る物取れ
それが出来ないとずっと貧困に子どもさらして生きていく事になる
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:15:30.60ID:xFUi7unj0
もうちょっと日本は児童虐待とかに向き合ったほうがいいわな
AIとかに読み込ませればすぐにわかるはずだからな
どういう親・家庭が児童虐待するかっていうのは
2025/02/12(水) 18:15:40.70ID:VyH+CHg+0
>>72
あのぉ…自営業の…
2025/02/12(水) 18:15:42.88ID:+EGtrzXr0
自民党に投票したのだから仕方ないでしょ。
自業自得です。
2025/02/12(水) 18:16:14.44ID:qsFUHTEM0
布おむつなんてもう売ってない
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:16:19.13ID:QN8ZNclx0
おむつ欠けるか買えないかそれ以前オマエには信用がない
ウジチョン壺の寝言は反日テロ組織の嘘盗みの広報という大原則がございますwwwwwwwwwwww

おむつが買えようが買えまいがロクデナシ公害なお前の話は聞く必要はない
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:16:24.29ID:IT/l/8pW0
おむつなんて500円もしないだろ
買えないなんてありえないわ流石に
160嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:16:25.61ID:Wn5vqYNP0
アベノミクスの成果(MMTの成果とほぼ同義)

@エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

A一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。
2025/02/12(水) 18:16:50.40ID:m2nCWYoF0
税金高すぎなんだよ
現代版一揆も時間の問題だよな
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:16:56.71ID:3jcRlXtc0
>>140
貧困でも性欲はあるだろ
バカだから時間もある
保護を受けた人は全員産めなくすればいいのに
2025/02/12(水) 18:17:13.03ID:qsFUHTEM0
養育費を払わないんだろうな…
164嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:17:34.86ID:Wn5vqYNP0
昨今の様々な品物の急激な値上げはすべてユダヤによって仕掛けられたものです。
政官財の犬を操って物価を意図的に上げているのです。
日本人を窮乏させて速やかに間引くことが目的です。
2025/02/12(水) 18:17:53.40ID:F8GubJh/0
>>84
むしろ貧困率は高い方なのが日本
2025/02/12(水) 18:17:59.06ID:qsFUHTEM0
>>162
中居正広以下の人権侵害
2025/02/12(水) 18:18:07.68ID:wgCwJPOa0
49.2%も紙おむつが買えない時代になったのか
布の洗って使い回す布おむつの時代に戻る
2025/02/12(水) 18:18:17.56ID:0LEy35mg0
>>159
1500円くらいする
月齢にもよるけど1週間持たないくらいか
169嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:19:08.55ID:Wn5vqYNP0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
2025/02/12(水) 18:19:16.27ID:1Oo1TuFI0
サザエさんで、家族たちが古着を箱に入れて取っておき
波平が「良い心がけだ」
箱には「将来お父さんのオムツ用」
171嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:19:53.22ID:Wn5vqYNP0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:19:53.45ID:ydG9z5es0
計画性なくて衝動的き生きてるから数年後シンママ手当てやナマポ受給しそう
そうじゃ無くても給食費踏み倒す系だよね
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:19:56.28ID:xoiaGXBa0
財務省のせいだろ
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:20:05.13ID:nePdB2oZ0
>>161
日本は先進国では税金安い方だろ
消費税なんか北欧の半分以下
2025/02/12(水) 18:20:11.60ID:PC8ktKHL0
>>170
なんだその「それタマの餌」AAみたいなのは
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:20:14.03ID:50wrvb3f0
なんで紙おむつなのか不思議でならない
金ねーなら、布でいいだろ
それで昭和世代は育った
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:20:28.40ID:f6/YOaNi0
オレなんかの頃は紙おむつなんかなかったから全員布おむつ
一々母ちゃんが洗ってた
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:20:29.28ID:PvqZCZzF0
日本国債の格付けランクは、先進国中最下位の24位に下落。韓国16位、中国23位。
2025/02/12(水) 18:20:46.48ID:ewnvgOBS0
多くはひとり親だった
多くはひとり親だった
安易な離婚や望まない出産は自己責任です
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:20:48.17ID:+sR9er6e0
自己責任まずは自助
2025/02/12(水) 18:20:50.58ID:zvnS+0hX0
後進国並の貧困国家になっちまったなぁ
182嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:20:53.32ID:Wn5vqYNP0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
2025/02/12(水) 18:21:00.51ID:2jbOst/X0
>>142
いずれの国の中央銀行と称する独占御用商人は
国から国債が担保として差し入れられ
その担保額に応じて、銀行債(法貨と強制されたもの)が
中央銀行から国に差し入れされる
これは、日常的に起こっている出来事と理解している
2025/02/12(水) 18:21:11.56ID:DXOjcLqM0
オムツよりスマホwwwww
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:21:32.64ID:ZxVrOTRL0
おむつとかは無料でいいんじゃないの
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:21:37.47ID:wUq0vbUK0
金持ちのお恵みを待ちなさいな(笑)
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:21:48.65ID:6FHq3V8d0
児童手当や児童扶養手当が出ているから、買えるよ。
2025/02/12(水) 18:21:50.93ID:N8BlWSMF0
そんなに金ないのに子供作るなよ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:21:51.94ID:HGVdclv+0
酒とタバコをやめてまで紙おむつ買うとかありえない
ブランド品も手放したくない
政府ガー
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:21:53.04ID:1P9Hr0uS0
なぜ産んだ
2025/02/12(水) 18:21:58.39ID:vVjOFvTl0
むしろ金づるにするために産んでそう
2025/02/12(水) 18:21:58.80ID:P8owafQy0
>>77
北朝鮮は地上の楽園なんだぞ
2025/02/12(水) 18:22:13.80ID:1Oo1TuFI0
>>176
「おむつカバー」今ではもう売ってないみたいだね
赤ん坊だけでなく要介護高齢者も布おむつにおむつカバーだった
2025/02/12(水) 18:22:17.16ID:+j/BAYcN0
意味がわからん
贅沢品だろ
2025/02/12(水) 18:23:27.77ID:CEzHzVXN0
>>159
繰り返し使えると思ってそう
2025/02/12(水) 18:23:35.58ID:0T6OIv3S0
子供手当て出てるんだよね?
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:23:47.83ID:xzICflBp0
子供のために俺らの税金から補助金が出てるが

勝手に親が使わなければその補助金と手当て、扶養控除で間に合う

日本ほど恵まれてる国はそうそうない
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:23:48.07ID:vqzV0vfn0
お前らの貧困が議員やその支援者達の豊かな生活を支えている
日本人として誇らしいだろ
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:23:53.11ID:xz65IVUa0
そんなことより増税だ
2025/02/12(水) 18:23:55.27ID:0L2YL+VL0
なんでおむつも買えないのに子供作るの?
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:24:20.43ID:oMDfW0Ej0
子ども家庭兆の予算はたんまりあるが?
イミフな相談料とかに消えてそうだな
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:24:49.79ID:YrjY7SGa0
預金ゼロの貧困層増加も資産5億円以上の「超富裕層」は9万世帯 2013年から増加中

〜格差拡大の日本〜
経済格差が広がると、学習意欲や就労意欲があっても、教育や雇用の機会に恵まれず、 
低賃金・重労働の仕事にしか就けない人が増加します。
その結果、貧困の連鎖から抜け出せなくなってしまうのです。

格差から就労意欲を喪失した無気力な国民が増加し、低賃金者や無業者が増えて犯罪が増加していきます。
経済格差によって生じるさまざまな不平等は、個人のみならず、国や社会全体の成長にも悪影響を及ぼします。

日本は先進国の中ではアメリカ、イギリス、に次にジニ係数が高く、世界のランキングでは15位の高さであり
とくに世代間格差が激しく地域格差も酷い国であることがすでに知られています。
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:24:50.55ID:YrjY7SGa0
預金ゼロの貧困層増加も資産5億円以上の「超富裕層」は9万世帯 2013年から増加中

〜格差拡大の日本〜
経済格差が広がると、学習意欲や就労意欲があっても、教育や雇用の機会に恵まれず、 
低賃金・重労働の仕事にしか就けない人が増加します。
その結果、貧困の連鎖から抜け出せなくなってしまうのです。

格差から就労意欲を喪失した無気力な国民が増加し、低賃金者や無業者が増えて犯罪が増加していきます。
経済格差によって生じるさまざまな不平等は、個人のみならず、国や社会全体の成長にも悪影響を及ぼします。

日本は先進国の中ではアメリカ、イギリス、に次にジニ係数が高く、世界のランキングでは15位の高さであり
とくに世代間格差が激しく地域格差も酷い国であることがすでに知られています。
204嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:25:10.61ID:Wn5vqYNP0
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:25:29.03ID:ydG9z5es0
境界の人だろうから何らかの支援は必要だけどやり過ぎると母ちゃんそっくりの知能の子後先考えずポコポコ作るから加減が大事
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:25:40.34ID:IpvxX7Pk0
異次元の少子化対策だけどオムツの消費税は貰いまーすさーせんw
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:25:42.13ID:cWubPsv70
最近シンママとかすっかり定着してるけど、子供孕ませて逃げるクズはロリコン犯罪と同じくらい厳罰にしろよ
それだけでだいぶ変わるわ
2025/02/12(水) 18:25:57.47ID:F8GubJh/0
生活保護水準以下の世帯が800万人いる国だもんな
2025/02/12(水) 18:26:13.97ID:e2g8znQo0
俺らみたいな50歳以上の世代は紙おむつなんて普及してなかった
そんなの使い始めた若いママは近所のオバサン連中からバカにされてた
「赤ん坊を甘やかして育てるとろくな子にならない」と
酷い時代だ
2025/02/12(水) 18:26:23.65ID:cqZKuPFx0
こういう人たちが貧困になってるだけですね
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:26:24.06ID:z8iO+vYu0
ゴムも買えませんってか
2025/02/12(水) 18:26:42.70ID:1w61uY7A0
優先して児童手当で買えよ
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:27:03.31ID:J2myzYru0
布おむつにすれば
2025/02/12(水) 18:27:11.92ID:WndrSC/j0
貧乏なら布オムツにせぇ
「生活苦しい」とか言いながらステーキ肉買ってたナマポのニュース映像思い出すぜ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:27:15.38ID:amlpFNDd0
これが増税メガネのやり方か!
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:27:15.81ID:PClQ8PLo0
>>167
住民税非課税世帯に聞いた結果な
217@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:28:03.10ID:0cLqtdnc0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:28:03.37ID:12VK/wuM0
嘘くさいけどやっぱり買えないもんなのかね そこまでになる貧困って想像つかん
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:28:11.84ID:0cLqtdnc0
希畝胃貨威妃夜羽
2025/02/12(水) 18:28:19.46ID:QUm4zVOR0
パチンコで負けるから紙おむつ買えません
なんで勝てないの?
とか言ってそう
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:28:28.62ID:3RDg9JKh0
現物で支給しないと何に使うかわからんぞ
2025/02/12(水) 18:28:32.02ID:mhwxhXRW0
貧困と言われる世帯なんだから当たり前なんじゃないか?
逆に半分なのが凄いよ
貧困世帯なんだから100%が経験していてもおかしくないわ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:28:43.53ID:3iemPG6u0
なんでもかんでも税金で
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:28:47.60ID:p4PBWKYO0
布で
2025/02/12(水) 18:28:56.29ID:Fzi7EWhD0
大学無償化よりこっちだろが。
2025/02/12(水) 18:29:02.27ID:+8k6GVyf0
児童手当でどうにかなると思うが
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:29:21.61ID:G38CIMFB0
「パチンコで負けると紙オムツが買えないんですよ」(タバコをふかしながら)
2025/02/12(水) 18:29:46.90ID:yNmrebgx0
1時間働けば買えるじゃん・・・
2025/02/12(水) 18:29:48.69ID:NqnkCzXY0
オムツとミルクぐらい消費税 外してやればいいのに
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:29:49.67ID:+HunFAn60
財源は?自己責任社会だろ
甘えんな
2025/02/12(水) 18:29:49.44ID:0WHQpepd0
子供手当は?
2025/02/12(水) 18:30:17.21ID:23x72qby0
でもスマホに課金は止められない
2025/02/12(水) 18:30:40.27ID:1Oo1TuFI0
保育園に預けると紙オムツ必須だけど、
紙オムツ一般化してなかった時代の保育園ではどうしてたんだろとふと思った
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:31:01.92ID:5CbAH38K0
金が無くても子育て出来る環境にしないと回り回って自分が苦しくなるだけなのに
それも分からん馬鹿だからが独身なんやろな
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:31:24.55ID:9bBWc4oH0
哺乳瓶ですら一本3000円もするからな母乳実感

紙おむつ代も月々バカにならない

布おむつで我慢しろという人もいるだろうが
236 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 18:31:25.13ID:KRx73yN00
就職倍率0.4倍の異常時代も自己責任にされた氷河期世代は子供どころか結婚も出来てない
これからも氷河期はスルーされて終わりそうだな
これから氷河期からナマポ受給者が大量に出そうだが氷河期世代はナマポ受給できない法律でも作るのかな
2025/02/12(水) 18:31:37.85ID:Cw5gj37A0
マミーアントワネット「紙が買えなかったら布を使えばいいじゃない
2025/02/12(水) 18:31:39.27ID:2jbOst/X0
>>214
これ
貧乏人が、お貴族様仕様の生活=楽チン・快適をやれば、ますます窮乏するのが道理
2025/02/12(水) 18:31:52.83ID:F8GubJh/0
厚生労働省「国民生活基礎調査」(厚生労働省、2022年)によると、総世帯の24.2%が住民税非課税世帯だ。 国立社会保障・人口問題研究所の推計では、24年の総世帯数は5,696万世帯だから、その24.2%は1,381万世帯と推定される。
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:32:04.80ID:Zp6OWwJm0
まあ庶民の生活は悪夢から地獄になったな
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:32:09.40ID:wV7LHW4K0
子供作る前にやることあるだろw
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:32:11.95ID:KRx73yN00
求人倍率0.4倍
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:32:51.14ID:3RDg9JKh0
手当増やせに持っていこうとしてるのが透けて見える
甘い
2025/02/12(水) 18:33:16.32ID:eRd3EAw90
シンママとか給付金貰ってるだろ
何に使ってんの
2025/02/12(水) 18:33:26.49ID:6g/kh5Rt0
>>195
使い捨てのモノでも繰り返し使える様に工夫するのが生活の知恵
なんだよね
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:33:32.44ID:7FR9Npx60
老人に優しく子供に厳しい…外国人に優しく自国民には厳しい日本っておかしな国だよ
2025/02/12(水) 18:33:41.93ID:hV3UJVCc0
紙オムツ代でするギャンブルとか脳汁出まくりやな
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:33:42.40ID:2ur0E1cB0
オムツ買えないほど金に困った事は無いけど、オムツが高いのは事実
2025/02/12(水) 18:33:47.21ID:Kvxojc9/0
なんで生でセックスしたんや
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:33:52.36ID:BHD0VFlv0
アベノミクスの果実
2025/02/12(水) 18:33:57.84ID:ZrHwsjIb0
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
2025/02/12(水) 18:34:28.37ID:Kk0PrPKM0
世帯年収1000万未満は子供作るなって。子供がかわいそうだろ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:34:57.28ID:93mfAM580
え?そのiPhoneをやめてドコモもやめて、
どっかの格安スマホにすれば、紙オムツくらい買えるでしょ?
2025/02/12(水) 18:35:47.78ID:6g/kh5Rt0
甲斐性無しのチ●ポとマ〇コは去勢・避妊を義務化
これで解決
少子化?
知らんわwそんなもの!!!
2025/02/12(水) 18:36:21.57ID:/6Erb7Zd0
コンビニで夕食弁当買ったり、割引後の肉しか買えないといいながら半額の高級肉を買ってる知的に問題がある主婦のいる家庭かな
2025/02/12(水) 18:36:31.33ID:ErqSwrnq0
>>1
支援団体は働けるように補助してやれよ
金をばら撒くのは乞食を養ってるのと同じ事だぞ
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:37:00.00ID:50wrvb3f0
>>193
アマゾン検索すればいくらでも出てくるのに・・・
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:37:01.00ID:A7dddDTe0
貧困遺伝子なんて子供に押し付けるなよ
子供からすれば
劣った遺伝子を子供に押し付けるのは取り返しのつかない最大の虐待
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:37:25.75ID:1ZwRWEwS0
>>151
洗脳から解き放たれてきたか…まずいな
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:37:36.62ID:vrUUNCAd0
でもパチンコやる金はあります
2025/02/12(水) 18:37:48.39ID:6g/kh5Rt0
そういや、最近のヒキニートは
『生活に困ったら子ども食堂で食事してホームレスするからっ!』
って言うらしいね
どこで覚えたんだw?
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:38:09.27ID:oOwZ1h7u0
>>5
それな
オムツは手作りだと
使い回せるし
2025/02/12(水) 18:38:09.33ID:EoQEhvw20
安倍さんほんとうにほんとうにありがとう
2025/02/12(水) 18:38:10.25ID:WndrSC/j0
子供手当何に使ってるの?
オムツ使わないで親の欲望に使われてる?
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:38:13.60ID:3R/2v1oG0
畜生に繁殖欲抑えるなんて無理だもんな
そら子供の発達不登校自殺が増えるわ
2025/02/12(水) 18:38:18.79ID:jbSjkdnr0
>>258
文句無しに正論
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:38:49.51ID:0b70d+qt0
子供なんて作るから
2025/02/12(水) 18:38:55.55ID:kj0fq7T30
保育所に預けて働いてたら紙おむつ必須だよな
働いてないなら布にしろとは思うけど洗ったり干したりが思ったより大変
2025/02/12(水) 18:39:40.72ID:PHVsmG4o0
紙おむつは買えなくても化粧品を買ったりパチンコをうったり外食はします!
2025/02/12(水) 18:40:11.24ID:F8GubJh/0
>>246
ほんとそれな。
外国人に優しく自国民には厳しいは10年くらい前からドイツなんかでも聞いた台詞ではあるが、老人に優しく子供に厳しいは日本オリジナルかな
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:40:11.96ID:+iPeTPwA0
日本人はアベノミクス円安ジンバブ円政策でオムツすら買えなくなってきたか
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:40:13.72ID:NW5GvMYt0
>>1
税金財源論を拡散するテロリストたちのせいで、減税ができず、結果、貧困家庭はおむつすら買えなくなる。
さらに、補助や給付をやるというのは、そんな財源論者たちにかしずけということだ。
とにかく、貧困者に土下座をさせて、溜飲を下げるそんな輩が、税源財源論を説いているのである。
2025/02/12(水) 18:40:23.98ID:13HaOOzr0
布オムツなら洗って何度も使えるでしょ。甘えるなよ。
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:40:31.19ID:oOwZ1h7u0
スマホは買うくせに
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:40:47.65ID:YpJWSRRf0
日本のゲーム業界のせいだな
2025/02/12(水) 18:41:04.80ID:6g/kh5Rt0
いうて、
ユザワヤで材料買われてもなぁ...
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:41:05.88ID:mJ+ytwOX0
金が無いのに子供作るなよ
アホが
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:41:08.88ID:Cm2X9yvF0
児童手当はポッケ無い無いしたのか?
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:41:54.33ID:IT/l/8pW0
オムツ買えないのに25万もするiPhone持ってるバカ親とかいそうwww
2025/02/12(水) 18:42:02.12ID:Fu1vT5h/0
働かずに時間を余らせているなら
布おむつを使って洗えばいいだろ
左翼がやってるデモ行進とか政治集会とかに
参加する時間はあるくせに
何で子どもの為に洗濯する時間は作れないの?
2025/02/12(水) 18:42:14.18ID:pq6mO9590
どうせスマホやタバコやお酒やってんでしょ
優先順位がオカシイんだよね貧乏人は
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:42:17.58ID:8FPjgMC90
金無いから子供作んなくて良かった
2025/02/12(水) 18:43:06.80ID:hh3prZjH0
父親無職発達、母親無職池沼のナマポ夫婦が子供作っちゃうからな
なるべくしてなってるよ
お金与えても全部使っちゃうし、オムツ与えても転売しちゃうそういうオツムの一家
2025/02/12(水) 18:43:21.76ID:GgPFRVln0
>>203
資産5億程度で超富裕層なのか
2025/02/12(水) 18:43:24.81ID:aTJ2Ytk+0
短絡的でアホなレスしてる奴がいるな
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:43:54.86ID:a1+HQEN20
計画を立てずに何故、子供を作るの?
そして物乞いか?
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:43:59.19ID:623th5Fn0
>>5
だよね
2025/02/12(水) 18:44:13.50ID:XhEo/Ysx0
金がないなら作らなければよいのでは?
2025/02/12(水) 18:45:14.70ID:QFNw5eLP0
団体が胡散臭い
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:45:38.95ID:EHusOkjk0
>>1
子供手当は何に使ってるの??
支援する前に内訳出させて
2025/02/12(水) 18:45:50.27ID:tH9l2K+Y0
おしめを使え
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:45:52.71ID:+lNZpVLI0
その下には結婚どころかセックスすらできない本物の底辺がいます
2025/02/12(水) 18:46:08.89ID:IJaOrUyA0
金ないけど金髪ピアスでスマホがi-phone
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:46:50.70ID:X1i4Cf8P0
貧乏子沢山は計画性も見通しもコンドーム買う金もないのよ
2025/02/12(水) 18:46:51.45ID:Si4vonVc0
日本で子供なんか作るからだろ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:47:41.74ID:XskWssxT0
どうしたらそこまでボンビーになるのキングボンビーに憑かれてるの?
2025/02/12(水) 18:47:46.73ID:Li1g9mIt0
オムツ買えないレベルの人が子孫を残すとかもぉそれ虐待やろ
2025/02/12(水) 18:47:52.46ID:1ZcN+hO00
でもクルマ乗ってシャネルバッグ持ってそうだよな
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:47:55.40ID:HiJu3ClO0
ひとり親で貧困なんだったら、まずは父親から養育費を取れ。
明石市みたいに市が建て替えて、父親から剥ぎ取ればいい。
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:48:22.37ID:XiI0tdht0
布って
おじいちゃん戦前の話して意味あるの?
2025/02/12(水) 18:48:29.03ID:D+E+lesr0
金もない頭も無いのになんで中出ししたんやw障害者か?
302!dongri
垢版 |
2025/02/12(水) 18:48:29.61ID:/5wBZUK80
マジレスすると
ペット用のおしっこシートを切っておまたに使えば安いよ
2025/02/12(水) 18:48:49.60ID:0LEy35mg0
まあ50才以上の布おむつで育った勢は知っているだろうが
今やそのへんで野ションが許されるような社会じゃないからな
昔は幼児がそのへんで所かまわず漏らしたり
木の根本でジャーしてても誰も文句言わない衛生観念の世界だったからこその布おむつよ
手ぬぐいや着物やサラシのような反物状の布がいくらでもあった時代だし

保育園でも毎日5枚以上は紙おむつのストックを要求される
介護現場でも布いちいち使ってられんだろう
自分の親の介護でも布おむつ手洗いしてやってる、自分でやるという奴はどれだけいるんだ
2025/02/12(水) 18:48:52.55ID:Si4vonVc0
>>270
外国人は狭い部屋に鮨詰めで暮らして光熱費抑え、移動は自転車で燃料費抑えて生活してんだよ
日本人もそれくらいやってから貧困を騒げ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:49:07.73ID:NckLVFvH0
気持ちよくパコったんだろ?
責任もって育てればいいのでは?
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:49:17.50ID:4Wc46hm20
布オムツの話が出てるw 
今でもオムツ離れを早くするために
使ってる人がいるらしいね
2025/02/12(水) 18:50:11.50ID:PU7dt8cb0
貧乏子沢山を地で行く様な記事だな
子供一人でなら支援訴える前にそもそも産むなとしか言いようが無いな
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:50:36.94ID:XiXLe+X/0
金稼ぎ続けられないのになんで中出しさせるの我慢できないの
2025/02/12(水) 18:50:37.43ID:ShMTVA7m0
紙オムツにはテクノロジーが詰まってんだから、貧乏人は布使えっていうあたり前の話
何を議論してるのかもわからん
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:51:47.72ID:XskWssxT0
産むなよ
うちもボンビーでバカ親だったから
小学校の体操着6年間同じの使わされたわ
そりゃ汚くてピチピチで惨めだったわ
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:51:55.96ID:52jIbUGB0
紙おむつ買えないけどブランド品大好き
優先順位がクソなんだよな
312 警備員[Lv.53]
垢版 |
2025/02/12(水) 18:52:32.76ID:vDyeUgr/0
49のうち40くらいは酒タバコ、ディズニー辺り制限したら金作れるだろ
2025/02/12(水) 18:53:22.66ID:RBinSwRc0
オムツすら困るようなやつらしか子供作らんよ今
それかちゃんと稼いでる層の2択
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:53:26.04ID:PMcpaO3e0
でスマホは最新とか
アホじゃね
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:53:36.69ID:/pVljGck0
子供に紙おむつってどこのブルジョアだよ
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:53:40.11ID:CUtJKG800
>>1
貧乏人は洗濯出来る布にしろや、まんこばっか広げて少しは子供の為に足りない頭と体力を使えボケ
2025/02/12(水) 18:53:41.24ID:SyE50mJh0
金ない奴が産むなはその通りなんだが紙オムツ自体が楽する為の贅沢品なんだよ
再利用可能な布使えよ
2025/02/12(水) 18:53:52.65ID:Hl4dsLN20
貧乏人は時間だけはあるんだから布オムツ使え。
布オムツなら3枚くらい市が支給できるだろうしね。
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:53:53.34ID:sXhjj8JB0
そんな異常貧困で子供産んだり結婚したりするのが悪い自己責任やろ

払えないのに家買うとかと同じやん
320あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/12(水) 18:54:44.83ID:ZrHwsjIb0
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
2025/02/12(水) 18:54:49.66ID:RBinSwRc0
もう子供増やそうとか考えず滅びてこう
可哀想今の子供とかこれから生まれるヤツら
2025/02/12(水) 18:55:04.26ID:GG4YuysD0
>>3
既に払ってるけどどこに消えてるんだよ
2025/02/12(水) 18:55:27.99ID:1ZcN+hO00
ペットシーツ巻いとけよ
オシッコ数回分十分吸い取るしセリアで100円で8枚だ
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:55:32.12ID:5CWlE9BW0
こんなやつらの子ども手当てのために税金払うの嫌なんだが
2025/02/12(水) 18:55:50.57ID:R7Ubi+CC0
ここのおっさん共の言うことなんざ聞きてたら
あと10年で子供ほぼゼロだろうな
自分たちが苦しむとも知らず呑気なもんだ
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:56:28.69ID:/DwRJTk10
育てる金もないのに子供作る、何の考えもなくやりたい放題遊んでヤッて
子供できちゃった!結婚!!とかドアホに支援なんかすんな
健康でやりたい放題の糞貧乏カスは働けや
金もないのに子供産んで、金出せ!世間が悪い!!無償にしろ!!て気狂いやろ
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:56:36.77ID:+pa8jrmc0
国民に還元はしないが海外には何兆円も毎年ばら撒きする自民党
2025/02/12(水) 18:56:59.21ID:7un2q7dX0
>>7
国を問わず、性欲で子作りをするものだ
2025/02/12(水) 18:57:00.59ID:GDI1QJ3g0
>>259
秋田のハゲの小倉さんがやってたフジテレビの帯番組なんていっつも嫁姑問題ばっかりやってた印象だもん。
そんなに嫁いびりする姑ばっかりの狂った国では無いだろうに。
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:57:06.64ID:DKMGyrrq0
子供家庭庁の税金バラマキ案件になるだけだな
2025/02/12(水) 18:57:06.68ID:RBinSwRc0
苦しむのは分かってるよ
けどもうどうせ出生率上向きにはならんぞ>>326
少子化に手をつけるなら30年くらい前がラストチャンスやった
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:57:08.34ID:K5Sw7Wvd0
マンコもパカパカ、頭もパカパカ
それがシンママの正体w
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:57:10.86ID:RafzfvcL0
紙オムツ高いねん
6千から7千円するねん
在宅介護は大変

えっ赤ちゃん用
2000円台で買えるやろ
それでも高くて買えないってなら
布オムツでええやん
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:57:11.85ID:/ovHG6XG0
赤ちゃんはなんぼ世話しても節約しても可愛いけどな、地獄は介護よ。
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:57:51.42ID:PWqRGeFN0
働けよ
2025/02/12(水) 18:57:53.95ID:aTJ2Ytk+0
>>326
所詮は僻みだと思う
2025/02/12(水) 18:58:19.36ID:7un2q7dX0
>>16
気持ちいいからなあ
2025/02/12(水) 18:58:20.59ID:13HaOOzr0
貧困であれ買えないこれ買えないって騒ぐけど、過去月の明細出したヤツ皆無なんだよね。
そもそも信用されてないのはお前ら自身が原因だし。
2025/02/12(水) 18:58:26.51ID:SyE50mJh0
>>326
おっさんの言うこと聞いてもゼロになる訳ねーだろ
バカは休み休み書けよボケ
2025/02/12(水) 18:58:27.48ID:0LEy35mg0
感覚がなんか違うな
むしろ現代では布オムツのほうがハイソ世帯しかできない「ていねいな暮らし・子育て」やろ
ありあまった時間とオーガニックコットンが大量買いできる経済力がないと無理なのが布おむつ
昭和の布おむつ感覚とはちょっと違う感じ
2025/02/12(水) 18:58:34.78ID:JoPwm9ms0
貧乏人は働かないから貧乏人
働かないからすること無いのでセックスしまくる
だから貧乏人は子沢山
2025/02/12(水) 18:58:39.40ID:B5cVvPcg0
明るい家族計画
2025/02/12(水) 18:58:41.08ID:PU7dt8cb0
>>326
こんな紙おむつも支援してもらわなきゃ買えない奴の子供がまともに育つはず無いんだから苦しむのは一緒だろ
それどころか税金を食う虫に育つかもしれんぞ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:58:58.18ID:8FPjgMC90
>>326
少子化で子供たちも苦しむ事になるのはお互い様よなあ
2025/02/12(水) 18:59:07.45ID:qsFUHTEM0
子供の紙おむつ買えず 貧困世帯の49・2%が経験…団体が支援訴え
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739350402/

やせ型の子どもの割合増える 学校保健統計を文科省が公表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739349083/
2025/02/12(水) 18:59:08.69ID:vB8NCH3R0
>>326
ここにいるおっさんどもが若い世代の稼ぎによる年金を当てにしてると思ってんのも、相当あれだけどな
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:59:13.32ID:GhMogzWP0
なんんでも貧困のせいにするなよ。
俺だって貧困でフェラーリ買えないけど
文句言わず国産車乗ってるわ
2025/02/12(水) 18:59:14.27ID:7un2q7dX0
>>29
蒸しタオルで体を拭けばいい
レンチンでOK
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:59:20.72ID:QFr23KlC0
>>327
ホンマそれや!!精神病院ぶち込んだれい
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 18:59:28.25ID:Ts0OsrYu0
いくら援助しても嗜好品の消費に回るだけ
2025/02/12(水) 18:59:31.85ID:INRVzq5C0
>>1
政府「子ども手当を現物支給にします」
2025/02/12(水) 18:59:45.35ID:FeaHMFmn0
紙おむつ買うお金もないのに赤ちゃん作ったのか
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:00:30.76ID:cHjfY2aS0
その赤ちゃんが大人になる頃には
日本でも徴兵制が復活し、
その子は戦線に送られるだろう
ありがとう、安倍ちゃん
2025/02/12(水) 19:01:06.43ID:7un2q7dX0
>>48
中古の洗濯機を買っておむつ洗い専用にするとか
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:01:19.31ID:RafzfvcL0
>>354
男女平等徴兵制やってるイスラエルは
出生率高いで
2025/02/12(水) 19:01:34.77ID:BxDigJVQ0
でもiPhoneは買う
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:01:37.88ID:/pVljGck0
貧困ビジネスの中抜きが潤うだけだとバレてるから
レスがみんな辛辣
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:02:11.79ID:GhMogzWP0
まず肛門にホースを刺し
反対側を口に入れます。
永久機関の完成
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:02:16.12ID:vM+IzTx+0
親ガチャ外れると大変だな
2025/02/12(水) 19:02:28.30ID:eDM96hLg0
まてまて、児童手当あるだろう
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:03:20.87ID:QFr23KlC0
貧困ビッチビジネスやクズ
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:03:36.53ID:Ts0OsrYu0
>>358
善意のお金って使い道に対する監視が甘いから悪党がはびこりやすいんだな
ワイもうかつに寄付なんかしないようになった
2025/02/12(水) 19:03:49.63ID:evbHrBdC0
オムツや生理用品の消費税10%で新聞が8%
この国は本当に狂ってるよ
2025/02/12(水) 19:04:03.88ID:Hl4dsLN20
>>334
要介護ランクにもよるけど紙パン使用が常習化してるなら市から無料券でるやろ。
ケアマネさんに相談してみ?
2025/02/12(水) 19:04:13.34ID:GDI1QJ3g0
>>259
安く働くパート労働者が欲しいのもスポンサー企業だしね。
スーパー、コンビニ、ファミレス、ファーストフードなんかパートのおばさんが居ないと成り立たない。
高度成長期前には存在しなかったビジネスだわ。
パートで働いて手に出来る収入がちょうど、田舎から都心部に出て来た事で発生する家賃分か住宅ローン+光熱費ってとこ。
親が子供を助け、子供が親を助けて生活してたら要らん費用。
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:04:14.21ID:KhOIs85p0
もう成人した子と未成年2人いるけど、布おむつ併用したよ
おむつ離れ(今風に言うトイレトレーニング)がスムーズに移行した
2025/02/12(水) 19:04:34.40ID:nX623hGh0
>>6
金がないわけじゃないんよ
自分の娯楽か優先されてるから子供は二の次ってだけ
2025/02/12(水) 19:04:58.04ID:MyHmblDB0
布おむつで解決
2025/02/12(水) 19:04:59.43ID:kGqT0Kr50
これ金がなくて結婚できない独身に増税して、さらに少子化がすすむやつやね
2025/02/12(水) 19:05:11.11ID:GgPFRVln0
>>361
隔月に15,000だな
2025/02/12(水) 19:05:11.35ID:RlcCBeWX0
>>304
日本人の底辺も同じだよ。
外国人も底辺じゃなく、富裕層なら優雅に暮らしてるしな
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:05:16.61ID:8FPjgMC90
>>367
同じ内容を2回レスする意味…
2025/02/12(水) 19:05:46.77ID:eDM96hLg0
ウチの市は0歳から無料で保育園に預けられるし
支援もいいけど、貰うもんもらっとるぞ?
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:05:49.35ID:uVBdgd8W0
戸建てすら買えない最下層が子供作んなよ
虐待以外のなにものでもねえだろ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:05:53.86ID:gozwimND0
東京に実家のない人は
全員親ガチャ外れでいいと思う
2025/02/12(水) 19:06:03.33ID:ItaXTJdy0
勢いで結婚して子供出来てからサクッと離婚して底辺に堕ちたシンママにも責任はあるのでは?同情するだけでは解決しないよ
それと布おむつ連呼してるのがいるけど今の布おむつは一体型で贅沢品、昔でいう布おむつはもう店頭でも通販でも入手不可能
2025/02/12(水) 19:06:42.89ID:wXdzCDD/0
発展途上国じゃん
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:06:49.65ID:aNMXV53g0
布おむつ・・・
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:07:10.17ID:DKMGyrrq0
これからの将来、中間層の子供は減って、富裕層、DQN、移民の子の三つ巴の生存競争になるだけ
既に公立小学校はDQNの子で荒れてる 窓ガラス平気で割ったり、授業中に他の部屋に行ってスマホ触って遊んでたり
小学生でこれやぞ・・
2025/02/12(水) 19:07:11.39ID:0Wk/JPeK0
紙おむつが無いなら布おむつでいいじゃない
2025/02/12(水) 19:07:45.09ID:nX623hGh0
>>370
金がなくて結婚できない理由がわらん
仮に年収200万だとしても、二馬力で400万。妻が育児休暇取ったとしても一時的なものだし
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:07:52.51ID:1ChDrEDs0
ペットシーツなら余ってるわ
2025/02/12(水) 19:08:02.48ID:AqZqKAdJ0
現物支給してもメルカリで転売しそうな連中だし
2025/02/12(水) 19:08:37.42ID:ItaXTJdy0
>>353
子供出来てから離婚までのハードルが低くなったんだよwインスタとかマンさんが見る媒体には「旦那今までありがとう、サクッと離婚する方法」なんて広告が溢れてる
2025/02/12(水) 19:08:42.09ID:RlcCBeWX0
>>342
今の時代はむしろ貧乏人ほど子供産まないよ。年収と子供の有無は比例するようになった。
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:09:10.98ID:mA92KO6Z0
オムツすら買えないのか…
全て自民党のせいで…
2025/02/12(水) 19:09:16.69ID:Hl4dsLN20
>>377
それなら貧困層用に昔ながらの布オムツを政府が主導して作ればいいな。
それをアベノマスクみたいに貧乏人に配って差し上げろ。
2025/02/12(水) 19:09:27.73ID:nX623hGh0
>>378
発展途上なら子供はフルチンだろ
まだまだ先進国だよw
2025/02/12(水) 19:09:43.96ID:RlcCBeWX0
>>376
東京都言っても色々あるぞ。23区でも色々ある
2025/02/12(水) 19:10:00.50ID:YauswHpD0
公益財団法人に払っているお金を渡せばいいだけ必要な人に税金が使われていない
問題を解決することに税金を使うべきだよ
2025/02/12(水) 19:10:00.90ID:/nTw/oTr0
布でええやろ
2025/02/12(水) 19:10:17.03ID:/opLuqAb0
紙が買えなきゃ、布でいいんじゃないかな
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:10:17.13ID:DKMGyrrq0
>>382
女が身の丈に合わない願望持ってるから
30〜40で年収200万だとしても、男には年収600万とか800万とか求めるから
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:10:45.05ID:tG5j4MUy0
遊興費に何万も使ってるって事は無いよね?
あと無駄にコンビニで浪費とかも
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:11:02.69ID:MOZaxH4T0
10年前だけど産院で布オムツ使わされたわ
退院後は一回も使ってないけど
2025/02/12(水) 19:11:07.70ID:6g/kh5Rt0
『紙おむつキャンセル界隈』で流行らせようぜっ!
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:11:14.33ID:gA0uJ8zV0
40歳以上に独身税を
2025/02/12(水) 19:11:37.74ID:Hl4dsLN20
>>386
ガチの貧乏人はいつの時代でも子沢山よ、それは貧困国が証明している。
子供を産まないのは貧困一歩手前の中間層。
2025/02/12(水) 19:12:03.89ID:nX623hGh0
>>394
そりゃ金がないわけじゃなく、昔から言われてる女が悪いだけだろw
2025/02/12(水) 19:12:06.38ID:RlcCBeWX0
>>382
年収200万のとこがまともな育休制度あるように見えんな…子供産まれたらフルタイムの仕事続ける難易度あがるしな。複数人なんて無理だし
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:12:07.53ID:IT/l/8pW0
オムツ買えないけど、20万円のiPhoneは絶対に譲れない!スタバへ行くくらいは許して!車はミニバンじゃなきゃやだ!
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:12:08.96ID:MIqfZHc50
昔の母親は、自分で生地だけ買ってオムツ縫っていたハズ
古着でも何でもいい、キジさえあれば簡単に出来るオムツ
2025/02/12(水) 19:12:10.92ID:FeaHMFmn0
>>385
シングルマザーで育てる十分な金がないのに?
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:12:25.60ID:ZAAKqlsa0
布おむつ使えよ。
昔はみんな使ってたぞ。
他所行きの時だけ紙パン履けばいい
2025/02/12(水) 19:12:34.91ID:PO3grZ5J0
金に困らない政治家たちから一言↓
2025/02/12(水) 19:12:52.99ID:pKfzCCdY0
何でもそうだが、事業者側に税金突っ込むのはいい加減やめろよ。
貧困対策なら、消費者側に金を給付すればいいだけだろ。
2025/02/12(水) 19:13:06.44ID:eDM96hLg0
>>371
月に7500円だし100%ではないかもしれんが
オムツミルクは買えるぜ
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:13:29.00ID:DKMGyrrq0
>>398
既に統一政府が15ぐらいステルス増税計画してるから、独身税取ろうが取るまいがこの国は破綻まっしぐら
2025/02/12(水) 19:14:10.09ID:RlcCBeWX0
>>399
日本での話だゆ。
ガチな貧困層も産まない。


途上国みたいに子供が労働力みたいな状況になるとそうなるかも知れない。

ただアフリカでも出生率は減ってきてる。2以上あるから人口は増えるが
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:14:12.88ID:BtQ7LYpG0
>>1
どうしておむつも買えないのに産んだの?
おつむ入ってる?
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:14:22.12ID:SA5JzNtF0
子育てに関してはなんでも最高級を求める風潮があって良くないな
安く済ませる手段が駆逐されている
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:14:29.56ID:gA0uJ8zV0
>>409
統一政府って?ディープステート?
2025/02/12(水) 19:14:44.19ID:ItaXTJdy0
>>402
底辺ほどアルファード乗ってるなwぶつけても修理しないし小汚い
2025/02/12(水) 19:14:45.61ID:HORf6d0C0
貧乏なのになんで子供作ったん?
虐待ですよそれ
2025/02/12(水) 19:14:47.44ID:xNZRINR80
子供のおむつも買えない親に親たる資格あるの?
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:14:54.76ID:hVJQQ9pG0
一枚いくらなん?
2025/02/12(水) 19:15:11.90ID:cfQ/M+A60
貧困家庭で統計とったらそうなる
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:15:17.09ID:BtQ7LYpG0
>>407
バカはパチンコに使うから
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:15:18.47ID:DKMGyrrq0
>>413
統一教会 + 神道 + 草加 + 銭ゲバ団連
2025/02/12(水) 19:15:34.68ID:UTGsp4gs0
公務員さま夫婦だって余裕がないと答えるねんで
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:15:38.42ID:gozwimND0
オムツも買えない
本も買えない
PCも買えない
PCスキルもない
方言しか話せない
高卒

こんな親は子供作るなよ
負の連鎖はお前が止めろ!
2025/02/12(水) 19:15:45.54ID:1w61uY7A0
補助金は貰ってるわけだから要望に応じて手当を物販に変換して支給できるようにするとかしか手立てが無い
2025/02/12(水) 19:15:51.58ID:TGsWIaUC0
日本どんだけ貧困化すんねん
2025/02/12(水) 19:16:04.85ID:pKfzCCdY0
>>419
そんなことは個人の責任なんだから、国が口を出す必要はない。
そういう家父長主義が日本をダメにしてるんだよ。
2025/02/12(水) 19:16:09.00ID:hQqcPVLl0
日本相当やばいよ
中国以下だよ
2025/02/12(水) 19:16:09.65ID:JuhFgCyr0
>>97
こんな家庭のガキが税金納めるわけないだろ
就職先は闇バイトだぞ
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:16:20.90ID:QCIQPCsE0
なんでお金無いのに子供産むの ?
2025/02/12(水) 19:16:27.48ID:eDM96hLg0
今の時代、服は西松屋行けば安いのあるし
そんなしんどい時代じゃないぞ?
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:16:42.59ID:vGgkwSg00
そりゃ貧困ならそうだろ。
子無し税取って支援してやれ
2025/02/12(水) 19:16:51.57ID:oqM1HSsB0
GDPランキング
1位 🇺🇸アメリカ(29兆1677億7900万ドル)
2位 🇨🇳中国 (18兆2733億5700万ドル)
3位 🇩🇪ドイツ(4兆7100億3200万ドル)
4位 🇯🇵日本 (4兆0700億9400万ドル)
5位 🇮🇳インド(3兆8891億3000万ドル)

人口
ドイツ8400万人
日本 1億2400万人

中国に負けたの人口のせいにしてたくせに人口少ないドイツに抜かれてて草
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:16:52.74ID:/ovHG6XG0
>>388
漂白剤がいるんだよなあ。
2025/02/12(水) 19:17:15.78ID:Hl4dsLN20
>>410
ビッ◯ダディみたいな方々が産むだろ。
貴方が貧乏人だと思ってる人らはギリギリ脳みそがある中間層の一番下だ。
子供の数は高年収者と貧困層が多いのは統計グラフででてる。
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:17:20.15ID:IT/l/8pW0
「オムツも買えない!」
「生理用品も買えない!!」

まずは、こういう連中のスマホをチェックしてみよう
格安ボロスマホで、アプリも必要最低限のものなど入ってないことが条件(ゲームなど入っていたら即アウト) iPhoneなんて使ってたら即アウトな
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:17:27.62ID:+JuqiwIR0
>>1
本当に信頼できる支援団体なら、金のある企業や個人を頼ればかなり援助してもらえるはず
奴らも「慈善事業」への寄付はイメージアップになるからな
それができない「支援団体」は詐欺師だろ
2025/02/12(水) 19:17:44.14ID:1W7M2cZy0
アメリカの最も貧困な地域より、日本の平均値の方が貧困なの知ってた?
2025/02/12(水) 19:17:48.10ID:RlcCBeWX0
>>414
底辺のアルファードはかなりの型落ちだから、デザイン変わった今だと直ぐに解る。

今よく見るのはデザインが一新されたあとのモデルがメインで、ちゃんと整備されてるのばかりしか見ないだ底辺はもう乗ってないのだろう
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:17:54.68ID:BtQ7LYpG0
>>427
ほんとこれ
2025/02/12(水) 19:17:58.31ID:zWg4/+EF0
GDP成長率
🇺🇸アメリカ 5.2%
🇨🇳中国 2.9%
🇩🇪ドイツ 4.0%
🇯🇵日本 -3.5% ⬅
🇮🇳インド 9.0%
🇬🇧イギリス 6.1%
🇫🇷フランス 4.0%
🇮🇹イタリア 3.3%
🇨🇦カナダ 3.4%
🇧🇷ブラジル 0.7%
🇷🇺ロシア 8.7%
🇰🇷韓国 1.7%
2025/02/12(水) 19:18:12.10ID:Q2NWgvb90
おむつなし育児実践すればいい
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:18:31.92ID:/t9wi8hI0
ChatGPT説明  (Google Gemini検証済)

★インフレ政策=経済成長は間違い

1 ★賃金上昇なしのインフレは★消費縮小させる

2 ★需要増加なきインフレは★実質GDP縮小
経済成長に必要なのは、物価上昇ではなく、
★実質賃金増加と★需要拡大。

3 ★コストプッシュ型インフレは★経済悪化させる
企業はコスト増で価格増加し、消費者の★消費減で、景気悪化します。

4 スタグフレーション(★物価上昇+★不況) という最悪の状況を招く可能性が高い。
現在の日本のインフレも、★円安・資源高・輸入品価格の上昇によるコストプッシュ型であり、
実質成長を伴わないため「★悪いインフレ」に分類されます。

5 「インフレ政策」は「★需要拡大前提」
成功条件
①実質購買力向上(★実質賃金上昇)
②★企業投資拡大、生産能力拡大
③★需要(消費・投資)の持続的増加

5 ★実際データで見る「インフレ政策=経済成長」の間違い
★日本の実例(2013年~現在)
2013年以降、★アベノミクスにより★円安政策が進み、★輸入インフレ発生。
物価は上がり、実質賃金は下がり続け、消費は伸び悩み、経済成長率は鈍化。
結果:「インフレ政策=経済成長」は実現せず、むしろ★実質GDP成長率低迷。

6 ★結論:「★インフレ政策=経済成長は間違い」
物価上昇して、★賃金上昇しない場合消費は縮小し、景気は悪化。
★経済成長に必要なのは、★需要拡大・★賃金上昇で、単なるインフレではない。

「インフレを起こせば経済成長する」というのは★完全な誤り。
賃金上昇なきインフレを続けると、日本経済はますます悪化する可能性が高い。
2025/02/12(水) 19:18:35.27ID:Hl4dsLN20
>>432
いらんやろ。
石鹸で洗えばよろし、見栄えなんか気にするな。
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:18:46.63ID:BtQ7LYpG0
>>436
バカ発見
2025/02/12(水) 19:19:15.45ID:RlcCBeWX0
>>433
あんなのは超レアケースで、統計としては基本年収と子供の有無は比例してる
2025/02/12(水) 19:19:25.33ID:EOooqlBe0
ガキ背負い道路工事でもしろや
女を甘やかすな
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:19:26.76ID:MOZaxH4T0
赤ちゃん用品お祝いとかお下がりでほぼ揃って助かったわ
赤子のうちは言うほどお金掛からないと思うんだが知り合いもいないのかね
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:20:17.20ID:IT/l/8pW0
本当に貧困なら、コンビニの朝6時から9時までの3時間バイトだけでも入れるだろ
今の時代、バイトなら働き先に困ることなどない
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:20:22.42ID:v9oO9Gtz0
まずその手に持ってる最新アイホン売ろうか
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:20:35.02ID:5iuSQnOi0
ベビー用品屋の横通ったら東南アジア系親子ばかり見かけるけど日本の貧困層はどこにいるの
2025/02/12(水) 19:20:46.74ID:MxHX2By10
一部の金持ちが焼け太りして貧困層が倍になった
アベノミクスの成果やね
2025/02/12(水) 19:21:41.47ID:RlcCBeWX0
>>439
マジカヨ…

いつ話?
2025/02/12(水) 19:21:49.33ID:SH9zCpjW0
クッソ要らない新聞より重税のベビー用品って何なんだろうね
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:21:50.31ID:v9oO9Gtz0
おむつも買えない貧乏人が何故子供作ろうと思ったのか
無責任にも程がある
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:22:14.77ID:llrqoV4I0
確か貧困ひとり親世帯のボリュームゾーンは児童扶養手当の所得限度額付近だったはず
住民税非課税はこれより低いから「かなり貧困」な人のアンケートになってるのでは
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:22:26.62ID:8Wyj9KlR0
子供のおむつは買えないけど美容院やマツエクサロンいく金はあるんよね
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:22:33.83ID:MOZaxH4T0
>>452
それはたしかに
2025/02/12(水) 19:22:44.27ID:tQDBfSzj0
>>1
作り話だろ、赤ちゃん育ててオムツも買えない1人親家庭?
そんなの勝手に離婚しただけのアホで、何でそんなのを支援しなきゃならんのだ?
2025/02/12(水) 19:23:04.68ID:tQDBfSzj0
>>6
本当にそれ
2025/02/12(水) 19:23:18.52ID:RlcCBeWX0
>>431
インドに抜かれるのも時間の問題だな
2025/02/12(水) 19:24:07.65ID:zjCCPflY0
そんな貧乏人がガキを作るのが間違いだろw
生まれてきた子供は親ガチャ外れだねw
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:24:37.57ID:8Wyj9KlR0
>>447
コンビニも今はマルチタスクできる頭いい人でないとつとまらないそうだよ
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:24:43.52ID:vGgkwSg00
子供いない独身から資産没収してこういう人達にやれよ
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:25:01.34ID:IT/l/8pW0
支援対象

・旦那とは死別
・スマホは最低限の機能のみの最低料金プラン
・外食などいっさいせず
・服や化粧品なども激安品を探し使用
・とにかく切り詰めている

こういう努力していて、それでも貧困の者にのみ支援しろ。それなら仕方ない
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:25:46.97ID:mf9DsOif0
自民党は国民の敵です
2025/02/12(水) 19:26:08.60ID:9fBqv7eo0
>>445
背負って働くのは父親でもいいんじゃねえの?
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:26:33.61ID:DrIK/osM0
>>461
そうでもないよ。
朝の短い時間とかなら居てくれるだけでも有難い店はまだまだある
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:26:55.88ID:MOZaxH4T0
産後すぐ離婚して雇用保険で生活してた事があるんだがオムツ買えないとかは無かったなぁ
なんなら結婚してる間の方が経済的に辛かった
2025/02/12(水) 19:27:01.50ID:vB8NCH3R0
なんでレジ袋も割り箸も減らしてんのにオムツつは紙オムツなんだよ
むしろ率先して布使えよ
2025/02/12(水) 19:27:03.44ID:zbN7vkqL0
>>6
ほんそれ
2025/02/12(水) 19:27:04.52ID:Hl4dsLN20
>>444
特殊出生率は沖縄が高いんだが沖縄県は年収平均全国最下位なんだよ。
ガチの貧困層はちゃんと産む、産むだけだけどな。
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:27:48.44ID:0bO74ci70
オムツ10%
新聞8%


えっ?
2025/02/12(水) 19:28:06.93ID:RlcCBeWX0
児童手当を月10万にしたら解決
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:29:11.02ID:gozwimND0
そろそろ
学歴高卒以下は子作り禁止の法令必要かもな・・・・
2025/02/12(水) 19:29:40.15ID:nUorfMcl0
>>1
アベノミクス = 自民党 + 統一教会
2025/02/12(水) 19:31:26.83ID:L/7lnTuE0
嘘つけば~か
iPhone買える金ならあるくせに
死ね(直球)
2025/02/12(水) 19:31:40.05ID:Hl4dsLN20
>>447
朝方なら新聞配達すりゃいいんよ。
人手不足で困ってますよ。
金入る、ジジババと知り合える(地域に知り合いいたらいざという時助けてもらえる)、運動不足解消になるいい事づくめ。
2025/02/12(水) 19:32:16.98ID:UsBEAG0R0
布にしろ
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:32:44.42ID:LIMsFECV0
自民党政権じゃ今よりもっと悪くなる
2025/02/12(水) 19:32:50.07ID:nUorfMcl0
>>368
自己中は結婚出来ず独身のまま定期
2025/02/12(水) 19:33:04.13ID:y3s5liaZ0
子供がいるから貧乏じゃなくて
 もともと貧乏なんでしょ
あたまに性欲しかない
2025/02/12(水) 19:33:43.49ID:RlcCBeWX0
>>470
そんな沖縄すら出生率下がってるよ。

貧困層増えてるのに出生率はゴンゴン下がってる
2025/02/12(水) 19:34:24.31ID:FPOTiLjC0
>>5
昭和は暇でいいな
2025/02/12(水) 19:34:26.68ID:L7pxxdk+0
>>6
ほんそれ
うちの社長なんか15万かけて子どものニューボーンフォト撮ってたけど
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:34:56.32ID:wSOqfQxo0
布オムツつかって洗って繰り返し使えよ
使い捨てとか贅沢すんなよ
2025/02/12(水) 19:35:37.07ID:JfoOUWk40
貧困世帯「最新のiphone買ってパチンコ負けたからオムツ買えない」
2025/02/12(水) 19:35:49.40ID:UsBEAG0R0
>>303
洗濯機とかじゃダメなん?
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:35:49.80ID:/ovHG6XG0
マイナンバーとか顔認証とか無駄な事やめて減税すればいいだけ。
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:36:04.36ID:hMHNuVZe0
オムツは買えるのに妻が居ない
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:36:56.37ID:/ovHG6XG0
政府が上物に金かけるからこういうことになるんだよな。
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:37:17.10ID:lH7PQk+g0
支援より減税だろ
2025/02/12(水) 19:37:51.78ID:Hl4dsLN20
>>481
そりゃ日本全体で下がってるからな。
結局いまの日本は金持ちか馬鹿しかこどは産まない。
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:38:07.02ID:D8V90q1G0
一人でも産んでる時点でここのおっさんどもよりは百倍国に貢献してるのに
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:38:54.96ID:7aFoaBDG0
作るなよ
2025/02/12(水) 19:39:11.01ID:uzTX/slQ0
>>490
これだな
支援より減税
2025/02/12(水) 19:40:27.25ID:6g/kh5Rt0
こういう輩は保健所で処理するべきだね
人間未満の知能しかないんだから
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:40:55.64ID:gozwimND0
PCスキルのない人、コミュニケーション力のない人は
ブルーカラー(肉体労働)の仕事しかない
体壊したら終わり

人生は勉強しない人は
長く生きていけない仕組みになっている
小学生でもわかるだろ?w
2025/02/12(水) 19:42:23.63ID:RlcCBeWX0
>>491
残念ながら貧困層は産まないし、世帯年収2000万以上だと逆に子供の数が減る。

そして出生率が減ってる
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:42:45.01ID:X/57KwoO0
貧困世帯が子ども産まなかったらもっと少子化になるのでは
2025/02/12(水) 19:42:53.95ID:87WHCHcl0
まさかペットは飼ってないだろうね
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:43:37.10ID:GOC9jEYq0
オムツと生理用品は消費税ゼロにしろ
2025/02/12(水) 19:44:09.05ID:LUqKtw6O0
所得倍増…これいつから?
2025/02/12(水) 19:44:52.54ID:Lfwv3UcN0
親が情けない
子供産むなら責任とらにゃ
2025/02/12(水) 19:44:58.64ID:ABRXE5Gi0
各自治体でやってる年寄りの紙おむつ給付と同じこと赤ちゃん向けにもやれば良いのに
川崎は色んな事業者が配送に関わってるからやれそう
横浜は光洋ディスパースが独占受託してんだっけ?だと難しいかな
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:45:10.59ID:qmZ7phIc0
飼育手当もらってるだろ

オムツ買えないなら昔の人達みたいに布オムツにしろ
2025/02/12(水) 19:45:36.18ID:iGEdeMeT0
どうせタバコと酒とパチンコ代に消えてるんだろ
2025/02/12(水) 19:46:00.86ID:rgquTMEm0
今って布オムツないの?
汚れたままで使わせ続けるのヤバすぎ
膀胱炎になってクセ付いて頻尿になったら可哀想
2025/02/12(水) 19:46:54.40ID:NfSYAACv0
重税低福祉のディストピア 

海外にばら撒く金はあるのに 

国民の為の金はケチる  

売国壺カルト政府

貧乏人は死ね ナチス棄民政策丸出し 

国民の敵は政府だってはっきり分かるね
2025/02/12(水) 19:47:14.85ID:RlcCBeWX0
>>447
子供いたらその時間はむしろ労働難しいんじゃないかな。労働に費やせるのは9時から2、3時くらいじゃないかな。それじゃ年収低いわな。3歳から6歳までなら事情があれば延長保育なんかも無償ではあるが
2025/02/12(水) 19:47:19.33ID:NfSYAACv0
日本政府が壺カルトのチョンスパイなんだからよ

売国させる為にアメリカ(糞ユダヤ)が壺チョンに政治家をやらせている

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
2025/02/12(水) 19:47:36.82ID:NfSYAACv0
ウクライナにばら撒いて増税

少子化対策(成果なし)とほざいて子供を盾にして増税

アメリカの型落ち兵器を買う為に増税 

てめえらが中抜きする為に、こども家庭庁やデジタル庁を作って増税

難民受け入れて増税 

増税 増税 増税

日本人憎しの反日壺カルト自民党と自民党別動隊(日本保守 参政 国民 維新)

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
 
2025/02/12(水) 19:47:49.91ID:NfSYAACv0
生活保護よりウクライナにばら撒く金のがデカい

型落ち兵器を買わされるアメリカの植民地日本

アメリカ糞ユダヤのやりたい放題 

309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
 
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1f-4Xzw) 2024/04/03(水) 09:32:11.04 ID:t1dMEuN60
>>19
>>22
🇨🇳🐼💥👊🐶🇯🇵🇹🇼 👴🇺🇸
i.imgur.com/pLZsN9f.jpg
i.imgur.com/fVYPFfC.jpg
i.imgur.com/4bFYioE.jpg
i.imgur.com/KGfmxCK.jpg
i.imgur.com/SfKZsty.jpg
i.imgur.com/fOCYV0x.jpg

【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1709308027
2025/02/12(水) 19:48:23.61ID:ABRXE5Gi0
>>504
こういうのを50代独身男が書いてるかと思うと切なくなるな…
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:48:38.71ID:bN6emvKn0
>>504
きついことを言ってやるな。
優先順位が低いだけだよ。
子供のために、いいもの食って、着たいものかって、いい車に乗って、iPhoneをキャリア契約して、男と遊んで、パチンコ行って余った金で養育するつもりなんだよ。
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:48:38.75ID:IT/l/8pW0
他の人も言ってるけど、iPhoneをいくらで買ったか調べろ
高いの持ってたらその時点で支援対象外で見捨てていい

「必要なものだろ」  っていう反論してくる奴が一定数いるけど、いや必要ないだろ高いスマホなんてwwww
2025/02/12(水) 19:48:41.60ID:LUqKtw6O0
>>507
海外に金ばら撒くと用途不明で、追跡出来ない金になるからな。
仮に海外に自分達の口座を作って、そこに金を隠してもバレないのでは。
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:49:05.34ID:a9R123j30
「自分で作った」0%かよ
2025/02/12(水) 19:49:37.71ID:RlcCBeWX0
>>496
むしろそういう仕事のがAIに駆逐されてる…頭脳労働者のライバルはAIで、肉体労働者のライバルは外国人実習生かな。

やはり身分で食える公務員が正解かも
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:50:01.66ID:4uyFdVpY0
>>506
布もいいけど今度は洗濯の回数が多くなって水道代が上がるジレンマ
あと冬場に雪の多い地方だと乾燥機がないとしんどそう
2025/02/12(水) 19:50:17.22ID:Hl4dsLN20
>>497
だから貧困層が産まないなら沖縄の出生率は全国最下位になってるんだが、実際はそうじゃないよね。
2025/02/12(水) 19:50:36.69ID:Fzi7EWhD0
俺も大腸炎で使ってたけど腰冷えるわ
2025/02/12(水) 19:51:23.06ID:F/A3csJ/0
>>5
ですよね
2025/02/12(水) 19:51:35.32ID:vh5iZUZG0
爺婆のオムツが非課税で
赤ちゃんのオムツが課税。

今回の内閣を見るとよくわかるが、今の与党(自公)は反日リベラルが過半数。
石井元代表が落選したのを見てもわかるが、創価ですら公明党を見放してる。

で、そんな与党が立民と大連立を組もうとしてる。
オレみたいなおっさんはともかく、未婚の20代以下はいつでも海外へ脱出できる準備をしておいた方が良い。

共産党員が大手を振って歩いてるって世界標準からすると相当ヤバイことだからな。
2025/02/12(水) 19:51:50.10ID:LUqKtw6O0
>>517
公務員なんて決められた事しか出来ないからな。AIにするんなら公務員の方が楽だろう。
アメリカでトランプとか公務員を解雇し始めているから、日本にもその流れ来るかもな。
2025/02/12(水) 19:53:26.40ID:Cmlkqe+W0
>>1
>多くはひとり親だった

これ原因は子育ての実績で収入の確保を
子育てと認めないせいで99%男親に
親権渡さないのが原因だろ

働くやつと子供育てる奴で分業してて
子育て実績だけみて母親に親権渡してたら
そりゃ貧困になるの当然だよね?
2025/02/12(水) 19:53:39.13ID:VQAMNhRV0
わいの猫も4000円から5000円
先月5000円で買った筈なのに6000円に値上げしてる、、、
猫砂も少し高くなってるし、、、
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:54:31.14ID:z4vNjJY00
貧困世帯の話を取り上げたら本質的には
金が無いにしかならんような
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 19:54:40.27ID:iGlbC1UX0
買えないなら産むなゴミ人間
2025/02/12(水) 19:54:49.90ID:MuEX70G50
>>1
身の丈にあった布おむつを使って
2025/02/12(水) 19:55:04.89ID:8HWPXgsH0
大人は自分のした事に責任取るってだけ
助けるのは違う
子供に二度と会わない、きっちり縁を切るが条件で捨てるシステムを作れよ
2025/02/12(水) 19:55:47.11ID:uaFSXg+v0
スラム化した日本
2025/02/12(水) 19:56:16.05ID:K5MvEm+d0
いくら貧困でも子供のオムツ位買えよ
家計簿見てみたいな
2025/02/12(水) 19:57:12.16ID:dtJJf7pk0
でも、スマホは持ってるんでしょ?w
2025/02/12(水) 19:57:16.67ID:Hl4dsLN20
>>524
つまり養育費をまともに支払わない男親が悪いって事ですね。
金稼いでりゃそれでいいなら子供が困らない程度の養育費は支払わないとね。
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:00:45.02ID:iGlbC1UX0
こんな貧困家庭を支援したところで将来は闇バイトか売春婦にしかならんからな
支援なんて打ち切って餓死させろ
2025/02/12(水) 20:01:05.73ID:vZeTW0aX0
まあおむつくらいはただでやれよ
新聞より余程生活必需品やろ
2025/02/12(水) 20:01:26.60ID:Lfwv3UcN0
おむつ代よりスマホ代が優先かよ
2025/02/12(水) 20:02:07.29ID:xdblT3nt0
でも、スマホで年がら年中動画見てコンビニでお菓子買うんだろ
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:02:46.89ID:kEco1fUf0
最近はオムツもミルクも高いからねぇ…
5年前と比べても値上がりすごいよ
2025/02/12(水) 20:03:23.48ID:CHRI05D30
布派
2025/02/12(水) 20:03:42.17ID:YzRn7jV60
スマホゲームに課金してるんでしょ
2025/02/12(水) 20:03:57.96ID:RlcCBeWX0
>>519
沖縄と東京が一致するだけで、都道府県の平均年収と出生率が比例してる訳じゃないよ。南側のが産まれやすい傾向はあるが。

んで日本全体の統計でみたら年収と子供の有無は比例してると
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:04:40.74ID:UtnYOo1n0
>>15
今の核家族化を望んでいるのは子側だけじゃないぞ
旧世代である祖父母世代だって孫は来るとき帰るときで、孫の面倒なんて見たくないが懐いては欲しいから、甘やかして美味しいとこだけ持っていきたがるものだ
しかもそれも今に始まったわけでもなく、もうかれこれ40年~50年はそんな家庭感だ
ここにいるのは高齢者が多いだろうが、それでもほとんどが核家族世代だろ
小さい頃の夏休みにじじばばの家に帰った思い出とかあるだろ
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:04:43.57ID:vGgkwSg00
>>534
独身から搾りとってこういう貧困家庭に分配する必要があるな
2025/02/12(水) 20:05:21.70ID:RlcCBeWX0
>>523
日本だと公務員は身分保障されてる特権階級だから、採用絞られるだけで既に公務員の人は安泰だよ
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:05:30.29ID:g50YWeGz0
"うぉー!ついにFBIが刑務所⁉︎"
https:
//www.youtube.com/live/TT1jVbTwwqU?si=KemSpStLj9pC2yPC

警察官ゆりのアメリカ生活
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:06:10.22ID:77XboPFL0
おむつが買えないのに何を食って生きてるんだよw
自立できないなら実家に帰ればいいだけなんだよな
2025/02/12(水) 20:07:05.52ID:CkOyZReu0
>>46
15年前かよ
2025/02/12(水) 20:07:21.03ID:RlcCBeWX0
>>524
それはある。
子供を中心に考えるなら他の先進国みたいに共同親権ってのが良いのかもな
2025/02/12(水) 20:07:23.85ID:8NS/naw20
2025年現在、こんなに手当てたんまりあるのに一体なにに使ってんの?
与えても与えても、結局湯水のごとく使ったちゃう、金の使い方わからんギリ健父母ばっかりなのかね
もうこれアフリカと同じじゃん

寄付するから、お恵みするからいつまで経っても自立しない
黙って口開けてれば誰かが口の中にお金放り込んでくれるからそれをひたすら何もせず待ってる
税金で穀潰しコドモとその親を育てるというなんの生産性もないどろこかマイナス行動
2025/02/12(水) 20:08:06.76ID:RlcCBeWX0
>>546
その実家が貧乏なんでしょ。

貧困は連鎖するしな
2025/02/12(水) 20:09:10.51ID:nAqa+pKN0
すべて竹中に責任があるな
2025/02/12(水) 20:10:38.68ID:y3s5liaZ0
オムツ転売するんやろな
2025/02/12(水) 20:10:43.24ID:6g/kh5Rt0
そのうち全国の都市の繁華街で立ちんぼが常態化するのか?
胸熱w!
2025/02/12(水) 20:12:18.52ID:FsQNF3k20
年収1300万だと月8万円近い保育料が、年収300万だとたったの一万円

所得税と住民税だけで毎月20万近く払ってんのにこの仕打ち

貧困世帯に甘すぎと言うか、中産階級から搾取しすぎだよしねよ
2025/02/12(水) 20:12:21.35ID:CkOyZReu0
>>540
パチンコ、スロット、ネイルサロン、高価なランチ、携帯スマホの非効率なプラン・本体、投げ銭、なども加えてやって
>>549
これ
2025/02/12(水) 20:12:51.81ID:Hl4dsLN20
>>550
若くしてシングルや貧困になるような結婚だぞ、まともな実家なら結婚する時に勘当されてるだろな。
2025/02/12(水) 20:13:22.11ID:OmTdgOA20
>>16
一般庶民は実質賃金の低下とオムツの値上げを的確に予想できなかっただけだろ。
財務省が実質賃金を下げる政策を政府に命令するって予想しろってのはむりげーよ。
2025/02/12(水) 20:13:30.29ID:hpnhr7Xl0
こじき
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:13:33.91ID:oqJ/TITu0
パチンコ、ソシャゲなどなど
児童手当なんて一瞬で無くなるもんな
2025/02/12(水) 20:13:40.87ID:bhLHg0cX0
自民党に投票した奴は責任取って死ねよ
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:14:12.27ID:1ZwRWEwS0
バカだからとっくの昔に中国に経済的にも抜かれてることさえ気がついてないからな。
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:14:43.90ID:dDiAVFxv0
>>6
中間層が貧困層に落ちてるんよ
金持ち優遇自民党のせいやな
2025/02/12(水) 20:15:29.60ID:RlcCBeWX0
>>556
だから実家が貧乏何でしょ。
家庭環境に問題があるのも貧困層が多いんだしさ。
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:15:39.81ID:ocNc2V4z0
少子化対策と言ってる
こども家庭庁は一体何してるの?
少子化なら真っ先に生まれた子供が育ててるようにするのがこども家庭庁の仕事なのでは?
1番効果あるでしょ
2025/02/12(水) 20:15:51.33ID:vZeTW0aX0
>>554
そこで貧困世帯自体への批判するからだめなんだよ
金を分配してるのはお前より上の権力者たちだぞ
税金払ってるというならきちんと分配先と方法を監視しとけ
2025/02/12(水) 20:16:03.39ID:RlcCBeWX0
>>6
だから少子化加速してんでしょ
567 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/02/12(水) 20:16:21.18ID:72RQp2T30
布にしよう
柔らかいし子供のオムツ離れも早いよ
ゴミも出ないし良いこと尽くめ
2025/02/12(水) 20:16:46.70ID:RdwXCnIS0
貧困なのは金の使い方が下手だからもあるんだよ。貧乏なのに、保険かけてたり、iPhone持ってたり、頭悪いから搾取される。
2025/02/12(水) 20:18:19.61ID:2D/owVhi0
紙おむつが買えないといいいながらパチンコしてそうなんだよな
こういう人たちって
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:18:23.08ID:oqJ/TITu0
こういうヤツに限って最新スマートフォン持ってんだろな
2025/02/12(水) 20:18:47.56ID:POwK0byT0
>>5
保育園の方針で布オムツやったけど
手洗いはないわ
常にリビングにオムツがはためいてたわ
2025/02/12(水) 20:18:48.42ID:MxHX2By10
ありがとう自民党
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:20:22.46ID:6b2gf9JR0
児童手当でミルクとおむつは買えるだろw
2025/02/12(水) 20:21:04.44ID:RlcCBeWX0
3歳以下の保育料は手間がかかるから非常に高いし、そこに相当税金投与されてるから、そこ自分でやったら月20万って児童手当かなんかに上乗せしたら母親側にも国側にもメリットありそう
2025/02/12(水) 20:21:40.14ID:qesYQSzQ0
何も考えず気持ち良い思いをして貧困とかまさに自己責任
2025/02/12(水) 20:23:18.12ID:RlcCBeWX0
>>554
税率的には富裕層優遇になってきてるがな…昭和の税率とかみたらビビるよ
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:23:46.45ID:K/dHjyY70
でもタバコは吸うし飲酒するしパチンコはやるんだよね?
578 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/02/12(水) 20:24:33.69ID:z0qvey540
貧乏人に税金使ってもなんもいいことない。
無限におかわり要求するだけだし。
2025/02/12(水) 20:26:09.44ID:2D/owVhi0
紙おむつがなと子育てできないと思ってそうだな
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:26:34.56ID:uZoadIZm0
>>482
能足りん馬鹿は時間の使い方配分の仕方が下手糞だから
時間を設けられないからな
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:26:55.26ID:l8kmZx+j0
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3、4年闇バイト女児

とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と
とよつ公園の間の道路を通学

とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w

朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
土曜は学校がお休みで
土曜9時の不審児童実物→いmepic.jp/41z3lcnn

いっつもとよつ変電所脇のT字路で不審者ワードを叫んでる草加集団スっとか〜児童ズ
どこの子?普通の子は泥棒言わんよなw

「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

この不審児の共犯者の不審者 
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS
◆いめぴく.jp/Maj6D3k1

れっきとした犯罪児童です
通報、拡散お願いします
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:27:14.55ID:llgPO3Zn0
格差なんだよ
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:29:46.96ID:PrdDgsaE0
>>1
介護老人のオムツは無料なのに
子供のオムツは実費なのはおかしいと常々思ってた
2025/02/12(水) 20:30:20.48ID:xTzwkSr/0
子供よりも自分ファーストで金を使ってるだけでは
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:30:36.27ID:iVm14olA0
>>6
ほんこれ
今の日本ではな
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:31:12.55ID:g50YWeGz0
【企業】無印良品が値上げ「パックごはん」は約31%高く 90品目改定 [シャチ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739358523/
2025/02/12(水) 20:31:57.25ID:wFLPqdgj0
え?貧困家庭には補助あるのに?
588 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/12(水) 20:32:53.33ID:AmijEqTX0
>>573
いくらか足りない
んだけど、まぁオムツくらい買えるわな
生理の貧困と同じでそんぐらい買えるだろうにな
2025/02/12(水) 20:33:27.90ID:nWrPz2cz0
>>577
最新のiPhone持ってるしゲームで課金もするしネイルもするよ!
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:33:37.15ID:ODktTJso0
布に時代逆行するのか
2025/02/12(水) 20:33:59.38ID:JKOe8hNm0
布オムツは洗面所でクソ洗うから家中臭い
水道代もかかるし絶対漏れるから一緒に遊んでくれる子供がいなくなって家にもよばれない
2025/02/12(水) 20:35:15.46ID:1krSGkHh0
紙おむつが買えないくらいなんだから
酒タバコパチンコケータイなどなど
そこら辺も払えないんだろうな
外食も出来ないんだろうな
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:35:36.02ID:7mtXSno40
貧乏
くせに子供なんか作るほうが悪い無視無視
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:35:42.52ID:WcHsUlcN0
それでも課金はしてるんだろ?
595 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/12(水) 20:36:04.05ID:AmijEqTX0
完ミと紙おむつで育児してたけど
4年くらい前で1万ちょいくらい
今だと2割増しくらいで1.5万くらいじゃねーかな
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:36:47.45ID:dZyC5Vba0
ありがとう自民党
2025/02/12(水) 20:36:53.93ID:cUo1Ky7y0
貧困世帯って、住民税非課税世帯か?
金は無いけど暇は無限に有りそうね
2025/02/12(水) 20:37:10.92ID:Cmlkqe+W0
>>533
養育費は母親の生活費なんて含まれてないぞ?
ちなみに養育費を払わない比率は圧倒的に母親だからな
2025/02/12(水) 20:37:18.67ID:wFLPqdgj0
児童手当って、おむつくらいの赤ちゃんには一カ月一万円くらい出るのに
なんに使ってんの?
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:37:45.63ID:oqJ/TITu0
>>587
貧困世帯には児童手当、児童扶養手当、住宅手当、医療費助成などなど盛りだくさん
金を何に使ってんだろな
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:39:06.64ID:k/moLBNd0
子供が不幸だね
貧乏人ほど身のほどを弁えるべき
2025/02/12(水) 20:39:16.20ID:6Hb8IHtm0
児童手当さえも生活費に回すバカ親なんているんだな。
2025/02/12(水) 20:39:59.65ID:wFLPqdgj0
>>600
ほんとだよね
色々補助あって自治体によってはもっと手厚いのにね
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:41:02.66ID:q+quwp6b0
政府は備蓄おむつを放出しろ!
2025/02/12(水) 20:42:19.29ID:pDPX2tzt0
このスレの90%は独身小梨素人童貞のおっさんの書き込み
2025/02/12(水) 20:43:15.31ID:H991y78b0
貧困世帯でも半数はちゃんと買えてるんだね
2025/02/12(水) 20:44:13.50ID:LUqKtw6O0
>>605
彼らはそれでしかストレス発散方法がないんだよ。
許してやってくれ。
2025/02/12(水) 20:44:44.01ID:cUo1Ky7y0
>>600
自分の欲望のために子供用の手当に手をつけちゃいました。
2025/02/12(水) 20:45:21.56ID:RlcCBeWX0
>>600
児童手当は別に貧困層じゃなくても貰えるでしょ。月1万だが
2025/02/12(水) 20:46:06.71ID:LUqKtw6O0
>>608
生産性のない独身の発言だな。
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:46:34.88ID:3xOy4o600
貧乏はガキを作るな
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:46:35.29ID:RDXeXppq0
布おむつでもいいじゃない
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:47:12.52ID:s4TJCrFU0
非課税世帯って年収200万以下だっけ?
シングル以外だと
自営業で失敗したり売れなかった年にこのくらいになる家庭ありそうだね。
あと、夫が急に倒れたとかもありそう。
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:47:59.75ID:RDXeXppq0
小梨税増税でいいじゃない
2025/02/12(水) 20:49:01.85ID:IO9DJwVV0
オムツ変えませんw
スマホはiphonePro1TBですw
通信費は毎月20000円ですw
2025/02/12(水) 20:49:47.31ID:/3deLF+s0
>>615
三度の飯より

インスタグラム!
2025/02/12(水) 20:50:01.16ID:TTpyTdjV0
生理用品が買えないとか言いながらiphoneもってる奴らと同じ予感。
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:50:03.74ID:s4TJCrFU0
>>609
貧乏ほど子供産んでる人がおおくて、
何と第三子以降は月3万らしい。
つまり4人いたら8万
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:50:23.51ID:2RxZ/L880
支援団体の数減らした方が良かったりしてな
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:51:45.22ID:NHy5JP100
明石市はあの名物市長が始めた
「おむつ定期便」で
毎週行政がおむつを届けてくれる
所得関係もありません
2025/02/12(水) 20:51:54.65ID:/3deLF+s0
>>618
10年もすれば児童労働予備軍
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:52:01.74ID:s4TJCrFU0
>>610
職場に子供4人いて、ぜんぶゲームの課金につかってしまってる家庭がいる
貧困世帯ではなくて年収500くらいありそうだけど。
2025/02/12(水) 20:53:57.39ID:bDt0uo830
新型のiphoneに定期的に買い換えるには
おむつ代も節約しないといけないからな
2025/02/12(水) 20:55:10.64ID:vajti0cm0
>>622
子ども4人で世帯年収500は貧困ではないのか
2025/02/12(水) 20:56:06.49ID:4P1VXSlZ0
周囲は紙おむつばかりだったけど愛情をわかせるためにも少しは布おむつを使えと言われたな。
あえて不快感を与えておむつ離れをさせろとも。
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:58:04.41ID:s4TJCrFU0
>>599
おむつとミルク代で一万でも足りなかった記憶
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 20:58:47.38ID:sKx/308e0
産んだら金貰えるし〜とかで軽く考えて産む
目先しか見てない
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:00:14.89ID:s4TJCrFU0
>>624
たしかにそうだった
2025/02/12(水) 21:00:40.04ID:RlcCBeWX0
児童手当:0~3歳未満:15,000円
3歳~: 第1子・第2子:10,000円第3子以降:30,000円

児童扶養手当:児童が1人の場合:月額4万5,500円、児童が2人の場合:月額5万6,250円が、児童が3人以上の場合:月額6万2,700円が支給(1人につき6,450円の加算)

住宅手当、家賃補助:自治体による月額3,500円くらい

こんな感じか。

パートで1日5時間、週5でやって月11万として、手取りは9万ちょい、子供1人なら補助込で手取りにして月15万くらい、子供二人なら月17万、子供3人なら20.5万くらいかな。
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:01:17.06ID:1ZwRWEwS0
国政選挙にも行かない大人が貧困がとか言って欲しくないわ
2025/02/12(水) 21:01:17.89ID:HmtKxNxC0
紙おむつがなければ、布おむつにすればいいじゃない
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:01:39.00ID:3MQJbg500

毎月なんとか手当つってもらってるよね
子供に使わないでなにに使ってるんだよ
2025/02/12(水) 21:02:27.27ID:RlcCBeWX0
>>618
今は貧乏人程産んでないな。 

子供4人もいたら子供が小さいうちは働けなくなるから、月8万じゃ合わないかと
2025/02/12(水) 21:02:53.11ID:+P+tgt160
昭和なら国民全員布だが
指標おかしくね
2025/02/12(水) 21:03:10.25ID:fdsd3VnV0
自然派キチガイおすすめの布オムツでも使っとけwww
2025/02/12(水) 21:03:45.25ID:RlcCBeWX0
>>632
生活費かな。

インフレがデカいんだろね。
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:04:47.48ID:IEp95qZ20
政府が貧乏人増やしてどこぞの何かが税金ばら撒く無駄の塊みたいなプロセス
さっさと民主主義で減税勝ち取った方が全てにおいて無駄がない
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:06:39.18ID:gxP+qT1E0
紙がなければ布、、、
2025/02/12(水) 21:07:22.21ID:2fzENUnt0
紙おむつが買えない財力で子供を作るなよw
2025/02/12(水) 21:08:09.24ID:x+c8JqSp0
紙おむつが買えないなら布オムツを使えよ
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:08:36.97ID:kp+B2CDp0
>>309
ドヤ顔ジジイが大量発生してるけど布おむつなんて見たこと有るやつこのスレに何人いるの?
70とか80だろ年齢的に
その世代のジジイがおむつ洗ったりしてるわけがない
その下の世代だと記憶に残ってるか怪しいし
お前含めて全員嘘つきって事で良いか?
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:09:12.85ID:3MQJbg500
>>636
今見てきたけど子供一人で児童扶養手当月15000円
ひとり親だと別に月45500円支給されるんたって@横浜
月6万もらってるなら子供の物を優先的に買えるよね
2025/02/12(水) 21:10:19.77ID:Xoqwc+xS0
>>6
満足に育てるお金ない奴に限って養子に出せずに自分で育てることにこだわるのは何なんだろう?
パート掛け持ちで放置とかしてるんなら養子に出した方が
子供はちゃんとご飯食べれるのに
2025/02/12(水) 21:11:03.53ID:1onAzGN80
老人介護用の紙おむつには補助金がでるのに
2025/02/12(水) 21:11:03.99ID:pPVND+ko0
>>641
趣味で使ってんだろ
察してやれよ
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:11:18.99ID:mt7uINv+0
おむつは買えませんがスマホ課金、化粧品は買えます
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:13:18.49ID:gL7+SvfB0
これで財務大臣は1日食事100万だっけ?
2025/02/12(水) 21:13:47.93ID:x+c8JqSp0
>>126
新聞紙は最終手段だなインクで黒くなるし揉んで柔らかくしないと拭き取り悪いし
2025/02/12(水) 21:20:07.74ID:FsQNF3k20
おむつとご飯は現物支給にしろよ
2025/02/12(水) 21:23:50.66ID:GxYsWbBj0
貧困なのに子ども産んだの?
2025/02/12(水) 21:27:49.54ID:+IfRSvrG0
紙おむつって月に1万くらいかかるからな
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:28:43.92ID:XiI0tdht0
>>645
もてないおじさんが狂ってるスレかと思ったんだが女叩きが足りないのよね正直
あいつらが女への憎しみ我慢できる訳もなく
多分このスレで発狂してるのは
産めないぉヴァ
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:29:38.84ID:usjB2dD40
>>1
布に戻せばいいじゃん
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:29:44.77ID:Xt125To80
生理用品買えないみたいなのもあったじゃん
うちの自治体まだ配ってんのよね
そんな事するくらいなら紙オムツ支給してあげて欲しいわ
2025/02/12(水) 21:30:11.52ID:Hl4dsLN20
>>641
40代だが私が赤ちゃんの頃は布オムツだったぞ、写真にもちゃんと映ってるし。
地方なら30年くらい前まで普通に布オムツいた。
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:30:15.92ID:K/sLknTY0
自業自得
2025/02/12(水) 21:31:17.55ID:bl0x9VRc0
布を洗えば良いだろ?
まじ勘違い甚だしい
怒りすら覚える
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:31:54.83ID:lP9uKvpz0
日本人をわざと貧困にしようとしているの奴等が舵取りをしているからね
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:33:31.50ID:TJkGJSMl0
結構使うからね
1日10枚くらいは使うんちゃうか
1ヶ月で300枚、1年間で3600枚
4歳まで使うとすれば軽く万枚超えよ
2025/02/12(水) 21:34:28.16ID:Hl4dsLN20
>>659
そんな貴方に布オムツ。
繰り返し使えて経済的ね。
2025/02/12(水) 21:34:35.37ID:MxHX2By10
衰退国家大日本
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:34:44.19ID:1P/EK9Dc0
布おむつのうんこってどうやって処理してたんだろ
時代的に水洗トイレも少ない時代やろ
流す場所なくね?
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:34:49.48ID:ggmPjqS20
布おむつでいいやん
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:35:48.43ID:TJkGJSMl0
布オムツも洗濯が大変よな
子育ては大変よ
まあ5ちゃんのおぢさんにはちと難しい話だと思うがね
2025/02/12(水) 21:36:03.57ID:bl0x9VRc0
>>647
100万払わないと食えない食事を食う輩
そんなものがあるのか、そもそも食う資格がない、という批判は当然だし正論

それはそれ、これはこれ

紙おむつが買いたいが買えない?
働いて買え、紙おむつ工場で働け

どっちもいや?はぁ?

わかった、布おむつを洗濯して使え
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:36:12.22ID:ZDdX4uml0
>>1
子どもでさえ痩せてるのに太った大人って人として最低だろ
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:36:14.30ID:718UFgOM0
>>583
無料なの!?
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:36:26.29ID:Xt125To80
日中はマミーポコとかイオンの安いオムツ使って
夜とか外出する時にパンパースとかメリーズ使ってたわ
肌弱い子はお金掛かって大変そうね
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:36:40.00ID:XiI0tdht0
>>655
このスレの論調だとそんな時代の写真なんて凄い贅沢品なのでは?
電気も無くて川で洗濯してたんだろ?
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:38:26.17ID:hdkjJw8O0
金ないのに子供産むから
先の事考えてから行動しないとね
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:39:04.22ID:Xt125To80
介護用オムツの助成金は自治体で違うのよね
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:39:27.12ID:w0nfcaa90
>>629
児童扶養手当は所得制限あり収入の金額により支給金額が段階的に減るため
生活出来る収入がある家庭では貰えない場合が多い
2025/02/12(水) 21:40:24.74ID:GDI1QJ3g0
テスト
2025/02/12(水) 21:40:48.09ID:Hl4dsLN20
>>669
40年前なんか昭和後期だからトイレは水洗電気も洗濯機もあるわボケ。
庶民が紙パンツ使うなんてたかだかここ30年くらいのもんなんだわ。
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:40:51.94ID:PFoY6rNS0
またナプキン団体か
2025/02/12(水) 21:40:52.03ID:n295m2ZA0
いやいや国と自治体から15万円分のカタログギフト貰えるのにおかしいだろ
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:42:09.19ID:LkEAfo7u0
>>618
未成年が何人該当するかで人数が決まる
つまり上の子が成人したら対象人数にならないのでそんな単純計算で貰える家庭は少ない
2025/02/12(水) 21:42:19.00ID:4zvtJ6jA0
ねえどんな車乗ってるの?
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:42:20.55ID:7omR7CFz0
貧困いいながら紙おむつ使うのかよ
布おむつ使え
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:43:39.81ID:7omR7CFz0
>>670
このごろは
何も考えない馬鹿ほど
子供つくってしまう
2025/02/12(水) 21:43:42.91ID:bl0x9VRc0
>>670
後先考えない阿呆の身から出た錆、は完全に同意しますが、
ことここに至ってというか、現在オムツが不足している、という問題解決には、
過去を悔いても進展が無いとも思う

毎日毎晩、川に行って、糞の着いたオムツを洗えば、新しいオムツが手に入りのだからやれ
これくらいの助言は行政からしつあげてほしい
2025/02/12(水) 21:43:46.11ID:8Mos8bxv0
USAID
2025/02/12(水) 21:44:24.55ID:OkD7nHiA0
おむつ代はないけど毎日のタバコ代はありますって人いそう
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:44:31.75ID:7hA0W0Y/0
>>640
布おむつも安くない
洗剤も必要だし
今は電気水道も高騰してるため洗濯するのも安くはない
2025/02/12(水) 21:46:48.99ID:Hl4dsLN20
>>684
紙オムツよりは間違いなく安いよ。
2025/02/12(水) 21:47:43.28ID:bl0x9VRc0
>684
それがなんなんですか?
紙おむつしか選択肢が無いとはならないよね

人間は等しく一日が24時間なんだわ

洗えよ?自分で
川まで歩いて、手作業で!
無料だよ
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:48:05.23ID:laXbyoLh0
紙おむつ高すぎんねん
毎日4、5個使うんやぞ
もっとやすくせえや
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:48:29.15ID:laXbyoLh0
>>686
働く時間なくなるやん人件費計算どうなってんや
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:49:03.89ID:PrdDgsaE0
>>667
ごめん
自治体によるかも
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:49:26.61ID:TJkGJSMl0
布オムツおぢさん頑張るねえ笑
2025/02/12(水) 21:50:04.72ID:wrax0MfW0
結局ろくに仕事しないで金がもらえるからどんどん衰退するんだよ
仕事しないで金がもらえるならば誰も真面目に働かんし、働いてる方は税金高くて労働意欲も減退する
弱者救済じゃなくてただの無償奉仕になってるからそれをやめないとどんどん衰退するし真面目に働こうと思う人もどんどん減るよ
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:50:45.26ID:laXbyoLh0
今おむつ1枚70円するんやぞ
赤ちゃんの1日平均おむつ変え回数12枚らしいぞ
1日840円や

毎日やぞこれ
2025/02/12(水) 21:51:15.05ID:bl0x9VRc0
洗剤が高いなら、使わないで擦る回数を増やして頑張れば?

日本は国有河川の水利用が無料

寒いから嫌?うんちが手に着いたら不潔?
何を喚いても問題解決しない

紙おむつを買うか、買わないなら自力で代換え手段をとれ
2025/02/12(水) 21:52:08.42ID:KYMwvdS70
布オムツってコインランドリーで洗う前提だからほとんどテロだよな
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:52:09.89ID:TJkGJSMl0
1枚70円とかどんなオムツ使ってるんだよwww
ヴィトンのロゴでも入ってるのかwww
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:52:26.80ID:f8RRqFE90
>>668
マミーポコテープは販売終了されています。
販売終了の理由は公表されておらず分かりません。
時期は2018年中に販売終了の旨が、公式HPにて発表されたようです。
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:52:51.10ID:FFfmQqwO0
>>693
河川にみだりに排泄物を流す行為は罰則ありの犯罪です
2025/02/12(水) 21:53:04.94ID:Hl4dsLN20
>>688
まともに働いてる人なら紙オムツ買えないような貧困にはならんのよ。
フルタイムで働いてなお紙オムツが買えないなら先ずは労基に話をしにいけ、以上。
2025/02/12(水) 21:53:36.32ID:MviioMTx0
>>1
中国式になるんだろ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:54:17.01ID:7omR7CFz0
>>694
コインランドリーでウンコがべったりついてる洗濯機あったわ
おむつだったのかな
2025/02/12(水) 21:54:32.33ID:bl0x9VRc0
>>688
じゃあ普通に店でオムツ買えば良いじゃんw

買いません、って言う奴に対して、
自分で何とかすれば?=洗えるよ布おむつ
って言っているだけですわ

最低賃金でも飯くいながらオムツ買えるやんけ

買いません、洗いません、じゃあさ?
糞まみれでいなよ?しか言えないやん
2025/02/12(水) 21:54:39.03ID:n295m2ZA0
>>695
パンパースでも23円とかだよな
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:54:43.81ID:laXbyoLh0
>>698
これこそ政府が補助すべきだろ
何が消費者対策だよ
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:56:01.39ID:FFfmQqwO0
実際なんでこれに補助でないの?
真っ先にやるべきことだと思うけど
2025/02/12(水) 21:56:45.23ID:C29i9dk00
借金して買ったわ(´・ω・)
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:57:00.11ID:YJxjYXUo0
子供とか育児に税金で補助しようとすると途端に反対する層がいてできないのが現状
特に高齢者な
日本の有権者の半数は高齢者だしな
2025/02/12(水) 21:57:12.80ID:wrax0MfW0
>>703
真面目に働いてなおそれでもおむつ買えないなら労基が動いてくれるので政府が助けてくれるよ
2025/02/12(水) 21:58:13.88ID:C29i9dk00
>>706
わしの税金を(わしらには関係ない)こどもなんかに使うな!とな
2025/02/12(水) 21:58:15.52ID:Hl4dsLN20
>>703
働いて紙オムツ買うか働かず金がないなら布オムツを洗えって答えが出てるんだわ。
フルタイムで働いてなお紙オムツが買えないくらい低賃金なら会社がなんか法犯してるから政府より労基に相談しろ。
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:58:26.57ID:n8NLZoac0
冷静に考えておむつ消費税10%なのほんと気が狂ってる
新聞紙8%だとよ
2025/02/12(水) 21:58:31.54ID:MxHX2By10
こんなザマで少子化ガーとか笑わせるな
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:58:49.62ID:ilY8Vrb/0
>>686
川の水を使う分には問題ないですが
使った水の排水を川などに流すと罰せられます。
これは法律ではなく都道府県(市町村)の条例での罰則です。
2025/02/12(水) 21:59:32.00ID:iQ6bRT7Q0
そもそもこのアンケートが胡散臭いんだが
自分らで実施して集計とか数字なんて自由自在やんけ
2025/02/12(水) 21:59:35.30ID:wrax0MfW0
本当足りないなら補助とかもしょうがないと思うがまず何に金を使ってるんだ?
それ次第だわ
自分の遊興費に使って足りないとかなら論外だぞ
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 21:59:42.83ID:J40IcAPD0
おむつ値上がりキツいわ
おむつとか粉ミルククッソ値上がりしてるのに児童手当は全く変わらんの罠だわ
そしておむつとか粉ミルクの値上がりはニュースにすらならんという…
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:00:08.32ID:sPEscg/x0
>>693
川の水を使う分には問題ないですが
使った水の排水を川などに流すと罰せられます。

ただしこれは法律ではなく都道府県(市町村)の条例での罰則です。
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:00:52.32ID:J40IcAPD0
>>714
いや政府が補助金出すらならまずこれだろってやつがあるだろ
高齢者のタクシー補助とかの前にさ
優先順位の問題や
2025/02/12(水) 22:02:10.68ID:C29i9dk00
>>714
自分に遊興費使うなってか?
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:02:26.92ID:dnN7M1AM0
もっと援助を増やすべき。子供1人につき10万くらい毎月支給くらいでないと。財源は40歳以上の独身には独身小梨税。これで日本は復活する!
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:03:08.09ID:R4P89DkM0
最近見たと思えばこれ
https://i.imgur.com/QVvP8Kq.jpeg

周りの物価上昇より遥かに上回る2倍以上のインフレ起こしてるのがあかちゃん用品
2025/02/12(水) 22:03:15.98ID:oDTsm2FQ0
そんな家庭に生まれてくる子供が可哀想だわ
2025/02/12(水) 22:03:21.61ID:5445x/G90
https://i.imgur.com/Lr751rO.jpeg
https://i.imgur.com/dKqRYh9.jpeg
2025/02/12(水) 22:03:38.62ID:1s1KfGdF0
なんで一律に税金かけてんのか謎過ぎ
公平どころか超不公平だろ
俺は金あるけど消費税はめちゃくちゃ不公平だなと思うし
手取りのほぼすべてを消費に回す人にとっては10%丸々抜かれるのと同じだし
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:04:34.80ID:laXbyoLh0
>>720
赤ちゃん用品は話題にならないのよな
牛丼とかマックの値段はめちゃめちゃ騒がれるのに

どっちが生活に関わってるかよどっちが必死かよと思うが、マスコミは子供用品の値上がりはなくしたい
これがマスコミの偏向報道なのよね
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:04:37.75ID:aoq0BoRY0
使い捨てオシメが買えないなら昔ながらの洗って使うオシメにすればいいじゃない
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:05:11.57ID:y45rnK2A0
今知ったわおむつ値上がりやべえのな
2025/02/12(水) 22:05:29.09ID:C29i9dk00
だから毒とか言われんだよね
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:05:30.75ID:k0AhGksn0
>>706
高齢者はしに逝くものなのだから先の社会について口を出すべきではないんだよ
今の社会はすべて老人どもに足を引っ張られてるため
先を担う者達を育てる社会が一切出来てないんだよね
2025/02/12(水) 22:05:37.87ID:wrax0MfW0
>>717
ジジババ云々とかじゃなくて出すべきか否でしかないわ
それに必要性があるならばしょうがないと思う
その例でいうならばジジババのバス無料とか反対
田舎で車ないと生活できない環境で免許返納しましたとかならまあわかる
でも都内みたいにたくさんの移動手段がたくさんあって値段も手頃ならば不要
即刻中止にすべきだわ
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:05:42.90ID:g50YWeGz0
"うぉー!ついにFBIが刑務所⁉︎"
https:
//www.youtube.com/live/TT1jVbTwwqU?si=KemSpStLj9pC2yPC

警察官ゆりのアメリカ生活
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:06:16.47ID:laXbyoLh0
>>728
有権者の平均年齢しってるか?60近いんやぞ?
さらに得票率を考えてみ?ほとんど老人票やぞ
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:06:44.83ID:z0ivKuK+0
子育て支援金
2026年coming soon
2025/02/12(水) 22:07:15.28ID:tLfM7mhX0
結婚は地獄の始まり
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:07:29.93ID:dnN7M1AM0
独身こそ金いらんだろ!独身小梨税で所得の2割くらい増税しろ!
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:07:36.17ID:6SRH65bF0
普通に月のおむつ代>児童手当なのおかしいと思うけど、なんで誰も話題にしてくれないんだろ

子供支援うたってる議員とかいるはずなのに
2025/02/12(水) 22:08:13.99ID:C29i9dk00
>>733
はいはい、僕らが天国僕らが天国ツヨイツヨイ笑
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:08:19.17ID:6SRH65bF0
>>720
この2年で1.5倍から2倍くらいになった
特にミルク代とおむつ代
2025/02/12(水) 22:08:28.68ID:wrax0MfW0
>>718
自分の金だから好きにすればいいけど遊興費使っておむつ買えませんとからならば優先順位が違うだろってこと
2025/02/12(水) 22:08:46.42ID:C29i9dk00
天国どころかあの世ずら
2025/02/12(水) 22:09:09.03ID:sVrnU4mq0
外人のは生活保護を廃止しろやクソ役人ども
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:09:22.97ID:aeXYnn7J0
このスレの半数以上が親批判

終わりだよこの国
2025/02/12(水) 22:10:07.11ID:Jb45r1XK0
貧困用の生理用品使え
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:10:07.74ID:D+DPw0Tv0
とかいいつつパチ屋でタバコ吸ってiPhoneいじってんだよなw

貧困DQNは金なくて極貧生活の割には意地でもパチタバコiPhoneはやめない
2025/02/12(水) 22:10:28.73ID:XMdRNVjc0
貧乏なのに何で産むんだろ
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:10:33.94ID:W86DB4X30
>>720
なんで子供にかかる金がこんなに増えてるのに、児童手当は10数年変わらないの?どういうロジック?
2025/02/12(水) 22:10:38.79ID:D7fUShKy0
でもiphoneつこてます
2025/02/12(水) 22:11:01.61ID:C29i9dk00
>>738
>>714の話やと、おむつ買えないなら遊興費禁止って言ってるよな?構わんが、言うは。だが貴様らがそういう状況になったら同じこと言うし、強制するならさせっからな
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:12:04.15ID:XiI0tdht0
>>725
布おむつ連呼でコレだけスレ伸びて実際洗った事有る奴一人も居ないエア布おむつスレ
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:12:10.14ID:dnN7M1AM0
独身は年金や社会保障にタダ乗りしてるようなもんだからな。増税はやむなし
2025/02/12(水) 22:12:11.75ID:C29i9dk00
つうか既に半強制してるわな。
2025/02/12(水) 22:12:37.20ID:C29i9dk00
>>748
洗うのはお任せな方々笑
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:14:06.54ID:dnN7M1AM0
40過ぎて独身って何か問題ありそうな奴ばかりだよなw
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:14:08.59ID:gPHk7Lh80
>>556
いつの時代の爺ですか?
あなたの書込み内容はあまりに古すぎる
今の現実社会を理解できるよう脳の更新してから書込みしてください
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:14:12.59ID:xZf+kg/40
紙が買えないなら布で良いじゃない
2025/02/12(水) 22:15:14.21ID:82882g300
赤さんポストへ投函
2025/02/12(水) 22:15:14.98ID:wrax0MfW0
>>747
そりゃ自分身の丈に合ったやり方するのが当たり前だろ
遊びにも金使いたいんでおむつ買えませんとかするわけないだろ
何で自分の遊ぶ金確保のために国とか赤の他人に負担させようとしてんだよ
そういうのは親に頼れよ
親からも出してもらえないってことは親も同じこと思ってんだろ
世の中舐めすぎだ
2025/02/12(水) 22:15:24.50ID:YyF6tdi10
新聞紙は軽減税率適用
オムツは軽減税率不適用
これが自民党の考え
大手新聞社は守る 赤ちゃんは守らない
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:15:52.32ID:QepOUAo/0
>>1
まず一言
お前らは子供産むべきじゃなかったし
これ以上無駄な支出すんな
それから援助を申し込め
2025/02/12(水) 22:16:21.86ID:Ps1OS64t0
どうせ不法滞在外国人なんじゃねーの?
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:17:09.84ID:VSy5MvwR0
老人どものおむつの補助や助成は全て廃止して、個人負担で良いんじゃないの?
どうせ死ぬだけだし
2025/02/12(水) 22:17:37.84ID:RlcCBeWX0
>>642
それ児童扶養手当じゃなくて児童手当だな。15,000円は3歳までであとは1万。45,500が児童扶養手当だな。

月6万で労働に制限かかるから生活は厳しいんでない?

>>629
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:18:02.11ID:GuPqnk0l0
>>6
子供作ったときは金があった
その後物価高人手不足不況で会社倒産、リストラになるなど貧乏転落する奴もいるからね。
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:18:10.03ID:dnN7M1AM0
最近は40過ぎの独身オッさんの犯罪が目立つな。長野とか、北九州とかな。や
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:18:11.25ID:W86DB4X30
まず布おむつ売ってるか?今
赤ちゃん本舗ネット通販見たけどないぞ
2025/02/12(水) 22:18:41.08ID:C29i9dk00
>>756
ナメてんのはおまえだよおまえ
親になんか出させてねえわ、逆に貸してるわ
ウチの親なんかかなり太い部類やし、そんな世帯でも滅入ってんのに世の中見えてんのかよ バカかよ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:19:08.65ID:7omR7CFz0
>>764
馬鹿

古着などで自分で作るんだよ
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:19:44.48ID:XiI0tdht0
>>741
書き込みなら2倍でも3倍でもタダだから
女叩きじゃなくて子持ち叩きだから産めないババァの怒りの連投です
鬼ババァという妖怪の正体
2025/02/12(水) 22:20:03.45ID:wrax0MfW0
>>760
年金だけで充分だと思うよ本気で
基本補助は反対だが老人に金使うよりは若い世代に使った方まだマシだとは思う
2025/02/12(水) 22:21:16.50ID:RlcCBeWX0
>>672
調べたら45,500円の満額貰うには年収87万以下とかなかなか制限あるな…
そうなるとよりは月の手取りキツイね
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:21:24.58ID:7omR7CFz0
>>760
無駄な延命治療費の実態をみてビックリしろ
771 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/12(水) 22:21:52.17ID:sakA0iJO0
> 少しだけうんちをした場合は替えずにそのままはかせた

うわあ
2025/02/12(水) 22:22:32.50ID:RlcCBeWX0
>>720
うわっ。そら少子化加速するわな
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:22:55.65ID:tdTdq09X0
>>731
いっそ60歳で選挙権は取り上げたらいいんだよ
もちろん総理はじめ政治メンバーも60歳で引退
ジジババは死に逝くのみだから先の社会の判断なんて無理
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:23:26.64ID:9YfbscN10
>>1
毒親がパチンコや外食で使い込んでるからおむつ代がないんだろ

子供世帯だけに数十万円給付

児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)
.
子供に10万円給付
子供に5万円給付
子供にまた給付
子供にま〜た給付
子供に旅行費給付
子供に毎月2〜3万円給付
子供に米10kg
貧困子供に5万円給付
一部の地域の子供に贅沢三昧の海外旅行プレゼント
子供にま〜た給付
子供に追加で3兆円給付
子供にまた給付
子供にまた給付
児童手当アップ
子供に5万円給付
子供に毎年3.6兆円給付
子供世帯に毎年給付
葛飾区の中学生に税金で修学旅行プレゼント
学校無償化(国民は赤の他人のガキの学費まで払わされてる)
給食費無償化(国民は赤の他人のガキの飯代まで払わされてる)
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:23:57.45ID:7omR7CFz0
>>771
老人施設の実態知らんのだね
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:24:24.80ID:t3XCo5/Y0
>>773
その法改正を決めるのも老人だけど決められるか?
2025/02/12(水) 22:24:36.13ID:wrax0MfW0
>>765
はあ?
親はかなり太いのにお前が援助までしてるのに滅入ってる?
何か大病でもしてんの?
全く意味が分からん
うちは別に親が太い部類ではないが別に滅入ってないしどちらからも援助なんてしたことないわ
いずれにせよ他人の金とか補助に頼ろうなんて思ったことないわ
2025/02/12(水) 22:25:53.07ID:Se0Uu7CS0
結婚も出産も子育ても勢いでやる事とか吠えてるバカの末路
2025/02/12(水) 22:25:58.87ID:RlcCBeWX0
>>774
その児童扶養手当は厳しめの所得制限ついてるな。月収7.5万以下じゃないと満額支給にならない…

調べてビックリ
2025/02/12(水) 22:26:48.59ID:C29i9dk00
>>777
そりゃな
てめえらがやることやらんで好き放題してるからや
どうそその勢いで職場でも子持ち煽ってんだろ?
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:26:51.17ID:I6NU4AZt0
通信費おいくら?
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:27:19.33ID:puSU4KL+0
iPhone の最新版が飛ぶように売れる日本で、オムツが買えないなんてないよな

ワイの家はSEしか買えないけどな
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:27:32.17ID:e0kU09Bn0
貧困なのになんで産むんや?
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:27:39.73ID:wAf13Pza0
紙おむつ代を何か他の事に使ってませんか?
2025/02/12(水) 22:27:40.11ID:TjgF2M7x0
クーデター起こして皆殺しにしてやれよ
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:27:42.85ID:dnN7M1AM0
>>777
そうだな、お前は赤の他人には頼っていないだろう。だけど、ニートなんだろwwww
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:28:02.01ID:IwGEt1YR0
子作りやめろよ
日本が良くなるにしても数世紀はかかるだろ
2025/02/12(水) 22:28:28.72ID:6W9CS9GS0
まぁ子孫を残すってのは本能だからな
よっぽどブスブサイクとかコミュ障とか社会、子育て不適合者でもない限り機会があれば産むわな
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:29:43.81ID:dnN7M1AM0
>>788
確かに独身みると高確率でそうなるが、それも自然の摂理
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:29:49.53ID:eyghIVdb0
>>769
児童扶養手当は昔から色々とおかしな制度なんだよ
当たり前に満額全員が貰える制度だと吹聴し歩くジジイどもが必ず居て叩いてる
2025/02/12(水) 22:29:52.12ID:wrax0MfW0
>>780
意味が全く分からん
自分の稼ぎの範囲でやれってのがそんなに難しいの?
だとしたらお前の金の使い方がおかしいだけだよ
うちの会社もそうだけどみんな身の丈に合った暮らししてるよ
金がないならないなりにあるならあるなりやってる
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:30:37.96ID:6YjQ0br30
そもそも金がなかったら子供育てられない社会がおかしくないか
2025/02/12(水) 22:30:53.98ID:6W9CS9GS0
結局、生涯独身確定者がさらに多くの税金納めるしかないんだよな
2025/02/12(水) 22:31:21.63ID:FPI86P1c0
この手の貧困煽りは毎日か東京新聞と思いきや、産経か
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:31:36.19ID:dnN7M1AM0
>>791
会社?ニートかフリーターなのに?
2025/02/12(水) 22:31:36.87ID:R1gDEfMc0
オムツも買えない経済状況なら子供が大きくなってきたらそれこそ養えないだろ
まともな会社に勤めてないんだろうから昇給も見込めず状況改善しなさそうだし
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:31:45.81ID:HqTb+pMn0
おむつと粉ミルク代は政府が補助してやれ
消費税10%は明らかにおかしいからやめてやれ

これくらいはお前らも許してやれよ
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:31:57.75ID:puSU4KL+0
>>790
児童扶養手当、ワイの家にもくれよ
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:32:08.82ID:a6KjwWjM0
昭和の頃のしんどさを味わってない連中は生きていけない。
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:32:39.06ID:d1ItvQHp0
自民に投票したお前らの責任だから
代わりにオムツ買ってこいよ笑
円安物価高に人口減少、ステルス増税とか
こんな状況にされても
また自民に投票するんだろ笑
お前らどんだけ頭クルクルパーのドMなんだよ
まじ馬鹿じゃねーの笑
特に氷河期で自民に投票してるやつ
気持ち悪いレベルやぞ
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:33:01.61ID:aaoY7J9e0
>>776
それをしなければ先の日本は無いだろうな

いっそ今のうちに高齢者が大量にあの世にでも行ってくれるなら良いけども
2025/02/12(水) 22:33:07.31ID:wrax0MfW0
>>795
むしろお前がそうなのでは?
普通に働いてたらそんな乞食みたいな発想にならんよ
金稼ぐの楽じゃないってわかるから
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:33:12.85ID:lpupFHkR0
布の時代が長かったんだし自分の快楽を満たした結果。さかる体力財力は有るってことだからな。
2025/02/12(水) 22:33:12.91ID:mX6ZnuBF0
やり手水でいいだろ
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:33:13.34ID:c4yvNpKU0
>>1
子ども庁はなにやっているの?
2025/02/12(水) 22:33:35.98ID:RlcCBeWX0
>>790
俺もてっきりひとり親なら余程年収高くなきゃ満額支給だと思ってたわ…
なかなかの数字詐欺だな
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:34:01.40ID:UnylDWXF0
児童手当<おむつ代+ミルク代

なんで児童手当はインフレなのに値上がらないの?高齢者が反対するから?
2025/02/12(水) 22:34:14.33ID:Hl4dsLN20
金がないなら労力(手間)をかけるって当たり前の事だと思うのだが。
つまり布オムツを洗って使え。
2025/02/12(水) 22:34:32.18ID:jijLrfvq0
>>1
どれだけ金出てると思ってるんだよ
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:34:41.18ID:LCE/r8Kb0
なんでそれで産んでるの?
育てられないのに赤ちゃん産んだらダメだろ
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:34:58.51ID:puSU4KL+0
>>798
全く支給要件にかからなかったわ
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:35:24.52ID:zIKvm+/00
あーまたこども家庭庁の飯の種が
おむつ1パックに5000円くらい予算つけるんだよ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:35:48.23ID:yRfDw3x30
>>774
先もなくしに逝く老人どもに金渡しても意味ないからね
子どもに給付で正解
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:35:53.80ID:puSU4KL+0
>>807
別れた夫が払えば良いからじゃないか?
2025/02/12(水) 22:35:58.22ID:Se0Uu7CS0
>>797
その代わり子沢山しろよ
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:36:14.38ID:e0kU09Bn0
親ガチャ外れ!って言われるの怖くないんかな
2025/02/12(水) 22:36:57.35ID:Se0Uu7CS0
>>807
そういう嘘ついてまで被害者ヅラしたがるのは止めたら?
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:37:43.98ID:HmtKxNxC0
>>798
申請し要件に該当したら支給されるのでは?
要件に収入制限等ありますよ
2025/02/12(水) 22:37:47.13ID:RlcCBeWX0
>>815
子沢山にするならフルタイム共働きとの収入差を緩和しないとな。

今の少子化対策はハードル高いわ
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:38:16.89ID:2zWTbS9Z0
スマホの課金額に触れてはいけません
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:38:18.57ID:plPjCrir0
これこそ自己責任だろ
2025/02/12(水) 22:38:25.83ID:Se0Uu7CS0
>>819
甘えんなよ
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:39:26.14ID:7k4PfPg60
>>814
児童手当は既婚者も対象なの知らないの?
なにも知らないなら書込みしないで欲しいですね
2025/02/12(水) 22:39:47.69ID:RlcCBeWX0
>>822
甘えたくないから産まないんじゃない?収入低いと結婚すらしてないし
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:40:31.98ID:h3T0iyIS0
>>821
爺さんは社会のために逝ってください
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:40:41.21ID:puSU4KL+0
>>818
そもそも児童居ないわ。高校生ならいるけど。あと共働きでフルタイム頑張ってるわ。子供の手当は収入制限なしにしてよ
2025/02/12(水) 22:41:11.77ID:5zgJhM+30
これが第二位の経済大国だった国とはねw

セルフ経済制裁を30年もやってればこうなるか
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:41:40.78ID:7AnrS6CW0
>>826
高校生も少し前から該当しましたけど
2025/02/12(水) 22:41:45.10ID:P97ofECu0
布おむつがある
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:42:10.58ID:UwSqP4x00
貧困層なのに子供作っちゃダメ
お金に余裕のある富裕層だけが子供作れ
じゃないと子供が可哀想
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:42:46.74ID:3sUxNhFn0
俺、年収950万でも子供一人でまじでやっと。
ちな嫁さんは300万ちょい。
私立中学なんてマジ無理、税金えげつない
2025/02/12(水) 22:42:52.55ID:Hl4dsLN20
>>819
子沢山な人ほど金がかかるんだから夫婦でフルタイム働かなきゃダメだろ。
子沢山なら保育園も安くなるし。
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:43:21.97ID:dFI9/q5X0
格差を拡大する効率優先よりも大事なのは人や環境に優しい社会
老若男女、上流も底辺も皆がそれなりに食える社会を目指せば自ずと経済活力が生まれて
景気は回復する
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:43:31.06ID:IPu31fKn0
ありがとう
岸田サマー
今日の朝日テレビ報道ステーションなんや
たまに見てやったけど
相も変わらず
トランプがーだな
ハハハハハ
きしださま〜
いしださま〜
楽しいか
よかったなー朝日共々
糞共が
日本人じゃねーだろ
お前ら
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:44:17.94ID:puSU4KL+0
>>831
私立中から私立高に入れてるけど、子供1人だと何とかなるな。
嫁さんもっと稼いでもらうしかないかもね。
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:44:25.28ID:LyCD9e2p0
児童扶養手当って所得制限結構厳しいのよね
それなりに収入あると全く貰えないし
逆に病気とかの理由もなく無職だと5年くらいで支給額半額になるとかだったはず
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:45:35.77ID:LyCD9e2p0
下級は紙オムツも禁止かぁ
2025/02/12(水) 22:46:05.75ID:6wYJQerk0
貧乏人が子供作るとその子供も底辺確定なんだよな
しかも親も子も底辺用の奴隷労働しないからナマポが増えるだけ
だから貧乏人は子供作らないでいいよ
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:46:31.80ID:7omR7CFz0
>>831,>>835
私立じゃないと駄目だと洗脳されてるな
2025/02/12(水) 22:46:32.05ID:ltM2RlHj0
そもそも金のない庶民に子供産め産めは酷だよ
一人っ子でもヒーヒー言ってんのに
富裕層が一家で十人位子供作るべき
独身でも富裕層は認知して養育費ガッツリ出して
金持ちは婚外子含め沢山子供作ってた渋沢栄一方式でええだろ
子孫繁栄してるしな
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:46:40.50ID:P7LQ3hI40
>>826
わざと言ってるのか?それとも頭ヤバイ人?

>児童手当は、これまでこども2人と配偶者の年収が103万円以下の場合で、主たる生計者の年収が960万円以上のケースなどは受給に制限がありましたが、所得にかかわらず全額支給となりました。

また、これまでは中学生以下が支給対象でしたが、高校生年代も支給対象となりました。
2025/02/12(水) 22:47:56.20ID:DOST+3Ng0
子供は贅沢品と言ってるのになぜ作ったんだ?
2025/02/12(水) 22:48:39.82ID:RlcCBeWX0
>>832
子沢山なほど育児に時間取られるから労働時間短くなる。

だから産まないし、産んでもフルタイム共働き維持できる範囲になると。

そもそも結婚しないのも増えたしな。


それだと国が行き詰まるからあの手この手でなんとか産んで貰う策を考えてるのが今と
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:49:01.35ID:puSU4KL+0
>>841
10月から微々たる金額もらってるよ。
たった半年間だけどね
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:49:02.40ID:XY9W+N9p0
1980年代でも布おむつだったけどね
今の洗濯機は一層式だから縦型でも脱水まで自動だしあとは干すだけやん
2025/02/12(水) 22:50:19.25ID:wrax0MfW0
>>833
日本衰退の理由て働かないで金もらってる層が多いのが一番の原因だと思う
こうなると働かないで金もらえるからクレクレ乞食みたいなの増えるし、そうなると真面目に働いてるそうは頑張ってもその分働かない奴の補助に消えて豊かにならんからやる気もなくなるという悪循環
一番大きな原因は年金で食ってる高齢者があまりに多すぎることだけど
この状況で解決するには子供を増やすしかないが、金がかかるので増えないし、言っちゃ悪いが非課税世帯の子供をいくら増やしたところで親と一緒で保護される側に回るので逆効果
それこそ昔で言う革命でも起きない限りはもうどうにもならんかもね
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:50:55.45ID:+BK4qkcR0
>>844
はぁ?あんたの書込みでしょ?これ
嘘ばかり書き込んでるなよ

826 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 22:40:41.21 ID:puSU4KL+0
>>818
そもそも児童居ないわ。高校生ならいるけど。あと共働きでフルタイム頑張ってるわ。子供の手当は収入制限なしにしてよ
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:50:57.88ID:LyCD9e2p0
保育園とかは布オムツNGなんじゃね知らんけど
2025/02/12(水) 22:51:52.15ID:1PDDbBuH0
でもiPhoneは買うんだろ?
850嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 22:52:01.36ID:Wn5vqYNP0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:52:14.87ID:puSU4KL+0
>>839
地元の公立中とか進学したくないっていうから、中高一貫入れただけだな
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:52:22.23ID:XY9W+N9p0
>>848
保育園はオムツ持ってこさせるくね。
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:52:23.94ID:cGAd8p1r0
今時 保育園では布おむつNGでしょうね
馬鹿な爺どもはそんなことも知らないだろうけどw
854嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 22:52:33.08ID:Wn5vqYNP0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
855嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 22:53:12.18ID:Wn5vqYNP0
アベノミクスの成果(MMTの成果とほぼ同義)

@エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

A一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。
2025/02/12(水) 22:53:44.58ID:Se0Uu7CS0
>>830
お前普段は弱者男性が結婚しないから少子化って喚き散らしてるだろ卑怯者
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:53:49.84ID:BtZi1EXO0
紙おむつも買えない貧乏人が子供を産むのがそもそも間違ってる 
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:53:50.69ID:93EeSD1U0
>>844
はぁ?あんたの書込みでしょ?これ
嘘ばかり書き込んでるなよ

826 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 22:40:41.21 ID:puSU4KL+0
>>818
そもそも児童居ないわ。高校生ならいるけど。あと共働きでフルタイム頑張ってるわ。子供の手当は収入制限なしにしてよ
859嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 22:53:53.67ID:Wn5vqYNP0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:53:57.08ID:LyCD9e2p0
>>852
だから紙オムツだろそれ
布オムツとか使ってんの意識高い系の所だけで一般的じゃないと思うぞ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:54:18.33ID:puSU4KL+0
>>847
高校無償化とか都内じゃないからまだ恩恵受けれてないしな。まあそれももう学費は払ってるからな。
子供に関する手当が扶養手当だけじゃないでしょうに
862嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 22:54:20.10ID:Wn5vqYNP0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:54:33.67ID:ieGMcBiM0
>>844
はぁ?あんたの書込みでしょ?これ
嘘ばかり書き込んでるなよ

826 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 22:40:41.21 ID:puSU4KL+0

>>818
そもそも児童居ないわ。高校生ならいるけど。あと共働きでフルタイム頑張ってるわ。子供の手当は収入制限なしにしてよ
864ブサヨ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:54:46.90ID:ArUfos6c0
もし 母子手帳を役場に持って行くと紙おむつと粉ミルクがタダで貰えるようにしたら
どれくらい予算がいるかな?
海外バラマキの1/100くらいでも足りるよーな気がするんだがw
865嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 22:55:12.80ID:Wn5vqYNP0
昨今の様々な品物の急激な値上げはすべてユダヤによって仕掛けられたものです。
政官財の犬を操って物価を意図的に上げているのです。
日本人を窮乏させて速やかに間引くことが目的です。
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:55:37.85ID:ZwHCNvbE0
団体って貧困層からピンハネする反日パヨクだよな
コイツラにビタ一文ピンハネさせない仕組みを作らないと話にならんぞ
867嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 22:55:46.02ID:Wn5vqYNP0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
2025/02/12(水) 22:55:54.63ID:Se0Uu7CS0
>>857
でも貧乏人が独身選んだら叩くのがお前なんだよね
869嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/12(水) 22:56:23.33ID:Wn5vqYNP0
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:56:50.89ID:4tWfd3WS0
>>861
児童手当の話してるところに訳のわからない嘘レスがつけてきて何一つほざいてるのさ
認知症かよ

826 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 22:40:41.21 ID:puSU4KL+0
>>818
そもそも児童居ないわ。高校生ならいるけど。あと共働きでフルタイム頑張ってるわ。子供の手当は収入制限なしにしてよ
2025/02/12(水) 22:58:01.04ID:RlcCBeWX0
>>855
韓国って食料自給率低いのになんでそんなエンゲル係数低いんだろ
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:58:29.56ID:puSU4KL+0
>>870
紙おむつも買えないような家庭に支給しても仕方ないだろってことよ。
Amazonでメリーズ54枚2800円まとめて買えばもっと安い。iPhone買うならオムツ買えるだろうし、もっと税金払ってる層に還元しろよってことだわ
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:58:38.70ID:VKkgkiPy0
税金取られすぎて生活できないなら可哀想だけど
オムツ買えないは元々貧乏だから自業自得レベルでは
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 22:59:10.70ID:UnylDWXF0
>>872
54枚なんて1週間持たんぞ
2025/02/12(水) 22:59:54.38ID:Se0Uu7CS0
>>873
お前みたいなのが子供産んだだけで偉いとか持ち上げるからアホが無理して産むんだろ
2025/02/12(水) 23:02:27.74ID:Hl4dsLN20
>>852
保育園いけるくらいの家庭(共働き)なら紙オムツ買えないわけないだろ。
フルタイム働いていて紙オムツすら買えないはずない。
貧困家庭のキッズの話だから下手したら義務教育まで親元とかかと。
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:03:11.24ID:FoXDkL4U0
>>1
紙おむつ買えないやつは
子供を作るんじゃないよ
2025/02/12(水) 23:03:21.61ID:RlcCBeWX0
>>872
その理屈だと、負担率高くなった今の現役世代の労働者にもっと還元しろって話だが、現実は現役時代は負担率低かったらたいして税金払ってないような高齢者にむしろ還元しまくってるな
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:03:23.09ID:LnVg71MV0
当たり前だけど、経済的余裕もないのに子どもを作るのは無責任。少子化改善といっても、ある程度の水準の家庭が対象。

第一、子どもが可哀想だろ?
2025/02/12(水) 23:04:28.35ID:RlcCBeWX0
>>875
イギリスとか既にそうなったな…欧州先進国も追従してるか
2025/02/12(水) 23:04:30.20ID:Hl4dsLN20
そもそも紙オムツすら買えないくらい貧困なら生活保護受けてんじゃないの?
いまの日本でそこまで貧困になる事あるんか?
2025/02/12(水) 23:05:55.60ID:1KP3p1RY0
商品種ごとに消費税下げるなりすればいいのにね
少子化対策なんて何もしてないに等しいんだからそりゃこうなる
2025/02/12(水) 23:07:36.36ID:RlcCBeWX0
>>879
だから子供を産まなくなった。

そして政府は困っている状況と
2025/02/12(水) 23:08:04.91ID:hLq6F5Vq0
布オムツを使いなされ
2025/02/12(水) 23:08:07.05ID:Se0Uu7CS0
>>877
いつもは貧乏独身に結婚出産推奨してる癖に
2025/02/12(水) 23:09:27.90ID:0KzFA+X10
貧困で子供を産む方が間違いだろ
普通は産まない
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:09:58.65ID:LnVg71MV0
>>883
少子化が時代の流れなら、自然に任せたらいい。可哀想な子どもが増えるくらいならな。
2025/02/12(水) 23:09:59.98ID:7m/NY+e60
貧困世帯の49.2%
貧困でも半分はおむつ買えるのな
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:12:17.83ID:YO5OMrM50
ニュー速プラの勢いを見ると
米は買えない、軽しか乗れない、子供のオムツが買えない、日本人の貧困増やしたのは、日本人自体だろ
そもそも自民党にしか入れない時点で終わっているのだよこの国は。
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:12:34.63ID:cVfbqGXr0
おじさんが援助するよ。女児限定でね
2025/02/12(水) 23:12:36.57ID:wickX/QK0
チリ紙で作りゃええやんけ
2025/02/12(水) 23:13:42.20ID:FIIEpWwf0
布おむつ使えよ
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:14:15.63ID:Zw3QeTtI0
紙おむつが買えないのなら布おむつにすればいいじゃない
今、布おむつがナウいってオールドメディアでやるだけでいいのに
2025/02/12(水) 23:14:25.85ID:U8uaL4Fz0
>>1
なんで無能で甲斐性無しのカスちんこのガキ産んだ公衆便所マンコに税金使わなアカンねん?
2025/02/12(水) 23:14:39.49ID:Se0Uu7CS0
>>886
貧困独身を叩いてるヤツが言ってもね…
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:16:10.13ID:DikcFAMg0
オムツどころか食べ物も買えないわ
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:17:02.07ID:LnVg71MV0
>>889

そんなあなたのお薦めの政党は?
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:18:04.94ID:IvTBp8jG0
貧乏なくせに子供産むな
いちから算数やり直せ
交尾ばっかしてないで
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:18:39.58ID:8wkc6G9z0
>>720
おむつやミルクの値段が上がって嫌だわぁ
くらいなら分かるけど、買えない!って人だったら例えこの時期を乗り越えられてもいずれすぐ破綻するだろうに
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:19:24.46ID:YO5OMrM50
>>897
え?それを考えるのが自分自身だろ
馬鹿なのかな?
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:19:44.50ID:T9L96z2K0
最低賃金を3000円にしろや!
3000円にしてから考えろ、ボケカス!
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:20:14.22ID:LnVg71MV0
>>900
www
2025/02/12(水) 23:20:41.28ID:YJ2F7kpZ0
>>889
肉屋を支持する豚牛 だからなあ
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:20:48.57ID:MGfIhGpd0
じゃあ子供を取り上げてお金のある独身男性に育ててもらおう
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:21:13.77ID:YO5OMrM50
>>902
結構効いているなw
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:22:40.77ID:cnHQXk4L0
>>100
全くだよ!
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:23:15.83ID:YO5OMrM50
やはり自民信者は煽る事も考える事もできない
人ばかりなのが悲しいわ
そりゃ日本人が貧困になるよね
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:23:16.12ID:c6O83NMK0
>>904
逆だろ
子なし独身どもから金を取り上げて子供たちに配布だ
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:23:28.49ID:LnVg71MV0
>>905

特定の政党名を書くのが怖いんだね。よちよち、いじめてごめんなー!
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:24:29.38ID:YO5OMrM50
>>909
自民党のいいとこ教えてよ
お願い🙇
2025/02/12(水) 23:26:36.79ID:RlcCBeWX0
>>887
自然に任せたらこうなったと。自然に任せてなかった国程、緩和はしてるが。

日本の場合は社会保障システムがしっかりしてるが、それは自然ではないしな
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:26:48.53ID:KoP3dYZQ0
>>29
お前の祖国の話か?
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:26:49.83ID:LnVg71MV0
>>910

自民党?嫌いな政党だから知らんよwww
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:27:08.22ID:5phbjJaD0
40歳で子供を養っていない独身者や単身者(養育費支払っている者は除く)は
死ぬまで毎月罰金徴収して子供を育てる家庭に配っていくことにすれば子供の数は増える
2025/02/12(水) 23:29:03.59ID:RlcCBeWX0
>>897
庶民寄りで財政再建派なら立憲、庶民寄りで積極財政派なられいわ、財界寄りで積極財政派なら国民民主。
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:29:36.30ID:EalHFD630
家計簿の提出も義務化してちゃんと管理しながらなら
支援も良いんじゃないかな
無駄金浪費しまくって金が無いとか言う奴も出て来そうだしな
2025/02/12(水) 23:29:58.14ID:vtve8T5d0
アル・ヤンコビックのイート・イットの時代かな?
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:30:00.08ID:YO5OMrM50
>>913
ありゃ自分自身が特定の政党名を書くのが怖いだねと
言っておいて自分は自民とは関係ないと言うのが怖いわ
頭、大丈夫?
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:30:49.20ID:LnVg71MV0
>>911
いや、だから可哀想な子どもが増えるくらいなら人口減でもいいと言っている。
2025/02/12(水) 23:31:06.23ID:FDn9xt2v0
諭吉さんから一言
https://i.imgur.com/Wo0PkyT.jpeg
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:32:27.19ID:k7UDZwa70
>>916
馬鹿なの?
社会のために子育てして貰うための支給だからな
使って貰うためにあげるお金だってのに何が家計簿だ
ボケ老人かよ
2025/02/12(水) 23:32:27.91ID:Y9FjEn7N0
経済力もないのに子作り、野生動物か?
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:32:41.86ID:LnVg71MV0
>>918
日本語不自由ならもう書き込まないほうがいいでちゅよ!
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:34:20.70ID:zCN6Yva40
>>919
ならばその少子化の負担をあなたが全責任をもつのですね?
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:34:48.14ID:YO5OMrM50
>>923
あらら、自民信者は赤ちゃん言葉で逃げるのか
そんなに自民叩きを言われたくなかったのかな?
2025/02/12(水) 23:34:53.73ID:4D9ruNzf0
家計簿見直そうか
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:35:36.00ID:LnVg71MV0
>>924
もてるわけがない。飛躍しすぎだよ、冷静に。
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:36:37.00ID:YO5OMrM50
自民党を応援しているのなら堂々と
言えばいいのに
なぜ言い訳するのか不思議
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:37:11.13ID:CE/VNRSG0
つか、つまんねぇ吊りスレだな
大半が広告ブロックしてるからろくな収入にもならんのに
煽ってるクズ爺がへたくそでつまらんわ
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:37:40.69ID:LnVg71MV0
>>925
面倒臭いジジイだな。最低限の知能がないんだから書き込むな。はい、NGな!
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:38:13.14ID:YO5OMrM50
>>930
>>928
2025/02/12(水) 23:38:28.24ID:+eHdqCxW0
日本人ですか?
本当に日本人なの?
2025/02/12(水) 23:40:16.64ID:fuxmMtpA0
ガキ作らなきゃいいじゃん
馬鹿なの?
2025/02/12(水) 23:42:19.58ID:P55FPzMk0
新聞紙で作れ
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:42:54.82ID:I9Y4BTy60
布おむつ使わないんだからまだ夜遊有るんだろ
2025/02/12(水) 23:45:53.55ID:Se0Uu7CS0
>>908
貧乏な癖にガキ作ってヒーヒー言ってる低能の決まり文句だな
2025/02/12(水) 23:46:11.97ID:cFXlGbKD0
15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:46:25.53ID:cnHQXk4L0
>>889
うんにゃ、失われた30年の幕開けはまあ、俺的には小泉ずんいちろうからだな、
あれの祖父は朝鮮マフィアだったと言われている。
小泉氏は、統合失調症を患いながらも、慶應大学時代にレ◯プ事件を起こしている、そして、トドメの
安倍晋三氏は統一協会とズブズブであったよね?
私は過去に日本新党というのに投票して、見事に細川政権が誕生したが、息子のドラッグ問題であえなく退陣w
また、民主党時代もあってことを忘れてはいけない。あまりに酷かったので、安倍晋三氏が再び野田氏と対立して、
自民党に復活したという経緯がある。
2025/02/12(水) 23:46:38.95ID:Se0Uu7CS0
>>914
もうそうなってるのに増えてないじゃねえーか
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:47:05.02ID:YO5OMrM50
ID:LnVg71MV0
やはり自民党支持者か
何が嫌いな政党だよw
941 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:48:37.15ID:Lx9dRyXm0
>>1
紙おむつ買う金はなくても、スマホは最新型です。
紙おむつ買う金はなくても、月2回 美容院で茶髪カラーリングしています。
紙おむつ買う金はなくても、(以下略
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:48:49.35ID:cnHQXk4L0
>>937
やっぱり、九州はいーねー。ちゃんとご近所さんで助け合う土壌ができているので、心配ないよ。
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:49:31.84ID:cnHQXk4L0
>>941
おんなってそんな生き物さ♪
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:51:12.01ID:ewOEhNtu0
子供給付金あるんだから買えないわけがない
みすぼらしい記事を書くなよ
2025/02/12(水) 23:51:29.12ID:cnHQXk4L0
まあ、ジジババになったら、また紙おむつ居るんだけどね〜
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:52:18.76ID:YO5OMrM50
>>938
個人的には堂々と身内を構うが
郵政民営なんか上手くいくはずがないし
日本のインフラを潰す事になると野党や身内の与党の議員が言っていたのに
小泉や竹中に騙されて民営すれば全てうまくいく
サービスが良くなると言って騙されていた国民を恨むよ
それこそ自民党支持者が大嫌い
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:52:22.65ID:cnHQXk4L0
>>933
コンドームを配れ!
2025/02/12(水) 23:52:25.47ID:/Ug2hyhm0
またNPO経由で税金配るんかな
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:54:25.84ID:V0RB7eWu0
もう子供はオムツしなくていい歳になるまで国が管理して育てたほうがいいんじゃね?
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:54:40.97ID:YO5OMrM50
ID:LnVg71MV0
今頃、赤ちゃんプレイで風俗でおp吸ってそうw
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:57:07.47ID:skeH6HQQ0
もう福祉予算チューチューするお題目きじはウンザリ
2025/02/12(水) 23:57:49.49ID:RlcCBeWX0
>>919
そうなると社会保障の維持も難しくなるから国、国民が困ると。国力もただ下がりだからリスクは多大。

普通の国はそれが嫌だからデメリットあれ緩和した
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/12(水) 23:59:32.75ID:YtEB8IFh0
おむつやっすいのに
2025/02/13(木) 00:00:15.53ID:7eqPH07X0
パチンコやめたら買える
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:00:15.57ID:3qLPFGCj0
>>936
残念だが子孫繁栄が出来てない人は人間にあらずということだ
2025/02/13(木) 00:00:29.09ID:dxOCN3Yd0
布おむつを使えば良い
2025/02/13(木) 00:01:26.84ID:GnSTeRmq0
>>955
でもお前子沢山否定するじゃん
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:02:06.73ID:SV8qp7Ua0
>>939
そうなってる?
おまえのなに人よ
日本はまだ独身罰金徴収始まってないけどな
さっさと始めたらいいのに
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:02:48.25ID:6NTGENtM0
オムツ買えないはないな
2025/02/13(木) 00:03:10.04ID:GnSTeRmq0
>>958
だったら子沢山しろよ
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:04:07.46ID:teEMVbza0
>>952
あなたと噛み合わないのは、将来の日本像が異なるからだろう。

繰り返すが、可哀想な子どもが増えるくらいなら人口に目を向ける必要はないと思う。
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:05:01.49ID:YAlCpV3N0
>>941
それで良いんじゃない?
そして汚い独身爺には一切の人権なしで全財産没収で良いだろうし
2025/02/13(木) 00:05:09.28ID:GnSTeRmq0
>>961
そういう言い訳で子沢山から逃げるなよ卑怯者既婚者
2025/02/13(木) 00:05:24.59ID:dxOCN3Yd0
>>641
40代だが妹のおむつの洗濯は自分の仕事だったから当たり前にみたことあるぞ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:06:56.03ID:t0Lxbjkf0
>>949
だから子育て世帯には必要なオムツや資金を配らないとね
2025/02/13(木) 00:07:07.33ID:ysOmQE8q0
>>961
噛み合わないのでは無く事実を述べてるだけだよ。残念ながら日本はとくに成長前提にシステム組んでるからね。

可哀想な子どもが増えるくらいなら人口に目を向ける必要はないと思うなら、そのリスクも受け入れようってだけ。シンプルに今すぐ社会保障システムを維持可能なレベルに下げれば良い
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:07:59.43ID:t0Lxbjkf0
>>957
は?否定したこと無いですけど?
あなた統合失調症ですか?
止めてくださいね気持ち悪い
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:09:20.51ID:1LfwOlHH0
人口を維持するなら、一夫多妻制でイケメンか金持ちが子供産ませまくるしかないな。種男以外は奴隷で。
2025/02/13(木) 00:09:51.42ID:s0iCvrC70
スマホアプリの課金と月額支払い止めればええのよ
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:10:39.44ID:hCDCFSaH0
紙おむつとか30枚くらい入って一袋千円ちょっとだろ。貧乏でもやりくりできる額では。
2025/02/13(木) 00:10:41.01ID:ysOmQE8q0
>>904
お金ある独身男性が嫌がるでしょ。
金あるいっても労働者階級レベルじゃ育てる時間なんてないし
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:11:43.11ID:sW9tjOv+0
>>969
そうそう、独身のダメ男が止めたらいいんだよ
そして独身税がんがん徴収し子育てに配布すれば良いだけだ
2025/02/13(木) 00:12:11.39ID:Aa0LOS0D0
ガキ作るなら計画的に作れよ
こんなのに税金使われるとか納得いかんわ
2025/02/13(木) 00:12:19.46ID:s0iCvrC70
>>968
俺もそう思う。今の日本は特に優秀な遺伝子を残してナンボやからオオタニサンとかは一夫多妻で良いと思うの。
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:12:49.18ID:teEMVbza0
>>966
国の方針に国民を従わせるのは難しい世の中。社会保障の質はもう下がっているし、「成長」なんて画餅にも足りないよ。
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:12:50.18ID:6NTGENtM0
子供手当て何に使った
2025/02/13(木) 00:14:00.46ID:ysOmQE8q0
>>968
既に近い状況になってるかと、ただ結婚、離婚繰り返したり結婚自体をしないだけで
2025/02/13(木) 00:14:06.04ID:hjFXC9OG0
スマホだのコンビニで買い物だの
お金の使い方がおかしいだけ
国にたかるな
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:16:12.70ID:x0N9K3f70
>>978
そうそう、独身どものお金の使い方がおかしいだけだ
独身税がんがん徴収し子育てに配布すれば良い
2025/02/13(木) 00:16:21.72ID:s0iCvrC70
>>972
独身税賛成だね。それと独身マンさんも止めないといけないね。
2025/02/13(木) 00:16:22.88ID:25mQ7RDr0
おむつの代用だとユニットバス座らせてシャワー洗浄すればいいのか
2025/02/13(木) 00:16:36.72ID:dxOCN3Yd0
>>662
昔の記憶ではいったんトイレの水洗につけて大まかに洗ってから洗面所で洗ってたな
2025/02/13(木) 00:17:14.30ID:ysOmQE8q0
>>975
軍国主義でもないんだし従わせるという考えじゃなく、子供を産んで貰えるように誘導するが正しいかな。

今の社会保障が下がるじゃなく、ギリギリまで削るしかなくなるよ。高齢者に回す医療費なんかは勿論ない。途上国みたいになる。代わりに負担率は下がるから現役世代は軽くなるけど
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:18:46.97ID:8AqGFRfq0
>>980
男女関係なく40代の独身全てから独身税回収したらいいと思う
2025/02/13(木) 00:20:17.06ID:dxOCN3Yd0
>>95
罰ゲームは受けないやつがいるから成立する
みんながそれを受けるようになったら罰ゲームではなくそれが当たり前になる
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:22:07.12ID:/shqfWLR0
独身税は過去に一度も出産や養育をしたことない人達から強制回収が良いよ
2025/02/13(木) 00:23:00.55ID:WhUFYBUj0
こじきばっかりやな
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:23:32.89ID:teEMVbza0
>>983
途上国になるという見立てに同意。見なよ、ここの書き込みを。大人たちが書いた書き込みを。

子どもがいるなら、これからは個人戦になる。付き合ってくれてありがとう。おやすみ!
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:23:58.09ID:JzlBN44p0
>>974
インブリードしすぎると障害者ばかりの国になって逆に滅亡するぞ
2025/02/13(木) 00:24:01.40ID:s0iCvrC70
独身税逃れで擬装婚が増える
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:24:05.73ID:jH20orz+0
紙おむつ買えないなら
布おむつを洗って使えばよいのにね

昔はみんなそうだっただろ
貧乏なのに手間を惜しむなよ
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:25:07.15ID:X3R/gawU0
大昔の布オムツにしたらええだけ
貧困は甘えるな!ボケ
2025/02/13(木) 00:27:02.63ID:ysOmQE8q0
>>988
途上国は途上国でメリットもあるけどな。割り切れば生きれるし、国によっては幸福度も高い。

要は国が保証してくれないから、家族、身内同士で支え合うしかなくなる。
2025/02/13(木) 00:27:15.75ID:TQIqgrnP0
>>408
全然足りないだろ…
2025/02/13(木) 00:27:31.05ID:s0iCvrC70
>>989
言われて見れば何が遺伝子として優秀なのかは時代によって違うしね
あらゆる遺伝子を残して置いたほうが先の日本を考えるとアリアリなのかもへ
2025/02/13(木) 00:28:12.17ID:TQIqgrnP0
>>995
モノカルチャーで疫病でも滅びそう
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:32:33.46ID:ybS2mDzg0
乞食日本
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:35:52.49ID:4izatVMG0
布おむつ使えよ
トイレ覚えるの早くなるらしいぞ
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:36:50.47ID:4izatVMG0
>>949
おむつはく店に行きたくなったら国に言えばいいのか?
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 00:38:50.76ID:zwfu0yoM0
貧乏人の唯一の娯楽がセックスとかそういう話か?これ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 45分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況