コメ高騰 “消えた21万トン” 背景に業者の買い占めか 備蓄米放出「3~4割安いところまで一気に」 【福岡発】
農林水産省によると、2024年のコメの生産量は前年より約18万トン増えたという。しかし集荷業者が集めた量は21万トン減っていた。この”消えた21万トン”はどこへ行ったのか?
「米はある。どこかにストックしていると考えざるを得ない」と江藤拓農林水産相も1月31日の記者会見で疑念を口にした。農水省は、新規で参入した業者がコメを買い込んでいる可能性があるとして調査を始めている。
国は、災害や不作などの緊急時に備え、政府が保有している備蓄米の放出を決めていて、その概要を発表する方針だ。
農産物の流通に詳しい日本総合研究所の三輪泰史さんは「3~4割安いところまで一気に下げていくというかたちになります。3月末~4月ぐらいには備蓄米を大胆に放出した効果というのが実感できる状況になるかなと思います」と
詳細はソース FNN 2025/2/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8555b1ae413ea237907de1ee22f1fee0074bbd
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739624766/
探検
コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★7 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
2025/02/16(日) 11:25:29.20ID:nZB2dN4Q92名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:26:13.17ID:EEmWmb8S0 しね
2025/02/16(日) 11:26:34.24ID:BGmQ9+Bs0
どうせ外国人やろ?
4名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:27:12.22ID:6+ebjXqx0 仕事をしないクソ遅すぎる農林水産省死ねばいいのに
2025/02/16(日) 11:27:48.21ID:Lc3ph6K50
ピース君よりもコメ見える方が面白いからな
2025/02/16(日) 11:28:43.64ID:blWqDIjQ0
値段下がるまでまだまだ先かよ
そこまでどうやってしのぐか
そこまでどうやってしのぐか
2025/02/16(日) 11:28:51.49ID:Xh/fOzuA0
クルド人がクソ汚えクルマでアスベストだらけのヤードに運び込んでるわ
8名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:29:00.63ID:7EN9kKiT02025/02/16(日) 11:29:50.84ID:Yh7ltsQl0
流通まで一ヶ月て長すぎないか。怠慢もいいとこだろ
10名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:30:11.16ID:5lifz6Xm0 転売屋を何人か捕まえ、渋谷の交差点で公開処刑すればいいだろ(もちろんNHKが全国生中継を行う)
これで誰も転売しなくなると思うよ
社会的コストがほぼかからないこの解決方法はなんで使わないの?
これで誰も転売しなくなると思うよ
社会的コストがほぼかからないこの解決方法はなんで使わないの?
11名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:30:26.69ID:eYAd93bI0 犯人は一人じゃなくて、最初は農林中金の損失補填で5キロ 3000円位にして、後から儲かるとみた転売屋が乗っかって来たとかじゃないの
12名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:30:31.69ID:rYeC7aUp0 そもそも多くの兼業農家は自分たち家族で美味しい米を食べるために米作りしているのであって
親戚に配ってもまだ
余った米を売っているに過ぎない
儲かる農産物は他にあるからね
米だけ作っている兼業農家なんて
聞いたこともないよ
ちなみにコメ作専門の専業農家なんて
極々少数派だけど
コイツらが直販で儲けたいから
いろいろやってる
親戚に配ってもまだ
余った米を売っているに過ぎない
儲かる農産物は他にあるからね
米だけ作っている兼業農家なんて
聞いたこともないよ
ちなみにコメ作専門の専業農家なんて
極々少数派だけど
コイツらが直販で儲けたいから
いろいろやってる
13名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:30:39.10ID:br8ZHbry0 昨日報ステでは4000円を切るのが目標って言ってたと思うけど?
100円程度下げるだけだよ
下がったと言えば仕事したことになるからな
100円程度下げるだけだよ
下がったと言えば仕事したことになるからな
14名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:30:50.61ID:3ezNCZuG0 仕入れ先怖えだろ
15名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:31:07.35ID:WrMtslcH0 食の安全のためにも業者を公表しろ
21万トンもどうやって保管してたんだ?
保存状態が気になって安心して食べられないだろ
21万トンもどうやって保管してたんだ?
保存状態が気になって安心して食べられないだろ
16名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:31:20.68ID:qHATLc5H0 備蓄米は高値で入札した業者が落札して利益を乗せて市場に流通させる
どれだけ安く落札できるかに注目
どれだけ安く落札できるかに注目
17名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:31:21.40ID:LT3dHQ4r0 春になったら激安米がメルカリに出て
虫湧きまくりのトラブル出るだろ
虫湧きまくりのトラブル出るだろ
18名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:31:33.07ID:rYeC7aUp0 米農家がどこの誰にいくらで売ろうが
私には関係ないことですが
ただ米の小売価格を政府が管理しろなんて馬鹿な書き込みが散見されますので
買い占め卸問屋だけでなく
そこへ販売している農家も原因の一端ですよと申し上げておきます
卸売業者間取引で価格が吊り上がっている?
その黒幕は誰か?
卸売業者へ米を売っている米農家自体が
その卸売業者をしているんだよ
副業サイドビジネスを展開して稼ぐ
別に悪いことでは無い
資本力があるなら
生産から卸問屋そして小売まで
一貫したビジネスにするのは
資本主義経済社会なら普通のことだ
私には関係ないことですが
ただ米の小売価格を政府が管理しろなんて馬鹿な書き込みが散見されますので
買い占め卸問屋だけでなく
そこへ販売している農家も原因の一端ですよと申し上げておきます
卸売業者間取引で価格が吊り上がっている?
その黒幕は誰か?
卸売業者へ米を売っている米農家自体が
その卸売業者をしているんだよ
副業サイドビジネスを展開して稼ぐ
別に悪いことでは無い
資本力があるなら
生産から卸問屋そして小売まで
一貫したビジネスにするのは
資本主義経済社会なら普通のことだ
19名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:31:40.10ID:QPFEaODh0 調査しても見つからない偽装工作もされてるって
20名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:32:03.38ID:rYeC7aUp0 米の生産量自体は足りている
米の流通過程において
米の卸業者間取引で価格が吊り上がっている
小売への卸売価格がスーパー店頭価格に反映されている
事実はこれだけ
米の流通過程において
米の卸業者間取引で価格が吊り上がっている
小売への卸売価格がスーパー店頭価格に反映されている
事実はこれだけ
21名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:32:12.25ID:VLERqFnA022名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:32:25.22ID:LOJQbeRG0 業者を見つけるのが先だろw
誤情報ばかり流してたらそれはそれでいけないでしょうwww
誤情報ばかり流してたらそれはそれでいけないでしょうwww
23名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:32:40.55ID:F3QHkODp0 アベノマスク効果狙い
24名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:32:46.58ID:7yBK9L3s0 >>1
村上ファンドか?
村上ファンドか?
25名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:32:56.82ID:rYeC7aUp0 備蓄米は競争入札制度で
流通ルートも変わらない
競争入札では最も高値を付けた卸売業者が落札する
小売に卸される価格も高いまま
小売店の店頭価格も同じですよw
流通ルートも変わらない
競争入札では最も高値を付けた卸売業者が落札する
小売に卸される価格も高いまま
小売店の店頭価格も同じですよw
26名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:30.28ID:Ja6ZI/St0 食べ盛りの子供がいる家庭は影響大きい
だろうけど、お前ら月どれくらい米食べてるの?
5キロくらいだろ?
だろうけど、お前ら月どれくらい米食べてるの?
5キロくらいだろ?
27名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:30.80ID:Rnws2XyE0 JAが中抜きしてるだけ
28名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:45.80ID:miGdmBbt0 政府は転売ヤー禁酒令出せよ
30名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:35:05.68ID:PQ4ttNC90 米主食をやめればいい。
パスタ食えばいい。5キロ1500円や
パスタ食えばいい。5キロ1500円や
31名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:35:17.22ID:BAB/rmVV0 米も転売ヤーの餌食とか終わってるねこの国
32名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:35:29.37ID:Vou1LHE10 転売から買う奴がいるから転売はなくならんのよ
33名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:35:30.43ID:/CAsQJBh0 でもこれ実は新規参入業者とか関係ない説もあるんだよね
そもそも去年の時点で40万トン減ってるから足りないのは当たり前とか
そもそも去年の時点で40万トン減ってるから足りないのは当たり前とか
34名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:35:46.58ID:qHATLc5H0 貧乏人は麦を食え
35名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:16.49ID:Fg9AJQmK0 誰が買ったの買い占めたの
卸は色々都合悪いから売った相手明かさないのか
卸は色々都合悪いから売った相手明かさないのか
36名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:29.69ID:xnzp9ORY0 安くはならんよ
38名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:44.70ID:RhJF8ByJ0 そら、いくらでも居るやろ
アマゾン見てみ
わけわからん会社のオンパレードや
HDD1つ買おうとしても電気屋じゃない怪しい会社がほんといっぱいや
アマゾン見てみ
わけわからん会社のオンパレードや
HDD1つ買おうとしても電気屋じゃない怪しい会社がほんといっぱいや
39名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:45.98ID:PQ4ttNC90 一時の利益のために需要を激減させる米業界
40名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:51.61ID:PcKDxvnl041名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:54.50ID:PcKDxvnl042名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:55.12ID:1vutPbhP0 近所の80代の爺さん婆さん夫婦も
米が無くなったら困ると100kgほど備蓄してるて言ってたわ
けっこう年寄りは米持ってるよ
米が無くなったら困ると100kgほど備蓄してるて言ってたわ
けっこう年寄りは米持ってるよ
43名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:59.97ID:yWpjHArF0 おれが食べちまったよ。スマンな
44名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:37:03.09ID:3dpOSwEI0 業者買い占めなんて政府の嘘だから
真実は農家を締め付け農家と農地がなくなり米の自給率が大幅に下がったのを隠してるだけ
日本の食は終わりだよ
真実は農家を締め付け農家と農地がなくなり米の自給率が大幅に下がったのを隠してるだけ
日本の食は終わりだよ
45名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:37:11.64ID:inlD+Obb0 後一ヶ月は米の価格が高止まりするん?価格が下がるまで麺類を混ぜて
米をなるべく買わないで我慢するしかないけど本当に下がるんかなあ
米をなるべく買わないで我慢するしかないけど本当に下がるんかなあ
47名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:37:28.86ID:rYeC7aUp0 >>35
昨年の夏に買い占めた連中なら知ってるぞ
昨年の夏に買い占めた連中なら知ってるぞ
48名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:37:47.07ID:qZldtkgH0 >>1
あの増税裏金大王あべ百田ニッポン背乗り協会NHKや安住淳(←朝鮮人という話。糞エラそう/息をつくように嘘を吐く;サイコパス)や
そうかトーイツ朝鮮(同和)維新第二アベ党/アベトプロレス野党(あれほど岸田さんに解散の誘導や内閣不信任ばかりやっていた)が、
親中(親朝親韓反米反日/リベラルハト派、安倍高市麻生角栄竹下細川橋本鳩山菅小泉玉木他も正体は同じ)石破が総理やってるのが
やたら嬉しそうだもんなあ
あの増税裏金大王あべ百田ニッポン背乗り協会NHKや安住淳(←朝鮮人という話。糞エラそう/息をつくように嘘を吐く;サイコパス)や
そうかトーイツ朝鮮(同和)維新第二アベ党/アベトプロレス野党(あれほど岸田さんに解散の誘導や内閣不信任ばかりやっていた)が、
親中(親朝親韓反米反日/リベラルハト派、安倍高市麻生角栄竹下細川橋本鳩山菅小泉玉木他も正体は同じ)石破が総理やってるのが
やたら嬉しそうだもんなあ
49名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:37:51.41ID:PcKDxvnl0 >>45
安い米は出てくるよ
安い米は出てくるよ
50名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:38:11.09ID:wj/tBZ5T0 30年前の価格に戻ってるだけだと
テレビでやってたのはショックだったわ
農家の人がかわいそうすぎだろう
テレビでやってたのはショックだったわ
農家の人がかわいそうすぎだろう
51名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:38:15.36ID:sZRM2/Yu0 もういいじゃないか君たち
犯人探しなんてやめよう
心が荒むだけだよそんなことをしても
犯人探しなんてやめよう
心が荒むだけだよそんなことをしても
52名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:38:32.43ID:rYeC7aUp053名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:38:52.72ID:RyjuKnJM0 色々混ざったブレンド米なら安く買える
54名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:39:21.95ID:fqsVdqff0 令和の宮路社長は現れないのか
55名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:39:28.75ID:3dpOSwEI0 米はこのまま高級食になって特別の日に食べる伝統料理になってくんだ
庶民は芋でも食ってろ
庶民は芋でも食ってろ
56名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:39:35.49ID:F9IB2LF50 また転売ヤーか
また中国人か
また中国人か
57名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:09.59ID:LOJQbeRG0 令和の数の子か
58名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:16.49ID:5TlkJLnd0 余剰米を出さないように減反政策で稲田を減らしてきたが、減反のやり過ぎと跡継ぎ不足で、ちょと不作や需要増になると市場が混乱する状態になってしまった。
これは農政の大失敗だとコメ生産者が報道番組で嘆いていた。
これは農政の大失敗だとコメ生産者が報道番組で嘆いていた。
59名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:23.21ID:ZGl4j4LG0 中国人スクラップ業者が買い占めてるってホンマか
日本から追い出せよハゲ
日本から追い出せよハゲ
60名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:33.11ID:Ja6ZI/St0 米って1年かけて食うものだから100キロ
くらい普通
くらい普通
61名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:37.77ID:inlD+Obb0 それで備地米を誰に売るんだろうな卸業者に売れば市場に流さないかもよ
62名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:41.90ID:crCafvFD0 新規参入業者の名前出してほしいわ 食品で銭ゲバ早めて欲しい マネーゲームはせめて高級食材でやってくれ
>>1
何年か前は日本人の米離れとかやってた気がするがどうなってんだ
何年か前は日本人の米離れとかやってた気がするがどうなってんだ
64名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:54.76ID:8ylN10Bq0 >>42
玄米保管じゃなけりゃアホ
玄米保管じゃなけりゃアホ
65名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:02.12ID:zr/lsIg20 ジタミ壺は中抜き転売ヤーのせいにしてるけど
根本原因は作付け減少政策の減反だからね
根本原因は作付け減少政策の減反だからね
66名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:20.92ID:h7WlczCD0 精米した米は乾燥してくからブランド米はしばらく出荷に混乱しそうね
67名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:25.26ID:8CYj7whW0 日本総合研究所の三輪泰史
↑
こいつの名前を忘れんなよ
↑
こいつの名前を忘れんなよ
68名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:40.53ID:1vutPbhP069名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:52.74ID:rYeC7aUp070名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:42:05.31ID:F9IB2LF50 >>59
ニュースでやってた
ニュースでやってた
71名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:42:08.34ID:qHATLc5H0 備蓄米の狙い目は23年産の古米
74名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:42:44.02ID:h57jFelT0 スーパーの米は倍になってるけど、農家直売のもなんで倍になるの?
どさくさでぼったくってる農家は死ねばいいと思う
どさくさでぼったくってる農家は死ねばいいと思う
75名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:42:58.33ID:Tc4THsR10 石破 官僚に舐められてるwwwwww
76名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:43:07.87ID:inlD+Obb0 今は近所のスーパーは5Kが4000円するわ米は品薄
77名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:44:00.69ID:GlW/+Wp60 21万トンごときで高騰するか?
78名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:44:00.97ID:1vutPbhP0 国産米だけじゃなくカリフォルニア米も同じくらい値上がりしてる
5kg1500もしなかったのが3000円超えてるし
5kg1500もしなかったのが3000円超えてるし
80名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:44:06.85ID:xnzp9ORY0 100kg買い溜めして食べ切る前に突然死しないといいけど
81名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:44:24.74ID:rYeC7aUp083名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:44:38.59ID:b5R09BmR0 これを機に全ての購入額より高く売る転売を違法にすればいい
85名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:44:57.09ID:e9WnvIBO0 米屋さんがミヤネ屋の生放送で暴露してたぞ。
万博とふるさと納税のせいで店に回ってこないんだとさ。
万博とふるさと納税のせいで店に回ってこないんだとさ。
86名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:45:02.21ID:dePVplnn0 溜め込んでいる業者には無期限の営業停止処分をくださなければならない。
88名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:45:26.87ID:Mya7SZH70 米1合150gとして炊き上げれば約350g。
5kgで約33合。5kg4000円として1合あたり120円強。炊き上がり100gあたり約35円だからレトルトご飯(200g)が70円以下だとレトルトのほうが安くなる。
5kgで約33合。5kg4000円として1合あたり120円強。炊き上がり100gあたり約35円だからレトルトご飯(200g)が70円以下だとレトルトのほうが安くなる。
89名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:45:32.83ID:JBhLFJAr0 今更かよ
90名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:45:36.61ID:DG9PCxox0 こんなことでは戦争になったらすぐに飢えるわ
91名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:45:43.73ID:iyadYA7n0 新規業者って、農家や横流し業者から買い取って
ネットに流通させている業者のことなんだろうな
ネットに流通させている業者のことなんだろうな
92名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:46:07.77ID:Ja6ZI/St0 玄米でなく、精米100キロはやばい
93名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:46:12.03ID:LX0g3yqt0 卸業者さんが万博とふるさと納税が原因と言ってたな
消されないか心配
消されないか心配
94名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:46:14.01ID:inlD+Obb0 ちがいますよ無名の産地の日の光とかです5K4000円です
97名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:47:50.67ID:UdKihfZO0 西日本新聞に某建設会社が倉庫に米をため込んでるという記事が載ってた
99名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:48:00.66ID:rN1PWJ8F0 この備蓄米が尽きたら結局買い占め&値段つり上げは続行されるだけだと思うが・・・
しかし日本人の主食を買い占めて価格操作とか、どんだけ莫大な資本があるんだよ
馬鹿な日本人が集団ヒステリー起こさずに、しばらく小麦製品多めに食って凌いでいればコメ腐らせて仕手業者その場で死ぬと思うんだがそういう理性ある行動は日本人には無理なの?
しかし日本人の主食を買い占めて価格操作とか、どんだけ莫大な資本があるんだよ
馬鹿な日本人が集団ヒステリー起こさずに、しばらく小麦製品多めに食って凌いでいればコメ腐らせて仕手業者その場で死ぬと思うんだがそういう理性ある行動は日本人には無理なの?
100名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:48:04.66ID:8CYj7whW0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】帰国した久保建英、大谷翔平人気について質問される 「スペインだと正直あんまりニュースに出てこないので…」 [シャチ★]
- 【MLB】 ドジャース 4-1 カブス [3/18] ドジャース開幕戦勝利 山本5回1失点、大谷マルチH カブス今永4回無失点も… [鉄チーズ烏★]
- 「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに ★2 [おっさん友の会★]
- 【MLB】「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで約100人のドジャースファンが“迷惑行為” 「これはやばい」「やめてほしい」と物議 [ぐれ★]
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
- 【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 ★2 [樽悶★]
- ジャップの度重なる通報により新橋の路上に席を並べてたベトナム人経営の居酒屋、全国初の営業停止処分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [479913954]
- 【実況】カブス×ドジャース ★5
- 大谷翔平をすこるスレ🏡
- 揚 げ た ら コ ロ ッ ケ だ よ
- 渡辺直美、NY(ニューヨーク)で大成功して豪邸に住んでしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [804382496]
- スーパー「備蓄米放出と言ってますが、仕入れ業者から4月から値上げ、5月以降は在庫なくなるぞと通知されたのですが!?」 [256556981]