X



トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/19(水) 23:50:38.42ID:DlysDxJs9
トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 米ロ高官協議受け ウクライナを激しく批判する一幕も「戦闘を始めるべきではなかった」

ウクライナ情勢をめぐるアメリカとロシアの高官協議が行われ、双方が新たに交渉団を作ることで合意しました。協議を受けて、アメリカのトランプ大統領は戦闘終結に向け、「より大きな自信を持った」と述べました。

アメリカ トランプ大統領
「(Q.〔高官協議によって〕自信を持ったか、失ったのか?)より大きな自信を持った。ロシアの対応はとても良かった。彼らは何とかしたいんだ、蛮行を止めたいんだ」

トランプ大統領は18日、サウジアラビアで行われたウクライナでの戦闘終結に向けたロシアとの高官協議を受けて、「私にはこの戦争を終わらせる力があり、非常に上手く進んでいる」と自信を見せました。

一方、侵攻を受けている側のウクライナに対しては、「半端な交渉人でも何年も前に解決できた」と述べ、戦闘を「終わらせるべきで、始めるべきではなかった」などと激しく批判しました。

また、ロシアのプーチン大統領と今月中に会談する可能性については「おそらく」と話しました。

米ロの協議を受けて、ウクライナのゼレンスキー大統領は「ウクライナ抜きでの協議は受け入れられない」と述べ、改めて懸念を示しています。

TBSテレビ 2025年2月19日(水) 11:52
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1739787?display=1
★1 2025/02/19(水) 12:09:29.17
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739968302/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:51:28.51ID:OhOSgJzm0
ロシアスパイ野郎
2025/02/19(水) 23:52:37.43ID:6ZuZKM/z0
所詮旧ソ連の内戦
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:52:38.48ID:AB/LpsSv0
中国「よっしゃ」
2025/02/19(水) 23:52:54.22ID:lNxFYZBR0
ネヴィルチェンバレンを超えるおバカさんかな
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:53:22.43ID:4JU6VMxz0
これ、米中露の3カ国同盟くるわ

トランプは
レッドチーム側だしな
2025/02/19(水) 23:53:37.81ID:zC6XIiWa0
バイデンよりボケが進行しとる
2025/02/19(水) 23:53:46.25ID:09Pdc9L40
進攻されていきなり無条件降伏しろと?
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:54:19.73ID:pLffhpZY0
ウク信オワタ
2025/02/19(水) 23:54:41.75ID:aApe/CUf0
こいつネットにある便所の落書きを真に受けるタイプだからロシアントロールの言ってることまんまの認識だからな
ここまで分かりやすい無能とか見たことねえわ
2025/02/19(水) 23:54:55.91ID:wvFEtDkJ0
バイデン政権の支援は何だったのか
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:55:14.94ID:3t6ZVTTY0
もう核っきゃない
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:55:41.11ID:XbwbMV1t0
トランプが正しい
銭ゲバスキーは切腹しろ
2025/02/19(水) 23:55:52.63ID:wSiMs5dq0
トランプの認知症は人前に出しちゃイカンレベルまで悪化してるな。去年の大統領選時点で相当怪しかったけど
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:56:01.10ID:y/Ngowr+0
現ウクライナ政権叩くのもいいけどバイデン民主とヌーランドとかCIAも言及したら?
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:57:02.31ID:Uyec2Lm60
ウクライナの味方である日本政府はどうするんだよ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:57:12.27ID:kx47JhO90
5ちゃんは常に先をいっている
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:57:13.01ID:XbwbMV1t0
露助連呼の自称親米派のネトウヨ達が戸惑ってて草
2025/02/19(水) 23:57:31.02ID:qu/W8nqE0
やっぱりグリーンランド併合に向けてプーチンとは話付いてんだろうな
カナダも北極海連合入らんと包囲されちゃうよ
2025/02/19(水) 23:57:33.58ID:a52fHt3N0
トランプとプーチンてなんか人格的に似てるもん
こうなると思ってたわ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:58:13.24ID:NFSV/Dmr0
ロシアはさっさとクリミア返して頭下げりゃいい
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:58:34.98ID:tFfW/4qP0
ソロスや民主の主要人物達がウクライナに関与しまくってたのが根本的な原因なんだから
そこ掘り下げてけば共和党の続投も固くなるな
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:58:35.88ID:x/B/jDM+0
トランプは「戦争を終わらせたのは俺」って言う肩書きが欲しいだけ
ロシアは絶対引かないからウクライナに引いてもらうしかない
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:58:57.16ID:1wU5WW+C0
チンピラ並の言いがかり

NATO加盟国のお前が言うな(笑)
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:58:57.41ID:kx47JhO90
ストローから戦争までトランプの守備範囲が広すぎるw
2025/02/19(水) 23:59:45.34ID:5AFT5BF70
ウクライナはナチズムをやめて銃を捨ててください
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:59:45.30ID:DqqpqdAR0
ミンスク議定書の内容をWikiで見たら
東部二州が事実上ロシアの傀儡国家として
既成事実化される内容だな。
亡国に繋がる和平案をウクライナは認めんだろ。
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 23:59:55.58ID:u4gAq0ti0
>>21
クリミアはもともとロシアの領土だからなあ
そんな事も知らないなら何も語る資格は無い
2025/02/19(水) 23:59:56.73ID:Np/pwpPe0
核の傘の頼りなさよ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:00:07.57ID:f1BEbP/c0
ウクライナ人の避難先

285万人 ロシア
156万人 ポーランド
102万人 ドイツ
48万人 チェコ
16万人 イタリア、スペイン
15万人 ブルガリア、イギリス
11万人 フランス
10万人 スロバキア、ルーマニア、モルドバ
3万人 ハンガリー
2256人 日本
https://i.imgur.com/7wxigT7.jpeg
2025/02/20(木) 00:00:13.42ID:5Aiwggvv0
誰かトランプに教えてあげなよ。
戦闘はロシアから始めたと。
こんなおバカさんが核のボタンを握ってるんだぜ、あとプーチンも。
なんて恐ろしい
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:00:36.63ID:Ekb/52Ew0
>>22
あらゆる役所を解体して体制を整えているところ
準備が出来たら掘って掘って掘りまくるで
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:01:00.08ID:7SnbLr220
こりゃあ台湾の半導体工場作ったのは開戦と同じと日本を名指しで叩きに来るわな(笑)

チンピラ並のいちゃもん

境界知能だな
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:01:20.73ID:w5Uk7R2Q0
ウクライナ国民の52%、ゼレンシキー宇大統領を信頼 39%は信頼せず
07.01.2025 16:48(2025.01.07 16:48)
://www.ukrinform.jp/rubric-society/3946003-ukuraina-guo-minnozerenshiki-yu-da-tong-lingwo-xin-laiha-xin-laisezu.html
://static.ukrinform.com/photos/2024_12/thumb_files/630_360_1734538156-855.jpeg
写真:大統領府


>ゼレンシキー大統領を信じている人は52%
>信じていない人は39%
> 9%の回答者は、態度が決められない(回答困難)と答えた

> 2023年年末にはゼレンシキー大統領を「信頼する」との回答が77%
> 2024年2月にはこれが64%
>同年5月には59%
>この間「信頼しない」との回答は22%から36%にまで上がっていた
> 2024年10月までは変化がなかったものの、2024年12月まで信頼がまた下がった
://static.ukrinform.com/photos/2025_01/1736261242-458.png

>信頼指標は1年で悪化したものの、信頼と不信の差では引き続き+13%と信頼が多い
>地域別に回答を見ても、信頼の方が高い結果となっている
>西部(+27%)
>中部(+13%)
>南部と東部では信頼の方が大きいものの、不信との差は0に近くなっている
://static.ukrinform.com/photos/2025_01/1736261259-974.png

>今回の世論調査「全ウクライナ世論調査『オムニブス』」は、キーウ国際社会学研究所が2024年12月2日から17日にかけてCATI方式で実施
>ウクライナ政府がコントロールしているウクライナ全ての地域の住民985人に対して実施
>対象は、18歳以上の成人のウクライナ国民で、質問の際に、ウクライナ国内の政府コントロール地域に居住している者
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:01:27.86ID:w5Uk7R2Q0
あらゆる領土面の譲歩に反対のウクライナ国民 51%
04.01.2025 14:50(2025.01.04 14:50)
https://www.ukrinform.jp/rubric-society/3945075-arayuru-ling-tu-mianno-rang-buni-fan-duinoukuraina-guo-min-.html

> 2024年12月に実施された世論調査では、あらゆる領土面の譲歩に反対するウクライナ国民の割合は51%
> 10月初頭では58%だった

>譲歩の準備があるとの回答は、同年10月の調査時には32%
> 12月の調査時には38%まで増加

>一切の譲歩に断固として反対するという人の割合は減少した
://static.ukrinform.com/photos/2025_01/1735994942-521.png
://static.ukrinform.com/photos/2025_01/1735994959-473.png

他研究所は、あり得る「和平合意パッケージ」を3つ用意し、回答者に対して、受け入れ可能かどうかを尋ねている
>各パッケージには、ウクライナにとって肯定的な要素と否定的な要素が含められている
>回答者には、ランダムでその内の1つが提示され、受け入れ可能性が尋ねられた
://static.ukrinform.com/photos/2025_01/1735994999-786.png

>「EUには加盟するが、現在占領されている領土の解放の延期とNATO加盟の禁止という選択肢(編集注:第1パッケージ)
> 41%が支持したが、47%が断固として受け入れられないとみなした
>(2024年)6月には、38%がその選択肢を受け入れる準備があり、54%が断固として反対していた

>現在占領されている領土の解放は延期となるが、ウクライナがEU加盟だけでなく、NATOにも加盟するという選択肢(第2パッケージ)
> 64%が支持する準備を示し、21%が断固として反対した
>昨年6月時点では、この選択肢を支持する準備があったのは47%で、38%が断固として反対していた

>第3パッケージとなる、NATO・EU加盟、ヘルソン州とザポリッジャ州の解放、ドネツィク州・ルハンシク州とクリミアの解放延期
> 60%が受け入れ可能だと回答、26%が断固として受け入れられないと答えた
>昨年6月時点では、この選択肢を受け入れ可能だと答えたのは57%で、反対は33%だった


>今回の世論調査「全ウクライナ世論調査『オムニブス』」は、キーウ国際社会学研究所が2024年12月2日から17日にかけてCATI方式で実施した
>研究所の意向で、定期的に尋ねている設問に加えて、トランプ氏の勝利への受け止め方に関する設問が足された
>ウクライナ政府がコントロールしているウクライナ全ての地域の住民985人に対して実施
>対象は、18歳以上の成人のウクライナ国民
>質問の際に、ウクライナ国内の政府コントロール地域に居住している者
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:01:32.70ID:7ZOlRL6c0
>>31
戦闘はドンバス紛争から始まってるだろ
2025/02/20(木) 00:01:43.53ID:pfBdkKBA0
ロシアをG8に復帰させるつもりだし
日本がロシアを支持しないなら関税だよ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:01:51.73ID:k9gqiyxz0
トランプが云う「戦争を始めるべきじゃなかった」てのは約10年前を指してるのだろうな
如何せんその感覚をガザにも当て嵌めれば一本の筋が通るのだがな
西側メディア()のスタンスだと昨日今日急に始まったように報じるが、全くもって情けない
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:01:52.51ID:w5Uk7R2Q0
「あとどれぐらい戦争に耐えられるか」 57%のウクライナ国民が「必要な限りずっと」と回答
02.01.2025 16:31(2025.01.02 16:31)
://www.ukrinform.jp/rubric-society/3944390-atodoregurai-zhan-zhengni-naierareruka-noukuraina-guo-minga-bi-yaona-xianrizuttoto-hui-da.html

> 57%の回答者が必要な限りずっと戦争に耐えることができると回答した
>同回答は、2024年2月の時点の73%から減少している

>全面侵攻開始以降から2024年2月までは、「必要な限りずっと戦争に耐える準備がある」との回答者の割合は約71~73%と安定
>「1年」との回答が2~3%
>それより短い期間の回答が18~21%だった
://static.ukrinform.com/photos/2025_01/1735828230-952.png

> 2024年10月の調査の際には、必要な限り耐える準備があるとの回答が63%までに減少
> 12月までには、さらに少し減少して57%となった

>耐えられる期間を「数か月」や「半年」と答えた人の割合は大きく変わっておらず
> 10月の回答では18%
> 12月の回答では21%
>この割合は侵攻当初と同程度
>他方で、同設問では、「回答困難」の割合が12%から18%に増加した

>今回の世論調査「全ウクライナ世論調査『オムニブス』」は、キーウ国際社会学研究所が2024年12月2日から17日にかけてCATI方式で実施した
>研究所の意向で、定期的に尋ねている設問に加えて、トランプ氏の勝利への受け止め方に関する設問が足された
>ウクライナ政府がコントロールしているウクライナ全ての地域の住民985人に対して実施
>対象は、18歳以上の成人のウクライナ国民
>質問の際に、ウクライナ国内の政府コントロール地域に居住している者
2025/02/20(木) 00:01:53.48ID:0Qajc6ws0
トランプの目的は早く停戦させること
ロシアが得をするとか侵略したとか
ウクライナが損をするとか
そんなの関係ない
とにかく停戦させればそれで満足
そしてノーベル平和賞
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:01:54.13ID:aWzEcWGJ0
"(また妨害、、気を取り直して、、、)私少しですがゼレが可哀想になってきましたライブ"
https:
//www.youtube.com/live/DGbp0z42Z6E?si=iXcRXSYv_aZjDdJc

警察官ゆりのアメリカ生活
2025/02/20(木) 00:02:13.72ID:RmOEO+By0
🇺🇸トランプおやびん、ゼレンスキーがウクライナ戦争始めたと批判……プーチン大勝利へ🇷🇺 [969493573]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739926006/
2025/02/20(木) 00:02:17.15ID:1peJSGs50
全て嘘くさい。トランプもそれに対する欧州の反応も 
44 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 00:02:20.87ID:UGQIkNtB0
>>31
知らないわけないだろ
EUがゼレンスキーを焚き付けたんだよ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:02:30.16ID:vQbci+Mg0
ゼレンスキーをさっさと吊るせば平和解決
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:02:36.88ID:aWzEcWGJ0
【ウクライナ】「トランプ氏は偽情報空間に生存」 ゼレンスキー氏、信頼度は57% [おっさん友の会★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739971486/
2025/02/20(木) 00:02:44.92ID:tqnURNEW0
dsと移民と中国が諸悪根源なのは
間違ってないよ
2025/02/20(木) 00:02:56.59ID:Wj+67Wo/0
>>31
先に戦争仕掛けたのはウクライナ

byトランプ
2025/02/20(木) 00:02:58.46ID:EwdF9hji0
とにかく戦争やめさせたいの!そんでノーベル平和賞貰いたいの!
ジジイ欲望が溢れすぎww バイデンだけじゃなくコイツも認知症だろ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:02:59.60ID:v+hhrVXi0
フランス、ドイツもウクライナにロシア系住民攻撃すんな!って
ゼレンスキーとプーチン呼んでゼレンスキーを怒ったのに
言うこと聞かず攻撃続けたのはゼレンスキーだからなあ
それがロシア侵攻に繋がるわけで
2025/02/20(木) 00:03:16.96ID:vBsjatnd0
>>23
戦争が終わればよくね? 何が不満なの?
52 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 00:03:22.39ID:pLdfVsZK0
トランプさんひどい
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:04:12.50ID:vQbci+Mg0
>>50
そのあとEUはゼレンスキー支援
ダチョウ倶楽部かよ!
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:04:55.10ID:5hXWLVGx0
>>31
この100年で3回戦争してるウクライナとロシアの歴史を知らないなら何も言わない方がいい
2025/02/20(木) 00:05:04.88ID:dF6Om1bL0
ロシアと支那が悪い
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:05:16.55ID:eUTRrY500
マクロン「トランプ大統領もプーチンの歴史講座を6時間ほど電話で聞いてみるがいい」
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:05:20.22ID:StPQTexg0
見える!見えるぞ!
連帯保証人の日本がウクライナ敗戦による全ての賠償金を肩代わりする姿が!
2025/02/20(木) 00:05:34.90ID:kEkRiiLP0
やっぱトランプはアホ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:05:35.75ID:f1BEbP/c0
ウクライナの人口、14年以降で1000万人減 国外避難や出生率急低下で

国連人口基金(UNFPA)は22日、ウクライナの人口はロシアがクリミア半島を併合した2014年以降で1000万人、25%前後相当が減少したとの推計を公表した。
https://jp.reuters.com/world/ukraine/FLLWYBKLQJICRP62WAAK6INBRI-2024-10-23/
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:06:02.47ID:J+mYEqx40
>>28
ソ連時代の共和国って単なる行政単位だったからな。
だから、クリミアがウクライナ共和国の行政単位に変更でもモスクワの人たちは
避暑地として行くには」なにも支障がなかったからね。
2025/02/20(木) 00:06:15.03ID:ipQHFwLq0
「中国の対応はとても良かった」 「日本は戦闘を始めるべきではなかった」
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:06:23.77ID:5hRXjIeJ0
ウクライナは支援しなけりゃ戦闘不能になるが、ロシアが戦闘続ければ、ウクライナは進攻され続ける

ウクライナを支援し続けても、ロシア相手に勝ちも終わりも見えない

戦闘を終わらせるためには、トランプのやり方しかない
2025/02/20(木) 00:06:26.50ID:vMNi2UGt0
ロシア有利になったら絶対日本もロシアに報復されるだろうに
それを望んでるのかな
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:06:58.26ID:QgP52Na60
パワハラを受けた社員が上司に相談したら、
彼は会社のエースで重役とも懇意だから、
君が我慢しなさいと抑圧する上司みたいな奴だよトランプは
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:07:17.74ID:5hRXjIeJ0
>>63
絶対に?w報復される?w

具体的には?どう報復されるの?w
2025/02/20(木) 00:07:19.54ID:UD/DQKRQ0
ロシアに尻尾振ってるアメリカとか
国民は納得しないだろ
どこがグレートアメリカなんだよwww
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:07:24.48ID:YYvc0/Ka0
ほんこれ頂きちゃんの立場がないよな
必勝しゃもじもそうだし
2025/02/20(木) 00:07:25.90ID:qmdQVLTg0
ロシア擁護は日本語上手い奴揃えてるな
腐っても流石冷戦の一方の雄
下品なだけの中国とは役者が違う
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:07:32.75ID:k9gqiyxz0
>>57
そんなもんは卓袱台返しでいいんだよ
日本も偶にはやってやらないと舐められっぱなしよ
2025/02/20(木) 00:07:46.83ID:aO+s7n9s0
>>28
はぁ?
ソビエトが自分からウクライナに差し出したんだからウクライナのものに決まってんだろ
お前の理屈ならアラスカもロシアのモノだな
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:07:50.28ID:gYVZ5n840
>>63
日本が敵に回って困るのはアメリカ
2025/02/20(木) 00:07:54.34ID:oiCoPF2f0
台湾もいまに中国本土に対する戦争を始めて逆に併呑されるんでしょう?
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:08:10.69ID:7SnbLr220
 
 
予想通り認知症が発症したアメリカ大統領
 
 
2025/02/20(木) 00:08:14.22ID:rV0VVsN80
>>64
懇意だったのがその上司=トランプってオチ
2025/02/20(木) 00:08:17.14ID:q/BeEs+/0
そのうちウクライナは歴史的にロシアの物、とか言い出すだろうな
とんでもねえのを大統領にしてくれたもんだアメ公は
2025/02/20(木) 00:08:56.35ID:Wj+67Wo/0
>>63
そのためのムネオ議員や
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:09:02.09ID:OhAv4wva0
まあ、民主党よりでも正直ここまでトランプがめちゃくちゃなこと本気でやるとは思っていなかったんだろうな
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:09:04.75ID:elpf9k3I0
ディールという意味ではロシアと歯車が噛み合ったんだろうな。
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:09:07.17ID:StPQTexg0
>>63
ムネオにごめんなさいして外務大臣に据えればプーチンも多少は溜飲下げるんじゃなかろうか
2025/02/20(木) 00:09:20.25ID:PX1mg6A10
領土と国民が戦争に巻き込まれないように
腐心しているベラルーシの大統領と
ロシアに侵攻する口実を与えて領土と国民を
戦禍に巻き込んだウクライナの大統領

どちらが優れているのだろうか?
2025/02/20(木) 00:09:23.46ID:ipQHFwLq0
>>71
日本人そんな度胸なんかない
裏金自民党政権へもデモひとつ起きない、世界一ひ弱民族w
2025/02/20(木) 00:09:27.84ID:rV0VVsN80
>>75
ウクライナはどうでもいい
北方領土がヤバい
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:09:29.97ID:w5Uk7R2Q0
今月最新

ウクライナ国民の57%、ゼレンシキー宇大統領を「信頼する」
19.02.2025 13:03(2025.02.19 13:03)
://www.ukrinform.jp/rubric-society/3961856-ukuraina-guo-minnozerenshiki-yu-da-tong-lingwo-xin-laisuru.html

>ゼレンシキー氏を「信頼する」と回答したのは57%
>「信頼しない」と答えたのは37%
>信頼と不信の差は+20%。
://static.ukrinform.com/photos/2025_02/1739962863-370.png

>2024年12月の調査時の同氏への「信頼」52%、「不信」39%より若干改善した
>当時の信頼と不信の差は+13%だった

>いずれの地域の結果も類似しており、信頼と不信のバランスも信頼の方が高い
://static.ukrinform.com/photos/2025_02/1739962897-647.png

>今回の世論調査は、キーウ国際社会学研究所が2025年2月4日から9日にかけてCATI方式で実施した
>ウクライナ政府がコントロールしているウクライナ全ての地域の住民1000人に対して実施
>対象は、18歳以上のウクライナ国民
質問の際に、ウクライナ国内の政府コントロール地域に居住している者
2025/02/20(木) 00:09:47.23ID:vBsjatnd0
>>70
当時の書記長はウクライナ人だったんじゃねーの?
2025/02/20(木) 00:09:51.76ID:0Qajc6ws0
>>57
連帯保証人って日本ならではの制度じゃなかったか?
海外でもあるのか?
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:10:07.74ID:h2h0JIui0
おう、ウクライナを米露で分割支配する段取りは決まったか?
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:10:11.28ID:QgP52Na60
>>70
当時のロシアはクリミアをウクライナに
譲渡した事をソ連に抗議すべきだったね。
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:10:16.09ID:5hXWLVGx0
このスレ見てるといかにみんながこの戦争の背景知らないかが分かるな
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:10:18.69ID:nDctFgSg0
まぁ停戦も仕方ないような気もする
NATOが参戦しない限りはウクライナの逆転はないやろ
現状が長引けばロシアが前進してウクライナが後退するだけなんだし
フランスもイギリスもアメリカが行かないなら俺達が単独でも派兵するって言うてたけど口だけで動かない
ウクライナ側に援軍が来ない限りもうやりようがない
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:10:22.42ID:J+mYEqx40
>>65
カニの売り惜しみかな?w
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:10:29.11ID:5hRXjIeJ0
まだ戦争続けろと言ってる連中は
太平洋戦争で、降伏せずに1億玉砕火の玉とか言ってた連中と何ら変わらんなw
2025/02/20(木) 00:10:39.06ID:aO+s7n9s0
何回も会社潰して親父に助けてもらってた超絶無能が大統領になったんだから今度こそマジでアメリカ壊されるわ
安倍晋三が壊した日本の二の舞
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:10:46.23ID:vQbci+Mg0
>>63
トランプからすると日本なんてシラネだろ
日本国民はMだから喜んで受け入れるだろ(笑)
自国民が金なくて困ってるのに、外国や天皇に金ばらまいてる自国に文句言わない民だし
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:10:52.86ID:f1BEbP/c0
>>63
戦況的には2023年の夏にウクライナ軍が反攻作戦失敗してからずっとロシア優勢や
2025/02/20(木) 00:11:01.82ID:rV0VVsN80
>>85
世界銀行に対して日本がウクライナの借金保証人になると岸田が決めた
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:11:05.48ID:Ekb/52Ew0
>>57
岸田が切腹してチャラ
2025/02/20(木) 00:11:12.78ID:Wj+67Wo/0
>>83
選挙せい選挙
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:11:14.97ID:IYlASinI0
ウクライナというテロ国家の対応として正しい
ウクライナからの戦争攻撃をするべきではなかった

当たり前の普通って素晴らしい
2025/02/20(木) 00:11:42.31ID:qmdQVLTg0
>>62
戦争は侵略者ロシアの撤退以外のいかなる形でも終わるべきではないだろ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/20(木) 00:11:48.14ID:5hRXjIeJ0
>>82
なにもヤバくないよw
安倍ちゃんが首相の時に、ロシアに帰属してるって認めてるからw

日本が騒がなきゃ、ロシアは何もすることがないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況