X

米政府職員の大量解雇開始 最大20万人、政府縮小へ…突然の通知で30分以内に退去命令 [おっさん友の会★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/02/16(日) 13:24:53.45ID:0UkrFwFo9
14日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、トランプ政権が13日に勤務歴1~2年の連邦政府職員の大量解雇に着手したと報じた。試用期間中の職員が対象で、最大で約20万人以上を解雇する可能性がある。トランプ大統領は実業家マスク氏と共に政府の規模を縮小する方針を掲げている。

政権は1月28日、在宅勤務禁止などに従えない職員に退職を勧め、約200万人を対象に退職すれば9月末までの給与を支払うと提案。ワシントン・ポスト紙によると、7万5千人以上が応じた。今回の大量解雇は、これに続く政府改革の一環。弱い立場にある試用期間の職員を標的にした可能性がある。

政権はエネルギー省や人事管理局、財務省などで13日に少なくとも5千人以上を解雇した。突然の通知で、30分以内に職場から退去するよう命じたケースもあった。

産経新聞(共同通信)
2025年2月15日
https://www.sankei.com/article/20250215-3JCLWI4ARRJ4LIAO3IDNCKUKK4/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:26:24.67ID:fUxPka2d0
この20万人はどこに行くの ?
3
垢版 |
2025/02/16(日) 13:27:08.27ID:Q9ywDFBZ0
トランプだけが正義だな
2025/02/16(日) 13:27:21.27ID:tVGR9Cjq0
面白いなー
民主制の崩壊かも知れんな
中露の台頭も余り考えられないから第3グループに入った方が良いかも
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:27:21.34ID:UsB5vs2H0
20万の闇バイト
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:27:41.58ID:9AdZvc5M0
正社員を守る日本とはまるで違うな。
2025/02/16(日) 13:27:52.49ID:QU9TFpRe0
日本も無駄な職員や組織を一掃してくれないかな
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:27:57.44ID:HgkU7Edy0
機密情報盗んで持ち帰る時間も与えない
さすがとしか言いようがない
2025/02/16(日) 13:28:06.93ID:blWqDIjQ0
公務員の給料が財政悪化の主な原因だからしゃーないか
2025/02/16(日) 13:28:42.84ID:CSjCnULy0
ワク信が切られてるみたいだな
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:28:59.59ID:bYcUnyPb0
 
 
無職パヨチン大量生産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 
 
2025/02/16(日) 13:29:13.05ID:eUhGBeF80
小さな政府
2025/02/16(日) 13:29:26.61ID:7GJZ6mWm0
でその中から無敵の人が出てきて銃乱射事件を起こすと
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:29:55.43ID:NSdk7jWQ0
【米国】米上院、厚生長官にケネディ氏承認 ワクチン対応焦点 [樽悶★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739472699/
2025/02/16(日) 13:29:59.53ID:y+26BrFp0
日本もやってほしい。

できれば、地方自治政府もセットでw
2025/02/16(日) 13:30:10.03ID:UyJuoncv0
解雇リストからのテロリスト入りか(笑)
2025/02/16(日) 13:30:31.86ID:blWqDIjQ0
バイデンの時に国籍関係なしに大量採用したやつらをまず最初に切ります
2025/02/16(日) 13:30:32.07ID:YB1iDdi40
敵対派閥が選んだ人間を残し続けるわけもないか
2025/02/16(日) 13:30:46.83ID:tVGR9Cjq0
民政局やニューディーラーソ連スパイシンパ切られた封じ込め巻き返し政策並みになるかもな
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:31:03.85ID:xFSUGblV0
これ今後の雇用統計に反映されるのか?
2025/02/16(日) 13:31:14.78ID:xFHreYIi0
日本もやれ
給与はコイツラの比じゃないくらい貰ってる。
日本は議員も公務員も世界トップクラスの人件費で財政圧迫
22 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/02/16(日) 13:31:36.04ID:/+H4yhlg0
日本も公務員の解雇規制緩めるべきだと思う
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:31:51.05ID:iHuKtvVg0
>>9
それどこの日本の地方自治体?
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:31:55.83ID:fUxPka2d0
日本は公務員というより、
法人に対する税金の垂れ流しを止めればいいだけ

これは消費税10%に相当する
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:32:06.50ID:LzI325PV0
日本にもトランプ大統領が必要
2025/02/16(日) 13:32:11.26ID:iIMg2iWn0
日本じゃこんな思い切ったことは絶対にできないね
パワフルなリーダーの号令一つで事がスピーディーに動く様は傍から見ていて実に小気味いいね
2025/02/16(日) 13:32:14.17ID:AYfeOVvD0
>>15
水道のように中国企業がお役所の代わりになるそ
2025/02/16(日) 13:32:31.18ID:rGOK0Ks20
NASAもってマジ?
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:32:43.21ID:VWxOJPpw0
多様性で雇ったゴミ、スパイ一掃w
2025/02/16(日) 13:33:13.36ID:kDusV0Ib0
>>1
日本の公務員こそ無駄の象徴
2025/02/16(日) 13:33:49.94ID:eUhGBeF80
マスク氏「雑草の根を絶つ必要ある」
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:33:51.95ID:fUxPka2d0
>>28
イーロン・マスク 「NASAは不要、これからはスペースXが代行する
2025/02/16(日) 13:34:13.31ID:DG9PCxox0
日本もやった方がいいよ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:34:17.10ID:9MLD2Aq60
>>16
元CIAとか中国に取り込まれそう
2025/02/16(日) 13:35:02.19ID:/Lzjcu0h0
元々米国って大統領が変わればスタッフ総入れ替えがデフォなんだから、そんな驚く程のことでもない
2025/02/16(日) 13:35:06.19ID:jdC0CLzl0
クリントンのときも10万人規模の人員整理あったような気がする
これやんないと政策がスムーズに実行できないんじゃねーの
実行部隊が反政府だとろくなことしねーじゃん
2025/02/16(日) 13:35:18.18ID:FLcncvaH0
日本もやれ
メディア放置の総務省官僚とかクビにしろ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:35:24.21ID:jL0cbk030
>>6
アメリカは猟官制だからね
政権交代の度に大量解雇
2025/02/16(日) 13:35:24.81ID:vFPlnTAO0
ホワイトカラーなるディスクワークは全部AIに置き換わる
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:35:26.33ID:6dQ6USgc0
サンケイ新聞も行政改革推進していたよな
2025/02/16(日) 13:35:41.27ID:2t0hJCAt0
若い社員を集中的に切り捨てた会社はその後どうなりますか
2025/02/16(日) 13:36:17.35ID:AYfeOVvD0
LGBT消防署長を無くす為に消防諸共解体するんか
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:36:21.88ID:HgkU7Edy0
>>15
市役所で暇そうに談笑してる職員を見ると
こいつらにゴミ収集させたら、有償ゴミ袋なんて
いらなくなるんじゃねって思うわ
2025/02/16(日) 13:36:34.19ID:QPFEaODh0
日本だと票田ガーってなって有耶無耶になるんだろう
2025/02/16(日) 13:36:41.01ID:oAvj5mUI0
日本もこれやれよ

無能な高給公務員を切れ
2025/02/16(日) 13:36:41.76ID:eUhGBeF80
マスク氏は、ドバイで開催された世界政府サミットで
アメリカ政府を抜本的に改革するには政府機関の多くを廃止する必要があると主張しました。
そのうえで「雑草の根を取り除かなければまた簡単に生えてくる。 しかし、根を取り除いたらより生えにくくなる」
ということです
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:37:09.91ID:rGHeNlqI0
>>15
公務員にイラついて公務員の給料を下げろという奴が多いが、日本の公務員に必要なのは解雇規制の撤廃であって給与削減ではない
公務員の給与を下げると窓口で賄賂を渡さないと手続きしてくれないという中韓や南米みたいな国になる
日本の公務員問題は、大企業並みの給与を支給しながらも解雇規制でクビに出来ない事で
・真面目に働くだけ損(首にならない&役所はサボってて生産性低くても倒産しない)
という、職員は負の方向にインセンティブが働く状態にあるから
解雇規制を撤廃すれば公務員は
・整理解雇の対象にならないように生産性を上げようとする
・民間でも通じるようなスキルを身に着ける為に勉強熱心になる
という正の方向が働く。今は大手企業並みの待遇でクビにならないから何の努力もしない方が得という
インセンティブが働くから中韓や南米のような不正は少ないものの一向にIT化が進まず生産性が低いままになってる
2025/02/16(日) 13:37:10.74ID:AYfeOVvD0
>>43
日本でこんな事してるのは大抵コネ採用だから一番解雇しずらい
2025/02/16(日) 13:37:21.36ID:BgrQO1640
日本もやれよ

財務省解体し公務員と国会議員は半減
 

これで財政は改善すんだろ
2025/02/16(日) 13:37:22.36ID:blWqDIjQ0
アメリカは日本と違って人材の流動化が進んでるからこういうのが成立する
2025/02/16(日) 13:37:26.14ID:9YyFaq5C0
また大きな反動が来そうだな
2025/02/16(日) 13:37:27.38ID:k4m8Jjtc0
オバマ以降は民主党系優先で職員採用されてたらいしから当然の処置
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:38:07.13ID:PgbvWpzm0
解雇される方には同情するが
国として無駄な事を省くのは当たり前のことでありトランプの行動は正しい
国の予算は政府機関の職員のためにあるわけではない
無駄を省く
それだけだ
2025/02/16(日) 13:38:16.46ID:du0oBGyj0
ビズリーチ!!☝
2025/02/16(日) 13:38:19.89ID:Taw6i1+s0
インフレ抑制になるしええんやん
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:38:25.91ID:6dQ6USgc0
>>7
おまえが動けよ。
頭悪いのか?
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:39:01.99ID:DFxNZJ6n0
トランプなら札幌ドーム経営陣全員クビ確実やな
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:39:28.25ID:ikm+Ta+f0
(´・ω・`)ヒャッハーw
素晴らしい!!日本にもっとも必要なもの
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:40:03.60ID:8dQH+Sqt0
日本もこんな優秀な代表者が欲しかったな
2025/02/16(日) 13:40:09.59ID:eUhGBeF80
マスク曰く
公務員雑草は抜いても抜いても生えてくるし根絶やしにするしかない
政府機関の多くを廃止
2025/02/16(日) 13:40:22.87ID:Da5DRrzG0
令和のリーマン・ショックだべ
2025/02/16(日) 13:40:27.04ID:AYfeOVvD0
都会の役所は非正規率高くなってるのに
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:41:13.98ID:JQA29HLW0
あとから共和党よりの人間を再雇用だろう
2025/02/16(日) 13:41:31.59ID:uR47n3xm0
マジで狂っているよ
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:41:41.12ID:b/Rk1ipC0
>>43
有償とか指定ゴミ袋って全国区じゃねんだぞ
2025/02/16(日) 13:42:16.62ID:9Dcbxk7e0
これ、行われると反国家共同体思想持ちや他国のスパイも一緒に解き放たれることになのかw
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:42:44.92ID:PLTu8RNw0
日本の公務員もさっさとやれ!
何千兆も借金あって公務員にボーナスなんてあげる必要ない
2025/02/16(日) 13:43:03.52ID:yht+cZST0
AIの時代はディストピアが最も効率的に統治出来ると中国共産党が証明したからな
アメリカもディストピア国家に作り変えようとしてるのだろう
2025/02/16(日) 13:43:25.98ID:xifOOM3X0
なるほどな、無駄を省いて、中国に委託した方が安上がり、、さすがトランプさんや
2025/02/16(日) 13:44:51.84ID:xM8jv6mk0
ええね
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:44:58.60ID:Qal/iIvK0
日本でもこれができればなあ
窓口対応でなにもできないから上司から事細かくああしろこうしろと指示を受けてるような
あまりにもひどい職員がいるんだよな
2025/02/16(日) 13:45:31.61ID:WLyjTVij0
試用期間が20万人って多くないか?
そんなものか?
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:46:16.82ID:QXr3CsIU0
過激なこと言う裏では利下げに持っていけるようにしとるんやね
2025/02/16(日) 13:46:24.27ID:u/LxUVhN0
>>2
路上でフェンタニル
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:46:26.38ID:34gWBrGY0
このスピード感が今の日本に必要
日本も官民問わず解雇規制を緩和して辞めさせられるようにすべき
2025/02/16(日) 13:46:32.31ID:+iS8lVGE0
日本の財務省にもこれやってほしいなー
2025/02/16(日) 13:47:09.54ID:jMEcT1+70
共和党と民主党で政権が変わる度に職員が変わるアメリカ
これがいいのか悪いのかよくわからん
2025/02/16(日) 13:47:40.52ID:0a4wxLQb0
アメリカの雇用ってドライだからな

ちょっとボスに呼ばれたから行ってくる

10分後
俺クビだってさwもう行かなきゃ
さいならノシ

こういうの普通によくある
2025/02/16(日) 13:47:51.10ID:G6+PK9G20
政府支出が減れば、余計な金が回らなくなるからインフレは落ち着く
どうせDEIとか気候変動とか不法移民に何百億も使ってた左翼汚職職員ばかりだからそいつらがどうなろうとどうでもいいわな
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:48:08.05ID:AXlbY5xG0
強いw
日本は勝てないな
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:49:05.21ID:ZqlE1ece0
住宅ローンとか抱えてる人もいるのに
2025/02/16(日) 13:49:16.61ID:hxLSJxWM0
多分、首切り食らったのは主にDEI関係だろうな…
まぁでも、これは予想ができたというか、寧ろDEIを本気で推進したいなら、今の政権には居られないわな
2025/02/16(日) 13:49:34.38ID:6SlJsi450
>>75
失業保険が即日貰えるなら問題ないんだけどね、それか2,3月分の給与渡すとかね。流動悪くて腐ってるのは昔からだし、それに気付いてすらいないのが現実。上が全体見切れてないのがすべての問題
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:49:34.76ID:UvsB/qmQ0
これS&Pは上がる?暴落する?
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:49:51.55ID:AXlbY5xG0
日本でこれだけの変化があったのは幕末明治維新くらいだな
2025/02/16(日) 13:49:53.12ID:G6+PK9G20
ゴミ左翼に回った大金で起きたインフレを落ち着かせて、金利を下げれるようにしてまともに経済を回す
さすがトランプ
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:49:56.53ID:hCjVaW6Q0
議員もAIでいい
2025/02/16(日) 13:50:35.30ID:G6+PK9G20
DEIインフレを終わらせるときが来た
2025/02/16(日) 13:50:35.73ID:vFPlnTAO0
AIの時代こうなると当たり前だが人間はいらなくなり仕事は無くなる
最先端を走る中国の若年失業率は20%を超える
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:50:54.09ID:OMa5MZSV0
日本の肥大化した行政機構と外郭団体も1/10以下にしないとダメだろうな
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:50:56.51ID:2M+AGQk20
政治家や官僚が土日休んでる間もマスクとDOGEとAIは働いてる
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:51:22.12ID:mKkPPUGL0
アメリカ政府が機能しなくなっちゃんじゃね?

大丈夫なんか?
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:51:23.03ID:OAcK6UNG0
日本でもやってくれんかな
建築や介護職とか人手が足りんし
官僚は頭がいいから残ったやつでAI駆使して人少なくても問題ないようにできるだろ
バカばかりだったら知らんが
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:51:38.89ID:RnP8fILY0
日本も無駄人キレよ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:52:10.20ID:+95NWuPr0
>>15
社保庁解体で分限免職が精一杯や。それも例外中の例外、懲罰的な意図があったんだよな。この先にはほぼ絶対に起こらないと思うぞ。
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:52:13.35ID:UvsB/qmQ0
天下って税金チューチューしてるクソ官僚とかさっさと切り捨てるしかないな
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:52:13.96ID:AXlbY5xG0
トランプ維新は日本にも波及するかな
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:52:16.15ID:EE4T4Y3o0
ワロス

首切りはインフレ対策になるから解ってやっているなら相当な悪知恵
2025/02/16(日) 13:52:25.15ID:r6yVzHEB0
日本でこんなことやったら人権派は全員泡吹いて卒倒だな
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:52:27.96ID:HXQPbvYn0
日本も効率化省を創設して不要な公務員をクビで。
2025/02/16(日) 13:52:29.51ID:8KAYowi90
日本で同じことしても成功しません
日本ではコネ無し有能が切られて無能コネ野郎だけが残り、余計に事態が悪化するからです
なお、民間でも公務員でも同じです
2025/02/16(日) 13:52:33.28ID:JYjWB1880
真似するしか無いな
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:52:41.78ID:fX4iuaXD0
日本の財務省解体してくれんかね
2025/02/16(日) 13:52:45.05ID:nuHWKe160
>>81
アメリカは住宅を手放せはローンは消える
2025/02/16(日) 13:52:53.40ID:ttPXIhKn0
20万人も失業者でたらインフレも抑制されそうだな
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:53:07.68ID:zjb0SMh20
>>92
DEIでアメリカ政府を機能させなくしてた連中を切ったし、今後も切っていくんだから、大丈夫
2025/02/16(日) 13:53:35.67ID:qO83SCJA0
アメリカいいね
動きが早すぎる
一方の日本は何も決められないまま
時間だけが過ぎていく
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:53:41.28ID:OAcK6UNG0
>>101
成功するしない関係なく人員流動化させりゃいいんだよ
天下り先確保してるからまずそれ禁止にしてからだけど
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:54:03.78ID:7wSOdylR0
日本もやろう
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:54:14.11ID:AXlbY5xG0
日本でこんな事やったら第二次戊辰戦争が起こるw
2025/02/16(日) 13:54:14.38ID:ttPXIhKn0
>>102
日本の場合は窓口とかかなりの割合で派遣に切り替わってね?
2025/02/16(日) 13:54:19.69ID:G6+PK9G20
日本のこども家庭庁とか男女共同なんちゃらを潰せば過度な円安とインフレも収まるだろう
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:54:34.54ID:2M+AGQk20
@elonmusk
Grok 3 release with live demo on Monday night at 8pm PT.
Smartest AI on Earth.

今日のツイート、彼に土日は関係ない
xAIにはマスクとDOGEの知見が溜まるだろう
潰れそうなテスラを工場に寝泊まりして立て直した男はモノが違う
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:54:44.89ID:OAcK6UNG0
>>105
民間じゃないから余計な税金払わなく済むようになる効果のほうがでかいんじゃね
2025/02/16(日) 13:54:48.39ID:vFPlnTAO0
イーロンマスクには未来の国家の形が見えている
今は作り変える段階なんだろう
2025/02/16(日) 13:55:26.06ID:X2NmFSt40
アメリカも建国200年だから腐敗や縁故採用や外国スパイが政府職員になるなどしておかしくなってるのだろう
日本もその傾向があるから一掃しなければならない
しかし今の日本ではそんな強権発動出来る存在が皆無だから軍事クーデターでもやるしかない
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:55:37.63ID:Z+eDghPg0
>>28
NASAで使えそうなワーカホリックはイーロンがハンドピックして要らん奴等は解雇かな
>>72
新卒の多くが、、
2025/02/16(日) 13:55:53.47ID:G6+PK9G20
>>105
さらに減税もできちゃう
一石多鳥だ
2025/02/16(日) 13:55:53.66ID:fN7CMVgd0
>>3
良いように騙されてるなぁ
こいつら自分の企業に行ってる補助金削られたり
税金上げられないように
それ以外を削ろうと立ち回ってるだけだぞ

大衆は税金安くなるの期待して
結果税金は上がらず景気悪化で収入だけ減るのに
2025/02/16(日) 13:56:23.35ID:nuHWKe160
>>115
あとはどの段階で余剰人口のジェノサイドが始まるかだわな
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:56:41.47ID:b5AmA2FS0
これな。
アメリカは首切られたら即時退社だからな。
デスク周りをダンボールに入れて出て行かないとならない。
日本みたいに退職通告は2ヶ月前にして業務引き継ぎとかの制度無いからな。
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:57:32.41ID:OAcK6UNG0
アメリカに関しちゃ州の権限のほうが強くないっけ
国の組織でゴタゴタやってようが無駄が減らせるだけでそこまで影響でない気もするが
2025/02/16(日) 13:57:43.93ID:iWPtOz8x0
クーデター起きねえのか
数十万人規模失業させて
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:58:04.17ID:2M+AGQk20
>>120
>余剰人口のジェノサイド

現在進行形でこれをやってるから、懸念してマスクはトランプ支持に回ったように見えたが
陰謀論的にはマスクは実は裏の目的があるということか
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:58:23.93ID:AXlbY5xG0
戦争が起こらないようにちょっとづつ変えなきゃ
30分で出ていけとかw
殺人事件が起こってもしょうがない
2025/02/16(日) 13:58:28.60ID:nuHWKe160
>>123
強盗が増えるだけじゃねーかな、自由の国だし
2025/02/16(日) 13:58:33.30ID:cZ8uoppj0
>>1
官僚20万人がクビになるのか
国家は官僚のためにあるわけじゃないからね
2025/02/16(日) 13:58:43.42ID:NgpdPJ2c0
日本もバンバン切って行こうぜ
NHKとか閉鎖でいいぞ
2025/02/16(日) 13:58:56.27ID:rCrpbC1M0
>>105
その狙いもあるだろうな
公務員は消費意欲旺盛だろうからそれがバイトやって賃金下がれば消費も下がって物価が下がる
2025/02/16(日) 13:59:35.88ID:lzqmQ1QV0
さすがアメリカ
頭の悪い島猿の支配もお願いしたいよ
2025/02/16(日) 13:59:40.39ID:G6+PK9G20
>>123
大丈夫
介護職員になったらいい
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:59:54.83ID:g9HfFEd90
そもそもアメリカの政府職員って政権が与野党変わったら
みんな交代ではないの???
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:59:54.89ID:OAcK6UNG0
>>129
3億人以上いるところのたかだか20万でそんな影響出るかね
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:00:22.79ID:jL0cbk030
>>110
日本も戦前に猟官制に
近い事やろうとしたんだよ
そうしたら、官僚が反発して
共産主義に傾いてしまった

いわゆる革新官僚ってやつ
2025/02/16(日) 14:00:28.26ID:VQQGpPOX0
棄民政策でもやるんですかね
2025/02/16(日) 14:00:36.42ID:vFPlnTAO0
インフラに関わる部署を切らないのは流石
オワコン日本の事業仕分けのようにはならない
2025/02/16(日) 14:00:50.26ID:UMWOKVWn0
>>86
移民排斥したいで人件費が高騰してのインフレなんだが、
トランプとかQアノンがお前の言うゴミ左翼ってヤツ?
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:01:02.21ID:yS/vufPh0
"Christie Laura Grace博士からの手紙。私のがん細胞を使った実験結果について。"
https:
//www.youtube.com/live/R_9PEGWCHng?si=obprxhPK9WsuuIZb

原口一博
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:01:10.56ID:mMHDEQPe0
テスト
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:01:27.21ID:OAcK6UNG0
日本は官僚のほうが力持ってるのか
まずそこ直さんとだめだな
官僚も選挙制度にしたらどうだろうか
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:01:36.71ID:gHaSb9Uk0
>>122
あのー、これ、連邦政府の職員のお話なんですがおつむ大丈夫ですか?
2025/02/16(日) 14:02:00.49ID:gJfpzTdJ0
日本は中流がいなくなったと言われてるがそんなことはない
公務員という形でしっかり残ってる
2025/02/16(日) 14:02:02.53ID:G6+PK9G20
極左のゴミをクビにしても、そいつらはほぼ民主党支持者だし影響ないよな
極左のゴミは全員肉体労働や介護やって自分らがどれだけ甘い蜜吸って生きてきたかを思い知ったらいい
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:02:12.19ID:jL0cbk030
>>132
そうだよ
流石に20万規模は多いけどね
多いと言われたクリントンで
10万人ぐらいだ解雇ったし
2025/02/16(日) 14:02:34.67ID:+Nj0zUFy0
多分20万人解雇しても半分くらいは再雇用されると思う。
目的はレッド・パージ2.0だしな。
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:02:47.17ID:9tnUKzVF0
>>132
おまわりさん、この人境界を下回ってるので危険です!
2025/02/16(日) 14:02:54.53ID:RhJF8ByJ0
日本もやればいいと思うぞ
赤字財政なんだし
お国のために働いてるんやろ?
ならお国のために辞めてくれるやろw
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:02:59.29ID:OAcK6UNG0
>>141
だから州は州で問題なく動くからあんまり影響ないんじゃないかって話をした
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:03:13.71ID:QLZnb4TM0
有能な人材、機密情報を知ってる人間をイーロンマスクの会社に取り込む
高額報酬に釣られて中国に行かれるよりはましだと
2025/02/16(日) 14:03:32.83ID:VQQGpPOX0
>>145
もしかしてそいつらを不法移民が担っていた所に回すって事?
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:03:33.38ID:RoG/urqR0
解雇される7万5千人のスナイパー
トランプ
ガンバって♪
2025/02/16(日) 14:03:33.48ID:VQQGpPOX0
>>145
もしかしてそいつらを不法移民が担っていた所に回すって事?
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:04:16.54ID:bYcUnyPb0
>>151
 
 
無職パヨチンヒーロー志望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:04:19.73ID:/astfbZA0
機密情報漏洩するスパイ激増不可避
そろそろ核弾頭や原子力機関絡みの重大事件おきそう
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:04:28.18ID:MjaNwuls0
>>148
大量の退役軍人をストリートに放り出すのはすっごい怖いことだと思うの
2025/02/16(日) 14:04:30.78ID:7VGEkxpY0
そら暗殺されそうになるわ
2025/02/16(日) 14:04:52.80ID:G6+PK9G20
>>137
元々のインフレ原因はバイデンがコロナ禍で金を配りすぎたことが原因。それに懲りずに年々左翼組織を増やし湯水のように税金を使い倒した。
金が溢れれば金の価値は下がる。

移民排斥?不法移民に労働力を依存するのがまともな国のあり方だと思ってんの?キチガイさん?
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:05:20.10ID:HBoziTqK0
>>103
財務省官僚が韓国人と判明しました
2025/02/16(日) 14:06:03.91ID:UMWOKVWn0
>>157
まともな国じゃねえから移民に労働力を依存してんだぞw
2025/02/16(日) 14:06:17.78ID:cZ8uoppj0
30分以内に退去しない職員は逮捕とか?
2025/02/16(日) 14:06:24.29ID:+iS8lVGE0
>>140
選挙とか面倒くさいことしなくてもアメリカのように政権交代する度に官僚を総とっかえすればよい。民間登用も進めて。
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:06:49.19ID:OAcK6UNG0
>>159
先進国は人権意識しすぎて少子化どんどん進んでるから移民いれたんじゃないんか
2025/02/16(日) 14:07:12.30ID:45WiT8jq0
>>149
イーロマスクが全員を雇用するわけ無い
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:07:17.67ID:U/Rcse580
>>57
あれ自治体の第三セクターやん
国に人事権無い
2025/02/16(日) 14:07:23.02ID:zkv7jNb30
入れ替えても仕事まわるとかええやん
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:07:23.99ID:OAcK6UNG0
>>161
それだと毎回自民が取ってる日本じゃいつまでたっても変わらん
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:07:29.57ID:zSKSVsDi0
一旦リセットしたほうがいいよな
現代国家は税金使途が完全に元々の理念から逸脱してるし
2025/02/16(日) 14:07:49.36ID:VQQGpPOX0
死なば諸共と機密情報の流出が加速しそう
2025/02/16(日) 14:08:05.52ID:UMWOKVWn0
>>162
それも広い意味での労働力の移民依存な
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:08:18.51ID:XngoTpLI0
トランプさん、イーロンさん、ケネディJrさん、日本からもディープステート追い出してください!!

ディープステートは世界のガン
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:08:21.90ID:Zctzn9wO0
>>1
イーロン「公務員は無駄」
ビルゲイツ「公務員はAIで十分」
トランプ「米国政府は少数精鋭」
バフェット「コストカットが最大利益」
( ゚Д゚)アメリカ最高だわ!
2025/02/16(日) 14:08:26.39ID:G6+PK9G20
>>159
人は安きに流れる
安い労働力を探せばキリがない
それを法を逸脱し、違法ドラッグのように不法移民を使うことを是としてきたバイデン政権が全ての諸悪の根源
トランプはまともな国に戻そうとしてる
そんなまともなこともわからない左翼のキチガイさん
2025/02/16(日) 14:08:30.16ID:KWiZBXKd0
能力がずば抜けてれば
27歳で史上最年少のホワイトハウス報道官の
キャロライン・レビットみたいな
アイスクリーム屋の娘から
強烈に成り上がったのも
いるから取捨選択がキツイのは確か
2025/02/16(日) 14:08:30.87ID:9OkwP2Le0
発達障がいのキチガイに権力を持たせた末路
2025/02/16(日) 14:08:46.13ID:EJI6b2dT0
>>56
お前も投票行けカス
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:08:46.59ID:/yfq6f2y0
>>143
日本でお願いします
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:09:08.63ID:kEUevjwX0
日本も売り手市場らしいし
2025/02/16(日) 14:09:14.51ID:jNNattiN0
解雇された奴は軍にも行けないだろうし仕事どうすんだろねえ
夜のドカチンで収容所作りに国境行きかねえ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:09:19.53ID:y5vE00gW0
>>1
偏向報道なのかな?また?
おそらくだけど実態は違う業務についてたんじゃねーの?
イーロン達がそういうの見逃すはずもなく、トランプにしてもこれまでの腐った民主党政権の負の部分を叩き潰す気だろうな。まさに改革。
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:09:20.75ID:y5vE00gW0
>>1
偏向報道なのかな?また?
おそらくだけど実態は違う業務についてたんじゃねーの?
イーロン達がそういうの見逃すはずもなく、トランプにしてもこれまでの腐った民主党政権の負の部分を叩き潰す気だろうな。まさに改革。
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:09:20.93ID:y5vE00gW0
>>1
偏向報道なのかな?また?
おそらくだけど実態は違う業務についてたんじゃねーの?
イーロン達がそういうの見逃すはずもなく、トランプにしてもこれまでの腐った民主党政権の負の部分を叩き潰す気だろうな。まさに改革。
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:09:34.02ID:zaymuJpS0
ワイのFANGはこれで暴落するか?
2025/02/16(日) 14:09:55.43ID:YRb78wvf0
>>124
ゼーレとゲンドウの関係みたいだなw
2025/02/16(日) 14:10:18.34ID:45WiT8jq0
>>170
ディープステート(ユダヤ)は追い出されるどころか権力を独占して無敵状態になってるのが今の状態
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:10:49.23ID:/yfq6f2y0
>>168
それ民主党が一番困ると思う
2025/02/16(日) 14:10:54.11ID:G0t3R39g0
20万のどれくらいがトランプを支持してたんだろうか
にしてもこの短期間で20万をどう選んだろうかね
2025/02/16(日) 14:11:16.16ID:zQ2b3qBC0
日本もおじさん公務員切って運転の仕事してもらおう。デスクワークなら女でもできるし、子供も産んでもらえるよ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:11:18.57ID:zjb0SMh20
>>144
試用期間中ってことは、バイデンが政権末期に20万人雇ったってこったぞ

当然そいつらは、バイデンが選挙に負けたら解雇されることは知ってた
2025/02/16(日) 14:11:29.82ID:UMWOKVWn0
>>172
自己研鑽を怠ったせいで移民より無能なヤツらが悪い

自己責任
2025/02/16(日) 14:11:31.98ID:EJI6b2dT0
未だにトランプ悪く言ってるのって頭左巻きの高齢者なんだろうな
2025/02/16(日) 14:11:35.96ID:YRb78wvf0
次は民主党候補が勝つわ
2025/02/16(日) 14:11:44.59ID:O9as+YhF0
>>170
トランプもマスクも共通してるのは
ともに大富豪で金で言うこと聞かせられないから
アメリカの富豪から嫌われてるんだよな
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:11:59.79ID:oEX7iyqC0
ようこそ!
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:12:01.63ID:mIsWSzh30
日本の地方自治体の職員と議員も減らせ
遊んでるの多すぎるわ
2025/02/16(日) 14:12:11.06ID:G6+PK9G20
違法ドラッグに依存させた状態で、違法ドラッグがないと生きていけないじゃないか!と叫ぶのがキチガイ左翼

経済を不法移民の労働力に依存させ、不法移民がいないと経済ガー(以下略)

同じ構造
違法不法を是とするキチガイ集団
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:12:20.02ID:/yfq6f2y0
>>187
アメリカではデスクワークはAIに置き換えます
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:12:23.72ID:Zctzn9wO0
>>186
無駄な部署の解散だよ
イーロンが徹底的に無駄を探してる
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:12:42.28ID:y5vE00gW0
>>72
おかしいと思うよな?
おそらくだけど潰す必要のある組織だと思う
2025/02/16(日) 14:13:16.10ID:G6+PK9G20
>>189
自己研鑽を怠った?
何の話してんのこいつ
左翼の馬鹿さを体現してるな
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:13:32.08ID:/yfq6f2y0
>>191
民主党支持者を解雇しただけだろ
2025/02/16(日) 14:13:54.03ID:JVG5b8bH0
>>147
パヨ団体に流れてる税金止めてからな
トカゲの尻尾切りには丁度よい生贄だしw
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:14:06.72ID:5JTEQMTy0
>>197
アメリカのレンホーことイーロン
2025/02/16(日) 14:14:13.50ID:6r13t5900
一撃で不要とみなされたら
切られるから
マスクが財務省の支出データを見させ
ないように裁判所使って差し止めとか
やってたんだよな
2025/02/16(日) 14:14:58.20ID:YRb78wvf0
二期目のトランプは一期目より更に言動読みにくくなってるな
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:15:21.70ID:y5vE00gW0
>>91
早く動くほど改革は進むし、国民は楽になる
日本はまさにその反対だよなぁ
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:15:26.92ID:/yfq6f2y0
>>202
イーロンは企業経営者だし世界一の金持ち
実績が違うわな
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:15:40.51ID:R643g/C00
日本だったら公務員減らしても非正規の公務員増やしてるからあまり意味がない
中抜きされてるだけだしな
2025/02/16(日) 14:15:58.64ID:/p/Cj9ma0
まぁいうても優秀な人ばっかだし、雇用の流動性高い社会だし。
民間で人材が再構築されて活力ある社会になるでしょうw
2025/02/16(日) 14:16:18.95ID:AYfeOVvD0
>>207
結局コネ採用が元凶なんだよな
2025/02/16(日) 14:16:41.11ID:jxkLWi/b0
日本は日夜新たな利権と天下り先作りに
邁進してる
時代に逆行しててクソ笑う
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:16:53.70ID:tD7D7+ZO0
>突然の通知で、30分以内に職場から退去するよう命じたケースもあった。
これはおっかねぇな・・・
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:17:18.14ID:Zctzn9wO0
>>202
イーロンは世界一の富豪だぞ
政府報酬なんてテスラ1台分だし
2025/02/16(日) 14:17:27.60ID:45WiT8jq0
>>209
ちなみにアメリカは日本以上のコネ社会
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:17:42.98ID:/yfq6f2y0
>>210
結果、国民負担が増えるばっかりなんだよな
2025/02/16(日) 14:17:51.58ID:hxLSJxWM0
>>211
後任が死ぬやつやな…
2025/02/16(日) 14:18:18.10ID:UMWOKVWn0
>>199
理解できないほど頭が悪いとw
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:18:23.47ID:aVFRC8Vk0
黒幕が中国政府なら逮捕は不可能なのか

特殊詐欺グループは中国政府や公安部門との癒着を利用して活動を拡大しており、東南アジアにおいて資金移動ネットワークを構築し、
ミャワディ詐欺団地と利益共同体を形成しています。団地で使用される資金が頻繁に動いており、その額は数億元に達する

しかし、一般市民の小額送金が銀行によって凍結される一方で、これら巨額の資金は問題なく流通していることが、
銀行システムの内部問題を浮き彫りにしています。

中国政府高層部がこれらの活動に直接関与または黙認している可能性を示唆しています。

ミャワディにある大規模な詐欺団地であるKK園区の責任者は、中国国家安全部の元職員であることを公表し、
「一帯一路」構想の下で複数のプロジェクトに関与していたと明かしミャンマーの「アジア太平洋新城」プロジェクトの責任者でもあります。


このプロジェクトは、「一帯一路」構想の重要な一部とされ、投資額は150億ドル、
このプロジェクトにはギャンブルや詐欺行為が絡んでいるだけでなく、中国共産党の高層部とも直接的な関係があるとのことです。

中国僑聯(海外華僑を支援する中国の団体)と中国国家安全部がこのプロジェクトで重要な役割を果たしており、
さらには、東南アジアでの活動を容易にするために中国国籍の離脱を支援してくれたとも語っています。

「もし中国政府が本気で電信詐欺の拠点を取り締まりたいのであれば、団地の通信設備や電力供給を切断するだけで済むはずだ」と指摘しました。
しかし、現実にはこれらの団地は依然として円滑に運営されており、中国政府の姿勢に疑念を抱かせています。
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:18:33.44ID:zjb0SMh20
>>209
バイデンが、政権末期に20万人コネ採用したんで、そいつらを切ったってだけの話だぞ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:18:52.43ID:2gcdcXE+0
日本もやれ(´・ω・`)
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:18:58.48ID:ojW8B68c0
20万人の反トランプができたね
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:19:01.37ID:/yfq6f2y0
>>211
時間を与えると情報隠滅するからだろ
222@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/16(日) 14:19:06.44ID:Z2u4b8iT0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
2025/02/16(日) 14:19:08.76ID:UMWOKVWn0
>>210
民主党が天下りを激減させたのに、安倍政権で元に戻したからなぁ
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:19:14.19ID:RqqNUXmM0
スタグフレーションの日本でこれやっちゃダメやで。
各国の経済状況はそれぞれ異なるのだから、やれる財政政策もそれぞれ異なるんやで。

アホの日本人は分かってる?
225@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/16(日) 14:19:16.29ID:Z2u4b8iT0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
2025/02/16(日) 14:19:17.77ID:wNF4RrAa0
アメリカは実力主義だからな

日本のほうが楽よ
官僚の天下りを受け入れさえすれば国の仕事を配給してくれるから

汚職が蔓延ってる国のほうが努力せずに儲けれる
郷に入れば郷に従えよ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:19:21.19ID:Zctzn9wO0
>>213
トランプはそれを潰してる
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:19:26.49ID:Z2u4b8iT0
其脊五香井比四宇
2025/02/16(日) 14:19:34.25ID:8VJ6qE7f0
日本も腐敗した売国奴政治家一斉解雇!
まともな政治家いないのか?
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:19:39.68ID:SANeeSqX0
トランプは正しい
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:19:49.76ID:/yfq6f2y0
>>220
それ元々民主党支持者だって
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:19:57.40ID:0rhdrRsl0
連邦職員平均年収10万ドルの高給取りだからな
減らせるなら減らしたいよな
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:20:07.75ID:2gcdcXE+0
>>212
イーロンはこれ無報酬
まぁお小遣いなんて要らんわな
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:20:13.85ID:7naRNGY90
>>210
天下りなんてやれないようにしてる国は多いからな
時代に逆行どころか取り残されてる
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:20:16.01ID:xqePp8K60
いつもアメリカのマネしてるんだから日本もやろう
まず政治家一掃
2025/02/16(日) 14:20:30.04ID:zkv7jNb30
日本が真似するとボランティア推しそうw
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:20:42.64ID:SANeeSqX0
>>210
令和の時代になっても7回退職金貰う渡りが当たり前だしな
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:20:47.27ID:xqePp8K60
万博に関わったやつら全員ミャンマーな
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:21:08.53ID:SANeeSqX0
>>235
消費税も廃止でな
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:21:12.46ID:Zctzn9wO0
>>218
それなぁ、
民主党はディープのパシリだから
2025/02/16(日) 14:21:34.88ID:G6+PK9G20
>>216
不法移民が従事する仕事に自己研鑽がどうとか関係あると思ってのかこのゴミ
安い賃金で働くから雇ってるだけ
それが違法な状態でも儲けれるから良いとするゴミ左翼の考えなんて知ったこっちゃねーんだよ
2025/02/16(日) 14:21:40.30ID:Z+cZWWDw0
>>24
年収1000万以下の個人事業主は免除で
有限、株式会社にだけやればいいのに

>>62
派遣は窓口業務位やろ

>>89
別に親が養ってくれる年だからええやん
日本も20代の若者はブルーカラーで働かせればいい
2025/02/16(日) 14:21:51.48ID:/rE7eYbI0
アメリカの解体がはじまる。トランプは何処の誰の味方で一体誰なのか。
2025/02/16(日) 14:21:54.28ID:fETCctAC0
右翼は小さな政府を目指すものなのを初めて知ったわ
日本の保守が全然違うからw
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:22:02.35ID:V7Py7mIH0
素晴らしい

一方、日本では、どれだけ増税しようと、公務員の給料アップや海外ばらまきに使われるだけ
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:22:04.59ID:2gcdcXE+0
まだ就任して3週間だぜ?
石破が2ヶ月でなにやったよ(´・ω・`)
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:22:06.97ID:SANeeSqX0
>>224
財務省乙
2025/02/16(日) 14:22:23.89ID:Rpm1UI6J0
20万人も一斉解雇とか日本では無理だな
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:22:33.60ID:RqqNUXmM0
>>226
その代わり、国は30年間も経済成長を妨げられて、国民は貧困化し、国は少子化するけどなあ😠😠😠😠😠
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:23:25.78ID:uVhrFwDW0
テクノロジーで補う目処は立ててそうだから
日本でこれやると無毛の荒野しか残らない
2025/02/16(日) 14:23:56.73ID:KbkMqj/f0
日本も精神障害者への年金給付停止とか無駄金ばらまくのをストップする即断やればいいのにな
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:24:02.63ID:kxCH8SYj0
雑草(公務員)は刈っても刈っても根がある限り生い茂ろうとする
雑草は根から抜かなければならない
byマスク
2025/02/16(日) 14:24:07.16ID:OhEWGfk20
CIA 、USAID 解体おめでとう
これで左翼、創価学会、中国共産党、テレビ、マスコミ、あらゆる反日、反米活動に流れるお金が止まったな
2025/02/16(日) 14:24:25.73ID:AuFfh4/T0
田舎者を票田にしてるから都会の高給取りをクビにすると支持率が伸びる
トヨタだろうがヒュンダイだろうが米国内に工場建てて失業率減らせばさらに伸びる
2025/02/16(日) 14:25:01.65ID:CNk1tB4z0
すごいねーw
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:25:05.16ID:kozrskgK0
アメリカはこれができるから強いよな
日本は公金に群がる奴らの粛清が難しいもの
2025/02/16(日) 14:25:10.54ID:hxLSJxWM0
>>226
実はそうでもない
2025/02/16(日) 14:25:19.76ID:2UahxGBP0
言うても試用期間中の若者が対象やん
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:25:34.45ID:SANeeSqX0
>>244
日本の自称保守は何でも自己責任といい
政府や政治は悪くない!を連呼
最後は増税を言う財務省のマリオネット
2025/02/16(日) 14:25:36.73ID:Z+cZWWDw0
>>207
公務員を週休3日にしようって余裕有るんだから2割削減してもいいって事だよね
給料も当然日給月給制で
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:25:47.63ID:Zctzn9wO0
>>233
報酬額を提示されてたが断ったのか?!
イーロンは無報酬でホワイトハウスの近くで寝泊まりかよ
カッコいいなぁ〜
(*´Д`)イーロンもトランプも大富豪だからな
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:26:17.92ID:Ild5nhVh0
新人にバイデンの息がかかった連中がいるからこういう措置を取ったんだろうけど、
もっと丁寧にやらないと敵を大量に作るよ、トランプ氏は。
もうこういう話をしても彼には意味がないようですがね。

イーロンマスクの言動なんか最悪だと思うよ。彼はすでに多くのアメリカ人から不快に思われている。
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:26:26.31ID:ojW8B68c0
>>231
なんで分かるの
2025/02/16(日) 14:27:06.34ID:EGwxdJOH0
>>253
紛争が増えて資源価格高騰して、お前の大好きな牛丼が1000円超え
2025/02/16(日) 14:27:15.33ID:GVEDB3V60
>>256
官僚が天下りしてゴリゴリの利権構造作り上げてるからもう壊せないんだよな
その結果間違っていたことを否定することすらできなくて放置
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:27:40.38ID:SANeeSqX0
>>251
まずは外国人への留学生優待や生活保護廃止だろ
次にこども家庭庁とデジタル庁と男女共同参画局の解体
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:27:51.28ID:53oRTeKM0
>>35
局長以上はな
全取っ替えなんかしたら回らなくなるだろ
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:28:58.27ID:9Y31lGfU0
アメリカの素晴らしさやね
ダイナミクスが凄い
エラーがあったらがっつり軌道修正する
そして新しいことにチャレンジする

日本の真逆
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:28:58.88ID:j9q4p/Fa0
トランプ・マスク政権。
南ア出身のマスクは、大統領なれんから政界出るには神輿が必要。
2025/02/16(日) 14:29:09.51ID:Rpm1UI6J0
明治維新でも幕府の統治機構はそのまま維持されてるんだよな
だから天皇がわざわざ京都から江戸城に引っ越ししてきた
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:29:22.41ID:VIenkLjI0
>>267
回す必要のある部署がほとんどないともうわかってるから問題ない
2025/02/16(日) 14:29:41.30ID:CNk1tB4z0
やることが中途半端だと反発する勢力とか立ち上がってきそうだけど
ここまで叩きのめすと、そんなのすら出てこなさそうw
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:29:52.21ID:ojW8B68c0
>>253
なんで統一教会は入ってないの
2025/02/16(日) 14:30:03.84ID:EGwxdJOH0
大統領気取りのマスクがトランプと対立して逮捕される未来しか見えない…
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:30:19.82ID:SANeeSqX0
>>270
廃仏毀釈で檀家の戸籍管理してた寺は滅茶苦茶
2025/02/16(日) 14:30:23.20ID:ro/sq05s0
>>227
自身のコネで自身の身内を入れて公私混同してる
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:30:25.75ID:Vg1A0OsR0
>>233
宇宙軍のからの受注、てか目的はやっぱ宇宙だよな。スペースXのモノポリーあるで?テスラとかどうでも良かったんやw
2025/02/16(日) 14:30:36.71ID:UMWOKVWn0
>>254
トランプ支持者の多い州ほどTEMUとかSHEINの利用率が高い結果もあったなw
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:31:02.75ID:6dNNE1Ae0
日本も見習え!
税金にたかるだけの無能小役人どもはさっさと解雇!
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:31:24.54ID:yAT29lFW0
日本もやろうぜ
罪務省クビ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:31:59.07ID:qg3ik3780
30分以内に出ていけ!

憧れるw
2025/02/16(日) 14:32:14.35ID:eytudxg80
白人貧困労働者も利用してるからオバマケアには手をつけないトランプ。
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:32:25.59ID:7DeMtVhv0
>>279
年齢が高い順から首切りすべきだと思う
いらないいらない、無駄無駄無駄
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:32:30.92ID:ZxDb/6Da0
>>274
失態はマスクのせいで退役に射殺される未来なら普通に見える
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:32:32.27ID:+44GaveB0
ファイアされた職員の中に
トランプの集会でユーアーファイア!と言ってたら笑うわw
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:32:37.50ID:Zctzn9wO0
トランプ「移民は強制送還」
トランプ「米国政府は少数精鋭」
イーロン「公務員は無駄」
イーロン「全ての最適化」
トランプ「USA!USA!USA!」
(*´▽`*)アメリカ最強だわ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:33:00.17ID:SANeeSqX0
>>276
猟官制だからトランプが去ればみんな居なくなるのだから問題ないだろ
他の政権だって自分の身内1人も入れてないわけじゃないし
2025/02/16(日) 14:33:10.40ID:6VIhClSM0
>>121
そっちがいいよね。クビなのに引き継ぎまで強制してからに
労働者も同じく辞めると言えば即雇用関係は切れ、1ヶ月とか2週間前に申し出るルールもなし
シンプルでいい
2025/02/16(日) 14:33:10.89ID:UMWOKVWn0
>>271
お前みたいなのがいるから、管制官が減らされたんだなw
2025/02/16(日) 14:33:23.28ID:oUUmtccQ0
アメリカを見習ってほしい
そもそもアメリカより日本の方が議員が多いのもおかしい減らせ
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:33:27.99ID:AAQJ6A6q0
なんかフランス革命っぽくなってきたな
2025/02/16(日) 14:33:28.30ID:nO+rt0tz0
庶民「日本もやれ」
警官「ほな辞めますw」
闇バイト蔓延w
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:33:37.01ID:zjb0SMh20
>>267
とりあえず、バイデンにコネ採用された試用期間の連中切ったから、現場は回る

もっと前にバイデンにコネ採用されたDEI推進職員(他人の仕事の邪魔するのが仕事)を切ったら、もっと回るようになる
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:33:39.01ID:SANeeSqX0
>>286
日本に消費税無くすようにまで言ってくれてる
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:34:28.97ID:Zctzn9wO0
>>281
ハンバーガーを片手に署名するトランプ
カッコいいよなぁ〜
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:34:35.80ID:7DeMtVhv0
>>294
詳しく
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:34:35.92ID:EQ2z5Jb50
やっぱりトップダウンが一番効率的なんだよな
村社会の日本は逆立ちしても真似できない
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:34:51.85ID:XTiPpv810
イーロンは過去の政府内の汚職も遡って調査させてる
2025/02/16(日) 14:34:53.04ID:FI6jdcpr0
>>43
今どき役所で暇な奴なんているのか?
今は残業・休日出勤当たり前だぞ。
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:34:53.60ID:qg3ik3780
>>289
DEIで無能が増えただけじゃないのw
2025/02/16(日) 14:34:53.85ID:kRn6cfMd0
>>291
メラニア夫人「パスタがないならケーキでも食べればいいじゃない」
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:34:56.81ID:lsJyFxyJ0
トランプ78歳のジジイなのに元気すぎてうらやましい
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:34:59.53ID:0rhdrRsl0
>>283
その考えで天下りが生まれたわけだが
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:35:18.34ID:Ild5nhVh0
イーロンマスクはカマラハリスより危険で邪悪であり
あの男はすでにアメリカの産業界の多くの実業家やキーパーソンを敵に回していると思いますが
トランプ氏はそれも全く理解してないからね。

トランプ氏自身もびっくりするような発言が目立ちますね。
何度も言ってますが、変なのからなんか吹き込まれてるんでしょうが
トランプチームとイーロンマスクではアメリカを再びグレートな国にするのは無理、
というか、アメリカは今でもグレートな知性を有した国なのでしっかり病気を治せばいいだけです。

病気を治すのに必要な存在はアジテーターや詐欺師ではありません、優れた名医と優れた医療機器です。
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:35:29.50ID:Zctzn9wO0
>>294
トランプに惚れるわ///
2025/02/16(日) 14:35:48.88ID:Rb9NEuvo0
即退去させないとリベンジ退職されるからね
日本人は頭お花畑すぎだよ、引き継ぎ期間でもっと会社に復讐仕込めよ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:36:05.00ID:AAQJ6A6q0
>>244
それはアメリカの話なw
ごっちゃにするアホもよくいるけど
2025/02/16(日) 14:36:08.53ID:UMWOKVWn0
>>286
日本でも犯罪率が異様に高い(特に性犯罪)自衛官って公務員がいるから、あれは減らすべきだねぇw
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:36:34.56ID:SANeeSqX0
>>299
15時から競馬エイト読んでたの沢山おるし
清掃局なんて待機部屋でゲームしとる
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:36:38.49ID:qg3ik3780
>>299
下っ端は忙しいかもね
高級官僚は銀座で寿司食ってるけど
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:36:43.66ID:nWza0K9q0
アメリカンだな
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:37:20.57ID:Zctzn9wO0
>>292
銃社会にすればいい
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:37:43.05ID:zjb0SMh20
>>300
DEI枠で雇われただけなら無能ですむが、DEI推進で雇われた連中は、有能な白人の首をきって無能を雇いまくるから、
超害悪なのよ
2025/02/16(日) 14:37:52.66ID:6x/WLmcd0
アメリカも下水道に落ちるおじいちゃん増えそうやな
2025/02/16(日) 14:38:00.51ID:sGIdFko30
また公務員になれなかった氷河期のおっさんが公務員叩きかよ
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:38:19.48ID:h7WlczCD0
イーロンマスクがやってるから容赦なさそ
今はホワイトハウスのそばに寝泊まりして仕事してるというし
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:38:31.92ID:SANeeSqX0
>>302
日本の森山幹事長とは大違いだな
負けた選挙区すら分からないレベルでボケてたから
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:39:05.48ID:AAQJ6A6q0
小さな政府で銃持って自衛するのがアメリカの保守
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:39:28.38ID:rBJvD0on0
この極左テロリスト集団デープステートは安倍首相やトランプ大統領暗殺して次は何を企んでいたのだろう
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:39:32.39ID:SANeeSqX0
>>318
減税が正義
2025/02/16(日) 14:39:57.37ID:fvovjmIt0
日本は公務員の給与をさっさと上げて、財源が足りないって喚いている。
過去最高の税収を記録しておいて、国民の生活は苦しくなるばかり。
2025/02/16(日) 14:40:48.40ID:BIMtHeE90
>>175
今は財務省解体デモが熱いな
報道は一切しないが
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:41:28.20ID:Zctzn9wO0
>>316
しかも、イーロンは無報酬で手弁当
アスペだから執着して徹底的にやるぞ
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:41:51.52ID:7DeMtVhv0
>>303
切ろうが切るまいがどうせあるんだからドンドン首にすればいいじゃないか
2025/02/16(日) 14:42:11.58ID:Z+cZWWDw0
>>283
今まで散々優遇されてるのに子供も産む気がない若害優遇してる余裕なんかない
年齢が高くなるほど守るものも出費も増えてく
2025/02/16(日) 14:42:18.51ID:kRn6cfMd0
>>322
反原発デモの時と同じだね
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:42:35.88ID:t92muT9Q0
アメリカも無駄に人員増やしてほとんどの奴が何もしないで給料もらってたからな
これだけ減らしてもまだかなり余裕がある
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:43:45.28ID:sodlE3gB0
>>47
いい考えだ。
そうなると、労働組合も認めなくてはならないけど
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:43:59.43ID:MLz3jT4c0
こども家庭庁みたいなのは真っ先にメス入れられるな
2025/02/16(日) 14:44:01.81ID:S/gnDPl50
>>1
アメリカ的にはまあまあスタンダード
2025/02/16(日) 14:44:51.84ID:jDjMTgsV0
失敗したら全てマスクのせいにすればいいのかw
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:45:27.78ID:j9q4p/Fa0
大蔵省から財務省に再編されるときに金融庁だけでなく国税庁も分離すべきだった。
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:45:32.38ID:Zn9VwuZH0
>>26
リーダーの仕事は決断することで
その決断が正しいか間違ってるかは二の次って言うからな
何も決断しない日本の政治家は最悪
2025/02/16(日) 14:45:46.15ID:Z0kwuohS0
バイデンの4年間とはなんだったのか
2025/02/16(日) 14:46:09.43ID:ZqCfFJVC0
日本も財務省解体せんとな
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:47:00.68ID:2M+AGQk20
アメリカは猟官制の国と言われてたいつのまにか有名無実化されてしまってたということ

官僚は肥大化し、官僚の意見を流すメディアなんて潰れもしない
2025/02/16(日) 14:47:33.23ID:KimgQWN50
日本でもやってほしい
2025/02/16(日) 14:47:53.67ID:k6hT0pAi0
アメリカシビアだな…
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:48:17.66ID:Zn9VwuZH0
>>47
>公務員の給与を下げると窓口で賄賂を渡さないと手続きしてくれないという中韓や南米みたいな国になる
ならねえよ
馬鹿w
給与を下げられたくない一心からの渾身の嘘かwww
2025/02/16(日) 14:48:28.75ID:FLcncvaH0
>>333
何も決断しないわけじゃなくって
誰が決断したか分からないようにするってのがね
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:49:14.50ID:EhF+bu0p0
日本も こうなります
各官庁職員たちの大量リストラ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:49:18.17ID:8OlpqCpk0
これこそがアメリカが成長し続けられる所以よな。
2025/02/16(日) 14:49:28.69ID:lktB8TQq0
J.Dヴァンス副大統領は、トランプ以上のトランプなので
トランプ大統領が暗○されるリスクはほぼない(笑)
トランプjr.がヴァンスを見付けてきたことは大きい
2025/02/16(日) 14:49:30.79ID:mmlE5vop0
>>2
テロリストになる。

……いや、割と冗談じゃ済まなさそう。
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:49:58.73ID:Ild5nhVh0
>>323
>しかも、イーロンは無報酬で手弁当

それも本人がただ口でそう言ってるだけで、本当に無報酬かどうかは
あの男が自分の資本や財務活動の具体的な履歴を公開しないとわかりません。
報酬の受け取り方は現金を直截給与として振り込んでもらう以外にもありますからね。

本当に無報酬かどうかはこれから監査ではっきりするよ。
あの男はすでに少なくない企業や団体から利益相反の疑いをかけられているから
間違いなく監査という話になります。それをトランプ氏が妨害しようものなら
トランプ氏はまともな国家の公人としての活動を放棄しているという話になるから最悪です。
2025/02/16(日) 14:51:18.29ID:6wvttnP30
アメリカの改革スピード早すぎワロター
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:51:41.03ID:WRD5ErIV0
チャイナスパイの徹底調査だな
マスクはあらかた把握してるんだろう
2025/02/16(日) 14:51:47.60ID:ikZ9XCoJ0
にしては失業率全然悪化しないな
2025/02/16(日) 14:51:58.82ID:GK9sckR10
いいことだ
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:52:06.57ID:H/91LsNc0
国家核安全保障局とかまでクビ切っちゃったっぽいけど大丈夫なんか?
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:52:11.43ID:2M+AGQk20
>>345
>トランプ氏

己は日経の記者か
2025/02/16(日) 14:52:16.33ID:Nqq8LpFy0
解雇通知来たやつでトランプに票入れてたら目が点だろうなw
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:52:20.52ID:FQt8Id7t0
>>334
予算倍増で、GDPも倍増ですw
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:52:31.59ID:j9q4p/Fa0
日本の組織で会議の意味は、個人の責任を解除する作業のことらしい。
2025/02/16(日) 14:52:35.45ID:k4m8Jjtc0
>>335 ノーパンしゃぶしゃぶ事件で大蔵省が解体されたぐらいだから
USAID絡みで証拠が色々と出てきたら財務省も吹き飛ぶだろう
2025/02/16(日) 14:53:02.58ID:UMWOKVWn0
>>329
え?

トランプ米大統領 信教の自由促進へ新組織 トップに宗教顧問ホワイト牧師
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:53:22.64ID:dB3/g7RS0
どうせ4年後に民主党が尻拭いするから好き放題やるな
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:54:12.29ID:FQt8Id7t0
>>343
連れてきたのは、イーロンだぞ
2025/02/16(日) 14:54:45.66ID:0n8/up/P0
スピードが凄い日本は年収の壁どうしようかなー米備蓄米どうしようかなーで一向に進まない
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:56:35.81ID:2c3qkn4n0
>>300
普通にペーパーテストと身体チェックしてるので無能は入れんわw
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:56:55.72ID:viyoK1HX0
日本と違いいくらでも高給の働き口がある
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:58:03.95ID:57LIHEbF0
なんか横田基地が混乱してるるしいね
基地の中の5割が政府職員地方公務員でアメリカからファミリーで来てるがトランプ就任依頼皆右往左往してるて基地で働いてる人が言うてた
兵隊もかなり人件費削減経費削減で混乱状態て
2025/02/16(日) 14:58:31.80ID:MTUcttLS0
>>350
取り消したってさ
この分だと後から解雇したらいけない人員まで削って、酷いことになりそうだ
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 14:58:53.07ID:Ild5nhVh0
また変な連中が変なレッテル張りをし始めたねw 笑っちゃうよ。
この状況で俺に対して変なレッテル張りをしてくる連中は中国朝鮮のスパイしかいないからね。

イーロンマスクがチャイナのスパイを把握している?w
損正義やイーロンマスク自体がチャイナのスパイみたいなもんだろうに何を言ってるのか。
2025/02/16(日) 14:58:58.84ID:UMWOKVWn0
小さな政府なのに新部署?🤔

トランプ米大統領がホワイトハウスに設置する新部署のトップに就任する女性伝道師ポーラ・ホワイト氏(58)が昨年、日本の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)関連のイベントにビデオメッセージを寄せていたことが分かった。
www.sankei.com/article/20250207-HL7ENFT37VHAJOGQSMINRLV3JM/
2025/02/16(日) 14:59:46.83ID:ha0y+S9P0
アメリカ版文化大革命始まったな
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:00:50.88ID:Stru6fY20
ツイッターも9割の人員整理して今もなんとかなってるから大丈夫!
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:00:51.68ID:Tl2V8Ybm0
>>1
日本の市町村職員にも是正メスを入れて欲しい。
特に使えない地方公務員は同一賃金同一労働で、減給を求めるわ。
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:02:17.36ID:uvSND01I0
日本はこれができないんだよね
民主に変わった時公務員の奴らがみんな自民党よりだから足を引っ張られてすぐ終わる
また何かで奇跡的に政権交代しても腐敗した奴らが足を引っ張ってまた自民党に戻るんだろうね
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:02:25.50ID:+rsxbPBH0
>>362
なんかガッツ星人がセブンにやられて宇宙船の中で右往左往と慌てふためきワチャワチャしてるシーンが浮かんだw
2025/02/16(日) 15:02:57.75ID:9uRPEEmL0
これ日本でやったら有能が消えて無能だけがしがみつきそう
2025/02/16(日) 15:03:04.50ID:cTFc1wD40
日本でもリバタリアニズムを徹底して
全国の公務員を一斉に解雇してくれ
2025/02/16(日) 15:03:11.00ID:Xl9m9oAC0
日本政府もほとんどいらないものなんだよ。マスクが代弁してくれてるようで良いね。
2025/02/16(日) 15:04:13.63ID:go9VLhH30
これができないで戦後80年分の無駄肉で膨れ上がって年中腹減った腹減った言って増税し続けるのがジャップクラスwww
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:04:23.78ID:uvSND01I0
税が足りないとか煽りながら毎年公務員の給料上げるような国だもんな
国は腐敗したカスを一掃しないとマジで良くならないよ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:04:41.17ID:ZzChz71Z0
トラさんくっそ有能だな
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:05:19.89ID:Ild5nhVh0
トランプ氏は確実に薄気味悪い連中に取り入れられていて騙されてるので気を付けないとね。
まあアメリカの要人の皆さん、ユダヤ社会の知性派の皆さんにはご理解頂けてるでしょうから
私には直接火の粉が飛んでこないようにお願いしたいね。

私はバイデンチームにもトランプチームにも直接協力はしませんのでね。
アメリカには資産を有した優秀でかつ常識を持っている
知性的な実業家の方、投資家の方は多数いらっしゃるのでね。

もう私は嘘吐き悪魔の類に関わりたくないし、
私の自由ですからね、私の人脈を私がどう築こうが。
名刺も出せない、いきなり強打の自称馬主さん(笑)とのお付き合いを
断らせていただくのもイーロンマスクとの付き合いや対話を拒否するのも私の自由です。
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:05:47.85ID:6JlqcXj+0
日本もこのぐらいやってくれ財務省の職員がいらない
2025/02/16(日) 15:05:59.85ID:HHBm0VJk0
公金チューチューは全廃で
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:06:05.07ID:v8SpKM+o0
アメリカっぽい
段ボール箱持って帰るんよな
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:07:12.02ID:2y5cNdp40
日本も男女共同参画庁と子供家庭庁は廃止でいい。
公務員もリストラすればいいのに。
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:07:48.37ID:2M+AGQk20
イーロン・マスクは、米国の過剰規制と官僚主義の問題について次のように語った。「これは、フィールドに審判が多すぎるスポーツの試合のようなものです。時には選手よりも審判の数の方が多いこともあります。選手は審判に当たらずにボールをパスすることができません。」

どこかの対談で語ってたのポストしてたが、これは上手い表現
2025/02/16(日) 15:08:50.72ID:Xjc6MWvP0
>1
ID:G6+PK9G20 ID:UMWOKVWn0
ID:QXr3CsIU0
リーマンショック 民主党オバマノミクスから
ギャンブル カジノ経済ムーヴ、
トランプノミクス継続での、
超低金利政策 
ドル安投機狂乱過熱ギガバブルが、
武漢コロナ熱パンデミック、
グローバル ロックダウン
ステイホーム テレワーク 全隔離 全遮断 全閉鎖、
超恐慌で、ペタ崩壊したw

超重スタグフレーション構造化不況化へ。

バイデン政権や、FRBは、出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 金融引き締め、
多様性容認 多文化共生で、
低コスト 消耗品扱いの、
派遣級の、奴隷をペタ投入、
安価な物資豊富な、強いドル高化に、
正常化してただけw
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:09:31.07ID:UDAXhAOv0
日本もODAとかjaicaとか海外へのバラ撒きをやめよう
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:09:49.07ID:ltapA3Zf0
先進国の公務員は雇用調整だからな
日本はロシア中国寄りで特権階級だから全然違う
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:10:57.16ID:JeaERMAY0
アメリカは素早いねぇ
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:11:07.54ID:m+pmJY1l0
>>380
言われたときからデータにアクセス出来なくなるみたいだね
そういうところは徹底している
顔が見える関係の日本人では、こういうシビアさは似合わないけど
外国人が溢れてきたらこうなっていくのだろうな
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:11:10.75ID:UJL0MaLq0
>>365
やっぱり統一教会じゃんトランプ。
統一教会がDSでなくて何がDSなんだよ。
2025/02/16(日) 15:11:43.74ID:8OTvZaFK0
日本もはよやれ
2025/02/16(日) 15:11:59.08ID:6wvttnP30
トランプ政権は官僚主義と戦っている😎
2025/02/16(日) 15:12:46.41ID:8OTvZaFK0
いらねえもん全部処分すれば税金半分以下に簡単にできるだろ
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:13:38.98ID:VWuu7MhR0
内戦になる流れだろ。
2025/02/16(日) 15:13:39.33ID:gdPT6WFD0
日本でもこれをやって欲しい
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:14:53.83ID:x5i5AhdU0
バイデンがくだらん事やり過ぎたのよ
トランプの後をついでからの予算は鰻登りの出鱈目。良貨に悪貨が混ざれば分離は困難。とりま是非は別に、特別会計を廃止する外科的処置が出来るトランプは凄い。
2025/02/16(日) 15:15:30.01ID:t+Thcj7m0
アメリカの連邦職員は人口3.3億で230万人
日本の国家公務員は人口1.2億で60万弱
ちなみに地方公務員は
アメリカで1800万、日本は280万
日本の方が公務員少ないんだな
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:15:47.75ID:7eY8A3Vw0
公金チューチューNPOピンチだな
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:16:01.17ID:IgUJm+Rs0
日本も公務員を減らせ
2025/02/16(日) 15:16:12.82ID:8OTvZaFK0
こどもゴミ庁とかいうのにしても潰して直接金ばらまくか減税したほうが遥かに効果ある国のガンでしかない組織なんとかしろ
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:17:09.55ID:mI7JHRRE0
マスクはアメリカ政府に610億円分のテスラ車購入させようしてるじゃん
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:17:33.84ID:NVKNf4xF0
日本はボーナス廃止でいいと思う
どのみちこれだけ高齢者増えたら今まで通りって方がおかしい
2025/02/16(日) 15:17:48.01ID:GvdQsLJN0
そら共和党と民主党でスタッフ同じはおかしいだろ
なお日本の役人
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:17:52.75ID:nqjUhi6z0
>>2
ちうごくに行きスパイ活動
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:17:54.35ID:k3o2waJi0
官民あわせて日本も見習えよ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:17:58.95ID:C5W8AjWQ0
アメリカ人も金を使わなくなるのかな
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:18:24.08ID:LLg3XN5R0
日本はアホどもが事業仕分けを叩きまくったから政府は肥大し予算は馬鹿みたいに膨らむ一方
民主が正しかったとは言わんが事業仕分け叩きはキチガイ沙汰だった
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:18:44.77ID:UwAMzH+n0
素人が適当に大量解雇してるから収拾がつかない状態
反論が認められない分、アホの中での悪の象徴事業仕分けより酷い
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:19:03.86ID:wkwwUNpS0
プーチンより悪
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:19:07.97ID:mI7JHRRE0
南ア国籍のイーロン・マスクにしてやられるUSA
2025/02/16(日) 15:20:06.44ID:lvJtCbs/0
日本の事業仕分けはシロアリ駆除してるのがシロアリだったんだもの
事業仕分けそのものが悪いわけじゃないのにな
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:20:08.89ID:mI7JHRRE0
イーロン・マスク「4億ドルチューチュー」
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:20:53.23ID:+EAuMhtZ0
そしてトランプとマスクだけになった。でいいのか?
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:20:56.15ID:aCXzEipO0
スピード感すごすぎw
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:21:17.76ID:IZtf/XSX0
さすがトラさんや
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:21:40.50ID:1IiwKn250
もう2度と民主党が政権取ることはないな
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:22:00.26ID:5lp2NEnS0
>>397
順調に減って田舎では応募しても人が来なくて困ってるじゃん
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:22:04.08ID:oR/AdnR10
公金ちゅーちゅートレイン
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:22:31.11ID:YmOpFJYD0
>>408
あいつトリプル国籍だからな?
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:22:35.21ID:LLg3XN5R0
>>409
政治家の利権争いを叩くのは間違いじゃないけど
事業仕分け=悪の構図にしちゃったから官僚が好き放題出来るようになっちゃった
ほんとアホのせいの日本は悪くなる一方
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:22:49.95ID:sM+4bP+M0
https://ja.everybodywiki.com/TOYO

Xでデマを垂れ流す不正受給ナマポ
輸入薬の売買もしてる
論破ツッコミdisり頼む
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:23:07.95ID:9kee68cy0
トランスオカマ駆除も早かったしすげーよな
2025/02/16(日) 15:23:23.24ID:7rwGb6VZ0
政治で選ばれたわけでもない左翼エリートが誰が政権に就こうと好き勝手に国外のリベラル化を推し進める
非民主的な左翼エリートの無法者たちを成敗しなければならない
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:23:50.42ID:+N7Tscmn0
日本の場合、失われた30年の責任を無能腐敗官僚達に取らせないとな
政策立案は本来政治家の仕事だが、なぜかレクと称して官僚がやってたからな
423!point
垢版 |
2025/02/16(日) 15:24:15.23ID:TTnkk81U0
日本だとマスコミ使って猛バッシングするよ
それにお前らも簡単に釣られる
2025/02/16(日) 15:24:29.60ID:TUGIx8gc0
確かにTwitterからポリコレの連中
取り払ったからな
それで何も悪いことは起きてないし
でもエックスの名称はやはりダサいので
Twitterに戻してほしい
2025/02/16(日) 15:24:55.92ID:gdPT6WFD0
>>371
有能なんていないよw
元々は有能でも環境で劣化する
公務員にいわゆる優秀さはいらない
原則として行政の意志や行動は選挙を経た政治家や議会が決めるものなので公務員個人の能力属性に依存する部分は可及的に小さくならざるを得ないしそれが行政的正義
公務員に問われるとしたら盲目的従順さとか体力ぐらい
公務員たちもその環境に最適化してゆく
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:25:19.27ID:49+8z9OB0
もう日本やるべきだわ
増税より無駄は省かないとな
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:25:22.09ID:VerOpOdg0
これに関しては日本もアメポチになろう
2025/02/16(日) 15:25:51.23ID:8OTvZaFK0
日本にもトランプとマスクみたいな奴くれ
2025/02/16(日) 15:26:19.18ID:8OTvZaFK0
増税する前にまずやれ
2025/02/16(日) 15:26:22.39ID:A1w8ngdh0
日本
2025/02/16(日) 15:27:57.03ID:TUGIx8gc0
増税もトランプ関税のおかげで
上げられなくなった
経団連のクズ連中も黙るしかなくなったよ
消費税の輸出戻し税は補助金認定されたからな
消費税上げると関税も上がる
この仕組みは今後世界に波及していくだろう
さすがトランプだ
2025/02/16(日) 15:28:26.63ID:M+u/ScfB0
>>425
ほんこれ
2025/02/16(日) 15:28:37.74ID:ICL5Msj00
>>2
しばらく休んで再就職

でも優秀なタイプの公務員をクビにしたら反動が来る筈
無能なタイプは知らないけど

その職員が有能か無能か、トランプとイーロン・マスクでは区別つかないと思う
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:29:52.71ID:LLg3XN5R0
>>422
官僚はアホどもを煽れば都合よく踊ってくれる事を覚えたからもう無理だよ
ここ数十年日本は官僚と大企業の都合の良い方ばかりに動いてる

日本は自分で考えずにSNSやyoutubeを盲信するアホどももせいで
どんどん政府や予算が肥大してるのに
今回もトランプスゲー!マスクスゲー!ってチンプンカンな事言ってる奴だらけ

政府や官僚のせいじゃなくお前らがアホなんだよ!
って事に気付いてないw
2025/02/16(日) 15:29:54.19ID:ICL5Msj00
>>425
イーロン・マスクは選挙で選ばれてない

竹中平蔵と同じ民間の人
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:30:01.00ID:J9iacUFQ0
まさにグレートリセットでワロタw
リアル救世主やんコレ
2025/02/16(日) 15:30:50.87ID:aJztDJGe0
>>2
光の射す方へ
2025/02/16(日) 15:31:15.80ID:GlX0cHvl0
>>428
小泉ケケ中路線だな
パソナへの外注させようとしてケケ中がやってた事を、官僚をクビにして大規模にやろうとしてるのがイーロン
2025/02/16(日) 15:31:21.77ID:hJZ+A5ws0
子供家庭庁デジタル庁防災庁
無だな庁ご三家
ここ潰して財源確保せよ
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:31:33.24ID:sY6L5TFY0
>>8
なるほど
手土産防止か
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:33:21.40ID:Ou6BK+hu0
ここから日本人が学ぶべきは20万人の無駄排除なんか簡単にできるんだよ、ということ

できないんじゃなくて、やらないだけなんだと
2025/02/16(日) 15:33:22.19ID:KimgQWN50
こども家庭庁と財務省で20兆円くらい浮くだろ
2025/02/16(日) 15:33:42.29ID:vkzMvRoB0
>>9
アメリカの公務員は給与安いけどね
あの物価高で平均年収1000万いかないから
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:34:40.64ID:vpqU13Kl0
素晴らしい
30分以内に退去!って必要になることあるだろう
公金チューチューの証拠保全が必要な場合あるだろうし
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:34:46.03ID:x5i5AhdU0
>>405
いちいち予算の是非を問えば何もできん。
更に超円高をアメリカにイケズされて、特別会計の埋蔵金は今とは全然違う枯渇状態。
キチンと歴史認識しましょ。日本は国会議員になった瞬間から官僚がマペットにするからね。だって国会答弁を自分だけで出来る議員はほんの一握り。
ばっさり組織を摘出したトランプとは比較にならん
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:34:46.95ID:Ou6BK+hu0
>>436
選挙中からトランプと集会回ってただろ


アメリカ人もバカじゃねえよ
2025/02/16(日) 15:34:54.58ID:hJZ+A5ws0
アメさんは日本人みたいにおとなしくないから暴動にならんといいが
少しづつやったほうが摩擦が少ないのに功績を誇りたいお二方だから派手にぶちあげる
2025/02/16(日) 15:36:00.04ID:CNk1tB4z0
これに対してトランプさん支持者はノリノリなのかな?
ちょ、そこまでやれとは言ってないし…みたいになってたりしないの?w
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:36:19.28ID:Ou6BK+hu0
>>435
選挙中からトランプと集会回ってただろ


アメリカ人はバカじゃねえよ
2025/02/16(日) 15:36:49.96ID:GvdQsLJN0
一気に正常化していくな
2025/02/16(日) 15:38:56.56ID:Q3h7Z+5a0
日本の場合は創価だけでなくアンチ創価まで含めてすべてが有害
元を辿れば日蓮が超有害で、更にその元を辿ればゴータマシッタルダがラスボスになる
日本はインドを見倣って仏教を捨てるべきだ
インドは正しい選択をした
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:39:03.98ID:dzAoDjTJ0
>>395
軍人も含めるともっと差が開く
2025/02/16(日) 15:39:34.16ID:Yadn3lys0
やっぱ合衆国に入れてもらった方が良いよな
無能ジャップ政府に任せてるとどんどん国が劣化してく
2025/02/16(日) 15:39:35.39ID:LLg3XN5R0
>>445
アホかお前w
予算の執行状況とその成果を検証しなきゃ予算なんて膨らむ一方だろw
だから事業仕分け自体は間違いじゃない
政権変わったら前政権の予算執行の見直し自体はするべきなんだよ
日本は一党独裁(自公連立だけど)だからそれが出来ないだけな

あの時は政権交代があったから事業仕分け自体は正解だったんだよ
お前らアホにはそれが解らず事業仕分け自体を叩いてただけなw
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:39:37.53ID:YOg1ct660
政府債務を圧縮するのはいいことだがトランプやマスクが純粋に国の為に
動くとは思えないよね失業率もあがるだろうし
2025/02/16(日) 15:39:47.45ID:FlSoCMHx0
日本もやろう
政治家は20人くらいでいい
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:39:54.21ID:PxGahz+x0
USAIDなんか原資はアメリカ人の税金だからな
止める奴なんていねえだろ
民主党支持のセレブ(笑)以外は
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:40:25.95ID:91PrVIJD0
>>435
行政官ポストに就いていない竹中を比較に出す時点でアホ
2025/02/16(日) 15:40:49.56ID:E2nO7L4d0
在宅勤務禁止に従わないって。
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:41:05.62ID:unSilToz0
アメリカは合衆国なので州政府と連邦政府に分かれている。
日本とは違うからねw
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:41:09.51ID:UJL0MaLq0
>>448
トランプやその変な支持者の群れはノーサンキュー、と言う人でも「我が家は共和党だから」と言う人が基本らしい。
2025/02/16(日) 15:42:52.32ID:gf4W8f+G0
俺も昨年の夏に解雇されて1時間以内に出ていけって言われたことあるけど
会社訴えていいのかな。私物がだいぶ残っていた。
2025/02/16(日) 15:42:55.20ID:OzkbI1Ml0
>>451
仏教国以外の国民と商取引してみたら意見が180度変わる
2025/02/16(日) 15:43:46.49ID:dg0iD4NV0
日本でもお願いします
2025/02/16(日) 15:44:35.64ID:d2ixb/180
日本人に害でしかない政策のみ
ガソリン税ですらこの始末
全く仕事しないから日本も官政公縮小すぺき
人口減少してるのにここだけ削らないで増税は許しちゃいけない
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:44:55.65ID:x/DExvyv0
>>2
肛門の探求者
みっちやんに弟子入りする
2025/02/16(日) 15:44:58.56ID:LLg3XN5R0
>>462
日本は30日間の解雇予告が必要だから訴えていいよ
2025/02/16(日) 15:45:09.07ID:ttPXIhKn0
>>462
労基に相談
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:46:07.10ID:7cKrvFmG0
トランプは「やればできる」という当たり前のことを教えてくれた
470 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/16(日) 15:46:10.49ID:wLuppODz0
日本人「財源はー?」
2025/02/16(日) 15:46:40.30ID:2ePPH7OX0
USAIDの支援をやめると代わりに喜んで中国が支援始めて
その国の影響力を強めてしまう危険性があるとコメンテーターが言ってたが大丈夫か?
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:47:17.99ID:sY6L5TFY0
>>451
日蓮と仏陀を同じカテゴリーに入れるなや
仏陀はセラピストみたいなもんで
日蓮はそれの威を借りて自分が王様としたカルトやぞ
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:47:39.90ID:7cKrvFmG0
>>471
サヨクの脅しにまんまと
2025/02/16(日) 15:48:13.36ID:yKVFLDjk0
日本でいうと公務員のリストラか!
2025/02/16(日) 15:48:31.93ID:2ePPH7OX0
>>473
米国が監視外して大丈夫なん?
2025/02/16(日) 15:48:53.46ID:lm8mmPsf0
日本もやれば?

財政厳しいと言って増税しながら
何故か公務員のボーナス上げている
2025/02/16(日) 15:49:49.89ID:Lno9mkm90
財務省と農水省とこどもなんちゃら省も中身取り替え
2025/02/16(日) 15:50:07.84ID:I6UMmOQp0
>>463
仏教国 タイ、カンボジア、ブータン
仏教徒が多い国 ベトナム、ミャンマー、スリランカ、中国、韓国

ずいぶんと狭い世界だな
中国韓国はマイナスポイント高いし
2025/02/16(日) 15:50:17.01ID:tnSUdN4Z0
公務員のクビを切りまくると言ってたが、本当にやるとは・・・

さすがイーロンマスク
やると言ったらやるw
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:50:37.70ID:FZuF0Dbj0
こう言うの支持してる人ってやっぱり、自分は優秀だと思っているのかね。
殆どが切られる側だと思うが。
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:50:55.31ID:LLg3XN5R0
>>471
難しいところだね
一昔前、ソ連がアフガニスタン侵攻した時にアメリカがもの数百億ドル予算遣ってアフガニスタンを助けた
でソ連が撤退したら荒廃したアフガニスタンの立て直しにかかる数千万ドルをケチって放置したせいで
タリバンとケシ栽培が一気に拡大する事になった
そのツケをアメリカは未だに払ってるしね
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:51:20.40ID:x5i5AhdU0
>>454
日本は熱海の巨大旅館
地方交付金の公金チューチューもそうだが、政府そのものの組織が肥大化。税金と紐付けした利権を政治家と官僚が離れでやりたい放題。
塩爺がいってたみたいに母屋でお粥。離れですき焼き。だとすれば紐付け全部組織ごとフォーマットする全摘出しかない。いちいち是非を問う蓮舫じゃ何も変わらなかったやん。朝飯食いに仲居さんに案内される非効率がたっぷり税金とる原因になってる。
2025/02/16(日) 15:51:30.53ID:yKVFLDjk0
イーロンは5chおぢ
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:51:32.39ID:g6eQMfRL0
日本もまずは各自治体の職員の10分の1を解雇しろよ
それぐらいできるだろ
それでもかなりの額が浮くぞ
2025/02/16(日) 15:52:30.31ID:kxYXg/B+0
公務員の人件費がデカすぎて、財政圧迫してるんだろ
それは日本も同じ
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:52:40.43ID:4IscLk9g0
「あんた、クビね。30分以内に去ってくれ」どんなお仕置きですかね
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:52:55.45ID:aSsfnH/o0
ワイも仕事から離れたい
2025/02/16(日) 15:53:45.73ID:yKVFLDjk0
日本の公務員夫婦は最強のパワーカップル
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:54:37.25ID:2M+AGQk20
日本には波及しないよ
日本政府がUSAIDみたいなものだからUSAIDにUSAIDを潰すことはできない
2025/02/16(日) 15:54:45.99ID:gf4W8f+G0
>>467
>>468
ありがとう。まだ半年たっていないから
明日弁護士に相談してみる。
失業保険手当をもらい始めて落ち着いてきたから動きます。
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:54:51.41ID:8fhcG/CU0
>>471
解雇されたスタッフを金で釣って情報を得るんだろ
日本の半導体がやられたのと同じ手口
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:55:43.03ID:zr/lsIg20
こんなの日本じゃ到底出来ないね
辣腕の中抜きケケさんを持ってしても無理そう
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:55:44.23ID:x5i5AhdU0
>>486
「キミはバイデン政権下で財産三倍にしたね?
 直ぐに辞めたらやり口は不問にするけど、どう
 する?」

これが実態よ。あまりにバイデンが杜撰すぎた。
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:56:30.66ID:tXhhxpbX0
アメリカ系の会社でリストラにあった時は
18ヶ月分の給与
再就職支援
退職金2倍

結構良い条件くれたな
その場で返事しろと迫られたけど
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:57:08.60ID:7ymRYW1G0
日本も公務員を解雇する日が来るのかもな。
安定した雇用は、無能を産んで、生産性落ちるしな。
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:57:16.49ID:LLg3XN5R0
>>482
一党独裁でゴリゴリの官僚国家の日本で何アホみたいな夢見てるの?w
予算を配分するだけじゃなくその執行と成果を政治家が検証していくシステムが必要だったのに
お前らみたいなアホが事業仕分けを叩きまくったせいでそれが出来なくなった

でどうしようも無くなって全摘とか更にアホな事言いだしてるw
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 15:57:25.15ID:tXhhxpbX0
有給も1日3万円で買い取ってくれた
2025/02/16(日) 15:58:21.22ID:ln6/QPO50
トランプが日本の総理大臣もやってくれ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:00:34.42ID:LLg3XN5R0
「アホほどシステムを理解せずシステムを無視する強引な独裁者が好き」

これは間違いない
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:00:49.74ID:GoSvsQ2Z0
失業率悪化しそう
不況になりそう
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:00:54.65ID:9MLD2Aq60
>>471
支援をやめる代わりというより常にグローバルサウスとか取り込み合戦してたから確かにその為のばら撒きはある
今後EUやBRICsもフラフラしてる国はアメリカに見切りつけるだろう
今のところ中国が喜ぶ策が多く、X見てるとプーチン、トランプ、キンペーが3人で高笑いしてる風刺画が拡散されてる
2025/02/16(日) 16:02:13.64ID:aRy0H6z70
酷いな。従ってた人の方が多いだろうに
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:03:13.87ID:2M+AGQk20
日本政府も海外行っては何千億円の円借款とかやってたなあ...
2025/02/16(日) 16:03:33.78ID:aRy0H6z70
宣誓させて再雇用したらエエやんやろやん
2025/02/16(日) 16:03:51.95ID:mQ5Y8c8J0
アメリカはレベチ
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:03:58.69ID:LLg3XN5R0
>>501
ジョージアとかルーマニア辺りがかなりヤバい
欧州の切り崩しは一気に進みそう
下手すりゃバイト三国の切り崩しもあるかも
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:04:09.83ID:x5i5AhdU0
>>496
流石に現役世代の可処分所得50%はあかんぞ。
竹下政権の頃まで王、長嶋は死ぬほど税金払って、その代わりとても世間から尊敬されてた。
今、孫正義や三木谷を尊敬する日本人いる?
あっホークスや楽天のファンは別ね
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:04:21.22ID:9MLD2Aq60
>>500
送還した移民とトントンになるのかな
アメリカ人は失業率が低くて働きたい人はアメリカ人の仕事が出来てるから移民の仕事がいくら賃上げしてもやらない。という向こうの書き込みは見たけど
2025/02/16(日) 16:04:26.55ID:gdPT6WFD0
>>435
マスクはトランプの指名と命令でやってるんだからアリ
非難するならトランプを選挙で落とすべき
竹中も同じようなもん
2025/02/16(日) 16:06:06.86ID:KBKkTRq/0
集団ストーカー達を解雇しても被害者の被害はnever ending sage
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:06:22.49ID:/lovv90X0
自壺一味のカスも大好きなオーベーのべー見習って解雇されとけよ
何年継続して公務してようがゴミ多すぎだからな

ただのゴミじゃねぇ
国賊だからな
2025/02/16(日) 16:06:47.77ID:VvISPz5f0
30分は容赦ねぇな
2025/02/16(日) 16:09:05.53ID:sGIdFko30
まあ米は民間に就職できないような者も雇ってるわけだから日本の優秀な者が公務員目指す社会とは全く違うから米がやったから日本でもとはならない
2025/02/16(日) 16:11:49.34ID:QGtnyIww0
まさかトランプに投票してないよね?>20万人
2025/02/16(日) 16:11:53.66ID:ICL5Msj00
>>458
総務大臣の竹中平蔵

知らないのか(笑)
2025/02/16(日) 16:12:45.87ID:ICL5Msj00
>>509
小泉純一郎が竹中平蔵を総務大臣にしたんだよ

知らないのか(笑)
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:13:36.98ID:eXhNYTG50
東朝鮮もやれよ
2025/02/16(日) 16:14:17.84ID:ICL5Msj00
>>449
アメリカ人は誰もイーロン・マスクを選んでない

イーロン・マスクが育ったのは南アフリカ
2025/02/16(日) 16:15:04.70ID:w5QqEAyd0
日本もやってほしい
無能な人たちを一掃
総理も片付けられちゃうかも
2025/02/16(日) 16:15:46.80ID:ICL5Msj00
>>438
同意

イーロン・マスクの作戦
利益はイーロン・マスクに廻る筈
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:16:42.85ID:5cg5458L0
この圧倒的スピード感よ
日本でも全く役に立ってない役人大量にいるのにずっと放置
2025/02/16(日) 16:17:06.77ID:J2pSU8bC0
>>270
政府運営の経験がある一部の行政官は引き継いでるだけで
統治機構そのものは根底から異なる。

700年ぐらい続いてきた封建制を終わらせて、上級から資産を取り上げて農民のものとして自由と権利を確立、被差別身分とかも廃止。

日本史上最大の農地改革、社会改革、フランス革命も超えるレベルの変化
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:19:44.49ID:5cg5458L0
在宅勤務って超有能な人にやらせるのはアリだけど
無能にやらせたら絶対駄目だよね
2025/02/16(日) 16:20:41.45ID:1AJlY/yz0
やっぱり日本もクビにできるようにしないとダメだわ
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:23:19.59ID:ukbFyT3t0
一旦切って有能そうな奴を再雇用
TwitterからXに変わった時もやってた
2025/02/16(日) 16:25:55.53ID:4GI72niJ0
マスクはアメリカの竹中やのぅwww
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:28:17.70ID:GXhhzAqm0
アメリカは素早いねぇ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:29:53.07ID:05df+Stz0
日本もおなしゃす
政府職員と移民も減らして
当たり前のことができるアメリカ
2025/02/16(日) 16:35:28.35ID:M+u/ScfB0
日本も大統領制にして天下り裏下りしか考えて無い弩アホ公務員ども全員を解雇して欲しいわ
2025/02/16(日) 16:36:19.64ID:B8fthOxV0
日本も派遣社員全員解雇されたら面白いのにな
路頭に迷う無能クズたちを見て笑いたい
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:36:46.71ID:dBkSN9mO0
トランプもイーロンも凄いよ
税金の無駄遣いを止め、必要のない公務員を切り
中抜きや利権を無くして必要な軍事やハイテク
電気事業、インフラに税金使うってよ
2025/02/16(日) 16:38:44.07ID:gI65kdIG0
>>525
マスクが買った会社なら最悪潰れても良いとリスクを取るのは好きにすりゃいいが、選挙で選ばれたわけでもないマスクがイチカバチカの大鉈を振るうのはどうかと思うけどなぁ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:39:08.99ID:FzuaBa9b0
マジで映画みたいに
米国内戦が始まりそう
2025/02/16(日) 16:39:37.51ID:LVlLy1Pr0
まあ日本人は比較的真面目に働く奴多いけど外人って平気でサボるからな
日本人の手抜いてるのと全然違うレベルで
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:39:39.07ID:5cg5458L0
日本の何も決まらない前に進まないクソ政治より
こっちの方がずっと良いよね
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:46:18.64ID:DWxIsQA90
>>515
当時は議員じゃん
バカ?
2025/02/16(日) 16:47:43.32ID:hJZ+A5ws0
>>535
前のめりすぎるのも危ない
前政権にいた賢い人は逃げ出しているからな
2025/02/16(日) 16:47:56.55ID:wPQp5x0k0
移民追放して空いた職場がいくらでもある
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:49:12.07ID:697E6GVP0
トランプさんめっちゃ仕事してんね
公務員天国日本では絶対無理なコストカット
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:50:52.19ID:697E6GVP0
>>531
IT後進国日本と益々国力の差出ちゃうなw
2025/02/16(日) 16:51:14.13ID:hJZ+A5ws0
今以上のインフレになったらトランプの評価は一転するけどな
2025/02/16(日) 16:51:26.64ID:ttPXIhKn0
国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739692087/
2025/02/16(日) 16:51:31.52ID:qoGgGw7s0
実にアメリカw
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:52:53.59ID:697E6GVP0
>>530
無能クズは政治家含む税金に集る公務員です
2025/02/16(日) 16:54:21.67ID:iPqWjh/q0
日本も自民党と省庁公務員すべてリストラでいいよ
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:54:41.24ID:8fhcG/CU0
カーターの時も公費削減してCIAまでリストラしたら結果的にアフガン紛争やイラン革命に繋がった訳で
この好機に中露イスラム勢が動かない訳がないよ
547 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/16(日) 16:54:51.62ID:nGu06zg10
闇政府の関係者が20万人か
終わってんな
日本政府も頑張ってくれ
2025/02/16(日) 16:55:40.17ID:xFHreYIi0
>>288
そもそも引き継ぎは業務ではないという判例は出ている
民法は2週間前に辞める意思表示をすれば辞めて良い事になっている
会社がそう言ってるだけで やらないから退職金を減らすことまではできない
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:55:40.43ID:sB5XobCM0
日本に駐留するアレもほにゃらら委員会も解雇解体して欲しいね。
アレらが中抜き元凶やろ
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:56:10.75ID:V7kmdYWI0
復興庁なんかいらん
いつまで復興復興言ってんだよ
福島原発廃炉費は東電と福島土人が払え
西日本関係ねえ
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 16:56:25.47ID:9MLD2Aq60
大阪見てたら公務員の締めつけは良い事ないけどなぁ
どちらかと言うと腐ってるのは地方議員
2025/02/16(日) 16:56:26.10ID:9Dcbxk7e0
金融資本の悪事に加担してきた犬や利害関係者だろ。
2025/02/16(日) 16:56:35.27ID:qvLPjesw0
>>532
他の長官だって選挙で選ばれた訳じゃなくね
2025/02/16(日) 16:57:32.45ID:hJZ+A5ws0
研修期間中というのは酷いな
仕事ができるかどうか未知数
どうせなら仕事できないやつをやめさせたほうがコストうくのに
2025/02/16(日) 16:59:27.71ID:KBn8kSCk0
>>531
中抜きの金の行き先がイーロンの会社に変わるだけだが
2025/02/16(日) 16:59:43.17ID:1PU/Z57P0
民間の何とかaidに助けて貰うよし
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:00:26.48ID:697E6GVP0
アメリカは能力あれば民間の方が稼げるから
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:01:08.87ID:v4dY1SOi0
「マスクはアメリカの竹中!!」


これからはこれで押し通すわけね(爆笑)
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:02:06.10ID:hX7oZcWo0
>>555
それお前の妄想やんw
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:02:27.52ID:5cg5458L0
在宅勤務禁止を拒否するような
試用期間の役人人材ならクビにしてもノーダメでしょ
日本でもやってほしいよ
2025/02/16(日) 17:03:23.85ID:xFHreYIi0
>>366
この先アメリカが落魄れるって事か
今の日本にはそっちの方が良さそうだけど
2025/02/16(日) 17:04:03.65ID:SLuOfRab0
>>253
みたいなこと言ってるネトウヨって救いようのないアホだよな。

USAIDって途上国への人道支援活動を通じて途上国を、アメリカ寄りに手懐け、それこそ共産主義勢力に靡かせないための防共政策の一翼を担ってたのに、USAID解体により、アメリカが手を引いた途上国支援は今後一気に中国が取って代わって、中国が人道支援活動を通じて国際的なプレゼンスを拡大させるだけなのにw

というわけでネトウヨのオツムは何もかもが倒錯してて、自ら嬉々として墓穴掘ってて草w
2025/02/16(日) 17:04:05.93ID:PbSfcOZI0
機密情報を何処かに漏らしてる疑いのある職員が解雇されてるってことだろ
漏らしてないのに解雇された奴もかなり居そうだが
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:04:20.63ID:697E6GVP0
>>561
それは無いわ
事実公務員天国の日本は急速に落ちぶれた
2025/02/16(日) 17:05:12.97ID:2DqiAexl0
>>437
夢見るあまり彷徨って…怖っ
2025/02/16(日) 17:05:18.91ID:xFHreYIi0
>>395
非正規はそこには入ってるのか
2025/02/16(日) 17:05:40.55ID:6wvttnP30
>>562
それが説明できたらええけどな
2025/02/16(日) 17:05:49.66ID:oO6DNeZN0
アスペが権力握ったらこうなるんやな
延暦寺焼き払った信長みたいやないか
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:06:01.90ID:amlMDPlB0
ふふ・・・解雇とは随分とお優しい
後に禍根を残さぬよう全員皆殺しだ!
2025/02/16(日) 17:06:14.15ID:P84oh8LN0
>>252
マスクどんは戦のしかたが分かっごつ!
根切りにすっとが肝要じゃっど!!
チェスト!アメリカ!!ぐれーとあげいん
2025/02/16(日) 17:07:11.58ID:2DqiAexl0
>>462
頑張れ!
応援する
2025/02/16(日) 17:07:59.78ID:iPqWjh/q0
日本も公務員と議員リストラお願い
2025/02/16(日) 17:08:24.50ID:fde1hvNA0
アメリカのこと米って記載するのそろそろやめへん?
米価格上昇のニュースと混ざって読みにくい
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:09:46.33ID:u2S+yyU50
キリッとした顔して人権を語るだけで給料もらってるようなシロアリ野郎がたくさんいるんだろう事は想像に難くない。
日本もこの流れに乗って穀潰しどもを一掃だ!ゆけぃ!
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:10:42.56ID:697E6GVP0
>>572
国力も人口もどんどん下がってるのに昔と同じ議員数って頭おかしい
2025/02/16(日) 17:12:20.06ID:xFHreYIi0
>>564
文化大革命の話だが それが本当ならこの先国はダメになるんじゃね
日本もそろそろアメリカから手を離してもらう時期だしな
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:13:24.27ID:kFATbKWc0
"これは凄い!次の大統領はこの人がいいなぁ。"
https:
//www.youtube.com/live/KLU1Ub5lu4U?si=jA9v6iublGHjD3tc

警察官ゆりのアメリカ生活
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:14:12.60ID:8VZIwHPL0
日本も大阪でテレワーク中に学生と揉めた公務員がバラバラになってたな 仕事してりゃ揉める暇ないのに遊んでいたんだろう
2025/02/16(日) 17:14:44.41ID:G6+PK9G20
選挙戦からトランプはマスクと一緒にやると言って闘った
なにが選挙で選ばれてないだ

左翼ゴミ共!お前らこそ選挙で選ばれてないくせにワシントンで好き勝手してるゴミ官僚じゃないか

左翼のダブスタと脳のイカれ具合は地球が誕生してから過去最悪の状態だ
580 警備員[Lv.94]
垢版 |
2025/02/16(日) 17:14:52.42ID:S7CKltc60
>>2
日本のようなやり直し効かない国じゃないからリスキリングとかも頑張るんじゃね
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:15:20.76ID:5cg5458L0
在宅勤務はマジで無能にやらせたら駄目
遊んでるか寝てるかのどっちかしか居ない
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:16:14.10ID:Yj3j/3tV0
30分以内は酷いだろ
30分で私物を全部もっていけないやつもいるだろうに
やりすぎると治安が悪化するだけだな
2025/02/16(日) 17:17:09.26ID:uHQ/k3e60
すげえな、全部民主党なんだろうけど
2025/02/16(日) 17:18:02.17ID:CkkTbQvf0
解雇される中にはトランプに投票した人もいるけど、その人もトランプ支持者からザマミロと罵られてる
上手くいってる奴が不幸になってメシウマがアメリカ中を覆ってる
2025/02/16(日) 17:22:46.97ID:1ZDNzMgb0
>>4
国民が選んだトップの指示なんだから充分に民主的だろ笑

むしろ国民が選んだトップの指示に逆らうことが非民主的
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:23:56.63ID:bWk5xgod0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/02/16(日) 17:23:56.69ID:x/eEhYTe0
>>582
内部情報持ち出す作業でもしなければ30分でいけるのでは
基本は自分のデスクにしか私物ないし
2025/02/16(日) 17:27:31.01ID:m17nM4130
素晴らしい
マスクはジャップの仕分けも頼むよ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:27:57.54ID:uDT3dpP10
アメリカは30分で変えようとしている中
日本は30年で何も変えられない
この遅さで日本はもう駄目だとわかるね
2025/02/16(日) 17:30:17.44ID:SQiijHhP0
1月前から早期退職促してたやん
2025/02/16(日) 17:31:11.55ID:gI65kdIG0
>>553
そいつらはイチカバチカの賭けなんてしとらんだろ
2025/02/16(日) 17:31:19.73ID:umsgDLof0
>>48
誤:しずらい
正:しづらい(するのがツライ)
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:31:24.51ID:ir4dp+8h0
>>589
とりま30年前の消費税が無くて、鬼の累進課税時代に戻せば良い。合わないのよ。消費税
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:32:03.79ID:Usc+yAVO0
日本も財政難らしいからな
だったら財務省の人員整理も必要という事になるな
増税するよりははるかに良い
2025/02/16(日) 17:32:10.71ID:uHQ/k3e60
>>586
潰れると思う
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:33:37.33ID:9MLD2Aq60
>>587
山口真由が言ってたけど、アメリカでは情報を持ち出されたり報復の為に何かされるのを避ける為に「絶対部屋に入るな」「何も触るな」で私物の入った段ボールを渡されるらしい
解雇予告しないのもそういう事になる
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:34:20.62ID:RlW9MLPI0
>>588
アナルマスクの仕分けをやらせるんですか?
2025/02/16(日) 17:35:31.05ID:3dpOSwEI0
日本が絶対にやらない事
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:37:21.11ID:LEqRaOsw0
ウィキペディアでググっても帰化日本人の政治家一覧が10人出てくるが、名前がモロ外人な国会議員十人だけだ。仮にこちらはフェイクであって官報でも追跡出来ない方法で帰化した国会議員が居るだろうか。いるわけがないと思う証拠が無いからだ。と考えるのはマヌケだけだろう。選挙も自分の都合に沿った人間が当選しないからと言って不正選挙だと騒ぎ立てる輩がいる。という初歩的な打ち消しの方法に釣られるのはマヌケだからだ。全世界の政治の歴史を参照して見ても不正選挙と隣国の容姿が似た帰化人を潜らせるのは常に行われてきたソレはいわば常套手段なのだが信じている方が利口で思慮深い行為なのだろうか。
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:38:11.95ID:2EhbMBEE0
>>564
諸先進国と比較すると、日本は人口あたりの公務員数が少なくて、一人あたりの給与は民間と比較して極めて高い
落ちぶれるに決まっている
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:38:20.36ID:W2ayoYN20
雇用統計めちゃくちゃ悪くなりそう
2025/02/16(日) 17:40:36.00ID:Imbd46o80
>>584
でもワシントンDCのトランプ得票率は1%なんでもはや誤差の範囲
というかこの偏りがおかしすぎるんだよ
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:43:01.68ID:UjrpTeIQ0
日本国憲法では国民が公務員を罷免する権利があると15条で書かれているが、
それを法律で定めるとは書かれてない。
別のところで最高裁裁判官を国民審査で罷免できると書かれていることくらい。
本当は憲法にこの公務員の罷免についてもっと具体的に書かれていないといけない。
憲法を変えるのがトランプのアメリカに日本が近づくいい方法。
ここで護憲派は本当は国民の敵なんだということに気づけるかな?
これに気づけないような暗愚な人間は、公務員や帰化系等にずっと利益を吸い取られ奴隷のまま一生を終わるんだな。
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:43:35.52ID:JmvPglm/0
>>585
その皮肉的な感じが心の底から現行の民主主義を支持できてなくて悲しそうに感じる
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:44:43.58ID:omV3EQmH0
ピケティは公務員給与を上げたほうがマクロ的に経済成長するって言ってなかった?
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:46:30.60ID:7ymRYW1G0
スケジュールFが復活したみたいだな。
トランプは公務員を大量解雇を可能にしたわけか。
民間でも正社員を解雇しやすくしたって事は、この流れは日本に来て、日本の正社員も解雇しやすくなるわけか。
日本の公務員の解雇を成立するのは時間かかりそうだけど。
2025/02/16(日) 17:47:42.24ID:UMWOKVWn0
>>575
議員数削減を約束に国会を解散したのに、民主党との約束を守らなかったからな
2025/02/16(日) 17:47:43.61ID:02RX4WEh0
政党が変わったら公務員はリセットだからな
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:48:06.55ID:zJNSzmtZ0
>>1
>弱い立場にある試用期間の職員を標的にした可能性がある

山ほど移民を採用してそうだな
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:48:51.37ID:bWk5xgod0
>>595
根拠は?
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:49:21.54ID:EhF+bu0p0
20万人も抱えてられんくなったのかもね?

そりゃ USAIDで300兆も支出してたら…
財政破綻回避策かな
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:49:39.87ID:Asu3yuiD0
USAをぶっこわす
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:50:59.73ID:qg3ik3780
>>612
まさに
一旦ぶっ壊す必要があるもんな
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:51:15.83ID:EhF+bu0p0
>>601
アメリカは 最近ようやく
雁字搦めのDEIの鎖から 解放されましたから
かなり マシになっていくかと

更に この役人削減なら 身軽になれる
2025/02/16(日) 17:52:14.54ID:D04KdKrS0
スパイやら汚職が深刻だったんかね
でもこういう思い切りって必要だとは思うんだよな
2025/02/16(日) 17:52:18.61ID:TAQcZPLY0
結構マジな話トランプに日本も改革してほしいわ
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:53:14.74ID:uDT3dpP10
定期的にこういう役職のドブさらい
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:53:19.25ID:Calpwj170
日本は再就職が簡単じゃないからな
無職期間あると人間扱いされない
2025/02/16(日) 17:53:23.66ID:cIRvlXFP0
無くして欲しいもの
男女共同参画関連
こども家庭庁
LGBT法案
SDGS
NHK
財務省
オールドメディア
公明党
立憲民主党
日本共産党
れいわ
NPO法人8割は不要Colaboとか

よろしく
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:54:28.83ID:EhF+bu0p0
>>572
日本は絶対にヤラないと思うわ

古代から半官贔屓ですからな
遺伝子に組み込まれているのさ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:55:32.45ID:7ymRYW1G0
世界的に行政のスリム化を目指してるのか。
日本ではすぐに公務員の安定が崩れないと思うが、長期的に見て、20年後、30年後には公務員=安定は崩れていくかもな。
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:55:33.53ID:EhF+bu0p0
>>616
内政干渉だから
それは無いね

日本?
金にもならんなら ポイ!

だぞ? アメリカはw
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:55:42.57ID:U/eyfed90
>>620
ってか解雇規制あるから
日本じゃ無理だろ

まず法改正しなきゃな
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:56:04.92ID:fCvbXcm60
課題調査と対策案作成、予算要求、予算執行、法案作成
色々あるけど職人的な行政マンがいなくなって杜撰になっていきそうだな
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:56:14.52ID:qg3ik3780
お前は首だ!30分以内に出ていけ!

言ってみたいw
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:56:20.10ID:UjrpTeIQ0
日本の公務員は闇バイトのガスライティング(集団ストーカー)をやってるのばかりだから、
本当は大量に罷免解雇できる。ところが問題なのはそのガスライティングを主導しているのが
警察というところ。取り締まる機関が真犯人なので、取り締まれない。
諜報機関はひとつの国に複数あるのが普通なわけだが、警察機能も複数にしないといけないのだ。
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:57:21.67ID:ikm+Ta+f0
>>2
大変だったね。しばらく休もうね。
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:58:58.56ID:RafXA5Ck0
>>620
お前単語の意味の理解が無茶苦茶だなw
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 17:59:56.85ID:7ymRYW1G0
>>623
日本の地方公務員数は1994年の330万人→2022年に270万人まで減少しているし、公務員の3割以上は非正規だから、正規をどんどん減らしていくんだろうな。
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:00:10.52ID:EhF+bu0p0
>>615
アメリカは やっぱり流石!って感じだけど

日本では まぁムリだね
出世命、天下り命ですからね

それより東京都さん 更に
大腸菌撒き散らしの大噴水設置するそうですからwwww

しかも何十億円も税金かけてww
どんだけ ウンコ水が大好物なんだよ チミら
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:01:12.45ID:isNXGt0j0
>>624
災害が起きた時もどの機関と何を調整すれば良いか分からないとか
勝手に予算使えるのか分からなくて何もしないとか
2025/02/16(日) 18:01:32.01ID:C6XF+Gxf0
日本もやれよ
特に天皇皇族とか宮内庁職員
何の役に立ってるのかわからん
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:02:40.49ID:Yj3j/3tV0
>>587
持ちきれないぐらいあるかもじゃん
せめて私物ぐらい全部持って行かせてからで良いと思うんだがな
1日あれば十分だろうからそれで良いと思うんだがな
2025/02/16(日) 18:03:04.60ID:gI65kdIG0
>>632
天皇制の維持じゃね
知らんけど
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:03:23.18ID:IQZ7N4ye0
AI公務員の時代が米には近い?
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:07:00.35ID:Ba/3OLxA0
トラちゃん頼むから52州目に入れてくれまいか😱
2025/02/16(日) 18:07:17.63ID:6wvttnP30
>>632
天皇皇族はわー国の歴史そのものだから必要だけど
宮内庁職員はアホのイメージが強いから減らしてもええな
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:07:41.47ID:1cnueGyf0
>>632
天皇来てくれこの仕事やってくれと呼ばれた時に行かせる為の
ルール作りとか、ルールに基づく審査とか、実際に式典とか海外に行かせる時の調整とかじゃない?
民間の商品と同じ誰かに求められる限り仕事はある
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:08:45.68ID:qg3ik3780
切られ慣れしてる5ちゃん民が歓喜w
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:08:59.57ID:Ba/3OLxA0
>>21
給与というより高級ベーシックインカム暇つぶし付き☺
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:09:46.83ID:yZxL3rJ90
>>637
馬鹿っぽいコメだな
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:09:49.74ID:uDT3dpP10
マジでどっか併合してくれんかな
自民党よりはマシになるでしょ
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:10:25.74ID:EhF+bu0p0
>>629
今の半分以下でも 影響無いそうだ
廻るそうだから 他へ転職して辞めそうよね
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:11:06.97ID:Ba/3OLxA0
>>635
高性能パソコン普及しても公務員数変化なしとかわけわからん仕事するし業績駄々下がりだし
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:12:14.59ID:zJNSzmtZ0
>>622
カネにならんのは南朝鮮だよな
マジで捨てられそう
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:14:04.08ID:Ba/3OLxA0
>>645
令和新撰でもやり切れないだろうな
消されてしまうだろう
2025/02/16(日) 18:16:29.40ID:jLjYS2zb0
>>632
そりゃお前がバカだからだろ
2025/02/16(日) 18:19:18.19ID:+GxlSV+d0
公務員は自分たちの存在意義の為に本来不要な行政サービスをやったり
無駄遣いしたがる傾向があることが大昔から社会学の常識なんだが、
何故か日本では公務員の身分保障とかやってるからなw
理性よりも情実を優先するおかしな国なんだよ、日本はw
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:19:49.38ID:4CSUicTs0
これが先進国
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:20:58.33ID:OAcK6UNG0
元々首が決まってたような奴らが解雇されますってだけなんかこれ
別にトランプ悪くないような
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:21:31.92ID:EhF+bu0p0
仕事してますなぁ
アメリカ政府は

いっぽう…日本さんはとゆうと…

夜の泡立てランドからの献金族!
大臣•議員•教師先生様
御一行様で あらせられまするぞ〜!

頭が高い!
控えおろう〜!

この 大人のオモチャが刺さった肛紋所が目に入らぬか〜!ww

自民党は 横国で 夜のハニーちゃんたちが お待ちかねで
中国への出張で忙しいww
2025/02/16(日) 18:21:35.69ID:gI65kdIG0
>>644
とはいえ単純にリストラしたら余計無能になるだけだぞ
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:22:37.62ID:KKqufFI70
アメリカの公務員組合は弱いな。日本は最強なんだが。
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:22:39.94ID:EhF+bu0p0
>>645
アメリカは もう日本株も買わないってさ

なので用済み
カネには成らんからね
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:23:05.60ID:3TLDJnZy0
コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★3 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739695968/
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:23:18.12ID:bZQSnCL10
一生安泰の公務員が国を滅ぼしてるからな、日本もこれをしろ
2025/02/16(日) 18:25:22.90ID:8ZUoTujk0
トランプでさえ小さな政府志向なのは
共和党らしいなと思う
職員の多くが民主党を支持してる労組憎しが根底にあるにしろ
2025/02/16(日) 18:25:56.16ID:S8YdRDp70
日本の首相やってくんねぇかな
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:27:04.90ID:KKqufFI70
令和の米騒動のせいで、「米政府」が「コメ政府」に見えちゃうのは俺だけ?トランプの顔も悪代官顔。
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:27:25.67ID:z9dYUx370
>>651
暴れん坊将軍が今求められてるもの
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:29:14.12ID:z9dYUx370
>>654
終わってるからねww
経営の根幹がわかってない(無能)しか出世させない国だしww
2025/02/16(日) 18:33:32.46ID:7mQ3/Y3y0
トランプ皇帝陛下とイーロン・マスク大臣閣下に日本の官僚たちにも大鉈奮って大量解雇してもらいましょう
トランプ勅令「日本の仕事しない無用の役人達もクビだ!」
2025/02/16(日) 18:39:05.86ID:SsBOl2L10
でもまあ、

トランプ政権になったら、と言うよりバイデン政権でなくなれば、こうなる事はある程度予測できただろうに。
いわば、二ヶ月程の猶予はあったわけだが。
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:40:58.73ID:GOG1Sn/S0
ええやん
日本のゴミ公務員どももトランプイーロンに皆殺しにして欲しいわ
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:42:57.07ID:gvtmFRJO0
日本中の市役所や役場でも同様に解雇しまくればいいのに
縁故採用の無能だらけやろあいつ等
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:46:31.03ID:Fxo5JwWB0
現代人の内紛の火力を見たい
2025/02/16(日) 18:47:35.63ID:vXH2lQUT0
20万人分の業務を残った奴等が出来る訳ねえだろ
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:48:20.18ID:DGPYNYYT0
日本もぜひ
公務員が大量にクビになろうが何の関係もないし
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:48:21.42ID:vAPgMiy70
ホント馬鹿だなー、こいつとこいつの支持者は…
内政も外交も全方位で無茶苦茶してるから、こりゃ任期中に何度か暗殺の危機に遭うぞ
2025/02/16(日) 18:49:52.95ID:+GxlSV+d0
>>665
縁故採用の無能の高給を維持するために
非正規を雇うんだよなぁw
2025/02/16(日) 18:50:34.38ID:dSwAsnbn0
>>443
なら他に行ったほうが正解じゃん
2025/02/16(日) 18:51:07.45ID:qp2zL1c00
日本はゴミダニ公務員が大杉


市町村も議員も国会議員も要らない


全て半減させろ
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 18:54:36.48ID:2ruPNRSa0
USAID閉鎖に大はしゃぎしていたトランプ信者は公務員大量解雇には黙ってるの何で?
2025/02/16(日) 18:55:35.39ID:415xl3Lw0
日本も雑草の根を絶やす必要あるな。じゃないと非効率極まりない社会システムでいくら税金あっても足りない。
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 19:01:40.47ID:iqrOO0fZ0
これマジで
トランプかマスク
暗殺されるで
2025/02/16(日) 19:02:42.05ID:KM3mr/s40
まだ公務員が縁故とか言ってんのかよ
いつの昭和だよ
2025/02/16(日) 19:08:08.02ID:WWszW1X70
日本の公務員も解雇で
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 19:08:19.57ID:rlroyFL+0
日本も役人は40で首にするようにすればいい
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 19:11:10.30ID:paDW6BpD0
まあ日本と違って転職が当たり前の国だから
2025/02/16(日) 19:14:32.42ID:+sNhqoeO0
日本も機密性や専門性の高くない仕事をしてる公務員は辞めさせるべきだな
そんなものは民間企業にアウトソーシングすりゃいいし
681 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/02/16(日) 19:22:45.15ID:Covw7cbF0
日本も官僚の削減をやりましょう!
とケケ中平蔵が言いそうw
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 19:23:09.51ID:K8bCDfX20
日本もすべき
2025/02/16(日) 19:27:42.09ID:yLD4iqOw0
日本は公務員が自公の重要な票田になってるから無理
2025/02/16(日) 19:30:30.16ID:GkJhWPjh0
アメリカの政府機関は試用期間が二年もあるのか
試用期間なしでクビ自由なのかと思ってた
2025/02/16(日) 19:31:29.14ID:qHATLc5H0
通知から30分で出て行けって退職の手続きとかはどうしてるんだろう
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 19:34:50.55ID:qhGf3ebA0
>>681
さすがに広く怒りや
憎しみを買ってるなかでは
勇気いるだろうな
2025/02/16(日) 19:38:13.35ID:GkJhWPjh0
>>685
偉い人の間ではあらかじめ話がまとまってる
最終段階で人事部門の人がクビ本人を上級管理職のもとに連れて行って否応なく書類にサインさせる
自暴自棄による破壊工作やデータ持ち出しを防ぐためにPCには触らせずお情けで箱一つ分の私物をまとめる時間だけ与える
時間が来たら警備員が来て強制排除されオフィスには二度と立ち入れない
多分こんな具合
2025/02/16(日) 19:42:06.94ID:QQCqifu70
>>687
合理的だね
すぐ立ち去れなんてアメリカあるあるだし
理由を説明せずに時間だけ書いて「酷いです!」とアピールするクソメディア絶滅してくれないかな
世論操作が第一でジャーナリズムの欠片も持ち合わせていない
2025/02/16(日) 19:53:38.22ID:QTuTv9yb0
めっちゃ節約できたやん
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 20:02:06.70ID:5StlHxr/0
うちの町役場の正規職員もお願いします
2025/02/16(日) 20:09:36.49ID:1PU/Z57P0
テロリストと反共和党を増やすだけだろ。4年で国民納得させられるかな
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 20:10:35.75ID:uWXoVImM0
日本もやれ先ずは財務省と厚労省
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 20:11:46.35ID:3eEqfzCC0
米問屋「コメの在庫は例年の1.5倍あるが買い漁り、売り渋りじゃない。ただのストックです」農林水産省「はい」 [881878332]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739695133/

備蓄米放出「遅い」81% 日米首脳会談50%評価 【共同通信世論調査】 [少考さん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739697679/
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 20:18:51.06ID:JVQZC1tf0
日本も腐敗官僚をクビにしろよ
695 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/16(日) 20:20:45.73ID:x9YPHBf20
ITとAIを駆使すれば政府なんて完全にオンライ化できるからな

イーロンはそれをやろうとしてる

日本も真似すべき

仕事をしないシロアリ公務員なんて全員解雇で良い
2025/02/16(日) 20:22:46.39ID:L2/jJlqy0
これ、日本でもやって欲しいわ。
無駄な公務員多過ぎ。
税金上げる前に公務員減らせ!
2025/02/16(日) 20:22:46.99ID:pBUDxaBm0
アメリカの政府職員て、政権が変わったら総入れ替えだったろ?
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 20:37:22.79ID:j9VtHiel0
>>43
しかも日本人がどれだけの数か分からんよな
おかしな話だ
2025/02/16(日) 20:38:33.46ID:rWiT0hv90
>>568
比叡山の坊主共が腐ってたのも事実だろうよw
2025/02/16(日) 20:39:30.29ID:3fdbZLvJ0
日本で雇えよ
2025/02/16(日) 20:39:33.34ID:kVXoCUCS0
5chおぢが政権を握ったら
同じようなことをやるの?
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 20:45:12.09ID:Z81qZUoE0
>>618
倒産で放り出された。
定年で辞めた。

夢追いで、スポーツ選手や芸能を目指した。
とかなら無職期間があっても問題にならない。
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 20:45:58.05ID:NPhFfuI60
日本も子ども家庭庁とか男女共同なんとかとかNPO関連を削減しとけ
2025/02/16(日) 20:48:19.09ID:UMWOKVWn0
>>398
民主党の子ども手当に猛反対したくせに?
2025/02/16(日) 20:51:16.99ID:UMWOKVWn0
>>438
あの時にネオリベ政治家をマンセーして小さな政府だとはしゃいでたのが、
安倍が総理に返り咲いた途端に強いニッポンマンセーだからな

両立できない概念だと理解できてないンだろな
2025/02/16(日) 20:55:55.56ID:/hxIBDya0
>>1
統一教会が作ったワシントンポストを統一教会とズブズブの産経新聞が報じる

昔はこれ見ても何も思わなかったなあ
2025/02/16(日) 20:56:21.79ID:UMWOKVWn0
>>665
市役所や役場よりも縁故で採用されたのが国会にたくさんいるぞ
2025/02/16(日) 20:57:36.00ID:rx3IN+cO0
>>707
採用?お前らが選んだんだよアホ
709 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/16(日) 21:03:04.16ID:x9YPHBf20
アメリカのスピード感は凄いよな
それに対して何も決められない腑抜けの日本……
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 21:05:29.64ID:d1IoquHC0
>>696
日本は公務員少ないくらい
無駄なのは、無駄な仕事なんだよ
本当に無意味な仕事だらけだよ
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 21:07:09.47ID:YhltBz3M0
>>696
なんにもわかってなくて草
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 21:08:20.46ID:qUl1vEPp0
アメリカは訴訟大国だしトランプ氏が無茶苦茶をやっていれば
集団訴訟となるはず

不正が無いなら即訴えるはず。ネット工作の理屈の分からなさは
見れば分かるはず

理不尽ではなく相応の事をやっているから訴えないという事

今後、裏づけも出て来るだろうし独裁扱いしても無駄

メディアもネット工作も馬鹿国民と思っているという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 21:08:55.40ID:ALtDNZWm0
20万人クビ切っても2兆円くらいの経費削減じゃあ財政は戻らない
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 21:13:08.58ID:5StlHxr/0
>>48
そういうやつこそ分限免職だろ
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 21:13:17.75ID:0rhdrRsl0
ただ、トランプ政権にアメリカの富豪連中集まってるのに、
やっていることはリストラして経費削減ってどうなのよ
2025/02/16(日) 21:16:25.27ID:jGl6WWH40
引継ぎする余裕もないだろうし、業務内容すべてマニュアル化してない部署は大変だな。
2025/02/16(日) 21:16:57.48ID:FuPGgFIl0
アメリカって人権とか無い国だったんやな
コレから集団訴訟とか各地で起こるんじゃないか?
で、司法とトランプの仁義なき戦い
2025/02/16(日) 21:23:04.48ID:WTgwfkUa0
>>2
テスラで求人出してたりして
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 21:28:47.16ID:/yfq6f2y0
>>718
テスラも在宅勤務禁止だよ
2025/02/16(日) 21:34:10.71ID:z/o7GqEx0
>>717
昔からこんな感じっしょ
9.11でアメリカ国民は一丸となったけども
その一方で飛行機を使われたテロの影響で業績悪化が見込まれたアメリカの航空会社は
即座に数万人レベルでクビ切ったからな
2025/02/16(日) 21:37:01.38ID:MkpvPuL+0
でも山神様の仕事に比べたら全然やろ

山の神様はどんだけなんだよ。
信仰を超えた
2025/02/16(日) 21:39:00.49ID:hSfYjkuX0
二大政党の基本政策も知らないで騒いでる奴ばっかりだな
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 21:40:07.97ID:UVCqnVR60
>>2
2千万円貰えるトラック運転手になる
アメリカって、公務員の給料は安いんだからな、日本とは違う
就職してくれるのなら、大学の学費を全額会社が払うなんてのもある
あちらの学費は普通でも2千万越えだからな
日本でブツブツ言ってる氷河期連中は、サッサとアメリカに働きに行けば良かったんだよ
2025/02/16(日) 21:40:11.44ID:zLA0o4Gc0
日本は大事な票田だから甘やかす一方だわ
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 21:47:50.76ID:Mry0ssp80
ツイッターの時みたい
意識高い系の奴らがスポンサーから貰ったケータリングだかなんかのオヤツ食べながら
意識高いオシャレな会議して情報操作のやり方話し合ってたのを全部追い出して
オタクのSEみたいなのかわりに入れたんだろ?
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 21:48:49.73ID:UVCqnVR60
>>24
企業は金を稼いで来る
が、省庁は金を使うだけ
どちらが必要かは説明が必要かね?
どれだけ税収増えても返さないなんて毒親みたいな連中の存在価値なんて無いだろ
インフラなんて昭和に造られたモノにタダ乗りして来て、維持すらして無い連中なんぞ
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 21:49:43.20ID:oaars9t70
定年無し 首切り自由
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 21:52:07.65ID:UVCqnVR60
>>299
え?何処の役所なん?
オレの知ってる所は、ほぼ全員が定時帰りですが?
休みになんか出てこないぞw
2025/02/16(日) 21:52:58.79ID:a0KmLtIz0
そのうち殺されそう
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 21:55:37.11ID:n9Ye0t5q0
日本も先ず役所の糞どもから解雇しろ。市役所行っても走り回っているのは臨時職員だ。
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 21:56:33.66ID:FeHaV0RS0
日本のマスコミは、最近、独裁ガーでトランプ政権を叩いてるが、
アメリカのプレゼンスを低下するようなことを書いて許されると思ってんのか?
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 21:58:27.08ID:Rq9CPs4n0
素晴らしい
日本もこう出来るようにするべき
2025/02/16(日) 22:01:49.49ID:ETDPuNvC0
アメリカもそこらへんに日本の天下りみたいなものってあるの?
日本の場合はそんなところにも多額の下級税が行ってるので公務員みたいなもんかと
2025/02/16(日) 22:07:07.15ID:a+tPokOb0
猟官制で企業から堂々と天上りするのがアメリカ流だろう
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 22:07:26.05ID:kIm4DxGQ0
日本の場合は公務員に巣食っている売国奴を首にしたら一気に良い国になるよ
財務省の官僚は2割ぐらいしか残らないかも
公務員に必要なのは愛国心や倫理観であってIQはそれなりでいい
2025/02/16(日) 22:10:42.34ID:Z0kwuohS0
おれらはおれらでどうにかするから政府は余計な事しないでこじんまりしてろ
てのがアメリカ共和党だからな
民主党はその逆
2025/02/16(日) 22:10:49.20ID:ZIdVpfCK0
>>735
愛国心と倫理観があったらトランプなんて支持しないだろ
2025/02/16(日) 22:13:03.94ID:ZIdVpfCK0
>>736
トランプが信仰局なんて部署を新設したのと矛盾してねぇか?
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 22:22:15.90ID:g20Fjuwx0
やることが映画のアメリカらしくていいよな
2025/02/16(日) 22:37:40.04ID:gdPT6WFD0
>>516
だからマスクと竹中はポジション的に同じようなもん
嫌なら任命権がある者を選挙で落とすだけ
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 22:45:40.05ID:mgXlHtVN0
日本には公務員400百万人 みなし公務員400百万
合計800百万人の公務員がいます
公務員が多すぎ
民間は人手不足で外国人労働者を雇用
公務員を半分に削減して
労働人口の再配置を行い
外国人労働者に頼らない国を創ろう
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 22:47:43.88ID:mgXlHtVN0
省令国家日本
規制大国日本
詳細は省令によるというインチキ法案を国会で可決
あとは役人が省令書き放題
日本は規制が網の目にようにはりめぐされ
利権の巣窟となっています
企業はそれの対応するのが精いっぱい
前に出ていく仕事ができていません
主要産業は韓国 中国に敗れ国は衰退の一途
役人を半分に削減し
省令による規制を廃止し
韓国 中国に勝つ日本を創ろう
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 22:48:21.68ID:mgXlHtVN0
日本には公務員400万人 みなし公務員400万人
合計800万人の公務員がいます
公務員が優秀な人材を独占
民間は人材不足で外国人労働者を雇用
公務員を半分削減して民間に人材を供給し
労働人口の再配置をし
外国人労働者依存をやめ
小さな政府をつくり
国民負担率を3公7民まで下げ
減税を
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 22:49:36.25ID:mgXlHtVN0
石破には公務員という強い味方がいます
公務員400百万人 みなし公務員400百万人
合計800万人の公務員を優遇すれば政権は安泰
世界一高い給料
年は税金で特別加算
週休3日制導入
省庁新設 公務員増
これからも政権維持のため公務員優遇策が
際限なく出されます
財源は全て国民の金
もうすぐ国民負担7公3民 
国の借金1500兆円
日本国破産
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 22:51:40.02ID:mgXlHtVN0
公務員天国
財源 財源というが
公務員の給料アップの財源はどこにあるの
公務員を優遇すれば政権は安泰
おまえら舐められている

次の参議院選挙で天誅を
2025/02/16(日) 22:58:50.81ID:Fy5QLNQH0
>>2
人手不足の日本が受け入れれば良い
英語要員も増えてハッピー
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 23:03:04.78ID:mgXlHtVN0
自民党は賞味期限切れ

国会で役人が書いたメモ棒読み
国会開会中居眠り
政治資金パーティでは違法チョロまかし
議員年金は国民知らぬ間に復活
国民投票で民営化した郵政を火事場泥棒で国営化
税調なるものが日夜国民から税を絞るとる研究
出るを制する改革は利権の喪失 役人の反発が怖く
保身のため何もしない 
増税したら真っ先に公務員の給料アップ
公務員の年金は税金で特別加算
公務員を優遇したら政権は安泰
おまえら下級国民は上級国民様のために
税金を納めるのがお仕事 相手にされとらん
なんの志もなく保身と出世に明け暮れ
国民は重税にあえぎ 国は衰退の一途
もうすぐ7公3民 江戸の百姓以下
国の借金1311兆円 

次の参議院選挙で亡国政党に天誅を
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 23:10:23.42ID:mgXlHtVN0
724
日本には公務員400百万人 みなし公務員400百万人
合計800万人の公務員がいます
公務員の票取れれば政権は安泰
増税したら真っ先に公務員の給料アップ
週休3日制の導入
年金は税金で特別加算
際限のない公務員優遇策が出されます
財源は全て国民の金

おまえらが選挙にいかんから
みんな選挙に行こう
投票して既得権益打破 新生日本を創ろう
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 23:12:41.79ID:mgXlHtVN0
710
みんなし公務員が400百万人います
なぜみなし公務員がいる
公務員が多すぎると非難が国民から出て
非難をかわすため隠れ公務員を創った
国民を舐め切っています
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 23:28:57.71ID:n4S5D9fl0
腐敗しているところは一旦バラバラに解体しないとな
日本もそのうちそうなる
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 23:31:03.59ID:SFInGFEJ0
>>1
あの増税裏金大王あべ百田ニッポン背乗り協会NHKや安住淳(←朝鮮人という話。糞エラそう/息をつくように嘘を吐く;サイコパス)や
そうかトーイツ朝鮮(同和)維新第二アベ党/アベトプロレス野党(あれほど岸田さんに解散の誘導や内閣不信任ばかりやっていた)が、
親中(親朝親韓反米反日/リベラルハト派、安倍高市麻生角栄竹下細川橋本鳩山菅小泉玉木他も正体は同じ)石破が総理やってるのが
やたら嬉しそうだもんなあ
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 23:32:44.50ID:Bv/hfdQm0
大統領の権力強すぎじゃね?
2025/02/16(日) 23:47:25.15ID:+xtLpcd/0
日本でもやってくれ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/16(日) 23:47:49.07ID:dT9KUDdE0
>>1
>財務省などで13日に少なくとも5千人以上を解雇した。突然の通知で、30分以内に職場から退去するよう命じたケースもあった。

日本なんか解雇規制にガチガチに縛られていて、どんな無能でもカンタンに解雇できないのにな
羨ましい事だ。
2025/02/16(日) 23:53:09.05ID:gI65kdIG0
>>754
アメリカの怖いところは、無能じゃなくても部署ごとクビになることがあるってことだな
2025/02/16(日) 23:57:13.21ID:tw0IBGxe0
でもアメリカは賃金も上がってるから平気なんですよ
2025/02/17(月) 00:01:51.15ID:YFLy0Ijx0
てす
2025/02/17(月) 00:02:15.33ID:gPn33g4T0
>>755
一度クビになった後に有能から再雇用していくみたいな仕組
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 00:05:53.42ID:4TVYu77V0
日本もやれ
天皇皇族含めて
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 00:06:21.36ID:CClz4JzA0
>>2
日本へ
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 00:09:03.58ID:uJtOqQ5d0
これは凄い大統領が現れたな
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 00:11:38.29ID:gxi0+n5b0
元々大統領が変わったら総入替してなかった?
別に今回が初めてでもあるまい
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 00:12:41.76ID:vRPMKSaG0
その点日本は平和やな
2025/02/17(月) 00:15:46.60ID:i27Yw7Xj0
マスク曰く
雑草(公務員)は根から絶たなければならない
だそうだな?
何処かの関西の二番煎じじゃないのか
2025/02/17(月) 00:19:30.00ID:ry/ZqsPQ0
日本は公務員が優秀で民間が駄目なのは常識
米は民間の方が優秀ってだけだろ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 00:20:45.48ID:tLpCDoZR0
公務員と医療を削減したら経済的に復活したという国は複数ある
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 00:21:04.19ID:M/+OyUyj0
寧ろナマポ費ぐらいの給与の公務員増やすべきじゃないか
地方じゃ公務員ぐらいしか産業無いだろう
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 00:26:03.66ID:GjtCRyYw0
職員らは30分以内に退去するよう突然通告されたという
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 00:28:14.67ID:hLqlNZw40
公務員に生産性は無い。
吸い上げ配ることだけに専念している。
人口減にAIで行く行くは減らすのが当然
2025/02/17(月) 00:29:14.35ID:akw110lx0
>>437
偉く古い選曲するじゃん
2025/02/17(月) 00:29:41.32ID:JL75de6h0
生粋のリパブリカンは夜警国家こそ求めるあり方だもんな
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 00:29:59.14ID:dSEzRswr0
石破には公務員という強い味方がいます
公務員400百万人 みなし公務員400百万人
合計800万人の公務員を優遇すれば政権は安泰
世界一高い給料
年は税金で特別加算
週休3日制導入
省庁新設 公務員増
これからも政権維持のため公務員優遇策が
際限なく出されます
財源は全て国民の金
もうすぐ国民負担7公3民 
国の借金1500兆円
日本国破産
2025/02/17(月) 00:32:19.94ID:gPn33g4T0
>>765
役人が優秀=税金搾取が上手
役人が優秀だと国が栄えるかと言うとそんな事は無いのは中国の歴史が証明してる。
一番栄えたのは蛮族の元が支配してた時代かも
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 00:33:12.41ID:7oPJeTr70
へー日本の公務員もこれくらい簡単にクビにできるようにしようぜ
2025/02/17(月) 00:33:42.67ID:QG4v7wVj0
警察も病院も学校も
公的なのは無くすの?
2025/02/17(月) 00:37:12.46ID:gPn33g4T0
>>775
無くした後に必要な人間だけ再雇用だろ。半端にリストラだとしがみつく無能がいるから、平等に解雇、不平等に再雇用がマスクのやり方?ツイッターもたしかそんなやり方だったし
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 00:37:42.21ID:M/+OyUyj0
公務員減らしたら水道や消防とか民営化されるんじゃないか
外資が参入して使用料が爆上げする
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 00:38:24.92ID:hLqlNZw40
宦官腐敗が起きているのがいまの日本
減らすべき
2025/02/17(月) 00:42:29.43ID:Swaerfer0
日本だとこういうのやったとしても、役所内で正規職員がやりたくない生保窓口のようなの除いて非正規がクビ切られる程度かな
用事のついでに粗大ごみシール買いに来た住民に「次はコンビニで買った方がいい」なんて言ってしまう職員は何事もなく定年までいる
2025/02/17(月) 00:48:58.39ID:qmo0sbYv0
>>777
水道とか消防って効率化しようとも思えばいくらでもできるぞ。
特に水道は広域合併すればスケールメリットが出来るし、消防も市単位じゃなくて東京都や警察みたいに道府県単位にすれば効率化できる
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 00:51:04.67ID:hLqlNZw40
厚生年金会館とか無駄なモノが腐るほど残されてるのが現状、
方や陥没は予算のせいにするのが役立たず
ハル9000のほうがまし
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 00:53:12.21ID:jdev+E850
>>773
首魁の財務が増税大正義だからな
税を搾取する役人が良い役人
古来中国の例にいくつもあったけどどうなったか
2025/02/17(月) 00:54:10.84ID:liSZa+6l0
>>15
水道民営化ですね
2025/02/17(月) 00:56:11.51ID:IQzfTj5P0
記事の内容だと使用期間とリモートワーク中心にとあるから転職可能な若手から切っていくんだな。その辺はトランプも考えてるか。
785 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/02/17(月) 00:59:57.24ID:xNP5eixP0
日本でもやった方が良いな
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 01:02:23.65ID:nNbHGzdu0
邪魔なんだよな
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 01:10:44.41ID:WIcOFaCI0
公務員はちゃんと整理しないと駄目だわ
本当に必要なのとゴミカスみたいなのが混ざりすぎててな
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 01:11:24.51ID:hiUJiVvS0
日本は議員削減からだな、市議とかいらないだろう
789 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/02/17(月) 01:18:43.40ID:xNP5eixP0
州政府にも職員がいるからな
合理的だわな

日本もやれば良いと思うぞ
人手不足だし、一極集中の是正にもなる
2025/02/17(月) 01:21:34.49ID:4DTNt3GE0
https://i.imgur.com/W6jR9T9.jpg
https://i.imgur.com/SwyItbx.jpg
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 01:24:50.80ID:C4ZDAYDw0
日本もええ加減に公務員の身分保証なくせや
いつでも解雇できるようにしろ
2025/02/17(月) 01:26:38.14ID:mK0Ajdvy0
こ・・米政府職員
2025/02/17(月) 01:32:00.92ID:IQzfTj5P0
というか政府職員かつ試用期間だけで20万人ってすごい数だな。日本の国家公務員の新規採用者の何倍だよ。
人口比率考えても随分大きな政府だな
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 01:33:50.36ID:0QfgNoox0
【米国】公立校の全教室に「モーゼの十戒」義務化、米南部州で法案成立
2024.6.20 /newsplus/1718862749

私はあなたをエジプトの地から、奴隷の家から連れてきたあなたの神יהוה(在ることが在る)です。

1. 私の顔を差し置いて他の神々を思わないこと。
2. 上方にある天、下方にある地、地の下の水の中にあるいかなるものをも彫像にしたり画像にしないこと。それに敬意を示したり、世話したりしないこと。
3. あなたの神(在ることが在る)の名前を無に帰さないこと。
4. 神聖なשבת(安息日)を覚えること。六日間労働し、あなたの神(在ることが在る)の(安息日)である七日目は労働をしないこと。
5. あなたの父と母を大切にすること。
6. 殺人をしないこと。
7. 配偶者以外と性行為をしないこと。
8. 侵さないこと。
9. 他人について偽りの証を答えないこと。
10. 他人に対して欲張らないこと。

(ウエストミンスターレニングラード写本)
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 01:33:54.90ID:/kUeA9nV0
そんなにいなくなっても仕事回るのか
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 01:34:14.16ID:0QfgNoox0
ヨハネの黙示録
第2章 9 わたしは、あなたの苦難や、貧しさを知っている(しかし実際は、あなたは富んでいるのだ)。また、ユダヤ人と自称してはいるが、その実ユダヤ人でなくてサタンの会堂に属する者たちにそしられていることも、わたしは知っている。

第3章 9 見よ、サタンの会堂に属する者、すなわち、ユダヤ人と自称してはいるが、その実ユダヤ人でなくて、偽る者たちに、こうしよう。見よ、彼らがあなたの足もとにきて平伏するようにし、そして、わたしがあなたを愛していることを、彼らに知らせよう。
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 01:34:29.46ID:0QfgNoox0
ヨハネの黙示録(新共同訳)
第2章 9 わたしは、あなたの苦難や貧しさを知っている。だが、本当はあなたは豊かなのだ。自分はユダヤ人であると言う者どもが、あなたを非難していることを、わたしは知っている。実は、彼らはユダヤ人ではなく、サタンの集いに属している者どもである。

第3章 9 見よ、サタンの集いに属して、自分はユダヤ人であると言う者たちには、こうしよう。実は、彼らはユダヤ人ではなく、偽っているのだ。見よ、彼らがあなたの足もとに来てひれ伏すようにし、わたしがあなたを愛していることを彼らに知らせよう。
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 01:35:15.26ID:0QfgNoox0
石破総理 トランプ次期大統領との面会実現困難との見方広がる(2024.11.15(金) /newsplus/1731642708

首相、トランプ氏との会談見送り 南米帰途は断念 (2024.11.16(土) /newsplus/1731794686

輸入再開へ合意実施を確認 石破首相、中国主席と初会談 (2024.11.16(土) /newsplus/1731720645
>両首脳は、日中両国が共通の利益を拡大する「戦略的互恵関係」を推進し、「建設的かつ安定的関係」を構築する方針を申し合わせた。

APEC集合写真に石破総理が間に合わず フジモリ大統領の墓参りと事故渋滞で(2024.11.16(土) /newsplus/1731857527

トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達★3(2024.11.17(日) /newsplus/1731828500

 ↑
アベパヨ(似非保守偽日本人リアル左翼/親中親朝親ウ反ロ反日反米反トランプ)石破茂くそ間抜け過ぎ
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 01:35:37.50ID:dfrUjbXg0
>>795
回んないんだなコレが
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 01:35:38.42ID:0QfgNoox0
トランプ氏「当選した暁には米国史上最大の不法移民の強制送還を行う」「不法移民の流入が治安悪化の原因」 ★3
2024.11.6 /newsplus/1730930048

トランプ氏、戦時法を利用して不法移民を年100万人強制送還する計画、過去には世界大戦で使用され強制収容所へ ★3
2024.11.9 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731148149

トランプ氏、合法移民の数十万人も強制送還する計画、脅威とみなされた中国人、有罪判決を受けた人も送還
2024.11.10 /newsplus/1731226941

トランプ氏が「国家非常事態宣言」を準備 不法移民の強制送還に向け「軍を動員する予定」具体的な方法初めて示す ★2
2024.11.19 /newsplus/1732024416

トランプ氏、米軍を使用して大量強制送還する計画を確認、不法移民の在住者は1100万人
2024.11.20 /newsplus/1732077290
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 01:36:12.47ID:0QfgNoox0
>>1
>ノーベル平和賞に日本の個人や団体が選ばれたのは1974年の佐藤栄作.. 以来、50年ぶりです。

だよな、鳩山岸佐藤(田中角栄福田大平鈴木中曽根安倍の親筋)日本国憲法9条(平和憲法)で。
だから統一朝鮮安倍高市(アベパヨ)も野田前原も玉木石破も、嘘なんだよ憲法改正というのは
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 01:37:08.20ID:z3B/DPpc0
日本の官僚の無駄な奴らも大量解雇して下さい
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 01:37:11.72ID:/kUeA9nV0
>>799
仕事回らなくなるほど減らしたらダメじゃん
2025/02/17(月) 01:38:05.39ID:Lr3q1cRv0
日本の公務員は優秀なのでこんなことしないでよい
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 01:50:56.27ID:5wNUO+FG0
30分以内に退去って、引き継ぎとかもしなくて良いってことだよな?
元々いてもいなくても良い存在だったってことじゃねーの?
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 02:03:08.30ID:QMzqlq9S0
これ政府だからできるんだよね
残念ながら国連機関とかおかしなの入り込んでやりたい放題なのは解雇できないから
丸ごと切り捨てるしかない
2025/02/17(月) 02:04:17.48ID:uC4dmwIm0
いきなり退去命令とかすげえな
俺でも事前通告あったのに
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 02:06:37.67ID:jDCY7NvF0
え? なにこれ?w

DSがジェノサイドされてんの?

汚物が消毒されてんの?
2025/02/17(月) 02:07:16.64ID:V0OA4in/0
米国は物価上がってるし
トランプが図に乗ってられるのも今だけだよ
2025/02/17(月) 02:17:42.42ID:QwXQTwWP0
45兆円の節約になるそうです
2025/02/17(月) 02:28:55.78ID:/Sk7V4yC0
>>805
日本とは組織と雇用形態が全然違うんだよ
「その事業もうやらんくていい」ってなったら事業部ごと解雇とかもある
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 02:33:22.95ID:InJWXa+C0
30分以内に職場から退去するよう命じたケースもあった

Twitter解雇と同じやり方だな、
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 02:33:55.02ID:jeht8lRM0
>>471
今の中国にそんな資金の余裕ないだろw
それでも無理して金作ってちょっかい出すようなら経済締め上げてやればいい
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 02:34:39.66ID:0QfgNoox0
トヨタ、自動運転で世界一位に。Waymoは4位、テスラは圏外。やはり車の未来はトヨタか [838847604]
2025.1.28(火) /poverty/1738016568

>>1
安倍高市石破玉木ベクレ東国原古市石丸斎藤橋下ひろゆき(←朝鮮人でこの名前w)嫌儲メンは、トヨダ(中島大発日野スズキ川上)
ホンダ日産三菱日立東芝日電 盛田柳井孫三木谷が大好きだな
2025/02/17(月) 02:36:26.53ID:UEFKJFJQ0
公務員夫婦は令和のパワーカップル

一方で5chのおぢといえば…
生涯独身ジジイに突入
2025/02/17(月) 02:38:35.29ID:tIw349SE0
>>2
毎週の新規失業保険申請件数発表がどうなるかだな
でもアメはキャリア持ちの就職が日本に比べれば全然楽だろうしな
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 03:18:49.81ID:C9rK+t8x0
試用期間の職員が20万人?
どれだけいるねん
2025/02/17(月) 03:29:54.90ID:/OHTUKoq0
この流れは韓国日本にも来るね
韓国は既に兆候出てる
2025/02/17(月) 03:38:18.43ID:tIw349SE0
>>818
韓国は1997アジア通貨危機時、IMF指導下でかなりの公務員スリム化既にやってるからな
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 03:49:26.16ID:F2a6nxG00
>>799
Twitterをイーロンが人員8割減らしても
何とかなってる。
何とかなるんだよ
2025/02/17(月) 03:56:40.18ID:hKSSOdz70
30分以内に立ち去れワロタ
2025/02/17(月) 04:12:07.90ID:BzKdgc3L0
>>1
トランプとマスク射殺されそうだなw
2025/02/17(月) 04:51:23.70ID:iambXfSS0
日本の公務員は教育のおかげで最初からイエスマンだがアメリカは違うからな
トランプ政権に批判的な公務員が解雇されてるんだろうな
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 05:28:44.21ID:liSZa+6l0
財務省、日本国籍者0名だった
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739621271/ 

罪務省こそ全員クビにしよう
2025/02/17(月) 05:37:58.02ID:Kg4Jd/xR0
リモート希望をリストラしてるだけで草
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 05:58:31.19ID:tYpRC9+10
AIあれば人要らないだろうからな
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 05:58:44.48ID:Sxq90ISL0
何が起きてんのか
理解してる奴となんも理解してない奴と入り混じってて草
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 05:58:59.87ID:Wq8FyWl90
米軍を減らせよ
2025/02/17(月) 06:00:11.61ID:k6WvBWE70
おとなしい日本人でもこんなことされたら暴動起きるやろw
アメリカで大丈夫なんか?
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 06:07:41.08ID:Sxq90ISL0
>>829
西成くらいだよ
日本で暴動起きるのは
2025/02/17(月) 06:17:38.05ID:MJirgSiV0
【サンジャポ】成田悠輔氏 マスク氏のUSAID停止は「文化大革命に近い思想弾圧」クーデターと危険視「日本も他人事じゃない」 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739697962/
2025/02/17(月) 06:20:52.96ID:XyJmAtNU0
アメリカは普通にこういう事があるからな
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 06:21:11.22ID:q97gjOZ60
日本の公務員も7割ぐらいは無能だから解雇できるようにしろ
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 06:30:15.21ID:dWHxYexk0
USAIDの援助プログラムは、2年間などの設定で認可されて税金を支出してた。しかしイーロンマスクがチェックすると、期限切れプログラムに延々と税金を注ぎ込んでる違法が常態化してた。しかも期限切れだから監査すら誰もしてない。つまり文字通りに税金が闇の中に消えてたわけだ。もっとひどいのは誰に支出したのかすら記載がないものある。
こういう政府の違法なものをすべて消去すると、どうやら総額で100兆円ほど支出が少なくなりそうだという見込み。
2025/02/17(月) 06:31:26.78ID:gl1hO52x0
日本もやれ
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 06:32:46.47ID:F2a6nxG00
日本の公務員は給料半額くらいにした方がいいな。
世界からみても異様だろ。衰退国なのに公務員の収入レベルは突出して高いなんて
2025/02/17(月) 06:34:46.85ID:gl1hO52x0
>>632
皇族はめちゃくちゃ役に立ってるぞ
特にまさこさま
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 06:35:21.52ID:dWHxYexk0
ちなみに、政府の高官になると3年程度の任期で、なぜか資産が5億円とかに急激に増える現象も確認されていて、それを公開したものだから調べろと市民が怒ったので調査してる。
イーロンマスクの面白いところは、毎日のようにその仕事の成果がSNSで公開されていて、市民がチェックしてそれをまた共有してること。でたらめな税金の運用を公開したから市民が怒りまくってる。
2025/02/17(月) 06:35:42.26ID:4F/RrJuy0
アメリカって天下り的なのないの?
2025/02/17(月) 06:37:44.71ID:zKX7RPZZ0
インサイダー取引やろうな
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 06:48:19.79ID:aSCWyaEY0
無能でも解雇できない国日本
2025/02/17(月) 06:50:38.38ID:juYESp3S0
>>74
アヘン戦争待った無しだな
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 06:51:56.83ID:Qr7j5ej90
>>1
日本も公務員は無駄だから首切れよ。
国家公務員は500人もいたら十分。都道県職員なんて50人もいたら十分。市町村職員なんて5人でも十分だよ。
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 06:56:31.30ID:Qr7j5ej90
>>839
あるよ。
前の駐日大使にエマニエルはサヨクメディアCNNに天下りしている。
他にも民主党政権の高官たちはこぞってアカの巣窟である大学教授になって、無垢な若者たちに共産主義思想で洗脳している。
845 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 06:58:55.20ID:Cwtx5FSl0
使用期間中じゃ仕方ないんじゃないの
2025/02/17(月) 07:01:33.38ID:Omm90UWP0
ここで無条件でトランプマンセーしてふ信者はまさに肉屋を支持する豚そのものだな
2025/02/17(月) 07:07:23.01ID:eeMhTyKW0
まぁコレで市場側に労働者増えて人件費下がるだろ
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 07:10:11.87ID:Ry6MPhSd0
>>1
USAIDに関して全く触れてませんね
何かお気に召さないことでもありましたか?>CIA傘下の産経新聞さんw
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 07:10:53.11ID:eZdj7L9h0
日本もこの世界的な流れに乗らないといけないね
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 07:11:32.20ID:8e8k8VhJ0
>>847
不法移民を徹底排除してるから無問題
人手不足の分野への補充にもなる
2025/02/17(月) 07:14:56.07ID:8036llod0
>>849
欧米ではーとか言う人らに「アメリカではSDG's推進やLGBTQへの配慮止めましたよ」と言ったらハイそうですね私もやめますと言えなきゃなw
2025/02/17(月) 07:15:29.86ID:IzwFLtX80
日本ではこんな事出来ないよ アメリカは全員非正規みたいなもんだから簡単にクビ切れるけど
2025/02/17(月) 07:22:36.68ID:AlyBefc90
高卒枠にやるべき
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 07:25:11.98ID:XCaAazvi0
求人減ってきてるんだし段階的にやらんとヤベー気もするけどな
2025/02/17(月) 07:27:40.23ID:EHGeDUX00
日本もはよやれ
財政再建なら増税より 人員削減だろ
2025/02/17(月) 07:37:31.25ID:E1nI6acb0
都合の悪いことに関することは、海外出羽守が出てこない(笑)
2025/02/17(月) 07:42:09.80ID:sNd0NTrP0
日本でもやれ
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 07:46:31.57ID:2lcnz/MD0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/02/17(月) 07:47:19.47ID:TM3yni320
>>2
チャイナに情報を売って暮らします
2025/02/17(月) 07:50:25.33ID:KbtAzfpU0
失業率上がるやんけ
2025/02/17(月) 07:50:42.55ID:XLNobe/w0
機密扱ってる様な部署だと解雇通知から期間置くと
色々持ち出されるリスクあるからなあ
2025/02/17(月) 07:51:04.67ID:lau6vjjB0
政府予算で暗躍してたDappiが潰れるようなものか
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 07:55:19.92ID:XCaAazvi0
言うて失業率に与える影響って0.05パーくらいじゃね?
自主退職ならカウトしないマジックって説も有るし
2025/02/17(月) 08:02:43.89ID:E1nI6acb0
>>861
解雇前提だから、その辺の情報管理や
厳罰は厳しいのでは?

日本は公務員が持ち出さない、お漏らししない前提でユルユル(笑)
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 08:07:28.73ID:t1zHLN4N0
アメリカじゃ民間でもはい、あなたクビ今から帰りなさい
というのが普通らしいから公務員もそれで問題ないのか
2025/02/17(月) 08:15:31.78ID:nxSsLfiW0
アメリカ内でリベラルが紛争を起こしたら面白いなw
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 08:39:27.15ID:an9X4xb50
>>863
言うてもその人たちが就職活動しはじめたら失業率にはカウントされるだろ、さすがに
2025/02/17(月) 08:43:13.52ID:vdtpl0Tb0
>>1
トランプ神ヤンケ
2025/02/17(月) 08:48:33.46ID:TMKvF/Cw0
日本も見習えクソ政治屋
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 08:49:03.20ID:tWnsxazr0
日本の場合は最大の票田が公務員だもんw
しかも、選挙の時には妨害工作までしてくれるし
切り捨てるなんて不可能デースw
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 08:59:21.96ID:5jwGUZsi0
さて吉と出るか凶と出るか
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 09:00:05.78ID:zXaPHsxO0
大阪市西区の靭公園で

「おかされる〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください

なお「おかされる怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いめぴく.jp/20250206/3096306

今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と
大声を張り上げてましたw
現物 → いめぴく.jp/Maj6D3k1
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、偽名だと思って犯罪働く奴いますからね〜

草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)

是非通報・拡散してください
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 09:00:38.36ID:mjIV3uXg0
>>40
毎日新聞などの左寄りの新聞社も
アメリカは政権交代があってダイナミックに事が進むとか
評価していた。
2025/02/17(月) 09:06:08.17ID:dFAk9fl30
>>671
だから早期退職募集に七万人も応募してるだろ
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 10:19:15.65ID:nJheezOA0
日本のスパイもトランプの圧力で実名報道されればいいのに
2025/02/17(月) 10:28:07.92ID:vjIPN2Vf0
すでにフェンタニルで問題起きてるもんな
担当いなくなることで
そこら中に時限爆弾が発生する
2025/02/17(月) 10:28:25.86ID:pje9i3nn0
全員契約社員みたいな感じやな
即日解雇までできるオマケ付き
2025/02/17(月) 10:31:51.84ID:5LIK23fd0
ただ会社にいるだけのゾンビ社員は無駄だからな
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 10:45:42.27ID:nJheezOA0
>>878
何が起こってんのか
全く理解してない
典型的な日本人で草
2025/02/17(月) 10:58:01.65ID:/0pteLYB0
日本も見習えよ
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 11:11:19.86ID:Anfp+e4h0
バイデンが大統領選挙直前に20万人の民主党員をコネ採用って、バイデンが負けたらクビ確定の連中だから、政府
の金で自分の選挙運動員を雇ったってだけの話じゃん
2025/02/17(月) 11:12:22.30ID:pXCfQOCN0
>>880
日本は退職金とか給与が物価考えたら倍以上だからやめるわけないよな
2025/02/17(月) 11:56:59.98ID:nIz+74M90
>>2
祖国へ帰る
2025/02/17(月) 11:59:21.45ID:nIz+74M90
つうか、公務員なんて首切りが無いから就職するのかと思ってたが米国は違うのかw
内部情報を持ってるやつが大量に出ていくとなると、…
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 12:10:01.52ID:RzPsvHNC0
ええやん
財務省と農水省を大量解雇しよ
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 12:13:39.10ID:X8YWIwWl0
>>1
>約200万人を対象に退職すれば9月末までの給与を支払うと提案。

9月までに転職先見つければいいんやで
2025/02/17(月) 12:20:27.30ID:d9qbUCkX0
>>886
試用期間のものはそんなものないけどね
888タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/02/17(月) 12:21:58.52ID:CeuuLYth0
さぁ、内閣府。。プレイはさらにハードになって参りました!!
ものごっつううううハードなプレイのさらに上を目指すそのどMっぷりに草w
889 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 12:23:37.95ID:dt5xkr820
>>884
だから使用期間中って書いてあるよ
使用期間知らないの?
890タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/02/17(月) 12:23:39.70ID:CeuuLYth0
ますます大きくなる喘ぎ声と思うとゾクゾクするわ///
891 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 12:24:29.73ID:dt5xkr820
>>889
試用、こっちだったわゴメン
2025/02/17(月) 12:25:27.77ID:5LIK23fd0
>>879
企業で言えばゾンビ社員が情報持ち出したりすんのよ
そういうのも書かれないと理解できんのだろう?
だから少数精鋭だとトランプも言ってるわけで
2025/02/17(月) 12:34:17.41ID:wHZBkQcX0
日本のなんたら協会みたいな不要な公的機関廃止しろよ
特に日本放送協会
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 12:40:45.05ID:Y4VV4hgs0
>>892
>企業で言えばゾンビ社員が情報持ち出したりすんのよ

東京都のパスポート取得者情報を在日支那人が支那に漏らしてたっけ
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 12:42:18.08ID:MUCu/ZrR0
https://x.com/tsukasa_tose/status/1828764268780724302?s=46&t=KEheUJe6l31fW5x1vOZKxA

トランプ支持者の不正受給ナマポ
Xでデマを垂れ流し
論破ツッコミdisり頼む
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 12:43:19.12ID:Wjj/3+fh0
アメリカの企業の人事担当は命がけの仕事
簡単にクビ切れる代わりに
クビ切られた人が銃持ってお礼参りが日常茶飯事だから
それだけの人数リストラしたんだから
トランプもマスクも暗殺されても不思議ではない
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 12:45:45.37ID:Wjj/3+fh0
>>892
急に辞めさせたら
それこそ国家機密持ち出されそう
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 13:38:20.30ID:SWhhLoaj0
>>850
アメリカでも人手不足は3K職種だから、そんなに簡単には埋まらん。
でも事務職は失業者増えて賃金下落。
アメリカはスタグフレーションになる。
あたおかトランプを選んだ自業自得。
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 13:45:23.56ID:CZ6GhyEF0
州政府では引く手あまただったりしてな
2025/02/17(月) 13:50:14.17ID:OGZjuEWm0
>>718
テスラは6000人を解雇したばっかりだぜ
その一方でマスクは自分のサラリーを8兆円にしたけどな
2025/02/17(月) 13:51:15.24ID:lSOvcdPD0
スタッフも総入替されるので
政権交代が意味あるものになるね
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 13:51:20.87ID:Anfp+e4h0
>>898
>アメリカでも人手不足は3K職種だから、そんなに簡単には埋まらん。

だから、賃金が鰻登り

>あたおかトランプを選んだ自業自得。

あたおかはお前な
2025/02/17(月) 13:55:46.48ID:YSqUQ96F0
>>897
アメリカって普通の企業でもホント即日解雇当たり前にある社会だからな
解雇通知メールの開封通知届いたらそれに合わせて全権限剥奪されてたとか普通にあるスピード感
前々から分かってたなら持ち出せるだろうけど
持ち物検査して箱に詰めてさよならだから難しいんじゃないか?
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 14:31:54.25ID:aqF/OpI20
アメリカは契約により千差万別
ホワイトカラーの高給取りはバッサリ切られることが多いが組合が強いところだと組合と条件合意しないとリストラできないところもある
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 14:39:44.10ID:ciOteQpE0
兵庫県を解体していいんじゃないか

大坂と岡山と鳥取で分割統治
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 15:18:32.57ID:HEk4JJzM0
>勤務歴1〜2年の連邦政府職員の大量解雇に着手したと報じた。試用期間中の職員が対象で、最大で約20万人以上を解雇する

スレタイだけじゃなく、記事内のこれを見て、逆に「そんなに1〜2年の人を雇ってたの?20万人も?雇うの、ザルすぎでしょうw」と思ったのはおれだけではないだろう。
ちょっと雇いすぎ、というのがある。
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 15:20:07.16ID:QPRjl5Cr0
天下り天国で社会を荒廃させてる日本からすれば
羨ましすぎて怒りが湧く
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 15:27:00.85ID:2FBtWvdJ0
これは日本も真似したいね
今や公務員天国の国となっている
破綻をしたギリシャに似た感じ

国民はもっと自立しないと公務員に
良い様に利用されて税金ばかり盗られる
2025/02/17(月) 15:30:47.60ID:uVds3ig10
>>6
逆に日本はやり過ぎで働き手のハングリー精神が無くなってしまった
2025/02/17(月) 15:42:50.44ID:/0pteLYB0
公務員は全員クビでいいよ
2025/02/17(月) 15:54:04.80ID:iRU2D7E70
まあ訴訟になるだけだな
912 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 17:10:07.41ID:hwhRAALR0
日本も

・コネ/特別採用の公務員
・NHK等の特殊法人
・実態の分からないNGO/NPO
・世襲議員

こいつらを追放&取り潰せば消費税を廃止できる
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 17:38:59.02ID:zFnYI3+00
>>903
だから多分アメリカのサラリーマンって
何時追い出されても相応の金得られるように
日頃から機密持ち出してそう
2025/02/17(月) 17:40:11.59ID:4ndx3ObN0
アメリカだったら、抵抗権を持ち出して法律で
トランプに対抗する人が出てきそうだけど出て来ないな
915 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 18:36:10.33ID:yon78mc60
試用期間も知らないニートが頑張るスレで草
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 19:04:53.83ID:Wjj/3+fh0
>>914
それ以前にトランプ暗殺犯が出そう
「俺の人生を返せ!」とか
「相棒」の映画で官房長殺した奴みたいに
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 19:10:48.94ID:srw9mXez0
日本は憲法に国民が公務員を罷免する権利があると書かれているが、
実際に罷免できるのは最高裁裁判官の国民審査のみ。
日本国憲法の欠陥のせいで国民はそれ以外の公務員を罷免できない。
国民は無能公務員も無能議員も罷免できないんだが、護憲派は責任取って
石破とか岸田とか河野とか岩屋をクビにしてこい。
2025/02/17(月) 19:40:28.70ID:VaTBS1Ap0
一度に何百人も外国に抱き込まれたとしたら誰が犯人か分からんよな
2025/02/17(月) 20:39:39.75ID:MVwj+Cyd0
アメリカは政権交代したら高官は入れ替わるのん前からでは?
2025/02/17(月) 22:56:14.05ID:uLPrgE/d0
>>785
特に犯罪率が高い自衛官からな
2025/02/17(月) 23:00:41.89ID:6ngfIeY+0
>>844
だからネトウヨって中卒高卒ばかりなのから
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 06:29:48.28ID:McIL7+6x0
ネットの中が生活そのものである彼等は、これまでは公務員の利権特権を非難していたかと思うと、今度はその光速解任にケチを付け始めます。
2025/02/18(火) 06:52:19.61ID:PFdTXBu70
日本でもやれ
2025/02/18(火) 06:57:51.71ID:PFdTXBu70
>>158
マジである話なので笑えない
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 07:45:31.18ID:T3B6UZ0X0
>>877
日本にしても、何年間かで部署異動して、やらかした奴は責任も取らないなんてしょっちゅうなんだから、コレと同じ方式で構わないんだよ
実際に、長期間で使い込みなんてやってた訳だしな
こちらの方が健全になる
926 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2025/02/18(火) 09:24:58.54ID:SmWv2IJL0
ディープステートは日本の官僚にも食い込んでるんだろう
日本もそいつらを見つけ出して解雇してほしい
927 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/02/18(火) 09:25:52.46ID:T/CO0zho0
>>877
アメリカってそういうイメージだよな
公務員じゃなくて政府職員だし
2025/02/18(火) 12:13:00.36ID:omACUg4j0
日本は30万人くらい解雇できるだろ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 15:18:14.65ID:+ui446Zz0
>>108
誰だっけ、この間どこかのTVだったか「天下りではない、民間企業が自主的に採用しているだけだ」とか言ってたヤツが居たっけなw
930 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2025/02/18(火) 16:01:26.93ID:SmWv2IJL0
嘘ではないわな
民間企業は役所へのパイプとして自主的に採用したがる
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:23:59.69ID:+ui446Zz0
まぁそうなんだけどさ、パイプ役として採用する事で有利になる企業への再就職は規制するべきだと思うね
そんな事言うと「職業選択の自由の侵害だ!」ってなるから無理だろうけどさ。
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:35:35.66ID:KwF3v1NX0
日本も天皇制を打破して
大統領令による省庁解体
自治体の解散を宣言しよう!
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:35:49.91ID:1MAAdbZ80
"議員の犯罪行為"
https:
//www.youtube.com/live/vPhALrs_l4Q?si=otqKTwJTnnzUO0UO

警察官ゆりのアメリカ生活

"ムカつくーーーーー!妨害ね、、"
https:
//www.youtube.com/live/efpUZSE4u-M?si=Sly09n2_89EWox3j

警察官ゆりのアメリカ生活
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:40:29.16ID:7UlFgIZm0
日本も公務員数削減、議員定数削減しないとダメなのに絶対しないだろうな
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:41:48.49ID:pjo/YKxR0
>>934
日本は世界一の洗脳国家だよ、だから公金チューチューが放置されたり
悪人が跋扈してる
2025/02/18(火) 17:00:53.20ID:pJ1Nwzx30
日本人が世界一ワクチンを信じてるのも洗脳の結果
937 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/18(火) 17:19:26.63ID:gLy9R7bA0
解雇した職員をあとから呼び戻すのに奔走したとかなんとか
素人というかバカの極みだろw
2025/02/18(火) 17:51:49.00ID:5PnQnkkL0
皇室ネタに出してる人、一般人のふりした公務員だよね?w
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 18:27:21.73ID:gVqnFxfo0
明治天皇すり替えがトランプ政権によって暴露されたら天皇制終わりそう
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 18:27:56.16ID:/rcq6yc10
日本も見習え
2025/02/18(火) 19:08:05.75ID:LH1yVAAY0
>>939
孝明天皇って○されたの?
気になって夜も眠れないんだけど
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 19:11:40.88ID:Nf0dXyKG0
日本も公務員を1/3にしろよ
2025/02/18(火) 19:34:58.99ID:r/LXWaUF0
日本も子ども家庭庁とかスポーツ庁とか存在意義すら危ういバカげた政府機関とっととなくせよ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 04:31:01.86ID:mJz6tbRi0
アメリカで起こった事は時間差で日本にも波及するからな。日本の公務員バブルもそのうち終わる。
2025/02/19(水) 04:56:43.62ID:8SucTqBQ0
自分等にとって都合悪い人らを処分してるんですかね
2025/02/19(水) 05:31:07.52ID:jXMeSg3M0
毎回じゃね?
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 14:54:58.35ID:ov5BWb5I0
いまの日本は、
トップ 李家・満州人脈
中間 半島系、半島系のふりをした中国・台湾系
下 一般日本人
って感じでは?
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 15:29:12.78ID:9z6nWJBc0
アメの大統領は鶴の一声が出来るからなあ
忖度しない改革ができる、公務員も安泰ではない
だから良く命狙われるんだよな
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 15:31:38.37ID:N3ORFU8m0
試用期間の奴隷切ってもコスト減らないぞ
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 15:56:41.00ID:/P8nNvIf0
国の職員がめちゃ多いな。これって軍人は別だろ。
連邦制の国なのに230万人って、人口三分の一の日本は30万人しかいないのに、いったい何をやってるんだろう?
2025/02/19(水) 16:02:44.14ID:vcF94K/j0
コーヒー飲みながら立ち話が忙しいんだよ!
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 16:12:24.12ID:cV+nOClt0
日本も公的機関のリストラが必要。
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 16:28:40.69ID:cmGpapcj0
>>943
男女共同参画局やデジタル庁も要らない
2025/02/19(水) 19:19:58.76ID:5uHCLxSO0
>>947
こんな感じよね
2025/02/20(木) 02:52:14.18ID:wCWWm4yv0
スポーツ庁はいらん、国民の健康増進じゃなくて特定選手の養成ばかり
熱中している。スポーツ産業育成なら経産省の部局でまにあう。
2025/02/20(木) 02:53:44.60ID:wCWWm4yv0
逆に福一処理は専門所管庁を立ち上げてトップに長官、閣僚くらすを充てる案件。
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:30:43.29ID:wwUBSf9N0
日本もさっさとやれ
特に税金を補助金としてNPOにバラ撒いてる所は即潰せ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 22:40:51.56ID:BvkzjXII0
解雇した職員にはドージコインが充てられるって噂だったが
ドージコインは下落中である
これも予定通りで
ちょっとしたら跳ね上がるのか
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 22:50:52.43ID:MLx7hiUX0
50以上の税泥は退職金半分の早期退職でいい
2025/02/20(木) 23:02:13.69ID:XI4mtuz90
引継ぎせずに退職願も書かずに役員圧迫面接もせずに辞められるなんて最高じゃん
辞めても上級なんて他にいくらでも仕事あるんだし
2025/02/21(金) 08:16:03.11ID:cw6Vy0j20
https://youtu.be/E9WlgMFzFd8
実行部隊がだめなら大統領令さえ意味がないと語るイーロン・マスク
やっぱ政府職員の入れ替えは必須なんだわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況