X



くら寿司、株主優待を再導入 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どどん ★
垢版 |
2025/02/19(水) 17:21:17.39ID:YCaOKRJH9
くら寿司<2695>はこの日の取引終了後、株主優待制度を再導入すると発表した。毎年4月末に100株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて2500~2万円分の食事券を贈呈する。今年4月分から開始する。

昨年12月に優待廃止を発表して以降、多くの株主から優待再開の意見や要望があり、これに鑑み改めて株主への利益還元について協議した結果という。配当などの利益還元についても継続的に検討し、企業価値の向上に取り組んでいくとしている。

出所:MINKABU PRESS

https://s.kabutan.jp/news/n202502191034/
2025/02/19(水) 17:25:02.39ID:IFb8eTf30
株価暴落をくらった!
2025/02/19(水) 17:25:14.82ID:JxldMPBh0
俺も昔は小僧寿しの株持ってた
2025/02/19(水) 17:25:55.76ID:fKHBQLxA0
何がしたかったんだ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:25:59.52ID:JoccCy3r0
そらそうよ
2025/02/19(水) 17:26:43.37ID:zrUcd6m40
くら寿司って、イカサマくさいと書き込んだだけで訴えてくる会社だっけ?

こわぃょ~
2025/02/19(水) 17:30:01.85ID:6AL5CYQf0
む…無添…
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:30:16.11ID:CLldqQOw0
すぐ復活!
2025/02/19(水) 17:31:35.14ID:JVzgiULv0
ダウンタウンの宣伝費を株主優待にします!
2025/02/19(水) 17:31:57.41ID:T6eVOvjZ0
株主優待なくなったから売ったやつ激怒だろ
2025/02/19(水) 17:32:00.58ID:0RkiL9cY0
むかしマクドナルド株主優待で店員土下座させたことあった株主様だぞ!って
クレカは三井住友VISAカードでパルテノンだった
今は楽天カードのピンクパンダとDカード使ってる
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:33:06.93ID:slWtDh2b0
こういうニュースあっても株価あんまり変動ないな
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:34:13.30ID:UqL70AIV0
>>6
そんなこと書いちゃうお前も炙り出されるよ?
2025/02/19(水) 17:34:36.50ID:T6eVOvjZ0
>>12
時間外取引はストップ高で張り付いてるよ
2025/02/19(水) 17:34:46.97ID:EgNkk2Tr0
>>6
くらえり
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:35:35.48ID:7XIgd2eJ0
くらか...
株主優待目当てに買ってみようかな
2025/02/19(水) 17:35:54.18ID:G+CXw3F60
売り豚w
2025/02/19(水) 17:35:57.48ID:GorK7Di60
楽天ポイント使うためにうな丼ダブルを食った それ以来一度も行っていない
2025/02/19(水) 17:36:35.72ID:NW1qjDzO0
結構高いな、だが年初からすると……
2025/02/19(水) 17:37:09.68
>>3
まだ生きてるよね小僧寿し
仕手っぽくなってるけど
2025/02/19(水) 17:37:17.35ID:GrT01efN0
持ち株会からも文句言われたんだろうな
損切りしたやつカワイソスw
2025/02/19(水) 17:38:17.46ID:K+NHsuv90
結局、本業で結果出せないと売られちゃうもんね
2025/02/19(水) 17:38:57.29ID:uZ6hw/wg0
優待券で株価操作できるな(´・ω・`)
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:39:12.08ID:8eim+dvF0
でも割引件なんでしょ
金券じゃなきゃ使いにくい
2025/02/19(水) 17:40:04.86ID:9krw3QzB0
無添加じゃないよ
謎の概念「無添」だよ
2025/02/19(水) 17:42:17.11ID:xh5O1FOX0
自社で提供してる商品を優待にするのは俺は構わんと思うけど…
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:43:02.98ID:k3mGxznH0
つまり何と何が添加されていないんですか?
2025/02/19(水) 17:43:06.18ID:cms3iVdU0
>>10
会社の行く末を応援する意味じゃなく、優待券狙いの株主なんてどうでもいいだろ
それが目的ならまた買えばいい話だし
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:43:12.13ID:Wu5YUGsj0
今までに廃止した企業も次々と株主優待を復活しないかなあ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:43:27.77ID:RGMlUcAm0
回転寿司ってお得な商品は開店前に売り切れるイメージ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:43:46.17ID:ETXcoPzu0
今時株主優待とか時代に逆行してるな
そんなもん管理システム作ってまで発行するなら配当金で還元しろよ
2025/02/19(水) 17:44:11.99ID:eb4deB8O0
食中毒で株価が下がったのかな
2025/02/19(水) 17:44:18.68ID:wC1QA67X0
明日はストップ鷹?
2025/02/19(水) 17:44:44.16ID:cms3iVdU0
>>31
世の中には金より寿司の方が嬉しい人もいるんだよ
文句あるなら買わなきゃいい
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:45:16.29ID:slWtDh2b0
100株程度じゃ1回分にしかならんだろうな
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:45:52.45ID:Nw2FPPE70
店長が焼身自殺した寿司屋だっけ?
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:46:44.94ID:ETXcoPzu0
>>34
俺は金のほうが嬉しいから買わないな
株主優待と似たような例で最近は不平等だからということで株主総会のお土産配る企業も減ってきた
毎年事務局メンバーだった俺としては今年は何のお菓子配ろうかと皆で議論するのも楽しかったんだが
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:46:48.72ID:DG3aC4kf0
>>27
無添や
2025/02/19(水) 17:47:01.22ID:yVlIHzvw0
>>31
自社製品だから食べに行ける人なら配当金より高く還元できるじゃね?
2025/02/19(水) 17:47:18.77ID:HFwFu6fb0
>>34
お金で寿司食えるやん
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:49:27.30ID:ETXcoPzu0
>>39
持株比率に完全比例して優待もらえるわけじゃないし(ある株数超えたらもらえる優待券はそれ以上増えないところがほとんど)

機関投資家からしたら意味がないから株主平等原則に反してる
やりすぎない範囲なら判例では一応認められてるけどね
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:50:43.85ID:slWtDh2b0
くら寿司って基本無人機会計じゃん
食事券だと店員の仕事増やしちゃうし現場の迷惑にならんか?
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:51:39.90ID:vLyH7+CA0
株主優待分の利益を企業は減らしてんだろ
何で喜ぶのか?
2025/02/19(水) 17:52:46.07ID:FAzkc2+L0
あんな店の寿司優待されてもな
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:53:08.75ID:ETXcoPzu0
>>43
ま、配当でもらうより金券の方が非課税な分もらうほうが嬉しいってのはあるんだけど、株主平等原則の問題から優待はどこも廃止方向なのにここから新規で復活させるってなかなか尖ってんなーとは思う
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:55:27.97ID:aSn+ukW/0
優待廃止後の株価暴落で懲りたの?w
こんなコロッコロで変わるような一貫性の無い企業で
でもまたいつ辞めるか分からないのに株を買い戻して貰えるかね?
2025/02/19(水) 17:55:28.21ID:cms3iVdU0
>>43
お金配ったら確実に受け取るだろうけど、寿司優待券なら(金持ちは)使わない人もいるだろう
その分企業利益になる
優待券でどうぞ株主に実際のお店を見に来てくださいっていう態度も別にいいじゃんか
そこで見放されても株を手放される可能性もあるわけだから、自信があるってことだろう
2025/02/19(水) 17:55:51.60ID:BqmxmYif0
これで株価が上がって 役員達が 売り抜けるのな。
そして優待 廃止
2025/02/19(水) 17:56:17.57ID:NW1qjDzO0
ここまで開示ないですよね
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:57:46.82ID:WyYMrBxB0
優待新設会社数は過去最高だし
廃止の株価下落と企業イメージの悪化が想定以上だったんだろ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:57:58.26ID:aSn+ukW/0
>>42
前の優待券もスマホアプリ登録だし会計も出来るようにはなってたよ
2025/02/19(水) 17:59:16.59ID:Hu4hRnV20
売上減ったから優待やめたのに
優待始めたら利益減るじゃん
2025/02/19(水) 17:59:26.38ID:hAtPo0Ze0
>>24
割引だと使い道ないから金券ショップで安いよな?
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:59:38.79ID:rMaIa3FR0
無待と無添と無鞘のトリプルコンポに耐えられない
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 17:59:54.31ID:k3mGxznH0
>>43
利益じゃなくて配当金を減らしてる
だからここに限らず株主優待は外国人株主の増加に伴って批判を受けるようになって次々と廃止になった
2025/02/19(水) 18:00:45.33ID:40YLsWNu0
ラストワンマイルの優待復活してくれ
2025/02/19(水) 18:01:15.06ID:hAtPo0Ze0
優待なんてアホな制度よく海外の投資家認めてるな?
海外のやつがこれもらっても使いようがない
2025/02/19(水) 18:01:31.63ID:c9eRzODq0
無添加のお寿司食べ放題か!
2025/02/19(水) 18:01:43.04ID:M8lqEPf70
近所にないからまあいいか
2025/02/19(水) 18:02:32.89ID:oN8BdJkR0
>>24
金券になって復活だ!
2025/02/19(水) 18:02:35.81ID:pyD0rdIB0
ワイは楽天グループだけ配当狙いで持ってる
楽天モバイル毎月30G通信費1年間無料は素晴らしいよね
2025/02/19(水) 18:03:04.86ID:oN8BdJkR0
>>61
それ優待w
2025/02/19(水) 18:03:55.16ID:DdDL6QX60
>>45
大型株のセブンやソフトバンクでも去年新設したからそうでもなくない?
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:05:25.64ID:slWtDh2b0
>>51
そうなんだ、ならいいな
2025/02/19(水) 18:06:24.58ID:uS6wNAI50
>>64
紙に統一ですよ
開示ぐらい見よう
2025/02/19(水) 18:06:58.98ID:CeREhCD00
>>31
外国人が逃げ足速いから優待ぶら下げると乱高下にプチ対抗する利点が多少あるんだけどね
2025/02/19(水) 18:07:30.89ID:vgZXPa750
優待無くなって株価下がったんか?
2025/02/19(水) 18:08:40.88ID:pJ+dBTUi0
株主優待止めても株価上がったのはサイゼリヤだけやろ
2025/02/19(水) 18:09:42.42ID:t+jqayrZ0
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:09:45.29ID:AjJFYo0t0
とりあえずくら寿司の株を買うかな。
2025/02/19(水) 18:12:21.61ID:IDHEKCHq0
配当が増えない(減配)されるだけやんけ
つくづくジャは救いがたいわ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:13:46.23ID:Ij4QF5UT0
優待目当て投資家が案外多いからな
元棋士の優待名人・桐谷さんとか
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:16:12.21ID:en9I6q8F0
>>71
勉強が遅れてるよ。
2025/02/19(水) 18:18:41.10ID:avPyysXG0
再度優待で株価維持かなw
まあ日本的ではある
2025/02/19(水) 18:19:37.17ID:IDHEKCHq0
優待でお得(ジャンピングキャッチしてキルフェボン2ピース約3万円)だものなあ
優待クロス(現物分数十万必要)で2千円分優待げっととか
ジャッ株買う時点でマネーなんとかの点数は低い
2025/02/19(水) 18:21:15.56ID:No+Y22MM0
コントかよ
2025/02/19(水) 18:22:10.68ID:ctlC1OT70
ptsストップ高か
2025/02/19(水) 18:26:58.81ID:RAHXyHEa0
今なら漏れ無く江戸前喰い放題っ!!🍣

by くそ寿司チェ~ン♪💩
2025/02/19(水) 18:27:24.71ID:RW4Dwi+00
>>31
配当金も時代遅れかも
んなもん配らず事業拡大の投資に使って株価そのものを
あげろってのを望む人が多そう
2025/02/19(水) 18:27:39.80ID:5kDw1Je30
優待分まんま元通りなPTSなの分かり易すぎるな
2025/02/19(水) 18:29:03.69ID:oKLrMcNy0
無配くら寿司
2025/02/19(水) 18:29:36.42ID:5kDw1Je30
>>79
業種によりますわ
配当出さなきゃ溜め込むだけになる拡大は見込めないが安定な業態の会社もたくさんありますので
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:31:10.86ID:z7xMKzyK0
>>1
スーパーの半額弁当でおk
2025/02/19(水) 18:32:55.27ID:pyD0rdIB0
楽天みたいなオススメの優待ないんか?
金券は要らんのじゃ
2025/02/19(水) 18:33:00.94ID:MhBA+cmh0
損切りした人www
2025/02/19(水) 18:34:11.32ID:tKvkJsYv0
外資怖いです!
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:34:56.08ID:i8zUkP1W0
その分の配当が減るんやで
2025/02/19(水) 18:35:45.41ID:tKvkJsYv0
万博で反くらヘイト上がるからコアな客層にサービスかな?
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:37:07.01ID:Pplx7DQO0
店長の炙りで有名ですよね
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:38:39.68ID:5ANAqIMK0
>>31
今時外国人株主が増えてきてるから国内でしか通用しない株主優待なんて不公平でしかないのよな
IRの仕事してた時に個人株主とかよく偉そうに電話かけてきて株主優待でQUOカードでも配ればおたくの株価上がるのに、とか御高説をいただいた
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:38:47.30ID:aN4EbZZK0
株主優待でビッくらポン当たり確率2倍とかじゃないんだな
2025/02/19(水) 18:39:59.88ID:HxGxfntQ0
誰に向けて商売してるのか考えりゃな
よく客に喧嘩売ろうと思ったな
他社含め
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:44:52.29ID:QSFlwylF0
去年から株価が下がり続けているのはなぜ
2025/02/19(水) 18:44:59.30ID:1Ir4DMAP0
株買おっと。イワシおいしいんだよね。
2025/02/19(水) 18:45:02.40ID:tc4HkOhs0
まっつん
2025/02/19(水) 18:45:22.18ID:1Ir4DMAP0
>>93
優待やめたからじゃなかったっけ。
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 18:50:02.63ID:PKWeTc0N0
海外は優待少ないけど今どき国内株買うのはプロか素人かって感じだからな
優待目当てもバカにできなそう

何でも欧米化して失敗するのがジャパンクオリティ
2025/02/19(水) 18:50:13.87ID:t+jqayrZ0
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
2025/02/19(水) 18:50:48.49ID:USKM0igi0
株価吊り上げて増資した方が、多くの資金調達出来るからな
2025/02/19(水) 18:52:28.63ID:q+GQyW6e0
偽物作られまくってたからな一時期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況