X

米政府職員の大量解雇開始 最大20万人、政府縮小へ…突然の通知で30分以内に退去命令 [おっさん友の会★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/02/16(日) 13:24:53.45ID:0UkrFwFo9
14日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、トランプ政権が13日に勤務歴1~2年の連邦政府職員の大量解雇に着手したと報じた。試用期間中の職員が対象で、最大で約20万人以上を解雇する可能性がある。トランプ大統領は実業家マスク氏と共に政府の規模を縮小する方針を掲げている。

政権は1月28日、在宅勤務禁止などに従えない職員に退職を勧め、約200万人を対象に退職すれば9月末までの給与を支払うと提案。ワシントン・ポスト紙によると、7万5千人以上が応じた。今回の大量解雇は、これに続く政府改革の一環。弱い立場にある試用期間の職員を標的にした可能性がある。

政権はエネルギー省や人事管理局、財務省などで13日に少なくとも5千人以上を解雇した。突然の通知で、30分以内に職場から退去するよう命じたケースもあった。

産経新聞(共同通信)
2025年2月15日
https://www.sankei.com/article/20250215-3JCLWI4ARRJ4LIAO3IDNCKUKK4/
2025/02/17(月) 15:54:04.80ID:iRU2D7E70
まあ訴訟になるだけだな
912 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 17:10:07.41ID:hwhRAALR0
日本も

・コネ/特別採用の公務員
・NHK等の特殊法人
・実態の分からないNGO/NPO
・世襲議員

こいつらを追放&取り潰せば消費税を廃止できる
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 17:38:59.02ID:zFnYI3+00
>>903
だから多分アメリカのサラリーマンって
何時追い出されても相応の金得られるように
日頃から機密持ち出してそう
2025/02/17(月) 17:40:11.59ID:4ndx3ObN0
アメリカだったら、抵抗権を持ち出して法律で
トランプに対抗する人が出てきそうだけど出て来ないな
915 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 18:36:10.33ID:yon78mc60
試用期間も知らないニートが頑張るスレで草
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 19:04:53.83ID:Wjj/3+fh0
>>914
それ以前にトランプ暗殺犯が出そう
「俺の人生を返せ!」とか
「相棒」の映画で官房長殺した奴みたいに
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/17(月) 19:10:48.94ID:srw9mXez0
日本は憲法に国民が公務員を罷免する権利があると書かれているが、
実際に罷免できるのは最高裁裁判官の国民審査のみ。
日本国憲法の欠陥のせいで国民はそれ以外の公務員を罷免できない。
国民は無能公務員も無能議員も罷免できないんだが、護憲派は責任取って
石破とか岸田とか河野とか岩屋をクビにしてこい。
2025/02/17(月) 19:40:28.70ID:VaTBS1Ap0
一度に何百人も外国に抱き込まれたとしたら誰が犯人か分からんよな
2025/02/17(月) 20:39:39.75ID:MVwj+Cyd0
アメリカは政権交代したら高官は入れ替わるのん前からでは?
2025/02/17(月) 22:56:14.05ID:uLPrgE/d0
>>785
特に犯罪率が高い自衛官からな
2025/02/17(月) 23:00:41.89ID:6ngfIeY+0
>>844
だからネトウヨって中卒高卒ばかりなのから
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 06:29:48.28ID:McIL7+6x0
ネットの中が生活そのものである彼等は、これまでは公務員の利権特権を非難していたかと思うと、今度はその光速解任にケチを付け始めます。
2025/02/18(火) 06:52:19.61ID:PFdTXBu70
日本でもやれ
2025/02/18(火) 06:57:51.71ID:PFdTXBu70
>>158
マジである話なので笑えない
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 07:45:31.18ID:T3B6UZ0X0
>>877
日本にしても、何年間かで部署異動して、やらかした奴は責任も取らないなんてしょっちゅうなんだから、コレと同じ方式で構わないんだよ
実際に、長期間で使い込みなんてやってた訳だしな
こちらの方が健全になる
926 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2025/02/18(火) 09:24:58.54ID:SmWv2IJL0
ディープステートは日本の官僚にも食い込んでるんだろう
日本もそいつらを見つけ出して解雇してほしい
927 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/02/18(火) 09:25:52.46ID:T/CO0zho0
>>877
アメリカってそういうイメージだよな
公務員じゃなくて政府職員だし
2025/02/18(火) 12:13:00.36ID:omACUg4j0
日本は30万人くらい解雇できるだろ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 15:18:14.65ID:+ui446Zz0
>>108
誰だっけ、この間どこかのTVだったか「天下りではない、民間企業が自主的に採用しているだけだ」とか言ってたヤツが居たっけなw
930 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2025/02/18(火) 16:01:26.93ID:SmWv2IJL0
嘘ではないわな
民間企業は役所へのパイプとして自主的に採用したがる
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:23:59.69ID:+ui446Zz0
まぁそうなんだけどさ、パイプ役として採用する事で有利になる企業への再就職は規制するべきだと思うね
そんな事言うと「職業選択の自由の侵害だ!」ってなるから無理だろうけどさ。
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:35:35.66ID:KwF3v1NX0
日本も天皇制を打破して
大統領令による省庁解体
自治体の解散を宣言しよう!
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:35:49.91ID:1MAAdbZ80
"議員の犯罪行為"
https:
//www.youtube.com/live/vPhALrs_l4Q?si=otqKTwJTnnzUO0UO

警察官ゆりのアメリカ生活

"ムカつくーーーーー!妨害ね、、"
https:
//www.youtube.com/live/efpUZSE4u-M?si=Sly09n2_89EWox3j

警察官ゆりのアメリカ生活
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:40:29.16ID:7UlFgIZm0
日本も公務員数削減、議員定数削減しないとダメなのに絶対しないだろうな
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:41:48.49ID:pjo/YKxR0
>>934
日本は世界一の洗脳国家だよ、だから公金チューチューが放置されたり
悪人が跋扈してる
2025/02/18(火) 17:00:53.20ID:pJ1Nwzx30
日本人が世界一ワクチンを信じてるのも洗脳の結果
937 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/18(火) 17:19:26.63ID:gLy9R7bA0
解雇した職員をあとから呼び戻すのに奔走したとかなんとか
素人というかバカの極みだろw
2025/02/18(火) 17:51:49.00ID:5PnQnkkL0
皇室ネタに出してる人、一般人のふりした公務員だよね?w
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 18:27:21.73ID:gVqnFxfo0
明治天皇すり替えがトランプ政権によって暴露されたら天皇制終わりそう
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 18:27:56.16ID:/rcq6yc10
日本も見習え
2025/02/18(火) 19:08:05.75ID:LH1yVAAY0
>>939
孝明天皇って○されたの?
気になって夜も眠れないんだけど
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 19:11:40.88ID:Nf0dXyKG0
日本も公務員を1/3にしろよ
2025/02/18(火) 19:34:58.99ID:r/LXWaUF0
日本も子ども家庭庁とかスポーツ庁とか存在意義すら危ういバカげた政府機関とっととなくせよ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 04:31:01.86ID:mJz6tbRi0
アメリカで起こった事は時間差で日本にも波及するからな。日本の公務員バブルもそのうち終わる。
2025/02/19(水) 04:56:43.62ID:8SucTqBQ0
自分等にとって都合悪い人らを処分してるんですかね
2025/02/19(水) 05:31:07.52ID:jXMeSg3M0
毎回じゃね?
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 14:54:58.35ID:ov5BWb5I0
いまの日本は、
トップ 李家・満州人脈
中間 半島系、半島系のふりをした中国・台湾系
下 一般日本人
って感じでは?
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 15:29:12.78ID:9z6nWJBc0
アメの大統領は鶴の一声が出来るからなあ
忖度しない改革ができる、公務員も安泰ではない
だから良く命狙われるんだよな
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 15:31:38.37ID:N3ORFU8m0
試用期間の奴隷切ってもコスト減らないぞ
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 15:56:41.00ID:/P8nNvIf0
国の職員がめちゃ多いな。これって軍人は別だろ。
連邦制の国なのに230万人って、人口三分の一の日本は30万人しかいないのに、いったい何をやってるんだろう?
2025/02/19(水) 16:02:44.14ID:vcF94K/j0
コーヒー飲みながら立ち話が忙しいんだよ!
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 16:12:24.12ID:cV+nOClt0
日本も公的機関のリストラが必要。
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 16:28:40.69ID:cmGpapcj0
>>943
男女共同参画局やデジタル庁も要らない
2025/02/19(水) 19:19:58.76ID:5uHCLxSO0
>>947
こんな感じよね
2025/02/20(木) 02:52:14.18ID:wCWWm4yv0
スポーツ庁はいらん、国民の健康増進じゃなくて特定選手の養成ばかり
熱中している。スポーツ産業育成なら経産省の部局でまにあう。
2025/02/20(木) 02:53:44.60ID:wCWWm4yv0
逆に福一処理は専門所管庁を立ち上げてトップに長官、閣僚くらすを充てる案件。
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 10:30:43.29ID:wwUBSf9N0
日本もさっさとやれ
特に税金を補助金としてNPOにバラ撒いてる所は即潰せ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 22:40:51.56ID:BvkzjXII0
解雇した職員にはドージコインが充てられるって噂だったが
ドージコインは下落中である
これも予定通りで
ちょっとしたら跳ね上がるのか
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 22:50:52.43ID:MLx7hiUX0
50以上の税泥は退職金半分の早期退職でいい
2025/02/20(木) 23:02:13.69ID:XI4mtuz90
引継ぎせずに退職願も書かずに役員圧迫面接もせずに辞められるなんて最高じゃん
辞めても上級なんて他にいくらでも仕事あるんだし
2025/02/21(金) 08:16:03.11ID:cw6Vy0j20
https://youtu.be/E9WlgMFzFd8
実行部隊がだめなら大統領令さえ意味がないと語るイーロン・マスク
やっぱ政府職員の入れ替えは必須なんだわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況