X

【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視 [シャチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1シャチ ★
垢版 |
2025/02/16(日) 01:17:20.75ID:tc6fPQV09
米トランプ政権は米国企業が日本市場で事業展開するうえでの様々な規制や商慣行を問題視する。ホワイトハウス高官は日本を「構造的な(非関税)障壁が高い」と名指しした。日本政府は「今後明らかになる措置の具体的な内容や影響を精査する」(林芳正官房長官)との立場で当面は情報収集を急ぐ。

武藤容治経済産業相は14日の閣議後の記者会見で「米国政府と意思疎通を始めた」と明らかにした。世界貿易機関(WTO)によれば、日本が課す関税率は全品目平均で3.7%だ。中国の7.5%や欧州連合(EU)の5%などと比べて相対的に低く、米国の3.3%と水準は近い。

日本は自動車の輸入に関税を課していない。工業品の関税撤廃が進んでおり、農産品を除くと平均税率は2.4%と米国の3.1%よりも低くなる。

トランプ氏は第1期政権時にも、関税ゼロの日本で米国車の販売が苦戦するのは安全や環境などの規制に理由があると主張した。米通商代表部(USTR)は2024年の報告書で「非関税障壁が日本の自動車市場へのアクセスを妨げている」と指摘している。



USTRが自動車分野で具体的に挙げたうちの一つ、安全基準は各国で制度は異なるものの、国連の「自動車基準調和世界フォーラム」の枠組みに基づいて認証の基準や試験のやり方などの共通化が進んでいる。議論には日本や欧州に加えて米国も参加しており、政府関係者は「非関税障壁とはなりづらい」と見る。

輸入車販売大手のヤナセは非関税障壁の影響は不明としつつ、「それがなくなっても右ハンドル仕様にするなど日本市場にあわせたモデルの作りこみが難しく、米国車の輸入が大幅に増えることは考えづらい」との見方を示した。

比較的高い関税や規制を残す農産品も焦点となる。米国にとって日本は農産物の輸出先として4番目に大きい。USTRは日本が政策的に輸入米を管理していることや、牛肉について国際的にも厳しい安全基準を義務付けていることを見直すように求めている。江藤拓農相は同日の会見で「米国の提案を見極める必要がある。今のところは待ちの態勢だ」と語った。

トランプ氏は相互関税の検討にあたって「消費税も関税とみなす」と述べた。消費税が高率なEUを主に想定しているとみられるが、日本政府は米政府の意図や状況の確認を進める考えだ。

ソース 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1463C0U5A210C2000000/
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:35:51.08ID:jL0cbk030
消費税還付金を廃止したら
実質の納税者はアメリカ人になるんだか
逆にアメリカの税金も実質日本人が払うことに

税制の原則無視やな
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:36:07.78ID:tmDqXVx90
>>944
別にその論点はそんなに重要じゃない
2025/02/16(日) 06:36:17.96ID:dTkHRgWx0
日本への制裁も時間の問題だろ
理屈じゃないからな
2025/02/16(日) 06:36:20.29ID:zqq1vtRV0
アメ車10%引きでも買う奴いないやろw
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:36:23.76ID:4Yi//o2g0
ラングラーぐらいしか売れてないしね
957刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2025/02/16(日) 06:36:24.37ID:4xS0pvgx0
>>1
拝金主義(円高主義)パヨクは円高でZOZO前澤の1000億円富ますな
 
可処分所得、貯金1000億円で年間1億円の消費→0.01%の消費税負担率
可処分所得、貯金300万円で年間200万円の消費→20%の消費税負担率
 
この例では貧乏人の方が2000倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
 
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:36:31.39ID:XbZmtjaf0
日本の官僚の天下りもアメリカ製品を買う障壁の遠因になっていると伝えてくれ
2025/02/16(日) 06:36:35.50ID:UFmUYXvj0
単純にTOYOTAの車の方がいいだけだが
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:36:38.64ID:9amSWEXG0
まさか消費税廃止をアメリカからも指示されるとは思わなかった

てか消費税廃止に反対する人って何で反対するのかわからない
消費税廃止に反対する人だけ消費税を納めれば良い
2025/02/16(日) 06:36:43.24ID:Sprdxdqi0
>>934
税制の補助を受けて1割引きで輸出してるってこと
2025/02/16(日) 06:36:47.84ID:AkmHGjt00
トランプ
日本で車幅が2mの車は売れないの知らないんだな
日本の車幅は145cmまでなんだよ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:36:48.51ID:QYw/lNxZ0
iPhone見ればわかるが高くても物が良ければ売れる
アメ車が日本で売れないのは劣ってるからだ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:36:53.45ID:JPSPT1mf0
(アメ車が日本で売れないのは日本の環境が原因じゃなくてアメ車がポンコツすぎるからだぞ)
2025/02/16(日) 06:36:53.58ID:WRaAoNFJ0
>>937
大量の税金が活動家やテロリスト、そしてマスコミに渡ってるからな
これまで公金チューチューしてたパヨク涙目
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:36:53.91ID:pXwD9A/k0
車検とかもワザとやってるよな
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:36:54.16ID:H9Gf+vWK0
パヨク 悦びのウレションきた

 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USA!USA!USA!USA! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:37:18.79ID:1LcDJbla0
>>959
そうなんだけど
締め出しはされるかもね
2025/02/16(日) 06:37:25.65ID:4UG8O0Gs0
日本もアメリカの商品に関税 かけろよ
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:37:42.58ID:H9Gf+vWK0
>>5
逆だろ安全基準満たなくてアメリカに輸出できない
新型コルベットを軽の税金にするとかならアリ
2025/02/16(日) 06:37:47.03ID:GogpJudL0
>>953
そもそも消費税払ってないないのに優遇とか意味不明じゃん
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:37:57.15ID:Zctzn9wO0
>>926
大賛成!
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:38:06.82ID:IkPuHVek0
公務員をバンバン解雇する
おれたちのトランプ
2025/02/16(日) 06:38:33.03ID:7g1SX3hU0
>>969
農産物とかは掛かってんじゃない?
2025/02/16(日) 06:38:42.03ID:Sprdxdqi0
>>971
何で買う側の視点で考えないの?www
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:38:49.15ID:tmDqXVx90
>>971
還付があるだろ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:38:56.16ID:wxheVJPO0
日本の大都市は公共交通機関が発達していて車そのものがほとんどいらないのに
バカでかくて、故障が多くて、メンテナンスにも金も時間もかかるアメ車なんて売れるわけがない
2025/02/16(日) 06:39:20.23ID:cqzILuhM0
>>869
https://www.zenshoren.or.jp/2024/09/23/post-34069
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:39:23.51ID:l0XuyS+H0
トランプ偉大な国民と書いたの本心か
日本国民助けてくれるのか
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:39:38.54ID:Zctzn9wO0
レクサスは日本生産のアメリカ車
これ豆な、
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:39:43.02ID:1LcDJbla0
で、米国内の生産回帰するかどうか
早速リストラ発表してたけど
どうなるかねえ
2025/02/16(日) 06:39:55.14ID:4Cf4t5y40
う〜む(´・ω・`)
ウイスキーはスコッチと決めているのだが
たまにはバーボン吞まなければダメかな?
2025/02/16(日) 06:40:06.00ID:GogpJudL0
>>976
輸出品は還付されるし、国内で売ってものは控除される どっちも一緒
2025/02/16(日) 06:40:06.71ID:XQdwJZDi0
ルイビトンもスーパーのバックも荷物は入る。1000円カシオもローレックスも時間は同じ。普通の人が運転する車は足れば良いと思えば一緒。
アメ車と欧州車 何年前のことを言ってるねん。今でも中国は自転車ばかりと思ってるん。
2025/02/16(日) 06:40:09.88ID:EeAJGoFL0
日本はガソリン高いからアメ車売れないんだよトランプ
2025/02/16(日) 06:40:14.71ID:n5CqFGfG0
ま消費税はもうあげにくくなったな
経済団体があげたがる理由もわかった
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:40:16.94ID:jL0cbk030
仮に日本の消費税廃止したら
現役世代の負担が大きくなる
そもそも消費税って
直間接税比率変更で
現役世代の負担を軽くし
年金世代にも負担してもらいましょう
って導入されたものだから

最低所得税率は5%から前の10%にもどるな
いや20%はいくかも
2025/02/16(日) 06:41:09.03ID:EeAJGoFL0
そもそも還付されるものを取るなよネコババやん
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:41:10.38ID:Zctzn9wO0
>>972
イーロン「公務員は無駄だから解体な」
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:41:13.75ID:QYw/lNxZ0
>>969
アメリカ製品に関税かけて困るのは日本の国民
関税を負担するのは日本人だぞ
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:41:21.33ID:wxheVJPO0
>>979
トランプ「アメリカファースト」
2025/02/16(日) 06:41:47.35ID:FpY/l+x80
自民党じゃ交渉出来ないだろ
言われるがまま
国民がアメリカ称賛始めたら負け組
2025/02/16(日) 06:42:00.68ID:EeAJGoFL0
>>987
そんなのは建前税金取れれば理由なんて後付け
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:42:06.64ID:Zctzn9wO0
>>989
アンカミスったわ
2025/02/16(日) 06:42:09.78ID:HGVyEvhJ0
>>987

嘘つき財務省工作員
2025/02/16(日) 06:42:11.10ID:fNC8an8O0
フランス政府が自国の輸出企業に補助金を与えたいがGATT(関税および貿易に関する一般協定)に違反するので法の隙間をついてあみだしたのが消費税(付加価値税)
トランプからすればふざけんなだよ
同じように付加価値税を日本も導入している
2025/02/16(日) 06:42:18.80ID:4Vmxv8oe0
>>969
物価爆上がりうおおおおお
2025/02/16(日) 06:42:26.23ID:XQdwJZDi0
>>988
あっ!
そうやん  ネコババやー
2025/02/16(日) 06:42:41.10ID:XlI9VK/U0
国民から集めた分から約25%ぐらい還付してるんだっけ?
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 06:42:45.21ID:+4Gcav+k0
俺、トランプの彼氏^^¥
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 25分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況