1杯250円のラーメンに情熱を込める店主がいる。水戸市の繁華街・大工町エリアで営業する「ラーメン・餃子ギョーザ250」の村上英雄さん(34)だ。今月1日で開店1年を迎えた。「常に原価との勝負。努力で生み出した一杯をたくさんの人に食べてもらいたい」と物価高の世の中でも前を向く。(大井雅之)
看板メニューのラーメン(250円)は、鶏ガラと野菜でだしを取ったしょうゆ味のスープで、細麺にチャーシューとのり、刻んだタマネギがのっている。餃子(250円)と一緒に頼んでもワンコインだ。チャーシューや白髪ねぎ、極太メンマなどのトッピングは全て100円。その安さに驚く客は少なくない。
村上さんの実家は水戸市周辺の飲食店に中華麺などを卸す「松月製麺所」だ。創業は明治時代後期という老舗。幼い頃から麺工場が遊び場だった。ところが、東日本大震災の影響で、実家の取引先の店が相次いで経営難になった。
自身は大学卒業後に県内のIT企業に就職した。実家を手伝うために水戸市内の会社に転職。会社を経営していた時もあった。実家で麺打ちをしている中、思いは募った。「子供の頃から夢だったラーメン屋をやりたい」
出店場所は大工町エリアの水戸市栄町にした。「昼間はシャッターが閉まっている場所で営業したら目立つだろうな」という理由だった。四苦八苦しながら準備を進め、昨年2月1日、開店までこぎつけた。「1杯250円」に決めたのは、かつて近隣で営業していた1杯250円の名店「すずき」が頭にあったからだ。
この1年間で少なくとも3万人が来店した。創作も続け、「素冷やし中華」「ペペロンチーノ」「煮干しラーメン」といった期間限定メニューも出してきた。
開店1周年で村上さんは二つの挑戦を計画している。一つは60分制の「ラーメン・餃子1000円食べ放題」だ。もう一つは、地元への恩返しのため、店で「子ども食堂」を開くことだ。近隣の小学校にラーメンパスポートを配布して1日1回無料にする。村上さんは「安くて、満足してもらえる一杯をこれからも突き詰めていく」と話している。https://news.biglobe.ne.jp/economy/0215/ym_250215_4367990219.html
https://i.imgur.com/1qryRc8.jpeg
https://i.imgur.com/2iMHzH0.jpeg
ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」 [バイト歴50年★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1バイト歴50年 ★
2025/02/17(月) 16:50:03.34ID:GwK//Lwo9952名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 10:59:04.51ID:AzHmRD010 安いな
2杯食うわ
2杯食うわ
954名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:00:08.40ID:YMpy/QiD0 二郎よりは美味そう
955名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:04:21.60ID:g6QYdw8N0956名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:06:08.84ID:gPu6XLOK0957名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:08:19.96ID:fm1wD+//0 ビックリラーメンの復活を!!
958名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:08:55.27ID:GdhnrUP00 一度食べてみたい
959名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:13:46.21ID:jbOsVEm30 材料に拘りとか入れなきゃこの価格でも成り立つんだろ
逆に拘れば青天井と
逆に拘れば青天井と
960名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:13:50.03ID:fm1wD+//0 不謹慎な話で申し訳ありませんが1990年後半に近所にビックリラーメンができて最高でしたよ 生ビールにラーメン チャーハン チャーシュー メンマあれこれ満腹に食べて2000もあったらしっかり酔ってスロット1時間で2万を払い出したお金でそのままヘルスに行きフェラ抜きされる毎日
他にも町中華が1600円食べ放題で中華メニューに刺身まで時間無制限でその店はすぐ潰れた
他にも町中華が1600円食べ放題で中華メニューに刺身まで時間無制限でその店はすぐ潰れた
961名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:15:18.28ID:eMMMI8ru0 同じ水戸でも
どこかの納豆屋とは大違いだな
どこかの納豆屋とは大違いだな
964名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:20:50.89ID:XD1Q+Lu30 こういう事に挑むのやめて欲しいwwww
965名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:22:18.31ID:+51w1gfV0 コッテリラーメンが大好きで東京に行って有名なラーメン屋に入ったらただの薄いラーメンでガッカリしたな
あの繊細な出汁の味がわからないだけかもしれないが味の繊細さなんていらねーよ
あの繊細な出汁の味がわからないだけかもしれないが味の繊細さなんていらねーよ
966名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:24:14.45ID:P+rP7T4g0967名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:24:44.46ID:1YL6UuF60 いや、もうええって
デフレは終わったんだよ
デフレは終わったんだよ
968名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:27:27.03ID:JhZvmz810 本当はスーパーの袋ラーメンくらいのクオリティでいいんだよ
969名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:28:15.99ID:LspA/Ld00 貧しい発展途上国から安く買い叩いて搾取して
氷河期労働者を安く馬車馬のように働かせて
産まれた商品の価格は当たり前じゃないんだよ
どこかに皺寄せと歪みを押し付けていただけ
氷河期労働者を安く馬車馬のように働かせて
産まれた商品の価格は当たり前じゃないんだよ
どこかに皺寄せと歪みを押し付けていただけ
970名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:29:54.29ID:qxEapAEp0 駅ソバのラーメンとかは利益そのまんまで350円くらいの質に落としてくれていいんだよ
立ち食いなんだし
何を考えて500円越えで売ってんだ富士そば
そんなん誰が駅ソバに求めてるんだよとは思う
立ち食いなんだし
何を考えて500円越えで売ってんだ富士そば
そんなん誰が駅ソバに求めてるんだよとは思う
971名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:34:02.08ID:XIshlNk50 もうじき25周年セールでやすいらしいが
スガキヤも高くなったな
スガキヤも高くなったな
972名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:36:10.46ID:gPu6XLOK0 >>955
1周年持ちこたえた記事だぞ
3万人の客が来たと書いてある
単価500円として1500万円
店長が実家寄生で店長の生存コストゼロと仮定しても、
テナント料・水道光熱費・材料費引いたあといくら残るんだろうな
ラーメン屋実際にやってる奴らじゃないとわからんか
1周年持ちこたえた記事だぞ
3万人の客が来たと書いてある
単価500円として1500万円
店長が実家寄生で店長の生存コストゼロと仮定しても、
テナント料・水道光熱費・材料費引いたあといくら残るんだろうな
ラーメン屋実際にやってる奴らじゃないとわからんか
974名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:40:31.31ID:KxQ4/DCs0 すごいな原価70円前後?
976名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:46:44.21ID:wRXx46le0 そんなことせんでもちゃんとした素材使ってうまい料理提供してくれればいいよ
977 警備員[Lv.2][新]
2025/02/18(火) 11:47:24.07ID:v9nN1Gim0 コレ税務署入られて麺は実家の製麺所から無料で持ってきてるとかなったら細かく言うとアウトなのかな?
978名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:56:07.51ID:XIshlNk50 250円という値段付け根拠がわからん。
どうせ同じ一杯なんだから高くしたほうがいいだろ
おつりも面倒くさいから500円のワンコインとかでいいんだよ
原価は250円の設定と同じくらいでな
どうせ同じ一杯なんだから高くしたほうがいいだろ
おつりも面倒くさいから500円のワンコインとかでいいんだよ
原価は250円の設定と同じくらいでな
979名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 11:58:40.69ID:oNKrmOUH0 ここは大学が近いから、金の無い学生客が多いんじゃ
980 警備員[Lv.5][芽]
2025/02/18(火) 12:13:57.38ID:08Ip3yZy0 >>18
近所の町中華が数年前までラーメンの値段が350円だったんだけどいつも気を使ってチャーシューメン頼んでたw
近所の町中華が数年前までラーメンの値段が350円だったんだけどいつも気を使ってチャーシューメン頼んでたw
981名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:15:56.37ID:Pvv6JxZj0 カップラーメンにネギやら具材を入れて数百円で出す怪しい店が近所にあったわ
あれは経営的に大丈夫だったのか
あれは経営的に大丈夫だったのか
982名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:17:14.03ID:eJojmR0I0 過去の外食記録みたらラーメンは最高2300円(六感堂)だった
それでもごく普通の古くからある中華屋でラーメン+炒飯、ついでに餃子頼めば2000円超えるもんな
それでもごく普通の古くからある中華屋でラーメン+炒飯、ついでに餃子頼めば2000円超えるもんな
983 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/18(火) 12:28:38.09ID:im9sQY3A0 この価格は製麺も自分でやらんと無理だよな?
まじかっけーと思うわ
まじかっけーと思うわ
984名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:32:36.18ID:zkDCPknV0 一杯300円のラーメン屋入ったら客も作ってる人もウシジマくんのモブみたいな終わってる人ばかりでそっと出てった事がある
985名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:37:25.24ID:5UkxAT5F0986 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/18(火) 12:38:23.47ID:im9sQY3A0 麺買ってんのかよ!しかも値引きなしで
さらにすげーな
仮に利益100円だとしても300万
まじ頑張ってんなー
さらにすげーな
仮に利益100円だとしても300万
まじ頑張ってんなー
987名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:38:47.27ID:R+6ljXh80 辛いラーメン
>>985
何で0円なら双方脱税になるんだ?
何で0円なら双方脱税になるんだ?
990名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:20:58.21ID:Uzm4eT0n0 安かろう
991名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:29:46.09ID:20B3GKxA0 もはやなんのために商売してるのか疑問
992名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:34:38.15ID:J/TGvult0 1300円も出せば、カフェとかでメイン肉料理、スープ、野菜、パンかライスのランチ食べられるもんな
たかが栄養価の低いラーメンとチャーハンで1300円とか狂ってる
たかが栄養価の低いラーメンとチャーハンで1300円とか狂ってる
993名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:40:53.28ID:g6QYdw8N0 >>972
現時点から一年て意味な。
俺は歌舞伎町のラーメン屋の経営に携わってるが
ほとんどが2品以上注文、客単価は500円以上で客入りそこそこと考えるとFRコストを引いた利益は6~700万てとこだろうな。
現時点から一年て意味な。
俺は歌舞伎町のラーメン屋の経営に携わってるが
ほとんどが2品以上注文、客単価は500円以上で客入りそこそこと考えるとFRコストを引いた利益は6~700万てとこだろうな。
994名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:42:47.05ID:BDDBjN3Y0 あまりにも安すぎる
ちょっと高くして子ども食堂に全振りしてくれた方がいいだろう
ちょっと高くして子ども食堂に全振りしてくれた方がいいだろう
995名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:52:08.64ID:5PnQnkkL0 >>993
歌舞伎町か。儲かりそうだけど反社も絡んできそうというか絡んでくるでしょ?
歌舞伎町か。儲かりそうだけど反社も絡んできそうというか絡んでくるでしょ?
996名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:01:24.11ID:v9Zolrfy0997名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:11:00.18ID:Qp4iFqsw0998名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:17:12.00ID:gPu6XLOK0999名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:18:19.24ID:gPu6XLOK0 >>997
記事の説明からすると昼間営業がメインではないのか。夜の売り上げのウェイト大きいところなん?
記事の説明からすると昼間営業がメインではないのか。夜の売り上げのウェイト大きいところなん?
1000名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:21:24.89ID:uw9+NI0m0 一度入ってみたい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 31分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 31分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
- トランプ政権、在日米軍の強化計画中止を検討 現地報道 [蚤の市★]
- 「普通にホームランだと思った」大谷翔平“疑惑の第1号”で記念ボールゲットの親子が語った「ビデオ判定時のスタンドの雰囲気」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【経済】1年半ぶりの4000品目以上の食品“値上げラッシュ” 家計の負担はいつまで?専門家「25年前半まで…」 [牛乳トースト★]
- 【生活】幼児向けキックバイクで死亡事故相次ぐ ブレーキなく減速できず [牛乳トースト★]
- 【カルト】オウム後継、若者入信途絶えず 事件後に生まれた世代が半数―地下鉄サリン30年 [牛乳トースト★]
- 【石破悲報】中国Huawei、Windowsのライセンスも剥奪、ゲーミングパソコンにもHarmonyOS搭載へ [249548894]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第3日目★1
- 【悲報】2015年の野村総研「AIに奪われる職業・奪われない職業リストがこれですw」→10年経った今見てみると……… [839150984]
- ジャップランドからの救済を求めて「アレフ」とか「ひかりの輪」に入信・出家する若者が増加 オウム真理教の後継 [377482965]
- 【悲報】日本政府気づく「あれ、通勤手当っておかしくね?もらってない奴には不公平じゃん!だから通勤手当税をつくります🤔」 [339712612]
- 【訃報】シュプーリムとかいう電通案件、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww