X

【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デビルゾア ★
垢版 |
2025/02/18(火) 01:10:05.01ID:IvJyjjpW9
2月1日、首都圏で中学受験がピークを迎えた。受験者数は5万人や6万人などと報じられ(註1、2)、複数の専門家は「少子化でも高止まり」と分析している。80年代は3万人台だったという新聞記事も残っており、中学受験が“加熱”しているのは間違いないだろう

(中略)

“加熱”の傾向が強まったことで、入試の難易度も80年代とは比較にならないほど上昇している

(中略)

ところが保護者の中には、「公立の中学だけは絶対に行かせたくない」との考えから子供を私立中学の受験に誘導するケースも少なくないという。なぜ、一部の保護者は公立中を嫌うのだろうか

(中略)

2006年の新語・流行語大賞で『勝ち組・負け組・待ち組』がノミネートされました。つまり従来の日本人が持っていた“一億総中流”の意識が完全に消滅した年だと位置づけられます。保護者は『わが子を勝ち組にするためには、偏差値の高い大学に進学させる必要がある』と判断し、難関・有名大学の合格実績が豊富な私立の中高一貫校に注目したのです。さらに2006年は『公立中は荒れ、学級崩壊は常態化。教室の質は悪く、いじめが横行している』という報道が非常に増えた年でもありました

(中略)

小学生の子供を持つ保護者は「公教育に任せていると、わが子は負け組になってしまう」との不安を持つようになった。これに受験産業も敏感に反応する。

「本来であれば、少子化で受験産業の市場規模は減少する一方だったはずです。ところが2006年以降、中学受験が改めて注目されるようになりました。この風潮を受験産業はしっかりビジネスチャンスに変えたのです。私立中の教育内容は公立中より優れ、中学受験に挑戦すべきだと宣伝しました。わが子を勝ち組にしたいという保護者の切実な希望と受験産業のアピールがマッチし、中学受験がさらに過熱することになった“原点”が2006年だと言えます」

(中略)

公立中に勤務する数学の先生が中3の生徒を教えるという公開授業を拝見しました。公開授業を任されるほどですから非常に授業が上手な先生でしたが、それほどの人でもやはり授業には苦労しておられました。なぜなら成績が優秀な生徒と、そうではない生徒の差があまりにも大きいからです

(中略)

一方、ほとんどの私立中は入試を実施しています。いわば“ふるいに掛けられた”生徒たちですから、公立中のクラスより学力の均質性がはるかに高くなります。入試偏差値が50という私立中があるとして、トップ層は偏差値75で下位層は35といったばらつきは基本的にあり得ません。クラスで平均的な学力を持つ層に合わせて教師が授業を進めても、多くの生徒が納得できる可能性が高いのです

(中略)

教師の“働き方”も公立中の不人気に影響を与えているという。昨今、あまりの激務で心身共に疲れ果てた教師が増えているのはご存知の通りだ

(中略)

保護者も『私立中の教師は公立中の教師に比べ、授業に専念できる環境が整っている』というイメージを持っているはずです。何よりも公立中をブラック企業のようだと考えている保護者は少なくなく、そんな問題のある中学校にわが子を預けようとは思わないのです」(同・親野さん)

「公立中にだけは通ってほしくない」と考える保護者の中には、中学校の内申書を問題視する者が多い。「うちの子は内気なタイプだから、内申点は良くないはずだ」と判断し、内申書が必要ない私立中の入試を受験するというわけだ

(全文はWebで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/71913c8cdc1ef58cfd429efad49c05f4e45002b1
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:42:18.11ID:NzBK4MVT0
>>941
金さえ出せば入れる低偏差値私立は個性的なご家庭多いな
それが面倒だから皆さん一生懸命勉強してノイズの少ない高偏差値校を狙う
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:42:47.14ID:MQ/ovrl+0
>>144
そこそこの進学校の先生やってる友人いるが
学校に文句言ってくる親のおつむの程度は変わらんぞ。
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:43:15.36ID:oad+Q6Ci0
あと「普通の勉強」の基準が違うのも大きい
公立だと地帝ですら県トップ校の上位1/3しかいけないけど
私立中高一貫はまともな所なら平均地帝だもんね
2025/02/18(火) 09:43:30.37ID:QbQ51Z/e0
まあカスがいておとなしければいいけどことごとく邪魔をするからな
俺の出た公立中学の同級生には暴力団になった奴が2人もいて、1人は出入りで亡くなった
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:43:49.36ID:+vVPPVt10
>>948
40年前、俺の小学校の先生日体大だったぞ
ただの体操のお兄さんみたいな感じだったけど通知表にすげえ的確なこと書いてて字もめちゃうまかった
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:44:02.82ID:xkAeBotu0
しかし中学入試はきついな
あのパズルみたいな数学や地図帳を隅から隅まで暗記するのを求められるのはw
2025/02/18(火) 09:44:06.50ID:1Tyd+SBV0
>>937
中高一貫男子校だったがマジでチー牛だらけだったわw
大学デビューミスった奴は独身こどおじになってるから男子校入れるのは考えた方がいい
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:44:26.11ID:gigZ6ies0
>>940
ヤンキーさんは
ストレートで口が悪かったりするけど、
テキトーに右から左に流して、
いっしょに遊んでたりしたなぁ
良きおもひで

まあ、社会に出たら
色んな人がいるし
2025/02/18(火) 09:44:26.95ID:5wUjFTxc0
>>876
さすがに1次方程式も2次方程式も無駄ではないと思うぞ
無駄に感じる人種も中にはいるのかもしれんが
いまのデジタル社会を生きていくにはそれぐらいの思考は必要だと思う
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:44:31.57ID:qCD91MTK0
DQNがいた方が面白いけどねw
素行は悪くなるけど人間の真実を知れる
2025/02/18(火) 09:44:53.35ID:wCd77OzU0
公立は結局地元に住んでたら通うだけだから
一人変なのが居ただけで癌になるから
避けられない。

そんなのが一人も出ないとか、それこそごく一部の場所だけになる。
そして教師のレベルのが低い
昔から低いし今はさらに低い。ゴミしかならないしなれない
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:46:41.30ID:qCD91MTK0
DQNは長生きできんわな
刺されたとかバイクで事故ったとか
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:46:47.56ID:hZFwD5Ih0
>>306
強者は公立でいいね。
逆に女の子は餌食にならんように公立行かせたくないわ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:47:09.10ID:pkOOQVQG0
>>956
自分の小学校先生は短大卒だったw
いまでも短大卒でもなれるのか知らんが。
熊本の短大だったな。
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:47:19.86ID:P8A32Z/C0
中学受難はさほど変わらないが高校受験が難しくなってきてる
付属はやはり人気で例年ならとってた成績の生徒ですら高校程度の英検準2級を持ってないとダメとか
2025/02/18(火) 09:48:13.14ID:QzdeB1dC0
中国人韓国人らが殺到する中学受験w
終わってる
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:48:48.09ID:7D2nUD9/0
>>877
本人は普通感覚でも
公立育ちの他人の俺から見たら
浮きまくり
本人前でジョークが言えないレベルw
中高女子校育ちも浮世離れしてるが
私立小学校出身はそれ以上
2025/02/18(火) 09:49:18.98ID:5wUjFTxc0
>>965
青短いいじゃん
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:49:26.63ID:pEzrs9pS0
>>961
DQNという生き物の生態を観察して、耐性は付けといた方がいいよね
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:50:37.57ID:pkOOQVQG0
私立中学だと平均レベルは高いが
「こいつ何なんだ!」と突出して頭が良い子に出会うチャンスはないよ。
逆の意味で「こいつ何なんだ!」という人もいるがw
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:51:44.48ID:n0zQoPT20
公立中学は学力別にクラス分けしないからレベル低く設定されちゃうし、無駄な行事が多すぎる
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:52:25.05ID:gigZ6ies0
>>960
複素数平面、虚数、サインコサイン、
モル、エンタルピー・・
人生の中で使ったことないなぁ
と、遠い目で
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:52:26.17ID:9IceRdlO0
>>958
私立でチー牛に育つ→メスのチー牛と結婚して超平和な家庭になる可能性あり
公立でDQNチンパンに育つ→メスのDQNチンパンと結婚して荒れる可能性大
2025/02/18(火) 09:52:43.59ID:BMrgPG+z0
公立校は駄目だと言うが
大部分は公立校で
私立なんて少数
おまえらの大半は公立校なんだろ?
2025/02/18(火) 09:52:47.09ID:hvkgeAzf0
底辺に関わらん方がいい
類友になる
2025/02/18(火) 09:53:23.03ID:bQVrLvP/0
>>971
俺開成だから頭いい奴腐る程いたよ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:53:58.64ID:eHNbzCS80
数年後わが子を日本の大学には入れたくないに変わりそう
いやもうなってるかw
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:54:11.31ID:Qptw42+B0
公立のいじめの実態共有されてきてるし
教師も元から何もしてくれなかったのに人手不足の今を考えるとそりゃあねぇ…
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:54:18.29ID:gigZ6ies0
>>970
社会に出て、どんな人と接しても
態度を変えず冷静でいられる人になれそう
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:54:26.93ID:+PuYBfOU0
たしかイギリスとかだと上流と庶民だと、つかってる言葉自体が違ってるらしいよね。
日本だって、見た目は黒目黒髪なんだけども、会話も日本語だけども、実はそうとう深い断絶が上流階級と庶民にはあるんだろうね。
2025/02/18(火) 09:54:50.86ID:OCbNhh8z0
手を離すこれだなワード仕草
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:55:54.89ID:P8A32Z/C0
外国人入れてるから公立は昔とは全く違う学校になっていくんじゃないか
中学は退学ないし読み書きやってる人と勉強することになるんじゃない
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:55:57.82ID:pkOOQVQG0
>>977
つまり、そういうレベルが他の私立中学にはいないのよ。
2025/02/18(火) 09:56:48.93ID:5wUjFTxc0
>>980
そうだと苦労しないな
学生のときは一時的付き合いでも、そうじゃなくなると耐えられないってのはあるだろうから
2025/02/18(火) 09:57:47.48ID:OCbNhh8z0
その手離した方が良くね?外野席から眺めてるとよくわからないのよああいうのは当人同士の問題だし大谷翔平と水原一平
2025/02/18(火) 09:57:47.63ID:ak/h2toZ0
色々と理由をつけてるけど親(母親)の見栄だよ
近所や親族間でマウント取れるだろ
2025/02/18(火) 09:57:51.56ID:/tM9EGyt0
>>916
小学校の時なんかそんなもんだったな
算数ほぼ100点しか取ってないけどノート取らない授業聞かないでいつも2だった
2025/02/18(火) 09:58:59.19ID:5qy6lOHY0
>>984
うちの子はそんな難関中じゃなかったけど
東大A判定とか取るような子が学年一人はいたりするよ
入学時はそうでもなくても伸びる子がいるんだよね
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 09:59:25.40ID:gigZ6ies0
自分に合ったレベルの勉強を
していった方が良いと思う
学校が合わなければ、自宅学習すればよいし
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 10:00:48.09ID:gigZ6ies0
>>987
私立校と塾にとって、良いお客様になりますね
2025/02/18(火) 10:01:44.24ID:5wUjFTxc0
>>988
要領の問題や、社会での立ち回りを学ぶとか発想を変えられればいいと思うが
小学生ではきびしいか
2025/02/18(火) 10:03:38.98ID:OCbNhh8z0
エゴイズムだなフランス人みたいな奴
東北地方のつけびして 煙り喜ぶ 田舎者
公式が病気だね
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 10:03:53.37ID:8sHT6/TL0
>>981
イギリスの庶民はtを発音しない
だからwaterはウォアみたいになる
王族や政治家などははっきりとtを発音する
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 10:05:58.34ID:8sHT6/TL0
>>981
bottle of waterで動画検索してみてw
2025/02/18(火) 10:06:36.06ID:OCbNhh8z0
よだかの星 宮沢賢治童話村
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 10:07:57.83ID:qCD91MTK0
女の子は公立行かせたら妊娠するかもねw
女の子は女子校だな
2025/02/18(火) 10:09:15.54ID:OCbNhh8z0
カナリア(文鳥)
2025/02/18(火) 10:10:12.44ID:r3fyTcl20
子供気の毒や
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 10:10:21.96ID:4ZWsT9uQ0
公立なんか躾ができてないキチガイばっかなんだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 0分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況