X



【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1シャチ ★
垢版 |
2025/02/19(水) 03:15:47.20ID:/9scse0k9
 備蓄米放出を巡り、コメの産地からは「値下げはよくない」との声も上がっています。

■コメ高騰「値下げよくない」
JAさがえ西村山 アグリランド産直センター 飯野真介センター長
「現状が生産者からすると適正価格、これまでが安かったのではないかという声も聞こえてくる。農家からすれば、また値段が下がるのはあまり(良くない)という気がする」

 こう話すのは、コメどころ山形で農家をよく知るJAの産直センター。一方、消費者からは…。

買い物客
「少しでも価格が下がったら財布に優しいですよね。山形ですからラーメンを食べたり、そばを食べたりしますけど、ベースの食事はコメじゃないですか」

JAさがえ西村山 アグリランド産直センター 飯野真介センター長
「消費者の方からすると、少しでも安いほうがお買い求めいただきやすいというのがあるので、その辺のバランスを当然考えながら、備蓄米が出たタイミングでどうするかということになる」

■備蓄米放出 農家に“懸念”
 コメどころ、仙台市のコメ販売店では…。

米工房いわい 岩井一剛社長
「どんどん値上がり値上がりで一定の価格が全然なくて、毎月のように値段が上がっている状態」

 3月下旬から店頭に並ぶとみられる備蓄米ですが、価格を下げる効果があるか疑問視しています。

米工房いわい 岩井一剛社長
「全然、期待していない状態」

 価格が下がるか、疑問の声は新潟でも。放出量が足りないというのです。

マルセン 太田雅悠専務
「合計21万トンという話だが、それぐらいの量だとそんなに(価格が)変わらないという問屋さんが圧倒的に多い」

 放出の効果はコメ値上がりのペースが鈍くなる程度だと予想。これまでの価格に戻る可能性は低いとみています。

マルセン 太田雅悠専務
「主食(コメ)にかけるお金が増えると、主菜・副菜にかけるお金がどんどん減っていくというところ。我々スーパーにとってはかなり死活問題につながってくる」

テレビ朝日
2/18(火) 20:12配信 テレビ朝日系(ANN) 備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/41d35f08f8b7c8af476e37baae7a75df683fa1fc

2025/02/18(火) 22:24:15.78
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739885055/
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:57:33.53ID:NTiakCQP0
お前らどんだけ米食うんだよ
月に10キロも食わないだろ?
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:57:45.91ID:D+tk/kus0
>>947
コメの生産量が減って値段が維持されるだけ
2025/02/19(水) 07:57:51.28ID:zrDx5PwC0
>>25
主食ですらまともに調整できない無能自民党がくにをコントロール出来るのかな?
2025/02/19(水) 07:58:11.23ID:TRgTx6RQ0
>>930
遅いと効果が薄いってのはそもそもどういう理屈なんだ?
2025/02/19(水) 07:58:15.68ID:oueN4HxG0
値上げの方法が良くない
流通前の買占めが
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:58:26.76ID:doO0Ekqs0
市場開放したから値段が上がる
それは当たり前のこと

水利権も同じこと
ケケのマネーゲームにのかかった企業は潰れろ

食に関することは
国が管理しないと飢える人増えるぞ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:59:15.83ID:Wr+WCj3G0
米沢は良いとこだった
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:00:34.08ID:KDAJDjjF0
>>943
またわけのわからんこと言い出したぞ こいつ 精神的に大丈夫か お前
2025/02/19(水) 08:00:37.73ID:5VOpWSFf0
>>1
山形国

これからは政府の予算無しで米の転売だけで自給自足の生活して下さいね
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:00:47.55ID:Z9RsDIyE0
石破や江藤の愚策の影響です
2025/02/19(水) 08:00:58.35ID:UhqxPvsA0
>>857
テレビ朝日は馬鹿だからJA直売所がコメ隠してると思って売店に取材行ったんだろう

だいたいこの時期産直センターにコメ置いてないだろ
店長も何でオレんとこに取材来た?状態でトンチンカンなコメントしちまったらYahooニュースにまで上がって大迷惑だろ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:01:11.32ID:by9NmJ2l0
>>953
アホだな
売れなきゃ安くなるだけだろ
高いのを買うから益々高くなる
元々米売れなくて農家は困ってたの
食わなきゃ良いだけの話や
2025/02/19(水) 08:02:01.12ID:I61icIf50
山形は備蓄米の名産地だったのか
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:02:23.38ID:NPvTx+fU0
日本人からコメを奪う、これは天皇への冒涜、暴虐
2025/02/19(水) 08:02:27.45ID:/XeHniFu0
値上げは良くて値下げは良くないしない馬鹿国
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:02:39.16ID:6ILa5tUV0
>>961
岸田と坂本の尻拭いをしてるだけ
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:02:40.01ID:A0/HwMPD0
>>957
コメの自由化

は、30年以上前から
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:03:06.00ID:XPrnHfR60
米不足の本当の黒幕が出たね
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:03:09.51ID:u8GHiBn/0
もう山形にはふるさと納税しない
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:04:27.00ID:JgYHltlv0
値段が安いと溢してる百姓は農協通さずに直販しろ、自分で販路を開拓しろ
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:05:04.47ID:6ILa5tUV0
>>952
1日に茶碗一杯くらいしか食わないな
1日2食以上米食ってるのはサラリーマンの一部、爺婆、弁当持ちの中高生くらいだろ
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:05:11.14ID:by9NmJ2l0
お前らこれ見てから叩けや
>農林水産省のデータによれば、2015年(平成27/28年産)から2022年(令和4/5年産)の間、人口減少や米離れなどが原因で、主食用米の需要量が年平均約11万t減少していました。 また、2020年以降は新型コロナウイルス感染症の影響を受け、外食需要が激減したことによってさらに需要量が減少しています
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:05:41.34ID:2NUFg+9L0
>>951
秋田産食べて美味かったから茨城県産同銘柄食べて更に美味かった。

酒田の山居倉庫に備蓄してんのかそれとも湯殿山の雪の下に隠してあんのかどっちだ? ヤマガッタン!
2025/02/19(水) 08:05:49.54ID:bxtOcYCg0
>>949
ここ数年間、日本中のありとあらゆる物価が高騰してたが米だけはほとんど値上がりせず安値で放置されてた
米価格については2023年夏期まではむしろマイナスのデフレだった
それを正常化する皺寄せが2024年夏期に一気に来ただけだろう
以前からちゃんとゆっくり値上げしてたらこんなことにはなってない
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:06:40.21ID:doO0Ekqs0
>>968
別に農家が儲かるのなら
それでええよ
生産能力向上のきっかけになるし

今回は投資目的の転売ヤーね
米が品薄になるから先に買い占めた企業
その呼水を出したのが岸田政権

本当の敵は誰か見えるよねw
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:07:56.87ID:6ILa5tUV0
山形のつや姫のあの袋のデザインは東京五輪でデザイン盗作したヤツのだぞ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:08:24.98ID:0KXtswOe0
庶民がそもそも困窮して高過ぎて買えないんだから値段戻せないのなら輸入米の安いやつ入れるなりしてくれないと
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:09:13.35ID:ce3+Julc0
うみ丸すぞれ
2025/02/19(水) 08:09:58.02ID:IBbGlZ/70
天下り裏下りしか考えて無い農水省のバカ役人どもの無策こそ最大の問題
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:10:05.13ID:0pFCmOuL0
備蓄米についてJA福井県5連宮田幸一会長が考え 
「農業団体として断固反対」
「農業団体として断固反対」
「農業団体として断固反対」
「農業団体として断固反対」
://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2227890
2025/02/19(水) 08:10:13.61ID:6iQY9Po/0
>>680
2022年2月なんかは確かに安すぎたが今は高すぎる
2025/02/19(水) 08:10:33.80ID:rpSFgvgt0
備蓄米は結局飼料になるコメなんだから、そんなのをライバル視してるのは志が低すぎるだろう(笑)
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:10:37.21ID:doO0Ekqs0
>>978
世界的な米不足だったら
それできないよね

自国の能力に依存する話だろw
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:11:23.46ID:6ILa5tUV0
JAもあの一兆5千億円の損失補填しないといけないから大変なんだよ
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:11:38.25ID:0pFCmOuL0
>>977
どほりでつや姫うまくない訣だwwww
雪若丸と比べるとねえwww
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:11:55.62ID:0bValPpy0
>>23
はぁ?お前は何を基にした数字で語ってるんだ?
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:12:09.84ID:B/hm845y0
シャア専用米
2025/02/19(水) 08:13:00.02ID:IBmFyL7v0
米なんて高級品食えるのは上級国民だけていいよ
下民は雑草でも食ってろ
2025/02/19(水) 08:13:04.82ID:IHWGKPlJ0
>>1
まるで生産者が儲けてるような嘘を平気でつく
2025/02/19(水) 08:13:14.49ID:8wpME38q0
世界的米不足?
ないない
おもろいね
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:14:09.32ID:0pFCmOuL0
世界の米價格はこの一年でダダ下がり
調べてみな
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:14:35.82ID:M0siluDV0
高くなれば米離れが捗ります
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:14:46.79ID:arZsyVIq0
農家には10%でガソリン代値上げにも満たない値上げ 卸転売屋はボロ儲け 既に2/11にコンビニ全社でおにぎりお弁当全てが10円便乗値上げすみ 全国民は山形県米を食べないから山形のコメントが的外れ
2025/02/19(水) 08:15:06.26ID:bBPLAWys0
所得があがった上での価格上昇ならいいけど、今は違うだろ。

売れなくなるだけだぞ
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:15:21.41ID:D+tk/kus0
米って言っても違っていてな
まあタイ米でもいいならそれ食べてればいいんじゃね
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:15:38.17ID:doO0Ekqs0
>>991
食料品は有事の際に起こる現状
その能力は自国の生産能力に依存する

平和ボケしすぎて
基本的な考え方できないのか?
2025/02/19(水) 08:16:05.04ID:qGS1EsKn0
グダグダ抜かしてると輸入米ガンガン入れるぞw
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:16:17.32ID:doO0Ekqs0
>>993
高くなっても
食べるのが米だからね
2025/02/19(水) 08:16:19.72ID:h6MgA/eh0
>>955
タイミングによるから、必ずしもそうなると言うわけではないんだけどね。
例としては、転売の規制をすることにより出品者による末端市場での買い占めを抑制できるってこと。
出品者ってのは個人でなくてもいいんだが、ようは出品(販売ルート)が無いなら収入につながらないので商品の買い占め(商品仕入れ)が行われなくなる。
まあ、その買い占めがどんな規模であったか?が不明ではあるから、確かな数字になるかは知らないんだが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 0分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況