大口の個人預金口座が増えている。日銀の預金者別預金によると、国内銀行で残高が1億円以上の個人預金の口座数は2024年9月末時点で前年同月末比5.9%増の13万8900件だった。預金の保護を元本1000万円と利息までとするペイオフの全面解禁後の05年9月末からの約20年間では3倍となった。金融機関では富裕層を囲い込む動きが強まっている。
株式や投資信託などの金融資産の価格上昇や相続などで預金額が膨...(以下有料版で,残り804文字)
日本経済新聞 2025年2月18日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB028K40S4A201C2000000/
1億円以上の個人預金口座、20年間で3倍 富裕層の増加で [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/18(火) 08:14:29.63ID:4kT5Sh4F9
699! 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/19(水) 18:13:55.14ID:PpMO4CKa0700名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:34:14.41ID:h8KWnfGd0 消費税を無くして現金貯蓄税
嫌なら投資をしろ
タンス預金や帳簿に載せない裏金は200%の罰金
嫌なら投資をしろ
タンス預金や帳簿に載せない裏金は200%の罰金
701名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:38:55.57ID:CYbFSO7+0 金利が上がったから
702名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:33:19.17ID:FM2TrcEo0703名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 20:33:26.88ID:GEuBOtVp0 トランプ氏が年金の不正給付を主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e504bf9f0c02a650a39480546a04388c919593
「100歳を超える人が何百万人もいる」
360歳の人にまで年金などが支払われていると批判しました。
アメリカの年金制度などにあたる社会保障制度に
150歳や200歳以上の人が登録されていて、
中には360歳が1人いるとも指摘し批判しました。
こうした登録について詐欺だと述べ、
不正な給付が行われていると強調し、
修正すれば強力な社会保障制度が確立できると主張しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e504bf9f0c02a650a39480546a04388c919593
「100歳を超える人が何百万人もいる」
360歳の人にまで年金などが支払われていると批判しました。
アメリカの年金制度などにあたる社会保障制度に
150歳や200歳以上の人が登録されていて、
中には360歳が1人いるとも指摘し批判しました。
こうした登録について詐欺だと述べ、
不正な給付が行われていると強調し、
修正すれば強力な社会保障制度が確立できると主張しました。
704名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 20:48:40.68ID:nRqL+eby0 海外からも富裕層が流入してるし、株価、物価、賃金などの上昇が目に見えて増えてる。
705名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 20:54:55.19ID:vCWHBW/T0 大半は遺産相続だろ
706名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 21:03:12.86ID:NragYlFM0 相続財産平均3000万だもんな
ひとりっこならまるまる相続
家もはいってるだろけど
ひとりっこならまるまる相続
家もはいってるだろけど
707名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 21:11:58.69ID:qyM2fj3X0 普通口座を分散させないか
これどうやって調べてるんだ
金融機関が連携して口座情報見てるってことか
これどうやって調べてるんだ
金融機関が連携して口座情報見てるってことか
709名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 21:27:05.50ID:76Xxo+PV0 このスレの底辺たちには一生関係のない話ですねw
712名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 21:48:45.69ID:VNzPcHoM0 去年の12月を株価が暴落すると言っていた
経済アナリストの言うことを信じて
株を売った人もいるだろ
経済アナリストの言うことを信じて
株を売った人もいるだろ
713名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 21:50:16.88ID:WcpA5i8E0 20年前に小泉竹中が始めた日本格差社会化
20年で花開いたということだな
金持ちと貧乏の二極化や
20年で花開いたということだな
金持ちと貧乏の二極化や
714名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 21:52:59.36ID:JD5Yzdlj0 5000万以上に貯蓄税はよ
715名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 21:55:58.17ID:JD5Yzdlj0716名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 22:03:06.72ID:VyE80o/w0 まぁ、日本に住んでると使い道ないんだよね
だからって必要以上に払うのは何か違うし
拡がってる格差って人間性だと思う
だからって必要以上に払うのは何か違うし
拡がってる格差って人間性だと思う
717名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 22:04:31.97ID:xL6fcOa40 口座残高1億って凄いなぁ
この他に株とか資産運用しているのだろうから都心のマンション価格が1億超えるのも納得だな
この他に株とか資産運用しているのだろうから都心のマンション価格が1億超えるのも納得だな
718名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 01:08:40.79ID:5wxT1MTE0 かたや貧乏人は1000倍
国会議員議員どものせいだな
国会議員議員どものせいだな
720名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 13:23:04.18ID:58z53I+P0 政治家様は相続税も政治団体に寄付して非課税やで!
721名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 00:15:56.03ID:Vl/wR/G90 >>717
正直どう凄いのかわからん 零細自営でも簡単に億いくけど
正直どう凄いのかわからん 零細自営でも簡単に億いくけど
722名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 02:00:59.98ID:Winuzc5V0 >>33
キャンペーン金利使うと一億の利息は50万円位かな
キャンペーン金利使うと一億の利息は50万円位かな
723名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 02:14:04.84ID:JFURXGbA0 >>45
自慢すんなよ厭味ったらしい
自慢すんなよ厭味ったらしい
724名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 04:29:25.40ID:3VGUM8l10 1億を預金口座に入れておくなんてもったいないよなあ
俺は預金口座に2000万だけで残りは全部証券口座だ
俺は預金口座に2000万だけで残りは全部証券口座だ
725名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 06:30:20.56ID:AXtBrgmf0 むしろ口座に預けている富裕層は少数派
実際は3倍どころじゃない
実際は3倍どころじゃない
726名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 11:29:31.52ID:qNXITpA20727名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 06:15:17.84ID:9gHk4Ljb0 1億ってやっぱ決済用口座にしてるの?
あちこちの銀行口座作るのめんどくさいよね
あちこちの銀行口座作るのめんどくさいよね
728名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 09:07:31.81ID:hjqE789o0 ショボい所は知らんけど銀行の決算見てれば潰れることなんてまずないから、用途別に2〜3行辺りに分散するだけで充分
729名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 09:59:25.12ID:dTzIC7dW0730名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 10:15:31.80ID:PckA49170 >>720
そういえば政治家様の保有資産に普通預金金額は含まないなあ
そういえば政治家様の保有資産に普通預金金額は含まないなあ
731名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 12:27:58.23ID:PS9CPAj10 株クラ。以前は一億円達成で億り人と持て囃されたが、今では3億超えないとリスペクトされない。
732名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 12:32:05.40ID:dOqLKiDR0 アベノミクス前の株で1000以上万損したが
今まで持ち越せば1億越えてたわ
まあ、おれには向いてないからもう株はやめたよ
淡い夢は見ない事にしたw
今まで持ち越せば1億越えてたわ
まあ、おれには向いてないからもう株はやめたよ
淡い夢は見ない事にしたw
733名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 14:25:24.11ID:uNrcc2Q30 個人で貯金1億とか、純資産5億は有る俺でも無い話。
まず、口座に2000万とか超えてくると、銀行は色々なものを売り付けてくる。
会社だと投信と保険。個人だと投信と株。もうね、執拗ったら無いから。
しまいには契約取ってこないと帰社するなと言われてる。とか泣き脅し。
それにローン返済中の自宅等不動産。あと3年で終わるけど。これも徐々に
返済時の金利が上昇してるんで、繰上げ一括返済を言うと、銀行、それだけは
勘弁して欲しい、泣きついて来る。それと保有している株、投信、個人年金。
それに経営している会社の自社株と簿外資産、退職金とか。
貯金で一億とか、ある意味尊敬する。そこまでお金好きとは。
まず、口座に2000万とか超えてくると、銀行は色々なものを売り付けてくる。
会社だと投信と保険。個人だと投信と株。もうね、執拗ったら無いから。
しまいには契約取ってこないと帰社するなと言われてる。とか泣き脅し。
それにローン返済中の自宅等不動産。あと3年で終わるけど。これも徐々に
返済時の金利が上昇してるんで、繰上げ一括返済を言うと、銀行、それだけは
勘弁して欲しい、泣きついて来る。それと保有している株、投信、個人年金。
それに経営している会社の自社株と簿外資産、退職金とか。
貯金で一億とか、ある意味尊敬する。そこまでお金好きとは。
734名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 14:46:28.33ID:AMb1fien0735名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 14:56:20.07ID:Ikpvd7PK0 ワイの口座残高2900円w
736 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/22(土) 15:04:08.14ID:tLwjeOry0 >>1 日経は経団連の舎弟。
一億円で線引いて庶民を富裕層に仕立てて富裕税を搾り取ることを経団連が計画してるってことだよね。
一億円で線引いて庶民を富裕層に仕立てて富裕税を搾り取ることを経団連が計画してるってことだよね。
737名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 16:28:24.77ID:6EaQbccW0 通帳に大金が振り込まれたので
とりあえず昔ながらの鋼鉄のクソ重い金庫に隠した
近所の小さな銀行や信金には貸金庫なかった
・自宅では盗まれ易い
・貸金庫も実は行員に盗まれる
・1000万づつ別の銀行に分散しても結局通帳を隠さなくては
さて、どうしたものか
とりあえず昔ながらの鋼鉄のクソ重い金庫に隠した
近所の小さな銀行や信金には貸金庫なかった
・自宅では盗まれ易い
・貸金庫も実は行員に盗まれる
・1000万づつ別の銀行に分散しても結局通帳を隠さなくては
さて、どうしたものか
738名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 18:58:05.41ID:QuAtvW/O0 庭に穴を掘って埋める🐶
739名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 19:45:53.48ID:6EaQbccW0 雑居ビルなんで庭がない残念
740名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 19:49:38.32ID:lPzjqhIY0 こいつらが平均所得を引き上げてるだけなんだよな
中央値はむしろ下がってる
中央値はむしろ下がってる
741名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 20:58:07.15ID:blXbbLSp0 再雇用とかで質が悪化してるから中央値は下がって当たり前
平均が上がってるのは現役世代でまともな成果が出せてるのは増えてるからだろう
成果が出せない質の悪い労働者は上がらんけどな
平均が上がってるのは現役世代でまともな成果が出せてるのは増えてるからだろう
成果が出せない質の悪い労働者は上がらんけどな
742名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 20:59:12.56ID:bwc3/5U40 全部差し押さえろ
743名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:00:41.47ID:Xp0FhhVF0 【経済】1億円以上の個人預金口座、20年間で3倍 富裕層の増加で
大口の個人預金口座が増えている。日銀の預金者別預金によると、国内銀行で残高が1億円以上の個人預金の口座数は2024年9月末時点で前年同月末比5.9%増の13万8900件だった。預金の保護を元本1000万円と利息までとするペイオフの全面解禁後の05年9月末からの約20年間では3倍となった。金融機関では富裕層を囲い込む動きが強まっている。
株式や投資信託などの金融資産の価格上昇や相続などで預金額が膨...(以下有料版で,残り804文字)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB028K40S4A201C2000000/
大口の個人預金口座が増えている。日銀の預金者別預金によると、国内銀行で残高が1億円以上の個人預金の口座数は2024年9月末時点で前年同月末比5.9%増の13万8900件だった。預金の保護を元本1000万円と利息までとするペイオフの全面解禁後の05年9月末からの約20年間では3倍となった。金融機関では富裕層を囲い込む動きが強まっている。
株式や投資信託などの金融資産の価格上昇や相続などで預金額が膨...(以下有料版で,残り804文字)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB028K40S4A201C2000000/
744名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:01:31.11ID:Xp0FhhVF0 【資産】1億円以上の個人預金口座、20年間で3倍 富裕層の増加で
大口の個人預金口座が増えている。日銀の預金者別預金によると、国内銀行で残高が1億円以上の個人預金の口座数は2024年9月末時点で前年同月末比5.9%増の13万8900件だった。預金の保護を元本1000万円と利息までとするペイオフの全面解禁後の05年9月末からの約20年間では3倍となった。金融機関では富裕層を囲い込む動きが強まっている。
株式や投資信託などの金融資産の価格上昇や相続などで預金額が膨...(以下有料版で,残り804文字)
www.nikkei.com/article/DGXZQOUB028K40S4A201C2000000/
大口の個人預金口座が増えている。日銀の預金者別預金によると、国内銀行で残高が1億円以上の個人預金の口座数は2024年9月末時点で前年同月末比5.9%増の13万8900件だった。預金の保護を元本1000万円と利息までとするペイオフの全面解禁後の05年9月末からの約20年間では3倍となった。金融機関では富裕層を囲い込む動きが強まっている。
株式や投資信託などの金融資産の価格上昇や相続などで預金額が膨...(以下有料版で,残り804文字)
www.nikkei.com/article/DGXZQOUB028K40S4A201C2000000/
745名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:02:52.93ID:/9ggluqm0 マルサ「やぁ」
746名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:08:15.25ID:wYUAwB4J0 氷河期世代が死ねば金持ちだらけになるな日本
747名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:21:52.58ID:uK49uoqF0 ググったら富裕層は2.7%しかいないらしいのに5chにはやたら多いよな
748名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:46:45.48ID:6pczh7iv0 >>733
一行の預金額が1000万超えたら営業電話バンバンかかってくるようになったわ
分散して一行につき常に1000万ギリギリ切ってるようにしたらパッタリと止んだ
多分1000万をラインにして営業かけるマニュアルなんだろなと思った
一行の預金額が1000万超えたら営業電話バンバンかかってくるようになったわ
分散して一行につき常に1000万ギリギリ切ってるようにしたらパッタリと止んだ
多分1000万をラインにして営業かけるマニュアルなんだろなと思った
>>747
富裕層2.7%しかいないというのが資産を捕捉できてないだけで、実は2割ぐらいは居る説。政治家は自分の資産は少ないことにして 管理団体が持ってるだろ
富裕層2.7%しかいないというのが資産を捕捉できてないだけで、実は2割ぐらいは居る説。政治家は自分の資産は少ないことにして 管理団体が持ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
- 「普通にホームランだと思った」大谷翔平“疑惑の第1号”で記念ボールゲットの親子が語った「ビデオ判定時のスタンドの雰囲気」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】アメリカ人レポーターが緑茶、玄米茶、ほうじ茶を飲み比べ 「これはダメ」 [ネギうどん★]
- 【カルト】オウム後継、若者入信途絶えず 事件後に生まれた世代が半数―地下鉄サリン30年 [牛乳トースト★]
- トランプ政権、在日米軍の強化計画中止を検討 現地報道 ★2 [蚤の市★]
- 【生活】幼児向けキックバイクで死亡事故相次ぐ ブレーキなく減速できず [牛乳トースト★]
- ジャップのコールセンター、ほぼ無くなりあっても繋がらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [479913954]
- 受験も就活も仕事も頑張らず底辺になった人たち「自民党が!自民党が!自民党ガー」⇦😅 [739066632]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★1
- スシローバイト「時給が安すぎる💢ストライキだ!」スシロー「じゃあ社員使って通常営業するね!要求は無視しまーすw」 [856698234]
- 最近この国って「規制」「厳罰化」ばかりで「緩和」「解禁」が全くないよな [628336381]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第3日目★1