X



ロシア・クルスク州に派兵された北朝鮮軍とロシア軍が銃撃戦で死者 「補給品めぐり対立」 [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/14(金) 12:17:23.34ID:qdA+c2Zn9
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3fa44024651a1da001f376f0ddf5b5ead4b370ec
 米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)は9日、ロシアとウクライナ両軍から伝わる情報を総合し、
3人の北朝鮮兵が銃撃戦の末にロシア兵5人を射殺し、脱走したと報じた。

RFAによると、事件は1月中旬に起きた。
舞台となったのはクルスク州の前線に位置するボリショイ・ソルツコイェ村で、北朝鮮兵らが事前に謀議し、ロシア兵を殺害したという。
3人は小火器と実弾、手りゅう弾などを持ち逃走中だ。
事件の背景には、食糧など補給品をめぐるいさかいがあったもようだ。
ロシア軍などが3人を追跡中だが、すでに3週間が経過していることから、彼らがウクライナ軍の占領地域に逃れた可能性にRFAは言及している。

3人の動機は詳らかでないが、韓国のNGO・自主国防ネットワークのイ・イル事務局長はRFAの記事中で、次のようなエピソードを紹介している。
「12月初め、ウクライナ軍事情報局がロシア軍の通信を傍受して得た情報をひとつ公開しました。
クルスク突出部の東部地域に配置されたロシア軍第11近衛空中強襲旅団で補給品、特に食糧分配の問題が発生し、北朝鮮軍の一部の兵力が栄養失調になる状況がありました。
このため北朝鮮軍とロシア軍の間で補給品問題をめぐって深刻な対立が起こり、そのため一触即発の危機が高まり、
ロシアはレニングラード軍管区支援担当副司令官のメブリュトフ少将という人物を急派し、部隊の倉庫を開き、北朝鮮軍に食糧を配ったことがありました」

ロシア軍の補給の貧弱さはつとに知られているが、北朝鮮軍もまた、自国内で食糧不足などに苦しんできた。
ロシアに派兵された精鋭部隊は、一般部隊と比べればだいぶマシな状況にあったと思われる。
だが、それは「北朝鮮の基準」においてだ。しかも過酷な最前線では体力の消耗は一段と増すだろうし、食糧さえ満足に供給されなければ「やってられない」となるのが人情だろう。
金正恩総書記は、ロシアとの協力関係を強化するために派兵に踏み切ったわけだが、もしかしたら、これは逆に両国の国民感情を悪化させるかもしれない。

「食べ物の恨みは恐ろしい」とよく言われるが、両軍の間ではすでに、殺し合いまで起きているのだ。
それが徐々に国民に伝われば、良い感情を抱きようもないだろう。
もっとも、当事者たる前線の兵士たちが故郷へ帰還し、人々にそのことを語れるという保証はどこにもないわけだが。


関連スレ
自衛隊車両をウクライナに追加提供 1/2tトラックなど30台程度を予定 今後もできる限りの支援を行うと防衛省発表 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738930388/

クルスク攻勢作戦開始から半年経過 ウクライナ軍参謀本部が成果報告 同州における過去6か月のロシア損耗兵力数は3万9900人 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739010530/

ロシア西部クルスク州でウクライナ軍が反攻 一気に数キロ進撃、少なくとも2つの集落を占領 北朝鮮部隊も襲撃再開 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739079787/

ついに見えてきたプーチン王朝崩壊の兆し この2か月で3兆円の流動性資産と100トン以上の金売却、財政破綻は秒読み段階 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739103775/

ウクライナ軍、ロシア軍のスホイ25攻撃機を「撃墜」 東部ドネツク州トレツク方面 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739249865/

ロシア軍の装甲車が次々と「火だるま」に 遠隔で“罠”を仕掛ける様子をウクライナが公開 道路の轍に合わせて地雷散布 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739250161/

「うちにある敵の兵器、いる?」 イスラエルが「拾った」ロシア製兵器をウクライナに供与提案 じつは“伝統的なやり方”って!? [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739250540/

ウクライナ、今度はロシア南部サラトフの製油所を爆破 容赦ない「石油潰し」続く [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739502730/
2025/02/15(土) 23:42:38.00ID:8BaggalT0
ウクライナ軍がロシア領に入ったら核反撃すると脅しても、まったく核反撃しないロシア
つまり核兵器は脅しにも実際にも使えない兵器である
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 00:22:35.45ID:eVdVMsuD0
>どの国の軍隊も自分の糧食は自力で揃えるのが常識だ
いやいやいやいあいあいいあいあやあ
2025/02/16(日) 00:28:29.48ID:u23DbCjU0
これは北の兵士よくやったと
さすがに精鋭部隊だわな
2025/02/16(日) 00:37:16.05ID:7z0YNayc0
>>316
ボリショイというのは大きいという形容詞

ボリショイサーカスは大きいサーカス
それも日本での興行のための名称で特定のサーカスを指すわけではなかったらしい
2025/02/16(日) 00:40:14.30ID:7z0YNayc0
>>237
ノースコリアではチョコパイがご褒美スイーツなんだってね
日本の森永だかロッテだかのとそっくりの
マシュマロを挟んだカステラにチョコレートをコーティングしたやつ

ロシアは戦艦ポチョムキンのころから変わってない
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 01:03:49.12ID:0btMR3dW0
>>34
日本軍にはよくあった話
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 03:12:24.53ID:M80HH52m0
もしかして北朝鮮軍がこの戦争を終わらせる英雄になる可能性が…?🤔
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 03:18:59.56ID:mcJ87ZuF0
言うほど大したことなかった
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 03:22:33.31ID:8JJJ9UVO0
地理不案内な北朝鮮兵に携帯電話を持たせているのが、
グーグルマップの歩行者情報として読める

ここでもまたグーグルマップである!
ただしライブ交通情報じゃない方

北朝鮮兵も携帯を持っているので、外部と連絡しているはずだよ
2025/02/16(日) 04:32:12.18ID:vnf12KxC0
>>364
こういう兵士ってプライドだけは無茶苦茶高いからロシア軍にいいように使われたらカチンとくるのだろうね
2025/02/16(日) 05:26:12.43ID:30c9wMKg0
>>7
世界に誇る
黒土・チェルノーゼムがありながら
食料供給率はそれほど高くない
牛乳や乳製品や肉・卵などの
生鮮食品はベラルーシに大きく頼っている
2025/02/16(日) 05:31:16.46ID:8K2yo0Tg0
プロパガンダの捏造ぽいな
そもそも北の兵士は飢えたらそのまま逝くだろうし、あったとしてそんな話は外に漏れんだろ
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:24:59.45ID:pp2BLPpC0
ロシア・ウクライナ・ベラルーシの国名の由来
https://note.com/nikolai716/n/n2268f733ea12
ロシアとウクライナ「民族の起源」巡る主張の対立
https://toyokeizai.net/articles/-/660384

ルーシ人はバイキングが遊牧民を倒すために南下してきたものだが
バイキング起源説にはロシア・ウクライナともに独自の解釈がある

ロシアの方はできるだけスラブ人全体に枠を広げたがる
周辺の東スラブ人全般がルーツでありバイキングは付加価値的な存在
ウクライナの方はルーシ人は地元民を中心にスラブとバイキング等の同化したもの
この時点でも両者の解釈は異なると思う

またウクライナという名前はロシア側とウクライナ側で解釈が違う
ロシア側では"辺境"の意味だがウクライナ側では
ルーシの分領制を表す"分かつもの"の意味
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 07:18:56.56ID:pp2BLPpC0
ウクライナにコサックは付き物だ
国歌にも出てくるしキエフルーシ以降で単独国家を作ったのはコサックのへーチマン国家
コサックの伝承もモスクワに乗っ取られてしまっているが
ロシアのイェルマークはコサックとは証明されてない

コサックは出自不明とされているが
トルコ系文化が強く関係があると言われている
ウクライナでは北コーカサスのチェルケス人が原型にあるとされている
ルーシ人とトルコ系とチェルケス人はしばしば混ざっており
ウクライナでは全てルーツと考えられている
よくヨーロッパ系の白人至上主義などを揶揄されるが
それは外見形質のことなのでアジア系ヨーロッパ人でも当然その意識はある

ロシアをタタール系と批判するのは
単にアジア系というだけでなく
モンゴル系という意味と
文化の土台もそちらにあり時代も浅いことを指す
古代の血ならさすがに問題にはされない
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 07:29:13.86ID:i3Dh/ktN0
現地は荒れてるな
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 07:31:35.84ID:pp2BLPpC0
クリミアはクリミアタタール人が先住民族だが
これは一応モンゴル系だが
住民は現地人との混血であり
それはチェルケス系アディゲ人やルーシ人、
トルコ系やユダヤ人などを指す
クリミアはコサックとほぼ同じ血なのである

これをロシア史観ではコサックをロシアの一部としたり
タタールモンゴルを悪玉としてタブー視したりするために
矛盾した存在となっている
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 07:38:03.06ID:DjHan+5R0
 
もうこういう規模の戦争だからね。
北朝鮮兵士1万参加死傷者4千人なんて誤差の範囲
−−
★宇露戦争:被害者

■宇軍 死者8万|負傷者40万  (wall street journal推定)
■露軍 死傷者80万 (英国推定)

en.wikipedia.org/wiki/Casualties_of_the_Russo-Ukrainian_War
2025/02/16(日) 08:40:00.64ID:zqgktyRu0
朝鮮と組む国は負ける
歴史の教訓
2025/02/16(日) 12:52:57.48ID:AebGvVT70
なんやこのほのぼのニュース
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:04:26.22ID:eVdVMsuD0
ロシアの勝ち
ゼレンスキーの頭が固すぎたのが敗因
日本はロシアからの侵攻に備えよ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:09:12.06ID:ccg3Slel0
クルスク突出部、ってWW2みたいでカッコいいな
2025/02/16(日) 17:17:35.96ID:XSSrfwEa0
オートミールばっかしじゃないかーー
2025/02/16(日) 19:35:07.98ID:4nb1uoqv0
朝鮮進駐軍w
2025/02/16(日) 23:42:29.25ID:/4TJuLjT0
ウクライナの前線兵士のインタビューあったな
戦況は露に押し込まれれてて現状維持に努めてるけど厳しいって話してた
情報と大分乖離あるな
2025/02/17(月) 06:59:48.52ID:Xz+xW8zl0
>>385
戦線が長すぎて、特定の前線兵士の話聞いても全体わからんだろ
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 12:00:48.26ID:r8G7nWeH0
>>7
ロシアじゃ畑でとれるのは兵士らしいぞ?w
2025/02/17(月) 12:26:34.96ID:N2ufLqOo0
>>386
現場の空気感でわかると思うけど
ガダルカナルやレイテの時もなんかわかったし
2025/02/17(月) 12:45:09.66ID:pXCfQOCN0
すばらしい
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 13:21:19.08ID:YXC+ZnV80
★ロシアは300年前まで、フィン語を話しイスラム教を崇める、北東アジア人国家だった。

ロシアは300年前までキプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)の奴隷、イスラム教国家だったので歴史文献が一切無い。

約850年~1110年頃のキエフ大公国について書かれた【原初年代記】。ロシアはこれをロシア最古の年代記と宣う。だが850年にロシアの前身モスクワ公国は存在しない。モスクワ公国が独立するのは1480年。それまでイスラム教を信仰しフィン語を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族のイスラム国家であった。【ロシアが、スラブ語を使いスラブ化したのは16世紀から。】即ちウクライナの歴史を盗用している。

だからロシアの歴史には「説」と「言われている」がつく。ロシアの歴史学者が常に議論しているのだ。【「キエフルーシーはロシアのルーツ」「スラブ3兄弟」はロシアの作文。】証拠はない。

対して、ウクライナに人類が住み始めたのは、およそ30万年前の旧石器時代。紀元前11世紀頃から3世紀頃まで【スラブ文化起源のチョルノリース文化】が発展し、新人類遺跡は約800があり、新人類の人口は約2万であったと推測される。つまり【ウクライナには遺跡・DNA・歴史文献がある。】

キエフ大公国が衰退消滅したあともキエフの民・文化・歴史は、キエフ公国南西部に建国された【ハーリチ・ヴォルイニ公国】として継承された。【ウクライナがタタールに占領され消滅しロシアになったと言うのも、ロシアの捏造史。】

【ロシアとは、他国の歴史・領土・文化を略奪し破壊し、ジェノサイドする13世紀蛮族】のままなのである。だからプーチンは、タタールの奴隷の歴史を修正し、存在しないロシア民族国家統合の御旗に、キエフ大公国正統後継者の証、キエフトルィーズブを欲しがる。

i.imgur.com/g4xKGmG.jpeg
i.imgur.com/FHHV1oJ.jpeg
i.imgur.com/9CTwdbT.jpeg
i.imgur.com/pV6vIRv.jpeg
i.imgur.com/xGhmL4U.png
i.imgur.com/q1O4Zef.png
i.imgur.com/CiN1ff2.png

★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

★ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/
2025/02/17(月) 13:24:01.62ID:ZYbIcPlT0
うわー仲間割れ
2025/02/17(月) 13:25:35.39ID:ViZCrdai0
>>1
グダグダでいいねw
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 13:32:32.28ID:YXC+ZnV80
★ 北東アジアの原住民と非スラヴ諸民族連合体のイスラム教国家、ロシア。

ロシアの前身、モスクワ公国は宗主タタール人キプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)から独立する1480年まで、【イスラム教を信仰し、フィン語】を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族の連合体のイスラム教国家であった。スラブ語を使い【ロシアがスラブ化したのは16世紀】から。

i.imgur.com/FN2V8Z4.jpeg
i.imgur.com/cUgzQ90.jpeg

ジョチ・ウルス衰退後、ピョートル1世が1703年に建設着工した帝政ロシアの【首都サンクトペテルブルグには、タタール人を中心とする多数のイスラーム教徒が入植】した。彼らは商人や職人、陸海軍人、護衛、学者など多分野で発展に貢献した。町には次第に【「イスラーム教区」が発達し、ムアッジンやムッラーは公的役職】となった。帝政ロシアの支配階級や貴族階級は、ジョチ・ウルスの【タタール人豪族がキリスト教に改宗】した改宗貴族の末裔であった。1913年には初めて、町の中心ペテロパブロフスク要塞の直近に当時最大のモスクが完成する。

ロシア語には、「ロシア人」を意味する語が二つある。国籍的ロシア人 "россияне" とはロシア連邦を構成する【100以上の多民族集合体】であり、民族学的・遺伝学的ロシア人"русские" とは【スラブ化したタタール人、スラブ化したペルシャ人、スラブ化したユダヤ人ercの末裔。】ロシア民族と言うのは存在しない。

ロシア人とは他国の歴史と文化を盗み、白人ヅラした中東アジア人である。

i.imgur.com/8OaeDE4.jpeg
i.imgur.com/swX5s9O.jpeg
i.imgur.com/FxYjv15.jpeg
黄金のオルド
i.imgur.com/Ynbkrcv.jpeg
イスラム・モスク
i.imgur.com/yYRpFrr.jpeg
モスクワ・クレムリン
i.imgur.com/mSNB8J1.jpeg
18世紀の木造建築
i.imgur.com/PlIRoO0.jpeg

★ ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

★ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/
2025/02/17(月) 13:35:44.65ID:kzZcxkXh0
ロシアの将兵は普通に死んだ部下の臓器を売ってるらしいよ。よい儲けになるらしい
軍のデータで健康体かどうかも証明できるしw 売るために前線のドサクサで殺してるかもな
2025/02/17(月) 13:51:38.76ID:zLf0inM50
>>357
そこまで未来見通して戦闘命令ださないわけでも無いと思うがねえ・・・・
もうこの国の滅亡は確定してるんだし、札幌ドームや日産と同じように自分たちの指導者によって搾取され尽くして死ぬんだよ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 16:20:27.78ID:2NBpqV2C0
★過激化するネオシオニズム。「選ばれた民」ユダヤ民族によるアメリカ大陸・ユーラシア大陸の恒久的平和実現、台頭するユダヤ民族原理主義思想。

*アメリカユダヤ AIPAC
アメリカ・イスラエル公共問題委員会

*ロシアユダヤ FJCR
ロシアユダヤ人組織連盟

*イスラエルユダヤ WZO
世界シオニスト機構

★トランプ支援団体
アメリカ・イスラエル公共問題委員会

アメリカ合衆国において強固な米以関係を維持することを目的とするロビイスト団体。アメリカにおいて、全米ライフル協会をも上回る、もっとも影響力のあるロビー団体。

*政治目標

・ハマースに率いられたパレスチナ自治政府を孤立化させる。
・イランの核兵器保有を防ぐ。
・イスラエルを支援し、中東における唯一の民主主義国家を守る。
・イスラエルを、将来の脅威から守る。
・(アメリカにおいて)次世代の親イスラエル政治指導者を育成する。
・アメリカ合衆国議会に対し、米-イスラエル関係に関する宣伝活動を行う。

★ロシア・シオニズムの想像力 ユダヤ人・帝国・パレスチナ 東京大学
www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html

★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/BizbJ5v.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 16:26:44.99ID:WWK8aAhn0
それに負けるウクライナ 笑
2025/02/17(月) 16:40:11.67ID:AicX+/vM0
兵站は現地調達で最前線に解き放てばいいのに
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 21:03:34.07ID:bxOvUedu0
★「ロシア革命はユダヤ人解放運動である。」米国ウッドロー・ウィルソン大統領

親ユダヤ主義者であったアメリカのウィルソン大統領は1919年に「ロシア革命はユダヤ人が指導した革命である」と言った。ロシア革命で政権を握った政治組織の85%、革命の中心メンバー50人中44人がユダヤ人であった。世界最大のユダヤ人口を抱えていたロシアにおいて、反ユダヤ主義を掲げるロマノフ王朝を倒す、ロシア革命とはユダヤ人解放運動であった。これは否定できない事実である。

アメリカのユダヤ人社会はロシアの革命家たちに多大な資金を提供してロシア革命運動を支援した。例えば、ヤコブ・シフは1917年にレーニンとトロツキーに対してそれぞれ2000万ドルの資金を提供した。

レーニンはユダヤ人である。レーニンを継いだスターリンはグルジア人であると言われるが、スターリンはユダヤ人である。その根拠の1つとして、彼の本名が挙げられる。

彼の本名は「ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ・ジュガシヴィリ」。「ジュガシヴィリ」とは「ジュウ(ユダヤ)の子孫」という意味で、彼はそれを嫌ってスターリン(鉄)というあだ名を正式の名にしてしまった。

共産主義経済理論を体系化したカール・マルクスもユダヤ人だった。マルクスはユダヤ人でありながら、ユダヤ的なものを極度に忌み嫌い、自分がユダヤ人であることを極度に嫌っていた。

マルクスにとって、ユダヤ教と駆引商売とは同義であり「そこでは金の力が唯一絶対であって、市場と貨幣の思想が社会の中の人間的な絆にとってかわり、そのために、我々の社会は細分化され、非人間的になっていった。」とし、その責任はユダヤ人にあると考えた。マルクスは、ユダヤ教を排除し共産主義社会を実現することが人間らしい社会的結合を取り戻すための必要条件であると考えた。

★ソース;
*ロシア革命と民族問題 - レーニンの民族自決論
www.i-repository.net/il/user_contents/02/G0000031Repository/repository/keidaironshu_057_001_047-061.pdf

*ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

i.imgur.com/3hwIc27.jpeg
i.imgur.com/DJeAEbs.jpeg
i.imgur.com/Bs8SY23.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
2025/02/18(火) 09:51:06.80ID:QL/TgOKV0
乞食同士でタッグを組んでもそりゃ奪い合いにしかならないだろ
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 11:44:34.25ID:c61qZLaP0
★「ロシアとウクライナ、一つの民族だ」は嘘、全く別の民族。1500万のウクライナ人を計画餓死させたソビエト共産党民族浄化政策のプロパガンダ。

ポーランドでの遺伝子学的研究で、スラヴ民族の故郷はキーウ周辺であることがわかりました。理由としてY染色体は父親からしか遺伝しないので組み換えがおこりませんが、Y染色体にあるスラヴ人に特徴的な遺伝子はキーウ周辺のウクライナ人に一番多かったからです。(Rebala Krzysztof, etal:Journal of Human Genetics.52;406-414,2007.)

★ヨーロッパで忌み嫌われる諺「ロシア人をひと皮剥けばタタール人」

ロシア人の遺伝子には、【北東アジアから東アジア北部を起源とするウラル語族】を特徴づける遺伝子N1aが、最大53.7%(ウクライナ人5.4%)。ウクライナ人の遺伝子には、【地中海沿岸ヨーロッパ語族の遺伝子】E1b1bが7.4%(ロシア人0%)と、明らかにロシア人とは違う民族である。ヨーロッパの諺で「ロシア人をひと皮剥けばタタール人(=ロシアを決して信じるな。)」と忌み嫌われる由縁である。

ロシア人
R1a 19.2-62.7%
N1a 21.6-53.7% ウラル語族
I 17.6%
R1b 5.8%
E1b1b 0% ヨーロッパ語族

ウクライナ人
R1a 43.2%
N1a 5.4% ウラル語族
I 27.2%
R1b 7.9%
E1b1b no 7.4% ヨーロッパ語族

発生地北東アジア
N1a2b3-B525遺伝子を持つ民族:ロシア、ベラルーシ、スロバキア、モンゴル、シベリア・タタール、ヴォルガ・タタール、サモエード、バシキール、ヤクート、トルコ、アラブ、アフガニスタン

i.imgur.com/Gc7ygVf.png
i.imgur.com/bywoV25.jpg
i.imgur.com/xLxkNNm.jpg
i.imgur.com/FxYjv15.jpeg
スウェーデンサポーター
i.imgur.com/oiP8MR2.jpeg
ウクライナサポーター
i.imgur.com/d7MxAp1.jpeg 
ミスモスクワ
i.imgur.com/DRm3JWF.jpeg
ロシア皇女ソフィア
i.imgur.com/hTQ1Hlt.jpeg

★ソース;mainichi.jp/articles/20220221/k00/00m/030/089000c

*ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/

*ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 15:24:30.81ID:gHB4MFgC0
★ 北方領土に眠る、390兆円の資源価値。3億6千万トンの石油・天然ガス、レニウム。

北方領土には、石油換算3億6千万トンと推定される石油や天然ガス、世界の年間産出量の半分近い量のレニウムなどの豊富な地下資源が眠っている。また、タラ・カレイ・カニが豊富に捕れ、サケ・マスの産卵の場所にもなっており、世界3大漁場の内の1つに上げられるほど豊富な水産資源がある。

ロシア天然資源環境省によると、これら北方領土周辺の資源価値は2兆5000億ドル(390兆円)に上ると推計している。

軍事的側面では、国後・択捉間の国後水道(エカチェリーナ海峡)は、ロシア海軍が太平洋に出る上で凍る事のない重要なルートであるため、択捉島に3K96 リドゥートに代わる対艦ミサイルP-800地上発射型「バスチオン」を、国後島にKh-35地対艦ミサイル型3K60バルを配備した。

北朝鮮からアメリカに向かうICBMは、ロシア沿海州方面を北北東に飛翔する。ターミナル段階の初期に迎撃を行うためには、北海道より北東の地点から迎撃ミサイルを発射する必要性がある。択捉島が配備適地であることは、アメリカがイランの弾道ミサイルからヨーロッパを防衛するために設置しているイージスアショア(EPAA:European Phased Adaptive Approach)の配備地を見れば分かる。

★ソース;
*誰も指摘しない北方領土の軍事的価値
jbpress.ismedia.jp/articles/-/55232

*今だからこそ知っておこう「北方領土」の価値
mag.japaaan.com/archives/180145

*ロシアによる北方領土クリール経済社会発展計画 衆議院
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170243.htm

i.imgur.com/Qe8IyYf.jpeg
i.imgur.com/ZoMLxBN.jpeg
i.imgur.com/Uc6wJTr.jpeg
i.imgur.com/ODzvimd.jpeg
i.imgur.com/RawcLFb.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
2025/02/18(火) 15:39:48.56ID:7IWPFMJF0
もっと大人数同士でたのむ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 00:22:51.24ID:iHpPieq10
★ 「ロシア革命はユダヤ人解放運動である。」米国ウッドロー・ウィルソン大統領

親ユダヤ主義者であったアメリカのウィルソン大統領は1919年に「ロシア革命はユダヤ人が指導した革命である」と言った。ロシア革命で政権を握った政治組織の85%、革命の中心メンバー50人中44人がユダヤ人であった。世界最大のユダヤ人口を抱えていたロシアにおいて、反ユダヤ主義を掲げるロマノフ王朝を倒す、ロシア革命とはユダヤ人解放運動であった。これは否定できない事実である。

アメリカのユダヤ人社会はロシアの革命家たちに多大な資金を提供してロシア革命運動を支援した。例えば、ヤコブ・シフは1917年にレーニンとトロツキーに対してそれぞれ2000万ドルの資金を提供した。

レーニンはユダヤ人である。レーニンを継いだスターリンはグルジア人であると言われるが、スターリンはユダヤ人である。その根拠の1つとして、彼の本名が挙げられる。

彼の本名は「ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ・ジュガシヴィリ」。「ジュガシヴィリ」とは「ジュウ(ユダヤ)の子孫」という意味で、彼はそれを嫌ってスターリン(鉄)というあだ名を正式の名にしてしまった。

共産主義経済理論を体系化したカール・マルクスもユダヤ人だった。マルクスはユダヤ人でありながら、ユダヤ的なものを極度に忌み嫌い、自分がユダヤ人であることを極度に嫌っていた。

マルクスにとって、ユダヤ教と駆引商売とは同義であり「そこでは金の力が唯一絶対であって、市場と貨幣の思想が社会の中の人間的な絆にとってかわり、そのために、我々の社会は細分化され、非人間的になっていった。」とし、その責任はユダヤ人にあると考えた。マルクスは、ユダヤ教を排除し共産主義社会を実現することが人間らしい社会的結合を取り戻すための必要条件であると考えた。

★ ソース;
*ロシア革命と民族問題 - レーニンの民族自決論
www.i-repository.net/il/user_contents/02/G0000031Repository/repository/keidaironshu_057_001_047-061.pdf

*ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

i.imgur.com/3hwIc27.jpeg
i.imgur.com/DJeAEbs.jpeg
i.imgur.com/Bs8SY23.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 01:44:52.24ID:Ozt5eTmS0
もっと撃ち合えw
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 01:55:16.05ID:BWDQGMrk0
>>401
そのロシア皇女ソフィアって
当人の死後170年後くらいに描かれた
いわゆるイメージ画だよ

肖像画じゃないからねw
想像の絵
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 02:15:52.65ID:cHFFO1RO0
★北東アジアの原住民と非スラヴ諸民族連合体のイスラム教国家、ロシア。

ロシアの前身、モスクワ公国は宗主タタール人キプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)から独立する1480年まで、【イスラム教を信仰し、フィン語】を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族の連合体のイスラム教国家であった。スラブ語を使い【ロシアがスラブ化したのは16世紀】から。

i.imgur.com/FN2V8Z4.jpeg
i.imgur.com/cUgzQ90.jpeg

ジョチ・ウルス衰退後、ピョートル1世が1703年に建設着工した帝政ロシアの首都【サンクトペテルブルグには、タタール人を中心とする多数のイスラーム教徒が入植】した。彼らは商人や職人、陸海軍人、護衛、学者など多分野で発展に貢献した。町には次第に【「イスラーム教区」が発達し、ムアッジンやムッラーは公的役職】となった。帝政ロシアの支配階級や貴族階級は、ジョチ・ウルスの【タタール人豪族がキリスト教に改宗】した改宗貴族の末裔であった。1913年には初めて、町の中心ペテロパブロフスク要塞の直近に当時最大のモスクが完成する。

ロシア語には、「ロシア人」を意味する語が二つある。国籍的ロシア人 "россияне" とはロシア連邦を構成する【100以上の多民族集合体】であり、民族学的・遺伝学的ロシア人"русские" とは【スラブ化したタタール人、スラブ化したペルシャ人、スラブ化したユダヤ人ercの末裔。】ロシア民族と言うのは存在しない。

ロシア人とは他国の歴史と文化を盗み、白人ヅラした中東アジア人である。

i.imgur.com/8OaeDE4.jpeg
i.imgur.com/swX5s9O.jpeg
i.imgur.com/FxYjv15.jpeg
黄金のオルド
i.imgur.com/Ynbkrcv.jpeg
イスラム・モスク
i.imgur.com/yYRpFrr.jpeg
モスクワ・クレムリン
i.imgur.com/mSNB8J1.jpeg
18世紀の木造建築
i.imgur.com/PlIRoO0.jpeg

★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

★ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/
2025/02/19(水) 03:24:51.54ID:XsZaKix00
法則は集う
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 11:42:50.98ID:ELSoCDrM0
>>1
米とロシア、3段階で和平調整か ウクライナの反発必至
2025/02/19
https://nordot.app/1264698605352747029

 【ワシントン、モスクワ共同】米FOXニュースは18日、ロシアとウクライナの戦争を巡って米国とロシアが「停戦」「ウクライナ大統領選」「最終合意」の3段階で和平案を調整していると報じた。任期が切れたゼレンスキー大統領には合意する資格がないと主張するプーチン大統領に配慮した構想。ウクライナの反発は必至だ。

 トランプ大統領は18日の記者会見で、和平合意に「自信を深めている」と語った。18日のサウジアラビアでの米ロ高官協議の内容を知る外交筋によると、米ロ両国はゼレンスキー氏が再選される可能性は低いと予測。プーチン氏は親ロシア派の大統領の当選を期待しているとみられる。

 ウクライナ大統領の任期は5年。2019年5月に就任したゼレンスキー氏の任期は24年5月までだったが、22年2月にロシアが侵攻を始め、戒厳令下での選挙が禁じられているため、大統領選を実施できていない。

 ロシア外務省は18日の声明で、米ロ高官協議の結果についてウクライナを巡る今後の協議は特別代表を通じることで米ロが合意したとの声明を発表した。
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 11:43:06.72ID:ELSoCDrM0
>>1
ウクライナ停戦めぐる米ロ高官協議「交渉団作り協議継続」 米側も“手応え”示す
2025.02.19 06:13
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1739302

ウクライナでの戦闘終結に向けたアメリカとロシアの高官協議が行われ、それぞれが交渉団を作り、協議を続けていくことで合意しました。

協議は18日、サウジアラビアでおよそ4時間半にわたって行われ、ウクライナ情勢についてそれぞれの国で交渉団を作り作業を進めて行くことで合意しました。

アメリカ側は「前向きで、建設的だった」としていて、出席したルビオ国務長官は会見で、「長く難しい道のりの重要な第一歩だ」と手ごたえを示しました。

アメリカ ルビオ国務長官
「ロシア側が真剣なプロセスを始める意思があると確信しました」

そのうえで「どのような紛争であってもすべての当事者が譲歩しなくてはならない」と指摘しています。

また、解決策は「関係するすべての国が納得できるものでなくてはならない」とも話し、ウクライナやヨーロッパ諸国も交渉に関与していく考えを示しました。

ロシアのウシャコフ大統領補佐官も協議は「うまくいった」と述べ、「互いの利益を考慮しながら二国間関係を発展させることで合意した」と強調しました。

来週にも開催されると報じられたトランプ大統領とプーチン大統領の首脳会談については、双方とも日程は決まっていないとしています。
2025/02/19(水) 11:44:38.91ID:zW9KQ8/00
太平洋戦の時の韓国系の人もこんな感じだったのかな
2025/02/19(水) 11:55:28.66ID:MVinm5+j0
北朝鮮とロシア戦争中だったのか
早く終わるといいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況