X

【みずほ銀行】貸金庫からの盗難可能性を金融庁に報告-関係者 [煮卵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1煮卵 ★
垢版 |
2025/02/18(火) 09:52:48.96ID:op5aNg+e9
(ブルームバーグ):
みずほフィナンシャルグループ傘下のみずほ銀行が、過去に貸金庫から顧客の資産を盗まれた可能性があるとして金融庁に報告していたことが18日、分かった。行員が関与している可能性もある。関係者が明らかにした。

関係者によると、盗まれたのは数年前。被害にあった場所や資産の内容、金額は分かっていない。テレビ東京は17日夜、みずほ銀の従業員が顧客の貸金庫から金品類を窃盗した可能性があると報じた。
窃盗被害は2020-24年の間に起きたと考えられるとしている。

貸金庫からの盗難は昨年、三菱UFJ銀行でも発覚しており、顧客の信用で成り立つ銀行業務の根幹を揺るがしかねない事態となっている。
地方銀行を含めた各行は管理の高度化を進めているが、貸金庫ビジネスそのものの在り方も改めて問われそうだ。

みずほ銀の広報担当者は、個別の事案についてはコメントは控えるとした。

加藤勝信金融相は18日午前の閣議後会見で、「報道は承知しているが、個々の金融機関が公表していない事案についてはコメントを差し控える」と話した。その上で、貸金庫の在り方について「マネーロンダリング(資金洗浄)との関係も含め、金融庁としても検討を進めていく」と説明した。

全国銀行協会は三菱UFJ銀での事件発覚後、会員行に貸金庫の管理態勢の点検実施を要請した。福留朗裕会長(三井住友銀行頭取)は今月13日の定例会見で「貴重品や重要書類を安全に保管しておきたいという一定のニーズがある。
今後の貸金庫サービスの在り方については、こうしたニーズや各行のビジネス戦略も踏まえつつ、各会員行においてそれぞれが検討していくものだ」との考えを示した。

三菱UFJ銀は昨年11月、元行員が東京都内の複数の支店で貸金庫から顧客の資産を盗んだとして懲戒免職処分にしたと発表した。
半沢淳一頭取は「信頼、信用の上に成り立っている銀行ビジネスの根幹を揺るがす」として陳謝、月額報酬の減額処分を受けている。

--取材協力:梅川崇.

(c)2025 Bloomberg L.P.

[bloomberg]
2025/2/18(火) 8:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/64c74725b5d7d77afd4ebcf7423651b1aee93473
2025/02/19(水) 12:43:53.93ID:t2DbeN6E0
金庫に鍵かけて持ち出し防止ワイヤーもつけて貸金庫に預けるしか無いな
2025/02/19(水) 12:49:21.35ID:GorK7Di60
独り暮らしの高齢資産家なんていい鴨だわな
地下の金庫が墓場になっていたりして
2025/02/19(水) 12:53:48.38ID:LRB6fcqd0
今貸金庫が狙い目なんだな
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 13:03:37.21ID:bv2jCxSp0
>>777
つ野村證券より凶悪「富士銀行顧客殺し事件」を覚えてますか…
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 13:05:05.56ID:6Lp6hVrp0
貸しチンコ
2025/02/19(水) 13:05:48.73ID:NIvypuYb0
>>701
餓狼
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 13:09:39.03ID:sj/JkFX80
銀行信じる人、バカです
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 13:15:16.88ID:j5NMYibl0
泥棒行員は徹底的に叩き潰せよ
2025/02/19(水) 13:17:41.87ID:IBbGlZ/70
実は多くの銀行でこの手の盗難事件が起こってるのかもな?
2025/02/19(水) 13:28:21.83ID:3E7MUuCf0
他の利用者に当行職員が盗難疑いあるので確認してとも言わなかったのかね
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 15:32:01.11ID:rLCk78az0
信用のしの字もない銀行だな
2025/02/19(水) 15:59:57.00ID:a8h5otog0
銀行員、元銀行員を見たら距離をとる
これ基本
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 16:01:35.73ID:ggnxU42F0
みずほの件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわ社民党は。
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 16:04:19.42ID:kXRG4ZT/0
みずほ、これ刑事事件にしてないのなら悪質すぎる反社企業だろ
みずほの行員は顧客のカネ盗んでも捕まりませんって宣言してるのと同じだから
2025/02/19(水) 16:04:48.41ID:UnMI5vW+0
>>1
みずほはどこの支店なの?そこも大事だと思うんだが
顧客が逃げる自由を与えないのか?
2025/02/19(水) 16:06:00.92ID:dc2ncH4K0
泥棒を示談で許す銀行
2025/02/19(水) 16:06:33.53ID:UnMI5vW+0
>>79
民族系の信組もやらかしたとニュースになったが消されてる?
2025/02/19(水) 16:06:40.67ID:Ubl0Ws5y0
>>786
みずほや三菱UFJみたいな都銀が貸金庫盗難やその隠蔽をやってるのに、他の中小銀行がやってないわけなかろう。
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 16:07:04.70ID:O67ylym10
まあ、驚かない
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 16:29:15.01ID:Wfp53ZMr0
銀行さん本来の仕事もせずに、
闇銀化したのなら
どうなっても仕方ない段階

手数料だけはよこせ、なんてしていたら ヤクザと同じですからな

日本さんは
銀行だけじゃなく、公務職による窃盗、横領も
今後は増えると すでに予測されています
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 16:44:23.20ID:RhNLEZX50
>>314の道徳心は南京虫と同じ程度
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:02:31.24ID:8GUOhaIJ0
まあみずほだし驚かないさ
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:13:22.92ID:h8KWnfGd0
確か真っ先に貸金庫業を止めたよね
隠蔽か、、、三菱UFJよりも不味いんじゃない?
ま、被害者が声を上げたら逃げられない
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:21:51.56ID:nnsKC1DI0
郵便局員とか農協とかも酷かったからなw
その上位互換の銀行がマトモなわけねーよな
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 22:24:21.23ID:4tiHslrf0
貸金庫ビジネス、強まる逆風 みずほ銀行でも窃盗
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB186KM0Y5A210C2000000/
 窃盗の手口など詳細は明らかにしていない。みずほ銀行は19年に問題を把握し金融庁に報告、この行員を懲戒解雇した。
 これまで公表していなかった理由については「被害にあった顧客と銀行側が個別に協議し、顧客との関係などを踏まえて
(非公表にすることを)決めた」と説明した。「顧客には真摯に対応し、ご理解をいただいている」としている。

 三菱UFJ銀行では都内の練馬支店と玉川支店で現金や金塊の窃盗を繰り返していたことが昨年明らかになった。容疑者が
犯行に手を染めたのは20年4月からとされる。
 仮にみずほ銀行が19年に今回の事案を公表していれば、貸金庫ビジネスの問題点などが認識され、三菱UFJ銀行における
事件を防げた可能性は捨てきれない。
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 22:24:37.02ID:4tiHslrf0
みずほ銀行でも貸金庫窃盗 2019年に現金数千万円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB181360Y5A210C2000000/
ハナ信用組合も24年2月、元職員が貸金庫の顧客の鍵を不正に複製して現金を窃盗していたと発表していた。
2025/02/20(木) 00:30:33.42ID:hw7Q16SC0
>>52
そういう教育をしてきたツケがつあに回ってきたな
805 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/20(木) 03:14:00.27ID:gEtP/54G0
貸金庫に預けて良いのは遺言書とかの書類だけ
2025/02/20(木) 03:42:45.42ID:wHIuNAHO0
貸金庫など使う事無いから信用失うもクソも無かった
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 05:39:33.61ID:HHSLDsu40
貸金庫って銀行員への寄付なのか?
2025/02/20(木) 05:41:53.89ID:66732XtR0
みずほならやってると信じてた人は多いですわ
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 05:43:14.41ID:E0+p+VLI0
>>478
フジTV
電通

も入れてあげて
2025/02/20(木) 06:09:34.02ID:4YV7C3IP0
銀行にお金を預けるときはあげると思って預ける
常識だろ
2025/02/20(木) 06:19:21.64ID:RrNOogkS0
警察に届けてないって、 やり得だろ行員
2025/02/20(木) 06:42:15.53ID:vN3zKOte0
本当のATMやんけ
2025/02/20(木) 19:15:38.56ID:+UTjg1vK0
みずほ銀行は支店の統廃合や引っ越しをばんばんやってる
小さい事件はないのだろうか
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/21(金) 00:31:40.98ID:KFcGahpw0
行員が関与している可能性もある

100%だろ 笑
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/21(金) 00:40:18.17ID:DTxdq7fV0
やりたい放題やん
2025/02/21(金) 21:37:19.23ID:GGPtipF30
>>815
行員「ゲヘヘ、銀行を信用する方がバカなんじゃい!!」
817 警備員[Lv.50][苗]
垢版 |
2025/02/22(土) 20:39:24.66ID:hm67qMyd0
みずほはシステム以外は信用あったのに
2025/02/22(土) 20:42:18.32ID:AjKBI0bO0
この報道で事例について公表調査が足りてなく、類似する事件が引き起こされた責任が金融庁にはあるはずだけど、
誰も突っ込まないぐらい、銀行ってやばいんだろうね
2025/02/22(土) 21:04:50.11ID:pttvg5rK0
加藤の決まり文句、承知している、検討を進めていく
官僚から抜け出せない無能
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/23(日) 01:46:30.48ID:E7Ddgkoa0
こういうだめな事をした行員はなにか特徴があるでしょ
また人事も高学歴大卒を採用して、こういうことをおこすを
わかるでしょ?
2025/02/23(日) 02:08:54.83ID:vciQZiLb0
身元調査をしなくなったからじゃね?

身元調査で不祥事に対して親族の抑止効果がはたらくかをみたら犯罪は減らせてただろ?
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/23(日) 05:38:39.82ID:HN/ckkdg0
みずほ<(やっべ、前から分かってけど三菱も晒されたし、そろそろゲロしとくか)
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/23(日) 05:58:58.38ID:AKox921F0
被害者は上級国民だけです
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/23(日) 05:59:50.94ID:AKox921F0
>>29
それなら若い世代こそ信じてることに。
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/23(日) 07:40:58.66ID:tlAyOjt00
結局、刑事事件にもせず、会見もせず、このまま隠ぺいするつもりなのか 呆れた銀行だな
2025/02/23(日) 07:49:46.25ID:fbYt4EXu0
貸金庫て盗み見られたり物をとられたりするから要らないのでは?泥棒にわざわざ預ける奴居るの?
2025/02/23(日) 07:52:39.84ID:fbYt4EXu0
そもそも中身を申告する必要無いし、したくないし、保障があいまいになるんだろ?
貸金庫かりて金無くなったと言っても証拠がないからさ、そこに泥棒は目をつけるわけだ。
2025/02/23(日) 09:17:11.07ID:+4Hoq42W0
タワマン購入して耐火部屋作って財産保管してた方がセキュリティ良さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況