X

【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に★2 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/16(日) 10:04:03.62ID:duNs3hZ09
 ガソリン税に上乗せされている暫定税率に関し、国民民主党が求めている2025年中の廃止が難しい状況になっている。昨年末に自民、公明との3党で廃止を合意したものの時期は未定。地方を含め巨額の税収減が見込まれるため、政府、与党内には代替財源の議論が必要だとして慎重な意見が根強い。3党は17日以降、協議を再開する見込み。

 暫定税率の廃止は、昨年12月の3党幹事長の合意を踏まえ、与党の25年度税制改正大綱に合意を紹介する形で盛り込まれた。時期は明示していない。

 国民民主は、物価の上昇に賃上げが追いついていないとして「国民の皆さんの懐を温めることが最優先課題だ」(古川元久代表代行)と指摘。早期実施を含め議論の前進を訴えている。立憲民主党も廃止を織り込んだ25年度予算案の修正案を打ち出した。

 廃止が実現すればガソリンの小売価格が下がるが、最大の障壁は税収減だ。ガソリン税の暫定税率は1リットル当たり25円10銭。財務省によると、軽油に課されるものを含め、税収の規模は1年間で国分が約1兆円、地方分は約5千億円に上る。

2/15(土) 15:45配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f177624ae403229e3e503cda1e48f8c3550502c
画像 ガソリン税の暫定税率廃止のイメージ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f177624ae403229e3e503cda1e48f8c3550502c/images/000
2025/02/15(土) 23:13:04.01
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739628784/
2025/02/16(日) 10:05:01.24ID:tGAjcIwV0
まだ2月だそ
2025/02/16(日) 10:05:08.39ID:UWs9LNuV0
トネガワかよ
2025/02/16(日) 10:08:11.91ID:kGSPmPCI0
昔さぁガソリン値上げ凄くて一時的に暫定税率撤廃したよな
あん時はすぐ決まったよな
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:08:22.90ID:6+ebjXqx0
日本国民を苦しめてる貧しくさせるだけの
売国奴死ねばいいのに
2025/02/16(日) 10:08:31.36ID:VmhJjNnG0
男女何とかと子供庁に捨てた15兆円があれば問題無かったよな
今からでも遅く無いから霞めた奴等から回収しろよ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:08:44.49ID:8FVMDO080
売国自民は下野させるべき
2025/02/16(日) 10:08:58.67ID:e2rCTWuF0
国債発行しまくって一回やってみます、ダメそうなら戻します
それでいいですか?って国民に聞いてだめっていうやつ居ないだろ
2025/02/16(日) 10:09:02.96ID:DHEcj3HL0
まー選挙で自民党に下野してもらうだけだから
2025/02/16(日) 10:09:32.61ID:XbmWlbbx0
ガソリン価格は下げない
物価高、円安、貧困化が止まらない
連動して治安の悪化、少子化も止まらない

ありがとう地獄の統一裏金売国自民党
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:09:49.93ID:MD11zyhJ0
財務省「愚民のタンス預金は数十兆。まだまだ搾り取れんだろ?😎」

自民党「かしこまりました🙇」
2025/02/16(日) 10:10:31.02ID:cDGxNjPB0
財務省公務員全員懲戒免職にすれば、かなりの金が浮くぞ
2025/02/16(日) 10:10:31.61ID:n5fbf+P50
いっそ逆に税率上げてやれ
車に乗る人が減れば交通事故も減るやろ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:10:31.72ID:0jLfc2oO0
これ超巨大天下り団体に流れる金だから廃止しようとすると死人出るレベルらしいなwwwww
こんな闇税金早く潰せw
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:10:53.65ID:b+5ueEr70
自民党に騙されるな
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:11:13.32ID:ZMN/mjSV0
まだまだ奪い足りないイシバW
2025/02/16(日) 10:11:30.13ID:HGVyEvhJ0
財務省の屁理屈を真に受けるな!

参議院選挙も自公で過半以下に!
2025/02/16(日) 10:11:38.52ID:UyJuoncv0
利権体質いきなり改善したらほぼ即死確定だろうしなあ?

糞デブの急速ダイエット張りに?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:13:28.77ID:kL8p8w6s0
「ガソリン税に文句いってるのは貧乏人」
一部政治家は本気でそう思ってそう
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:13:33.48ID:wxayr8Tw0
自民党が盤石の頃は御用ジャーナリストみたいなのが廃止出来ない理由を列挙してたが
高速道路とかも
2025/02/16(日) 10:13:36.89ID:lQuFgWC20
また財務省と自民党かよ
日本から出ていけや
2025/02/16(日) 10:13:37.50ID:K4xiCdda0
https://i.imgur.com/SrG01IE.jpeg
2025/02/16(日) 10:14:20.96ID:D3RQM38o0
それだけ減収となったら何が出来なくなるのか知りたいけど、
邪心なくフラットな見解を出せる人間がいなさそう。

官僚に試算させたら、あれもこれもと盛りまくって、
とても無理だの方向に誘導するだろうし。
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:15:28.11ID:QAkNpYtw0
>>6
自民党じゃん
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:16:04.18ID:VZev0Kh60
>>8
今の政府に金使わせるとか地獄だろ
こども庁みたいなの増やすだけ
積極財政やるなら全く新しい政治勢力か、圧倒的な国民支持をもつリーダーに変えてからでないと
2025/02/16(日) 10:16:14.72ID:tvZQbR6A0
トリガーは?法令違反だろ?160円以上の分裁判で請求してもいいの?
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:17:15.04ID:Mx5JnTlA0
>>13
物流コストも上がるからまた値上げだな
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:18:17.13ID:sow5AX8G0
通勤手当に課税は速攻なのにな
2025/02/16(日) 10:19:02.45ID:thpB7j+K0
ありがとう自民党
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:19:22.40ID:VZev0Kh60
>>20
今でも敦やら中田やら芸人に金渡して高速道路が八潮みたいなことになりますよ!って言わせりゃ世論潰せそう
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:19:22.64ID:jSGOl5lL0
タマキン無能
自民無能
32 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/16(日) 10:20:28.85ID:Q+cwPnAF0
ありがとう自民党
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:21:19.50ID:+70sBHLp0
自民党に殺される
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:21:48.11ID:4IscLk9g0
よほど税収減とやらがお嫌なようで
2025/02/16(日) 10:23:34.72ID:MYpAT84T0
税収減になったら出世に響くからやらないんだっけ?
お前の出世なんか知らんわ
2025/02/16(日) 10:24:07.80ID:e/W+l41C0
ポンコツどもめ
2025/02/16(日) 10:24:48.22ID:XyenBfWY0
財務省が抵抗している
新たな税収が見込めないうちは恒久的に続くだろ
2025/02/16(日) 10:24:57.17ID:cfdy2x9J0
復興特別所得税もまだやってるしな
2025/02/16(日) 10:25:19.22ID:2MlGapbz0
本当に国民のための政治をしてくれない
予算にムダがあるか見直せよ
2025/02/16(日) 10:26:57.44ID:2MlGapbz0
>>38
復興税  防衛費に回します
暫定税  東北復興に必要なんです!

その場限りの発言しかしないよな
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:27:10.02ID:LdPuFnkh0
とにかくハイオクは今の30倍の税金取っていいよ
2025/02/16(日) 10:27:59.09ID:gU2/n4Ou0
>>1
やれ。
すぐにだ。
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:28:09.51ID:NtgHg/he0
石破じゃ年内廃止は無理だよ
なにもできないひとだもの
みつを
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:28:34.20ID:4IscLk9g0
ガソリンが安くなって、ガソリンの消費量が増えて
石油会社の利益が上がり、納める税金が増えるかもしれないという
発想はないのかな
2025/02/16(日) 10:28:53.32ID:Lc3ph6K50
マジで殺意が湧いてくる
2025/02/16(日) 10:30:04.89ID:t3jCsbaV0
もう年越しの話してるのか
だったら自民はこの1年何してんの?
2025/02/16(日) 10:30:20.83ID:dCF/Sx780
増税は即日に決めてるのに減税は決めない
自民党は国民を奴隷にしか思ってない
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:30:26.96ID:QJK2GqC80
>>46
中抜きと増税探し
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:30:51.72ID:QJK2GqC80
>>41
ハイオクなんか高くしていいよね
無駄でしかない
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:31:02.21ID:bV148p4+0
自民党、公明党、ネトウヨ



日本人の敵
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:32:00.60ID:atFTKWqK0
暫定とついていても一度増税してしまうと廃止できない
どんな些細な税でも作らせてはないない
自民党族議員全員地獄に堕ちろ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:32:25.60ID:sujFzKE+0
泥棒「減収となるので盗みをやめるのは難しい」
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:32:46.80ID:8dQH+Sqt0
過去最高の税収でも国民に還元しませんが政治家公務員の給与は世界一の高さで海外には毎年何兆円もばら撒く自民党
2025/02/16(日) 10:32:55.54ID:nkCGvIko0
年内は3月いっぱいだろ?
4月から廃止ですよね?
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:33:15.41ID:K75uFCBj0
一度取り始めた税金は死んでもやめない。名前を変えてでも取り続ける
2025/02/16(日) 10:33:50.19ID:VmhJjNnG0
>>24
そうだよ
男女平等とか少子化対策とか誰も文句言えないものを利権にしたんだよ
結果は女性の社会的進出が進まなくて外人頼りで出生数年間70万切ったけどね
自民党みたいなのを国賊と言うんで綺麗事しか言わないお花畑脳の野党は国賊とは言わない
2025/02/16(日) 10:34:17.42ID:6jDN/Ej30
経済音痴、外交音痴のスガシバ反日売国政権は早く退陣しろ
2025/02/16(日) 10:34:46.26ID:z1sGSdrq0
泥棒自民党
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:35:02.34ID:b5AmA2FS0
>>53
キックバックあるからなw
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:36:09.41ID:8U4m0v6C0
2023年は予想より2.5兆上振れしてるだろ
でなくても4年連続で税収増えてるのにいつ暫定を辞めるのよ?
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:36:40.22ID:4IscLk9g0
>>51
森林環境税とやらも廃止は期待しないほうがいいのかな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:36:44.34ID:lIZPrqVW0
官僚は制度の足し算しかできないんだろう
無能ともいう
2025/02/16(日) 10:38:57.08ID:PA2PfxIT0
あのさあ…
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:42:25.86ID:g6eQMfRL0
たったの1兆5千億円なんかすぐ代替できるでしょ
不要なものを削ればその10倍でもできそうだよw
2025/02/16(日) 10:43:18.08ID:lnG4FBL50
イーロン・マスクに来てもらわないとだめだな
2025/02/16(日) 10:43:53.51ID:+tvgd0ZM0
税金依存の悪循環ループに入ってる政治屋と官僚や政商は銃殺で良いんじゃねーか?
ドゥオルテの方が良いわ
2025/02/16(日) 10:44:10.53ID:QPFEaODh0
国民がどれほど疲弊しようが、経済に打撃があろうが
政治関係ないもんな
2025/02/16(日) 10:44:20.69ID:e/wbOciz0
ポンコツ自民党に代わって、トランプ大統領が日本を統治して財務省を解体してくれ
2025/02/16(日) 10:44:45.33ID:ZlZxtAyS0
自民党はもうダメ
2025/02/16(日) 10:45:09.27ID:CNk1tB4z0
>>1
軽油を優遇してガソリンは締め上げていいわ
やれ
2025/02/16(日) 10:45:10.07ID:+ZJmgvRr0
やっぱり下げるぞ詐欺だったか、税収過去最高で搾り取っておきながらこれだよ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:46:37.75ID:Y0FTIj2l0
ぼったくり価格
2025/02/16(日) 10:47:10.60ID:wMIIE0Rw0
税金取りすぎなんだからさぁ……
2025/02/16(日) 10:47:21.78ID:kFK8GI7y0
増税は早いのにな
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:47:43.89ID:K2y/CsR40
>>1 
 
知ってた。  
 
夜遊んで、昼の議会での居眠りが仕事の政治屋だぞ? 
 
 
十年以内なら奇跡、百年以内となっても不思議ではない。
2025/02/16(日) 10:48:27.00ID:4EpzDlVY0
公務員の給与を下げろ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:48:27.19ID:0jLfc2oO0
道路公団に新しく金流すパイプ作った後じゃないと廃止無理www
誰かが友愛されるw
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:48:32.65ID:xUpdK1Hv0
三重課税反対!
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:50:25.98ID:oVq0+naY0
疑問なんだけど取り敢えず運送業とかだけでも安くするとか出来ないの?
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:50:30.19ID:ZgUeqnUE0
廃止する気無し
また有耶無耶に忘れるまで待つつもりだな
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:50:38.00ID:bV148p4+0
それでは先進国の
コロナ時の消費減税するまでの日数を見てみましょう
ps://i.imgur.com/XvPysjD.jpeg

なお、わーくにでは
1年かかると言ってましたwwwwwww

>>1
2025/02/16(日) 10:51:41.70ID:Z+cZWWDw0
国民民主党に過半数取らせよう
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:52:21.57ID:zBjbSvnc0
国民民主党に与党をやらせてみようじゃないか
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:55:45.17ID:LQv1R93I0
自民党は野党に転落すべき
進次郎みたいなバカに投票した白痴から莫大な税金を徴収しろ
2025/02/16(日) 10:56:39.00ID:aLqsaheA0
何で暫定の財源当てにして計画してたの?
2025/02/16(日) 10:57:24.21ID:fJ5OF3El0
検討=やらないが発動しただけ
時期を明確にしないまま合意したタマキンがいつも通りマヌケ
2025/02/16(日) 10:58:32.93ID:Rb6SkNLa0
ウフフ
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:58:56.40ID:NgsDsuwd0
暫定税率が無くなるまで、車を所有してる人は1日5人までなら強盗殺人を無罪にすべきだと思う
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 10:58:59.55ID:Ir5RQfhH0
>>19
金持ち「車が減るからもっと上げろ」
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 11:00:18.51ID:87RbzOXX0
>>56
>男女平等とか少子化対策とか誰も文句言えないものを利権にしたんだよ

うちの市役所では男女共同参画課が同和対策課と合体したわ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 11:01:20.54ID:4IscLk9g0
>>84
今、野党がまとまれば政権を取れるのに野党の皆さんは
しません
2025/02/16(日) 11:02:38.24ID:miC1k5lB0
減税は鈍足
増税は迅速
ありがとう自民党
夏の参院選で覚えていろよ
2025/02/16(日) 11:02:42.20ID:i4y5qWjo0
圧倒的利根川っ…!
2025/02/16(日) 11:02:47.82ID:y+26BrFp0
まず、税収を減らせない理由を教えてください!
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 11:02:53.16ID:x22KSzf40
現時点で日本のガソリン価格は国際的に見てかなり安い
ここからさらに減税して安くする必要など全くない
ガソリン価格を安くすると脱炭素のイノベーションも阻害し日本の国際競争力を削ぐことにもなる
2025/02/16(日) 11:03:51.43ID:1Zy0Ja8H0
天下りって自分とこの利益への見返りだろ?
そんな奴って受け入れ先でも同じように横流しするぞ?
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 11:04:29.18ID:GCTDU5Mq0
まず公務員のボーナス廃止しろ
赤字垂れ流して何がボーナスやねん
2025/02/16(日) 11:05:21.31ID:PPbE4DnO0
>>4
あれは値上げじゃない、法律の期限切れと、その延長法案が通らなかった空白期間が1ヶ月だけ生じた結果だ
言うに事欠いて、延長法案が通り再び暫定税率が復活する事になった時の大臣の会見でのセリフが
「法案を成立できず、国民の皆様にご迷惑をおかけいたしました」だったぜ
要は、国民に対し増税できずスンマセンって言いやがったんだ
2025/02/16(日) 11:05:34.70ID:dCF/Sx780
関税かけてもアメリカで生産すれば回避できる
トヨタは生き続けるよ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 11:05:36.17ID:MpSwMvFh0
税金払ってもいいけど、八潮の寄付金は違うだろ?って言いたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況