X



【米国経済】関税導入、物価さらに上昇も 消費者の不満増幅の恐れ [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/15(土) 07:46:31.05ID:vhzMhT0Q9
 【ワシントン時事】トランプ米大統領は、鉄鋼・アルミニウム輸入への追加関税に加え、関税や非関税障壁の高い国・地域への「相互関税」など、関税引き上げ方針を相次いで打ち出している。しかし、米国のインフレは再加速の兆しを見せており、関税導入で物価がさらに押し上げられれば、消費者の間にくすぶる不満を増幅しかねない。

 「雇用は増える。物価も短期的には幾分上がるかもしれないが、(いずれ)下がるだろう」。トランプ氏は記者団に対し、関税による物価への影響は小さいとの見方を示した。

 しかし、トランプ氏が関税導入に意欲を示す一方、米国のインフレが収まる気配はない。12日発表された1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比3.0%上昇と、伸びが4カ月連続で拡大。とりわけ、消費者に身近な食品である卵が、鳥インフルエンザの影響で53%の急上昇を記録した。

 昨年11月の大統領選で、物価高への有権者の不満はトランプ氏が返り咲きを果たした原動力の一つ。ただ、CBSテレビの今年2月上旬の世論調査では、価格引き下げに関し、トランプ氏の取り組みが「不十分」との回答が66%に上った。

 クリーブランド連邦準備銀行のメスター前総裁はテレビインタビューで、根強い不満の背景について、賃金の伸びが価格上昇分をカバーできていないためと説明。「関税は物価引き上げを招くため、問題になるだろう」と、懸念を示した。

時事通信 外経部2025年02月15日07時17分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021400782&g=int
2025/02/15(土) 14:15:49.03ID:nswvmSc/0
結局自国の国民を豊かにしようと思えば侵略戦争しかないのよ人類皆でウィンウィンなんてあり得ない
2025/02/15(土) 14:23:44.97ID:wdsL6cth0
>>280
日本が自発的になくすわけない。
だから、外圧で、関税障壁として潰してもらおう。
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/15(土) 14:25:19.41ID:9vazCedO0
非農業部門雇用者数14.3万人増
失業率4.0%
平均時給35.87ドル(前月比+0.5%、前年比+4.1%)
インフレ前年同月3.0%
実質賃金+1.1やんか。
すぐ嘘をつきやがるな。
2025/02/15(土) 14:25:48.22ID:wdsL6cth0
>>303
そんな奴等がトランプを大統領に選ぶかよ(笑)
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/15(土) 14:29:18.98ID:9vazCedO0
アメリカは完全雇用が実現されているので、
その面でインフレだからスタグフレーション、は無いと断言できる。
後はエネルギー・資源の供給量が適切に推移するかどうか?
それだけでしょう。
2025/02/15(土) 14:30:54.11ID:LeUBwrZs0
>>320
インフレは完全雇用かどうかで見るものでは無いでしょ?
2025/02/15(土) 14:32:26.62ID:VptY6utf0
トランプってやっぱ頭おかしいよな
完全にボケてるとしか思えない

誰だよこんなボケ老人を選んだのは

民主主義って本当に怖い
2025/02/15(土) 14:34:58.01ID:35Yo6gqM0
雇用が増えて賃金も上昇するのに物価が落ちるわけないという
それはデフレで経済成長、野田さんと気が合いそう
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/15(土) 14:37:56.80ID:9vazCedO0
>>308
>戦後、激しいインフレが起こったのは、
>戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

なんですぐ分かる嘘を付く???
政府がインフレを起こして国債を紙くずにしたから国債を貨幣化することは実質出来なかった訳だが。
2025/02/15(土) 14:38:21.32ID:LeUBwrZs0
>>323
完全雇用と失業率の改善では状況が
全く違うけどね?
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/15(土) 14:38:58.60ID:9vazCedO0
>>321
インフレによって失業率はコントロールされるもの。
覚えとけよ常識だろ。
2025/02/15(土) 14:41:45.02ID:Jsh414Be0
アメリカとかは関税とかで得た金をどう使うのかは気になるところ
日本みたいにしみったれた還元とお役人様ががめるようなことはしないだろうし
2025/02/15(土) 14:43:10.80ID:35Yo6gqM0
>>325
みんな給料に満足。ではものやサービス提供者の価格はどうなるか?
ノダンプ以外🐵でもわかる
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/15(土) 14:43:21.15ID:v3Rab/Ll0
あううううおおお
2025/02/15(土) 14:50:20.04ID:LeUBwrZs0
>>328
満足とは?そんな統計すら無いぞ?
無知でいい加減な奴
2025/02/15(土) 14:52:08.32ID:LeUBwrZs0
>>326
コントロールの話し何てしてないよな?
インフレと完全雇用の相関関係
の資料が有るなら出してよ?
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/15(土) 15:10:39.10ID:kT8eltMY0
>>323
いや、サプライチェーンが寸断されるから、生産は低迷するし雇用も増えないと思うよ。
経済は悪化するのにインフレは進行って、最悪のスタグフレーションになると思う。
実際、デトロイトのアメリカの自動車工場と取引在るカナダの部品メーカーは「カナダに25%関税掛けたら、他の販路を開拓する」って明言してた。
少なくとも、トルドーにトランプに媚びろって懇願するようなムードは一切無し。日本くらいだろ、トランプに媚びて勘弁して貰おうなんて
情けない態度採ってる国は。学校内の有名不良に、カツアゲされないように、あらかじめ小遣いを自ら上納するチー牛みたいな(失笑
2025/02/15(土) 15:11:42.40ID:mzXUMhmc0
形式上の強いアメリカになれるなら国が消えても幸せなんだろう?
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/15(土) 15:18:22.37ID:kT8eltMY0
んで、石破が150兆円の投資で勘弁して貰ったってんで自信満々で帰国して、国内メディアや国会で成果を自慢したら、
トランプ自ら「4月2日から自動車にも関税だ。例外国は無し!!!」とキタもんだ(失笑

これじゃ石破と、必死にお膳立てした外務省がバカみたいじゃ無いですか(爆笑
2025/02/15(土) 15:26:42.39ID:z5PEZ7Th0
貿易赤字を減らすために関税上げるとか、覇権国家の特権を手放す気か
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/15(土) 15:41:58.99ID:kT8eltMY0
>>335
EUと中国は、明らかにWTO違反の関税恫喝に対して、関税だけではなく、アメリカの知財権の制限や、GAFAMに対する課税や規制の強化と
言った対抗策を打ち出してきたな。トランプ一味はバカの集団だから、この意味を全く理解出来て無い様だが。アメリカが製造業が衰退してる
のに世界一の経済大国で居続けられてるのは、ドルが基軸通貨で世界中からカネを投資名目でかき集められるのと、知財権やGAFAMのサブスクなどで
世界中からカネを巧妙に巻き上げるシステムを構築してきたからなんだけど。EUと中国は、それらに国際法違反の関税導入理由に、待ったを掛けようって事。
つまりアメリカの覇権は、トランプ一味の短絡的で自滅的な関税恫喝カツアゲ行動によって、どうやら完全に終わると言う事だ(失笑
2025/02/15(土) 15:55:46.71ID:xlyBXXAH0
こりゃ、トランプは物価上昇の原因をなすりつけるために円安是正を求めてくるな。
2025/02/15(土) 16:38:47.14ID:HW5ZU1Zc0
>>212
そういう層は一昔前
今は逆に世の中、日本を恨んで破滅主義になってる
2025/02/15(土) 16:45:00.08ID:oFk+lfPK0
あまりやるとアメリカ抜きでの経済圏が確立しそう
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/15(土) 16:46:52.23ID:jEXTUqR60
>>337
自国通貨安はインフレ要因じゃね?
だからトランプがやろうとしてることはあべこべだと言われてるんだよ
2025/02/15(土) 16:47:40.75ID:oFk+lfPK0
>>131
輸出元だってそれで採算が取れくなるなら他国に輸出する
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/15(土) 16:49:33.34ID:kT8eltMY0
>>340
あべこべじゃなく、マジで日本語なら経済のけの字、英語ならEconomyのEの字すら理解してない池沼レベルのバカ。
だから平気で「FRBはインフレ対策に失敗した。今すぐ金利を大幅に下げろ!!!」とかほざける訳(失笑
2025/02/15(土) 16:51:28.62ID:ShxerGXz0
普通に3割物価上昇して 米国債の金利急騰、経済崩壊する
移民排除命令で働けなくなった移民が暴徒化、沈没する船からCA、TX州や金持ちが逃げ出して、国家は分裂する
2025/02/15(土) 16:54:14.82ID:C32DQ/RE0
>>340
トランプは物価を下げる気なんてサラサラねえんだよ
やろうとしてることは外国から搾取した分で最終的には所得税を無くすと言ってるからな
2025/02/15(土) 17:01:11.90ID:ShxerGXz0
>>344
普通に冷静に考えれば関税ってただの消費税だからな
消費税の方がまだ国内品にも課税する点で平等だよ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/15(土) 17:01:44.10ID:vRCuux/k0
>>344
関税でどうやって外国から搾取する気だw
2025/02/15(土) 17:01:51.30ID:mzXUMhmc0
>>339
実際馬鹿大統領のやり方は中露へのアシストでしか無いし
2025/02/15(土) 17:11:46.61ID:ShxerGXz0
トランプ政策の試算でワーストシナリオは1000兆円ぐらいの下振れ
25%の経済衰退だったはず
2025/02/15(土) 17:58:18.49ID:0UPiztKe0
>>340
アイツのやることに論理整合性なんてないから、うまくいかないことは周りに責任転嫁するだけだ。

だから、物価上昇の責任は自国の通貨高、つまり相手国の通貨安が悪いと言うに違いない。
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/15(土) 19:46:37.79ID:d80Wh6E10
減税関税移民排除、全部インフレ方向に作用するんだから
物価高を嫌ってトランプに投票した連中は救いがたいアホ
まあせいぜい痛い目を見ればいい
2025/02/15(土) 20:02:59.76ID:sOkkLmap0
トランプが関税関税言うのは歓迎
仮にキンペーが関税関税言っても歓迎するの?
2025/02/15(土) 21:29:59.33ID:oFk+lfPK0
トランプのしたことならアメリカ人が不満に思うなんてない
2025/02/16(日) 00:05:56.81ID:8VwitxSc0
>>350
そもそも1期目で、株価だけのためにFRBに圧力かけまくり利上げさせず
ウクライナ、コロナというガチヤバネタでバイデンばら撒きでそれが一気に噴出だからな

全部バイデンばら撒きのせいにしてるけど、トランプ継続だったら支持率気にせずばら撒きなんてやらなかったとはとても思えん
むしろもっと過剰にやってたんじゃね
354 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/02/16(日) 00:34:23.10ID:/+H4yhlg0
>>352
反対派はMAGAの手先とかけなしてるよ
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 01:55:03.75ID:lUw1wIWg0
>>337
トランプの円安是正要求期待して待ってたけど
優先順位が低いのか全然来なくて悲しい・・・
2025/02/16(日) 23:37:19.09ID:DYQL1aPN0
自分らで選んだんだから他国に迷惑かけずわー国マンセーしとけ
2025/02/16(日) 23:38:54.29ID:SpahF0fc0
何が強いアメリカだよただのタカリ屋が
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 15:20:46.15ID:qCMmVZkt0
ビジネス保守界隈が分裂しまくって罵り合ってるけど、親トランプでは一致するんかな
有本香なんか、完全に行っちゃった目付きになってるけどww
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 15:24:49.00ID:BdNNF3vQ0
にくや
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 15:25:32.42ID:BdNNF3vQ0
肉屋を支持する豚がUSA国民
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 15:25:57.37ID:BdNNF3vQ0
USA!USA!
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 15:27:49.93ID:BdNNF3vQ0
トランプは最初からプアホワイト絶滅するつもり
2025/02/17(月) 16:03:08.26ID:YOKaQkEj0
消費税上げまくった安倍を支持してたお前らと同じで草
2025/02/17(月) 16:48:56.56ID:r6VInTi40
>>25
お前それラピダスに向かって言えるのか?
2025/02/18(火) 00:41:29.29ID:bgqtSkdZ0
>>64
ウクライナの劣化ウラン弾で汚染されたゴミみたいな小麦を喰うんだよ
366百鬼夜行
垢版 |
2025/02/19(水) 02:15:47.86ID:PloyvXPC0
>>3
レッテル貼りした側の反対。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況