レアな人気商品を大量に買い占めて抱え込み、価値が高騰したところで一気に売りさばく――。そんな「転売ヤー」が、ついに「コメ」にまで手を出し始めたのかと衝撃が広がっている。
きっかけは、昨年の「令和の米騒動」からコメの価格が一向におさまらず高騰を続けている問題を、国会で繰り返し追及された、江藤拓農林水産大臣が述べたこの言葉だ。
「米はあると。(中略)どこかにスタックしていると考えざるを得ない」(1月31日)
「今回は、今まで米を扱ったことがないような人が参入している気配がある。どこにどれだけあるか、いま、調査を一生懸命かけています」(2月3日)
要するに、コメの生産は十分に足りているにもかかわらず、一部のけしからん投機筋の人々が買い占めて抱え込んでいるために、価格が下がらないというのだ。
この根拠としているのは、「消えた21万トン」だ。農水省は、農協を含む大手の卸の集荷量が低下していることをもって、他の業者がコメをためこみ、本来はあるはずの21万トンが従来の流通から消えたと主張をしている。官僚からの情報に「依存」するマスコミもそんな「買い占め説」を盛んに広めている。
《コメの高騰が続く背景には、一部の生産者や業者が、コメをより高く売れるタイミングまで市場に出さずいるとみられています。そこで、農水省は、備蓄米をJAなどの集荷業者に販売。コメを抱える業者に「価格が下がるかもしれない」とけん制して、市場に出回るよう、促そうという狙いがあります》(テレ朝news 2月12日)
このような話を聞くと、「買い占めているのはどの業者だよ、みんなが困っているときにとんでもないヤツらだ」と怒りが込み上げてくる人も多いだろう。実際、ネットやSNSでは「米を買い占めているのは誰だ」と「犯人探し」まで始まっている。
ただ、個人的にはこの「投機筋の買い占め説」はかなり胡散臭い話だと感じている。
(以下リンクにて)
https://diamond.jp/articles/-/359252
農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 [Gecko★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Gecko ★
2025/02/13(木) 17:28:01.68ID:MqHWlJYa92025/02/13(木) 17:28:48.98ID:SvftN6/O0
コメ食うよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3Gecko ★
2025/02/13(木) 17:28:57.01ID:MqHWlJYa9 多くの専門家が指摘しているが、この説の大前提である「米自体は足りている」という農水省の主張自体がどうにも疑わしいからだ。
今回の米高騰のきっかけは昨年8月に、スーパーの棚から一斉に米が消えた「令和の米騒動」だ。これは前の年の猛暑の影響もあってコメの供給量がシンプルに減少したことで発生した。
農水省によれば、23年秋の主食用米の収穫量は661万トン。しかし、これに対して需要は705万トンもあったので「40万トンの米不足」が起きていた。それが24年春から徐々に露呈して、夏にはついに店頭からコメがなくなったというわけだ。
それをうかがえるのがコメの在庫量だ。農水省の「民間在庫の推移」を見ると、昨年7月は82万トン。その前年7月の在庫は123万トンなので、41万トン少ない。確かにこちらから見ても「40万トンの米不足」なのだ。
ただ、問題はここからだ。この時期、農水省は「9月になって新米が出回れば米不足は解消します」と盛んにアナウンスをしていたことを覚えているだろう。吉村弘文大阪府知事が備蓄米放出を要請しても、「全国的に見れば需給ひっ迫にない」としてあっさり却下した。
しかし、冷静に考えればそんなうまい話などあるわけがない。9月に出回る新米というのは基本的に10月から食べ始めるものだ。では、例年9月に我々が食べている米はどういうものかというと8月に出回っているものだ。しかし、今回は8〜9月の時点ですでに「40万トンの米不足」に陥っているのでそれがない。つまり本来は10月に食べ始めるはずの新米を、農水省は9月に「先食いしろ」と言っていたのだ。
今回の米高騰のきっかけは昨年8月に、スーパーの棚から一斉に米が消えた「令和の米騒動」だ。これは前の年の猛暑の影響もあってコメの供給量がシンプルに減少したことで発生した。
農水省によれば、23年秋の主食用米の収穫量は661万トン。しかし、これに対して需要は705万トンもあったので「40万トンの米不足」が起きていた。それが24年春から徐々に露呈して、夏にはついに店頭からコメがなくなったというわけだ。
それをうかがえるのがコメの在庫量だ。農水省の「民間在庫の推移」を見ると、昨年7月は82万トン。その前年7月の在庫は123万トンなので、41万トン少ない。確かにこちらから見ても「40万トンの米不足」なのだ。
ただ、問題はここからだ。この時期、農水省は「9月になって新米が出回れば米不足は解消します」と盛んにアナウンスをしていたことを覚えているだろう。吉村弘文大阪府知事が備蓄米放出を要請しても、「全国的に見れば需給ひっ迫にない」としてあっさり却下した。
しかし、冷静に考えればそんなうまい話などあるわけがない。9月に出回る新米というのは基本的に10月から食べ始めるものだ。では、例年9月に我々が食べている米はどういうものかというと8月に出回っているものだ。しかし、今回は8〜9月の時点ですでに「40万トンの米不足」に陥っているのでそれがない。つまり本来は10月に食べ始めるはずの新米を、農水省は9月に「先食いしろ」と言っていたのだ。
4名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:29:56.96ID:gKcnvnh60 円安物価高にしたゴミが犯人だろ
2025/02/13(木) 17:30:06.97ID:xQbsM/IR0
じゃあ調べろよ
お前らの仕事だろw
お前らの仕事だろw
2025/02/13(木) 17:30:44.24ID:VckFwCYB0
どう考えても海外に横流しされてるだろ
今の時代に米溜め込んで儲けようなんか考える輩が居るわけない
今の時代に米溜め込んで儲けようなんか考える輩が居るわけない
7名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:31:12.02ID:/SRTDtjI0 タイミングがねぇ…
農林中金「1兆5000億円の巨大赤字」
農林中金「1兆5000億円の巨大赤字」
8名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:31:44.66ID:GZouZ1mX0コメの価格予測すら当たらない農林水産省
お前らの専門性が胡散臭い
解体しろ
2025/02/13(木) 17:31:46.30ID:rKvscb6o0
■米が高騰した原因
南海トラフが1週間以内に起こるとデマを流す
↓
それを信じた庶民が買い占めに走り、スーパーから米やミネラルウォーターが消えた
↓
米の需要が増したから、業者が値上げのタイミングを見計らって卸売りをしなくなる
↓
大幅な値上げをする
農家からは安く買いたたき、中間業者が利益を得る
↓
それがずっと続き今に至る
南海トラフが1週間以内に起こるとデマを流す
↓
それを信じた庶民が買い占めに走り、スーパーから米やミネラルウォーターが消えた
↓
米の需要が増したから、業者が値上げのタイミングを見計らって卸売りをしなくなる
↓
大幅な値上げをする
農家からは安く買いたたき、中間業者が利益を得る
↓
それがずっと続き今に至る
10名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:31:59.43ID:hU/xy/N50 有料記事で見れない糞記事
11名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:32:49.71ID:57uSpdEm0 北朝鮮に横流し
12名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:32:55.12ID:GZuertkj0 結果的に利用した奴はいただろうけど原因はアホの買い占めだろ
13名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:33:17.86ID:HYKnXGmI0 買い占め説を否定した陰謀論記事だったわ
14名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:33:48.03ID:n/4owGMk0 胡散くさいとか言ってないで、ノンフィクションライター名乗るんだったら取材して来いよ馬鹿かよ
15名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:34:08.79ID:GTgrO8jo0 農林中金?
16名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:34:19.43ID:cVlxxxZC0 外人がやっているのかな
18名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:34:34.23ID:/rrIF63M0 農家「収入増えてない」
スーパー「倍で売りますね」
どこで中抜きしてるんでしょうね
スーパー「倍で売りますね」
どこで中抜きしてるんでしょうね
19名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:34:40.15ID:2TBtfHQI0 これほどの関心事なのにまともに取材出来ないのは裏がある
20名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:35:37.03ID:d3NfmieA0 賞味期限書いてないけど大体2〜3カ月やろ
売れんかったら大赤字ですな
売れんかったら大赤字ですな
21名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:35:38.63ID:8rtupH5h022名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:36:03.71ID:+6wq3VP+0 文春もこういうのにガチって欲しい
こんなあやふやな記事出されても、かえって火消しに見える。
タイトルだけで印象操作できれば十分なのかな?
タイトルだけで印象操作できれば十分なのかな?
24名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:36:05.88ID:GTgrO8jo0 マスクとかと一緒で、安い米見つけたら爺婆が買いだめしてんじゃないの?
25名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:36:39.26ID:kLPV9OW10 保管するのも金がいるしな
ホリエモン 「業務用の米、全然不足していません」
本当に米が足りなかったら輸入します
外食産業が悲鳴をあげています
しかし悲鳴はあがってませんね。
つまりそういうこと
ホリエモン 「業務用の米、全然不足していません」
本当に米が足りなかったら輸入します
外食産業が悲鳴をあげています
しかし悲鳴はあがってませんね。
つまりそういうこと
26名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:36:50.69ID:Abxvsjkc0 んーまー日本を占領するにはギブミーコメ状態にしておくのが手っ取り早いからな
27 警備員[Lv.11]
2025/02/13(木) 17:36:50.73ID:oDTL9Ulk0 ブレンド米で4千円近いって異常すぎる
28名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:37:00.81ID:B08/Wcjm0 誰が見ても
投資で1兆とかしたJAだろ
投資で1兆とかしたJAだろ
29名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:37:07.01ID:6+rXuhJV0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
30 警備員[Lv.11]
2025/02/13(木) 17:37:43.79ID:oDTL9Ulk0 >>22
三流ゴシップ誌に何を求めてるの?
三流ゴシップ誌に何を求めてるの?
31名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:37:45.31ID:TCWg9K9Z0 コオロギ食とNTTって繋がってたよな?
NTTとUSAIDって繋がってたよな?
国も関わってそうだな?
どこだ?
NTTとUSAIDって繋がってたよな?
国も関わってそうだな?
どこだ?
32名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:37:48.92ID:Y67d12zq0 中国人
34名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:39:57.60ID:oejEDzyg0 そりゃたかが21万トン抱え込んだだけで価格がここまで高騰するわけないし、しかも抱え込んだんだったら抱え込んだんで高騰した今売らないでいつ売るんだって話だしな
35名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:40:50.42ID:8Nhl4+pX0 2024年8月から米の先物取引解禁したと聞きました、これが原因では?
36名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:41:02.67ID:0K4m378J0 マスゴミのクソ記事の極みだな
憶測で記事書くなクソが
憶測で記事書くなクソが
37名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:41:26.46ID:HV0lUvhM0 補助金や関税で農家を守り
農水省天下り先のJAやホクレンが中抜きし
農業団体で献金、集票で自民党を守る
利権のトライアングルは強固なのだ
ありがとう自民党
農水省天下り先のJAやホクレンが中抜きし
農業団体で献金、集票で自民党を守る
利権のトライアングルは強固なのだ
ありがとう自民党
39名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:43:09.92ID:FvwWqT3Z0 こんなゴミ記事信じるやつ居るの?
40名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:43:31.94ID:Ra096Y6+041名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:43:35.74ID:3atUDXtN042名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:43:38.36ID:w7kr45gk043名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:43:58.79ID:KR4pXtp50 >>9
割とマジであの南海トラフデマがトリガーになったよな
割とマジであの南海トラフデマがトリガーになったよな
44名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:44:01.46ID:hU/xy/N50 アイリスオーヤマ 宮城県と包括連携協定締結 パックごはん輸出で県産米販路拡大へ
2024年12月6日
アイリスオーヤマ(宮城県仙台市)は12月5日、宮城県と包括連携協定を締結。パックごはんの輸出を通じて県産米の販路拡大などを目指す。
2024年12月6日
アイリスオーヤマ(宮城県仙台市)は12月5日、宮城県と包括連携協定を締結。パックごはんの輸出を通じて県産米の販路拡大などを目指す。
45名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:44:19.58ID:/GoJCBXB0 真犯人wwww
ゴミのようなコタツ記事だな
ゴミのようなコタツ記事だな
47名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:45:23.36ID:v69kdBy80 一つのデータから誰かを悪人にする決めつけデカやるより余程正常な考え方です
48名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:45:27.40ID:7auYXFEk0 米は不足なんかしてないよ
別に米はどこかの地下工場で秘密裏に隠れて作ってるんじゃなくて農家は日本中に沢山あるのですぐに分かる
米は不作や買い占めに由って本当に不足してるんではなく投機で吊り上げられている
そしてその黒幕はケケ中しか考えられない
別に米はどこかの地下工場で秘密裏に隠れて作ってるんじゃなくて農家は日本中に沢山あるのですぐに分かる
米は不作や買い占めに由って本当に不足してるんではなく投機で吊り上げられている
そしてその黒幕はケケ中しか考えられない
49名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:45:47.72ID:krqwZ0t/0 問題なのは各種オールドメディアだろ
当時は天候のせいとかなんとか言ってさんざん煽ってたんだからな
明らかに何者かの働きかけで一斉に報道してた
投資家レベルじゃそこまではできん
当時は天候のせいとかなんとか言ってさんざん煽ってたんだからな
明らかに何者かの働きかけで一斉に報道してた
投資家レベルじゃそこまではできん
50名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:45:58.57ID:seuUPK9K0 自分も単純に供給不足だと思うな
投機的な買い占めより単純な物不足だろう
そういう思惑だと値段が上がれば在庫は出てくる。
総量が足りなかったの方が正確だろ
投機的な買い占めより単純な物不足だろう
そういう思惑だと値段が上がれば在庫は出てくる。
総量が足りなかったの方が正確だろ
51名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:46:44.29ID:nQT6eAys0 素直に米農家が減り減反政策失敗しました言えよ
52名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:46:50.52ID:C7xI0+pv053名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:46:56.14ID:UjBIpqPc0 何? 農家襲撃すりゃコメが手に入るの?
行くよ?
こっちは餓死しそうだから
行くよ?
こっちは餓死しそうだから
54名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:47:14.94ID:07dygPbH0 お偉いさんが震災に備えて
買い占めていると思った
買い占めていると思った
55名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:47:31.05ID:ZJcypN8M0 どう考えても米の先物取引がはじまってから価格吊り上げが始まってる
どうせ自民もグルだろ?品薄なのは明白だったのに農水省は否定して動かなかった
5キロ5000円になってやっと備蓄米放出とか舐めてるよ
米は主食なのに投機商品にさせるなよ、堂島米取引所を許可するべきでなかった
許可されなかった去年の方がよほど生活しやすかった
どうせ自民もグルだろ?品薄なのは明白だったのに農水省は否定して動かなかった
5キロ5000円になってやっと備蓄米放出とか舐めてるよ
米は主食なのに投機商品にさせるなよ、堂島米取引所を許可するべきでなかった
許可されなかった去年の方がよほど生活しやすかった
56名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:47:46.74ID:C7xI0+pv0 >>51
ワクワクが農家である高齢者層を直撃したもんなあ
ワクワクが農家である高齢者層を直撃したもんなあ
57名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:48:34.01ID:Z48yeWqO0 数多くの問屋がそれぞれちょっとずつ買い増ししたらそうなるってだけでは?
トイレットペーパーとかもだけど普段1つしか買ってない人が全員2つずつ買ったら一気に市場から消えるでしょ
トイレットペーパーとかもだけど普段1つしか買ってない人が全員2つずつ買ったら一気に市場から消えるでしょ
58名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:48:49.34ID:oL0ebMIH0 政治家の親族だったりして
59名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:48:56.22ID:7auYXFEk061名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:49:13.05ID:w7kr45gk0 まあ投機というのは常に行き過ぎるモノだから、というのはあるが。
1500円のコメが3000円になったまではJAの思惑通りだったけど、
そこから5000円になるのは想定外だったと言うことでしょ。さすがに政治家が動かざるを得ない。
1500円のコメが3000円になったまではJAの思惑通りだったけど、
そこから5000円になるのは想定外だったと言うことでしょ。さすがに政治家が動かざるを得ない。
63名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:49:39.10ID:sWUD5I8k0 底辺に聞きたいんだけどいろいろ物価が上がったから米炊いて自炊しようってなった?
65名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:49:50.05ID:HGyIIu3n0 米の先物の新設…JAの投資で巨額の損失…動かぬ政府…
どうみても胡散臭いから文春さん探ってくれ
どうみても胡散臭いから文春さん探ってくれ
66名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:50:18.47ID:sv6hKmEz0 減反と離農と円安高温で作況指数の割りに米が不足してるのは間違いないから
そこでいくらか買い占めると実態以上の品不足を演出できるというマジックだな
(´・ω・`)
そこでいくらか買い占めると実態以上の品不足を演出できるというマジックだな
(´・ω・`)
67名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:50:29.28ID:CN+/JAnx0 この米の値上がり分がせめて農家さんに還元されてたのなら
まだある程度仕方ないとも思えるけど
どこかで中抜きされてるんだよね
それが一番許せんわ
まだある程度仕方ないとも思えるけど
どこかで中抜きされてるんだよね
それが一番許せんわ
69名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:50:36.48ID:C7xI0+pv0 >>53
種籾奪うの?
種籾奪うの?
70名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:50:36.83ID:48Z9TO2X0 大阪の卸業者がフレコンバックに大量に米詰めて保管してるじゃんw
71名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:50:39.44ID:6sR3CWC40 まさか政治家が絡んでないだろうなあ
国民大激怒させて関わってたらその政党選挙で終わりだぞ
国民大激怒させて関わってたらその政党選挙で終わりだぞ
72 令和テラ恐怖の大王ギガ降臨 警備員[Lv.2][新芽](星の眠る深淵)
2025/02/13(木) 17:50:49.20ID:TrMqG85b0 >1
令和米騒動 令和米狂乱物価 令和米オイルショック
令和米取り付け騒ぎ、令和米預金封鎖、
令和円安インフレ化 令和重税化、
令和スタグフレーション構造化不況化
こういうの、全方位インフレ化
森羅万象の、価格高騰の真相
以下、この為に国民への配給米がたくさん必要になるから
日本政府が米をギガ買い占めてるってことだよね
怖すぎる
聞かなければよかった。
つまり近く、
令和南海トラフ超震災
令和関東大震災
箱根カルデラ破局噴火が、同時発生
令和第3次世界大戦 印パ中露あたりでの、核戦争
ここらとかになるってことだよねw
人類の相当数が、
餓死する可能性があるくらいの、
グローバル破局事象が起きるってことだよね。
それ富裕層(特権階級)の者たちしか知らない話のはずw
こんなゴミダメみたいなとこで話して大丈夫かいなw
まあ殆どの平民はそれ聞いても、
都市伝説とか、頭QからZな、
陰謀論とかネタで済ますだろうから問題ないかw
令和米騒動 令和米狂乱物価 令和米オイルショック
令和米取り付け騒ぎ、令和米預金封鎖、
令和円安インフレ化 令和重税化、
令和スタグフレーション構造化不況化
こういうの、全方位インフレ化
森羅万象の、価格高騰の真相
以下、この為に国民への配給米がたくさん必要になるから
日本政府が米をギガ買い占めてるってことだよね
怖すぎる
聞かなければよかった。
つまり近く、
令和南海トラフ超震災
令和関東大震災
箱根カルデラ破局噴火が、同時発生
令和第3次世界大戦 印パ中露あたりでの、核戦争
ここらとかになるってことだよねw
人類の相当数が、
餓死する可能性があるくらいの、
グローバル破局事象が起きるってことだよね。
それ富裕層(特権階級)の者たちしか知らない話のはずw
こんなゴミダメみたいなとこで話して大丈夫かいなw
まあ殆どの平民はそれ聞いても、
都市伝説とか、頭QからZな、
陰謀論とかネタで済ますだろうから問題ないかw
74嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/13(木) 17:50:57.12ID:EL4Mu5O60 昨今の様々な品物の急激な値上げはすべてユダヤによって仕掛けられたものです。
政官財の犬を操って物価を意図的に上げているのです。
日本人を窮乏させて間引くことが目的です。
政官財の犬を操って物価を意図的に上げているのです。
日本人を窮乏させて間引くことが目的です。
76嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/13(木) 17:51:18.87ID:EL4Mu5O60 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
77名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:51:25.68ID:z8Fg00zv0 どうせ犯人は国賊自民党
78名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:51:53.05ID:hU/xy/N50 アイリスオーヤマ4年ぶりの増収増益 パックごはんや飲料水が大きく伸びる
1/9 (木)
https://i.imgur.com/uUZV3Vy.jpeg
アイリスオーヤマは、2024年のグループ全体の決算が4年ぶりの増収増益になったと発表しました。
大山晃弘社長が仙台市青葉区で会見し、決算速報を発表しました。グループ31社全体の2024年の売上高は前年から2.9%増えて7760億円で経常利益は約2割増加の380億円でした。増収増益は、2020年以来4年ぶりということです。
家電事業やマスク事業でコロナ後の需要の落ち込みが続き、為替変動などで売り上げが低迷した一方、パックごはんと飲料水の食品事業が大きく伸びた結果ということです。
1/9 (木)
https://i.imgur.com/uUZV3Vy.jpeg
アイリスオーヤマは、2024年のグループ全体の決算が4年ぶりの増収増益になったと発表しました。
大山晃弘社長が仙台市青葉区で会見し、決算速報を発表しました。グループ31社全体の2024年の売上高は前年から2.9%増えて7760億円で経常利益は約2割増加の380億円でした。増収増益は、2020年以来4年ぶりということです。
家電事業やマスク事業でコロナ後の需要の落ち込みが続き、為替変動などで売り上げが低迷した一方、パックごはんと飲料水の食品事業が大きく伸びた結果ということです。
80嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/13(木) 17:51:59.47ID:EL4Mu5O60 戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
82名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:52:11.71ID:xQbsM/IR083名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:52:14.54ID:f9igaKzL0 JAが買占めに絡んでるんじゃね
84名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:52:18.55ID:vElkGJVB0 また陰謀論だよ
ニューメディアってウラも取らないでよくこんな記事がかけるよな
ニューメディアってウラも取らないでよくこんな記事がかけるよな
86名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:52:38.07ID:C7xI0+pv087名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:52:41.02ID:f9igaKzL0 JAは自民とずぶずぶだし
88嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/13(木) 17:52:49.97ID:EL4Mu5O60 アベノミクスの成果(MMTの成果とほぼ同義)
@エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
A一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
@エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
A一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
89名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:52:52.97ID:3fsFVf260 チョンカルト自民党はグルなんじゃね?
90名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:53:00.74ID:sMV4u5SE0 あからさまな投機的な買い占めとかじゃないけど買い占めが起きてるとは書いてる
米を保管できる温湿度管理する倉庫運用ノウハウを知ってて仕入れ先販売先を確保してるのは既存の卸売だえお
>そうなれば当然、取引価格も上がることは言うまでもない。そこに加えて、商売人としてはまた昨年夏の米騒動のようなことが起きてもいいように、リスクヘッジとして「いつもより多く在庫を抱えておくか」となるのでさらに価格は釣り上がる。結果、我々の手元に届くときは、「5キロ4500円」なんて目を疑うような高値になってしまうのである。
米を保管できる温湿度管理する倉庫運用ノウハウを知ってて仕入れ先販売先を確保してるのは既存の卸売だえお
>そうなれば当然、取引価格も上がることは言うまでもない。そこに加えて、商売人としてはまた昨年夏の米騒動のようなことが起きてもいいように、リスクヘッジとして「いつもより多く在庫を抱えておくか」となるのでさらに価格は釣り上がる。結果、我々の手元に届くときは、「5キロ4500円」なんて目を疑うような高値になってしまうのである。
92奄美 清志郎
2025/02/13(木) 17:53:04.45ID:NLyLk4eQ0 「2025年 天変地異について天上界に聞く」ギリシャエーゲ海で地震2000回!
【宇宙船に乗っている木花開耶姫(このはなのさくやびめ)(コノハナサクヤヒメ)さま霊言】(25.2.13放送)
https://www.youtube.com/live/bzyr5oCWKs8?si=rQEeKZkQxr1qB-Oy
【宇宙船に乗っている木花開耶姫(このはなのさくやびめ)(コノハナサクヤヒメ)さま霊言】(25.2.13放送)
https://www.youtube.com/live/bzyr5oCWKs8?si=rQEeKZkQxr1qB-Oy
93名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:53:09.14ID:0+C0dqgL0 新規参入の買い占め業者は何処から資金貰ったのか
94名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:53:42.65ID:KbLiisLv095名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:53:44.07ID:MwA3/a570 詳しい人!
玄米(そのまま食べる)と精米、どちらが酸化しやすい?
外側の糠が油脂多く酸化しやすいから玄米の方が劣化早い、で、合ってんのかな
どっち先食べるか悩む
玄米(そのまま食べる)と精米、どちらが酸化しやすい?
外側の糠が油脂多く酸化しやすいから玄米の方が劣化早い、で、合ってんのかな
どっち先食べるか悩む
96名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:53:54.71ID:7auYXFEk0 価格吊り上げの黒幕のケケ中を逮捕して堂島米先物取引所を潰せよ
97名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:54:03.43ID:pnZkM3F70 犯人は森元
98名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 17:54:09.73ID:8FZkXzmt0 つまり減反政策が失敗だったってことか
100嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/13(木) 17:54:23.18ID:EL4Mu5O60 日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★7 [シャチ★]
- 【MLB】佐々木朗希、デビュー登板に米識者ら厳しい評価「非常に不安定。ひどい投球」 3回1失点も… 5四球、押し出し、2盗塁も許す [冬月記者★]
- テレビ朝日「ナスD」がパワハラ、経費の不適切使用で降格処分…冠番組のSNS、公式HPも全て削除 [muffin★]
- 【大阪】万博盆踊り、4000人募集 テーマソングでギネス挑戦 [七波羅探題★]
- ホテル転落死事故 4歳児、1人で10階の非常用扉まで移動か 福岡 [どどん★]
- 【ブラジル🇧🇷】ルーラ大統領が訪日、ブラジル産牛肉の日本市場開放を要求…日本・メルコスル間の貿易協定にも意欲 [樽悶★]
- 桃鈴ねねのギラギラファンミーティング🏡
- ペットショップを出禁にされたんだけど、これってワイと店員のどっちが悪いんだ?
- 「あ、これ女作者だな」ってなる漫画の特徴 [621170695]
- マスコミのプロパガンダに洗脳されていた日本人って、オウム信者とどこが違うの? [805596214]
- さっき母親がマンションのエレベーターホールで痴漢されたと泣きながら帰って来たから本当かどうか確かめた
- コメの取引価格、2月も暴騰で6ヶ月連続最高値! 前年比73%↑の歴史的インフレ 日本人はいつまで我慢するんだ [452836546]