FNNプライムオンライン
キャベツやコメの高騰でリンガーハットが「長崎ちゃんぽん」を3月から値上げします。
リンガーハットは、3月1日から主力メニューなど72品目を値上げすると発表しました。
値上げ幅は10円から70円で、「長崎ちゃんぽん」は標準価格で780円が820円に、「長崎皿うどん」は820円が860円になります。
また地域別価格を導入している東京23区や沖縄県、北海道などの店舗でも引き上げ、「長崎ちゃんぽん」は800円が840円になります。
キャベツやコメなどの原材料費や人件費、物流費の高騰を受けたもので値上げは1年ぶりです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab226bfbd1d48755920572764516a03174bd2455
前スレ
リンガーハット3月から値上げへ 「長崎ちゃんぽん」標準価格780円が820円に…1年ぶり値上げ [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739522795/
探検
リンガーハット3月から値上げへ 「長崎ちゃんぽん」標準価格780円が820円に…1年ぶり値上げ ★2 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どどん ★
2025/02/16(日) 11:07:21.54ID:secVuCPp92025/02/16(日) 11:07:36.82ID:O6CEE8IF0
ちゃんぽん食うよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/02/16(日) 11:08:23.96ID:Lq0yMnxC0
外国人からしたらアホほど安いんだろうな
2025/02/16(日) 11:08:26.65ID:bjctAi8u0
長崎ちんぽん
2025/02/16(日) 11:08:28.60ID:NJaLP56z0
地方の冊子屋は?
6名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:08:47.76ID:cPBvVTRc0 たっか
びっくりラーメン行くわ
びっくりラーメン行くわ
7名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:08:59.14ID:3JIR0/vI0 外食産業は潰れてよろしい
昭和45年に戻れ
昭和45年に戻れ
野菜たっぷりチャンポンじゃないとお腹いっぱいにならない
普通のチャンポン昔はもっと量が多かったような気がする
普通のチャンポン昔はもっと量が多かったような気がする
9名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:09:39.78ID:0XtmR2uQ0 ここで食うぐらいならちゃんとした店に行った方がいい
10名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:09:43.89ID:Sby+cYar0 高いチェーンとか意味あんの
11名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:10:25.63ID:kr0M8cdf0 メシの話で動画見たほうが楽しいとか意味不明w暇なら適当な下水道を直しににいけよw
たしかにリンガは今や高いからいかんが
たしかにリンガは今や高いからいかんが
12名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:10:33.72ID:vvrQ2/z40 中華の硬い焼きそばのほうが美味しい
13名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:10:55.34ID:3JIR0/vI0 >>1
長崎ちゃんぽんに米関係あるんか?
長崎ちゃんぽんに米関係あるんか?
14名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:11:00.46ID:bGcr0Tug0 新幹線の中で喰うなよ
16名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:11:30.22ID:kFK8GI7y0 麺だけ買って自分で作ったほうが安いな
17名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:11:57.73ID:3/AF1UT90 値上げして最高益叩き出してる企業は潰れろ
18名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:03.91ID:TRCCYk2K0 >>7
昭和45年頃って外食チェーンなんか無かったよなあ
昭和45年頃って外食チェーンなんか無かったよなあ
19名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:13.46ID:AhIIB2kh020 警備員[Lv.16]
2025/02/16(日) 11:12:15.42ID:PBi0bq480 高すぎだろ!!!
21名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:21.14ID:6+ebjXqx0 リンガーハットは店舗がなくなってフードコートに
あるよね
あるよね
22名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:25.25ID:reCPXzDO0 >>13
サイドメニューにご飯やチャーハンがあるみたいだな
サイドメニューにご飯やチャーハンがあるみたいだな
23名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:36.58ID:ePTvBxIM0 たった40円の値上げ、これで客足が遠のくとは思わない
24名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:13:28.28ID:ve7dIgV+0 もう本格豚骨ラーメンに業態転換したらエエよ
25名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:14:24.57ID:bkUGvFxh0 ラーメン屋が、ボッタ価格の
1000円超にして
ボコボコ討ち死にしてるから
まだまだ良心的値段かもしれんが
九州人間は、わざわざ食わんやろな
1000円超にして
ボコボコ討ち死にしてるから
まだまだ良心的値段かもしれんが
九州人間は、わざわざ食わんやろな
26名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:14:41.44ID:zr/lsIg20 ぶっちゃけリンガーは正直痛い
28名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:14:46.10ID:w4CQ/pJ80 あえて選ぶ理由にならん
29名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:15:02.72ID:g0FUY6HH030名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:16:04.66ID:SUBvoMYt0 >>1
安倍これどうすんの?
安倍これどうすんの?
31名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:16:32.65ID:AhIIB2kh0 外食チェーンなんて、所詮は素人が調理してるんだから、社会問題になってるインフラ老朽化のほうに転職させればいいのに
32名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:17:20.74ID:6RBxh97y0 富豪の食いもんじゃん
しかも作ってるのはバイトw
しかも作ってるのはバイトw
33名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:18:05.76ID:KMJnv0uD0 佐世保の香蘭レベルならたべいくけど
34名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:18:22.97ID:rYeC7aUp0 インフレ率2%台は政府と日銀の目標設定値
毎年2%ずつ上げていけば
更に経済成長するよな
何が悪いのか?
毎年2%ずつ上げていけば
更に経済成長するよな
何が悪いのか?
35名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:18:38.00ID:53Rjn25s0 麺2倍まで無料だった頃に食ったのが最後で
全然リンガーハットで食わなくなったわ
全然リンガーハットで食わなくなったわ
36名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:19:09.60ID:0vE/hPKR0 いつの間にか800円を超えてて草
ランチ代じゃ無理
ランチ代じゃ無理
37名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:20:07.94ID:rYeC7aUp0 GDPも4兆ドルになったし
成長率も生産人口当たりは先進国トップ
賃金もどんどん上がっているのに
おまいら何が問題なの?
成長率も生産人口当たりは先進国トップ
賃金もどんどん上がっているのに
おまいら何が問題なの?
38名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:20:09.56ID:SJhjPb9K0 遅い不味い高い
39名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:21:09.09ID:NcBnIqyf0 不味いチャンポン屋の身の程知らず値上げだな
40名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:21:11.94ID:cuU3mCph041名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:21:15.93ID:VNX8h0so0 テーブルが油ギトギトになってから行ってないなあ
42名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:21:27.77ID:Bih7u7wa0 もうイエローハットにするわ
43名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:21:44.00ID:8ylN10Bq0 >>29
立憲もゾーゼイ政党なんだが?
立憲もゾーゼイ政党なんだが?
44 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/16(日) 11:22:03.09ID:zsBs4RJN0 まずくはない
おいしいと思うけど
近所にないw
おいしいと思うけど
近所にないw
45名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:23:13.88ID:ZObGdhIr0 やたら安い時もあったよな
こんな値段で大丈夫かと思いながら食ってた
こんな値段で大丈夫かと思いながら食ってた
>>26
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
47 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/16(日) 11:23:35.02ID:zsBs4RJN048名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:23:38.11ID:4NjOa7Tf0 ラーメンに限らず極端に偏屈な店主やぼったに当たりたくないから仕方なくチェーン店選んでしまうのはある
50名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:24:23.61ID:NbXxAs9J0 自炊できない人にとっては随時とキビシい国になったなあ
51名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:24:56.21ID:Q38CP0Ev0 またかよ?
52日本は清く正しく美しく財政再建!
2025/02/16(日) 11:26:49.06ID:gihVPtmZ0 外食ばっかするから金が無いんだろ
53名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:26:49.30ID:uYhOUWZz0 野菜ちゃんぽん美味すぎ
普通のラーメン食わなくなったわ
普通のラーメン食わなくなったわ
54名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:26:59.43ID:BGmQ9+Bs0 高すぎるw
55日本は清く正しく美しく財政再建!
2025/02/16(日) 11:27:36.30ID:gihVPtmZ0 >>43
増税は正しい
増税は正しい
56日本は清く正しく美しく財政再建!
2025/02/16(日) 11:28:08.61ID:gihVPtmZ0 嫌なら行かなくてよい
57名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:28:36.45ID:UyJuoncv0 今日はちゃんぽん麺を使ったトマトと卵の酸辣湯麺♪🍜
58名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:29:53.89ID:XTiPpv810 味落ちるけど冷凍のやつで代用してるわ
59名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:30:03.99ID:7freQEgA060名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:30:45.43ID:K4xiCdda0 高すぎ
61名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:31:09.94ID:4ys6Gzrp0 今ってこんなに高いのかよ
円ゲル係数爆上がりで
外食する余裕なんかあるかよ
円ゲル係数爆上がりで
外食する余裕なんかあるかよ
62名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:06.23ID:cOusAtgQ0 なんでもかんでも値上げで解決するなよ
企業努力しろよ
値上げしてない個人経営の店いっぱいあるぞ
企業努力しろよ
値上げしてない個人経営の店いっぱいあるぞ
63名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:15.09ID:FlbfRdqi0 安さが売りの店だったんじゃないの
64名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:29.25ID:eOvWXB/S0 日高屋の野菜たっぷりタンメン一択
65名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:34:18.20ID:1IZQeS+O0 たまに食いたくなるんだよな
67名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:35:49.45ID:SavzMOgB0 豚肉もイカも見つからない、モヤシとキャベツだけのあれがこの値段
さすがに客離れるやろ
さすがに客離れるやろ
68名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:35:53.35ID:8CYj7whW0 あのブカブカの麺に820円はちょっと
69名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:22.35ID:6aX1hltn0 長崎に住んでた時はリンガーハット行ったことなかった
ちゃんぽんはスーパーで材料が全部揃うから安く野菜も肉もたっぷりで作れてた
今は「たっけぇ~量少な…」と思いながらここで食ってる
ちゃんぽんはスーパーで材料が全部揃うから安く野菜も肉もたっぷりで作れてた
今は「たっけぇ~量少な…」と思いながらここで食ってる
70日本は清く正しく美しく財政再建!
2025/02/16(日) 11:36:42.05ID:gihVPtmZ0 庶民がいちいち外食すんな。外食ばっかするから楽する事を覚えて放漫財政するから金がないんだよ愚か者。
71日本は清く正しく美しく財政再建!
2025/02/16(日) 11:37:25.03ID:gihVPtmZ0 値上げが嫌なら日本共産党に政権渡すべきだな。
72名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:37:35.36ID:SavzMOgB0 >>62
中国産の食材使ったら不買だなんだ言いだすくせに
中国産の食材使ったら不買だなんだ言いだすくせに
73日本は清く正しく美しく財政再建!
2025/02/16(日) 11:38:21.93ID:gihVPtmZ0 >>72
ワンオペしたらいい
ワンオペしたらいい
74名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:09.82ID:GtW0EvLm0 数年前まで500円以下で食えたのにな
75名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:32.14ID:mANZyeLB0 ラーメンに比べればまだまだ
77日本は清く正しく美しく財政再建!
2025/02/16(日) 11:42:05.73ID:gihVPtmZ0 >>74
自民党のせいだよ
自民党のせいだよ
78名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:43:29.08ID:5BqRHhUK079名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:45:52.99ID:h7WlczCD0 外食企業はインフレの流れで全てコストアップして値上げやリニューアルするから町中華や町定食屋に行くようになった
80名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:46:31.37ID:OnEFwvTi0 外食は高くて無理
81名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:47:12.99ID:5A0XCRxI0 マジレス
福井県にはリンガーハットがないので食べた事がない
ちゃんぽんて美味しいんですか?
福井県にはリンガーハットがないので食べた事がない
ちゃんぽんて美味しいんですか?
82名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:47:29.70ID:cP/glOkP0 中華屋の所謂野菜たっぷりのタンメンが
800円ぐらいから980円ぐらいか?
800円ぐらいから980円ぐらいか?
83名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:48:29.64ID:g7N8oOuC0 数年前は600円台だったのに
その頃は週に1回は行ってたけど
もう行く気がしない
値上げ企業は経済学の超基本原則「需要と供給」を理解してない
手取りが増えれば、数百円の値上げでも受け入れられるけど、手取りが増えてないのに、従前と同じの、もしくはポーションが減ってるものなのに、「材料費上がってるんやでー」なんて言われても「そりゃお前らの企業努力が足りないんだろ」とかしかならんw
その頃は週に1回は行ってたけど
もう行く気がしない
値上げ企業は経済学の超基本原則「需要と供給」を理解してない
手取りが増えれば、数百円の値上げでも受け入れられるけど、手取りが増えてないのに、従前と同じの、もしくはポーションが減ってるものなのに、「材料費上がってるんやでー」なんて言われても「そりゃお前らの企業努力が足りないんだろ」とかしかならんw
84名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:48:41.38ID:phvC0W610 ちょっと前まで、ちゃんぽん麺2倍無料で
無料ミニ餃子(アンケート)付いてて
600円ぐらいだったような
途中で飽きるから柚子胡椒で味変してたわ
無料ミニ餃子(アンケート)付いてて
600円ぐらいだったような
途中で飽きるから柚子胡椒で味変してたわ
85名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:49:30.50ID:QzYGMbFB0 今時リンガーハットがないとこってあるのかよw
86名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:53:18.04ID:QzYGMbFB087名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:53:26.24ID:BIBQMkKB0 820円になったらスープも炒め野菜も店でちゃんと手作りしてる町中華のタンメン食べるな
ある閾値を超えたらアホ臭くなって客が一斉に去る
ある閾値を超えたらアホ臭くなって客が一斉に去る
89名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:54:39.41ID:8CYj7whW090名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:54:54.46ID:qcX5LYvF0 また最高益大幅更新かw
91名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:57:07.29ID:RY4gT9T/0 備蓄米放出でコメの値段が下がる前に値上げか
92名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:58:57.86ID:F+tjp7tL0 食わなければ安くなるから絶対食うな
95名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:02:33.40ID:sAp0rqXJ0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
96名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:03:31.35ID:kw3kYD5Y0 博多いったときに豚骨ラーメンくさすぎて、食べられなくなり、リンガーハット見つけてはいったけど、安定の美味しさだった。
97名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:03:58.13ID:phvC0W61098名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:04:43.33ID:CAW0jAlB0 豚山 静岡新川店
小らーめん、うずら、ライス
コールは「そのままで」
やっと来店できました🐷
初めてだったので、小らーめんでしたが
箸がとまらない美味しさで美味しかった🤣
職場関係者に会って、「azo君それで足りないでしょ」と言われたのは内緒🫠
#浦の星麺友会 #ラーメン豚山
i.imgur.com/1g9VotO.jpeg
小らーめん、うずら、ライス
コールは「そのままで」
やっと来店できました🐷
初めてだったので、小らーめんでしたが
箸がとまらない美味しさで美味しかった🤣
職場関係者に会って、「azo君それで足りないでしょ」と言われたのは内緒🫠
#浦の星麺友会 #ラーメン豚山
i.imgur.com/1g9VotO.jpeg
99名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:06:19.16ID:8EdhzRBT0 ワンコインでチャンポンや皿うどんが
食べられた時代が一番豊かさを感じられたよ
食べられた時代が一番豊かさを感じられたよ
100名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:06:25.31ID:zg5smX9k0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★6 [牛乳トースト★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★15 [七波羅探題★]
- 【野球】大谷翔平効果恐るべし MLB東京開幕シリーズを日本人の4人に1人が見た! 視聴者数、売り上げ、観客動員で過去最高記録を更新 [冬月記者★]
- 【バイク】ヤマハ、若者に爆発的人気の“おしゃれ”125ccスクーターをサプライズ公開!日本発売を予告…大阪モーターサイクルショー2025 [牛乳トースト★]
- 刑の執行直前「お別れです」 オウム中川元死刑囚が遺書 [七波羅探題★]
- 【神奈川】シラスでノロウイルス食中毒 購入者は約1100人 藤沢市 [牛乳トースト★]
- 【急募】劇場版「山上徹也」に採用したいシーン👈なに? [315952236]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★597 [931948549]
- ●兎田ぺこら、エメラルド人生縛り四天王前最後の冒険❗ 21:00~ ★2
- 大阪万博 海外パビリオンの75%は建設途中 間に合うの? [633746646]
- ビジネス右翼は沢山いるのにビジネス左翼がいないのはなんで? [998357762]
- みんな忘れた能登 78人が避難所暮らし [633746646]