X

コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★2 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
垢版 |
2025/02/13(木) 15:36:15.10ID:bG8eYika9
コメ高騰 “消えた21万トン” 背景に業者の買い占めか 備蓄米放出「3~4割安いところまで一気に」 【福岡発】

農林水産省によると、2024年のコメの生産量は前年より約18万トン増えたという。しかし集荷業者が集めた量は21万トン減っていた。この”消えた21万トン”はどこへ行ったのか?

「米はある。どこかにストックしていると考えざるを得ない」と江藤拓農林水産相も1月31日の記者会見で疑念を口にした。農水省は、新規で参入した業者がコメを買い込んでいる可能性があるとして調査を始めている。

国は、災害や不作などの緊急時に備え、政府が保有している備蓄米の放出を決めていて、その概要を発表する方針だ。

農産物の流通に詳しい日本総合研究所の三輪泰史さんは「3~4割安いところまで一気に下げていくというかたちになります。3月末~4月ぐらいには備蓄米を大胆に放出した効果というのが実感できる状況になるかなと思います」と
詳細はソース FNN 2025/2/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8555b1ae413ea237907de1ee22f1fee0074bbd
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739421419/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:03.21ID:uHoKLB6K0
>>1
安くなってから言えバカ!
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:03.59ID:fRKwW4pC0
政府が海外に米を横流ししていた件はどうなった?国賊。
2025/02/13(木) 15:37:09.64ID:l/KVpW390
 

  米5kg  ¥4,000(税別) 安かった頃の倍額以上。

  ありがとう、JA

 
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:10.66ID:6+rXuhJV0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:11.90ID:t/YIgumD0
買い占め業者は死刑
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:18.28ID:njW4YJ9O0
黒幕は維新か
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:24.11ID:sajap3hA0
今すぐにでも安くしてくれんと(´・ω・`)
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:32.31ID:KX+vjP7h0
>>4
1993米騒動は6000円
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:38.80ID:rvbknDjo0
>>25
米農家はまるで儲かってない
買占めて儲けてるのはコイツラ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:45.78ID:rD/le7CR0
ネット専門家スレッド
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:54.32ID:MwA3/a570
業者100回くらいちんでくれ(-人-)
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:54.36ID:w/i9qpZ30
 
完全に職務放棄の農林水産省と農水大臣
 
トランプみたいに組織廃止して建物入場禁止でいいよ

血税のムダ
 
2025/02/13(木) 15:37:58.98ID:Oa7xgxnh0
去年収穫は豊作だと言われてたのにおかしいと思ったんだよ
米の買い占めテンパイヤーとか許したらだめだろ
国は捕まえて罰するくらいしろよ
趣味のチケットやゲーム機の転売とは違う
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:10.06ID:trASH9Q60
口だけ農林水産省
責任は誰もとりません
めでたしめでたし
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:20.99ID:N3dcI8Zs0
プラマイ39万トンってこと?

海外に流れてたら安くならないかもね
2025/02/13(木) 15:38:23.45ID:L3AUTQMX0
天下り先だったりしてw
後輩は言えないよな~

って事はないっかw
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:32.04ID:5l7NlgSa0
JAガーやってたのも伊藤忠かもな
2025/02/13(木) 15:38:35.44ID:GQdree0V0
せめて10kg3500円くらいにしてほしいものだ
2025/02/13(木) 15:38:36.14ID:4jgeiUn30
デフレに戻してどーすんだという
もう農家は廃業しろって事やね
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:40.44ID:pIYv+/G/0
政府は転売ヤーを探して関係者全員一族郎党諸共射殺すべきだ
2025/02/13(木) 15:38:45.25ID:D1kIEllX0
>>10
生産量が減ってるのであれば農家の取り分は増えないとおかしいもんな
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:49.73ID:PMO6vPC00
バター不足→海外から緊急輸入
米高騰+不足→自民党「ハナホジ、国民が困っている?wwwwざまぁ」

なぁ、米不足しているんだから米国からカルローズ緊急輸入したら?
国民が困っているのになんでバターと同じ対応できないの?

何が何でも日本人苦しめたいんだなぁ
流石
チョンカルト自民党
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:58.85ID:2TBtfHQI0
動くのが遅すぎる
もう異常な値段だ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:39:01.63ID:uHoKLB6K0
ガソリンもそうだけど、コメも去年から少ししたら安くなる安くなる詐欺じゃねえか
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:39:01.74ID:O8Rll0rf0
SK米って何ですか?
2025/02/13(木) 15:39:12.33ID:OwHf1W3D0
>>1
この新規参入業者とやら早く晒せよ
2025/02/13(木) 15:39:12.68ID:Fnh/KvPu0
来年再来年の需給まで見越して備蓄米も抱え込まれるだけだから無意味
和食人気で米自体の需要が上がる一方だから余れば余るで中国なりヨーロッパなり売り付ける相手はいくらでもいる
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:39:14.16ID:MF6UiBz00
今の状態が違法でないとするなら
放出した米を商店が今と同じ値段で売ろうとも違法ではないから
安くなる保証はどこにもないんじゃないの。
いくらで売れって命令でもするのか。
2025/02/13(木) 15:39:34.95ID:ey3PSXt+0
悪徳業者は晒し上げろ!
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:39:48.12ID:swMh0iAz0
転売文化になってから日本国は無茶苦茶になったな
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:39:49.13ID:J8jNkghN0
絶対に日本の業者じゃないだろ
2025/02/13(木) 15:39:52.97ID:KxRY2sEz0
中国人かよ犯人は
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:39:56.46ID:+1I9fXKW0
う〜む
レインボーマンの死ね死ね団の陰謀みたい・・・
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:40:06.35ID:zsRo37Om0
殺せ
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:40:07.98ID:t/YIgumD0
備蓄米の価格は固定しろよ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:40:11.90ID:3WJEUT4d0
chu (^з^)-☆さんとこも自社ビルの建て替えで今の倍の高さにする予定だしお金が要るのよw
2025/02/13(木) 15:40:14.88ID:l/KVpW390
>>9

 そんな、水差しレスは要らん。
 今の状況が異常な事猪に変わりない。
  
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:40:25.13ID:yCXkkLz30
>>20
農家の取り分が上がったのが反映されてるのは10kgで6300円あたりまでで、それ以降の値上げは農家関係なく上がってるから
2025/02/13(木) 15:40:30.10ID:9GxTEZfN0
何でも転売で嫌になる
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:40:48.97ID:N3dcI8Zs0
備蓄米なんて、新米がでてから余った古米を安く貯め込めばいい
2025/02/13(木) 15:40:55.43ID:RaheSNoy0
政府の対応遅すぎだよね
っていうか未だに対応してないよね?
2025/02/13(木) 15:40:59.27ID:l/KVpW390
>>38 もとい
猪は不要文字
2025/02/13(木) 15:41:00.45ID:YshxTxp90
独禁法でむりやりアクロバティック逮捕したれ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:41:02.75ID:iW1SWtpq0
令和の鈴木商店がいるのか?
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:41:03.40ID:2yireJL+0
買い占めて海外に売ってんだろどうせ
2025/02/13(木) 15:41:04.01ID:0HsHcGZX0
米もこの法律で規制しろよ。
s://laws.e-gov.go.jp/law/348AC0000000048

生活関連物資等の買い占め及び売り惜しみに対する緊急措置に関する法律
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:41:39.42ID:2yireJL+0
>>42
国民を守る気なんてさらさらないからな
政府は
2025/02/13(木) 15:41:46.63ID:hrrjER3f0
どうせ中国人じゃないのか
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:41:50.99ID:qHt8PHCB0
カイジ「米だ!米を買い占めるんだ!!!」
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:41:51.18ID:5l7NlgSa0
値段つり上げ食の安全保障を脅かしたのが中国専門商社の伊藤忠だったとは
もうわかりやすいほどの悪徳だな
2025/02/13(木) 15:42:00.03ID:908ERqIf0
輸出するから意味ないぞ
2025/02/13(木) 15:42:00.45ID:YshxTxp90
たまには文春いい仕事しろよ
2025/02/13(木) 15:42:02.19ID:e4rH4PPA0
この前買ったばかりなのにタイミング間違えたかな
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:10.38ID:t/YIgumD0
何でも転売するゴキブリ中国人が参入しないはずもなく
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:11.07ID:6dx946Ih0
まぁ冷静に考えると資金力と冷蔵設備のある
大きな倉庫が必要だから大手企業で倉庫業と
食品卸しの子会社あるとこがやってるんだろな
2025/02/13(木) 15:42:11.43ID:5FEIwMNr0
マスゴミ「今までが安過ぎた、適正価格に戻っただけ」と連呼してたのに
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:11.64ID:d2dFA6270
本当に溜め込んでるやつがいるなら備蓄米放出のニュースとともに大量の米が市場に出てきたはずなんだが出てきてないんだわ
つまりそんなやついない可能性が高い
2025/02/13(木) 15:42:22.77ID:wVSMdQrt0
マスクを転売したばぁさんは捕まえたんだから米の悪質買い占めも時限法でも作って捕まえろや
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:23.43ID:ExFI5WZA0
見とけ

国会議員の1日の食事代 106万円
https://i.imgur.com/yXO9jQk.jpeg
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:24.17ID:ezin5qat0
>>16
海外輸出は外為法の関連で簡単に把握出来る
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:26.27ID:H/WU+sgh0
堂島さんとか伊藤さんは関係ないやろ
矢面に立つ人が黒幕とかはドラマの話
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:26.86ID:iW1SWtpq0
去年の新米の前の米不足の時にファミマてやたらおにぎりセールやってたのはなんでかな?
2025/02/13(木) 15:42:29.51ID:DpwA92OR0
そして買い戻しで5割高に
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:57.75ID:3PXa7Hs+0
転売ヤーを国家反逆罪で皆コロにしろ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:43:04.81ID:VfMEYj4G0
消えた米を備蓄してると思われる犯人
伊藤忠商事
中国人テンバイヤー
政府の自作自演
ケケ中
2025/02/13(木) 15:43:07.84ID:Oa7xgxnh0
去年の11月
地元のブランド米が一度だけ5kg1800円まで下がったんだよ
従来の価格1500円だったから元に戻ったと思った
でも翌週には3000超えに戻った
おかしいと思ったよ
2025/02/13(木) 15:43:12.05ID:q9zjPfZG0
どうせ外人やろな
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:43:32.44ID:iW1SWtpq0
>>60
つまり加藤は月5日しか食事してないのか
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:43:32.89ID:kVfl24dp0
こう言う事したクズはちゃんと名前出せよ
2025/02/13(木) 15:43:35.55ID:YshxTxp90
運送屋や倉庫業者からの匿名チクリ来ないかな?
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:43:47.82ID:ED2/ErD00
>>65
国家反逆というか内乱罪だな
死刑でいいよね
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:43:49.77ID:a/aeGtyI0
闇バイトの次は令和の闇米か
2025/02/13(木) 15:43:50.82ID:4jgeiUn30
黒田緩和のありがたさがよくわかるスレ
市場に委ねず制御するとどうなるかここ10年身に沁みたと思うのだがな
2025/02/13(木) 15:43:51.30ID:jp75rLVU0
特定してつるし上げて晒しあげろ!
国民が苦しいときに
てめえだけ美味しい汁すすってる
ゴミクズ!!!非国民!!!
潰せ!!!絶対に許すな!
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:43:52.50ID:YPRb+q8Y0
 
完全に職務放棄の農林水産省と農水大臣
 
トランプみたいに組織廃止して建物入場禁止でいいよ

血税のムダ
 
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:43:53.27ID:erZRSaCL0
もともと輸出しただけじゃねって気がする
2025/02/13(木) 15:43:57.17ID:vYpUJXIl0
>>51
ビッグモーターの倉庫を漁ると…ってことですか!!
2025/02/13(木) 15:43:57.28ID:gBQt8PXB0
農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり、全国の農協関係者や農林水産省幹部らの間に激震が走っている。

  ↑

農林中央金庫の損失補填の為に 
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
 
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です

アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に 

俺達の年金をアメリカに差し出す事でした

すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです

日本はアメリカの植民地だって痛感しますね 
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:44:05.69ID:HJthZVZK0
今までが安すぎた厨はどこに消えたの?
2025/02/13(木) 15:44:07.30ID:gBQt8PXB0
減反政策をし続けてきて 

コメの物流を意図的に止めて

コメ相場を復活させて 

相場操縦で米価格を吊り上げた 

政府主導の反日政策だもんな 
 
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:44:13.98ID:t/YIgumD0
メルカリで米の取引禁止にしろ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:44:18.92ID:CfziYCB80
政府は一年以内に買い戻すのだから値段は下がらない
むしろ上がる要因にしかならない
馬鹿げた政策だよ

痔民党が食料品価格の高騰をほったらかしにしてるのは
消費税がガッポリ入ってくるからだよ

米の価格が二倍になれば得られる消費税も二倍になるからな
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:44:20.29ID:DfaIbI3C0
関係者が裏上納流したんだろうと予測
2025/02/13(木) 15:44:21.31ID:Gw8Wh7zf0
どうせ自民の関係者がやってんだろ
2025/02/13(木) 15:44:29.49ID:JA+aSBzH0
ふざけるな!
このあと安くなったらはいそうですかありがとうございます、にはならねえぞ!
徹底的に調べ上げてこの騒ぎの黒幕を吊るし上げろ!
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:44:40.53ID:PMO6vPC00
自民党にお灸どころか永久BANしないとならんな

まぁお前ら馬鹿で選挙にすら行けないから自民議員選挙で再選してまた好き放題しまくるんだけど
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:44:47.35ID:/nckWFiN0
根本は農家を大事にしなかったツケだけどな
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:44:52.51ID:JVmhU+9W0
全国からクズ業者を晒し上げて殺せという憎悪を感じる
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:44:54.78ID:H/WU+sgh0
>>77
中華は料理作りにくくないか
コシヒカリで炒飯ぺちゃくちゃになる
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:45:07.69ID:kVfl24dp0
インドや中国見れば分かるけど米不足は如実に人口減に繋がる。
2025/02/13(木) 15:45:08.65ID:gGL6A0ha0
あー新規参入業者ってやっぱ中国人か
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:45:10.45ID:t9RtlAs70
業者をちゃんと公表しろよ
食べ物の恨みは海より深いんだぞ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:45:19.44ID:p3ej+ELc0
今朝のNHK BSのワールドニュースでやってたけど
ベトナムは米価格が下がりすぎて米農家が大変らしいな
日本に輸出すれば良いのに
2025/02/13(木) 15:45:21.93ID:Jgcos3+t0
小麦は政府が価格統制してるんだから
米も政府が価格に責任持てよ
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:45:28.59ID:kDA8i8vH0
放出した米も買い占められる
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/13(木) 15:45:30.96ID:O8Rll0rf0
外食産業はたくさん米持ってるだろうな
大きな所が必要以上に買い込んでも市場に出回らなくなる
2025/02/13(木) 15:45:33.31ID:jp75rLVU0
なめやがって!
たれ込みするならコレコレにいえ!
国民が苦しいときに米を買い占める
ゴミクズ!!!絶対に許すな!
2025/02/13(木) 15:45:36.18ID:YshxTxp90
業者名を知らせてくれたものに賞金与えたらどうかな?
2025/02/13(木) 15:45:46.86ID:71MgKLcG0
しかし売国奴は汚いやり方するよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況