X

スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2025/02/18(火) 13:51:22.25ID:Wt8Cy9jT9
スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり
農林水産省がまとめた全国のスーパーでのコメの平均価格は、2月9日までの1週間で5キロあたり3829円と、前の週に比べて141円値上がりしました。コメの価格高騰が続いていて、1年前と比べると90%近く値上がりしています。
農林水産省は、全国のスーパーおよそ1000店でのコメの販売価格の平均をまとめ、毎週、発表しています。
18日発表された2月3日から9日までの1週間の販売価格の平均は、5キロあたり3829円と、前の週に比べて141円上がって、6週連続の値上がりとなりました。
詳細はソース 2025/2/18
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250218/k10014725821000.html
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:30:06.36ID:TY2RhNvs0
政府日銀「物価は2%しか上がってない!まだまだデフレ!!」
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:30:29.09ID:BdmZTTft0
>>940
「それこそアパレルとか繊維とか、全然違うジャンルの商社が米騒動に目を付けて、儲かりそうだと参入しているようです。米を単なる投機対象としてしか見ていない、マネーゲームの延長なんでしょうね。
そういう業者が“まだまだ価格が上がる”と踏んで、農家から買い取った米を売り渋っているから市場に米が出回らず、高騰が続いているのだと言われています」
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:30:46.56ID:neozxwYn0
>>949
ごめん「お米の」が抜けたからお米以外の先物取引きまで止めろってなっちゃってるね
お米以外はいいよ?
2025/02/18(火) 16:30:59.55ID:6gBP54We0
>>946
この調子で国民1人当たり米に年間3万円多く支払うと
自民党に投票するのは大幅に下がるから
政権交代して最終的に国民が得する可能性もないとは言えないのかもしれん
正確に言えば搾取が減る可能性が有る
2025/02/18(火) 16:31:06.35ID:SdjGd2K10
>>944
散々リスキーな政策言われてたじゃん。支持してた奴がバカなんだよ?

俺にはアベノミクス=お得意様向け閉店セールにしか見えなかったわ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:31:16.76ID:2bEnDSIK0
>>16
こういうバカが現政権を支持しているからちっとも良くならない。
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:31:33.99ID:neozxwYn0
>>951
他のことは知らないけどお米は日本人の主食なんだからダメだよ
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:31:38.87ID:GzeUyuSm0
やってる事はドイツ人を激怒させたユダヤ人と同じ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:31:48.88ID:K1NkCksX0
>>944
米の国際価格は1キロ78円だぞ
日本じゃ国産米が1kg800円だが
https://i.imgur.com/dJdByoF.jpeg
2025/02/18(火) 16:31:52.38ID:T8MR6Xgb0
上抜き
中出し
2025/02/18(火) 16:32:00.40ID:SdjGd2K10
>>952
※食料品は除く
2025/02/18(火) 16:33:04.77ID:6gBP54We0
>>960
今までも日本の米は高すぎた さらに高くなった
今まで米が安すぎたっていう暴論を吐くのがテレビにいっぱい出てくるけど
とんでもねえやつだ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:33:19.71ID:neozxwYn0
>>957
流石にネットやってる人でいまだに自民党支持してる人ってかなり少なくなってると思う
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:34:50.33ID:ExiE6i+b0
>>949
国内で生産も相場も決まる米先物は金や原油みたいに海外で決まる相場より遥かに操作しやすいからな
赤いダイヤの北海道小豆だけじゃ足りねえんだろうな

>>958
だから主食という新たな油田を掘削中なんだろ
2025/02/18(火) 16:35:22.47ID:EN43qF760
元が安すぎた

生産者に還元する法律を作れ
中抜き商売人優遇すぎるだろ、この国
2025/02/18(火) 16:35:35.83ID:h6e3stlu0
>>951
なぜすぐバレる嘘を
狂ってるとしか思えない
2025/02/18(火) 16:36:10.80ID:wfeUldM90
転売業者は一線超えたのでは
2025/02/18(火) 16:36:31.36ID:h6e3stlu0
>>964
ネットでパヨクの嘘は根拠もなく信じられるカルトの人ですか?
2025/02/18(火) 16:36:33.25ID:pTd6WTlF0
誰が儲けてん?
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:36:33.86ID:ExiE6i+b0
>>967
ん?内情良く知ってんだけどお前何知ってんの?
2025/02/18(火) 16:36:35.21ID:XWnGguVI0
はやくロシアウクライナ手打ちしろよ。肥料安く買えれば多少は農産物安くなる
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:36:51.08ID:neozxwYn0
>>963
いやお米育ててる個々の農家にお金が渡るなら許せるけど
そうじゃない人達がお金儲けにお米を利用するのが許せないんだよ

>>965
それで自民党は潰れて行くんだね
呑気だなぁ
2025/02/18(火) 16:36:52.84ID:OCOD8zBk0
>>950
あと、大事なことだけど、健康維持と観点で
ご飯のほうがパンやパスタより格段にからだに優しい
すぐに統計データは出せないけど
寿命や有病率に大きな差は出ていると思う
2025/02/18(火) 16:37:46.75ID:h6e3stlu0
農家はIQ低いかもしれないがパヨクが発してきた妄言はよく覚えてるw
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:38:17.05ID:neozxwYn0
>>969
パヨク?カルト?自分からは1番遠い存在だけどなぁ
2025/02/18(火) 16:38:20.06ID:6gBP54We0
>>966
還元しなければならないことはあるけれども 違うんだよ 絶対に利益の上がらない小規模農家がべらぼうに多いのを保護したのが問題なんだ
それが離農すると農協貯金なくなるからJAは困る
それが世界価格から高すぎる米価を維持した理由なんだよ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:38:28.64ID:kPciiorQ0
貧困層が米を購入できない
それが問題
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:38:52.60ID:ExiE6i+b0
>>975
安価も出来ないホラ吹きは黙ってな
2025/02/18(火) 16:39:07.26ID:FiVQUPwB0
>>302
調理変えても不味いもんは不味いんだよ
日本人好みの味じゃ無い
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:39:28.48ID:vFoohb3k0
貧乏人は麦を食え
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:40:03.86ID:q/oiwaoj0
外食すりゃええやん
なんでそんなもん買うの?
2025/02/18(火) 16:40:08.40ID:h6e3stlu0
>>971
なんで自民党は米の先物をずっと認めてこなかったの?
2025/02/18(火) 16:40:50.94ID:f20ucbcM0
無能wあまりに無能wさらにそいつらを選び続けるアホ民族wカルトかな?w
2025/02/18(火) 16:41:02.25ID:6gBP54We0
>>973
元々 高すぎる生産者米価があってそれが上がった
さらに JA をはじめとする中間に介在する業者がべらぼうな利益を上げている
ぶっ壊れてると見なければならない
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:41:20.87ID:RaXdpH610
万博の、お陰で買い占め。維新が悪い。
2025/02/18(火) 16:41:40.85ID:Ana/zaWw0
>>400
それな
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:42:27.02ID:op4qDRX00
ありがとう自民党
ありがとう晋さん
庶民が米を満足に食べられない国になったよ
2025/02/18(火) 16:42:36.84ID:h6e3stlu0
パヨクは過去の妄言を掘られるともの凄く困るらしい
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:42:46.82ID:GSLvx17/0
これだけ高いと需要も減るだろね
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:43:06.28ID:ExiE6i+b0
>>983
JAによる配給制で利権も安定してるのに変える必要ねえだろ
それじゃ足りない風向きになったから江戸時代の米相場復活させて一儲けってことだろ
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:43:21.33ID:neozxwYn0
>>985
過去のことはよくわからないけど
とりあえず中抜き止めさせてお米作る人が減らない位には手取りが増えないと
あとお米の先物禁止にしよう
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:43:42.11ID:npkHTxMR0
取り敢えず農た林大臣クビから始めてくれ
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:43:56.54ID:gJ3zeawf0
馬鹿みたいに米を値上げしてるスーパーは不買でOK
2025/02/18(火) 16:44:05.70ID:+FJHyjbN0
このまま高騰が続いたら
いずれ必ず戦時中のようになる
2025/02/18(火) 16:44:15.99ID:IiFqX4kV0
多くの食い物が値上げしてるから、5キロ2000円が2500円になっていも仕方ないとは思っていたが、
3500円以上になるとか異常だよな。
2025/02/18(火) 16:44:23.61ID:6gBP54We0
>>992
大規模農家の生産調整を止めるだけで
コストの高い小規模農家は減っても構わない
そうすれば国際標準価格の2倍程度までは生産者米価は下げられる
2025/02/18(火) 16:44:27.77ID:sRcoyhOt0
日本の上級とはユダヤだったのか
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/18(火) 16:45:28.55ID:ExiE6i+b0
論拠もソースも無いネトウヨの妄言が通用する時代じゃ無いからな
2025/02/18(火) 16:46:07.89ID:j6xdnLAx0
ま~た竹中だよ
こいつほんま…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 54分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況