X

新型iPhone SE(16E)--ついにホームボタンと液晶パネルに別れ 本日深夜発表か [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1七波羅探題 ★
垢版 |
2025/02/19(水) 07:59:57.84ID:aWslXtSD9
CNET Japan2025年02月19日 04時51分
https://japan.cnet.com/article/35229546/

 アップルのティム・クックCEOは、米国時間2月19日の新製品発表をX(旧Twitter)で予告している。日本時間では19日深夜から20日未明となりそうだが、ここで有力視されている発表の1つが新型「iPhone SE」(SE4)だ。

 Bloombergのアナリスト、Mark Gurman氏によると、新型SEには旧モデルとは一線を画す最新の技術とデザインが盛り込まれる。また、名称はここに来て「iPhone 16E」という説もある。

3年ぶりに登場した新「iPad mini」(価格をAmazonでチェック)

●最新のA18搭載など内部も外部も刷新か
●価格は値上がり?
●iPhoneにとっても節目の1台に
●最新のA18搭載など内部も外部も刷新か
 2022年のiPhone SE 3はホームボタンと丸みを帯びたエッジが特徴で、今となっては過去の遺物と言えるほど古めかしいデザインだ。リークとされる情報によれば、新型iPhone SEは外観が「iPhone 14」に近く、底面にUSB-Cポートを備える。また、ホームボタンも廃止される。一方でDynamic Islandは採用せず、シンプルなノッチを持つデザインになるとみられている。

 関連:iPhone SE 4とされる外観写真

 さらに、iPhone 16シリーズと同じA18チップセットが搭載される可能性が高く、新型SEでも「Apple Intelligence」が利用できる見込みだ。絵文字生成や文章の校正、通知の要約機能、Image PlaygroundなどのAI機能をフルに楽しめる点は、大きな魅力となりそうだ。

 新しいiPhone SEの登場が間近であることを示す決定的なサインとして、一部のApple店舗では現行のiPhone SE 3の在庫が減少しているとの報告もある。

●価格は値上がり?
 なお、iPhone SE 4は少し値上がりするとの噂もある。iPhone SE 3は現時点でもオンラインで429ドル(約6万5000円)で購入できるが、新モデルは500ドル(約7万5000円)前後になるとされている。

 約12万円する「iPhone 16」よりは数万円以上安いものの、「Pixel 8a」(499ドル)や「Galaxy A35 5G」(400ドル)といった他社のエントリー機種に近い価格帯となる見込みだ。

●iPhoneにとっても節目の1台に
 噂が事実なら、iPhoneにとっても節目の1台だ。スティーブ・ジョブズがステージで初披露して以降、iPhoneの顔でもあった「ホームボタン」がついにiPhoneの現行ラインナップから姿を消す。

 また、すべての現行iPhoneは有機ELパネルとなる。SE 3はかつてディスプレイの代名詞だった「液晶パネル」を搭載する最後の現行iPhoneだったからだ。

 そして、長らくiPhoneのアイコンだったLightning端子を搭載するiPhoneも、現行ラインナップでは「iPhone 14」だけになる。
2025/02/19(水) 08:01:11.83ID:kU8gnZCa0
今夜出るの?
2025/02/19(水) 08:01:28.80ID:sscd9qaZ0
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで衰退してるね
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
2025/02/19(水) 08:01:50.57ID:EouFVcEP0
デカいのは嫌です
2025/02/19(水) 08:02:01.31ID:oO2/mshT0
Androidより周回遅れ
2025/02/19(水) 08:03:25.32ID:Bw24lMBv0
なんで指紋認証無くしてしまうん?
2025/02/19(水) 08:03:46.10ID:CWJoUlFq0
6インチ超える時点でゴミ

seシリーズのコンパクト差がないなら無価値
2025/02/19(水) 08:04:39.56ID:na27LGZA0
つまりレガシーデバイスを搭載した最後のiPhoneという事でSE3の価値が今後爆上がりというわけですね
2025/02/19(水) 08:05:17.79ID:Juyp0o870
>>6
Androidは画面内指紋認証と顔認証両方あるのにね
2025/02/19(水) 08:05:22.83ID:1TnApIWl0
本命は2027年に発表のSE5だがな
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:06:13.39ID:Cckou/H+0
SEの意味がないな
企業価値を下げる愚策
ジョブズなら許さなかったな
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:06:25.01ID:rLCk78az0
>>8
リーク通りなら性能が16と同じだから
3やその他の中古価格はかなり下がると思うぞ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:06:42.67ID:V36NSLMV0
まあでもiPadでは指紋復活してるし
iPhoneも同じ様に指紋身残せばいいのにな
Appleじゃ技術が無くて画面埋め込み式とか無理か
2025/02/19(水) 08:07:30.95ID:2kx7naFk0
シャープどうなるの
2025/02/19(水) 08:07:37.63ID:8GOolFcE0
SE5までiPhone8でがんばる
2025/02/19(水) 08:08:08.59ID:4JmspKAO0
まだホログラム液晶を開発できんの?
俺らの求めていたアップルウォッチ早くして
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:09:41.12ID:TLvfU0xn0
ホームボタンが無いなんて最悪だけど
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:09:57.64ID:2LjmIL2r0
7万前後で発売するなら馬鹿売れするんだろうな
iPhone16が12万だろ
2025/02/19(水) 08:10:07.91ID:r5urWdvQ0
リアルホームボタン無くさないでくれ
あれだけでずっと6から使ってるのに
2025/02/19(水) 08:10:14.03ID:ciAa0l0k0
お年寄りにはホームボタンがあったほうがいい
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:11:29.28ID:9lwK8JQY0
初代SEでこのスレ見てます
2025/02/19(水) 08:11:34.04ID:8Sjn/xMy0
もはやスマホは泥の方がマシ
iPadだけがiOS最後の砦
2025/02/19(水) 08:11:48.48ID:d2EkOpqE0
まだiPhoneとか使ってる人いるんだ笑
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:12:16.59ID:89h15Bqo0
ジョブズ「ホームボタンをなくすなんて正気か」
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:12:38.28ID:reRAU55+0
値段上がっていいからホームボタンと顔認証両方搭載しろよ
どんだけ技術力ないんだよ
2025/02/19(水) 08:12:44.59ID:hAtPo0Ze0
もはやアプールは物理ボタンすらいらないと?
電源ボタンも音量もなくなりそうやな?
本体はフラットで見た目はええけどジジババが電源入れられないって騒ぎそう
マックのマウスといいボタン嫌いなのはなぜなんだぜ?
2025/02/19(水) 08:12:55.46ID:d2EkOpqE0
スタバとか中目黒とか好きそう
とか言ったらムッとしそう
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:13:23.13ID:HTalEvE70
Androidに変えて数年経つがもうぼったくりiPhoneに戻る気はしない
2025/02/19(水) 08:13:25.55ID:U5yjFiHV0
また転売祭り始まるん?
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:13:33.77ID:1chJqGhy0
あのホームボタンにコーヒー豆乗せるのが好きだったのに
2025/02/19(水) 08:13:36.05ID:hAtPo0Ze0
>>24
むしろジョブ本人がコストかかるし見た目悪いボタンいらない派なんじゃね?
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:14:19.01ID:1chJqGhy0
シャッターボタンは付きますか?
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:14:29.07ID:TLvfU0xn0
指紋認証が無いなんて💢
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:14:29.07ID:F5/dmWER0
老眼だからでかいのありがたい
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:14:35.35ID:21j9CAE50
se安かったらPixel7aから買い替えたい
2025/02/19(水) 08:14:49.03ID:hAtPo0Ze0
>>28
日本はなぜかあいぽん好き多いけど
世界シェアでいけばあいぽんなんて30%以下らしいな?
そもそも貧乏人には買えないし
2025/02/19(水) 08:15:11.49ID:bfMutGdw0
不格好
2025/02/19(水) 08:15:38.34ID:cqNHuRNr0
どうせそんな安くない
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:15:40.50ID:F5/dmWER0
>>35
どっかで80000円って見たけど
嘘かもしれんが
2025/02/19(水) 08:15:51.63ID:IBmFyL7v0
iPhoneのシェア率がその国の国民の頭の悪さを示す
2025/02/19(水) 08:15:59.80ID:na27LGZA0
画面内指紋認証の特許も取ってるから搭載しようと思えば不可能じゃないはずだけど、
faceIDを推している都合上そうもいかないんじゃねーのかな
ユーザーにしてみれば迷惑な話
2025/02/19(水) 08:16:05.09ID:TGTnmQFp0
>>36
別に金があるから買うわけじゃないでしょ。
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:16:21.00ID:EpWVn6T+0
>>26
まあホームボタンあったら画面小さくなるし
2025/02/19(水) 08:16:50.26ID:7CwaPPG40
iPhone市場は高止まりしてるんだよな
そして昨今の値上げで中古屋も強気で値上げしてるのに
むしろ高い気すらする。
新品は販促やめて高くなってるのも有るが・・・。

SE4の登場で、一気に市場破壊してほしいわ。
中古のiPhone8が未だに1万超えてるとか異様だろ
2025/02/19(水) 08:17:10.32ID:hAtPo0Ze0
>>42
世界シェアの話で、新興国ではあいぽんなんて高くて買えないから普及しないという話
そういう地域はチャンコロのやっすいドロイドで十分
2025/02/19(水) 08:17:18.93ID:I0R/OnUx0
老眼始まった俺には関係ない
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:17:24.43ID:ThbBzT8c0
ブラウン管になるのか?
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:17:32.75ID:+stte0o10
>>6
セキュリティ良くないからだよ
2025/02/19(水) 08:17:38.34ID:CnAdg9rp0
新ルールでリセールバリューの低いAndroidは全く売れなくなってるらしいからね
iPhone16よりPixel9のが高いなんてやばいでしょ
ワイみたくiPhoneに乗り換える人増えそう
2025/02/19(水) 08:17:44.08ID:gcN2FcuP0
そもそも4.7インチじゃ見づらいし文字入力しにくいもんな。
特に英数字のキーボードでは横一列にみっちり配置された数字キーがとてつもなくタップにしにくい。
2025/02/19(水) 08:17:59.48ID:oKfffJJx0
指紋認証とか文句言ってる人はAndroid勢だから無視でいいとして
値段上がるんだろうな
最低ストレージモデルの金額が気になる
128GB無いとAppleインテリジェンスとか言う変な機能でOS容量食うし
64GBで欲しければ256買ってねとかだとiPhone16と迷う人でそう
法人向けとかになるかな最低ストレージモデル
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:18:12.67ID:PKTjNtia0
あれ、もう発表されたと思ってたら
新製品発表はいつも日本時間の火曜深夜
というのはやめたのか
2025/02/19(水) 08:18:19.64ID:cqNHuRNr0
>>44
中古価格が下がるとキャリアの割引が少なくなって結果値上がりする
2025/02/19(水) 08:18:21.09ID:hAtPo0Ze0
>>47
ブラウン管ってブラウンさんが発明したらしいな?
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:18:30.89ID:sCEJMO/L0
>>6
横目でいじるのに
いちいち覗き込むのバカらしい
2025/02/19(水) 08:18:37.70ID:1W6xEBoO0
ホームボタン派残念
2025/02/19(水) 08:18:38.02ID:7CwaPPG40
指紋認証がなくなるってこと?
それとも他の箇所で認証できるの?
無いと不便だろ(´・ω・`)
買い物とか何から何まで
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:18:57.74ID:wqflyAbn0
指紋派を切り捨てるのか
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:19:06.16ID:E1Kiaicp0
SEは貧乏人が使うもの定期
2025/02/19(水) 08:19:12.45ID:t+jqayrZ0
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
2025/02/19(水) 08:19:17.78ID:6dPNOgRQ0
容量は別にマイクロSD使えばいいだけじゃないの?128で1000円ちょいとかだろ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:19:24.87ID:sCEJMO/L0
>>57
マスクはずすの勘弁してくれ
2025/02/19(水) 08:19:44.76ID:hAtPo0Ze0
>>57
声帯認識
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:19:54.16ID:21j9CAE50
>>39
2万も高くなるのかその値段だと悩むな
2025/02/19(水) 08:19:59.10ID:TlTFlVhl0
>>26
ホームボタンはあると画面を狭くするから無くすけど、
側面のボタンはむしろ増やす傾向だぞ(アクションボタンとか)
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:20:21.97ID:zxeJiYP20
でも今期1番の販売台数になるよな
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:20:39.90ID:7xiaOWMk0
指紋認証をなくさないと強盗にあいほんと指をセットで盗まれるだろw
2025/02/19(水) 08:20:48.14ID:hAtPo0Ze0
>>65
ジョブズ「ダサいなー俺なら絶対つけないよ」
2025/02/19(水) 08:21:03.62ID:a3nd/Cmh0
物理ホームボタンないのかまわないけど画面内指紋認証つけろよ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:21:04.82ID:IfqPg23y0
まぁ物理キーは要らんと思う

昔、物理キー→非物理キーにしたけど何の思い出もないくらい問題ない
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:21:13.22ID:ivBv40Ty0
泥は囲って検索とか目新しいのがあるのに今の林檎は何の魅力もないよね
usb-c頑なに使わないし終わってるわ
2025/02/19(水) 08:21:27.89ID:cqNHuRNr0
>>68
ホイールつけそう
2025/02/19(水) 08:21:50.49ID:1gN5WIWv0
ホームボタンは必要
現行機継続するしかない
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:22:14.57ID:UXdt6elI0
無12でまだまだ戦える
2025/02/19(水) 08:22:28.99ID:hAtPo0Ze0
>>71
ジョブズがいたころは毎回なにかしらの驚きあったよな?
ジョブズなきあいぽんはたんなるジョブズの遺産食い潰してるだけだな
2025/02/19(水) 08:22:38.41ID:GorK7Di60
近所の戸建て勢がメルセデス、BMW、アウディ、ポルシェを買っている 同僚も50代になると外車派が多数
だからiPhoneは買わない 腕時計だけ、携帯電話だけ高級品なんて恰好悪いから G-SHOCKとOPPO
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:23:08.04ID:/R1PNVCU0
>>67
顔認証だと拉致られるで
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:23:21.53ID:1ICrHC7y0
>>36
世界シェアは海外で上昇して日本は下落だぞ
あと所得が上がるほどiPhone率も上がる
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:23:47.52ID:1chJqGhy0
>>75
見せ方の問題あるかも
望遠レンズなんか大事件だったのに
あんまり話題になってないし
2025/02/19(水) 08:23:48.76ID:a3nd/Cmh0
アップルって独自技術に無理ゲーでも固執したがるからダメ
LightningとかThunderboltとか
2025/02/19(水) 08:23:51.67ID:XpsMbsrP0
13とかがついこないだ発売したような感覚。よく飽きずに発売するもんだ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:23:58.85ID:sJKTXKwG0
商品名はSE4なの16Eなの?
6.1インチって女子供にはでかすぎだろ
2025/02/19(水) 08:24:07.96ID:OFaE1Jfq0
ホームボタンを捨てたらシニア層の購入は大幅に落ちるな
購入の選択肢に乗らなくなるだろう
2025/02/19(水) 08:24:26.91ID:SKQ2hRTi0
ジョブズは初代iPhoneから物理ボタン無しでやろうとしてたからな。全力で止められたらしいが
ホームボタン廃止は当初からの目標だろう
2025/02/19(水) 08:24:36.43ID:0bValPpy0
>>36
値段はフラグシップなら大して変わらんだろ
なにいってんだ
2025/02/19(水) 08:25:00.90ID:cqNHuRNr0
>>78
そりゃ海外はインフレ進んでるのにiPhoneは対して値上がりしてないからな
めちゃくちゃ割安

日本は円安だから高く感じるだけ
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:25:05.01ID:1chJqGhy0
>>80
Lightningは指す時に本体痛めにくい
USBはエッジ立ってて使いにくい
EUが騒いで廃止したけどLightning
2025/02/19(水) 08:25:05.84ID:OFaE1Jfq0
>>80
おっと、くソ◯ーの悪口はそこまでだ
2025/02/19(水) 08:25:09.82ID:keWZkICr0
学生さんたちの間ではまだiPhoneじゃなきゃ人権ない風潮?
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:25:25.97ID:7KMyrYRP0
iPhoneの強み
顔認証、イヤホンジャック、タッチ決済、ホーム画面でアプリを並び替えられる、USBtype-c使える、充電の残り%が分かる
2025/02/19(水) 08:25:31.84ID:EVMTEMRB0
もうスマホの進化もこれ以上なさそうだしな
利用者的にはバッテリーの持ちくらいか
2025/02/19(水) 08:25:46.81ID:+DAcgVNg0
>>65
ホームボタンを側面に移動するって話にならないのが不思議。
2025/02/19(水) 08:25:55.23ID:BfPHpleB0
物理ボタンは必要だろ
サイドにいっぱい付けてショートカット割り付けたい
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:26:00.67ID:JJVeJ6aA0
ジョブズがいなくなってからひたすら改悪を続けるiphone
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:26:18.69ID:1ICrHC7y0
>>87
ライトニングは高いしすぐに断線してゴミだわ
C統一でいいよ
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:26:21.18ID:lvzn+iMA0
見栄張りビンボー御用達
2025/02/19(水) 08:26:29.34ID:z7bsBFUr0
次はSE3買う予定
2025/02/19(水) 08:26:44.98ID:M7YXJJU+0
最低構成が64Gからってマジ?
何年前のスマホやねんww
2025/02/19(水) 08:26:49.88ID:cqNHuRNr0
>>89
うちのこは他人のスマホになんか誰も興味ねえよって言ってたな
2025/02/19(水) 08:26:54.56ID:SKQ2hRTi0
>>92
サイドの電源ボタンで指紋認証って話はあったが実現しなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況