日銀の植田和男総裁は12日の衆院財務金融委員会で、生鮮食品を含む食料品の値上がりは「一時的なものでは必ずしもない」と指摘した。購入頻度が高く、価格高騰は「生活に強いマイナスの影響を及ぼしている」と懸念した。立憲民主党の桜井周氏の質問に対する答弁。
日銀は景気の基調的な変動を分析する際に、天候など一時的な要因に左右されやすい生鮮食品を除く消費者物価指数を材料としているが、植田氏は消費者心理に影響を与えるリスクがあるとして、生鮮食品の価格動向を金融政策の運営で考慮する考えを示した。
昨年12月の生鮮食品を除く全国の消費者物価指数は前年同月比3.0%上昇した。
2025年02月12日 15時38分共同通信
https://www.47news.jp/12161537.html
★1 2025/02/12(水) 17:00:58.09
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739363856/
日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★3 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/13(木) 07:13:48.51ID:+i3WanWJ9
2025/02/13(木) 07:14:50.83ID:bXQNBRyu0
誰かのせい
何かのせい
これやってる限りは日本人貧乏よ(笑)
何かのせい
これやってる限りは日本人貧乏よ(笑)
2025/02/13(木) 07:15:40.94ID:I4+rWHhc0
日本の政治屋がまず食料品の値上がり懸念すべきだろ
2025/02/13(木) 07:17:03.05ID:fAv1cD4r0
米の価格は消費者物価指数に入れて良いと思うがのぉ
2025/02/13(木) 07:17:05.63ID:bXQNBRyu0
誰かのせい
何かのせい
日本人は富の争奪戦で闘えてないのが原因やで
国産スマホを育てたのか?
デジタル赤字を減らす努力をしたのかね?
K-POPをゴリ推しされてもアホウヅラ
こんなバカ日本人が豊かになれるかよ
そのクソしょうもないイデオロギー闘争は1円にもならん
何かのせい
日本人は富の争奪戦で闘えてないのが原因やで
国産スマホを育てたのか?
デジタル赤字を減らす努力をしたのかね?
K-POPをゴリ推しされてもアホウヅラ
こんなバカ日本人が豊かになれるかよ
そのクソしょうもないイデオロギー闘争は1円にもならん
2025/02/13(木) 07:17:23.11ID:rp12K65c0
ずっと値上がるのね
7名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:17:25.48ID:CDOJ7TPt0 増税はします
2025/02/13(木) 07:18:50.74ID:zNonrvH20
インフレターゲットの推移
部下「総裁!このままではCPI2%達成されます!」
総裁「食品を抜いたコアCPIで誤魔化すんだ!」
部下「コアCPIも2%達成です!」
総裁「ならば賃上げがまだと言え!」
部下「賃金も増えました!」
総裁「トランプが何するか分からんと言え!」
部下「」
総裁「基調的…」
部下「は?」
総裁「基調的な物価上昇率にするんだ、基調的な物価上昇率は2%に届いていない!」
…かくして謎の指数、基調的物価上昇率が生まれたのであった
部下「総裁!このままではCPI2%達成されます!」
総裁「食品を抜いたコアCPIで誤魔化すんだ!」
部下「コアCPIも2%達成です!」
総裁「ならば賃上げがまだと言え!」
部下「賃金も増えました!」
総裁「トランプが何するか分からんと言え!」
部下「」
総裁「基調的…」
部下「は?」
総裁「基調的な物価上昇率にするんだ、基調的な物価上昇率は2%に届いていない!」
…かくして謎の指数、基調的物価上昇率が生まれたのであった
10名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:19:06.73ID:waQtfT2b0 >>1
無能黒川と安倍の責任だよ
無能黒川と安倍の責任だよ
11名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:19:10.36ID:oIygK7tt0 自公の票田の3割の中小に忖度してこのざまだよ
12名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:19:17.81ID:3r9nYOMs0 そろそろ餓死する人でてきそうやな
13名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:19:46.44ID:q7GrDGa90 懸念するだけのカンタンなお仕事です!
15名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:20:44.40ID:Mk3rLAGY0 ほんの10年前、日本円は、世界最強の通貨で、資源のない日本を物価高から守ってくれた。
だが、異次元緩和で円の価値は落ちぶれてしまい、外国人が日本のモノを爆買いする一方、日本人は給食が貧相になるまで貧しくなってしまった
だが、異次元緩和で円の価値は落ちぶれてしまい、外国人が日本のモノを爆買いする一方、日本人は給食が貧相になるまで貧しくなってしまった
17名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:22:37.66ID:TmDqNP7M0 食費も上がってるよな
https://i.imgur.com/yXO9jQk.jpeg
https://i.imgur.com/yXO9jQk.jpeg
18名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:22:42.26ID:7xLqhPOy0 よし、政党交付金を増やそう
19名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:22:55.83ID:Cu1KH0fO0 スーパー行ったんか
値上がりビックリするぞ
ホントに色々高いわ
値上がりビックリするぞ
ホントに色々高いわ
20名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:23:16.22ID:ltlPGltJ0 金利あげても値段上がりそう
21名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:23:16.91ID:iM7D2Crg0 政府の発表するCPIの%と物価上昇の乖離が凄まじいのは是正出来ないの?
これじゃ植田も気づけないでしょ
これじゃ植田も気づけないでしょ
22名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:23:48.65ID:3ibDgxYi0 赤字でもかっさらっていく
消費税という名の人頭売上税10%
原料加工輸送卸販売の各段階で
累積的に積み上がる!
その累積税率は40%にも
粗製濫造
容量減少
品質低下
労働搾取
で供給側も破壊
ハイパースタグフレーションは
約束された未来
消費税という名の人頭売上税10%
原料加工輸送卸販売の各段階で
累積的に積み上がる!
その累積税率は40%にも
粗製濫造
容量減少
品質低下
労働搾取
で供給側も破壊
ハイパースタグフレーションは
約束された未来
23名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:24:19.89ID:6LtbUayg0 石破茂先生がインフレではないって言ってるのに逆らうのか?!きさまー!
24名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:24:30.28ID:vUrLTapo0 円安政策し続けといて何言ってんだ?阿部と日銀のやってきたツケだよ糞が!ネトウヨもさぞ満足だろうよw
25名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:24:55.76ID:oIygK7tt0 藤巻「そろそろ行くか
26名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:25:16.84ID:6LtbUayg027名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:25:23.18ID:QY/Po4Qm0 寝てる議員から 会議場出口で「寝てた証拠もあるので罰金10万円」って徴収すれば良い
TVで映してるし 文句言ってきたら更に金を払わせるべき
財源の足しにしよう
TVで映してるし 文句言ってきたら更に金を払わせるべき
財源の足しにしよう
28名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:25:31.06ID:zNonrvH2030名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:25:38.91ID:oIygK7tt0 黒田さん嘯いてたけどどうなるかねえ
31名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:25:45.53ID:9tgcMlJd0 3月利上げの前フリか
32名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:26:09.71ID:SsxWDxJd0 将来コオロギ食を推進するための布石ですよ
33名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:26:09.98ID:9Y4F3OyU0 ドル円110円の頃
スーパーの同じ鶏もも肉が600円くらいだったのが最近1030円くらいになってた
今はほんの少し円高に戻ったから970円くらいへと下がるかもしれんけどなw
このまま食品の高値が続くと選挙で自民公明党は負けるだろうな
物価高騰は政権交代のキッカケになる
スーパーの同じ鶏もも肉が600円くらいだったのが最近1030円くらいになってた
今はほんの少し円高に戻ったから970円くらいへと下がるかもしれんけどなw
このまま食品の高値が続くと選挙で自民公明党は負けるだろうな
物価高騰は政権交代のキッカケになる
34名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:26:31.89ID:5LLTNO180 不正をやめればいいだけ
36名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:26:40.77ID:oIygK7tt0 東京はイスタンブール・ロンドン化して
賃貸の人の退去が始まるよ
賃貸の人の退去が始まるよ
38@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/13(木) 07:27:13.79ID:hQQYPTh/0 ,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
@hfapfafafw15744
40名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:27:25.16ID:AKImIOme0 で?どうすんだよ!?
が足りないまでがアイツラの答弁
が足りないまでがアイツラの答弁
41@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/13(木) 07:27:26.66ID:hQQYPTh/0 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
@hfapfafafw15744
@hfapfafafw15744
42名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:27:38.83ID:hQQYPTh/0 器施射箇彙誹譽雨
43名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:27:42.63ID:aGESp5gu0 エンゲル係数が上がるのは、賃金が物価の上昇に追い付いていないから。
そして、日本の現役世代の賃金が物価以上に上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本が物価以上に賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、この長妻さんがいた超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。>>1
そして、日本の現役世代の賃金が物価以上に上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本が物価以上に賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、この長妻さんがいた超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。>>1
44名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:27:43.19ID:TmDqNP7M0 >>28
パヨクはまだ食のレジャー化がわからないのかw
パヨクはまだ食のレジャー化がわからないのかw
46名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:28:33.42ID:aGESp5gu0 >>10
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、
現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。
重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。
日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。
そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。>>1
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、
現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。
重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。
日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。
そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。>>1
47名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:28:41.47ID:IjqkKHpk0 石破が動かんから植田が動け
48名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:28:56.97ID:p058e4Nw0 世界同時ハイパーの恐れだからな
ロシアや中国以外は負け組になるだろう
ロシアや中国以外は負け組になるだろう
49名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:29:10.87ID:KRJFG4zD050名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:29:19.72ID:kzwm5Jya0 新NISAつみたてとかけっきょくトータル十数パーしか浮いてねえし生活費のがはるかにあがってるww
円安は継続しそうだしこれどうなるやら。すでに牛肉ステーキや焼肉いいやつが気合いいれたときしか買えなくなってきてる
円安は継続しそうだしこれどうなるやら。すでに牛肉ステーキや焼肉いいやつが気合いいれたときしか買えなくなってきてる
51名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:29:30.58ID:bBijn9r10 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
利上げすることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
利上げすることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
52名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:29:40.42ID:bBijn9r10 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
53名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:29:47.20ID:hpEklrdP0 なっ!スタグフレーションだろ
55名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:30:02.96ID:p058e4Nw0 MMTとか言ってるのがどこの回しものだったかってことだよな
トランプがあんなに本気になってることからしても、
少なくとも国内にいる愛国者ではないんだろう
トランプがあんなに本気になってることからしても、
少なくとも国内にいる愛国者ではないんだろう
57名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:30:12.43ID:dlbohT/20 そろそろ食料品だけでも減税してくんないですかね。普通に生活苦しい
59名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:30:30.77ID:a6fK+6qH0 米に続けとばかりに一気に倍値とか多い
こんなの少子化加速するだけじゃん国は早くなんとかしろ
こんなの少子化加速するだけじゃん国は早くなんとかしろ
61名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:30:40.95ID:I7+TrcBp0 また円安に向かうしマジで地獄の自民党政権だわ
どんだけ庶民を苦しめる気なんだ
どんだけ庶民を苦しめる気なんだ
62名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:30:43.27ID:I2BlflWK0 インフレだからな
63名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:30:55.98ID:YlBnn6JM0 はははは
日銀のトップ
この程度か
しゃーねーな
今だけ俺だけ仲間内だけ孫だけ
金金金金
いい商売だあー
高い中国産食わないから
罪務症やお前らと同じでやばいから
総裁さん
総菜もあがってんど
ま
お前ら中国産専門だろ
良く食うな
ウジャウジャじゃねーか
日銀のトップ
この程度か
しゃーねーな
今だけ俺だけ仲間内だけ孫だけ
金金金金
いい商売だあー
高い中国産食わないから
罪務症やお前らと同じでやばいから
総裁さん
総菜もあがってんど
ま
お前ら中国産専門だろ
良く食うな
ウジャウジャじゃねーか
64名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:31:01.80ID:p058e4Nw0 中国はみごとにインフレを抑え込んでるからな
さすがとしかいいようがない
さすがとしかいいようがない
65名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:31:02.81ID:b3WHW+Tu0 普通は農業や漁業を振興するんでは
67名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:31:20.47ID:x8QpoJ9X0 日銀は何をする許可が欲しい?或いは、何をして欲しい?
そこまで書いてくれないと。
そこまで書いてくれないと。
68名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:31:27.17ID:yJ9qnr7/0 石破何やってるの!!!
69名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:31:46.86ID:Qo+vAPLD0 一刻も早く何とかしてほしい
70名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:32:13.69ID:p058e4Nw0 日本はイギリスとか参考にしてた節はあるけど、
これまたロンドンとか酷い状況なんだよな
次に日本でくるのは家賃の上昇だろう
これまたロンドンとか酷い状況なんだよな
次に日本でくるのは家賃の上昇だろう
73名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:32:52.48ID:uWxunUoX0 体感的に物価4割上がってるよ
74名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:32:58.06ID:acjV1zHw0 スーパー行く奴ならわかるけど食品系は3年前5年前の倍以上になってるからな
75名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:32:59.33ID:3ibDgxYi0 >>29
供給側の廃業トレンドには申し訳ないが
生活防衛ではまず
消費税が廃止されるまで
消費支出をしないこと
税の支払い機会を断つこと
資産暴落が起きようが
二度と円に兌換しないこと
ひたすらコモディティの蓄積と
円から投資をすること
供給側の廃業トレンドには申し訳ないが
生活防衛ではまず
消費税が廃止されるまで
消費支出をしないこと
税の支払い機会を断つこと
資産暴落が起きようが
二度と円に兌換しないこと
ひたすらコモディティの蓄積と
円から投資をすること
76名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:33:23.74ID:jb2bR8+s0 賃金上がってるしなんも問題ないやろ
77名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:33:27.03ID:npkA3+Ij0 食品のみ消費税0%にしろよ
78名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:33:35.57ID:HAg3oQVZ0 農家が生産量減らせば需要がある限り価格はいくらでも上がるのが怖い
79名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:33:46.68ID:9Y4F3OyU080名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:33:46.94ID:UoQ10Ym30 ネトウヨ、喜べ。
安倍首相は公約通り、日本をインフレ化したぞ。所得格差も一層、広がった。
さすが安倍首相、先見の明がある。
さあ、みんなで叫ぼう。
「安倍首相、マンセー!」
安倍首相は公約通り、日本をインフレ化したぞ。所得格差も一層、広がった。
さすが安倍首相、先見の明がある。
さあ、みんなで叫ぼう。
「安倍首相、マンセー!」
81 警備員[Lv.8]
2025/02/13(木) 07:34:08.63ID:jRlI9eMG0 業者が便乗値上げしてるのを
政府が見て見ぬふりしてるからだろ
政府が見て見ぬふりしてるからだろ
82名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:34:16.93ID:vtLpR3S80 食品値上がりしてこそインフレ本調子だろ
これは正しいんだよ
借金などインフレで返すのが本道なのだ
これは正しいんだよ
借金などインフレで返すのが本道なのだ
83名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:34:29.79ID:iM7D2Crg085名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:35:23.08ID:aGESp5gu0 >>56
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
88名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:35:36.66ID:I5AcZhlv0 後10年もたんな
89名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:35:37.64ID:I7+TrcBp0 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739253608/
地方の中小は地獄
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739253608/
地方の中小は地獄
90名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:35:48.94ID:qLNpcZPj0 生鮮食品とエネルギーを除く
↑インフレなのにデフレになる原因
↑インフレなのにデフレになる原因
91名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:36:06.01ID:JkGFrDyH0 どんどん利上げしろよ
92名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:36:07.30ID:Wt4EE0/Y0 貧しくなると子沢山になるからな。少子化対策だろ
93あぼーん
NGNGあぼーん
95名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:36:54.98ID:9Y4F3OyU096名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:37:12.00ID:MFo8FQs+0 ・農家のほとんどが赤字経営
・農家の平均年齢は70歳
・今年の廃業者は過去最高を更新
こんなんで食糧自給率上がるわけ無いやん。下がる一方よ。
小売業者叩いてる馬鹿いるけど、小売業者が在庫を貯めて音を吊り上げようとする理由はなにか考えてみろよ。
間違いなく供給能力が減ったからだよ。
腐る程あるならそんなことしないでしょ。
・農家の平均年齢は70歳
・今年の廃業者は過去最高を更新
こんなんで食糧自給率上がるわけ無いやん。下がる一方よ。
小売業者叩いてる馬鹿いるけど、小売業者が在庫を貯めて音を吊り上げようとする理由はなにか考えてみろよ。
間違いなく供給能力が減ったからだよ。
腐る程あるならそんなことしないでしょ。
97名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:37:41.13ID:aGESp5gu098名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:38:09.40ID:UDk32Vgp0 え!?今頃?
99名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:38:17.16ID:7eOEw1K/0 仕込まれた値上げ
USAIDも潰れるみたいだし、自然に改善するんじゃないか
USAIDも潰れるみたいだし、自然に改善するんじゃないか
100名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:38:17.32ID:iM7D2Crg0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 楽天証券、不正アクセス拡大か… 保有証券が売却され『謎の中国株』を買われる被害が続出… [BFU★]
- 【サッカー】森保ジャパンW杯決定の最終予選「日本×バーレーン」視聴率は21・7%! 瞬間最高26・6% [ネギうどん★]
- フランス人研究者のアメリカ入国を拒否 携帯電話にトランプ政権の研究予算削減を批判するやり取りがあったとして [Hitzeschleier★]
- 【漁業】千葉でイセエビが大漁 一方で密漁も 密漁者「ベトナムでは誰もがタダで取ってる」 海保「ここは日本」 [シャチ★]
- 警察庁 女性警察官の制服スカート廃止へ 約50年経て規則除外に [おっさん友の会★]
- 【芸能】メンタリストDaiGo 弟・松丸亮吾の東大中退でネットの声に反論 「他人の決断を批判する権利などない」 [冬月記者★]
- 第97回選抜高校野球大会★8
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1637
- @@@令和七年大相撲春場所vol.10@@@
- 【2025】チアガール・女子高生に萌える春 Part 5
- とらせん
- 競輪実況★1347
- 立花孝志氏「頭部皮膚がマヒしている。出血も止まらない。もう街頭演説をできる状態じゃない。」 [112181773]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第4日目★3
- ホロライブの人気女性Vチューバー、適応障害を発症し再開時期未定の活動休止へ [339712612]
- えまって。値上げがすごくてマジで生活キツいんだけど😫 [929293504]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第4日目★4
- 田中角栄は何故優秀な弟子を育てられなかったのか。石破、小沢は人望なし [633746646]