※2/14(金) 16:31配信
AERA dot.
国政選挙も地方選挙も候補者たちが掲げるのは「子育て支援」ばかり。独身である自分が納めた税金が使われていることにモヤモヤする(撮影/写真映像部・馬場岳人)
未婚率の増加や核家族化、高齢化などによって、25年後には単独世帯の割合が4割を越えると推計されている。女性は低年金受給になりやすく、老後に不安を抱える人も。AERA 2025年2月17日号より。
* * *
昨年12月に実施したAERAのアンケートでは、独身者の苦境も垣間見える。
「産休育休のフォローなど、しわ寄せは全部独身。現役時代はやむを得ないが、せめて老後は独身のための手厚いサポートがほしい。本当に一人で頼れる人がいないのだから」(滋賀県・公務員・50歳)、「少子化に加担しているのは事実だが、独身もそれなりに将来の不安などがあるということを知ってほしい」(東京都・会社員・48歳)
こうした声から浮かぶのは「子育て世帯優遇への批判」というよりも、独身こそ老いた時にどう暮らしていくかの悩みがあるのに十分にケアされていない現実への不安や不満だ。実際、1人当たりの老後の生活コストは単独世帯のほうが重く、とりわけ低年金受給者が多い女性の相対的貧困率は男性よりも高い。
相対的貧困率とは世帯の人数を考慮して出す年間の等価可処分所得(手取り)が、貧困線(2021年は127万円)に満たない人の割合。東京都立大の阿部彩教授が厚生労働省の国民生活基礎調査(21年分)の個票をもとに独自集計した結果によると、65歳以上の一人暮らしの女性の相対的貧困率は44.1%。同じ「高齢」「単身」でも男性の相対的貧困率は30.0%で、女性と14.1ポイントの開きがある。こうした実態も念頭に、シンクタンク「SOMPOインスティチュート・プラス」の大島由佳上級研究員は現役世代が働く上で職場における制度面の改革の重要性を説く。
続きは↓
「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ(AERA dot.) https://news.yahoo.co.jp/articles/054881d6251fe58607b0190cb077c03bb6b9f255
※前スレ
「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739575884/
★ 2025/02/14(金) 20:37:11.34
探検
「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★3 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2025/02/15(土) 13:34:24.81ID:xuILrsRG9952名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:27:05.18ID:fjP/2bUZ0 国「氷河期滅ぶべし慈悲は無い」
953名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:27:07.27ID:EsKT/+Vs0 手厚く安楽死
954名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:28:13.97ID:V0xUFoY10 独身税待ったなしだな
955名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:28:45.61ID:dimC9UAP0 半数はガンになるから治さなければ死ぬ
60から年金もらえばベーシックインカムだろ
60から年金もらえばベーシックインカムだろ
956名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:30:11.26ID:OO69/ZX20957名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:30:12.78ID:BPTC8ur10 Youtubeで大宮公園のピース君見て余生を過ごせばいいと思う
958名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:32:39.36ID:2WN9LY830959名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:39:21.08ID:dDp8e6eo0 金ある独身老人もいるから、平等に分け合ってくれ。
足りないなら働け
足りないなら働け
960名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:39:27.55ID:7TLHdPvL0 トリアージするなら真っ先に死んでもらう連中やんw 何寝ぼけてんねん
961名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:39:52.24ID:95gFkgDO0 近未来の独居老人の話相手はAIだよ
無制限でお喋りに付き合ってくれるから淋しくはないはず
異変を感じたらAIが自動的に警察や救急を呼ぶ
無制限でお喋りに付き合ってくれるから淋しくはないはず
異変を感じたらAIが自動的に警察や救急を呼ぶ
962名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:40:40.76ID:UNk3WZ6c0963名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:40:42.30ID:7EwzhoO30 市営住宅にぶち込めばいい
964名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:41:18.59ID:HSvYEKfi0 それは駄目だろ
既婚だろうが独身だろうか差別はいかん
普通に身体か動かなくなったら生活保護受けろ
既婚だろうが独身だろうか差別はいかん
普通に身体か動かなくなったら生活保護受けろ
965名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:43:14.88ID:8C7GmcIe0 手厚いだってさ
乞食根性って怖いよなあ
乞食根性って怖いよなあ
966名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:43:19.14ID:2WN9LY830 >>964
ワイ今住んでる市が認定しないorz
ワイ今住んでる市が認定しないorz
967名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:44:21.65ID:u2O8cLPj0 いや結婚しとけや
968名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:44:46.14ID:btsMvSNU0 独身死ねこの社会のダニ
969名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:44:50.52ID:2WN9LY830 いうなら企業が意図して生産効率を落とすべき
既婚勢どもの方が金を持ってるし、消費も家族連れの方がよっぽどもする訳だから
人生投げざるを得ない独身や氷河期は企業の生産効率落ちようが別にわれ関せずだ
さんざ傷ついた人に働け、働け言うのも既婚者が大半
既婚勢どもの方が金を持ってるし、消費も家族連れの方がよっぽどもする訳だから
人生投げざるを得ない独身や氷河期は企業の生産効率落ちようが別にわれ関せずだ
さんざ傷ついた人に働け、働け言うのも既婚者が大半
970名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:45:16.67ID:5qDTojUg0 女性は低年金受給になりやすいって何で?
971名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:45:45.66ID:btsMvSNU0 >>954
( ゚∀゚)o彡° 独身税!独身税!
( ゚∀゚)o彡° 独身税!独身税!
972名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:47:32.54ID:sTNK73LL0 今は定年伸ばして老人も手厚くお仕事するのがトレンド
年金受給を遅らせれば少しは手厚くなるかもね
年金受給を遅らせれば少しは手厚くなるかもね
973名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:49:22.12ID:0sytXbhW0 独身税導入してもナマポに流れるだけ
974717
2025/02/15(土) 20:51:05.35ID:3pH/2vdg0975名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:51:25.50ID:2WN9LY830976名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:52:32.67ID:wwIIHcyO0 一人っ子増えていて兄弟も親戚もいない人が多いんだけど、入院もできないんだぜ
977名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:53:00.34ID:sTNK73LL0978名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:54:43.53ID:ESZ7MSQv0 低年金受給になりやすく???
子供も産まないのに??
なんで??????
子供も産まないのに??
なんで??????
979名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:54:47.98ID:cAVm0Z+D0 そら働かずに高齢者になれば仕方なくね?
981名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:55:50.43ID:GP1DPemG0 いや、賦課方式なんだから子無しの社会保障は削るべきだろ。
何を言ってるのかな、この馬鹿は。
何を言ってるのかな、この馬鹿は。
982名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:56:06.39ID:2WN9LY830 >>961
ぶっちゃけ嫁よりもSiriの方が気の利いた事を言ってくれるしな
ぶっちゃけ嫁よりもSiriの方が気の利いた事を言ってくれるしな
983名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:56:56.69ID:5qDTojUg0 平均年収600万円で40年間働いてきた会社員が
65歳から受け取れる年金額は月額18万円弱だそうで
ここから所得税・住民税・健康保険料・介護保険料・毎月の医療費が出ていくわけだ
うん、生活保護が如何に手厚いかが良く分かるね
65歳から受け取れる年金額は月額18万円弱だそうで
ここから所得税・住民税・健康保険料・介護保険料・毎月の医療費が出ていくわけだ
うん、生活保護が如何に手厚いかが良く分かるね
984名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:57:14.66ID:amUjvNNu0 無理だね
長く苦しんで死ぬのが決まってるんだよ
長く苦しんで死ぬのが決まってるんだよ
985名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:57:52.50ID:fK55QsDB0 40過ぎた独身が結婚せず子供作らず趣味や旅行にうつつをぬかして好き勝手生きてるから少子化になってる
40過ぎた独身どもから独身税取れればいいが実際には無理
だからこそ第2第3の頂き女子に現れてもらい独身おっさんが一生懸命貯め込んだ老後資金を奪い取ってもらいホスト遊びで散財してもらいたい
40過ぎた独身どもから独身税取れればいいが実際には無理
だからこそ第2第3の頂き女子に現れてもらい独身おっさんが一生懸命貯め込んだ老後資金を奪い取ってもらいホスト遊びで散財してもらいたい
986名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:58:31.80ID:P4bTy99b0 女を野放しにした結果だろ
女は、野生・男は、秩序
現在の世界を見りゃわかるだろ
トランプが支持を集める理由も
女は、野生・男は、秩序
現在の世界を見りゃわかるだろ
トランプが支持を集める理由も
987717
2025/02/15(土) 20:59:19.41ID:3pH/2vdg0 >>980
それ解決したいとこだけど今の若者は解決してしまうと生涯独身を選択してしまいそう
氷河期世代と違ってZ世代の男子はセフレがほしいだけで恋愛結婚願望薄いからな
結婚するのは将来身寄りなし回避が理由だったりするし
それ解決したいとこだけど今の若者は解決してしまうと生涯独身を選択してしまいそう
氷河期世代と違ってZ世代の男子はセフレがほしいだけで恋愛結婚願望薄いからな
結婚するのは将来身寄りなし回避が理由だったりするし
988名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 20:59:55.65ID:2WN9LY830 >>985
大半の女が何考えてるかおおっぴらになったからもう無理だぞw
大半の女が何考えてるかおおっぴらになったからもう無理だぞw
989名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 21:00:04.79ID:7jzN+OSN0 結婚しろ男余ってんだろ
990名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 21:00:47.94ID:GJXyC4Kw0 老人ばかりのゴーストタウンになりそうだ
991名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 21:01:05.41ID:fK55QsDB0992名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 21:02:55.83ID:w489sK2x0 勝手に結婚して子ども産んだくせに
独身者の税金使うんじゃねーよ
独身者の税金使うんじゃねーよ
993名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 21:03:33.16ID:5qDTojUg0 日本には生活保護があって良かったね
40年間真面目に企業で働いて
社会保険料払ってきた人と同等の社会保障が受けられるよ
40年間真面目に企業で働いて
社会保険料払ってきた人と同等の社会保障が受けられるよ
994名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 21:03:49.56ID:zOpKoW8m0 まず国保の給付額が少なすぎる
これが上がれば厚生年金は二階建てだから会社員も上がる
現役世代にシニアの受給額負担させるとかバカかと
これが上がれば厚生年金は二階建てだから会社員も上がる
現役世代にシニアの受給額負担させるとかバカかと
995名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 21:04:08.53ID:2WN9LY830996717
2025/02/15(土) 21:04:49.37ID:3pH/2vdg0997名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 21:05:36.39ID:fK55QsDB0 負け組語録
女のせい、社会のせい、政治のせい、結婚だけが幸せではない、子どもを作れば不幸になる、結婚にメリットはない、日本は終わり
女のせい、社会のせい、政治のせい、結婚だけが幸せではない、子どもを作れば不幸になる、結婚にメリットはない、日本は終わり
998名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 21:06:03.47ID:2WN9LY830 >>996
そういうことや
そういうことや
999名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 21:06:22.81ID:Lp5Ca9fh0 女は結婚して子供産んでナンボ。というかそれが存在価値ってわっかんないかなー?現実逃避酷すぎ。
1000名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 21:06:38.76ID:fK55QsDB0 独身は社会のダニ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 32分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 32分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
- 「普通にホームランだと思った」大谷翔平“疑惑の第1号”で記念ボールゲットの親子が語った「ビデオ判定時のスタンドの雰囲気」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カルト】オウム後継、若者入信途絶えず 事件後に生まれた世代が半数―地下鉄サリン30年 [牛乳トースト★]
- 【MLB】アメリカ人レポーターが緑茶、玄米茶、ほうじ茶を飲み比べ 「これはダメ」 [ネギうどん★]
- 【生活】幼児向けキックバイクで死亡事故相次ぐ ブレーキなく減速できず [牛乳トースト★]
- 【MLB】「大谷翔平」とテレビ東京がトラブルに「ルール違反を指摘されて記者が出入り禁止処分」 テレ東「誤解があった」 [ネギうどん★]
- 受験も就活も仕事も頑張らず底辺になった人たち「自民党が!自民党が!自民党ガー」⇦😅 [739066632]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★1
- 最近この国って「規制」「厳罰化」ばかりで「緩和」「解禁」が全くないよな [628336381]
- スシローバイト「時給が安すぎる💢ストライキだ!」スシロー「じゃあ社員使って通常営業するね!要求は無視しまーすw」 [856698234]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第3日目★1
- 俺たちの麻生「商品券を配布したことなどない」うおおおおおおお [196352351]